【平成21年08月17日02時21分頃】千葉県東方沖(M4.2/最大震度2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成21年08月17日02時28分
時刻:平成21年08月17日02時21分頃
震源:千葉県東方沖 ( 北緯35.8度、東経140.8度)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.8,140.8%28%90%E7%97t%8C%A7%93%8C%95%FB%89%AB%29&z=10
深度:約60km
規模:マグニチュード4.2
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/20090817022849391-170221.html
※気象庁 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2009/08/17(月) 02:33:11 ID:???
各地の震度情報:

○千葉県
 震度2:
   旭市南堀之内* 多古町多古 横芝光町宮川*

 震度1:
   銚子市若宮町* 東金市東新宿 東金市日吉台*
   東金市東岩崎* 旭市ニ* 芝山町小池*
   匝瑳市八日市場ハ* 匝瑳市今泉*
   香取市佐原下川岸 香取市佐原諏訪台*
   香取市役所* 香取市仁良* 横芝光町横芝*
   山武市蓮沼ハ* 成田市花崎町 成田国際空港
   成田市松子* 千葉佐倉市海隣寺町* 市原市姉崎*

○茨城県
 震度1:
   土浦市常名 土浦市下高津* 石岡市柿岡
   取手市寺田* つくば市天王台* 茨城鹿嶋市鉢形
   茨城鹿嶋市宮中* 潮来市辻* 稲敷市江戸崎甲*
   稲敷市結佐*


*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/08/17(月) 02:34:27 ID:bZqGoa4c
千葉の2分後に福岡か…
4名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県):2009/08/17(月) 02:35:25 ID:sqIxiRHB
今月地震だらけだな
5名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/08/17(月) 02:35:45 ID:W1VaoYAN
今しがたまた揺れた
6名無しさん@お腹いっぱい。(長野県):2009/08/17(月) 02:36:00 ID:DvVo384Q
次はどこですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/08/17(月) 02:36:05 ID:RteSppBS
こちら富里だけど今また揺れたよね?
8名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/08/17(月) 02:36:34 ID:pEa9sODu
たったたった!
スレがたった!

福岡と同時ヤバい!!
9名無しさん@お腹いっぱい。(東京都):2009/08/17(月) 02:37:55 ID:e1LMbkaO
これは福岡とは別のプレート?
10名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/08/17(月) 02:38:56 ID:2Fb6Un2P
福岡スレが上がってたから福岡の地震が東京まで届いたのかと思って福岡スレに書き込んでしまった
11名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/08/17(月) 02:39:39 ID:j1UqYtn+
プレートは同じだろう
12名無しさん@お腹いっぱい。(ネブラスカ州):2009/08/17(月) 02:40:28 ID:v1cjiYUt
千葉
2回揺れたよな
13名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 02:41:01 ID:BMqDgJQj
確かに2回揺れたな。。。北西部でも感じたわ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/08/17(月) 02:41:20 ID:SEuCmVm0
福岡の地震とは別だったのね。

そりゃ草加。
15名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/08/17(月) 02:42:47 ID:TbGsAwvZ
深夜に揺らすなよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/08/17(月) 02:42:54 ID:RteSppBS
怖いから今日はパジャマ着て寝ないと…

太陽の黒点ないと自然災害多いって本当なんかな
17名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 02:45:34 ID:BMqDgJQj
今揺れなかった? 気のせいか!?
18名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 02:50:05 ID:bjG05F0q
銚子ですが揺れました。
家、総2階だからわかる。
19名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/08/17(月) 02:50:15 ID:8qiNq6OM
村山の時、冷夏で地震あったよね

ポッポになるって事かしら?
20名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/08/17(月) 02:51:45 ID:gJNriLSr
腹減ったコトに気付かされちゃって、二度寝出来なくなった
21名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 02:54:27 ID:zbYKaGQ+
千葉ですが、3回目があったようです。
※Hi−netより
震源地 銚子付近
震源時 2009/08/17 02:42:03.04
緯度 35.719N
経度 140.708E
深さ 42.7km
マグニチュード 2.6

こちらでは、3回目は感じませんでした。
22名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/08/17(月) 02:54:57 ID:YlqST9WQ
>>20
低血糖状態だと余計眠れなくなるから少し何か摂取するのがいいよ
23名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 02:59:36 ID:bjG05F0q
>>21
気象庁だとマグニチュード3.5になっとる
24名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県):2009/08/17(月) 03:00:54 ID:5tUst0/Z
揺れたなとラジオ深夜便つけたら福岡の地震の話だった
ネット繋いだらやはり地震あったのかと安心した@茨城・かすみがうら
25名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 03:01:26 ID:zbYKaGQ+
>>23
それは、別スレ立ってますが、2時33分の2回目の地震ですね。
26名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2009/08/17(月) 03:02:02 ID:gJNriLSr
>>22
ありがとう、そうしますっ
27名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/08/17(月) 03:04:51 ID:YlqST9WQ
>>26
こんな時に脂肪フラグなんて気にしても仕方ないしなw
28名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2009/08/17(月) 03:06:49 ID:Devb0Gsl
あぁ…駿河湾の後に、千葉・茨城方面で起きたら怖いなぁと思っていたが…
このままこのあたりの群発地震に移行したら危険だな…

台風の時期も近いし…警戒したほうが…
29名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2009/08/17(月) 03:13:01 ID:o8YzzxkV
どっかのスレでみたんだが
15日か17日にどでかいのがくるとかこないとか。
くるとしたら今日の朝5時とかですかね。

いつも大災害は朝の5時
30名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県):2009/08/17(月) 03:19:25 ID:/2pf7rc9
寝れない・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 03:21:54 ID:zbYKaGQ+
最近特に地震が多い気がするのと、福岡とほぼ同じ時刻の発生(1回目)ですし、
気になりますね^^;

でも、寝ないと。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。(中部地方):2009/08/17(月) 04:00:09 ID:coC8h8Tn
国乱れるとき国土に災いが起こる。
オカルトを信じるわけじゃないが、今の日本の状況を考えるとそうも思えてきてしまう。
これだけマスゴミが腐敗し、売国奴が好き勝手やってる時代は多分有史以来初めてだと思う。
33名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/08/17(月) 04:08:29 ID:RoCCaGmH
地震板が延びてると聞いて見に来ました。
千葉で地震があったんですね。
神奈川在住ですが不安で仕方ありません…
34名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/08/17(月) 05:41:16 ID:D1/ytaBM
家の近くのカラスやら犬がめちゃ吠えてるんだけど……
不安で寝れない
35名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/08/17(月) 07:01:43 ID:fGGuOane
珍しく遅寝早起きでほぼ眠れなかった
神奈川だから気付かなかったけど地震あったのか…
36名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸):2009/08/17(月) 08:07:25 ID:WYb4TTGT
>>32
阪神大震災を思いだします…
37名無しさん@お腹いっぱい。(関東):2009/08/17(月) 09:18:12 ID:em9l1LG3
たかだか震度2ぐらいで。
38名無しさん@お腹いっぱい。(関東・甲信越):2009/08/17(月) 13:52:59 ID:T+omhupC
まぁ、忘れた頃になって巨大地震が来そうだな
39名無しさん@お腹いっぱい。(dion軍):2009/08/17(月) 16:21:58 ID:H+tnb7QR
40名無しさん@お腹いっぱい。(千葉県):2009/08/17(月) 16:24:49 ID:prsXm5ix
>34
カラス、犬が吠えるのは、家人がいつも起きない時間に地震でおきてガタゴト音出して犬をビックリさせ、
その犬の鳴き声を聞いてカラスが鳴いてるだけじゃないかな
41名無しさん@お腹いっぱい。(関西・北陸)
>>36
しかも今日は17日