【平成20年08月30日18時28分頃】滋賀県北部(M4.4/最大震度3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★(地底)
平成20年08月30日18時32分
時刻:平成20年08月30日18時28分頃
震源:滋賀県北部 ( 北緯35.4°、東経135.9°)
地図:http://maps.google.co.jp/maps?q=35.4,135.9%28%8E%A0%89%EA%8C%A7%96k%95%94%29&z=10
深度:約20km
規模:マグニチュード4.4
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/30183200391.html
※気象庁地震火山部 が発表したデータを自動で書き込みしています。
2なまず ★(地底):2008/08/30(土) 18:36:11 ID:???
各地の震度情報:

○福井県
 震度3:
   小浜市四谷町* 小浜市大手町* 高浜町宮崎

 震度2:
   敦賀市松栄町 福井美浜町新庄 福井美浜町郷市*
   福井若狭町中央* 福井若狭町市場* 福井おおい町本郷*
   福井おおい町名田庄久坂*
 震度1:
   越前町西田中* 越前町織田* 南越前町東大道*
   南越前町今庄* 福井坂井市三国町中央 敦賀市中央*

○滋賀県
 震度3:
   西浅井町大浦* 高島市朽木柏*
 震度2:
   彦根市城町 豊郷町石畑* 多賀町多賀*
   高島市今津町日置前* 高島市マキノ町* 高島市今津町弘川*
   高島市朽木市場* 高島市安曇川町* 高島市勝野*
   高島市新旭町* 米原市下多良* 愛荘町安孫子*

 震度1:
   彦根市西今町* 彦根市元町* 長浜市公園町*
   長浜市高田町* 甲良町在士* 湖北町速水*
   高月町渡岸寺* 木之本町木之本* 余呉町中之郷*
   米原市長岡* 米原市顔戸* 愛荘町愛知川*
   大津市木戸市民センター 大津市木戸消防分団* 大津市真野*
   大津市南郷* 近江八幡市桜宮町 近江八幡市出町*
   守山市吉身* 安土町小中* 滋賀日野町河原*
   竜王町小口* 野洲市西河原* 湖南市中央森北公園*
   湖南市石部中央西庁舎* 湖南市中央東庁舎* 甲賀市甲賀町大久保*
   東近江市君ヶ畑町 東近江市上二俣町* 東近江市八日市緑町*
   東近江市五個荘竜田町* 東近江市山上町* 東近江市下中野町*
   東近江市池庄町* 東近江市市子川原町* 東近江市躰光寺町*

○京都府
 震度2:
   京都中京区西ノ京 京都右京区京北周山町* 亀岡市安町

 震度1:
   福知山市長田野町* 福知山市三和町千束* 福知山市大江町河守*
   舞鶴市下福井 舞鶴市浜* 舞鶴市北吸*
   綾部市若竹町* 伊根町亀島* 京丹後市久美浜町広瀬*
   与謝野町加悦* 京都上京区薮ノ内町* 京都左京区花背大布施町*
   京都山科区安朱川向町* 宇治市宇治琵琶 宇治市折居台*
   亀岡市余部町* 城陽市寺田* 向日市寺戸町*
   長岡京市開田* 八幡市八幡* 大山崎町円明寺*
   久御山町田井* 京丹波町蒲生* 京丹波町本庄*
   南丹市園部町小桜町* 南丹市八木町八木* 木津川市加茂町里*

○三重県
 震度1:
   四日市市日永 四日市市新浜町* 四日市市諏訪町*
   四日市市楠町北五味塚* 桑名市中央町* 桑名市長島町松ヶ島*
   鈴鹿市西条 鈴鹿市神戸* 木曽岬町西対海地*
   三重朝日町小向* 亀山市西丸町* 亀山市関町木崎*
   津市島崎町 津市安濃町東観音寺* 多気町相可*
   伊賀市小田町* 伊賀市上野丸之内* 伊賀市平田*

○愛知県
 震度1:
   豊川市赤坂町* 新城市作手高里* 岡崎市若宮町
   一宮市西五城* 半田市東洋町* 豊田市小坂本町
   豊田市小坂町* 豊田市長興寺* 豊田市小原町*
   豊田市小渡町* 安城市和泉町* 安城市横山町*
   西尾市矢曽根町* 常滑市新開町 小牧市安田町*
   稲沢市平和町* 東海市中央町* 大府市中央町*
   知多市緑町* 知多市八幡* 知立市弘法町*
   日進市蟹甲町* 東郷町春木* 長久手町岩作*
   甚目寺町甚目寺二伴田* 阿久比町卯坂* 東浦町緒川*
   愛知美浜町河和* 幸田町菱池* 愛知三好町三好*

○大阪府
 震度1:
   大阪東淀川区柴島* 吹田市内本町* 枚方市大垣内*
   八尾市本町* 箕面市箕面 箕面市粟生外院*
   四条畷市中野* 交野市私部* 島本町若山台*
   豊能町余野* 能勢町今西* 能勢町役場*
   富田林市高辺台*
○奈良県
 震度1:
   奈良市半田開町 奈良市針町* 奈良市二条大路南*
   大和郡山市北郡山町* 天理市川原城町* 橿原市八木町*
   桜井市池之内 桜井市粟殿* 御所市役所*
   生駒市上町* 斑鳩町法隆寺西* 田原本町役場*
   高取町観覚寺* 吉野町上市* 天川村沢谷*
   宇陀市榛原区消防学校* 宇陀市大宇陀区迫間*
○石川県
 震度1:
   小松市小馬出町
○岡山県
 震度1:
   美作市江見*
○兵庫県
 震度1:
   豊岡市桜町 豊岡市出石町* 豊岡市中央町*
   朝来市和田山町枚田 神戸灘区神ノ木 神戸西区神出町
   三木市細川町 三田市下深田 三田市下里*
   篠山市北新町 篠山市杉* 篠山市宮田*
   丹波市春日町* 丹波市氷上町* 丹波市青垣町*
   加東市下滝野* 市川町西川辺*
○岐阜県
 震度1:
   揖斐川町東杉原*

*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
3名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 18:37:56 ID:lMb5Lxqf
広すぎw
4名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/08/30(土) 18:38:04 ID:rJAhY2sp
結構、激しく揺れた
5名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2008/08/30(土) 18:38:49 ID:ZKZvFpCy
結構揺れた@長浜
6名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2008/08/30(土) 18:39:06 ID:REmYVCZn
大阪大部分出てないな・・・俺の地元はほかより軟弱なのか
7名無しさん@お腹いっぱい。(岐阜県):2008/08/30(土) 18:39:20 ID:aA82ctrt
2回連荘でゆれとおもったが・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 18:39:23 ID:lMb5Lxqf
一瞬「ダッ」って感じで揺れたね
9名無しさん@お腹いっぱい。(アラバマ州):2008/08/30(土) 18:40:43 ID:jt7gSzE7
何でこんなに広範囲?
10名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2008/08/30(土) 18:41:08 ID:bsVIVh4U
あ、スレ立ったからこっちに移動。
グラグラじゃなくてグラッだたね。弱いけど結構広範囲だ。
11名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 18:41:25 ID:P3qys9TP
揺れたね〜。うちの犬達、軽くパニック起こしてたよw
12名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2008/08/30(土) 18:41:59 ID:ZKZvFpCy
空の色もなんか凄い
13名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2008/08/30(土) 18:43:47 ID:ktKicF1Y
建物がビシっていったがな・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 18:45:13 ID:gGtq8P2X
地震速報・・・滋賀県だけだったので、あせったよ^^;
京都も結構揺れました〜。
怖いね^^;
15名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 18:45:51 ID:o3R/ySVP
震度3程度でなんでこんなに広範囲なんだよw
なんかやばいトリガー引いた気がするw
16名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 18:46:24 ID:D/G7scP8
>>12,15
怖いこと言うなよw
17名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2008/08/30(土) 18:47:09 ID:ZKZvFpCy
姉川地震から100年経ったが
そろそろなのかな・・
18名無しさん@お腹いっぱい。(樺太):2008/08/30(土) 18:49:43 ID:jhav1zdA
これはダメかもしれないね
19名無しさん@お腹いっぱい。(西日本):2008/08/30(土) 18:53:05 ID:SkgreBqp
震度情報にも載ってないが、名古屋市の北東部でも
わずかに揺れた。ほんとにわずか。
気づいた人はほとんどいないと思うが。
20名無しさん@お腹いっぱい。(奈良県):2008/08/30(土) 18:53:32 ID:731Q8LNn
痛い・・
痛いんだ・・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2008/08/30(土) 18:57:11 ID:/8q6N/cq
NYにいるから
俺は安全
22名無しさん@お腹いっぱい。(関西地方):2008/08/30(土) 19:05:52 ID:D9NNQA8T
平成20年08月30日18時51分 気象庁地震火山部 発表
時刻:平成20年08月30日18時46分頃
震源:滋賀県北部 ( 北緯35.4°、東経135.9°)
深度:約20km
規模:マグニチュード2.7
震度:最大震度1

各地の震度は次の通りです。

福井県 震度1 小浜市四谷町*

この地震による津波の心配はありません。

余震かな?
23名無しさん@お腹いっぱい。(大阪府):2008/08/30(土) 19:07:53 ID:Lyo0BXMK
大阪南部なんだけどおしりがむずっとしたのは地震だったんだね。
24名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 19:13:35 ID:lMb5Lxqf
>>22
余震の余震かも
25名無しさん@お腹いっぱい。(兵庫県):2008/08/30(土) 19:22:31 ID:a5nxKiJq
そういえばその時間かすかにカタカタいってた@兵庫県加西市
26名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/08/30(土) 19:23:00 ID:4ubqOvAO
私も大阪市内だけど、椅子に座っている時に勝手に尻が左右に揺れました。
27名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 20:25:21 ID:o3R/ySVP
>椅子に座っている時に勝手に尻が左右に揺れました。

エロイな、その瞬間を見たかった
28名無しさん@お腹いっぱい。(福井県):2008/08/30(土) 21:37:04 ID:fTEvYqCa
地響きがやばかっt(´'ω'`)
2Fにいたから余計にゆれてまじびびったわー
小浜より
29名無しさん@お腹いっぱい。(愛知県):2008/08/30(土) 22:32:56 ID:/JcGf8gG
だsだ
30名無しさん@お腹いっぱい。(京都府):2008/08/30(土) 23:16:22 ID:xPgheXL7
縦ゆれでしたね
31名無しさん@お腹いっぱい。(不明なsoftbank):2008/08/31(日) 00:36:08 ID:9Bcwh0SB
次の一発は、どんな感じになるのか。
一寸先は闇だな
32名無しさん@お腹いっぱい。(滋賀県):2008/08/31(日) 01:56:19 ID:ZXWz/LR3
もうコナイデ
33名無しさん@お腹いっぱい。(東日本):2008/08/31(日) 05:18:02 ID:fhvMir16
キタ━━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━━!!!!!!
34名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/08/31(日) 14:19:25 ID:eMrPhS6P
次は七時半
35名無しさん@お腹いっぱい。(コネチカット州):2008/09/01(月) 18:08:17 ID:crzFvO66
大津市車で走ってるけど地震雲?
http://imepita.jp/20080901/650960
36名無しさん@お腹いっぱい。(長屋):2008/09/21(日) 16:35:58 ID:pP7pdJPh
 _ _
 ( ゚∀゚#)  l!| ! 勝手に終わらすな!
 し   \ |i
 |   |ヽ !lヽi
 |   |  しE |そ  ドンッ!!
 し ⌒煤@l、E ノ <
     レY^V^ヽl
37名無しさん@お腹いっぱい。(長屋)
  _ _
 ( ゚∀゚#)  l!| ! 勝手に終わらすな!
 し   \ |i
 |   |ヽ !lヽi
 |   |  しE |そ  ドンッ!!
 し ⌒煤@l、E ノ <
     レY^V^ヽl