【平成19年01月13日11時50分頃】岩手県内陸北部(M3.0/最大震度1)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成19年01月13日11時55分
時刻:平成19年01月13日11時50分頃
震源:岩手県内陸北部 ( 北緯39.8°、東経140.9°)
深さ:約10km
  M:マグニチュード3.0
震度:最大震度1

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/13115500391.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 12:08:03 ID:wNGf+Glx
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:23:53 ID:B6rCZp3d
3
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:09 ID:M7jE1Cj6
揺れてる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:28 ID:bwWYwPE0
じしんだぁー
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:39 ID:cYdijcKJ
揺れてます青森
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:41 ID:1VVEz9b7
なげーなこの地震はよ!!!
8八戸:2007/01/13(土) 13:29:42 ID:zGJ6UP5S
妙に小さく長い揺れ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:46 ID:ykHVSTEd
すげー長いんだけおd
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:52 ID:prs7HJCN
すげー長時間揺れてるんだけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:29:53 ID:GAluYKKo
函館だけど今揺れてるぞ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:01 ID:gsYls24Q
長いな〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:14 ID:aPJhlRm0
なげーよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:15 ID:qrHJqlGu
結構長いなw@岩手県滝沢村巣子
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:20 ID:Ho0CIxuI
長く揺れすぎ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:23 ID:sSe0PsZC
青森揺れてる
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:25 ID:eXgnUcU4
緩やかだけど長い@青森
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:27 ID:XBq826GU
江別だけど揺れてる。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:27 ID:lUiy/D1Z
なげええ@仙台
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:28 ID:IPDj+J4F
なんか気持悪い揺れ@盛岡
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:31 ID:cYdijcKJ
オワタ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:33 ID:yXy9Oq+U
今、揺れてる。

@青森県五所川原市

23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:34 ID:PRFlGRBe
ながいお;;
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:44 ID:NaIiG5no
揺れてる、しかも気持ち悪い揺れだ。岩手県南
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:45 ID:horOA7hS
止まった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:45 ID:qMsIeMEo
秋田だけど妙に揺れてる気がする
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:46 ID:xATSjH2R
札幌だけどちょっと揺れがきた。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:47 ID:W/7T+NCa
長い地震だね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:51 ID:I8QHJo0G
2ぐらいかな今の?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:52 ID:/libK1iA
岩手 揺れ長すぎ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:53 ID:bwWYwPE0
>>14
家近いwwwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:54 ID:UWnNvh42
今揺れおさまった@青森市
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:30:58 ID:TXmnapB3
けっこう長い…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:08 ID:1VVEz9b7
オワタ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:08 ID:OF7tmfrt
津波警報はウンザリ@釧路
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:09 ID:xr5c+2eJ
ゆってったううううう神奈川県
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:12 ID:5dCLivKO
長い!埼玉
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:26 ID:4h77Ld9j
長すぎだな@盛岡市新田町
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:27 ID:gBVq6JBk
途中で俺オワタとおもたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:30 ID:VKC7mURb
どこで地震なんだ、弱いけどめちゃ長いぞ@千葉
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:31 ID:MIcgJp45
ながかった @岩手 矢巾
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:34 ID:n+qfQlHW
なんかゆれてるお!相模原
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:35 ID:rR9FKRSl
気持ち悪いゆれ方だ、吐きそう@山形
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:37 ID:LMrOqyTK
あーまた自分が揺れてるよ っとおもたら地震
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:46 ID:gKG6Y3le
あれ?
仙台でも?
震源地ちがうのかな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:48 ID:HzWiBcT8
神奈川湘南キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:50 ID:AV8RFi+0
札幌、二分以上震度2程度の微弱な地震がずっとしてた(;´Д`)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:31:51 ID:aAFmVdCJ
なが(´-`).。oO
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:00 ID:qjp52GQd
え?
横浜だけど揺れてるのは何故?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:00 ID:KfqcI1vq
北海道の千歳も長く揺れてた
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:02 ID:mHJKq1C2
紫波、揺れたよね?

52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:03 ID:uZyq2B3g
妙にながかったな…。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:04 ID:A4OntXvF
岩手北部
今来たケッコウ長かったお
コワカッタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:13 ID:h1gxydtd
薄く揺れれてる。
神奈川県西。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:14 ID:4h77Ld9j
なんかめちゃめちゃ広範囲だな・・・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:14 ID:fQsSeOQB
長過ぎて地震か隣りのギシアンかわからんかった@山形
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:15 ID:51cMWMTc
ゆれてる?@さいたま
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:18 ID:oSOQTlaN
ながーく、ゆ〜らゆら、群馬
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:21 ID:Cb07B8/w
稚内近隣だけど揺れた
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:22 ID:o08ozI1u
長すぎ@宮城
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:24 ID:i16T99iW
東京も長くゆらゆら。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:29 ID:50HKYXbx
仙台もずっと揺れていたアルヨ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:33 ID:gsYls24Q
なんかまだ揺れてないかい?@岩手
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:35 ID:25RoXHR/
揺れた@福島
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:36 ID:jlWJOfyV
長かった!!こちら@豊島区。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:38 ID:ZvuGKv9g
マターリ揺れすぎ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:38 ID:nT30yL2x
長いと怖いな@仙台
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:42 ID:qMsIeMEo
なんか東日本全体が揺れてたみたいだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:43 ID:hyUwIfTp
日本オワタ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:46 ID:BEOz5iM4
なんか今ヘンな地震じゃなかったか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:47 ID:pr8n0GW5
かなりながかったぉ
岩手@北上
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:49 ID:ykHVSTEd
こういう弱くて長い地震って危険度は?
外出してもいいのかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:53 ID:cqdYGqnJ
むちゃくちゃ長かった。@北海道
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:57 ID:gs7tUSv4
長すぎ@岩手 北部
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:32:59 ID:UWnNvh42
時間も長いし範囲も広いし何だこれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:13 ID:TJ4Lqcho
ながっ!@東京都大田区
77盛岡:2007/01/13(土) 13:33:14 ID:kFZyHPUN
やたらゆらゆらが長かった
こえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:20 ID:FKT/Vl2D
飯食ってたから酔いそうだった…
そんな青森県
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:21 ID:s4nUE1i2
体感震度1マターリ@町田
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:25 ID:AF1c9EDl
揺れてるけど、長くない?@江戸川
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:27 ID:e7ALIgkw
面白い地震だった@青森
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:32 ID:gBVq6JBk
こういうのきたあとに大地震くるんだよね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:42 ID:KXjo/KdK
やっぱ地震だったのか
埼玉
84名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:33:44 ID:9gQnFd/R
奥州市も揺れた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:54 ID:AJeWd3aS
都内橋本でも揺れた。すげぇ長い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:33:58 ID:mHJKq1C2
wc中ダタヲ
下半身剥き出しで…www
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:02 ID:prs7HJCN
余震が長くて本震がずどどどんって来るのかと思ってPC押さえてた
@岩手沿岸南部
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:05 ID:XzmHuq2Z
吐いた。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:06 ID:jMXxghY/
揺れた@さいたま
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:16 ID:Wr+/Lw2z
止まった…、か?@東京
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:21 ID:CKTc6Jqo
学校の図書室で本だながガタガタいってた…初期微動も主要動も長くてびっくり4階だったからかやたら揺れたな
みんなパニック@岩手
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:23 ID:T0wYGPYf
長すぎ……超恐っ…@宇都宮
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:27 ID:PE97RJcM
いま長い眩暈に似た感覚があって,地震か判らなかったので地震速報着てみた@横浜根岸
岩手の地震が横浜まで来るわけないよな〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:27 ID:eXgnUcU4
根室のあたりらしいね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:30 ID:idKbcG7D
東京の高層マンションだが微妙に揺れた。
震度1以下だが長い。気持ち悪い。
震源地が北海道で震度3程度らしいのになんで東京までゆれるの?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:31 ID:oSOQTlaN
なんだこれ?どこも大きく揺れてないんだ。大きな範囲で微妙にゆれるって、、、
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:37 ID:OF7tmfrt
なんかズドーンじゃないんだが、地獄みたいな揺れだったよ。
映画なら後ろで壮大なクラシックかかる感じの。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:52 ID:BEOz5iM4
何かの前触れとか・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:52 ID:CPnazK2Z
風呂入ってた (´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:34:59 ID:eXgnUcU4
じゃねえや。どちくしょうめ
101八戸:2007/01/13(土) 13:35:10 ID:zGJ6UP5S
さらば東京!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:35:15 ID:ecqrzQVC
建物が姉歯級だからまだ揺れているように感じる
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:35:16 ID:AlJLfVMu
一分以上揺れたっす。石巻
104北海道 札幌:2007/01/13(土) 13:35:26 ID:YShfxJuz
>>82マジですか?
長くて怖かった…
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:35:32 ID:eXgnUcU4
フェリーから降りた後みたいなふわふわ感
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:35:51 ID:6AR/JxYl
余震でオワタ@福島
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:35:54 ID:UYqGpacp
日本が終わる前兆ニダ
天罰ニダ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:36:03 ID:kgojuJwI
超絶長かった@水戸
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:36:27 ID:Bx8Ij7r0
別に大きいわけじゃないけど、なんか妙な揺れだな・・・
仙台
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:36:42 ID:ge1PPBUt
NHKの受信料を払わない理由がまた出来たな。

まったく情報を流さないってどういうことだ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:36:43 ID:jSxeM05b
めちゃくちゃ揺れ長かったな
揺れはたいしたことないが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:36:47 ID:LMrOqyTK
こんな地震初めてな気がする@青森県八戸市
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:09 ID:aDHGuHZc
スーパープルームの前兆か
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:27 ID:BEOz5iM4
津波警報キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:28 ID:EQugXj1T
NHK

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:30 ID:ex+TYeH1
なんだ気象庁の地震情報は。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:35 ID:DfJLpsj3
自分が揺れてたのかとオモタw@仙台
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:38 ID:aJlPs87G
>>112
今からお茶するか?
根城
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:41 ID:K1LuWCzk
初期微動が長くて、気味が悪かった…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:49 ID:AV8RFi+0
つまりこれって北海道・東北・関東・甲信越あたりまで揺れたってこったよね。
ヤバくね…?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:37:53 ID:aDHGuHZc
津波警報キタ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:06 ID:ybbfnSyO
津波クル〜〜〜〜〜〜〜〜!?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:06 ID:AJeWd3aS
津波警報
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:09 ID:WhMCpUpc
長すぎ。テラコワス@盛岡
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:08 ID:mHJKq1C2
津波警報発動
126名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 13:38:23 ID:9gQnFd/R
津波警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:27 ID:/libK1iA
スケート急に終わった
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:29 ID:fQsSeOQB
津波注意報範囲広すぎ
実家が心配
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:55 ID:LMrOqyTK
津波 警報 となっ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:38:55 ID:pr8n0GW5
かなり広範囲だね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:03 ID:YCE85kjS
まだ微かに揺れてるな東京
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:18 ID:d7c6SrJU
初めて体感した揺れだった
きもちわるい・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:21 ID:5ryX+ukW
ロシアか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:23 ID:D1Ee0bBv BE:136846324-2BP(0)
1・岩手県北東沖 M5.1
2・国後島近海 M4.0

連動型でエネルギーはM6.4に値する。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:24 ID:B2NSMx0z
八戸市震度は?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:24 ID:aCyEM1x0
今回はリヴァイアサンが本気出すだろうか?
137八戸:2007/01/13(土) 13:39:29 ID:zGJ6UP5S
津波警報キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
http://www.jma.go.jp/jp/tsunami/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:35 ID:EHF5dHOt
今の地震の数分前に 九州沖と北海道沖でも地震あったね

ちょっと今回の連鎖怖いんだけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:35 ID:prs7HJCN
岩手は注意報だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:44 ID:jSxeM05b
宮城県沖地震の前兆じゃないよな?テラコワス
今でも足が震える
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:39:49 ID:cYdijcKJ
アトランティス大陸の復活じゃ!
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:00 ID:AJeWd3aS
犬HKで詳細放送中。注意報広すぎ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:03 ID:aCyEM1x0
八戸すみだが2〜3程度だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:12 ID:OokELWMz
かなり長かったね。三階だった@青森市
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:20 ID:zTL3uM7U
津軽もゆれてた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:21 ID:UWnNvh42
まだ吐き気がする
地震で気持ち悪くなったの初めてだ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:24 ID:5FZj3I70
>120
甲信越地方の新潟県上越地方揺れ全くなし
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:30 ID:ojRMsvTN
津波来やがれですぅ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:44 ID:DfJLpsj3
範囲広すぎだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:40:45 ID:CUCOD4yT
逃げて〜
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:04 ID:lzjOuyE5
津波警報範囲広すぎ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:05 ID:YCE85kjS
これはヤバイかも!!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:14 ID:A4OntXvF
地域放送で地震情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
防災久慈広報wwwwwww
津波に注意だっておw
消防団員全員集合!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:16 ID:kgojuJwI
テレビで地震情報出てから揺れたもん(;∀;)
違う地震かと思ってびっくりしたがな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:17 ID:M7jE1Cj6
アトランティスは他の星に行きました
AXN観れ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:19 ID:aCyEM1x0
>>150
まだ慌てるような時間じゃない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:24 ID:2l5XuXNj
函館揺れてた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:28 ID:BEOz5iM4
やっぱりこういういつもと違う揺れ方したときは
揺れが弱くても要注意だな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:33 ID:OF7tmfrt
道東の津波警報率は異常
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:39 ID:O5HcHO88
ボスケテ!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:42 ID:KfqcI1vq
M8.3って・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:41:44 ID:K1LuWCzk
なんか大きい地震が来そうで怖い…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:42:06 ID:YCE85kjS
これは非常に危険です!!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:42:10 ID:AJeWd3aS
テレ東ですら画面右横に
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:42:08 ID:B2NSMx0z
>>143
ありがトン
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:42:37 ID:0l0q0W98
ん?地震あった??
今、津波注意報が出たんだけど@岩手
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:05 ID:PAdmLrPm
長く揺れました。さほど強くないです@岩手北上
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:08 ID:EHF5dHOt
道東は竜巻起きたり魚の大量浜にうちあげあったりで「何か」が起きてるような気がする
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:16 ID:5FZj3I70
高台に逃げてー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:20 ID:Wr+/Lw2z
揺れてんだか止んだんだかわからなくてコワス

俺の鼓動での勘違いかもしれんが、揺れ方が前半と後半で違わなかった?
左右と前後みたいに
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:23 ID:OokELWMz
それが終わりの合図です。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:25 ID:xdRCKpPy
結構長い間揺れてたなぁ@北海道・苫小牧
そしていつも通りに津波警報の範囲内か・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:28 ID:ishfOzED
>>148
ちょwwこんな時に翠星石モエスwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:29 ID:aCyEM1x0
>>166
感度にぶいね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:37 ID:AJeWd3aS
マグニチュード8.3
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:42 ID:7AGCF67I
千葉・浦安、ねずみランド近辺もちょい揺れ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:43 ID:Qb3v0Zp0
キター
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:47 ID:YCE85kjS
今バックアップ用PCからHD抜きますた!!www
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:50 ID:BEOz5iM4
>>166
さっきヘンなゆれかたして、NHKでなんで地震情報出ないんだ
っていいはじめたところで、警報出た。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:43:51 ID:GvZEYBfL
大きい地震でも津波警報がないとつまらないが、
津波警報が出るとわくわくする。
海を見に行きたくなる。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:02 ID:lY+v/QKd
津波情報みてどんなでかい地震かと思ったら、震度はたいしたことなかったのか
182盛岡:2007/01/13(土) 13:44:23 ID:CKTc6Jqo
地震終わったのにまだ建物がみしみしいってますが…こりゃ電車乗って早く帰った方がいいのかな…
ご飯の後だったからか(ΘдΘ;)気持ち悪っ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:25 ID:4JnK+6ig
誰か、軽米の震度分かる人いる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:31 ID:pW1eHKXK
何か逃げる準備しておけって放送が入ったんだけど
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:38 ID:AV8RFi+0
>>147
函館や札幌みたいな日本海側は揺れたけど新潟は揺れてないのかー…
どういう震源なんだろう(;´Д`)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:46 ID:m7CdKN5G
2ちゃん閉鎖とか言うから地震が来たんだよ
にしても酔いそうな揺れだったなあ・・・@仙台
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:44:47 ID:mXmq+fkK
これは・・・
日本陥没か・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:45:10 ID:xdRCKpPy
>>180
まて。それは孔明の罠だ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:45:21 ID:EQugXj1T
>180
・∀・)♪海が見たいと誰かが呟いたなら皆口笛吹いて飛び出していたね

実況板で我慢しとけ。
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1168663048/l50
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:45:29 ID:rR9FKRSl
そういえば12年前のイノ年、阪神大震災があった
津波で被害が無ければいいけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:45:34 ID:MxcD3vGR
大阪ですが揺れてません。どういうk(ry
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:45:44 ID:1VtbNoqG
寝不足の自分だけかと思ってたら地震だったか
本震はこれからドーンと2〜3日後かも
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:06 ID:5FZj3I70
>185
ただ、上越エリアは
山沿い(俺ん家のある方)では揺れて無くても
海沿いでは、震度3を観測されることもあるからな…
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:07 ID:aCyEM1x0
>>187

大   海   嘯
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:13 ID:EHF5dHOt
NHK「何度も津波が来る恐れ」
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:17 ID:VKC7mURb
情報発表時刻 2007年1月13日 13時38分
発生時刻 2007年1月13日 13時24分ごろ
震源地 北西太平洋
緯度 北緯46.1度
経度 東経154.2度
深さ 30km
規模 マグニチュード 8.3

北方領土はどうなってるんだろう?

197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:23 ID:xG2rtyos
>>185
新潟も日本海側だよ
長かったね〜@八戸
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:27 ID:NaIiG5no
なんかのフラグが立ったに違いない。
歴史的瞬間に立ち会えそうだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:29 ID:5zR7T+dO
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:36 ID:Ds9/0kZl
ガチでセクースしてたからわからなかったw 函館
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:43 ID:rR9FKRSl
津波は予報以上に高くなる可能性があるから逃げた方がいいぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:50 ID:YCE85kjS
天狗の仕業じゃ!!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:46:58 ID:drpyfmWg
10chすごい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:05 ID:ojRMsvTN
早く避難しやがれですぅ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:11 ID:KfqcI1vq
>>185
震源:千島列島の下側

震源の深さ30km M8.3

って一瞬NHKで出てた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:12 ID:gmd3qqcO
>>200 妄想乙
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:26 ID:LVUnh8j8
0.5メートルの津波ってどれくらい?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:33 ID:pW1eHKXK
とりあえずオナニーしていいの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:34 ID:aCyEM1x0
>>200

そのまま裸で海まで見にいってきて下さい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:47:57 ID:Z9RD0Yv7
マグニチュード8って凄いの?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:48:07 ID:YCE85kjS
テレ朝wwwwwwwwwwwwwwww
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:48:16 ID:FGOyIrfq
昨日の夜、岩手県大船渡で空に光柱現象と見られる光の筋が10本以上発生したそうです。地震と関係あるのかな〜?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:48:21 ID:5FZj3I70
>207
マジレスすると
見た目はたいしたこと無いけど、巻き込まれたら確実に死ねるくらい
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:48:34 ID:aCyEM1x0
>>208
おk

>>210
すごいでかい。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:48:42 ID:ZiCXhCmZ
セクースした直後に揺れた
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:03 ID:8pnBOMdq
九州の俺には関係ないな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:18 ID:4CQVlDXH
>>210
阪神・淡路大震災は7.2
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:23 ID:YCE85kjS
1mはヤバス!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:27 ID:/OV7/blb
なんか水っぽいよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:33 ID:PueG7jEf
前にもマグニチュード8ぐらいのあったよね???
日本大丈夫かな。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:35 ID:Z9RD0Yv7
何でマグニチュード8ってデカいのに震度3なの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:35 ID:ishfOzED
>>183
ゴメン、探してみたけど見つかんなかった、、
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:49:39 ID:hIRvoNav
暇だから釣りにでも行くか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:04 ID:eXgnUcU4
うわあああああああああ揺れたいしたことなかったから
ピロピロ逃したああああああああああああああああああ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:05 ID:mXmq+fkK
地域の方じゅ・・・
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:05 ID:KfqcI1vq
>>221
遠いから
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:06 ID:8Sv907pi
これが関東直下型だったら・・

HDD全壊してしまう・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:24 ID:2ndDDXaS
砂浜に立ってて50センチの津波来たら巻き込まれて逃げられなくて死ぬかも
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:24 ID:lY+v/QKd
震源地遠いな。11月にもこんなのあったなあ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:24 ID:aCyEM1x0
>>221
震源からの距離、深さによると思われ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:34 ID:N49eTaYc
>>213
前から思ってたけどなんで?
プールより浅いよね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:47 ID:MvjFw5z9
>>221
震源が深いから
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:50:50 ID:8OejwV/j
仕事中だけど全然気付かなかった…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:21 ID:1u66Sg8z
ルンルン気分で買い物してたwwww
函館
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:24 ID:xG2rtyos
>>222
軽米が無ければ隣の二戸で代用可
まあどうでもいいけど@八戸
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:46 ID:OF7tmfrt
>>231
30cmの川で人間死ぬんだぞ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:47 ID:zI9tiOuB
おまえらさようなら(´・ω・`)ノシ
童貞のまま死ぬなんて( ´Д⊂ヽ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:50 ID:5hjEXvxv
俺、日本海側に住んでるけど
少し心配
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:50 ID:yceIxkwI
神奈川揺れた??
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:51 ID:aCyEM1x0
>>231
水の勢いをなめちゃいけない。
ひざ上まで水が来たら、余裕で流される。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:55 ID:PAdmLrPm
これからでっかいのがくるのか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:51:56 ID:pgJeDjZA
>>212
それ見た!@釜石
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:52:09 ID:5FZj3I70
>231
ちょうど良いAAがあったのでコピペする。
149 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/01/13(土) 13:51:02 ID:OLjOg1FP0
4メートルの波と、4メートルの津波の違いはこのようになっております。

●4メートルの波
            ザッパン

                          波
                         波
                      波波         ●
                    波波波         人
波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−


●4メートルの津波
  ←何十キロもの彼方までおんなじ高さ

          ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ ●
波波波波波波波波波波波波波波波波           人
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:52:27 ID:eXgnUcU4
津波のAA
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:52:50 ID:5hjEXvxv
>>243
恐ろしい違いだな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:53:11 ID:Z9RD0Yv7
30kmって深いんだー!
スッキリしました。ありがとうございました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:53:12 ID:PueG7jEf
>>243
わかりやすい!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:53:17 ID:gKG6Y3le
例のロシアのサイト見れ
次は東京だ…
残念だよヤマトの諸君
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:53:28 ID:2ndDDXaS
>231
水深50センチ、でもすごく早く回っている波のあるプールを想像してみろ
ただし、プールサイドはものすごく遠い大きなプールだ
一緒に流木とか、破壊された家とか自動車とかも流れてくる
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:54:06 ID:ojRMsvTN
あと5分で14時だけど来るかな?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:54:16 ID:eXgnUcU4
>>243
っっそれだよ!!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:54:17 ID:j7D7wZcN
>>248
kwsk
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:54:41 ID:eNuAnAmn
北海道のあとの長い地震は岩手県沖か?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:55:44 ID:p4NAhQT1
TSUNAMIキター(゚∀゚)−!!
255231:2007/01/13(土) 13:55:48 ID:N49eTaYc
ちょwww津波テラコワス
地震にすらほとんど遭ったこと無いからなめてた
北海道のみなさん気をつけて

みなさん御教授ありがとう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:56:30 ID:gFlIuXp8
車運転してたから揺れに気ずかなかった
自宅に帰ってパソコンつけて地震があった事に気ずく私は・・・一体。。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:56:37 ID:IE9xMX13
2ちゃんが無くなったら、こういう情報は
どこで見ればいいんだろう。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:56:49 ID:xG2rtyos
>>249
波を作るプールなら耐えれる
流れるプールは逆に歩けない

仙台のテルブが懐かしい。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:56:53 ID:p4NAhQT1
津波テラヤバスwwwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:57:10 ID:drpyfmWg
つうか工学でやってるやつらっているのかな>津波
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:57:17 ID:5FZj3I70
納沙布岬のライブカメラ重くて繋がらないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:57:31 ID:B4ydxKD9
>>257
2chはこういう使い方もあるからかなり困る事にもなるよな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:57:32 ID:1VVEz9b7
水門閉鎖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:58:29 ID:eXgnUcU4
俺の肛門も閉鎖さ(ry
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:58:33 ID:izYIgLkD
【平成19年01月13日11時50分頃】岩手県内陸北部(M3.0/最大震度1)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1168657211/
番組ch(NHK)
http://live23.2ch.net/livenhk/

こちらでもどうぞ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:58:53 ID:f2UOEhpM
NHKの中継、水位下がってないか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:59:00 ID:Jl2131M/
「15年ぶりだな。」
「あぁ、間違いない、自身だ。」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:59:19 ID:pAq7AeXc
川も重要だが海の映像はないものか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:59:25 ID:gKG6Y3le
>>252
http://www.aari.nw.ru/clgmi/vnb/earthquak2.asp
のフォームボタンクリックしてみそ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:59:43 ID:IE9xMX13
>>262
地震があったら、とりあえず2ちゃんを見る習性に
なってしまってるからな。
気象庁とかのは、どの町でどの程度ゆれてるか
は実感としては分からないし。
便利になったものが無くなるのは、困るよね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 13:59:46 ID:xbWOiZyl
>>231
GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
(((((((( ;゚Д゚)))))))逃げて逃げてぇ!早く逃げてぇー!!

_| ̄|○
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:00:30 ID:gmd3qqcO
この変な音は何?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:00:35 ID:bjKrqaUO
だから2ch閉鎖は釣りだと…
つか長いとこでどのくらい揺れてた?縦揺れだよねたぶん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:00:49 ID:xbWOiZyl
NHK緊急放送信号発信キタ━━━━━━((;゚Д゚)━━━━━━!!!!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:01:11 ID:pAq7AeXc
川の流れ変わった?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:01:17 ID:gmd3qqcO
緊急放送の音か…なるほど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:01:21 ID:drpyfmWg
なんかライブカメラでみれね?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:01:35 ID:eXgnUcU4
解除ですね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:01:41 ID:Xiaw/SII
>>272
緊急放送信号
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:01:55 ID:xbWOiZyl
>>272
この音を受信したテレビ・ラジオ・防災無線が勝手に起動して
北朝鮮に報復の核を打ち込む わ け が な い
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:15 ID:Z9RD0Yv7
かなり長かったような気がします。
え、まだ揺れてるの?ってぐらい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:19 ID:yCnKwhKw
波波波波波波波波
波波波波波波波 ┗(^o^ )┓三<俺オワタ
波波波波波波波   ┏┗  三
波波波波波波−−−−−−−−−−−−−
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:21 ID:gmd3qqcO
>>279 >>280 レスさんくす♪
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:28 ID:nLu62TQP
海見に行く奴
勝手に行って流されて死ぬのは勝手だが
捜索関係者に迷惑だけはかけんなよ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:31 ID:lzjOuyE5
NHKの水位の画面、水位さがってるようにみえるんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:35 ID:A4OntXvF
浜の友達にメールしたら「水位が50cm位上がるらしいよw」
って帰ってきた。早く逃げてー!!!!!!!!!!!!!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:02:55 ID:ishfOzED
津波もひろゆきの釣りじゃね?
つーか水舐めちゃあかん。水に鼻と口塞がれただけでみんな死ぬ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:03:03 ID:eXgnUcU4
>>282
まていwwww
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:03:23 ID:8Sv907pi
ttp://www.youtube.com/watch?v=q4d0OF1h9SE
津波の怖さをあじわったほうがいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:03:35 ID:lzjOuyE5
おいおい海面ひいてて
津波きてるぞ>NHK
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:03:35 ID:xbWOiZyl
>>282
ヾ(´・ω・`)ノ゙
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:03:48 ID:T5nG9922
ちょっくら用水路見てくる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:04:15 ID:xG2rtyos
>>285
水位が下がったら危険だよ

ってスマトラ島の津波のニュースでやってた
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:04:31 ID:N49eTaYc
なんか映像見ると水面ざわついてるね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:04:53 ID:5FZj3I70
>292
死亡フラグたててどうするww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:05:13 ID:KfqcI1vq
引いてから津波来るからタチが悪い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:05:29 ID:kMeOZbWZ
>285
津波の前兆…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:05:45 ID:N49eTaYc
>>271
ありがとwwww九州だからへいきwwww
ここで勉強なったわw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:05:58 ID:LMrOqyTK
NHKのキャスターは おおじしん って言ってるな・・
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:06:30 ID:gmd3qqcO
>>299 それで正しいと思われ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:07:21 ID:kgojuJwI
そんなことより名球会みないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:07:42 ID:gKG6Y3le
次は東京、直下型。
ttp://vipup.sakura.ne.jp/512kb/src/512kb_6480.jpg.html 
思えば2ちゃん閉鎖も
なにかの前触れだったのかもしれん…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:07:49 ID:yXy9Oq+U

緊急指令 テン フォー テン テン
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:07:54 ID:TeaEILqI
津波はまだか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:08:05 ID:eXgnUcU4
おおじしん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:08:37 ID:UWDkRyDc
なんで長野県ゆれてんだwwwww
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:08:41 ID:TeaEILqI
津波はまだか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:08:49 ID:ML2G2Fcr


             やばー    まじやばー  げきやばー   むり
              ┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
                               ∩___∩   /)
                               | ノ      ヽ  ( i )))
                              /  ●   ● | / /
                              |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
                             彡、   |∪|    ,/    マイメロちゃん助けてクマー!
                             /__  ヽノ   /´
                            (___)     /

309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:08:55 ID:0l0q0W98
>>174
会社にいる人みんな 
 
(゚Д゚)ハァ?津波??何で?!
 
てな感じなんだけど(;^ω^)
 
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:09:30 ID:S9y4K7gj
東南海地震来たら俺終わりだ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:09:53 ID:N49eTaYc
あっぁー警報があってからずっとトイレ我慢してるww
テレビで津波確認するまでいけない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:09:58 ID:eXgnUcU4
>>309
揺れ自体は大地震っぽくなかったしな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:10:08 ID:lzjOuyE5
>>309
遠くで地震起こっても津波くるからね・・・
チリでおこったときもきたし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:10:16 ID:asponZ7Z
ねぇ。これって大地震なの?俺、北海道の浜頓別町にいるんだけどさ、消防署が「非難しろ!」って言って回ってるんだけど・・・
うち今、TVねーし、ねみーし、外、さみーし。動きたくない。
大丈夫かな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:10:43 ID:ufbpoQK5
今日サーヤなんかあったのかな?
子供出来たとか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:11:10 ID:kgojuJwI
ごめんなさい誤爆しました
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:11:11 ID:A4OntXvF
>>314
急いで逃げろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:11:18 ID:yCnKwhKw
波波波波波◎波波波波波波波波波波
波波波◎波波◎波◎波波波波波波
波波波波◎波波波波波波波波ティウンティウンティウン
波波波波波波◎◎波波波波波
波波波波◎波波波◎波波波
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:11:48 ID:KfqcI1vq
>>314
浜頓なら一応避難した方がいいかもしれない。
警報出てるし
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:11:49 ID:nLu62TQP
>>314
逃げてえぇ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:12:29 ID:asponZ7Z
>>317
じゃ、まず、風呂はいって、メシでも食うわ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:12:47 ID:ishfOzED
>>314
死亡フラグwww
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:12:57 ID:Z9RD0Yv7
隣のおじさんが車に乗ったー。逃げるのかな?
ここ、津波来ないけど。(´・ω・`)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:14:26 ID:asponZ7Z
あー!消防署うるせーな!折れはねみーんだよ!ねる。後は運に任せる。ノシ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:14:40 ID:JU2lwi+0
>>314
津波警報エリアだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:14:45 ID:lzjOuyE5
釧路津波きたっぽいぞ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:14:45 ID:OD/ElcoA
ちょっくら畑の様子でも見てくるべ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:14:45 ID:ys+T+U8D
和歌山なんだけど津波注意報出たって市の防災無線放送されたよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:15:21 ID:ishfOzED
和歌山って人によっては4時までNHK見てるのか…耐えられねぇ…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:15:37 ID:A4OntXvF
>>317
バカヤロー
逃げるんだ!
ここでの書き込みが最後になるんだぞ!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:15:53 ID:ty1wMp5Y
こういう時ってサーファーとかどうするのかね?
陸に上がれって言われるのかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:16:08 ID:ishfOzED
>>327
おじいちゃん逃げてー!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:16:18 ID:AlJLfVMu
地震はこれで終わりなのかな。プレートの連動でまたどっかで揺れる可能性は?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:16:20 ID:asponZ7Z
ねぇ、なんか今、ゴゴゴゴゴとかいってるんだけど・・・裏の山が。マジデ・・・眠いけど、どーしよう。怖くなってきた・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:17:43 ID:ishfOzED
>>334
つ[土砂の津波]
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:17:53 ID:asponZ7Z
浜頓到達予想時刻は15:30だと消防が言っている。折れは2ちゃんねらー+ジャーナリスト魂により、ここにとどまり津波の一部始終をお前らに伝えたい!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:17:54 ID:eXgnUcU4
>>334
ラブやんが背後に
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:18:04 ID:XjdxBcnY
>>334
ばか!!!逃げろ!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:18:22 ID:lzjOuyE5
>>336
釣りか?
釣りじゃなかったら今すぐ高台に避難しろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:18:25 ID:yS1wbcbU
>>334

きっとスタンド使いがちかくにいるんだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:18:47 ID:jxlRvqIn
>>336
IDがアポ〜ン
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:19:02 ID:KfqcI1vq
>>336
勧告出てんじゃねーか!はやく逃げろ!
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:19:17 ID:ScuBAv/E
ID asponZ7Zって人本当に北海道の人なの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:19:20 ID:JMFl4jrG
実況は携帯でやれよ!
とりあえず避難しろよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:19:53 ID:N49eTaYc
NHK
船の上人が居る
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:19:56 ID:asponZ7Z
>>339
車がないのよ・・・ショボーン
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:20:27 ID:A4OntXvF
逃げろ大オオ大オオ大尾おおおお
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:20:31 ID:FDnEHIQb
辞世の句を作るかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:20:48 ID:KXjo/KdK
>>336泣かせるじゃねえか!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:20:58 ID:asponZ7Z
>>343
そうです。今まで寝てましたが、消防の避難勧告によりたたき起こされました。浜頓別
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:21:14 ID:L7E/ebeR
ちょ、外出てみたら消防団の人が慌しく動いて「早く非難しろ!」と叫んでいる
んだが・・・これヤヴァイか・・・?
てかまだ地震続いてね?なんか揺れてるんだが・・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:21:30 ID:quxo2u8f
     ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・秋山の脚・亀田の精子・しこ・津波
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:21:31 ID:0Pa3+7GM
>>331
今すぐ OKA☆SURFER になりなさい!!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:21:43 ID:ishfOzED
実況<<<<<おっぱいうp
ということで命は大事に
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:21:49 ID:jSxeM05b
津波情報マダー?
北海道の住人は高台に逃げろー!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:21:54 ID:N49eTaYc
ねぇいいのかな
マジでNHKの
釧路の港の映像で船の上に人がいる
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:22:12 ID:AlJLfVMu
今日、夜勤だから寝るわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:22:12 ID:OVJaO4T1
>>352
何そのPS3大量入荷
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:22:20 ID:asponZ7Z
!!なんかまたグワッ!とかいって裏山からなんか落ちてきた!!!こえーーーー!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:23:16 ID:nLu62TQP
>>359
貴重品持って逃げろw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:23:09 ID:Sa7T3Hzo
震度1ってめちゃくちゃ小さいじゃん
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:23:46 ID:ScuBAv/E
>>359
落ちてきた物の写真うp!!
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:23:59 ID:L7E/ebeR
俺の家まだ揺れてるんだが大丈夫か・・・?
てか外の音が全く無くなったんだが・・・('A`)
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:13 ID:KfqcI1vq
>>356
まだいる?俺は確認できないが・・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:19 ID:A4OntXvF
>>359
コイツ・・・神がかってる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:24 ID:S9y4K7gj
上にいこうとせず、逆に地下にもぐっては駄目なのか
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:25 ID:7IsGFmc8
>>359
逃げろーーーーーーー!!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:28 ID:OVJaO4T1
>>359
とりあえず仮でいいからトリップつけてー 抽出しやすくなる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:24:31 ID:asponZ7Z
>>360
貴重品:買ったばかりのデスクトップPC、フィギュア30体以上。保健書、財布。こんなもんか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:25:08 ID:asponZ7Z
>>362
寒い。外に出たくないよぉ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:17 ID:f1/pvTgN
阪神大震災から12年あの惨事が再びか…
あれは辛かった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:18 ID:ScuBAv/E
>>370
家の中から出いいから周囲の状況でもお願い・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:22 ID:N49eTaYc
>>364
さっきカメラが引いちゃって今違う映像だから今は分からないけど、
5回確認した
見間違いかと思ってよく見たけど普通に船の上歩き回ってた
絶対人だと思う
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:27 ID:D65bbSM3
外出してて完全に出遅れたorz
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:28 ID:asponZ7Z
しょーがないなぁ。じゃあ避難とやらでもするか?行きたくないケド・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:26:47 ID:L7E/ebeR
>>369
もしかして茶色っぽい家に住んでないか?
てか窓から見た裏山が削り取られた感じなんだが・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:27:35 ID:asponZ7Z
グワー!!!また北ーーーーーーーーーーー!!!ズドンズドンとかいって何か落ちてクルーーーー!!!!!!!!!!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:28:04 ID:Z9RD0Yv7
あたし今日オンナノコの日だからお腹痛くて逃げたくないなあ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:28:11 ID:f1/pvTgN
人確認神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:28:13 ID:AlJLfVMu
まだかよ津波…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:28:31 ID:N49eTaYc
今見た!!!!???
人映ってたでしょ!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:28:49 ID:KfqcI1vq
>>373
うお、普通に道路歩いてるし(;´Д`)
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:29:16 ID:asponZ7Z
>>376
ん?浜頓ダヨ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:29:25 ID:f1/pvTgN
おじさん早く逃げてーーーーー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:29:38 ID:L7E/ebeR
>>377
やはり茶色の家に住んでる人だろ!
こちらから見て家の左側にある山が削り取られてるぞ('A`;)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:29:48 ID:ai6vfDE7
今ひとり来たが、その前から船の上にもうひとりいる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:30:18 ID:nLu62TQP
>>aspon
写真うp!!!!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:30:46 ID:yUwZOVH3
asponガンガレ!!生きて!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:31:22 ID:zffSZ/KO
美少女限定!俺を高台代わりに非難しても良いぞ!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:31:29 ID:4h77Ld9j
黒竹賞クルー
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:31:56 ID:GvZEYBfL
津波は予想より高くなる事が有る、
とさんざん放送してるが、生まれて30年、
警報を上回った地震って、覚えが無いな〜
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:32:16 ID:kgojuJwI
>>あすぽん
だからうpと
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:32:35 ID:f1/pvTgN
ちょwwwww
フェリー普通に進んでるwwww
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:32:57 ID:PRFlGRBe
親がテレビ見せてくれないよ
どうなってんの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:32:59 ID:asponZ7Z
>>387
さむいよぉ。出たくない・・・
>>388
正直、死なないとは思うケド・・・死んだら伝説にでもしてください。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:33:04 ID:jxlRvqIn
>>391
北海道南西沖地震
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:33:04 ID:hZVtAYMq
元夕張職員が北海道から逃げ出す前に一言↓
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:04 ID:+P6dly8J
2ch閉鎖を防ぐためにオカ板の奴が儀式したっぽいからその影響か・・・?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:12 ID:L7E/ebeR
ちょ、asponが住んでると思われる茶色の屋根の家が土に押されてるんだが・・・
助けに行った方が良いのか?それとも見守る方が良いのか?
てか消防団どこいったんだよ・・・orz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:12 ID:oBUQKxGx
>>391
奥尻…と書こうとしたが、あれは警報より津波のほうが先に来たんだよね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:20 ID:jUSPOSPw
おいアスポン、そりゃ土砂崩れじゃないのか??
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:29 ID:gKG6Y3le
海溝が震源地ってことは
プレート絡みの地震ってことですな…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:38 ID:nLu62TQP
アスポン
一人暮らしか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:34:53 ID:XjdxBcnY
>>395
とりあえずイ`
死ぬなよ!!
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:35:03 ID:jSxeM05b
>>394
ちょwwおまwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:35:20 ID:f1/pvTgN
これで破綻の責任もうやむやになるな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:35:26 ID:uo8AciWx
俺地震気づかなかった件について
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:35:41 ID:nLu62TQP
>>399
写真うp→アスポン気づく→NHKインタビュー
409アスポン:2007/01/13(土) 14:35:42 ID:asponZ7Z
>>399
え?マジ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:36:09 ID:vYBWZUhe
今起キタ@神奈川
全てのチャンネルに日本地図出てますが…
何コレ?
え?こっちまで揺れた?M8.3?…

日本沈没
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:36:33 ID:drpyfmWg
アスポンワロタw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:36:39 ID:yUwZOVH3
釧路ちょっと波打ってんでない?

aspon生きろ!写真望遠でうp
413アスポン:2007/01/13(土) 14:37:09 ID:asponZ7Z
>>403
一人暮らし。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:37:16 ID:MTouCLzY
>>409
寒いとか言ってる場合じゃないかも。
マジで逃げれ!
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:38:04 ID:nLu62TQP
>413アスポン
聞いたことに意味はないよ!
逃げれってw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:38:22 ID:lO5QYvgN
勇者ハケーン!

ぐいぐいっと右のほう

ttp://www.iruka-hotel.com/pages/live.html
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:38:38 ID:L7E/ebeR
ちょ、違う家に知らない奴が入り込んでるんだが・・・
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:39:04 ID:f1/pvTgN
俺、この津波から生き残ったらasponと結婚するんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:39:19 ID:BEOz5iM4
15:00から記者会見
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:39:35 ID:OVJaO4T1
>>418
ちょw 死亡フラグww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:39:46 ID:vYBWZUhe
アメリカの西海岸にまで津波押し寄せる可能性があるって。

地球オワタ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:39:52 ID:gKG6Y3le
アスポンw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:39:56 ID:drpyfmWg
猿払事件きたーーww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:40:15 ID:FKT/Vl2D
アスポンらめぇ!
逃げてぇ!

北海道吹雪いてないのか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:40:50 ID:L7E/ebeR
俺の裏山もごごごとかいってやヴぁいんだがどうすればいいよ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:40:58 ID:ScuBAv/E
アスポン無茶しやがって・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:41:18 ID:yUwZOVH3
ところで浜頓別避難勧告出てない?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:41:25 ID:nLu62TQP
渦中のアスポンにほんのりと嫉妬
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:41:24 ID:uo8AciWx
よし、みんなで地震OFFだな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:11 ID:mwsRRl/m
まさに今、関西テレビでは津波特集の番組放送中。

「この番組は今月7日に収録したものです」と表示しつつ、
大阪が水没するCGを流してる。

タイミング良すぎ。関テレは神。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:31 ID:Z9RD0Yv7
こっちは吹雪ってほどではないけど雪が降ってる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:37 ID:f1/pvTgN
おk、どこ集合?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:43 ID:cmw3LZ1h
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:46 ID:XbytEDCE
てかTSUNAMI来なぃねー
早く来なぃかなー
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:42:47 ID:zmXaKKOg
アスポン消えた?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:43:03 ID:MTouCLzY
>>425
とりあえず、逃げれ。
つか、もう周りの人避難した?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:43:07 ID:OVJaO4T1
aspon もしかして…もしかして……

いや、まさか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:43:30 ID:fLi7TuOh
テラコワス…
439アスポン:2007/01/13(土) 14:43:43 ID:asponZ7Z
ちょっと風呂入ってきますノシ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:43:52 ID:uo8AciWx
被災者が一番多いとこだな
みんなどこ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:10 ID:d/8udvPi
とりあえず世界中の海岸線の人間は高台に逃げないと死んじゃうよ

海岸線の監視はニートが請け負うらしい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:31 ID:OVJaO4T1
>>439
無事だったのか。。
てか、そんなこと言ってる暇あったら避難しろよww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:33 ID:ScuBAv/E
>>439
わかったw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:39 ID:Z9RD0Yv7
あ、船帰ってきた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:37 ID:jUSPOSPw
>>439
こらアスポンっ!
おま風呂ってww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:44:54 ID:KfqcI1vq
ちょwアスポンwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:02 ID:nLu62TQP
アスポン・・・?アス・・・アスポン?
(ω・`))(´・ω・`)(( ´・ω)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:03 ID:uo8AciWx
>>439
風呂うp!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:19 ID:kgojuJwI
>>439
お前
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:42 ID:L7E/ebeR
>>436
周りはもう人影は無いが一人火事場泥棒みたいな奴がいる('A`)

土砂崩れというか結構小規模だったみたいで隣の家に土が少し被っただけだったよ
てかアスポンが居ると思われる家に行った方が良いかと思うんだが体が動かねぇよorz
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:45:43 ID:95NomEZF
関テレ・・・・GJ!
山本アナ&堀ちえみも、まさか、こんなタイムリーになるとは、
思ってなかったろうなww

452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:46:33 ID:jxlRvqIn
津波がテレビに映ってるぞ!!!
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:46:50 ID:nLu62TQP
あ、いた
風呂wwww
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:47:07 ID:FKT/Vl2D
>>439
ちょwwww
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:47:06 ID:d/8udvPi
風俗でイク寸前だった人いませんか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:47:29 ID:yUwZOVH3
>>452
波打ってるのは津波ですか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:47:47 ID:3KAXGmFr
458アスポン:2007/01/13(土) 14:47:50 ID:asponZ7Z
風呂の前に一言。今、右手人差し指の爪が、ピキッっといって真っ二つに割れました。何かの前触れでしょうか?一応ご報告まで。
では、風呂ノシ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:48:18 ID:+P6dly8J
aspooooon!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:48:39 ID:3KAXGmFr
>>457は知床ね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:48:41 ID:FKT/Vl2D
>>458
それでも風呂には入るんだなww
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:48:47 ID:L7E/ebeR
生きてたか・・・そりゃ良かった
てか逃げなきゃいけないのは判ってるんだが体が動かねぇよ・・・
とりあえずトイレ行って落ち着かせてくるorz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:48:47 ID:nLu62TQP
>>458
きっと風呂でしみる
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:06 ID:f1/pvTgN
アスポン今すぐ逃げてーーーーーーー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:09 ID:MTouCLzY
>>450
(´・ω・`)こんな時に泥棒か…、しょうもねぇヤツが居るんだな…。
それとも、避難したか見回ってるとか?

アスポンの家、そんなヤバいの?風呂入ってる場合じゃないw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:20 ID:mwsRRl/m
http://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up75344.jpg

寒テレで、今まさに放送中の画面キャプチャ

右下に津波速報の地図がかぶってる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:40 ID:S9y4K7gj
>>458
そんなの普通ありえねえだろ。こえー
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:49:42 ID:uo8AciWx
凶器の左サイドバックがついに来るのか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:50:00 ID:jxlRvqIn
>>456
HTBで盛り上がった横線が浜に向かって動いている映像が
映っていたが、[書き込む]ボタンを押した瞬間に別画面に変わってしまった。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:50:05 ID:nLu62TQP
アスポンだけに、スッポンポンで逃げr
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:51:07 ID:Z9RD0Yv7
潮位が20cm下がった
って書いてあるけど、どうなるの?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:51:24 ID:uo8AciWx
>>458
都並が来る
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:51:28 ID:ScuBAv/E
>>470
町の人「あっ!すっぽんっぽん!」
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:51:46 ID:3KAXGmFr
>>471
もうすぐその数倍から10倍の高さの津波が押し寄せるってことでは?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:52:17 ID:FKT/Vl2D
>>470
今の北海道でそれやると自殺行為だろw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:52:22 ID:uo8AciWx
アスポン宅に集合だなww
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:52:42 ID:d/8udvPi
川をさかのぼる小さな波観測会
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:53:31 ID:f1/pvTgN
いよいよ来るのか…
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:53:32 ID:oIyG/TWr
アスポン大人気ww
ぬるぽ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:53:56 ID:Q/I3tLfZ
大地震…
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:54:13 ID:euSZZPyC
時をさかのぼる波を観測しました
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:54:16 ID:kgojuJwI
>>479
ガッ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:54:23 ID:OVJaO4T1
>>479
ガッ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:54:29 ID:Z9RD0Yv7
凍死するー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:55:13 ID:unWwXyB0
今北産業
今回の津波ちょっとやばげ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:55:14 ID:drpyfmWg
この教授ワロタ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:55:19 ID:PRFlGRBe
>>462
なんでうごけないの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:55:59 ID:vYBWZUhe
地球規模で海がやばいって

1月17日辺りに大地震来たりして。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:56:08 ID:Q/I3tLfZ
女王見てる時にニュース入ったの見てたんだけど、大地震なん?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:56:31 ID:Z9RD0Yv7
何で17日?始業式だから?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:56:50 ID:nLu62TQP
地震
津波
アスポン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:57:47 ID:vYBWZUhe
>>490
始業式て。

12年前の阪神大震災。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:57:51 ID:uo8AciWx
>>490
つ神戸
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:07 ID:NLf7rojc
さっき小さいけど津波みたいのきてたよ(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:34 ID:AlJLfVMu
映像の水平線あたり見てるけど、潮目なのか津波なのかわからない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:40 ID:L7E/ebeR
火事場泥棒みたいなのが居なくなったな・・・てかアスポンの家とは違う家だが
土砂で流された石で硝子が割れたっぽい、ガシャガシャーン!っていう音が・・・
そういやさっきから気になってたんだが紐が切れる音がするんだが一体何の音か
知ってる人いる?他の家が壊れてる音か・・・?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:42 ID:drpyfmWg
引き波ktkrk
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:50 ID:Z9RD0Yv7
あ、そっか。(´・ω・`)
始業式は個人的見解だったな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:58:52 ID:jSxeM05b
−10かよwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:59:00 ID:uo8AciWx
地震

アスポン
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:59:03 ID:euSZZPyC
根室 -10p
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:59:12 ID:drpyfmWg
>>496
根っこがキレてるんじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:59:44 ID:f1/pvTgN
もうすぐ会見だよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 14:59:51 ID:yUwZOVH3
>>496
土砂崩れの兆候じゃ…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:00:04 ID:unWwXyB0
潮位が大きく下がってるのが気になるなー
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:00:04 ID:euSZZPyC
教授ちょっと興奮しすぎw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:00:30 ID:drpyfmWg
教授うぜえ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:00:37 ID:yUwZOVH3
アスポン家の風呂津波起きなきゃいいが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:00:53 ID:L7E/ebeR
>>487
知らないが体が震えて動けねぇ・・・
そういやアスポンの家の裏山少しずつだが削れてるんだな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:00:58 ID:NLf7rojc
この教授さん、TV慣れしてないのかなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:01:07 ID:GvZEYBfL
やっぱ津波警報は、狼少年になっていると思う。
予想より小さいのはまだしも、結局観測されない事が多すぎ。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:01:10 ID:euSZZPyC
15時ですので記者会見です
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:01:15 ID:f1/pvTgN
>>496
その音は木が土を支えきれなくなったんじゃ?
逃げたほうがよくね?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:01:59 ID:jSxeM05b
こいつ息荒すぎwwww
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:02:47 ID:nCrKxZqW
新年早々、地震が多いな。
今年は自然災害で何か大きなことがおこる年なのか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:02:59 ID:f1/pvTgN
温水さんがなんで会見してんの?気象庁は?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:03:13 ID:Z9RD0Yv7
スマトラ島のときはスマトラ島に津波警報あったのかな?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:03:24 ID:lrlLmqPg
>>496
ガチで逃げろ 土臭い臭いがしたら崩れるぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:04:31 ID:ljRmwRJH
アスポンどうなった?
風呂出たか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:04:34 ID:f1/pvTgN
津波
アスポン
すっぽんぽん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:05:05 ID:nLu62TQP
アスポンは意外と長風呂だね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:05:32 ID:4h77Ld9j
床下から物音がしてきた
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:05:44 ID:drpyfmWg
そして土砂にまみれたあすぽんが発見されたのは・・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:06:27 ID:ljRmwRJH
風呂でヒゲそったり歯磨いたりするタイプかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:06:29 ID:Z9RD0Yv7
めかじずむ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:06:48 ID:PRFlGRBe
>>509
ガンガレ!
フルーツの匂いしてきたら逃げるんだよ!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:07:52 ID:d/8udvPi
津波2波はまだか?
余震は?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:08:22 ID:vYBWZUhe
あすぽんマダー?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:08:36 ID:PRFlGRBe
フルーツの匂いじゃなくてフルーツが腐ったような匂いだ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:08:54 ID:L7E/ebeR
とりあえず警告聞いて外に逃げて3分程したら結構でかめの土砂崩れがきたけど
2件隣の家だったので安心したけどその家土や木や石で埋もれてるからビビッた・・・
忠告アリガト
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:08:59 ID:4h77Ld9j
あすぽんって名前はJA士幌町を連想するな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:09:45 ID:lrlLmqPg
>>529
臭いがしたらガチだよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:10:26 ID:uo8AciWx
石鹸の香りがしてきたらどうする?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:10:54 ID:nCrKxZqW
今、津波が写ってなかったか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:11:08 ID:L7E/ebeR
土砂崩れ見たら何か心が落ち着いたからまた何かあれば実況する('A`)
てか外出て気付いたんだが動物が居ないんだな・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:11:09 ID:MTouCLzY
>>530
無事で何より!
しかし、マジでヤバい感じだな……こえー。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:11:25 ID:f1/pvTgN
>>533
アスポンが崩れてくる
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:11:37 ID:jSxeM05b
>>530
ちょww
おまいは無事なんだよな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:12:00 ID:uo8AciWx
>>531
俺は青森市にある三角形思い出す
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:12:49 ID:L7E/ebeR
>>538
俺は無事だよ
ただ2件隣の家が悲惨なことに・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:12:55 ID:lrlLmqPg
>>535
無事で何よりだwwwwwwww
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:13:24 ID:f1/pvTgN
>>535
動物がいないのは真剣に危ないかもね
街中だったらいないかもしんないけど…
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:14:45 ID:UwwTI6dJ
スカパーで地震警報が出てたのでビクーリしたよ・・・
544アスポン:2007/01/13(土) 15:15:01 ID:asponZ7Z
いいお湯でした。周りはしーんと静まり返り、わたくし1人この地に留まり、この地の行く末を実況させていただきます。
その前に、時世の区を読み、オナヌーしてきます。
「閉鎖前 実況続ける 2ちゃんねる」
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:15:34 ID:FKT/Vl2D
>>539
アスパムwww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:15:51 ID:+P6dly8J
アスポン・・・。
君って奴は・・・。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:15:54 ID:KfqcI1vq
あすぽぉぉぉぉん 。・゚・(ノД`)・゚・。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:16:25 ID:5OQERdLR
その後、アスポンの姿を見たものはいなかった・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:16:38 ID:PRFlGRBe
昨日いぱーいののらぬこたんが道路を駆け回っていたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:16:46 ID:4h77Ld9j
風呂でオナヌーすればよかったんじゃないかな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:16:49 ID:nLu62TQP
>>544
アスポンの後ろに光を見た
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:18:22 ID:f1/pvTgN
アスポン…(´;ω;`)ウッ…
君のオナヌーは無駄にしないよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:18:43 ID:yUwZOVH3
アスポンンンン!!!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:19:04 ID:nfxflhqm
入浴実況がアルっつーから飛んできたが

アスポンて奴か?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:19:38 ID:3KAXGmFr
できることなら明日ポンのオナニーを手伝ってあげたい・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:19:42 ID:d/8udvPi
てか おまいらスレ違いだろ
スレタイ違うじゃん!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:19:42 ID:v9QrJ/WZ
ドックンドックンって押し寄せてくるのか?


558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:20:22 ID:vYBWZUhe
動物は本能で逃げるからね。
なかなかやばそうですね。



って、あすぽおおぉぉぉぉぉぉん!!!!
逃げて!あすぽん逃げてー!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:20:27 ID:ys+T+U8D
1時間振りに見たらコテハン付いてるしw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:20:59 ID:PRFlGRBe
>>544
実況よりアスポンの命のが大切だよ!
避難しなって!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:21:08 ID:v9QrJ/WZ
油送開始

ドックンドックン
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:21:36 ID:sG8b/wOF
あすぽんて何?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:21:58 ID:OF7tmfrt
割れ目でポンの新ルール
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:23:27 ID:L7E/ebeR
何か変な悪臭が臭ってきた・・・orz
紐が切れる音がしないから大丈夫そうなんだけど気になるからちと裏山見てくるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:23:37 ID:nCrKxZqW
あちこちに電話して意味あるんカ?>日テレ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:24:46 ID:drpyfmWg
>>564
なんかさー、その危ない場所にとどまってイチイチ怖いとか危ないとか言うのってなんだかなあと思うんだけど。
危ないと思ったらとっとと逃げておけばいいじゃん・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:25:07 ID:vYBWZUhe
>>564
おまいも逃げろ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:25:16 ID:yUwZOVH3
>>564
悪臭うp
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:25:32 ID:drpyfmWg
かまってちゃんかよwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:25:42 ID:MTouCLzY
>>564
見に行くのか?やめた方が良いよ。
マジで危ないって。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:25:48 ID:PRFlGRBe
>>564
ちょ、いかんでいいよw
572アスポン:2007/01/13(土) 15:25:51 ID:asponZ7Z
堤さやかさん。ありがとうございました。
てかマジ怖くなって北・・・相変わらず裏山が何かズシンズシンってやってるし・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:26:22 ID:lrlLmqPg
>>564
逃げなって
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:26:24 ID:KfqcI1vq
>>572
だから逃げろって!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:26:55 ID:3KAXGmFr
>>572
おれでもたぶん最後のおかずならそれ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:26:59 ID:AE4ftkKi
住所晒して助け求めろ。じゃないとネタ扱いだぞ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:27:03 ID:vYBWZUhe
>>564とアスポンで合流して…




逃げろ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:27:20 ID:f1/pvTgN
アスポン
オカズ
堤さやか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:27:52 ID:kgojuJwI
釣り
580アスポン:2007/01/13(土) 15:27:58 ID:asponZ7Z
>>574
真実の実況は大切だ。得てして真実はマスコミにより全て隠蔽される。折れは2ちゃんねるとともに終わりを迎えようと思う・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:28:30 ID:9opPQ2pH
>>576
これでいいですか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:28:35 ID:d/8udvPi
みんなのために最後まで裏山実況してくれ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:29:02 ID:nfxflhqm
新危ない危ない詐欺
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:29:14 ID:3KAXGmFr
>>581
ホームレスの方ですか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:29:50 ID:lrlLmqPg
>>580
2ちゃんねるより命の方が大切だ
586アスポン:2007/01/13(土) 15:30:17 ID:asponZ7Z
うーん・・・消防もこなくなったな・・・非常に静かだ・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:30:30 ID:d/8udvPi
海岸の様子はどうですか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:31:16 ID:NLf7rojc
静かなものです(´・ω・`)
589アスポン:2007/01/13(土) 15:31:38 ID:asponZ7Z
津波到達時間なのだが・・・変化なし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:32:16 ID:KfqcI1vq
アスポンの場合、津波よりも土砂崩れ?の方が危険な希ガス
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:33:11 ID:f1/pvTgN
まだ港に人歩いてるよ…
592アスポン:2007/01/13(土) 15:33:14 ID:asponZ7Z
裏山って、今は使われていない古い神社が頂にあるんだよね・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:33:32 ID:3KAXGmFr
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:34:28 ID:j+jNot5p
アスポンが釣りだとしたら悪質だな。
本当に危険なら警察などに連絡するべきだ。
595アスポン:2007/01/13(土) 15:34:31 ID:asponZ7Z
また何か落ちて北ーーーーーーーーー!ドスンドスン
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:34:47 ID:kgojuJwI
鯰さん遅いねぇ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:35:00 ID:OVJaO4T1
>>595
うわぁあああ(AAry

逃げてえええ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:35:19 ID:vYBWZUhe
>>564どこ行った?
599アスポン:2007/01/13(土) 15:35:44 ID:asponZ7Z
>>594
だから浜頓だって。ああ。オホーツク海が見える・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:36:33 ID:PRFlGRBe
津波、大丈夫なんかな?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:36:34 ID:j+jNot5p
>>599
だから詳細な場所を公開するか、自分で連絡するかしろって。
逃げ遅れて批判されるのはお前ではなく役所で頑張ってる人なんだぞ。
602アスポン:2007/01/13(土) 15:37:01 ID:asponZ7Z
画像ってどこでうpすればいいの?なんかデジカメでとっとくわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:37:04 ID:ylbyA1n1
もう大丈夫ぽいけど‥
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:37:21 ID:drpyfmWg
>>601に同意したい
605アスポン:2007/01/13(土) 15:38:00 ID:asponZ7Z
>>601
僻地なのでこれ以上の住所はないのだが・・・てか誰ですか?あなた?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:38:11 ID:ScuBAv/E
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:38:29 ID:ylbyA1n1
>>601
公務員は叩かれて、身を引き締めたらいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:39:41 ID:j+jNot5p
>>605
役所か警察には当然連絡したよな?
逃げる意志がないと言うことを。

何度も言うが、お前が死んだときに責められるのは、お前ではなく、役所の人間なんだぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:39:59 ID:9opPQ2pH
>>584
まろはホームレスとは違います。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:40:33 ID:lrlLmqPg
>>608
確かにそうだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:40:55 ID:j+jNot5p
>>607
緊急事態の周知に奔走している人々が何故叩かれなくてはならんのだ。
あぐらかいて座ってる大阪市役所みたいなのとは違うんだぞ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:41:15 ID:ScuBAv/E
>>608
('・ω・`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:41:31 ID:3KAXGmFr
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:41:32 ID:GvZEYBfL
>アスポン
でも、さすがにこれ以上煽り続けると悪質だな。
いい加減にしておいた方がいい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:41:42 ID:ylbyA1n1
>>608
彼の死がゆるい公務員の気持ちを引き締める。

がんばって観測よろノシ
616アスポン:2007/01/13(土) 15:41:59 ID:asponZ7Z
>>609
その住所なら津波の心配はないでおじゃるな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:43:07 ID:/l0ysC5w
つーか>>564はどこ行った
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:43:47 ID:j+jNot5p
>>615
公務員が全員同じだと思ってるのか?
心配している奴らを煽って楽しんでいるバカどもが引き締めた方がいい。

こんなことがあるから、2chは情報として機能しないとか言われるんだ。
619アスポン:2007/01/13(土) 15:44:04 ID:asponZ7Z
>>613
もっとみぎっかわで河口の近く。すぐ近くに川がながれている
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:44:43 ID:gEUsENyd
アスポン、地元漁師の船いるか?
もし本当に危険な状況なら彼らが船を沖にだす。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:44:56 ID:vYBWZUhe
裏山を見に行った>>564が心配でしょうがないんだが…
アスポンも、マジで心配してくれる人がいるうちに逃げた方がいいと思う。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:45:04 ID:j+jNot5p
とにかく連絡だけはしろ
それが住民としての責任だ

町に住んでいるのはお前だけではない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:45:15 ID:lrlLmqPg
人が心配してるんだから素直に避難しなよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:45:56 ID:MTouCLzY
>>617
…避難したと思いたいが。
まさか、裏山になんて行ってないよな…。
625アスポン:2007/01/13(土) 15:46:26 ID:asponZ7Z
>>620
船は警報と同時にみんな沖に出すようになっているよ。いつもそうだから。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:46:59 ID:ibcgeYcD
本当に早く避難しなってば
627アスポン:2007/01/13(土) 15:47:37 ID:asponZ7Z
そう?じゃ、着替えて準備する?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:48:12 ID:euSZZPyC
そろそろ疲れてきた
629パリス:2007/01/13(土) 15:48:25 ID:b4QvdbG4
UHBいいかげんにドラマかけろよ!同じことばかり繰り返しいってるだけだろ!番組かけながらでも津波情報流せるだろ!コノヤロ!視聴率落ちてしまえバカ!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:48:26 ID:lrlLmqPg
>>620
そうだったんですか?海に出た方が危険だと思ってた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:48:40 ID:AE4ftkKi
まぁ、またニュース番組で避難状況が報道されて、浜頓別の住民は逃げろと言われても逃げないバカだと全国に思われるだけだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:49:16 ID:ys+T+U8D
アスポンは堤さやかだけ持って逃げろ
で、桃井望はくれ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:49:30 ID:B02jBGeH
今日の朝埼玉草加で Hってゅぅ字の形した雲がみえた…関係ナィょね!?ワラ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:49:35 ID:PRFlGRBe
(^ω^;)
635アスポン:2007/01/13(土) 15:49:46 ID:asponZ7Z
>>630
台風とか凄い時化とかでも船は沖に避難するよぉ。港の中のほうが危ない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:49:51 ID:vYBWZUhe
>>627
逃げろ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:50:16 ID:UERKnh5U
北海道に親戚がいて、地震の時一分ぐらいガタガタ揺れたよ。って言ってた。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:51:19 ID:lrlLmqPg
>>635
サンクス
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:51:34 ID:LTYGWEJY
アスポンって浜頓別町字頓別の住人?…早くアリーナに避難しなさい!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:54:45 ID:ScuBAv/E
正直、今回の地震なんてことも無いだろ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:55:39 ID:zhe/7LVF
避難勧告 北見市

違和感あるな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:55:47 ID:Z9RD0Yv7
あたしもそう思い始めてる。
全然大したことない。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:55:59 ID:3KAXGmFr
>>640
明日までは分からんかな。なにしろ見えないから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:57:36 ID:gEUsENyd
昨年の11月のときは、津波警報が解除されたあとにも津波がきた。
程度は小さくとも十分注意して沿岸には近づかないことだ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 15:58:10 ID:lrlLmqPg
何か準備しといても損はないよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:00:45 ID:3KAXGmFr
10年に一度くらいのM8クラスが、二ヶ月間に二回も起こるというのはすごい。

まだ来るかもな。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:01:45 ID:euSZZPyC
活動期に入りました
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:02:35 ID:oIyG/TWr
プレートが爆発します
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:02:33 ID:UbF+tPoS
なすてTUNAMIが?
波がアメリカに当たって帰ってきたのかな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:03:19 ID:UERKnh5U
愛知県に住んでるんだけど地震の時東海テレビ(フジテレビ系列)で東海地震の特集番組を峰竜太がやってて、速報が来たもんだから、アナウンサーがあたふたしてた。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:03:27 ID:RYIAUqVV
アスは逃げたのか?
逃げてなかったら本当に迷惑な奴だな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:08:33 ID:vYBWZUhe
アスポンも>>564も釣りであってくれ。
でないと心配だ…
逃げたか釣りって事にしとこうよ、もう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:09:02 ID:gEUsENyd
TVの情報では1mの津波を観測した場所も複数でてきたぞ。オホーツク海沿岸など。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:10:35 ID:UERKnh5U
10cmしかねーよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:10:33 ID:RYIAUqVV
>>653
0.1mではなく?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:11:40 ID:RYIAUqVV
テレ朝急にニュースになったな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:11:45 ID:oSGa2WSC
確かに、ニュースで1mの津波を観測したような事言ってた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:14:40 ID:lrlLmqPg
オホーツク海沖?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:15:55 ID:j7D7wZcN
アスポンは釣りに決まってるだろうが!!
釣られるなよ。
てか、ヒケヒケ厨が多くてつまらなくなってきたな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:19:27 ID:3KAXGmFr
>>659
釣りですか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:19:45 ID:vYBWZUhe
今更気付いたんだが、津波の範囲ってだんだん広がってる?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:20:43 ID:UERKnh5U
うん。広がってるよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:23:14 ID:vYBWZUhe
やっぱり相当すごいんだなー
M8.3ってのは…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:26:19 ID:UERKnh5U
広がったって言っても、2時前は紀伊半島の太平洋側だけだったのが、大阪の方まで広がっただけだと思うよ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:30:40 ID:nCrKxZqW
>>515
そりゃ金正日も男だからオナニーするでしょ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:31:14 ID:nCrKxZqW
>>665
すまん。誤麦。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:34:16 ID:3KAXGmFr
>>665
ちょっとそのスレ興味あるな・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:34:36 ID:1pQE2+3X
アンガールズ見たかった....
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:36:21 ID:J4BVZ0a9 BE:217826429-2BP(330)
>>635
ちょ、これ以来resがないと言うことは
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:37:30 ID:3KAXGmFr
>>669
明日ポンが避難所に向かったということでは?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:44:07 ID:ljRmwRJH
アスポン、落ち着いてからで良いから無事な旨カキコしる。
皆、心配してるから。

つか、コッチ(岩手北上)はノンビリしてて大丈夫なのか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:45:28 ID:eNuAnAmn
北上っておもいっきり内陸じゃね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:56:57 ID:ylbyA1n1
北朝鮮で地震が起きればよかったのに。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:01:24 ID:oBUQKxGx
>>673
そう言うこというのイクナイ

津波で北チョンとか露助が壊滅すればいいのにとは思うけども
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:01:37 ID:UERKnh5U
宮城はもう真っ暗なんだ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:02:39 ID:WobujG9b
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(20GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード ・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayS
秋田こまち

677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:07:14 ID:nCrKxZqW
Play Station3持ち過ぎw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:21:10 ID:VP6JVddq
676キ・チ・ガ・イ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:27:02 ID:bEFX8CvI
L7E/ebeRさん、アスポンさん、無事ですか〜?
この寒い時期だからなおさら心配です。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:33:46 ID:UERKnh5U
日テレ系列の日本地図に線が入ってるけど、あれなに?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:47:16 ID:1pQE2+3X
寒い時期地震多いね。

地震地震地震
地震詳しい人いますか?⌒Ο⌒¨¨¨
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:55:11 ID:d/8udvPi
あ、アスポンが風呂に入ったのは風呂なし避難生活に向けての準備だったのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 17:55:38 ID:euSZZPyC
>>680
エリアの区切り
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:01:06 ID:oBUQKxGx
警報解除
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:03:55 ID:BBVUmrlw
>>684
なるほど、これから最大波が来るわけだな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:11:03 ID:nCrKxZqW
スカパーの津波マーク初めて見た。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:36:22 ID:yUwZOVH3
2時間ぶりくらいに来た。
アスポンはまだ来てないの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:01:57 ID:VbH8NgS3
NHKに出ている釧路のカメラで見たのだが、
白い物体は土のうだよな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:07:40 ID:TUzVjwS9
/ _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    
---------------



690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 19:51:19 ID:oeNzxzJI
ラジオの津波実況にはまった。
次第に恐怖感が高まっていく実況。
新しいジャンルのエンターテインメントだと思った。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 20:05:48 ID:ROQJPgkF
初めてNHKの警報音聞いたー。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:00:06 ID:1dE81RIZ
あすぽんはどうなったの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:24:44 ID:ioUGc+VR
>>690
そんなのあるの?津波の実況って想像つかないな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:32:16 ID:Uh4zCf4s
早く解除しろよバカ気象庁 何時間続けるつもりだよ、いい加減にしろよ本当に
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:57:41 ID:LopDTQN+
北海道よりも先に東北を解除してくれ。
早く帰って休みたいんじゃ。このばかぁぁぁl111111
696アスポン:2007/01/13(土) 22:14:40 ID:asponZ7Z
ノシ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:17:44 ID:OVJaO4T1
>>696
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
698名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/13(土) 22:19:30 ID:ftPPn7D4
>>691
そうなんだ。俺は何度か聞いてるけど何か嫌だなあの音は。
(まあ、良い音だと思う奴はいないと思うけど)
699アスポン:2007/01/13(土) 22:19:44 ID:asponZ7Z
えーと。避難したんですが、すぐ解除となって帰宅。意味ナイですた。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:21:30 ID:yUwZOVH3
アスポン!家はなんもなってなかった?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:22:29 ID:1dE81RIZ
津波云々は大丈夫だたみたいだけど、土砂崩れは?大丈夫なの?
702アスポン:2007/01/13(土) 22:23:16 ID:asponZ7Z
えーと。今のところ被害は見受けられませんね。大丈夫デス
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:27:23 ID:1dE81RIZ
生きててなによりデス;;
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:36:34 ID:UERKnh5U
津波って侮れないもんね。
チリ地震の津波が宮城に来たとか恐ろしいよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:52:20 ID:+c8pQnWB
>>696
うお〜っ!アスポン、お帰り!!

今、ふいに「アスポン!!!」と思い出して来てみれば、まさにリアルタイムで帰って来てたよ!

本当無事で何よりだ ノシ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:00:15 ID:1dE81RIZ
もう一人は?あすぽんのご近所(?)さん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 23:18:16 ID:OHRxavTs
アスポンが無事で何より
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:02:07 ID:ZrTx9qYB
プレートが日本の東北の中に入り込んできてんだな〜そろそろ関東もヤバィかもしれん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:05:40 ID:gJf1hJJQ BE:217825463-2BP(330)
aspon生還オメ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:36:57 ID:gzpKg/d7
アスポン無事で良かった。^^;
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:12:57 ID:GnNaZOD+
土砂崩れがあったって話もないし、アスポンは完全な釣りだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:51:29 ID:scg/vvKb
保守
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 03:30:56 ID:pBorhE0a
揺れたよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:56:27 ID:pBorhE0a
また揺れた(((゜д゜;)))
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:57:53 ID:S/Y/Ab90
揺れたね(´Д`)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:02:27 ID:pH/UxSGa
やだ死にたくない(-ω-`)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:03:35 ID:7B4gzHQX
震源地どこだろ…
718名無しさん@お腹いっぱい。
漏れたよ