【平成18年02月03日13時04分頃】宮城県沖(M4.9/最大震度2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成18年02月03日13時10分
時刻:平成18年02月03日13時04分頃
震源:宮城県沖 ( 北緯37.9°、東経142.0°)
深さ:約40km
  M:マグニチュード4.9
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/03131000391.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:14:21 ID:BGlFt+1J
NHK速報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:38:45 ID:gK0NwkCo
大きな揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@いわき
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:38:54 ID:HAgiFrYs
東京揺れた
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:38:57 ID:7ezBOmtI
地震!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:05 ID:qcmMzv88
きた
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:09 ID:CLiVQ046
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:09 ID:BGlFt+1J
仙台また地震キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:10 ID:8vHkTqzH
今地震がaaaaaaaaaaaaaaaa
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:11 ID:Vou7eBPm
埼玉、地震キター
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:13 ID:pVmML9/k
揺れた・・さっきよりデカイ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:13 ID:ECtbCepB
東京きたぁああ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:15 ID:zgYfYZ6U
東京 じ 地震だぁ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:17 ID:YRWZy8cH
ぎゃーーー東京キター
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:18 ID:dJwozJQO
つくば揺れた
16第六天魔王(牛) ◆ODA7WdIm6U :2006/02/03(金) 13:39:20 ID:6OMa2ctN
東京揺れたね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:20 ID:Vi/dyweB
茨城 震度2〜3ってとこか
18江戸川区:2006/02/03(金) 13:39:21 ID:HrdBDUy9
ゆれてるぞ!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:23 ID:PdlSOYEP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:28 ID:a6ccW8pM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2124歳童貞:2006/02/03(金) 13:39:29 ID:TFAioXzj
@地木つぉ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:30 ID:Rf/bkTU3
柏キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:33 ID:Oq7+u5nz
宮城か? 福島市内けっこう揺れた 短かったが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:33 ID:gCkem4O/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:34 ID:XgASr4fE
たすけてーーーーーーーーーーーー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:41 ID:/YDUndzs
もっと揺れろーもっと、もっとーーーーーーーーーー
オレを感じさせアウッアッツー!!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:41 ID:L6RU5IEx
地震きた〜〜。東京
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:44 ID:AluKoPTS
仙台なの??
都内は2くらいかな?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:47 ID:qYdDvRHc
あ、揺れてるっ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:48 ID:4vphhwmp
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:49 ID:QlJRPA3i
世田谷:震度1くらいか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:39:51 ID:we560uH4
この地震やらせだろwwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:02 ID:cqja/GBC
地震ktkr
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:06 ID:/1T01muy
宮城のが伝わったのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:07 ID:YBZnb4hH
まだ揺れてる
36横浜市西区:2006/02/03(金) 13:40:08 ID:e1dzkS3J
キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:10 ID:/dBLhZIp
ゆれたよな。床においてあったペットボトルが転がった。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:10 ID:Qorq5r9Z
きたこれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:12 ID:MGCYiR/q
またゆれた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:12 ID:Vhz/eOTK
千葉来たー
うわ、短い時間で2度目もでかい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:13 ID:zgYfYZ6U
もっさもっさゆれてる 東京
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:14 ID:EYeeOQkZ
揺れたね

43大久保:2006/02/03(金) 13:40:14 ID:SAtoeVwI
神奈川やベーよ。
本棚が倒れた。@横須賀
44江東区:2006/02/03(金) 13:40:14 ID:k09l2vl4
揺れてます
ビル6階のせいか、長く揺れてるような
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:15 ID:9ItHU/lo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:18 ID:Vi/dyweB
なんだこれ、複数きたぞ
47横浜:2006/02/03(金) 13:40:19 ID:0XVR6jih
揺れたー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:21 ID:fT5xCvOG
また地震
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:22 ID:FoWhYwWf
ずいぶんと振幅がゆっくりだな@東京
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:24 ID:eGqaCIYl
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
@YAMAGATA
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:25 ID:pbu8rrjM
日立再び揺れてる。横揺れ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:27 ID:fIRf98ni
東京でゆっくりした横揺れ
かなりでかくね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:27 ID:nTULehHg
東京じゃ震度1くらいだね。
座ってないと気付かない程度。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:28 ID:AluKoPTS
まだ続いてるね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:32 ID:36TKPofH
福島浜どおり 2回きたwwwwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:33 ID:mCws5cPW
ながいな@新宿
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:33 ID:8TqIcuJ+
助けろぉ、早くボクをたすけろぉぉ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:33 ID:/YDUndzs
激しくゥゥ乱れてえええええええええ

>>32
しょんなー^^


あ、なんか2回目キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:33 ID:CJdxL8D1
宮城だけどほんのりしか揺れなかったお
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:36 ID:7Ud56cuJ
まだ揺れてる〜ε=(>ε<) プッー!
6124歳童貞:2006/02/03(金) 13:40:36 ID:TFAioXzj
なんだ?投げー名
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:37 ID:E1tHcIm5
またきたー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:38 ID:c5k90uk1
まだゆれてる@新小岩
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:38 ID:DqiVjn0B
世田谷震度2位?寝てたから分かったよ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:40 ID:nCHSJa7t
す…すごく大きいです(東京)
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:42 ID:pVmML9/k
会津続けざまにキタ

おいおい・・大丈夫か・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:42 ID:nzEvGlPg
東京:まだかすかにユサユサいってるよ
すんごい長い地震だなあ・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:46 ID:ea/v0i7E
つうかもういっちょきたよ(・∀・|
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:47 ID:8vHkTqzH
またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:47 ID:ZsSPhFWV
小刻みに変な揺れ@目黒
 
てか今も揺れた?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:48 ID:Vs2iNibM
揺れてるー!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:48 ID:rdTaDCiN
長い!!
73大久保:2006/02/03(金) 13:40:51 ID:SAtoeVwI
隣の家が崩れてるし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:53 ID:aX3F9z8y
何かまだ揺れてるようなin柏
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:54 ID:qYc9yoDe
なんだかずーとゆれてるぞ

76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:56 ID:7ezBOmtI
まだ揺れてるーーーーーーーー@練馬
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:56 ID:PZPzCx9I
随分と連続して揺れるな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:40:58 ID:jBQuv3df
かなり長くない!?@川崎
79あこ:2006/02/03(金) 13:41:00 ID:7Ln60/hc
あたしの昼寝timeが…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:00 ID:VL9nTwtw
仙台またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:03 ID:PdlSOYEP
余震キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:04 ID:94Vy8a7o
まだ揺れてるよ!池袋
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:06 ID:/YDUndzs
スマソ。さっきの地震はオレがバンドで騒いだせいです。ゴメンなさい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:06 ID:2Xn3aOZM
( ○_●)∩ピャンダモユレターーーー
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:07 ID:VNZT2GYC
まだ揺れてる〜。長いな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:10 ID:arigmwae
茨城 四階 微妙な揺れ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:11 ID:36TKPofH
デッカイのの前触れ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:16 ID:m/N11jkJ
長いよー@上野
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:21 ID:mkl9x1ps
川崎はまだ揺れてる 震度2くらいだけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:22 ID:FoWhYwWf
なげーなおい
変な揺れ@東京
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:25 ID:zkxAGckd
また北ね。
何回も来ると気持ち悪いね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:27 ID:EYeeOQkZ
な、なげえ〜
めまいっぽい揺れ、勘違いすっから
勘弁してくれよ

93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:32 ID:EtwAAfCE
ながすぎ〜
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:34 ID:/qGNwpKF
寝不足で頭がふらふらしてるのかとオモタ@世田谷
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:35 ID:T3hjh1fL
埼玉戸田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
96大久保:2006/02/03(金) 13:41:38 ID:SAtoeVwI
震源地確実に三浦地域だよな。
すげーぞ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:40 ID:6Jq6/sTF
長いって@山形
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:41 ID:/3KChRCt
テラナガスクジラ。at Kokubunji
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:41 ID:LfMlbGkh
室内にいたけど気がつかなった 池袋
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:44 ID:/pPH3Ibc
2度揺れた?!
茨城
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:46 ID:q51Sgj7v
八王子も微弱な揺れ2回目あった
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:46 ID:/YDUndzs
イバラキキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:47 ID:6iuP6HZe
栃木も揺れた…
何か柱がミシミシいってると思ったらゆるゆる揺れてたw
体感できるのは二回来たな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:49 ID:rFy0TSX0
でっかいのくる余震でわ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:50 ID:TKAIx/Ua
ゆれるー(-x-ノ)ノ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:51 ID:C8ZKycW3
じわじわキタ@やちまた
震度2行くかどうかかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:54 ID:tmCerOM8
ようやくおさまった@水道橋
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:56 ID:3IPjsblI
宮城三回目
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:58 ID:CpO73TX4
ひさびさにここ来た
キモチワルイ揺れだ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:41:59 ID:nCHSJa7t
す…すごく長いです(江東区)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:00 ID:2LG+/mWv
元は宮城なのか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:01 ID:8F1w2YwC
かぜぎみだからめまいかと思ったんだけど。仙台。長く揺れたな〜
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:02 ID:nzEvGlPg
東京:やっとおさまった
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:03 ID:+xjJmHvc
同じく横揺れ@柏
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:04 ID:sfwpEDdh
福島県郡山 体感2〜3

連続で小刻みに揺れてる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:04 ID:TtTsvWk8
長く微かな揺れ@豊島区
でも床に寝っ転がってたから、ぐらぐらぐらって聞こえて不気味な揺れだった。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:08 ID:R+DgfbNP
長かったな@横浜
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:13 ID:Ei5YZBko
来たコレ!!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:13 ID:jDWZUfSy
何かの前兆?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:14 ID:y9AYOgqw
またキタ@fukushima
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:13 ID:fIQNE7im
横浜揺れた〜!
ウチ古いから怖い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:15 ID:Oq7+u5nz
1回目が早漏で
オワターーーと思ったら
2度目が・・・・・
まだゆくーり揺れてる気が汁
遅漏地震だなし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:18 ID:ybKMJnZD
福島2回北
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:19 ID:FoWhYwWf
やっと収まったか@東京
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:21 ID:Px86nicK
ゆらーりゆらーり@埼玉県羽生市
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:24 ID:xU4MDBE7
じわりと揺れた@柏
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:31 ID:NBTpG2IH
余震いまきた@栃木
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:34 ID:TyR3LGDj
静かなのが2回きた @かながわ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:34 ID:PdlSOYEP
仙台コワス。・゚・(ノД`)・゚・。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:36 ID:ln+Wt5TF
会社の腐徐氏が大騒ぎ@港区
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:38 ID:BST4mOIq
うはwww隣の家の大工もくもくと作業続けてるwww@世田谷区
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:39 ID:WaeFOWvA
未だ揺れてる@東京
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:40 ID:gCkem4O/
ぬるぽ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:40 ID:36TKPofH
なんか嫌な予感しねぇか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:44 ID:EtwAAfCE
ソロソロとまったかい??
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:46 ID:nTULehHg
うわ気分わりー… 目眩っぽい。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:49 ID:e4h9+9A7
なんだ今の揺れ、ヘンな感じ@さいたま
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:52 ID:3pmxxtFJ
揺れは少ないが長い@福島
139大久保:2006/02/03(金) 13:42:52 ID:SAtoeVwI
震源地やっぱ三浦半島沖だって。
隣の家倒壊してるし。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:53 ID:TKAIx/Ua
こっちもおさまった?*柏
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:55 ID:tguXuONt
>>128 IDグッジョブ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:56 ID:uAHsDzc6
ちょwwマンションなんだけど乗り物酔いいたよw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:42:56 ID:c5k90uk1
トイレ行きたいんですが、また揺れそうなのでいけません。
まだ揺れますか?
144名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 13:43:00 ID:rjNo6d8Y
渋谷5階ゆっくりゆれてた
145江東区:2006/02/03(金) 13:43:01 ID:k09l2vl4
NHKテロップ
 震源地 茨城沖 30メートル
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:07 ID:b7DtSJ+x
長かったね。
震度最近低めに言ってない??
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:10 ID:A+6pfc+q
またくるね宮城県沖
M6オーバーのやつが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:11 ID:A7QPq3Vd
茨城県沖か・・・
149ひな:2006/02/03(金) 13:43:13 ID:8TT2bFzX
恐っ!揺れたよね〜
気持ち悪い揺れ方…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:14 ID:WaeFOWvA
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>133
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:17 ID:/YDUndzs
NHKミロ。


オエッ酔っちゃった。
ここで吐いていい?


震源地、茨城県沖
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:21 ID:L6RU5IEx
右手の上下運動が伝わってしまったかorz
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:29 ID:/RoxYt2O
(・∀・)ナニモコナーイ@福岡
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:29 ID:pigcW64E
なんか2回キタな@会津
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:31 ID:VL9nTwtw
NHKの字幕が上下二段にデテル!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:32 ID:2cQTxNRF
最近自律神経失調気味だなぁ・・・・・とおもったら
地震かよ、しかも長かったし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:37 ID:Oq7+u5nz
>>143
バカもの便所が一番地震には強いんだよ
とっとと便所に非難しろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:46 ID:T3hjh1fL
震源茨城沖か。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:48 ID:/YDUndzs
M5.9か
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:49 ID:6NSEOTPO
小さいの続けて2回@福島浜通り。

ニュースでは宮城県沖らしいが関東結構揺れてる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:51 ID:WtZDHRG6
ミシッ! っていった@横浜
こわかったー
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:52 ID:Px86nicK
なんか風でゆれてる気ガス・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:54 ID:Dy7ll+y9
やっぱり地震だったのね、内の連中は何にも感じてないようだw@川崎
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:58 ID:ooTylRJ/
そういえば昨日UFO見たしな…
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:43:57 ID:g4mxpY0g
なんも感じず
京都
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:01 ID:iOUvbT5H
気持ち悪い@柏
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:08 ID:/1T01muy
アネロン飲もっと。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:11 ID:XbqSAbIQ
意外と震源が浅かった・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:13 ID:36TKPofH
>>153
大地割れる → 福岡浮上 → 世界崩壊後
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:18 ID:Vhz/eOTK
へぇ、テロップ2段おもしろそ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:20 ID:a6ccW8pM
これはもうだめかもわからんね
172sage:2006/02/03(金) 13:44:24 ID:UTRcsncM
関東・東北全般で揺れたらしい
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:29 ID:nzEvGlPg
震源地は茨城沖だけど、東北の太平洋側とかまで
震度3のとこが広範囲にわたってるね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:38 ID:+kLIubE/
また揺れる悪寒
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:47 ID:Oq7+u5nz
震度3だわ@福島
チバラキか 宮城を疑って悪かった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:54 ID:rFy0TSX0
姉は系は大丈夫なのか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:44:56 ID:/YDUndzs
たまにトラックの音がP波に聞こえる。
その旅、アッー!
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:07 ID:LfMlbGkh
>>131大工つぇえwwwプロwwww
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:10 ID:lXi6vwmC
ひゃはははははっ!!こわれろぉぉぉ!!日本なんかぶっこわれぇぇぇぇろぉぉぉげぇへへへっ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:12 ID:nTULehHg
オレが土属性の魔法つかったばかりに…orz
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:13 ID:tUYyE6aQ
今、丸の内なのだが、すごい長周期の揺れだったように感じた
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:15 ID:BGlFt+1J
これはもうだめかもわからんね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:27 ID:Vhz/eOTK
千葉県北東
体感震度3−4くらいだったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:40 ID:We15f1dA
文京@大学

めちゃゆれた。酔いそう。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:45:48 ID:/YDUndzs
情報発表時刻 2006年2月3日 13時42分
発生時刻 2006年2月3日 13時37分ごろ
震源地 ---
緯度 ---
経度 ---
深さ ごく浅い
規模 ---


震度3 茨城県 茨城県北部 茨城県南部

栃木県 栃木県北部


186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:03 ID:+RWuwiw+
秋田だけどさっぱり揺れませんでしたな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:08 ID:AvLwTOG3
こわいよう><
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:16 ID:W9RlX5pL
2度あることは3度ある気がしてならない@福島浜通り
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:25 ID:Oq7+u5nz
茨城を日本列島から切り離すべきだな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:42 ID:NAvr3+vZ
眩暈か!?と思う位気持の悪い揺れでした…@大田区多摩川近辺。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:53 ID:A7QPq3Vd
規模は大きいけど震源深いから・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:54 ID:tUYyE6aQ
>182
>171
高浜機長に失礼だ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:55 ID:U6Q7phV0
>>184
東洋か
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:56 ID:nzEvGlPg
揺れはそんな激しくなかったけど
とにかくバカみたく長かったねえ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:46:56 ID:nTULehHg
3度あることは4度ある。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:08 ID:/YDUndzs
>>189
茨城島
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:21 ID:TKAIx/Ua
怖くてバイト行けないお(((;=皿=))
眩暈みたいでまだ揺れてる感じが汁。
198in仙台:2006/02/03(金) 13:47:25 ID:gwiABpYd
なんか変な揺れ方だったね。2段揺れ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:28 ID:Oq7+u5nz
>>184
理科大?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:29 ID:gvgrUKdA
東京、全然感じなかった。昨日か一昨日のは結構ゆれたけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:36 ID:v/YOQ+ZJ
やっぱさっき揺れてたのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:36 ID:2LG+/mWv
39分:宮城
40分:宮城
41分:栃木
42分:茨城

まるでサッカーの得点経過
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_sindo_index.html
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:40 ID:y9AYOgqw
こういう時に地元ネラの多さに気付くwww@福島
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:47:47 ID:M20VSkD9
青森県西部はまったく揺れませんでした><
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:02 ID:oeXZsYR5
東京結構長く揺れていたな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:09 ID:/YDUndzs
>>204
青森は対象外です。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:31 ID:u9mPsMmB
一応報告今日午前2時位に外で鳥が鳴いてたよ嫌な予感した。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:33 ID:nzEvGlPg
>>202
だんだん南下してますな・・・次は東京かすいら (^^;)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:38 ID:GiEjk+nz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:46 ID:Oq7+u5nz
>>203
なにしろかつては首都候補だったからな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:48:47 ID:h44szfZc
<ヽ`∀´>ニダー万歳!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:05 ID:/YDUndzs
ニュースきた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:21 ID:nzEvGlPg
東京東部で震度2か
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:33 ID:VL9nTwtw
宮城は天気も変だし。
おととい降って溶けたと思ったら一晩でまた積雪。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:34 ID:Oq7+u5nz
むむ福島では
1回目:震度3
2回目:震度2
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:43 ID:6NSEOTPO
>>202
何故サッカーで3チームがw
ワロタww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:45 ID:xm9PF1Bi
わたしのおっぱいはゆっさゆっさとゆれてます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:49:59 ID:SucjN+lj
>>189
ロストグラウンド
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:12 ID:ZvC0jqL6
>>207
うちの周り毎日夜中にカラス鳴いてるけど
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:22 ID:UFKY+N6j
>>217
MEGUMI乙
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:23 ID:/6NFtrsn
(´・ω・`)@いわき
222工作員長 ◆LizardEG8k :2006/02/03(金) 13:50:25 ID:5LZfSj8R
自身と聞いてきました

大丈夫。。。なのかなぁぁぁあ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:38 ID:p3h1WtoC
発表の震度1は控えめだろ、いくらなんでも
気持ち悪い揺れ方してたぞ@東京港区
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:43 ID:oCkbP8L5
カラスって夜中でも飛ぶよね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:44 ID:LfMlbGkh
抱きしめてホシィ(><)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:46 ID:Y8I5K95O
>>217
うぷしる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:53 ID:/YDUndzs
情報発表時刻 2006年2月3日 13時48分
発生時刻 2006年2月3日 13時37分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.2度
経度 東経141.7度
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.9


震度3 宮城県 宮城県北部 宮城県南部 石巻市 登米市 宮城美里町 角田市 岩沼市 蔵王町 大河原町 丸森町

福島県 福島県中通り 福島県浜通り 福島県会津 福島市 須賀川市 二本松市 福島国見町 福島玉川村 田村市 いわき市 相馬市 福島双葉町 南相馬市 猪苗代町 会津坂下町

茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 常陸太田市 石岡市 谷和原村

栃木県 栃木県北部 那須町


228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:53 ID:Oq7+u5nz
都合よく津波ネタやっとるなNHKスタパ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:50:59 ID:ukuC+12w
東京 二度揺れかと思うほど長かった
横揺れな気がする
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:51:24 ID:nzEvGlPg
>>223
揺れには地盤も関係してるからね。
地盤の弱いとこは、小さな地震でも揺れるよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:51:31 ID:2dFzsbxZ
家で寝てたら揺らAと。二回ぐらぃきたね。
異様に長くて気持ち悪かッたー@松戸
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:51:43 ID:tUYyE6aQ
>200
揺れたんだ。昨日は会社帰りの電車の中で気付かなかった。でも電車が止まって大変な思いをした。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:51:49 ID:Y8I5K95O
>>225
なんちゃそれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:52:09 ID:UFKY+N6j
NHK、なんとタイムリーな話題w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:52:18 ID:/YDUndzs
震度2 岩手県 岩手県沿岸北部 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 久慈市 野田村 陸前高田市 一関市 矢巾町

宮城県 古川市 大郷町 大衡村 宮城加美町 色麻町 宮城松山町 鹿島台町 鳴子町 涌谷町 宮城田尻町
 栗原市 東松島市 南三陸町 仙台青葉区 仙台宮城野区 仙台若林区 仙台太白区 仙台泉区 塩竈市 白石市
 名取市 村田町 宮城川崎町 亘理町 山元町 利府町

山形県 山形県村山 山形県置賜 上山市 天童市 東根市 山辺町 山形中山町 米沢市 南陽市 高畠町
 山形川西町 白鷹町

福島県 郡山市 白河市 桑折町 川俣町 大玉村 福島本宮町 福島白沢村 鏡石町 天栄村 福島西郷村 泉崎村
 中島村 矢吹町 棚倉町 石川町 平田村 浅川町 古殿町 福島伊達市 広野町 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町
 浪江町 葛尾村 新地町 飯舘村 会津若松市 喜多方市 西会津町 磐梯町 湯川村 会津美里町

茨城県 日立市 高萩市 北茨城市 笠間市 ひたちなか市 茨城町 茨城小川町 美野里町 大洗町 友部町 岩間町 
東海村 大子町 常陸大宮市 那珂市 城里町 土浦市 古河市 結城市 龍ケ崎市 下妻市 取手市 牛久市 つくば市 
茨城鹿嶋市 潮来市 美浦村 阿見町 茨城河内町 玉里村 茨城新治村 茨城伊奈町 茨城八千代町 五霞町 茨城境町

 守谷市 利根町 坂東市 稲敷市 筑西市 かすみがうら市 神栖市 行方市 桜川市 鉾田市 常総市

栃木県 栃木県南部 大田原市 那須塩原市 宇都宮市 小山市 真岡市 上三川町 栃木河内町 栃木二宮町 益子町
 茂木町 市貝町 芳賀町 岩舟町 高根沢町 栃木さくら市 那須烏山市 栃木那珂川町 下野市

群馬県 群馬県南部 群馬明和町

埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 加須市 鴻巣市 久喜市 埼玉美里町 北川辺町 大利根町 菖蒲町 栗橋町 鷲宮町
 川口市 春日部市 草加市 蕨市 戸田市 鳩ケ谷市 八潮市 富士見市 三郷市 幸手市 吉川市 宮代町 白岡町 
杉戸町 松伏町 さいたま中央区

千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 千葉県南部 銚子市 佐原市 東金市 旭市 千葉神崎町 千葉大栄町 小見川町
 千葉山田町 栗源町 多古町 東庄町 光町 九十九里町 山武町 蓮沼村 松尾町 横芝町 芝山町 睦沢町 白子町 
匝瑳市 千葉中央区 市川市 野田市 成田市 佐倉市 柏市 流山市 浦安市 八街市 印西市 白井市 本埜村 富里市 鋸南町 いすみ市

東京都 東京都23区 東京墨田区 東京江東区 東京北区 東京荒川区 東京板橋区 東京足立区 東京江戸川区

神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部 横浜中区 神奈川二宮町 厚木市 中井町

新潟県 新潟県中越 刈羽村 南魚沼市

長野県 長野県中部 諏訪市 佐久市 長野南牧村
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:52:20 ID:+N/wr6L/
東京すごい地鳴りしてるね
なんどもゴゴゴゴゴゴゴって
DIOっぽい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:52:38 ID:oeXZsYR5
今回は電車止まってないのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:52:43 ID:qC/h2jIS
仙台は正直雪止んでほしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:53:21 ID:/YDUndzs
>>236
THE・ワールド!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:53:52 ID:ri6ZPIag
そろそろか?・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:53:54 ID:JirkCOVU
うち東京北区だけど結構揺れたのに1?
間違ってない?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:54:04 ID:HONtmALm
>>229
俺も東京。
たしかに長かった。一旦収まって、1分くらいしてまた揺れた。それも長い時間30秒くらいふわふわと。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:54:26 ID:Oq7+u5nz
すなわちふわふわワールド
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:54:43 ID:U6Q7phV0
東京・多摩地区ですが
何も起こりません
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:55:00 ID:tUYyE6aQ
>237
朝、出勤した時は宇都宮線と湘南新宿ラインが事故で遅れてた
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:55:01 ID:Vhz/eOTK
震度計に表れにくい揺れだったかもね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:55:01 ID:HONtmALm
とりあえずデータのバックアップとっとこ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:55:31 ID:Oq7+u5nz
>>244
鮭が溯上してるかもしれんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:55:47 ID:BGlFt+1J
結構P波キタ━(゚∀゚)━!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:56:30 ID:Oq7+u5nz
うれしそうだなオイ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:56:50 ID:JhPxLRXa
>>171
どーんといこうや
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:56:54 ID:wyf6xTba
世田谷だが全くわからなかった。本当に地盤の違いなのかもな。美盤の違いしか俺にはわからないよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:57:17 ID:oeXZsYR5
来るなら今のうちに来て欲しいなぁ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:57:45 ID:1BPyjIBn
>>236
やっぱりあの音は地鳴りだったのか!!世田谷
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:09 ID:Oq7+u5nz
キタヨコレ
ドラコンヘッド
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:34 ID:HONtmALm
ふわふわは杉並。
木造のぼろアパートだからトラックが通っても揺れるんだけど。それか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:58 ID:/YDUndzs
凍えそうな季節に君は 愛をどーこー言うの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:58:59 ID:tmCerOM8
結局1回の地震であんなに何分も揺れたのか・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:59:16 ID:W9RlX5pL
>>253
同意
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:59:22 ID:HONtmALm
>>254
ええ!?ほんとになったのゴゴゴゴゴ…
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:59:28 ID:2dFzsbxZ
ヲイヲイ(´・ω・`)
ドラゴンヘッドなんて…恐いぢゃねーかよ!w
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:59:32 ID:eGnfwTDG
閉店!ガラガラ!!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:59:43 ID:g1L7qnEL
こちら練馬
地鳴りしたかな?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:00:00 ID:R+DgfbNP
火災旋風
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:00:03 ID:tUYyE6aQ
>251
頭あげろ、頑張れ頑張れ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:00:05 ID:8t4n9QC6
東京で地鳴りが聞こえる人ってどんなとこに住んでるの?
閑静な住宅街?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:00:19 ID:Oq7+u5nz
雪まで降ってキタナ
何か来るなこりゃ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:00:30 ID:PuxdQdwz
>>244
八王子南部結構揺れた
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:01:02 ID:oeXZsYR5
宮城県民頑張れ。
270名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:01:22 ID:sJJv7xAu
これは余震なのか?
もっとでかいのが来るのか?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:01:34 ID:tUYyE6aQ
>267
どこだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:01:47 ID:Oq7+u5nz
東京湾が埋めたて前の姿に戻ろうとしているのか?
歴史の自己修正力はおそろしいな・・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:02:03 ID:2dFzsbxZ
でたぁ閉店ガラガラ
274184:2006/02/03(金) 14:02:09 ID:We15f1dA
東京。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:03:19 ID:HONtmALm
まあ、ちっちゃい地震が何度もきたほうがおっきいのがどーんとくるより安全なんだろうけどね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:04:51 ID:SucjN+lj
そろそろ日本に姿を変えた龍が復活しそうだな
277student:2006/02/03(金) 14:05:19 ID:bFBsfRQg
東京雪!?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:06:08 ID:ukuC+12w
小さくても毎日のようにきてると怖いょ
猫1ひとり暮らしなんでアタフタしてしまふ@東京
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:06:08 ID:T/ouKUey
>>277おいっ!どうしたkwsk
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:06:35 ID:M20VSkD9
>>276
ドラゴンヘッド?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:06:57 ID:UFKY+N6j
日本をあるべき姿に戻そうとする教団の仕業です
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:07:12 ID:tUYyE6aQ
>277
丸の内は晴れてるぞ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:07:16 ID:1BPyjIBn
>>273
飛行機より重い感じの音がしたような、、、、
世田谷
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:07:58 ID:SucjN+lj
>>280
むしろYAIBA
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:08:17 ID:HONtmALm
>>278
「猫1ひとり暮らし」→略して「猫ヒロシ」

じゃあ、俺といっしょに暮らそう。守ってやる。できるかぎり。
286student:2006/02/03(金) 14:08:18 ID:bFBsfRQg
だって東京雪って書いたょね!? だれか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:09:08 ID:HONtmALm
しまった。ネコアレルギーだった… OTL
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:09:08 ID:DqiVjn0B
>>236
したよね?2回位地鳴りしなかった?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:09:25 ID:iQ2ibEzj
13時30の震度3のスレはないの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:09:48 ID:7pGNSZu6
なぜに愛知県稲沢市だけ離れて1なんだ?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:10:21 ID:We15f1dA
>>286

落ち着け。雪が降ってると書いた奴はいるが


そいつは『東京』とは一言も言っていない
292:2006/02/03(金) 14:11:37 ID:lu3QNxlC
鶴見も揺れた。長かった。
293student:2006/02/03(金) 14:11:51 ID:bFBsfRQg
いや、どこだ?
って聞かれて東京って答えてたょ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:13:04 ID:HONtmALm
>>290
北海道も。
それにしても、そこまで離れたところまで揺れたんだからやっぱり大きい地震だったんだろうね。
津波は大丈夫なのか?
295student:2006/02/03(金) 14:13:10 ID:bFBsfRQg
いや、どこだ?
って聞かれて東京って答えてたょ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:14:27 ID:p1b3CbJg
>>184

>>193

>>274

って流れじゃまいか。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:15:33 ID:We15f1dA
>>295
スマソ。東京といったのは俺。
ちなみにそれは『どこの大学だ』っつー話題へのレスだ。

マジスマソ。orz
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:15:39 ID:tUYyE6aQ
>293
>295

IDよくみろ。違うぞ
299student:2006/02/03(金) 14:15:40 ID:bFBsfRQg
あ、sorry
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:16:03 ID:oeXZsYR5
津波の心配なしらしい。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:18:06 ID:HONtmALm
>>300
サンクス。
Yahooの地震には津波情報なかったもんで。

震度はともかく、M5.9ってのはけっこうでかいね。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:19:52 ID:/YDUndzs
>>289
2つで1つ、それが今回の地震
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:25:05 ID:WzoR7u6b
ランドマークタワーの上の方にいたんだけど、
ぐるぐる回って気持ち悪かった。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:27:45 ID:4c9hC9dZ
市役所で届け出書類書いてたら、いきなり揺れた。眩暈かと思ったら、吊してあった案内板が揺れてたよ。@埼玉県鴻巣市
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:03 ID:Vhz/eOTK
また余震きたー
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:15 ID:T/ouKUey
またきてる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:25 ID:j4z+BRKb
さいたまきたー
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:26 ID:7ezBOmtI
またきたーーーーーーーーー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:27 ID:tmCerOM8
またかい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:29 ID:We15f1dA
酔う・・・本気で
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:31 ID:UDEJ/E2b
また揺れてる?
312江戸川区:2006/02/03(金) 14:39:33 ID:HrdBDUy9
また、ゆれてるう
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:38 ID:+80twhTi
MATAKAYO
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:39 ID:N6S5JmmM
えーと揺れてるわけだが@東京
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:40 ID:tUYyE6aQ
丸の内。また揺れたぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:46 ID:bARJyfJU
まただよぉ〜@江戸が沸く
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:46 ID:JRdaSAdh
仙台また揺れた〜
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:46 ID:84cP+xMJ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:48 ID:wraGAnDS
またちょっと揺れた 東京葛飾
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:50 ID:LfMlbGkh
またキタ━━━(゜∀゜)━━━!!池袋
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:53 ID:+JMcA1n7
怖っ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:54 ID:LMFTkK9z
ままっまったtっままあた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:39:55 ID:gwiABpYd
また揺れてる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:01 ID:HONtmALm
きたきた!
今度は静かだったのでゴゴゴが聞こえないか耳をすましてみたが聞こえなかったじょ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:04 ID:We15f1dA
まだゆれてる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:06 ID:2F4ZY9wg
今揺れたのは地震?
今日多いね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:08 ID:WaeFOWvA
またキタ━(゚∀゚)━!!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:10 ID:X9tBJzCy
仙台またゆれますた
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:13 ID:T/apSfxL
また揺れた!@千葉
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:16 ID:+kLIubE/
またキタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:24 ID:N3Qommba
キタ━(゚∀゚)━!!!!!ズサー
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:25 ID:94Vy8a7o
揺れてた!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:28 ID:uAHsDzc6
これはでかいのの前触れかもしれんね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:28 ID:wyf6xTba
揺れてる。今度はワカタ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:30 ID:r+GQ4bjU
またキタ!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:31 ID:h44szfZc
また地鳴り orz
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:36 ID:OkdK1wOC
またゆれてる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:37 ID:HONtmALm
>>324
東京
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:38 ID:Vf47WW3A
けっこう揺れてない?@渋谷
340墨田区:2006/02/03(金) 14:40:43 ID:ohzVTZ8m
今、揺れた!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:46 ID:/pPH3Ibc
またきた!!今度はどこ?@茨城
1くらいだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:55 ID:GEr3zR0l
やっぱり揺れたんかー
今日多いよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:40:56 ID:ycBEW4rc
こっちもまた来たかも@神奈川西部
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:01 ID:fhCTi0Ea
目マいかとオモタ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:02 ID:VVjV37hZ
何かの予兆か?まじで怖い
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:11 ID:6LCLKdJG
今揺れた…@ちばらぎ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:13 ID:W9RlX5pL
結構小さい揺れですた@福島浜通り
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:20 ID:tRw0vnVL
また宮城沖だろ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:37 ID:fhCTi0Ea
また宮城か
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:42 ID:ukuC+12w
怖いよぉー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:41:56 ID:7Rnzmp+Q
ゆれたね@茨城
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:14 ID:LfMlbGkh
リディア乙
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:15 ID:9jgP71xp
こりゃまずいぞ・・・今日・・・
巨大地震来るかもな・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:16 ID:tUYyE6aQ
>345
富士山噴火だったりして


それともテポドンか?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:36 ID:W9RlX5pL
またキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:38 ID:84cP+xMJ
またキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
福島市
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:41 ID:tmCerOM8
またきた
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:45 ID:/YDUndzs
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:46 ID:jDWZUfSy
またきた@茨城
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:46 ID:PuxdQdwz
ん?またきたな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:47 ID:UDEJ/E2b
またまた?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:51 ID:PZ5clI2w
さっきから地震続くね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:52 ID:OFhYlCSE
なんなんだよこの国は
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:52 ID:Vhz/eOTK
またきた余震
なんだ多すぎる  本震入れて4回目
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:52 ID:N6S5JmmM
まただ!東京新宿
366江戸川区:2006/02/03(金) 14:42:57 ID:HrdBDUy9
しつこいのきたー!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:58 ID:HONtmALm
おおお!またきたぞ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:42:58 ID:7ezBOmtI
何なんだよもう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:00 ID:uAHsDzc6
きたー@仙台
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:00 ID:tguXuONt
地震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!^
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:02 ID:LMFTkK9z
まだ揺れてる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:04 ID:JRdaSAdh
仙台またきた
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:04 ID:Uws6zkTA
さっきよりデカい@練馬
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:04 ID:94oigJLP
また揺れた‥@栃木
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:05 ID:OYRQXnHc
またゆれてる@茨城
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:06 ID:E1tHcIm5
福島きたー
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:06 ID:XkzijqPi
キタ━(゚∀゚)━!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:10 ID:/pPH3Ibc
また2度揺れ?茨城
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:11 ID:+kLIubE/
キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:11 ID:6NSEOTPO
ちょっと揺れた@福島浜通り
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:12 ID:Vou7eBPm
揺れ長いな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:14 ID:L6RU5IEx
またきた〜〜〜〜〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:14 ID:PIes+9LM
多いな今日は
日本は生理か
384墨田区:2006/02/03(金) 14:43:15 ID:ohzVTZ8m
また、揺れた!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:17 ID:/YDUndzs
一時間後にまたキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今日は地震オンパレードだな!w
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:19 ID:wzjnfFx+
こちら埼玉川口。きてます。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:22 ID:tRw0vnVL
>>363
引っ越せ
388& ◆Z2KySTSpOo :2006/02/03(金) 14:43:22 ID:N1XJX6t5
やっぱりきたか東京
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:22 ID:+vnYHsGQ
今、揺れてない?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:24 ID:We15f1dA
まただよ@文京
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:25 ID:ZRbErYvT
仙台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:26 ID:6LCLKdJG
てか今日だけで4回も地震来てるしorz
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:27 ID:cCVy79OQ
板橋なんだけど、何回も微震が。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:28 ID:m/N11jkJ
またユラユラきたー@上野
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:28 ID:PuxdQdwz
さっきが震度0.5 今のが1.2くらいな気分
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:29 ID:ln+Wt5TF
またきたね@港区
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:30 ID:rdTaDCiN
もーーー!!怖いよー!!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:30 ID:i5Y7Wka+
ちょびちょび揺れるな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:33 ID:bARJyfJU
今日は多いな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:41 ID:KPeqKchH
来ました@千葉県鎌ヶ谷
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:44 ID:/n5ARqZx
またキタ?怖いなぁマジで*
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:44 ID:84cP+xMJ
とりあえず水筒に水入れておいた
あと懐中電灯と携帯ラジオも準備しますた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:49 ID:vJix78im
またきた@栃木
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:49 ID:HrhsWRvf
これはもうだめかもわからんね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:54 ID:JhPxLRXa
ユレタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
@荒川区
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:55 ID:PZ5clI2w
近いうちにでかいのが来るとしたら、どの辺?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:55 ID:y63Ts7+F
揺れてる@群馬
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:57 ID:A6Wv2QiT
今日はなにかあるの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:00 ID:UDEJ/E2b
でかいの一回どかーんと来て終わりにしてほしいなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:01 ID:WaeFOWvA
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:03 ID:HONtmALm
>>363
阪神大震災のときモンゴルの留学生が、「地面が揺れるような国には住めない!」っていって帰ってしまったことがある。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:03 ID:CCV8EMPp
また揺れたぞ。大丈夫かな。東京
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:04 ID:wzjnfFx+
東北はどうですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:06 ID:tguXuONt
まだ微妙揺れ@千代田区
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:07 ID:5i/4H7qp
節分で、鬼が暴れたのか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:08 ID:TquOYmi8
微震@世田谷
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:08 ID:1OFBoFOT
なにこれ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:08 ID:/YDUndzs
なんかさっきと同じ揺れ。
どうせならドカーンと横揺れやれば
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:08 ID:nCHSJa7t
江東区また微妙で長いゆれ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:10 ID:9jgP71xp
地球自己治療中・・・?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:14 ID:wClu76As
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/02/03(金) 14:24:40.31 ID:Pw4xeSdt0
私には予知能力があります。
ほんの30分先の未来しか見れないんだけど。
そして見えた時計は断片的にしか見えなくてしかも揺れていたから正確じゃないけど
14時40分〜45分の間に分針は入っていたと思います。
みなさんどうかコレを見ている方は備えて下さい!
私が見えたのはまだそこまで大きくない地震でした。
これからまた見えるかもしれません。
見え次第お伝えできるかぎりはお伝えします。
お願いします!!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:20 ID:u85OrMr4
3回目だよな@東京23区?
こりゃ死んだな
今日は風邪ひいて会社休んでるんだ
家で死ねるだけよかった
423@東京:2006/02/03(金) 14:44:23 ID:ukuC+12w
長くない?
また揺れてるけどなんなのよぉ‥
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:23 ID:WRojQ7Kb
きた震度2@福島
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:25 ID:CxK1r5a9
ちょいと多いな今日@群馬
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:25 ID:SZAudzAp
今のうちに風呂はいっとくか・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:38 ID:/YDUndzs
>>415
わるいごはいねーがーーーーー
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:41 ID:7coY11aF
あんまり地震が続くんで、普段来ない板に来ちまった。
そろそろ日本沈没か。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:46 ID:PZ5clI2w
>>411
それある意味賢い選択だと思うわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:53 ID:UeClSWXr
2度ほど揺れた@杉並
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:44:54 ID:r+GQ4bjU
デカイのはイヤです
432市川:2006/02/03(金) 14:45:00 ID:Uurg9zLq
めんどくせー
ばこおおおおおんとこいや
433名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:45:01 ID:sJJv7xAu
>409
それが一番怖いわけだが・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:09 ID:QzU6TTJK
ゆれてるー@横浜
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:14 ID:2LG+/mWv
多い日も安心@山形
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:21 ID:tRw0vnVL
発生時刻 2006年2月3日 14時38分ごろ
震源地 茨城県沖
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:37 ID:u85OrMr4
>>419
江東区ナカーマ
死ぬ時は一緒だ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:37 ID:84cP+xMJ
>>426
全裸で被災・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:48 ID:8n3oPK3k
今日の揺れは少し変だ @東京
440:2006/02/03(金) 14:45:51 ID:YQm5D9TZ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:52 ID:/YDUndzs
>>436
またイバラキか!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:52 ID:HONtmALm
平成18年02月03日14時43分 気象庁地震火山部 発表
03日14時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.7°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:53 ID:PZ5clI2w
>>413
福島は3回ほど、ちょっとだけ揺れました。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:46:17 ID:wzjnfFx+
余震ですかね。。。オオナマズはよ退治してくれ。@さいたま
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:46:23 ID:qosVsP3B
>>383 ふつーにコーヒー噴き出したw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:46:26 ID:/YDUndzs
情報発表時刻 2006年2月3日 14時43分
発生時刻 2006年2月3日 14時38分ごろ
震源地 茨城県沖
緯度 北緯36.3度
経度 東経141.7度
深さ 30km
規模 マグニチュード 5.0


震度2 福島県 福島県中通り 須賀川市 川俣町 福島白沢村 天栄村 福島玉川村

茨城県 茨城県北部 茨城県南部 水戸市 日立市 茨城小川町 美野里町 友部町 常陸大宮市 石岡市 茨城鹿嶋市 玉里村 神栖市 鉾田市

栃木県 栃木県南部 栃木二宮町 市貝町

千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 佐原市 旭市 千葉山田町 成田市


震度1 宮城県 宮城県北部 宮城県南部 石巻市 古川市 色麻町 宮城松山町 宮城田尻町 栗原市 登米市 宮城美里町 白石市 名取市
 角田市 岩沼市 蔵王町 大河原町 村田町 宮城川崎町 丸森町 亘理町 山元町 利府町

福島県 福島県浜通り 福島県会津 福島市 郡山市 白河市 二本松市 福島国見町 大玉村 福島西郷村 泉崎村 棚倉町 平田村 浅川町
 古殿町 田村市 いわき市 相馬市 川内村 浪江町 南相馬市 猪苗代町

茨城県 常陸太田市 高萩市 笠間市 茨城町 東海村 大子町 那珂市 城里町 土浦市 つくば市 潮来市 利根町 坂東市 稲敷市 筑西市
 かすみがうら市 行方市 桜川市

栃木県 栃木県北部 日光市 大田原市 那須町 宇都宮市 小山市 上河内町 栃木河内町 益子町 茂木町 芳賀町 高根沢町 那須烏山市 下野市

群馬県 群馬県北部 群馬県南部 片品村 桐生市 富士見村

埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 本庄市 久喜市 埼玉美里町 春日部市 戸田市 吉川市

千葉県 銚子市 東金市 千葉大栄町 小見川町 多古町 芝山町 匝瑳市 千葉中央区 佐倉市 柏市 印西市 本埜村

東京都 東京都23区 東京千代田区 東京中央区 東京文京区 東京江東区 東京北区 東京足立区

447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:46:43 ID:HONtmALm
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:46:51 ID:9jgP71xp
またきたぞ・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:46:57 ID:9lQkYokY
三度ほど揺れを感じた@東京練馬
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:47:26 ID:tmCerOM8
今回の一連の地震は震度の発表数値が体感より低いな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:47:27 ID:W9RlX5pL
逃げるには何が必要?
準備しておかないと不安になってきた(´;ω;`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:47:37 ID:/YDUndzs
人が戻ってきてる(゚∀゚)
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:48:00 ID:6NSEOTPO
>>347
浜通りナカーマw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:48:09 ID:N3Qommba
また茨城沖か・・・・
てーか・・・深さ3キロって・・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:48:20 ID:9jgP71xp
>>451
ヒント>>タンスの中
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:48:36 ID:MeBUxwGS
今日は有感地震が多いなぁ
457:2006/02/03(金) 14:48:37 ID:+yn1kT0a
>>437
俺もナカーマ。
しかしテロップはいらんなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:48:39 ID:HONtmALm
>>450
震度は小さいけど、マグニチュードはけっこう大きい。
459名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 14:48:48 ID:sJJv7xAu
>451
とりあえず、水と食料とqwせdrftgyふじこlp;@:「
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:48:55 ID:SulE5F7L
やばくないか?

ここ一時間でたくさん揺れたぞ…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:49:17 ID:/YDUndzs
>>451
便所
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:49:22 ID:ZRbErYvT
怖いよぉー。・゚・(ノД`)・゚・。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:49:32 ID:94oigJLP
なんかユラ〜っと優しく揺すられたみたいな揺れ‥ブランコに乗ってるみたい‥
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:49:56 ID:UeClSWXr
大きいのは嫌じゃ〜!
小分けでいいから、大きいのこないで・・・。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:50:21 ID:tUYyE6aQ
日本沈没かなァ。隣の国が大喜びしそうだね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:50:35 ID:MeBUxwGS
でも考えようによってはこのくらいの地震がちょくちょくある分にはまあいいかな
茨城南部だけど地震がしばらく無いと返って不安になることがある
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:50:40 ID:u85OrMr4
俺は今、尾崎豊を聞いて最後の時に備えている
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:50:49 ID:OwWIlbnA
なんかふわふわしてた
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:51:13 ID:X3DOK883
>>465
今隣の国経済危機になりかけだから、今日本が沈没されると困るんでは。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:51:31 ID:LfMlbGkh
実家が心配だな。
寝たきりの親父に体のよわいママ。
築40年以上のボロ団地。
どうしよう・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:52:07 ID:9jgP71xp
>>470
走れ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:52:34 ID:/YDUndzs
>>469
敵が消えるだけ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:52:36 ID:MeBUxwGS
>>470
帰ればいいじゃん
て簡単にいかないのか

でもなんかあったら親御さん達は・・・
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:53:00 ID:HONtmALm
ゆれているさなか、書き込みしている自分にちょっと OTL
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:53:02 ID:CxK1r5a9
宮城県沖→関東大震災→東海と連鎖しそうだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:53:18 ID:7yxLmirO
東京来て結構揺れるから最近地震は慣れてきたけど
今日の揺れってなんかいつもと違う感じがするのは私だけ?
と思っていたら似たような人がいて嬉しい。
おっきいのが来たらやだなぁ…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:53:53 ID:CxK1r5a9
地震雲の目撃情報は?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:54:03 ID:xv0Qs9lc
ウチ、大型車両が通っただけでも微妙に振動感じてしまう地盤なので
地震か大型車両かTV見ないと判断つかないorz
今さっきの揺れも大型車両の原因かと思ってたら・・・地震だったのね
今日は地震多くて恐い〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:54:08 ID:/pPH3Ibc
467
なごんだ(´∀`)
白い巨棟みるはずが地震スレにかじりついてます…
息子がとなりで昼寝してるんだけど寝室で寝かしたらやばい?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:54:31 ID:HONtmALm
>>476
東京って地震おおいよねえ。
俺は岐阜にすんでたんだけど、こんなに揺れなかったと思うぞ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:54:55 ID:We15f1dA
>>479
子供、手元に置いとけ!!
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:55:16 ID:WaeFOWvA
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:56:05 ID:94oigJLP
>>418言ってる事は正しいがもの扱いするなよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:56:23 ID:/pPH3Ibc
481
じゃぁとりあえず横において避難準備…

持ち物ゎ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:59:24 ID:7yxLmirO
>>480
私、長野。近くだねー。
長野もほとんど地震なかった。
長野で体験した最大の地震は長野の西部地震かな。
長野県北で震度3くらいだった。
それでも20年も前だよ。
東京来て結構地震多くて、
最初の頃はそのたび飛び上がってたけど
最近慣れて来た。

486市川:2006/02/03(金) 15:00:02 ID:Uurg9zLq
またゆれてる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:00:28 ID:JhPxLRXa
水、食い物、金、保険証、母子手帳、着替え、厚い上着
この位を一気に用意してリュクに詰めれ

488名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:03:17 ID:sJJv7xAu
なんかすごく嫌な胸騒ぎがするわけだが・・・

一応、公園に退避した漏れは勝ち組
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:06:25 ID:HONtmALm
>>485
岐阜とか長野はわりと安全なのかな。
印象に残ってるのは阪神大震災くらい。
あのときは夜中に目をさましたからね。

たしかに東京は地震が多くてなれてきた。
でも、今回の地震はなんか変。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:07:56 ID:WaeFOWvA
>>488
公園で地割れ!
ヒィー(((( ;゚Д゚))) ブルブル
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:08:49 ID:tmCerOM8
>>489
つ濃尾地震

日本に地震が来ない場所などない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:10:04 ID:HONtmALm
>>491
生まれてないからわかんにゃかった。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:10:56 ID:W9RlX5pL
きた・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:10:56 ID:UDEJ/E2b
また揺れたーーーーーー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:09 ID:PZ5clI2w
4回目来ました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:10 ID:/hmzAK3X
ゆれた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:13 ID:LMFTkK9z
誰か止めてぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:16 ID:SucjN+lj
また揺れた?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:18 ID:Vhz/eOTK
わーーーーまた来たよ!  絶対変。
大地震の分散型だったら許す!
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:21 ID:CxK1r5a9
ゆれてる@群馬
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:22 ID:7coY11aF
またかよ。なんか不安になってきた。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:24 ID:y63Ts7+F
キタ@群馬
503江戸川区:2006/02/03(金) 15:11:24 ID:HrdBDUy9
またまたまたー
504in仙台:2006/02/03(金) 15:11:34 ID:gwiABpYd
また来た!5回目
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:36 ID:X3DOK883
渋谷。なんか今ちょっとだけ揺れた気がする。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:38 ID:JhPxLRXa
またちいさ〜く揺れてねーか?
@都内
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:40 ID:+80twhTi
おい、いいかげんにしろ

してくれよ;;
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:41 ID:Uws6zkTA
まただね@練馬
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:41 ID:Ql/TNmV9
またゆれてるな。東京
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:42 ID:sQRxuO9e
異常な一日が始まった…
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:42 ID:N3Qommba
仙台キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:45 ID:We15f1dA
酔った・・・@文京
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:46 ID:E1tHcIm5
きたーガクガクガク@福島
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:51 ID:mx0ClRw3
キタコレ@つくば
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:53 ID:QDLDX9OI
また地震?@福島市
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:11:56 ID:PuxdQdwz
1日にこんな何回も揺れるって珍しいな 大地震のあとの余震じゃあるまいし
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:02 ID:/iny8ZlQ
こんなの初めて
518名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:12:04 ID:sJJv7xAu
もまいら、

                 ノ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
                ( も、も、もてぃつけ・・・
     デケ...ドコ...  ヽ
       =≡= ∧_∧  ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
         / ε=(‐∀‐iill)
       〆  ┌\と\と ヽ ∈≡∋
       ||  γ ⌒ヽヽコ ノ   ||
       || .|   |:::|∪〓   ||
        /|\人__ノノ _||_   /|\
519栃木県下野市:2006/02/03(金) 15:12:06 ID:94oigJLP
怖い‥
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:08 ID:WaeFOWvA
延々と揺れてる・・・
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:11 ID:UeClSWXr
また揺れてる〜@杉並
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:14 ID:MeBUxwGS
きた@茨城南部
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:15 ID:HONtmALm
ところでさあ。
地震のときって外にでるのはモノが落ちてくるので危険だっていうけど、
中にいて、建物が潰れるのとどっちが危険なんだろう?
1階の出口付近にいたらどうするべきなんだ?

スレ違いですまんが、防災の話がでたもんでついでに。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:16 ID:oeXZsYR5
きたぞきたぞー
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:25 ID:37Y45kmK
地震キター(AAry @宮城県仙台市
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:36 ID:3pmxxtFJ
ヲイヲイ,いくら何でも大杉だぞ@福島
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:38 ID:7bmwVUsd
全然揺れてないんだけど・・・・
俺の住んでるマンションが億ションだからか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:44 ID:6NSEOTPO
股北?@福島浜通り

(^o^) やばいね
( (7 
<⌒ヽ

529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:12:46 ID:7yxLmirO
またか…
コワ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:13 ID:HONtmALm
やっぱりさっきのも地震か。
むわむわって感じた。東京杉並
531世田谷区:2006/02/03(金) 15:13:15 ID:QazyRsUA
何度も揺れてるのにテレビでは何も言わないぞ!
気分悪くなってきた。めまいとの区別がつかない!!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:17 ID:ZRbErYvT
仙台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

怖いよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:19 ID:1a0zLKVX
なんで今日はこんなに揺れるの・・・?@仙台泉
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:22 ID:y9AYOgqw
流石に今回のは三半規管が老いたかと・・・
これで何回目かのう@福島
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:23 ID:CFhiR1aQ
仙台揺れた
怖い

こんな雪の日に停電になったらどうしよう
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:25 ID:PIes+9LM
つーかね、揺れ終わった後に揺れ探知して止まっても仕方ないんだが俺のヒーター@福島
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:35 ID:epzEclBP
こんな寒いのに体育館で寝るのはいやだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:36 ID:4jeaGRdp
また揺れた@東京
恐らく震度1
539名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:13:44 ID:5G/B0rKZ
また地震キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!@茨城 この後にデカイの来るの?('A`)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:13:52 ID:W9RlX5pL
福島人死ぬときは一緒だ…!
もう怖くてPCの前から動けないんだって。゚(゚´Д`゚)゚。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:03 ID:u85OrMr4
こりゃタンスの下敷きになって苦しむぐらいなら舌噛んで先に逝っといた方がよさそうだね

せーの
グビッ ベブッペペッブベッベペペエエdddkdddddc;c;あdlksssssss
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:04 ID:Vhz/eOTK
建物側は、ガラスとか落ちてきてやばい。
もし崩れる音がしたら逃げなきゃね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:20 ID:oeXZsYR5
>536
何その面白ヒーター
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:26 ID:PuxdQdwz
築20年の3階建てマンションの1階から同築年数3階建ての3階に引っ越してきたけどかなり揺れるんだ でもマンションの1階よりマシだよね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:31 ID:/hmzAK3X
千葉、ナミみたいにゆれてた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:32 ID:ZRbErYvT
>>536
ワロスwwwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:41 ID:PIes+9LM
周りが田んぼだらけなので特に心配はないな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:49 ID:Yt2Jm/4K
地震きました。。怖ぃ・・・。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:14:57 ID:MeBUxwGS
福島なら外に出ればたすかるんじゃまいか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:02 ID:o7TQDrWE
昼過ぎから何度目だ・・・・・
もう地球ヤバいんじゃね?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:11 ID:ZvC0jqL6
地下で実験してるんじゃね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:14 ID:tmCerOM8
AQUA-HYPO
発震時刻 2006-02-03 15:10:03
震央緯度 36.2N
震央経度 141.7E
深さ 15km
マグニチュード 5.2

震源が浅くなってるな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:18 ID:We15f1dA
二階建て住居の一階で
インフルエンザで寝込んでる母親が心配だが
帰るのに一時間以上もかかる罠
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:21 ID:ukuC+12w
せっかく仕事お休みなのに落ち着かない‥
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:50 ID:2S4CP+hO
>>536
ナショナルなら引き取りに来てもらえ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:15:53 ID:3pmxxtFJ
午後から寝ようと思ったのに怖くて寝れん…@福島
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:06 ID:9jgP71xp
総員食料用意しとけよ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:13 ID:y9AYOgqw
>>540
動けないでもいいから助かる体勢は取っとけ
緊急時はとにかく足と頭を守れ。

そして多分福島人は地震では死なないとオモwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:20 ID:PZ5clI2w
>>528
自分は福島中通り。

もし、宮城県沖で大地震が起きた場合、福島県は300棟が全壊、20人が死亡する予測らしい。
死亡する人の大半は津波だって。

うちボロイから家が崩れないか心配。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:21 ID:1a0zLKVX
>>536
ペタワロス
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:29 ID:HDaGQzyS
何故速報が無いんだ;
茨城が震源だったらスマン@茨城
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:36 ID:oeXZsYR5
これは、でかいのが来る予兆なのかね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:16:52 ID:o7TQDrWE
こういう平日の昼間に家屋倒壊するような地震が起きたら
俺のようなニート引き篭もりが多数粛清される事になりそうだな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:00 ID:pfVR+fM5
>>536
そのヒーター某社の製造番号がOKから始まるガスヒーター?www
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:06 ID:9jgP71xp
今日の夜・・・・コワス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:10 ID:nU9e57Wy
福島だがさっきから地震連荘しすぎ(;´Д`)コェェYO
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:15 ID:PZ5clI2w
>>558
万が一の話だけど、地震の影響で原発がやられたら
会津地方以外は全滅するよ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:43 ID:9jgP71xp
アボーンですね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:17:58 ID:ADTqCBji
あたしFカップなんだけど
オッパイが揺れて仕事にならないわ
これだから巨乳は嫌なのよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:18:12 ID:3YtW9XZK
今のうちに豆まきしなきゃ・・・。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:18:15 ID:PIes+9LM
>>564
良く見たらOKって書いてある・・・ッ!
な、わきゃねーけどさ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:18:42 ID:y9AYOgqw
>>567
そ れ だ !
いやそれ考えてなかったwwんじゃもう540の言うとおりに一緒に氏のうぜwwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:18:50 ID:79W/wdNT
>>569
うp
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:19:11 ID:PZ5clI2w
>>569
私の貧乳と交換しませんか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:19:33 ID:y7l0K6l+
マンション10Fからですが、余震こえええええ!!@東京
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:19:48 ID:PIes+9LM
>>567
メルトダウンするんだっけ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:19:57 ID:HONtmALm
まとめてみた
------------------------------------------------------
平成18年02月01日04時30分 気象庁地震火山部 発表
01日04時24分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3°、東経142.4°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

平成18年02月01日20時40分 気象庁地震火山部 発表
01日20時36分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8°、東経140.0°)で震源の
深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

平成18年02月01日20時48分 気象庁地震火山部 発表
同上

平成18年02月03日13時10分 気象庁地震火山部 発表
03日13時04分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯37.9°、東経142.0°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

平成18年02月03日13時42分 気象庁地震火山部 発表
03日13時37分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.2°、東経141.7°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。

平成18年02月03日13時48分 気象庁地震火山部 発表
同上

平成18年02月03日14時43分 気象庁地震火山部 発表
03日14時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.7°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

平成18年02月03日14時46分 気象庁地震火山部 発表
03日14時41分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.5°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

平成18年02月03日14時51分 気象庁地震火山部 発表
同上

----------------------------------------------------
揺れすぎやろ!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:08 ID:cBSfBmvw
揺れ全く感じないんだが@埼玉
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:21 ID:jtPtP6rl
>>569
私はAにも満たないので揺れようがありません。
少しいただいてもよろしいでしょうか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:25 ID:PZ5clI2w
>>572
原発なら一発で逝けるだろうからな。
潔く逝こうぜ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:30 ID:6W4lztjr
福島こえええええええええ!!
大きいのドドンと来るんじゃねぇだろうなぁ・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:32 ID:dwtZKCV9
震源は茨城らしいな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:44 ID:9rbbzD6N
>>569
オッパイを揺らすのを仕事にすれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:20:58 ID:wraGAnDS
>>569
男子社員にその様子を見せてやってパニックを抑えるのだ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:21:19 ID:JewHPxbd
外で猫が騒いでる…
いやな悪寒
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:21:21 ID:PZ5clI2w
すごくどうでもいいんだけどさ、Fカップの巨乳が地震で揺れて大変なら、
力士はどうなるの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:22:10 ID:jtPtP6rl
>>586
 もっと大変と見た
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:22:12 ID:HDaGQzyS
みんなスマン@茨城
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:22:27 ID:y7l0K6l+
大地震が来て家が崩れそうになったら、タンスに隠したバイブはどうすればいいですか?w
持って逃げるべき?www
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:22:30 ID:y9AYOgqw
>>577
まとめ乙!

もう仕事する気にならんね
チェルノブイリ状態なったら下手に生き残りたくない罠。怖いお(´・ω・`)
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:22:39 ID:b0VBS5kn
大体ネカマにマジレスしてどうるのよ
592540:2006/02/03(金) 15:22:47 ID:W9RlX5pL
俺原発のある街
もうどうせ死ぬんだから個人情報なんてシラネーヨヽ(`Д´)ノ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:23:52 ID:AdWLUuZE
>>544>>575
姉歯クオリティ(´_ゝ`)b
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:23:55 ID:PZ5clI2w
>>589
もし、あなたが女の人なら
挿れて逃げたらいいと思う。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:24:05 ID:JhPxLRXa
>>588
スマンと思うなら今すぐ外に出て地面押さえれ。

いやウソウソw。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:24:27 ID:HONtmALm
10回目を追加
------------------------------------------------------
平成18年02月01日04時30分 気象庁地震火山部 発表
01日04時24分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯38.3°、東経142.4°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.7と推定されます。

平成18年02月01日20時40分 気象庁地震火山部 発表
01日20時36分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 ( 北緯35.8°、東経140.0°)で震源の
深さは約110km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。

平成18年02月01日20時48分 気象庁地震火山部 発表
同上

平成18年02月03日13時10分 気象庁地震火山部 発表
03日13時04分頃地震がありました。
震源地は宮城県沖 ( 北緯37.9°、東経142.0°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.9と推定されます。

平成18年02月03日13時42分 気象庁地震火山部 発表
03日13時37分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.2°、東経141.7°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.9と推定されます。

平成18年02月03日13時48分 気象庁地震火山部 発表
同上

平成18年02月03日14時43分 気象庁地震火山部 発表
03日14時38分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.7°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

平成18年02月03日14時46分 気象庁地震火山部 発表
03日14時41分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.5°)で震源の
深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。

平成18年02月03日14時51分 気象庁地震火山部 発表
同上

平成18年02月03日15時16分 気象庁地震火山部 発表
03日15時10分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 ( 北緯36.3°、東経141.8°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:24:31 ID:PZ5clI2w
>>591
どうでもいいことをして気を紛らわしたいんだよ。
許してやってくれ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:24:38 ID:ADTqCBji
男性社員の視線が集まってまた仕事に集中できないわ
これだkry
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:24:47 ID:wraGAnDS
>>591
オレの巨根も揺れてしょうがない 他人事とは思えん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:25:11 ID:3YtW9XZK
>>589
避難所で使おう!
体温まるよ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:25:14 ID:PZ5clI2w
「アラレちゃんが地球を割ってる」
と言ったら意味分かる人いる?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:25:22 ID:jtPtP6rl
>>599
裸族ですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:25:28 ID:y7l0K6l+
ちょ・・・震源どんどん浅くなってる(((( ;゚Д゚)))
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:25:39 ID:wSwuRGxM
地震予測サイトでは、現在−北海道道東地方、三陸沖、茨城県沖、千葉県銚子沖、千葉県北西部、紀州沖が
注意レベルが上昇してるらしい。
今回の地震の宮城沖で起きてるからそこらへんが要注意ということかな?
こわいな〜
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:25:51 ID:We15f1dA
揺れてね?俺がめまい起こしてるだけ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:26:07 ID:oeXZsYR5
頑張れ茨城。死ぬな福島。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:26:11 ID:HONtmALm
とりあえずみんな服だけは着ておこう!
608名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 15:27:02 ID:sJJv7xAu
マジで外でれる香具師は一時避難したほうがよくない?
そんな小心者の漏れは食料持って退避中
PCバッテリーあと2時間もつかな、それまでこのスレROMっとく
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:27:44 ID:W9RlX5pL
自分の心臓で揺れてるのか地震なのか分からなくなってきた…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:27:51 ID:7yxLmirO
>>603
どんどん震源が浅くなるとなにがヤバいの?
無知でごめん。
気晴らしにぐぐってもみる
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:27:54 ID:y7l0K6l+
早く旦那帰ってこないかな(((( ;゚Д゚)))
一人で逃げるのコワス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:28:43 ID:Uws6zkTA
>>607
>>608
マンドクセ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:29:02 ID:HONtmALm
この流れなら言える!
実は私もこの地震を予測していました…ってみんな予測してたっしょ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:29:03 ID:y7l0K6l+
>>610
震源が浅いと直下型で被害が大きくなるんじゃなかったかな
要するに震源が浅いとドカーーーン!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:29:45 ID:y7l0K6l+
ちょっとまじで逃げる準備だけはしておこう
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:29:50 ID:ADTqCBji
そういや午前中うちの亀がさっき異常な行動とってたな
ビクビクいいながら白い液を吐いてた
あれは前兆だったのかもしれん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:29:59 ID:HONtmALm
>>614
マグニチュード(地震そのものの大きさ)が小さくても大きな揺れ(震度)になる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:30:10 ID:oeXZsYR5
今日夜勤なんだよなぁ。
職場行ってる場合じゃないっぽい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:30:30 ID:HONtmALm
>>616
うちもだ!昨日の夜だったけど。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:30:41 ID:ADTqCBji
へんな文章書いちゃったし収まったみたいなのでさようなら
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:30:41 ID:/pPH3Ibc
611
旦那と離婚したからそんな心配はない。
だけど今日元旦那と5時過ぎ会う約束してんだよー…こんな日にあいたくねぇ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:31:03 ID:uW7jo0ca
>616
うちではワニが口開けてました
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:31:25 ID:HONtmALm
>>621
こういうシチュだからこそ、仲直りしちゃったりして。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:32:50 ID:ukuC+12w
とりあえず部屋着からジャージに履き替えますた
ぬこは呑気に昼寝中だけどキャリーも用意しとかなきゃ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:33:01 ID:/pPH3Ibc
養育費くれたら考えてもヨシ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:33:11 ID:QazyRsUA
そういえばうちの猫は数日前から怯えていたぞ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:33:16 ID:y7l0K6l+
>>616
>>619
ちょw世界中の亀が白いの吐き出してる!!やばいかもな(((( ;゚Д゚)))

>>621
そこで大地震が来たら元旦那との愛が再燃
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:33:18 ID:7yxLmirO
>>614
dクス!
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:33:44 ID:HONtmALm
ちくしょう!産経新聞の防災なまずくんライブ映像1/20で終了してやがる!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:34:05 ID:pbRkt/AG
うちの猫が朝からいない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:35:00 ID:pfVR+fM5
>>577
それ茨城県沖はほぼ同一地域かと…一括で来ていたらどうなっていたことやら。
>>571
マジに例の回収中のヒーターの製造番号は全てOKから始まります。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:42:06 ID:wraGAnDS
マジレスだが地震が小出しに起きてるって事は、地中の爆発的エネルギーを分散しているという事になり
大型地震は起きにくいんじゃないの?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:45:03 ID:JhPxLRXa
ビビッてこの板に張り付いて
キャンプ用のポリタンに水一杯にして持ち上げたら
腰痛めた俺は負け組み OTZ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:45:59 ID:y7l0K6l+
>>633
本当に逃げなきゃならない時に腰のせいで逃げ遅れないようになww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:48:38 ID:DJKmJvx7
ここ見てて不安になりました。
皆さん方が無事過ごせるよう祈ってます。
万が一の事も考えて備えて下さいね。
寒いだろうからただの風邪ひいただけでも致命的になるかもしれないから普段から暖かくして体調にはお気を付けください。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:49:35 ID:W9RlX5pL
真面目に、今の状況はどうなってるんだろう?
終わったのか、嵐の前の静けさなのか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:52:02 ID:H2SsN4h+
なんかだんだん都市部にちかずいているようなんだが…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:52:33 ID:3pmxxtFJ
このまま寝て,そこに震度5強クラスの地震がきたら
目の前にあるCDラック(1000枚収納)がオレを直撃だぜ!
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:54:00 ID:PZ5clI2w
>>635
お気遣いありがとう。
あなたも気をつけてくださいね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:56:38 ID:p1b3CbJg
>>632
マグニチュードが1増えるとエネルギーが32倍?とからしいから
小出しの小型地震で大地震のエネルギーを分散させようとしたら
100回や200回くらい揺れないといけない計算になるとか。
だから油断はできない・・・のかも、しれない。
こえーよう。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:58:32 ID:y7l0K6l+
これからの時間帯は夕飯準備、帰宅ラッシュになるから大地震が来たら
火事多発、交通マヒ多発(((( ;゚Д゚)))
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:59:00 ID:ukuC+12w
関係ないと思うけど今やたらとヘリコプターが飛んでる
っと思ったらうちの近くで事件発生NewS
外出らんない‥@東京日野市
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 15:59:36 ID:HONtmALm
>>641
うぎゃー!!っていうか昼からぜんぜん仕事が進まない件。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:01:11 ID:Vhz/eOTK
ちょっと微妙な揺れきますた。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:01:44 ID:y7l0K6l+
でも思うんだけどさ、日本はTVとかで地震よくやるけど怖がらせすぎじゃね?
それがこれだけパニックにさせる原因・・・

>>642
TVでやってる?
646名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/03(金) 16:02:11 ID:sJJv7xAu
>>641
スマソ、ちょっと気になったんだが
前にテレビで16:00〜17:00、4:00〜6:00に大きな地震が集中してるってなかったか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:02:48 ID:JirkCOVU
あんなに揺れたのにYAHOOの地震速報ちょっと出てすぐに消えたし
何で???
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:04:00 ID:y7l0K6l+
>>646

まじで(((( ;゚Д゚)))
それってあれか?誰かの策略?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:05:12 ID:y7l0K6l+
そういや前に関東で震度5弱あったときも16:00過ぎた頃だったよな。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:05:16 ID:SucjN+lj
>>648
孔明だな、間違いない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:05:37 ID:ukuC+12w
>>642
うん さっきTBSで日野市の郵便局が
強盗に襲われ拳銃で局長が撃たれたって‥
捕まってないらしいけどうちの近所なの…怖っ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:07:56 ID:y7l0K6l+
>>651
鍵を閉めて家から出ないようにしなされ(((( ;゚Д゚)))
653651:2006/02/03(金) 16:08:34 ID:ukuC+12w
動揺して自己レスしちゃった
ゴメンナサイ645
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:10:03 ID:eFn4BIel
風邪で3日くらい風呂入ってないんだわ・・
臭いしべたべたするから今のうちに風呂入ってくるかな。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:13:03 ID:ukuC+12w
>>652
ありがと!
そうします。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:14:08 ID:3pmxxtFJ
しかしこんな吹雪の中,避難しろとか言われたらたまらんなぁ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:15:20 ID:g6p5ulmN
>>656
大雪に見舞われてる地帯はこんなときに大地震なんて来たらとんでもないですね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:20:20 ID:uKgQfTUc
今帰宅

今日は4回ぐらい地震きたな 学校激揺れだったわん@福島

659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:23:06 ID:g6p5ulmN
一瞬ネット繋がらなんくなって焦った(((( ;゚Д゚)))

今日は夕方から冷え込むらしいので皆さん気をつけてください
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:23:52 ID:PIes+9LM
>>658
そーいや学校の奴ら大丈夫かな・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:09:46 ID:qDbNYpSG
今日の昼から家で飼っているハムスターが、ずーっと、くるくるを回してるんだけど大地震の前兆を知らせてるのかな??
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:14:07 ID:FA+NeFES
>>658
友達が福島なんですが、発表された震度以上に感じたということでしょうか。

心配です。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:25:55 ID:lfT1qaJI
そろそろデカイのが東北にきそうな予感
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:29:59 ID:/6NFtrsn
寒いから布団から出たくないです><@福島(携帯から)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:31:17 ID:K7JEEhMW
気を付けましょう@東京
666天童小太郎:2006/02/03(金) 17:44:49 ID:9Ctpa+0A
エネルギー充填完了間近?@宮城
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:55:16 ID:2TjvJPZT
つーかさ、こう頻繁に地震が起きていると逆に危機感がなくなるから困る
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 17:56:21 ID:SYSTbmVU
京王八王子のビル11Fもゆらゆら揺れてた。
もう来ないかなあ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:00:56 ID:yC/4d2UZ
今日入試試験だったんだけど
面接中にも試験中にも地震が何度もなって大パニックだったよ・・
670669:2006/02/03(金) 18:04:14 ID:yC/4d2UZ
@宮城です…
宮城県沖地震くるのかなぁ、こんなに雪あるのに
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:08:40 ID:0rgSlktz
福島県民です。家にいるときにでかい地震が来たらと思うとマジで怖い。
うちの家はボロいから、多分潰れる。
でもボロくてもさ、生まれ育った大切な家なんだよね。
それが壊れたり家族が大怪我したり死んだりするとこ絶対見たくない…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:13:28 ID:C61NSDkO
今日は友達の家に泊まりにいこっと@宮城
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:14:34 ID:gwiABpYd
ていうかさこんなに地震が多発してんのにニュースはスルーかよ!
ど根性大根の大ちゃんのほうが重要かよw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:19:35 ID:zIwUBkVJ
寝てたりでまったく気付きませんでした@神奈川西部
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:42:26 ID:jlzUjD8x
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:14:18 ID:Hb6GQvZn

 俺、仙台市民なんだけど、100万人でいっぺんにジャンプすれば震度1くらいになると思わね?

677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:13:18 ID:0KsbAglt
おもわねー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:21:05 ID:y+5xQIrh
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:29:27 ID:AVd3jh3p
仙台が地元なんだけど、その日何回もあったの?ちょうど親が一人暮らしの家に来てたから情報がわからなかった。
私は20日頃に仙台に帰るけど、やっぱりそろそろヤバいのかな?夏も仙台に戻ってる時に起きたし…不安だ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:40:42 ID:szgKrltJ
<<475氏ね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:03:48 ID:IeGOOYv4
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 | 人民国家繁栄万歳。電脳相互網進化。  |
 |__________________|
     ∧∧ ||
    ( ゚д゚ )|| ・・・。
    /  づΦ
682sage:2006/02/07(火) 00:50:43 ID:na9tJxxq
sage
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 20:40:37 ID:6d4OtKWX
それでも私はかまいませんよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 16:36:38 ID:Jzmu/VUo
しかし、それらの内容は明らかにされていません
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 16:40:20 ID:0+7JclX7
かなり高い確率で発生するようです
686名無しさん@お腹いっぱい。
i