[M3.2]福岡県西方沖 (6月 6日18時30分頃/最大震度2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成17年 6月 6日18時40分 発表
時刻:6月 6日18時30分頃
震源:福岡県西方沖 (北緯33.7度、東経130.3度)
深さ:約20km
  M:マグニチュード3.2
震度:最大震度2

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050606184012.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:43:30 ID:c9DyBDWO
おそ〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:24 ID:Lg/r8EZM
うむ、遅いな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:25 ID:5XaZNDtH
あぎっちょびよ〜い
5なんで?:2005/06/06(月) 18:44:26 ID:8XsavBOH
近所の本屋さんでバイトするぐらいいいじゃんか

うるせーんだよイチイチ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:33 ID:c+3rBUUb
やっぱり
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:44:34 ID:KJ1Esj9o
おそすぎ。

こないだあった、地震は無かった事になっているし・・・どうなっとるんだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:45:33 ID:pDvZrTIn
やっと立ったか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 18:51:36 ID:UjPNa27x
震度の発表変だよな
遅かったり無かったり、、、
10名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/06(月) 18:51:49 ID:N0hAQNHb
仕事してたけど少し感じた。
地震だったのか。

仕事場で「気のせいだよ」とみんなに言われたけど…
やっぱり俺は正しかった!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:19:14 ID:qixcDhzG
意図的に発表しないこともあるそうな。
この前の熊本地震の直後におきた地震とか。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 19:30:03 ID:c0swE4yI
>5近所の目があるから難しいんだよ
まだ学生のキミが働くと親の台所が厳しいのだろうと面白がって
噂話にする年寄り連中とかいるんだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:04:13 ID:xbI3GWEL
もうちょっとゆれてくれないと
おもしろくないがな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:24:46 ID:c9DyBDWO
警固うごくな〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:27:32 ID:ad+6x9E/
うごけうごけ〜ケケケ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:11:36 ID:78y8BXNV
もう駄目かも解らんね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:20:58 ID:C6fn/x20
地震あったと?全然気付かんかった
18東区:2005/06/07(火) 00:12:41 ID:MLxKmveL
どーんと来たらしいけど、同じ東区でも
感じたところと分からなかったところがあるみたい。
本当に地震かなあ・・。核実験とじゃないよね、まさか。
地震だけなら、まだなーんとか耐えられるかもだけど
台風と一緒に来たら、心臓発作起こさないようにしとこ。
怖いよぉ〜〜〜〜。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 01:21:50 ID:ij3ZCv7c
6月9日の午前8時に台風九州に上陸キボンする
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 03:26:40 ID:AJ53NMIz
この前行ったばかりだから、あとは周りの方にお聞きくださいませ(w
21ピョン子:2005/06/07(火) 15:15:57 ID:aDelgwdR
来るならドンっ!!ときて終わればいいのに。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 16:34:02 ID:zXTGsWPA
>>5
がんばれ
23東区:2005/06/07(火) 22:22:25 ID:MLxKmveL
ずっと汽笛みたいな大きな音が、遠くから聞こえてくるんだけど
あれ何の音???
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:29:40 ID:Nb6PqW25
船の汽笛
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 02:01:48 ID:KKWgtJwm
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:12:18 ID:uRyHwxOI
さっきちょっとゆれたよね?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:13:12 ID:aJDraXR8
うん、揺れたような気がした(。。lll)
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 11:13:34 ID:OUEo7iaI
今、揺れたよね?
29:2005/06/11(土) 17:14:57 ID:4SIyBuzR
真心込めて
2ch宗教板いじめ撃退法
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:30:23 ID:K7KGuXjh
atui
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 01:40:20 ID:P5JiQsdr
今日は20日20日
毎月20日はXデー。
いやーん怖い。
32蛸八:2005/06/20(月) 23:58:26 ID:bhFGfQjx
地震雲の中でも怖いと思うのは竜巻状の雲だと感じる。それが現れたら10日
以内にズドンを覚悟しておくこと。そんな雲が現れたら書き込んでほしい。
33東区:2005/06/21(火) 06:45:58 ID:yNJTjJyS
最近カラスが良く鳴いてる。
今も早朝だというのに、カラスが大きく鳴いてうるさい。
遠くでは犬も数匹吼えている・・。気持ち悪い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 07:59:18 ID:78qxwbKP
今日つか夜中にちょっと揺れなかった?
ユラユラッとしたくらいだけど
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:41:31 ID:zYVDUioq
ひさびさキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:42:30 ID:9wtKGxNp
中央区だけど…今揺れた??
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:42:33 ID:zYVDUioq
なんで俺だけしか気づいてないの??
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:42:46 ID:zYVDUioq
揺れたよ揺れた
39名無しさん:2005/06/21(火) 08:43:39 ID:R5cLuUej
福岡市西区
確かに揺れた
40城南区別府:2005/06/21(火) 08:44:09 ID:zYVDUioq
1か2だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:44:20 ID:9wtKGxNp
久しぶりに…ヤバイよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 08:45:23 ID:zYVDUioq
みんなの書き込みが少ないのがやばいw
新潟とかまだ余震あってるし、こっちも想定の範囲内でしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。
ナカナカ油断できないねぇ…又来そうやしね…