[M5.4]福島県沖 (4月 4日02時57分頃/最大震度4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成17年 4月 4日03時01分 発表
時刻:4月 4日02時57分頃
震源:福島県沖 (北緯37.4度、東経141.8度)
深さ:約40km
  M:マグニチュード5.4
震度:最大震度4

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050404030121.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:09:13 ID:4xV59YSW
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:09:14 ID:tuo9gIcF
2
4不良債権 ◆3eyGpKrDAg :2005/04/04(月) 03:09:27 ID:JSZit7n/
4?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:09:32 ID:PA28+f66
川崎だけど大丈夫か?宮城南部
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:05 ID:BdHA80qZ
10
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:12 ID:SagEmihJ
今日は会津〜中通り〜浜通りで震源が三冠達成ですw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:14 ID:6i55hTcP
最近福島地震多い
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:17 ID:/98Rmx+6
15
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:29 ID:oP/KvZ3a
群馬南部も弱い揺れを観測しました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:32 ID:+nH0BR1o
あああああああああああ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:37 ID:ciQ5TVQj
キタ!!!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:44 ID:o6h4F96l
5
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:48 ID:G2ThusLH
震度4は原発ある町だなと

地元近くだからが心配だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:48 ID:54Ww6df9
2?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:10:52 ID:x793Gish
原発大丈夫?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:08 ID:mSXaJ0tg
もう怖いよ怖いよいやだよ
あああああああああwせdrftgyふじこぉ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:22 ID:PA28+f66
なまず★
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:22 ID:xdXsRIT9
■震度4 福島県 福島県浜通り 福島双葉町 福島双葉町新山
 茨城県 茨城県北部 大子町 大子町池田

■震度3 宮城県 宮城県南部 角田市 福島県 福島県中通り 表郷村 福島東村
 中島村 福島玉川村 平田村 古殿町 小野町 田村市 いわき市 原町市 広野町
 楢葉町 富岡町 川内村 大熊町 浪江町 福島鹿島町 小高町
 茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 北茨城市 常陸大宮市 城里町
栃木県 栃木県北部 栃木県南部 湯津上村 那須町 栃木河内町 市貝町 高根沢町 烏山町

■震度2 宮城県 宮城県北部 石巻市 古川市 色麻町 宮城松山町 涌谷町 
 登米市 仙台宮城野区 塩竈市 白石市 名取市 岩沼市 蔵王町 大河原町 
 宮城川崎町 丸森町 亘理町 山元町 利府町
 山形県 山形県村山 山形県置賜 上山市 南陽市 高畠町
 福島県 福島県会津 福島市 郡山市 白河市 須賀川市 
 二本松市 桑折町 伊達町 福島国見町 梁川町 保原町 
 霊山町 月舘町 川俣町 安達町 大玉村 福島本宮町 
 福島白沢村 福島東和町 鏡石町 天栄村 福島西郷村 
 泉崎村 矢吹町 大信村 棚倉町 矢祭町 石川町 浅川町
 相馬市 葛尾村 新地町 飯舘村 猪苗代町 新鶴村
 茨城県 茨城県南部 高萩市 ひたちなか市 東海村
 那珂市 土浦市 下妻市 つくば市 茨城鹿嶋市 茨城旭村
 鉾田町 八郷町 筑西市 栃木県 日光市 今市市 大田原市
 矢板市 塩谷町 黒羽町 那須塩原市 宇都宮市 南河内町
 上河内町 栃木二宮町 益子町 茂木町 
 芳賀町 石橋町 栃木国分寺町 南那須町 栃木さくら市
 群馬県 群馬県北部 群馬県南部 沼田市 伊勢崎市 
 赤城村 富士見村 黒保根村 邑楽町
 埼玉県 埼玉県北部 埼玉県南部 久喜市 埼玉吹上町 大利根町 大里町 宮代町
 千葉県 千葉県北東部 千葉県北西部 佐原市 成田市 佐倉市 印旛村 白井市

■震度1 岩手県 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部 陸前高田市 一関市 藤沢町
 千厩町 室根村 宮城県 気仙沼市 宮城大和町 富谷町 大衡村 宮城加美町
 鳴子町 宮城田尻町 小牛田町 女川町 志津川町 歌津町 栗原市 東松島市
 仙台青葉区 仙台泉区 七ヶ宿町 柴田町 宮城松島町 七ヶ浜町
山形県 天童市 東根市 山形河北町 米沢市
 福島県 飯野町 塙町 鮫川村 三春町 会津若松市 田島町 下郷町 塩川町
 西会津町 磐梯町 湯川村 会津本郷町
 茨城県 利根町 坂東市
 栃木県 足尾町 足利市 栃木市 佐野市 小山市 西方町 壬生町 野木町 大平町 栃木藤岡町
 群馬県 六合村 片品村 前橋市 高崎市 桐生市 太田市 館林市 安中市 群馬新里村 勢多郡東村
 群馬町 吉岡町 甘楽町 笠懸町 群馬板倉町 群馬明和町 群馬千代田町
埼玉県 埼玉県秩父 熊谷市 行田市 加須市 深谷市 嵐山町 吉見町 鳩山町
 埼玉美里町 児玉町 上里町 妻沼町 花園町 越谷市 戸田市 鳩ケ谷市
 北本市 富士見市 吉川市 三芳町 毛呂山町 越生町 さいたま浦和区 秩父市 横瀬町
千葉県 銚子市 東金市 千葉神崎町 千葉山田町 多古町 芝山町 野田市 習志野市
 柏市 我孫子市 鎌ヶ谷市 四街道市 八街市 千葉栄町 富里市
東京都 東京都23区 東京都多摩東部 東京千代田区 東京中央区 東京台東区
 東京墨田区 東京江東区 東京目黒区 東京世田谷区 東京荒川区 東京江戸川区
 武蔵野市 三鷹市 町田市 国分寺市 西東京市 多摩市
神奈川県 神奈川県東部 神奈川県西部 横浜鶴見区 横浜南区 横浜保土ヶ谷区
 横浜港北区 横浜緑区 横浜瀬谷区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎中原区
 茅ヶ崎市 座間市 綾瀬市 中井町 神奈川大井町 松田町 神奈川清川村
 城山町 津久井町
新潟県 新潟県中越 新潟県下越 南魚沼市 新潟市
山梨県 山梨県東部 山梨県中西部 富士河口湖町 山梨六郷町
長野県 長野県中部 佐久市 長野南牧村 軽井沢町
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:25 ID:4xV59YSW
こちら、千葉だけど、揺れた。気象庁のデータには記録されていないけどね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:29 ID:+JhjmyUW
前震だ、M7以上に警戒せよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:33 ID:NiP4iVyB
何か夕方辺りのよりちょい長く揺れた@埼北
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:36 ID:vfBBuRD3
ヤベえ…。連続ってことは次も有るんジャマイカ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:43 ID:QnZU5Ks5
東京だけど結構揺れたな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:44 ID:Qf8m6WjY
これはもうだめかもしれんね
26福島県民:2005/04/04(月) 03:11:50 ID:es/HuSa9
福島県沖のプレートが動いたらたいへんだべ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:52 ID:op8EUvCF
栃木もキタ━━(゚∀゚)━━!!!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:11:56 ID:eIu9NuJD
   /⌒ヽ
  /  *゚ー゚)  
  |  U /
  と__)__) 旦~~~
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:05 ID:6hCLyh8r
シリが微妙に揺れた感じはした@東京多摩地区
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:08 ID:z/A+XGFt
宮城県仙台市だか弱かった
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:13 ID:9fCEsq3H
最近、地震多すぎ!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:16 ID:3jmZPKd2
東京都多摩地区だが
震度1か・・・

オナニー中だったから最初わからんかったよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:21 ID:lqI5WAmm
これでまた災害の特番の視聴率が上がる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:26 ID:2fTA0v3h
自信の3分前くらいまで、人のふとんの真ん中陣取って
ぐーすかねてた猫が、起き上がって「にゃー」いうた。
それから地震が来た…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:29 ID:XJVSKsMq
飯舘けっこう揺れた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:30 ID:zilhhoSr
揺れたー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:34 ID:xdXsRIT9
>>19 and

情報発表時刻 2005年4月4日 3時7分
発生時刻 2005年4月4日 2時57分ごろ
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.4度
経度 東経141.8度
深さ 40km
規模 マグニチュード 5.4

http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:40 ID:HrEm4FYq
うち、ぼろやだからきっと死ぬよ・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:41 ID:8V6PsNKV
最大震度4か、まず安心。
それにしても使えねえな地震板…
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:45 ID:eZm2Q29l
つか初期微動の段階でどこら辺か、ヤバイ地震かきづくよな。慌てるヤツゎバカだょ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:50 ID:YI2RolJ0
地震でなくて原発が逝ってたらやだね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:12:57 ID:Qf8m6WjY
大黄河悠久の旅
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:04 ID:tSOanXJa
尾舞羅餅漬
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:13 ID:Qt4ZXRu3
群馬もきた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:32 ID:G2ThusLH
浜通り震度4なのに
双葉しか震度4じゃないのはなぜだww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:35 ID:PA28+f66
日曜深夜だからってテレビ・ラジオ休むなよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:36 ID:Qf8m6WjY
>>39
中越地震の時もNHK実況の方が使えたしな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:37 ID:NiP4iVyB
いやぁ作業中、うっかり眠り掛けたのを起してもらったわい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:40 ID:DgqO1i9M
新潟だけど洒落にならないことが起きそうだから
ナデシコでも見て朝まですごすことにする
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:48 ID:wSiYLOE5
目が覚めちゃったから一発抜いとくか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:13:52 ID:JFVqAiui
>>40
見分け方教えてくれ
家の内壁に縦ひび入ってるから震度5とかきたら死ぬ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:08 ID:4xV59YSW
トイレで用を足しているときに地震が来た。

びっくりして、あわてて扉を開けた。

用は、急いで済ませたw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:11 ID:vfBBuRD3
>>45
地盤
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:13 ID:op8EUvCF
>>32
私も同じだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:16 ID:+7A7kPWV
大地震になって家の窓ガラスが割れ、
壁にひびが入り、書棚が倒れようとも・・・・


俺は2ちゃんねるに書き込み続けるぜ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:41 ID:Qf8m6WjY
さて、俺らは寝るタイミングを完全に失ったわけだが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:47 ID:I1yMZxsK
一番影響があった地域になるのは久しぶりだったので、今更ながらにちょっとドキドキ@福島県浜通り
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:50 ID:JfB9Y+bi
[M3.2]福島県会津地方 (4月 4日01時48分頃/最大震度1)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1112547541/

前スレ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:57 ID:aNA+ahAb
群馬県北部揺れを感じました。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:58 ID:3jmZPKd2
>>40
見分け方が正しいという保障はあるのか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:14:59 ID:z/A+XGFt
>>38
お前の家の方が安全そう

知り合いの大工から5年もてば良い方
さっさとリフォームして柱とか壁を補強した方が良い とか言われたよ('A`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:04 ID:xdXsRIT9
■震度4 福島県 福島県浜通り 福島双葉町 福島双葉町新山
 茨城県 茨城県北部 ぬるぽ 大子町池田

■震度3 宮城県 宮城県南部 角田市 福島県 福島県中通り 表郷村 福島東村
 中島村 福島玉川村 平田村 古殿町 小野町 田村市 いわき市 原町市 広野町
 楢葉町 富岡町 ぬるぽ 大熊町 浪江町 福島鹿島町 小高町
 茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 北茨城市 常陸大宮市 城里町
栃木県 栃木県北部 栃木県南部 湯津上村 那須町 栃木河内町 市貝町 高根沢町 烏山町
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:11 ID:PA28+f66
福島第一第二原発心配だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:29 ID:JP3wlFGH
>>1
自動立ち上げ乙
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:37 ID:AmuV5wOy
川崎北部のボロアパートにも来たよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:37 ID:G2ThusLH
>>62
ガッ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:45 ID:PA28+f66
なまず★
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:45 ID:Qf8m6WjY
>>62
震度4 福島県 福島県浜通り 福島双葉町 福島双葉町新山
 茨城県 茨城県北部 ガッ 大子町池田

■震度3 宮城県 宮城県南部 角田市 福島県 福島県中通り 表郷村 福島東村
 中島村 福島玉川村 平田村 古殿町 小野町 田村市 いわき市 原町市 広野町
 楢葉町 富岡町 ぬるぽ 大熊町 浪江町 福島鹿島町 小高町
 茨城県 水戸市 日立市 常陸太田市 北茨城市 常陸大宮市 城里町
栃木県 栃木県北部 栃木県南部 湯津上村 那須町 栃木河内町 市貝町 高根沢町 烏山町
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:15:50 ID:+uGVzCse
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1112551655/
おまいら地震キタコレで500行くぞ!!!!
70飯舘村民:2005/04/04(月) 03:16:01 ID:XJVSKsMq
なぜ 飯舘は震度二なんだ?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:02 ID:8V6PsNKV
沈んだから浮上
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:03 ID:MOQWOAcE
寝る寸前に来たよ…いと怖し…
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:12 ID:pkC22yPQ
郡山にいる自分は風呂入るタイミングを逃しました・・・

地震コワヒ('A`)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:14 ID:3jmZPKd2
>>68
下から3行目・・・みのがしてるぞ!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:16 ID:vfBBuRD3
>>62
ガッ
761192sage:2005/04/04(月) 03:16:17 ID:d7Zx1vYp
立川も結構長く揺れた…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:29 ID:EeqCyy0t
>>65
うちのことか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:38 ID:3jmZPKd2
>>73
今のうちに入っておけ!

裸だと逃げやすいぞ
79埼玉@三郷:2005/04/04(月) 03:16:40 ID:EfA3iLZK
遠くの方で地鳴りがして、揺れるまで間があったから気のせいかと油断してた…かなりビビッたよぉ!なんか、だんだん首都圏に近づいてますね( ̄□ ̄;)!!
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:45 ID:lqI5WAmm
>>76
どっかの施設がお祈りでもしてたんだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:48 ID:KgH2n7K3
怖くて寝れん。
つーか寝ようとしてたらちょうどおきたからなあ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:16:52 ID:Qf8m6WjY
>>74
…そ、想定の範囲内だ………
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:02 ID:QnZU5Ks5
ガッ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:04 ID:3jmZPKd2
NHKニュースこないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:14 ID:wSiYLOE5
とりあえず、オカ板の4月4日4時44分に一斉に書き込むスレに書き込んでから寝るわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:20 ID:xdXsRIT9
>>82
(・∀・) ニヤニヤ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:22 ID:/HHa3cwh
>>70
村なのにネット出来るんですね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:46 ID:4xV59YSW
>>84
今やってるよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:17:59 ID:wpXR4e6D
>>82
(・∀・) ニヤニヤ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:09 ID:3jmZPKd2
書いたとたんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


でも規制ですぐにはかきこめなかったー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:30 ID:NiP4iVyB
あ、夕方のは沖じゃなかったか・・・
沖が震源の地震と陸直下の地震って違いはどの低度だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:29 ID:RxmTx42N
恐かったよぉ((;゚Д゚)みんなが起きててくれてうれしいよぉ(つД`)漏れもトイレしてた…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:35 ID:SYxX/kwp
NHKテロデタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:44 ID:nJcJImO4
もしかしたら吾妻山活動開始したか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:56 ID:3jmZPKd2
>>92
まさに
振るチン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:18:56 ID:Qf8m6WjY
NHKも酷い揺れだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:19:04 ID:PA28+f66
ラジオはNHKとAFNだけ・・・
使えねぇ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:19:21 ID:G2ThusLH
>>70
今回の震源は海だったからだとおもわれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:19:32 ID:3ZiMeNEI
最近、福島多いね。
100雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/04(月) 03:19:48 ID:ilNrK88f
目覚めるくらい大きかったのでつか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:19:55 ID:dAZRb2Kn
福島県沖にミサイルでも落ちたのかな
102飯舘村民:2005/04/04(月) 03:20:03 ID:XJVSKsMq
87 携帯ですからね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:04 ID:McCRa+Gq
>>76
ご近所さんをはじめて見つけられた
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:03 ID:adQmu224
本当に情報が必要な奴がいるかもしれないのに震度1、2くらいでガタガタするなよ。
まぁ地震だからガタガタするのかもしれないな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:15 ID:nJcJImO4
平成17年 4月 4日03時01分 4日02時57分頃 福島県沖 M5.4
平成17年 4月 3日17時54分 3日17時50分頃 福島県会津地方 M3.7
平成17年 4月 3日17時45分 3日17時41分頃 福島県中通り地方 M4.3
平成17年 4月 1日21時55分 1日21時52分頃 福岡県西方沖 M4.5
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:22 ID:ZJABVCVc
スマトラ=福島((;゚Д゚)ガクガクブルブル
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:33 ID:3jmZPKd2
>>103
国立 ノ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:40 ID:KgH2n7K3
>>94
県内の人?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:20:53 ID:nJcJImO4
平成17年 4月 4日03時07分 4日02時57分頃 福島県沖 M5.4 震度4
平成17年 4月 4日03時01分 4日02時57分頃 福島県沖 M5.4 震度4
平成17年 4月 3日19時09分 3日19時04分頃 福岡県西方沖 M3.2 震度3
平成17年 4月 3日17時55分 3日17時50分頃 福島県会津地方 M3.7 震度3
平成17年 4月 3日17時46分 3日17時41分頃 福島県中通り地方 M4.3 震度3
110会津:2005/04/04(月) 03:21:09 ID:MOQWOAcE
巨大地震の前触れに過ぎない可能性も否定できないな…
ってかさっきの静岡も揺れた!?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:13 ID:FbNHaUxb
茨城は結構デカかったな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:18 ID:Qf8m6WjY
とりあえず、明日の朝死んでいないことを祈ろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:22 ID:6bWx0ifV
少し長めだった@千葉北西部
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:22 ID:xdXsRIT9
四日前に無くなった沼南町(現・柏)も揺れました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:28 ID:nJcJImO4
>>108
ふくすまの二本松に居たりしたよ=(゚∀゚;)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:30 ID:JP3wlFGH
おいおい、テレ朝とテレ東うつらねーよどうなってんだよたかが震度4で
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:49 ID:G2ThusLH
>>105
そこが会津→中通り→浜通りの順だったらな〜と思った
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:21:53 ID:L8O//x5P
104 上手くない。
119予報適中!:2005/04/04(月) 03:21:55 ID:AbHP7gC2

オレは今日くるって知ってたよ、地震。
だからマジ、ビビた。
120名も無き冒険者:2005/04/04(月) 03:21:56 ID:0XISRQ8r
>>113
漏れ我孫子
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:08 ID:/HHa3cwh
>>102
私の田舎の村は携帯使ってる人自体少ないよ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:09 ID:pkC22yPQ
山梨まで揺れたのか〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:10 ID:D5BhM9jk
誰が見とんねん。
http://gazo05.chbox.jp/misc/src/1112552415356.jpg

キャプった俺も俺だけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:13 ID:kZGwCFHd BE:46285643-#
なんだか、まだ揺れてる気分だ。飲みすぎだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:20 ID:B3/Sg9TY
同じ福島でも揺れてないところがあるのはなぜだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:22 ID:6i55hTcP
FCT終わった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:30 ID:3jmZPKd2
>>119
知ってるならなぜびびる?

あやしいぞぉ
128雲のジュウザ ◆/KANE8/6fc :2005/04/04(月) 03:22:40 ID:ilNrK88f
>>123
GJ!
何で見ていたのでつか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:44 ID:NiP4iVyB
新潟も揺れたんだな。
130?\?n?K???I:2005/04/04(月) 03:22:58 ID:AbHP7gC2
>>おれ、東京都中野区。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:22:59 ID:3jmZPKd2
>>123
OHKは信じていたんだよ。

あなたのことを!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:23:07 ID:Qf8m6WjY
とりあえず、震度3程度なら目を覚まさない地震がある
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:23:45 ID:HveRU+oO
テレビでニュースやってねぇ。。。
どう情報を得るか検討中です。

アドバイスくださいっっ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:06 ID:RvpCJc6q
>>123
OHKなつかしやー。なごみましたdクス!
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:07 ID:G2ThusLH
>>132
目を覚ます地震もあるのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:10 ID:PA28+f66
宮城・福島の海岸線は気をつけてたほういい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:14 ID:JFVqAiui
>>128
きっとあのカラーバーはある特殊な処理をすると
秘密の情報とかが得られる仕組みになっているんだよ

と見せかけたフェチだな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:19 ID:3jmZPKd2
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:24 ID:D5BhM9jk
>>128
どこかニュースやってないかなぁ〜と思って、
チャンネルをいろいろ変えてた。
今のNHK岡山、カラーバーなんだよね・・・(´・ω・`)ショボーン
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:28 ID:NiP4iVyB
テロ朝とテレ東の放送時間終了かな?
番組表見てないが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:46 ID:JP3wlFGH
>>119
むしろ来ることを知ってて本当に来たことにビビっているのではないかと思われ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:24:49 ID:I1yMZxsK
>>132
地震と自信を掛けたんですね!ウフッ!オモシロイ!
143?\?n?K???I:2005/04/04(月) 03:25:05 ID:AbHP7gC2
雲がヤバかったからね。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:25:11 ID:McCRa+Gq
なんか食ってくる
ポマイラ、また揺れたら また会おう ノシ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:25:21 ID:kKDB0gAC
甲府だけど揺れを感じますた。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:25:32 ID:LYl8SKX3
>>133
地震速報でぐぐってみれ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:25:50 ID:HveRU+oO
>>138
サンクス。
読んでみて改めてわかったけど大変っぽいなぁ、、いや、マジで;;
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:03 ID:MOQWOAcE
朝まで語らないと眠れんガクガク
みんな勝手に逝くなよ…ブルブル
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:11 ID:/Oeb0h2Y
猫が地震で起きて、寝惚けて甘えてきてくれてるのでよし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:13 ID:nJcJImO4
http://www.seisvol.kishou.go.jp/tokyo/volcano.html#leveltable

こんなとこ見といて!とりあえず東北ガンバレ!
ねます(゚∀゚;)
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:20 ID:Qf8m6WjY
ああ…
暖房をつけずにいたら寒くなってきた
今夜は冷えるね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:25 ID:+WsgnxrA
>>123
懐かしいなー1年以上帰ってないや・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:30 ID:88o+6AFg
お湯沸かしてたからかなり焦った
とりあえず今からラーメンを食おうと思う
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:44 ID:KgH2n7K3
>>115
そーなんだ。
吾妻山最近県内ニュースでもまったくやんないから県内人の俺でも忘れてたw

155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:49 ID:hfnMoprZ BE:64508292-
昨日の夕方の18時ごろのやつは震度1だったけど揺れる5秒前ぐらいに目が覚めたぞ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:26:50 ID:PA28+f66
日曜深夜は寂しい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:27:06 ID:3jmZPKd2
ふと・・・言っていい?

おれさ、この板にきたとき、福岡と福島を見間違えて、
「あれー?福岡の情報しかないんかいな?」と思ってしまったよ

福ばっかりならんでんだもん
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:27:10 ID:Qf8m6WjY
それが>>153の最後の晩餐だった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:27:22 ID:er45ZZey
>>155
電磁波を感じたのだろうw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:27:47 ID:qy8DLkai
ぬ〜。これくらいでかい地震だと人がたくさんい
るなぁ・・・。
ぽ〜っとしてたらもう130だ・・・。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:27:57 ID:ZJABVCVc
>>156たしかに
162?\?n?K???I:2005/04/04(月) 03:28:16 ID:AbHP7gC2

そろそろ中野もヤベーかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:28:20 ID:G2ThusLH
>>157
地名知らない人に聞くと福岡と福井と福島を間違われる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:28:28 ID:hM7qrTcm
>>62
           __A_
         ,、/   ヽ,,
          ヽ (◎) |/
        /⌒⌒ 、.A .ノ⌒\
  ヘl|   /  ノ    ;;|:   )
  \.\./  イ   人;;;;;|',   ノ
   \l|  | _\  ;;;;;;;::|   |         ガッ !!
    _/  ヽ___|;;;;;;;;;;;;::|   |      |         |
    / ヽ_「\ヽnullpo|  |       | |.-''''~~~~~''' | |
    ヽ、   \.\ヽ;;;;;;;;|  lヽ    |/          | | ヽ|
     \   \ \ヽ;;;|   | \ /             |l
        ゝ ヽ.\ .ヽ |  |  l                 |
      _ノ  _」|  ゝ、` ‐ ∪ー|                |
     └-‐'"     `[___」‐ l                l /
                  ヽ\人  人   Λ Λ ∵  人,,/
                    )\_ \_人 つ`Д´)つ人,/,,/
                           >>62
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:28:31 ID:3jmZPKd2
>>149
うちの猫はこのくらいの時間から活動を開始する。

この時間だと、食卓の上にいるだろうな・・・人がいるときは絶対に乗らないのに・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:28:53 ID:iI6RCHpD
>>155
俺もそういうの結構多い
俺だけかと思ったら結構いるらしいぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:28:59 ID:nJcJImO4
吾妻山は57年周期で1950年以降噴火ないから次は2007年頃?
1966年噴気活動、地震活動活発化
2001年地震活動活発化
2004年1月地震活動活発化

んな経過たどってるし・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:05 ID:hM7qrTcm
>>68
           __A_
         ,、/   ヽ,,
          ヽ (◎) |/
        /⌒⌒ 、.A .ノ⌒\
  ヘl|   /  ノ    ;;|:   )
  \.\./  イ   人;;;;;|',   ノ
   \l|  | _\  ;;;;;;;::|   |         ガッ !!
    _/  ヽ___|;;;;;;;;;;;;::|   |      |         |
    / ヽ_「\ヽnullpo|  |       | |.-''''~~~~~''' | |
    ヽ、   \.\ヽ;;;;;;;;|  lヽ    |/          | | ヽ|
     \   \ \ヽ;;;|   | \ /             |l
        ゝ ヽ.\ .ヽ |  |  l                 |
      _ノ  _」|  ゝ、` ‐ ∪ー|                |
     └-‐'"     `[___」‐ l                l /
                  ヽ\人  人   Λ Λ ∵  人,,/
                    )\_ \_人 つ`Д´)つ人,/,,/
                           >>68
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:22 ID:iNfbvxzW
SEXしてたから、全く気がつかなかったよ@川口市
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:33 ID:6bWx0ifV
え!沼南無くなったの???>>114
柏が更にでかくなったか!!!
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:45 ID:vUk2920M
ハムスターがいつになく凶暴になってびっくり。彼らはやはり何か感じるのかな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:46 ID:3jmZPKd2
>>169
遅くにやってんだな。
それともずーっと?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:29:59 ID:Qf8m6WjY
さ、おまいらオナニーして寝るぞ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:30:12 ID:AmuV5wOy
全身白装束でブルーツ波がどうのって言ってた団体なんつったっけ?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:30:19 ID:N3WQWXsa
>>160
逆に東京で地震があったらあまり人来なかったりしてね。
(プロパイダダウンや電波塔倒壊などで)
これ以上大きな地震が来ないことを祈ります。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:30:19 ID:hM7qrTcm
>>160
           __A_
         ,、/   ヽ,,
          ヽ (◎) |/
        /⌒⌒ 、.A .ノ⌒\
  ヘl|   /  ノ    ;;|:   )
  \.\./  イ   人;;;;;|',   ノ
   \l|  | _\  ;;;;;;;::|   |         ガッ !!
    _/  ヽ___|;;;;;;;;;;;;::|   |      |         |
    / ヽ_「\ヽnullpo|  |       | |.-''''~~~~~''' | |
    ヽ、   \.\ヽ;;;;;;;;|  lヽ    |/          | | ヽ|
     \   \ \ヽ;;;|   | \ /             |l
        ゝ ヽ.\ .ヽ |  |  l                 |
      _ノ  _」|  ゝ、` ‐ ∪ー|                |
     └-‐'"     `[___」‐ l                l /
                  ヽ\人  人   Λ Λ ∵  人,,/
                    )\_ \_人 つ`Д´)つ人,/,,/
                           >>160
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:30:20 ID:nJcJImO4
テレ朝壊れたか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:30:38 ID:iNfbvxzW
>>172
2時くらいからかなー。さっき終わって女を寝かせて2ちゃんです。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:30:56 ID:3jmZPKd2
>>174
サイヤ人がまじってるぞ

パナウェーブな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:31:35 ID:hfnMoprZ BE:35838825-
ホントに揺れる前に起きてるのかは定かじゃないけどな
揺れてるときに夢でそう作り上げてる可能性もある
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:31:39 ID:HveRU+oO
>>169
ナイスっっ!なのか?(汗

>>171
そうかもね。昔飼ってたハムスターも地震の前にキーキー鳴いてたし。。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:31:46 ID:0allIiMf
関東、中部地方の震源の地震がないのが気になる。

エネルギーたまっている可能性はあるな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:32:16 ID:3jmZPKd2
>>182
某方の結婚式に大放出予定
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:32:58 ID:PA28+f66
あー津波恐い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:32:59 ID:XTVKY6I1
震度1のわりには、ゆーらゆーらと
結構長い時間揺れてた気がする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:33:04 ID:iI6RCHpD
とりあえずそろそろ関東の番って事でいいよね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:33:14 ID:G2ThusLH
>>182
半島が危ない
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:33:26 ID:pkC22yPQ
原発は大丈夫なんだろうか・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:33:50 ID:hfnMoprZ BE:43006526-
房総半島か
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:34:37 ID:G2ThusLH
次は北海道
  東北北部
  東海地方
  関東地方
さあどれだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:34:48 ID:HveRU+oO
>>186
いいのか?

っていうか、これを期に、連鎖的に地震起こったりしないよな?
日本の端から辱まで大地震で。。。(なんか字間違ってるし;;
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:34:49 ID:+WsgnxrA
3/20の福岡の地震の余波っつーか、微調整(?)してんじゃないの。
プレートが。

理系の語彙じゃないなorz
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:04 ID:WuBqzMz3
夜分お騒がせしておりますが、もう一回揺れますので、、、
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:16 ID:eZm2Q29l
田舎がどうとか関係ないしwwww
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:20 ID:ZJABVCVc
>>190
オーディエンス
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:38 ID:lqI5WAmm
>>190
まあ東海→関東の順だろうな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:41 ID:wSiYLOE5
三浦半島だな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:45 ID:pkC22yPQ
東北南部・関東・東海の3連コンボで
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:46 ID:XJVSKsMq
ホームセンター行って防災袋と防災ずきん買わなきゃ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:58 ID:NiP4iVyB
いきなり東京湾をやられるのはヤダな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:35:59 ID:0AtiLCxY
ニートのオレにはマグニチュードがエブリデイ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:36:04 ID:9j3hRLQ9
ディーフェンス!ディーフェンス!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:36:11 ID:lqI5WAmm
>>194
関係あるだろwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:36:26 ID:kzOjxw9p
断層付近って危ないよね 恐いよー
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:36:45 ID:6bWx0ifV
>>120 今船橋ですわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:36:54 ID:yHNOETaL
>>123
(・∀・)イイ!!
壁紙にしますた。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:37:02 ID:rr4Y4pv8
日本で3番目に広大な面積を誇る県。それが福島。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:37:30 ID:kZGwCFHd BE:208283696-#
>>207
(´・∀・`)ヘー
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:38:13 ID:Qt4ZXRu3
困る
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:38:14 ID:Q8VHOHdK
誇れるのはそれくらいか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:38:16 ID:HveRU+oO
っていうか、東京とかの中心部やられたら結構日本は辛くなるかもなぁ。

俺も>>199にならって早めに防災グッズ買わなきゃ。。。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:38:19 ID:pqckcNsD
ラジオで震度速報聞いちゃって怖くて眠れない。ちょっとした音とか全部が地震のような気がしてしまう。雨だから火事はひどくならないよな、とか考えてしまう。東京にはいつ来るんだろう…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:38:55 ID:EVM0+W8I
なんか知らんが
地震が起きる5分位前にパソコン壊れた…
全てのファイルが壊れてしまった…orz
朝から仕事だし
めんどくさいからねる!
今は携帯から書き込みですよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:07 ID:PA28+f66
関東から逃げたい
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:11 ID:0allIiMf
水洗が使えるうちにウンコしとこう。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:18 ID:G2ThusLH
>>207
県だと2番目だったような・・・
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:30 ID:ZJABVCVc
>>212たしかにラジオでの地震速報には((;゚Д゚)ガクガクブルブル
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:45 ID:wSiYLOE5
おまいら、新居への引っ越しが迫っていますよ
仮住居は体育館だから、寝袋があったほうがいいかもね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:48 ID:pkC22yPQ
桃の生産量全国2位

ちなみに、1位は山梨  やまなしー(AA略
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:39:51 ID:eZm2Q29l
212雨降っても燃えるもんは燃えるぞ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:40:20 ID:KgH2n7K3
1番 そーとー溜まっててちょっとだけ出しちゃった
2番 出した後にしぼってもらったらちょっとずつでできた
今回の地震はどっち?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:40:20 ID:hfnMoprZ BE:86012238-
今となってはなんてこともない日本一広かったいわき市
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:40:53 ID:3jmZPKd2
たしか、千葉県は、スケベ椅子の生産台数日本一

もともとも介護用なんだけどね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:41:06 ID:179Ec0C7
そういやウチの犬も今日に限って寝付きが悪い…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:41:20 ID:iI6RCHpD
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:41:29 ID:HveRU+oO
ラジオ・・・最近使ってないけどつかえるかな。。。
とりあえずさがしておいたほうがいいかナァ。。

あ!俺携帯型のラジオもってないや。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:41:44 ID:BTplxn1h
地震嫌い…怖い…もぅこれで終わって欲しい。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:41:48 ID:wSiYLOE5
>>222
今の1位って、さいたま市?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:41:50 ID:ZJABVCVc
うちの猫は外眺めてる・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:42:01 ID:nAcZAdeP
きゅうり生産日本一
葉たばこ生産日本一
DQNな政治家日本一
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:42:05 ID:0allIiMf
NHKラジオが時々聞きづらくなる。東京
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:42:26 ID:hfnMoprZ BE:129017849-
>>228
静岡とかじゃないのかな?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:42:50 ID:h7nUUTGH
>>214
そして、逃げた先で大地震が起きたり…。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:43:06 ID:Qf8m6WjY
いわきといえばハワイアンセンター
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:43:11 ID:IAgs/9F5
>>231
大地震の前によくある電磁波の影響によるデンパの回折ジャマイカ?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:43:12 ID:B3/Sg9TY
関東地方でただいま『プレート』がエネルギー補充中。
『プレート』、あと数時間で大暴走の予感でございます。
すみやかに原発のないド田舎に避難してください。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:43:23 ID:2dAquoaS
「1週間以内に、M6級の大地震が関東地方を襲う」
――こう言い切るのは日本地震予知協会代表の佐々木洋治氏だ。
余震が続く新潟県中越地震、2度のスマトラ島沖地震、そして福岡県西方沖地震と
国内外で大地震が立て続けに起きている最中だけに、何とも不気味な予言である。

佐々木代表は阪神大震災から福岡沖地震に至るまで、
地震発生前に機関誌やホームページ上で警戒警報を発してきた。
いずれも、予兆現象である“地震雲”を観察したという。

http://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=03gendainet05115811&cat=30
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:43:30 ID:XJVSKsMq
何かしらの防災対策を講じなきゃな。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:43:32 ID:93ts16kv
フジテレビだけが映り悪い時あるのは関係ある?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:44:16 ID:wSiYLOE5
>>232
そういや静岡も巨大化したんだったね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:44:23 ID:eZm2Q29l
つか所詮想像だけ振るってる馬鹿どもばっかなんだよなぁ〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:44:23 ID:AU0ERnxZ
そういや昨日スーパーでカンパンをごっそり買いこんでたおじさんいたなあ。
やっぱ用意したほうがいいかな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:44:29 ID:lqI5WAmm
>>238
まず早く寝て寝不足でない状態で自身を迎えたらどうだ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:44:31 ID:3jmZPKd2
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:44:41 ID:EoWj5ABx
福島と言えば

数年前テレビを見てたら、福島の田舎町の高校進学率が50%切ったと聞いて・・・

なんだってー(AA略

と思った。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:02 ID:qy8DLkai
>>232
静岡市だったけど今は高山市
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:04 ID:Qt4ZXRu3
237 マジかよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:09 ID:nAcZAdeP
新しいテレビ買え
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:17 ID:hfnMoprZ BE:86011564-
調べたら高山市らしい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:18 ID:6bWx0ifV
>>223 ほー!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:35 ID:G2ThusLH
いわきは一足先に合併しただけの市です
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:45:59 ID:3jmZPKd2
>>250
ウソチクだけどね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:46:36 ID:YTtNrwMh
うちの猫は爆睡中@トーキョー
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:46:37 ID:ZJABVCVc
うちの猫暴れだしたin神奈川
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:46:52 ID:qy8DLkai
なんか福島って昔から群発地震多くねえか・・・?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:47:46 ID:hfnMoprZ BE:96763739-
高山市って東京都とほぼ同じじゃん、広杉
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:48:06 ID:nAcZAdeP
宮城県沖と休火山があるのとは関係あるのか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:48:19 ID:HveRU+oO
おもいっきりこっちの地方のテレビ局、ニュースでスポーツについて解説してるし。。。
それより地震について教えろよって;;
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:48:33 ID:IAgs/9F5
もう寝よう…
また会えるといいね。
これが最後のカキコにならないことを願って…
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:49:03 ID:0XISRQ8r
>>234
ちいさいころスーパーひたちに乗って行ったもんだ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:49:35 ID:eZm2Q29l
258
大した地震じゃねえからだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:49:43 ID:Qa5OC8Xp
気象庁 02:59'24"
 平成17年 4月 4日02時59分 仙台管区気象台 発表
 4日02時57分頃地震による強い揺れを感じました。
 震度4福島県浜通り
 震度3宮城県南部福島県中通り
 http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050404025924.02.0.html

日本放送協会 BS-1 03:00'10"
 福島県で震度4

ホリエモン 03:02'
 【速報】福島で震度4
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1068037/detail

2ちゃん 03:09'01"
 ※気象庁が発表したデータを自動で書き込み
 http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1112551741

ライブドア・ニュース 吉川忠行記者へ
 2ちゃんより7分早いが、NHKより2分遅い
 放送局に勝つ日は遠い?
 あと気象庁記者クラブへの加入の話どうなった? 続報きぼんぬ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:51:46 ID:KgH2n7K3
>>245
そんなことはない
まあ全国でもトップクラスで頭は悪いけどみんなほぼ100%高校いってるぞ。
あるとしても兼業農家でなくなおかつ農業一本で儲けてる家庭が集まってる小さい村。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:52:14 ID:HveRU+oO
>>261
いや、それでもねぇ。
実は私スポーツ苦手で興味なくて、ニュースで見ててもさっぱり;;
だから、それなら地震のほうが・・・ね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:52:57 ID:wSiYLOE5
なんだこれ、岐阜の3割りは高山じゃん
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:53:22 ID:EoWj5ABx
>>263 高田かどっかだと思ったが。萎えた記憶があるんだけど。それとも卒業率かな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:53:27 ID:fYIi15hq
最近福島地震多いな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:55:15 ID:BTplxn1h
怖くて眠れない…
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:56:07 ID:PB1wgLwL
オマイラ餅ついて寝ようぜ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:56:45 ID:179Ec0C7
うん、寝れない。あ〜…明日出かけるのに。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:57:54 ID:wSiYLOE5
>>237
さすがゲンダイ、最初の方はもっともらしいこと書いてあるけど
最後は素敵な電波を発信してるね
とりあえず、二木氏ね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:58:05 ID:N3WQWXsa
もし地震で避難になったら、どこで抜けばいいんだ…??トイレ環境もやばいそうだし体育館内じゃ無理だぞ…
誰か経験者いませんか??

あと、何用意したら役にたちますかね。以外だけどあると便利なものありますか??
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:58:28 ID:XJVSKsMq
羊を数えるんだ!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:59:05 ID:aKn+2ppZ
地震こわいYO!
…なので、最近アルファ米・簡易トイレなどを購入してしまいますた@東京
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:59:07 ID:KgH2n7K3
>>266
高田はみんな高校いってるよ。農家とか関係なく9割以上。
俺のいってた高校にも高田の人結構いたよ。
あと田舎のほうは公立ばっかりだからみんな卒業させてもらえる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:59:09 ID:BTplxn1h
そぅいえば私は明日、証明写真を撮らなくちゃならないのに…。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:00:54 ID:EoWj5ABx
>>275 そうなんだ。なんでそんなへんな記憶あるんだろ。

さて、明日はえーからねっべ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:01:15 ID:B3/Sg9TY
BSニュースで詳細やってるぞ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:01:58 ID:wSiYLOE5
>>272
こんにゃくなんかいいんじゃね?w

まぁマジレスすると、寝袋があればそこそこの寒さならしのげるよ
断熱材のついてるレジャーシートと組み合わせれば、これからの時期なら無問題
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:02:01 ID:XJVSKsMq
276 明日ではなく今日ですよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:03:31 ID:HveRU+oO
>>272
とりあえず防災グッズでも簡単に用意しておいたほうがいいかも。
ある程度大きいバッグに着替え、水、パンかなんかの軽食とか入れて枕もとにおいておくとか。
でも大きすぎたりすると重くて非難が・・・;
むずかCねぇ。いや、マジで;
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:03:38 ID:BTplxn1h
>>280
そうでした;。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:05:17 ID:KgH2n7K3
>>277
でもそんなようなこともある地域はたぶんあるよ。なにぶん田舎だから。
もう地震こないことを祈ってねるか。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:05:49 ID:XJVSKsMq
水 食料は3日分あればいいそうだ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:06:25 ID:+WsgnxrA
ところで台風の最中に大地震が来たことってある?
いや、今雨だし雨や嵐の中地震で避難ってやだなーと思ってさ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:06:43 ID:179Ec0C7
一時間以上たってんのにネレネ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:08:59 ID:KgH2n7K3
俺は期限切れた缶の水飲んだら腹痛になった
だが期限切れたペットのお茶飲んでも腹痛にならなかった
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:12:01 ID:XJVSKsMq
皆寝たのかな?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:14:20 ID:BTplxn1h
机にもたれ掛かって寝ようかな…怖いから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:15:08 ID:G2ThusLH
倒れそうなものを全部倒してから寝ればいいのさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:15:17 ID:pkC22yPQ
座椅子で寝ようとしてるけど、なかなかむりぽ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:15:47 ID:179Ec0C7
寝れてない!誰かが起きてから寝る…不安だ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:18:29 ID:XJVSKsMq
住んでるところが地盤硬いから安心して寝れる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:18:40 ID:BTplxn1h
>>290
笑いました。
>>292
私もそうしようかな…。もうすぐ母が起きてくる頃。そして早く寝なさいと起こられるのだろう;
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:20:59 ID:EoWj5ABx
>>285
地震のパワーが溜まってるとこは台風が近寄らないとかきいたことあるぞ。


と、寝れないおれが言ってみる。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:25:37 ID:XJVSKsMq
鶏が遠くで鳴いている。もう朝だ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:28:26 ID:YTtNrwMh
SUPERCAR聞いてる人ー?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:30:44 ID:eYK66rby
日本海溝プレートが崩壊寸前です
家財道具持って土地家屋引き払って
日本海側へ逃げましょう!
地震被害直撃はまっぴら御免だぁああああああああああああああ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:31:37 ID:G2ThusLH
今フジで地震のこと一瞬だけやった
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:32:42 ID:XJVSKsMq
飯舘村民300ゲトー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:33:27 ID:rirNZvsu
福岡の次は福島
福つながりか・・
次は福井だな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:49:37 ID:0AtiLCxY
>>301
福生だな。東京の。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 04:52:44 ID:G2ThusLH
北海道の福島町で
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 06:43:47 ID:NmMDGgvK
明日あたりまた地震きそう…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 08:01:17 ID:4c6ZYrTP
溜めてある水に微妙に波紋が出来る回数が多くなってる!
活性化しつつあるような気がする
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 10:07:08 ID:uiRD6d+Y
ここのところの速報って
福島と福岡ばっかりで
楽天とソフトバンクの試合みたい
不謹慎でゴメン
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:04:30 ID:zqlHJuL3
一連の群発地震は東京直下M9地殻変動型大地震の予震でしょうか。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:05:55 ID:ADqsS/bm
おはよー。
お袋が「寝てたら揺れてた(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル」と
朝ご飯時に言ってたよ。これだったのか....
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:15:46 ID:h3hbLf7a
地震
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:29:32 ID:Nc/jXOcz
もうそろそろきそう?
関東大震災
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 11:59:29 ID:2C26pzl3
怖い
312島田 ◆I10gG0aftg :2005/04/04(月) 12:01:22 ID:9MfOu3lI BE:32740463-
福島
福岡
福井
 
福が崩壊・・・。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:09:10 ID:8il9nC0w
>>312
隣が福田さんだ・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:55:29 ID:0Ke9ZsPd
最近地震ばっかだから頭にインプットされてるのか
いつもは2:50なんて熟睡中のはずが目が覚めてW・Cへ
どっか体の調子でも悪いんかな?と考えながら布団に入ったら
ハイッ!ドンッ!と地震。
人間も多少は地震感知・予知能力あるんかな・・・。
ちなみに熱帯魚が妙にバシャバシャ騒いで、猫はヒゲがピーンとなって一点見つめてた。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:23:48 ID:YtzU3FzO
福島ヤバいのかな!?
福島の浜の方に住んでるんだけど、さっき地震雲らしきものを見ました。
15時15分ごろから30分くらいまでの間に消えちゃったんだけど、
位置的には郡山方面。ヒコーキ雲でない自信はあります。
気のせいってか考えすぎ?
316(∵):2005/04/04(月) 17:25:57 ID:es/HuSa9
福島県沖は1938に2回大きめの地震が会った。塩屋崎沖と東方沖。どちらも死者や負傷者を多くだしたと本に載ってた。ということは、それ以来大きな被害級の地震は起きてない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:34:55 ID:NiP4iVyB
>>314
地震発生の直前、何故か体が一時熱く感じた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:47:59 ID:ZeBTraq/
福島県沖で死傷者が出るほどの地震であれば
原発が。。。

いや、きっと丈夫に作られてるから大丈夫さ!

もし福島原発がアレすれば半径30kmの人間は・・・と本で読んだ事がある
俺、半径30km圏内ストライク!(>_<)
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:52:11 ID:K0hREE52
原発壊れて停電して東京人あぼーんしろや
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:12:59 ID:MLzjxOpI
>>318
30km圏内の人間はどうなるの?被爆?
あたしも余裕で圏内だからあぼーんだ〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:54:51 ID:es/HuSa9
きゃぁぁー。友達にチンコしゃぶられたぁー。あぁ‥
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:40:59 ID:4JKb9cWY
> 原発壊れて停電して東京人あぼーんしろや

福島原発は全部停止しても首都圏の電力は何とかなることが一昨年実証されてるじゃん(w

> 30km圏内

ダッシュ村もあぽーんですな(w

> 友達にチンコしゃぶられたぁー。あぁ‥

女友達だと願ってます(^^)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:21:36 ID:DtXlodit
m9(゜w゜)  m9(゜w゜)
    m9(^w^)
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:04:09 ID:ni6yn4Jr
ほろんでしまえ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 04:24:05 ID:d+Qd16DD
【基地外がテロ予告】
関東圏の皆さんにお知らせがあります
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112720789/
4月12日午後9時までに、関東圏から退避してください。ただし、
南方に逃げる場合は必ず静岡以南にし、関西圏を回避して下さい。
また、ガイガーカウンター及びヨウ化カリウム等のヨウ素剤、
アラントロックス等の細胞修復剤を所持するようにして下さい。
食料は持っていく必要はありません。短期間の確実な生存のみを考えて所持品を選んで下さい。
【カルトが原発襲撃宣言??】
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:50:01 ID:2fc5OSDX
アメリカでも揺れた
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 14:40:47 ID:uoigoV+v
いつも地震起きる直前に目覚めるからやだ…

本揺れの前に体が反応してんのかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 11:54:04 ID:71GKf0IC
iougt
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:26:19 ID:RXQiAv3N
あげ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 09:42:48 ID:qSvIVIYS
331名無しさん@お腹いっぱい。
福岡に住んでいるけど大丈夫ですか?