[M3.8]千葉県東方沖 (3月12日14時01分頃/最大震度3)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまず ★
平成17年 3月12日14時05分 発表
時刻:3月12日14時01分頃
震源:千葉県東方沖 (北緯35.4度、東経140.5度)
深さ:約60km
  M:マグニチュード3.8
震度:最大震度3

この地震による津波の心配はありません。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.050312140530.03.0.html
※気象庁が発表したデータを自動で書き込みしています
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:09:55 ID:6xQ6T29n
マキシ
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:11:12 ID:Uq0iw8Zl
ちょいビビ
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:17:02 ID:pCt16PRN
茂原でつ。

いっぱつ土管とキタね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:17:30 ID:CA86r98b
やっぱ書き込みが一通り落ち着いてからスレが立つんだよなぁ。
住民の速報性が気象庁の速報を上回っているからしょうがないが。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:19:22 ID:of6iqFvJ
ぐらぐらゆれた。
びびった
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:45:15 ID:0UXbdanH
救命病棟14時01分
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:25:51 ID:sS280Sq4
大網からです
いきなりがったんとかいってさ〜
心臓がこわれるわ〜
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:22:30 ID:r+sg1xmS
大原は揺れを感じなかったとです
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:57:42 ID:d+cDDGvY
キター
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:57:56 ID:F8UgniLR
来たー!大網白里より
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:57:56 ID:SVLr8Yr5
また地震?
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:58:28 ID:EmVCEJYN
きた!
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:58:33 ID:eVilvJW/
おいおい、地震多すぎないか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:58:38 ID:hTIsmXc+
2回連続キター
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:58:42 ID:14QuVdF4
もうやだ。こわいよー
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:58:54 ID:F8UgniLR
やばいんじゃね?
本震来るのか!
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 17:58:55 ID:YaaexzbJ
ドカンと2発、千葉市緑区
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:00:01 ID:EmVCEJYN
今日はドン!って感じの変な地震だね
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:03:27 ID:xuIQ9ox3
20年ぶりくらい?またまた東方沖くる?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:04:27 ID:rL/ROhqD
直前のゴゴゴゴ…てのが怖すぎるよor2
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:07:25 ID:C7UNq5Pj
今日3回くらい地震あったよ 千葉
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:08:05 ID:pCt16PRN
こんどは二発キタ・・・

でかいの来るか (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル@茂原
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:31:27 ID:F/kuhaVx
うち横浜だけど、けさ地震雲がでてたの見えたよ。
25 :05/03/12 18:42:41 ID:F8UgniLR
>>24
ヒコーキ雲じゃないのか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:47:22 ID:VlPoILhI
今月の文芸春秋4月号に東京直下型大地震のシュミレーションが出ていて、寒かった。地震マニアはぜひ読むように。
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 07:40:07 ID:VTJsanhM
朝から地震雲が千葉方面に見えるけど
危険だ
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 08:13:28 ID:vZgkX7MB
アップしろ>27
29島田 ◆I10gG0aftg :05/03/14 12:24:27 ID:??? BE:16370633-
地震雲?区別あるんだよ
10000m以上は飛行機雲。
高層ビルの高さぐらいのが地震雲。
 
しかもメカニズムも種類もはっきりしないので
いずれも断定出来ない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 15:55:29 ID:P/DlWtLt
>>29
偉そうに言う程の内容は無いよう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:22:31 ID:zMQusVcz
>>29
30000ftで飛ぶのは外洋だけです。空港近くは進入高度4000ft以下です。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:25:39 ID:TZX+g/7t
テレビの影響でどの掲示版も雲の話題ばかり
昨日と今日の二連発で。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:33:29 ID:4l4up1nM
低い所に長い雲があった。あれは地震雲やろか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:47:41 ID:bifjmjXP
地震雲、ほんとにあたったよ、阪神大震災んとき
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:26:05 ID:SiOrCBLa
早く さっきの地震スレ立てろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:27:43 ID:ce9Rv3yC
立てようとしたけど携帯からじゃ無理だった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:28:25 ID:uGnQdpmB
おや?これじゃねえ?(・∀・)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:29:30 ID:5zzZgSTp
ちばらぎキター!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:29:45 ID:5zR+sxdV
でかかったさすがにこわい
船橋市
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:29:51 ID:FtfW0TY4
おぉ!これか!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:29:55 ID:n0vQ6Qqz
千葉県、東金
むちゃくちゃゆれ得た
1時間前に寝たばかりなのに、ゆれで叩き起こされたよOTZ
からだがまだゆれてるようだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:29:57 ID:8CO4OQGA
震度5
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:31:49 ID:u0NRM8Jp
4月11日7時22分頃、銚子付近 またはその周辺で地震が発生した模様です。
津波の心配なし、深さ43km M6.1
成田空港2本滑走路閉鎖、 被害情報なし、
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:32:28 ID:9Kv65chb
埼玉北部へんな横揺れが少し長く続いた。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:38:31 ID:awK2I9oY
[M6.1]千葉県北東部 (4月11日07時22分頃/最大震度5強)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1113172141/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:41:56 ID:ATf2WzUT
宮城県在住だけど揺れたよ市川市はどのくらい揺れたンだろう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 07:43:11 ID:SiOrCBLa
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:51:12 ID:+LB1V/nN
m9(^Д^)プギャー


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 08:46:57 ID:162P/XY+
1000はしぬ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:51:48 ID:c0WS7EpY
あぶなかった・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:53:09 ID:162P/XY+
>>48
激しく同意。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/04/11(月) 08:46:57 ID:162P/XY+
1000はしぬ

こいつバカだよなー。1000はしぬだって(プ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:55:58 ID:Qn4ADl1d
>41
東金にあるSONYで働いてるが、八街で足止めおそらく後三時間近く…
帰ろっかなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:58:40 ID:FtfW0TY4
>>50
自演乙
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 08:58:50 ID:c0WS7EpY
ここで一気にスレの流れが緩やかになりますた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:19:07 ID:HXRuKUuF
今日は仕事休めって神のお告げ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:25:16 ID:Q1FEF9gZ
>>51
バイトの人?
同じかも。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 09:35:43 ID:txKNF89w
深さ60キロって浅すぎだろ。
ちょっと温泉掘る機械で掘ったら届きそう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:55:38 ID:+7dGyVwg
千葉にもきたか・・・
まあ漏れは愛知だけど・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:24:10 ID:G5B7TUve
もうデカイのいつきてもおかしくないんだろ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:49:24 ID:5YeLgiWH
>>56
温泉はせいぜい2キロだ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 14:55:29 ID:dOsPJsAL
ここは、伊豆だけれど、朝の地震は、
全然揺れなかった。(謎
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:36:22 ID:OKJeaJtv
新宿区 微妙にゆれました。
 15*35分
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:39:05 ID:XW85jTg4
15:35
今回のはドスンときて、あとは微妙にしか揺れなかった@品川区
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 15:46:47 ID:Qn4ADl1d
>55
契約社員。ちなみにコールセンターです…が、今日は休んだよ w
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 23:44:49 ID:+oYARzIO

65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:37:03 ID:1OVLEJww
なんかきた
66名無しさん@お腹いっぱい。
さっきゆれてたよね