■ なまずヘッドラインのテスト (再)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1FOX ★
【1:2】■ なまずヘッドラインのテスト
1 名前:FOX ★ 05/02/08 04:34:37 ID:???
なまずヘッドライン
http://headline.2ch.net/bbynamazu/

RSS
http://headline.2ch.net/bbynamazu/news.rss
2FOX ★:05/02/08 04:38:32 ID:???
成功


ここのところが今一だな@RSS
<link>http://headline.2ch.net/bbynews/</link>
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:40:21 ID:Pn9YjH57
こんどの更新で直る予定 >>2
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:42:01 ID:AwL/mk/Q
乙でつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:45:04 ID:ikOFcPW+
よく分からんが記念パピコ
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:46:30 ID:0AjFIJTY
なまずのひげはグルメ
7 ◆if11rrrXJg :05/02/08 04:46:41 ID:W0vVhbuC
   (   ∧,,∧
 ど '"゙`づ,,゚Д゚彡つ 記念ズザー
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:47:47 ID:3xVr2ENN
OK牧場!
9名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:53:51 ID:VHP0AtDH
これはなんJARO?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 04:59:43 ID:0+KGaOmI
記念真紀子
11 ◆if11rrrXJg :05/02/08 06:18:45 ID:W0vVhbuC
11ズザー
12茨城@つくば:05/02/08 13:57:27 ID:BvdBdXGl
壷ウザ
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 13:59:53 ID:LTy7fhk8
壷からきまつた
記念真紀子
14御自称さん◇Gozi/Syou3:05/02/08 14:16:12 ID:R3GLWoO7
壷キタ━━━━━━━━━━━━━━━━!!!
                 ∧_∧
  ウゼ━━━∧_∧ ━((゚∀゚)=)━━━!!!
     壷━(=(゚∀゚))━/   ⌒i ━━━━━!!!
        /   \      | |
        /_  / ̄ ̄ ̄ ̄/  |
    カキコ━━━━ (゚∀゚) ━┿┿━━!!!
   ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ (u ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄
       ピンポンパーンポ─ン!!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:05:31 ID:BcDHWEOI
壷真紀子
16眼薬 ◆EYES.eEeOk :05/02/08 16:07:00 ID:??? BE:10958235-#
*:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:*
    人    *:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:*
    人人.*:.。.:*・゚・*:.。.:* *:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:* 
   人人人  花粉の季節が近づいています。*:.。.:*・゚・*:.。.:*
   人人人人  早めの予防を心がけましょう。*:.。.:*・゚・*:.。.:*
  人人人人人 *:.。今日の本題は今更の壷記念。:.。.:*・゚・*:.。.:* 
  人人人人人人  *:.電源切ってたから十六時に来た。。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:*
    ||     *:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:**:.。.:*・゚・
    ||      ∧∧             
    ||      (,,゚д゚)、;'.・ ィクシッ       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"゙"゙"゙"゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
17名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:25:03 ID:WR6PHG5i
12
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 16:27:08 ID:U06cmxCn
ここはどこだ!
つぼ〜〜〜〜んのやつめ・・・・なかなかやりおるわい。


と、おもたら只のnamazu鯖か・・・・
guest
20ご隠居 ◆MytskeE.Vg :05/02/08 18:29:45 ID:kVLRWkeN
RSS受信してみると

<title>2ちゃんねる ヘッドライン</title>

なんすね。bbynewsのRSSとタイトルが被るので、
「なまずヘッドライン」とか「地震速報」とかに変えた方がいいのでは?
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:10:35 ID:HKLnqhi0
yahoo!壷から来たyo!
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 21:28:26 ID:vh28To+W
23名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:44:51 ID:69BzqEUa
ここは? 壷にはまった!
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 23:49:22 ID:NH7CuA0L
記念真紀子
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 00:48:25 ID:vKMKJYST
≫1>>1 12
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 01:12:54 ID:LWt7Yqwe
テストだウキー
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 02:49:44 ID:4MQwT/nx
*
28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 07:41:18 ID:0F5Hk6GF
つぼりーぬ
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 20:15:16 ID:8rIjjlMT
test
30φφφφφφφφφφφφφφφφφφ ◆NULLrOaYao :05/02/10 22:00:54 ID:XFQj5ne/
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                 
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                                                                
                  
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 08:36:47 ID:b6h5sHg1
完成ぼみょ〜 
なまずさん ホント乙様です。これほど早く完成するとは思っておらなんだです。
ありがとう。
今後、皆に旨く利用されることを祈念します(-人-) ナム
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 22:37:59 ID:+qX7fMWq
age
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:48:15 ID:ZVeJAZ+j
むおおおおおおおおおおおおーーーー

デケーーーーーーーーーー

東京大田区

しんど4強くらい
34名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:09 ID:PchL4amp
千葉市震度4ぐらい
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:26 ID:x9D5G9pF
どこだーーーーーーーーーーーーー!
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:32 ID:BAOtPT1N
こえ0
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:41 ID:46cIlLxT
千葉にしんど3か4ぐらいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!  
38名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:46 ID:e4WNeC0j
地震だ!震度3くらい
静岡県伊東市
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:47 ID:veLWmjSH
眠れないYO
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:54 ID:3gF9iUeh
>>35
多分、君んち。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:54 ID:e+l2b3zq
あれで震度3?東京都大田区
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:49:55 ID:sA+zjrFW
横浜も震度4ぐらい??
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:02 ID:pL5i8cCz
東京都千代田区
震度4くらい
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:05 ID:qabk5Q4Z
激しくゆれる前に地鳴りがした。
縦ゆれ。
東京豊島区
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:07 ID:B+teVOR5
神奈川 進度5
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:09 ID:5PI166LR
震度4?5はあったと思ったんだが・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:11 ID:3PQLGZlR
昨日夕方空に一筋の立ち上る雲みちゃったんでいやだなあ@埼玉
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:12 ID:gP7fX9Gm
みんな大丈夫か?。てかすげえ長かった!!!
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:13 ID:G1zQNP7m
横揺れ埼玉
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:13 ID:K1VX4bEu
酔う…
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:20 ID:z6Ql9ETU
六本木も震度4くらい。ニュースソースしっかりした震度情報求む。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:25 ID:Wff9zHo9
八王子もキタ
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:25 ID:hmFl4ltZ
都内中野区
震度4〜5弱
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:26 ID:b8gl90EC
どんだけ揺れたの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:29 ID:m2Oez5zp
さいたま市4くらい!!
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:30 ID:vKT8pALh
大丈夫か?
NHK観てたら地震があったらしいな!
俺は愛知だ。 東京の皆大丈夫か?
57チンポタツタツ ◆ooYoUjoero :05/02/16 04:50:33 ID:X3tjSBTJ
動画のエンコちうだよバカー

HDに傷がついたらどうすんだよヽ(`Д´)ノ
58名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:34 ID:fVkNftBz
東京八重洲のホテルにキター。でも阪神大震災を経験した俺はびびらない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:36 ID:PixHo05h
びっくりしたー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:37 ID:aCVLKCOP
こえ〜!
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:39 ID:yXcIM79k
神奈川県央もゆれたYO
62名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:39 ID:aDhoZ89h
震源地 茨城県南西部
発震時刻 2005/02/16 04:46:36.76
緯度 36.043N
経度 139.903E
深さ 43.1km
マグニチュード 5.0
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:46 ID:xmVGYLJt
武蔵野市キターーーーー!
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:45 ID:YrvoMbpM
震度4くらい@足立区
結構長かった
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:47 ID:LdkiZRZp
ええい!なまずはまだか!
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:47 ID:7mkxQBvB
23区震度3
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:50 ID:+7CZbgYG
東京都府中市。揺れまくり(汗
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:50 ID:hPEnapHm
震度4はあったが5はないだろ。in横浜
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:50 ID:6fZWsdRH
昨日、横浜の関内付近で地震雲見たしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:51 ID:V29Vn0LG
埼玉は?
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:51 ID:rP7kvQUB
震度3じゃないだろ23区内、物落ちてきたぞ
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:54 ID:VniAKgiG
>>44
練馬区でも地鳴りが聞こえた。
体感震度は3程度かな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:54 ID:dGpSNDgx
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:54 ID:mbsDQSXR
ちょっと長かったぞえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:56 ID:ndYgUdra
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:50:56 ID:lUvoQhCt
東京都三鷹市

こんなに揺れて震度3なのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:00 ID:1K7u9NhM
ゴゴゴっていった 横浜
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:01 ID:gNq8lyib
かなり揺れた感じだったけど、こちら六本木です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:04 ID:e+l2b3zq
震度4はあったけどなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:09 ID:84yIaAyY
八王子きました!
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:11 ID:O5O3yMRS
世田谷
揺れ長かった
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:16 ID:tm5Vx8RJ
とうとう首都圏直下型来たかと思ってしまう最近
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:18 ID:B+teVOR5
半壊した
84名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:18 ID:VS971bGS
記念マミモ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:23 ID:1H15Du/X
板橋だが、かなり揺れた
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:23 ID:zOD1T3Xb
びびったぜ〜〜
本棚押さえちまった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:24 ID:5PI166LR
縦揺れだったから強くかんじたのか?
88勇者 ◆AU/OjWxByc :05/02/16 04:51:25 ID:FZMgX5o3
目が覚めた
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:26 ID:BsdqouOi
横浜震度4くらいの大きな揺れ!
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:26 ID:VxabyODv
地鳴りから縦ゆれ。
最大化速度発生まで5秒程度だった。

埼玉@岩槻市
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/16 04:51:27 ID:+Pw7NaSW
埼玉が火の海の予言
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:29 ID:T8AQjAso
寝てたから、揺れが長く感じてめっちゃ怖かった(つД`)゜・゜
93名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:30 ID:cW4FQBOx
立ち上がって家具おさえてた
ついにきたかとオモタ
94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:30 ID:DckzAx10
生まれて初めて地震で目ぇ覚めた18歳純情派
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:33 ID:uRm1e6ol
これで震度3?大田区より
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:34 ID:81OeDI3g
中央線の201系が倒れてる・・・




模型のね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:38 ID:3PQLGZlR
茨城か。いつものあたりかな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:38 ID:G1zQNP7m
そろそろ関東から脱出したほうがいいのか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:39 ID:2nMVtMY+
目、覚めてしまった・・・
群馬来ました!!でかい・・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:41 ID:mVNVaJ1h
東京中野区
頭の上に干してたタオルが降ってきたw
101在日外国人参政権付与に反対でつ!!:05/02/16 04:51:42 ID:I7KpHKvY
八王子揺れまくり、一気に目が覚めた
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:47 ID:xmVGYLJt
東京からも地震雲見えた
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:48 ID:TN+meSYy
揺れが来る前、ゴトゴトという地鳴りが3秒ぐらいあった。
こんな地鳴りは初めて経験した。
さいたま市
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:49 ID:qH0P3Y+l
俺の家壊れた
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:51 ID:zF8YsY8v
長かったね、地震。。。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:51 ID:W0DFSgIr
>>56
ちょいゆれたけど大丈夫@東京新宿
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:52 ID:qYt0TRVz
東京、気持ちよく寝てたら結構揺れたんですけど((((;゚Д゚)))
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:54 ID:MWqn8L4m
プリンタが降ってくるかと思った((;゚Д゚)ガクガクブルブル
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:56 ID:03jSSZpj
横浜港北 震度4よりでかかったよー
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:59 ID:Kw6WQ+mX
お茶の水のホテルにいたよ
今のかなり長く続いたな
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:00 ID:3rkILGWa
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あれで震度3?いままでで一番家庭内で被害あったのに・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:00 ID:s36ABe32
横浜は?
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:02 ID:puOCMjo+
ガタガタ((((;゚д゚))))ブルブル
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:06 ID:tuEPhNm/
夢から覚めたらこれか
115石原 ◆NnJYjkBPPk :05/02/16 04:52:10 ID:qe4SLMgm


地震の30分前に、犬が寝言でワンと言った。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:12 ID:mbsDQSXR
長かったからこのままどんどん強くなっていくかと不安になる。
東京都国立市。
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:13 ID:KymKueYQ
新小岩の6Fだけど、あんまり揺れなかったぞ
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:17 ID:1H15Du/X
PC頭におちるかと・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:18 ID:oI1v1e17
大田区、結構長時間揺れた。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:19 ID:/fO/kTag
ラーメン作ってたら、いきなり来た。。。
埼玉
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:19 ID:5PI166LR
ゆでたまごの火つけっぱなしにしてたらパパンに怒られた
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:24 ID:ArG5QUrp
震度4初体験 こえ〜
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:25 ID:IDrnWbLs
やっぱし震度4か@千葉
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:26 ID:mVNVaJ1h
直下型みたいだな
津波はない
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:27 ID:RoU2h6Z9
縦揺れが長かったからこりゃヤバイと思ったよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:28 ID:1D6wMmK9
足立区
最初の音が凄かったよ 怖かったよ
急いでストーブ消した
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:29 ID:hPEnapHm
ありゃ震源地は関東あたりか。これが今回の関東大震災ってわけにはいかないだろうなあ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:29 ID:8z6hYU7m
結構ナゲーッ!江東区
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:30 ID:+wUUQQuj
おまいらとりあえずとおちゃん母ちゃんに電話しれよ
あとねーちゃんにーちゃんにもな
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:31 ID:B+teVOR5
104 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:51:49 ID:qH0P3Y+l
俺の家壊れた
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:36 ID:jE+xp39H
神奈川県厚木市震度3強くらいかな、こえ−!スマトラ他人事じゃなくなんぞマジで
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:41 ID:rotK5A7Q
茨城県南西部でM5だという
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:42 ID:JHnTyvC0
震度いくつくらいだろ・・・
天井からぶら下がってる電気が揺れて、ちかちかしてすごかった。
東京多摩です
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:43 ID:mVhxyw40
川崎。結構揺れたー。恐かったー
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:44 ID:fVkNftBz
お前ら、阪神の時は震度7だぞ。高速が割れる縦揺れがもう直ぐお前らの元に。。。。。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:44 ID:tm5Vx8RJ
ニートいっぱいいるんだな
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:47 ID:cOKdPofx
ゆれる前に地鳴りがあったよ。さいたま!
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:48 ID:WseIpspn
3か4かな。目黒。
あーびっくりした。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:48 ID:KmAT0ild
三鷹・・・怖かった;;
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:51 ID:kvXk7Z5/
茨城県南部地下40km、M5.4
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:53 ID:mbsDQSXR
もう一発来るか??
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:54 ID:CWWXaSYQ
震度速報
平成17年 2月16日04時48分 気象庁地震火山部 発表
16日04時46分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 茨城県南部 栃木県南部 埼玉県北部
埼玉県南部 千葉県北東部 千葉県北西部
神奈川県東部
震度3 茨城県北部 栃木県北部 群馬県南部
千葉県南部 東京都23区 東京都多摩東部
神奈川県西部
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:55 ID:ZrZcBAwD
群馬も来たよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:55 ID:MqjU3nr3
埼玉県川口市。今日はいやなことがあったからこのまま逝っちゃってもいいと思った(TεT;)
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:52:57 ID:JDV2tUsd
情報発表時刻 2005年2月16日 4時51分
発生時刻 2005年2月16日 4時46分ごろ
震源地 茨城県南部
緯度 北緯36.0度
経度 東経140.0度
深さ 40km
規模 マグニチュード 5.4
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:03 ID:hmFl4ltZ
家の中で雪崩が起きますた
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:04 ID:ndYgUdra
震度5かYo
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:04 ID:4cYa+6mr
棚から香水が落ちてきた。。。
ホントに震度3???@江東区
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:06 ID:NugW/Rqj
>>121
パパンまだ起きてるのかよ!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:08 ID:UCtjdiyP
ひびった。はじめて感じたわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:10 ID:yS+vCO6j
今の余震じゃないよな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:11 ID:dF07Q8Qa
いいから男舞ら寝ろよ
という私も、おきてて揺れた瞬間ここに書かなきゃと思った口
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:11 ID:lYbVBtR3
                 、人_人_人_人_人_人_人_人_人_
     デケデケ      \                  /
        ドコドコ    < チョ-コエ----------------- >
   ☆      ドムドム /                  \
        ☆   ダダダダ!
  ドシャーン!  ヽ 、     キターッ!!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)  、 / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
154在日外国人参政権付与に反対でつ!!:05/02/16 04:53:11 ID:I7KpHKvY
茨城で震度5弱ですか…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:12 ID:ZepX7gS+
神奈川県央
家が軋む音がしたよ…。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:14 ID:cmDlngXL
千葉県揺れまくり
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:14 ID:Y7FIRbwo
震度4だったのかよ、煙草吸ってたら、突き上げられた揺れで落としちゃったよ。
マジ震災だったらヤバいなぁ@市川
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:15 ID:UCPF7JN/
震度5弱キター
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:16 ID:HWmVEvw4
神奈川西部;伊勢原で大揺れ
伊勢原断層は、ズレず、大丈夫でした。
ストーブ自分で消しました。
怖かった。
チョット、ビビッタ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:16 ID:22rH0nBA
地震つーかミサイルでも着弾したかとおもた
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:17 ID:2ERwg9Td
震源地の震度がでない
あやしい
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:21 ID:5GG7S+FN
デカかったなあ、オイ。
漏れも本棚押さえちまったよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:23 ID:zOD1T3Xb
中野区
寝ようと思ってたのに・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:23 ID:GHRhJWkV
茨城ぃぃぃ!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:25 ID:SQKVc+6T
http://www.excite.co.jp/search_stream/filter_off/
地震直後はエキサイトサーチストリーム見てるのが楽しいぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:27 ID:qH0P3Y+l
蒲田は東京23区と神奈川東部のどっち???
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:29 ID:Sn9Sou+l
杉並区もかなり揺れた。
4くらいかと思ったよ・・・

168わぉ:05/02/16 04:53:30 ID:AFJM6O2F
神奈川でかー!震度四位?
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:31 ID:beAWpBOb
多摩市です。こわいよー
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:33 ID:6BuhQ7Wg
こわいいいいい
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:35 ID:tUVOJ6Vs
汐留地下二階、ちょい揺れたけど大したことない。
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:37 ID:SfDyYVap
宮城県もびみょーに揺れますた。
震度1程度かな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:38 ID:BsdqouOi
横浜 ゆれる前にガタガタって音がした。
いつもとは違う感じでした。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:40 ID:o2rWtGH7
杉並 荻窪 戸棚の上に置いておいたカバン3つ落下、CDラック横倒し
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:41 ID:tQFwuMsO
千葉県茂原市
震度4だったらしいがもう少し強く感じた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:41 ID:YrvoMbpM
≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!
そういやはじめにドーンときたな。。。
そしてすぐ揺れ始め、そこから大きくなっていった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:41 ID:UCtjdiyP
目覚めました!
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:42 ID:cOKdPofx
震度5かよ!!
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:42 ID:K7DozvvW
雑誌集めすぎて床抜けて無いか??
180 ◆flash..1IQ :05/02/16 04:53:45 ID:d8qgW6fy
寝てたのに起きちゃった。。
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:47 ID:B+teVOR5
テロかと主タ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:49 ID:hmFl4ltZ
鎌田は神奈川県頭部
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:54 ID:uiY9FK/5
隕石落ちてきたかと思ってビビッタW
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:54 ID:dF07Q8Qa
震度5.4キター
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:54 ID:5PI166LR
>>149
いや飛び起きてきて、鍋見て怒ってた
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:57 ID:kKlylPKD
一人暮らしだと心細いよー不安だよー・゚・(つД`)・゚・
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:53:59 ID:6fZWsdRH
きっと本震が来るぞ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:03 ID:1K7u9NhM
このタイミングでやめてくれ…せっかく大学受かったのに
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:04 ID:31Co6BNN
これ震度3は情報操作だな



行政おつ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:06 ID:AThZBfzy
揺れ初めが新潟の地震と似てた・・・思い出してびびった(体験者)@中央区
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:11 ID:bIooPWwZ
杉並、長く感じて
(((( ;゚Д゚)))ザクグフゲルググ
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:13 ID:G1zQNP7m
しばらくは要注意!!だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:14 ID:pVwGyec8
震度3の割りには大きく感じた。>新宿区
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:27 ID:bdAUQ2gK
埼玉東端
地鳴りから縦揺れ。
最大深度まで3,4秒。
茨城くらいかな?


と、速報で茨城震源っぽいな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:33 ID:d8McbWeB
江東区。

阪神大震災体験者なのでチビりそうになったよ・・・・。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:33 ID:uXrs3OGV
けっこう揺れたな〜。ついにきたか!?と思った。
埼玉の岩槻市より
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:33 ID:4Z1yCxMA
ボロアパートがひっこひっこ揺れてたよーコワイヨー
これで震災なんて来たらどうなるんだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:40 ID:mbsDQSXR
もう一発来るぞ!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:41 ID:Du2NBcap
静岡も揺れたよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:41 ID:3rkILGWa
雑誌が布団になりました
重すぎる
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:43 ID:zF8YsY8v
おっきいのがどーん!!てくるかと思ってこわかったよおおおおおお(つД`)
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:43 ID:2fWZizk9
やっとスレ立った
[M5.4]茨城県南部 (16日04時46分頃/最大震度5)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1108497242/
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:45 ID:mHk6oUwy
やった…オナ中に来てくれた…自動摩擦初体験
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:48 ID:hPEnapHm
マグニチュード5.4か…これぐらいでカンベンしてもらえませんか?
205松木:05/02/16 04:54:50 ID:0DkntDof
五時半にまたくるって予測された。へへへっ
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:53 ID:d0Mgtwmd
関西方面の書き込みはネタか?w
207朔太郎:05/02/16 04:54:55 ID:wS3L7Nhg
助けて下さいっ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:57 ID:CkHUENlF
大丈夫!安心して!!
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:58 ID:2nMVtMY+
どうして日本は地震国なんだ(つД`)コワー
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:54:59 ID:yGIySXl2
記念カキコ
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:00 ID:yoRKh+hv
23区
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:05 ID:NugW/Rqj
>>185
納得
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:11 ID:tm5Vx8RJ
台に載ってるデスクトップが落ちるかとオモタ
必死で抑えたさ
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:16 ID:O5O3yMRS
部屋の荷が崩れなかったのが救い
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:18 ID:yKdUYjFi
茨城、超シェイキング。
何時間か前に救命病棟24時を見たから泣きそうだった。

つーかTV見たらもうまさに震源地だった・・・orz
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:20 ID:dYW4tXtt
麻布十番が揺れました
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:24 ID:euN87Gdd
東京はここ数年で一番揺れを感じたよ
あ〜恐かった
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:27 ID:W0DFSgIr
何か変な地震だったね。
ズゴゴゴ...ユサユサユサ...って感じだった。
一瞬外に避難しようかと迷った。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:27 ID:mAePM8Ql
死んだかと思った
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:36 ID:N0I7tPUZ
揺れる前になんだか外が光った
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:38 ID:AUM97KAP
地鳴りが不気味だたよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:38 ID:03K/ctHb
日本列島を耐震設計に汁
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:39 ID:JMzbps0o


























224名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:43 ID:dF07Q8Qa
震度5弱 茨城県 茨城県南部 土浦市 つくば市 玉里村 土浦市下高津 つくば市谷田部 つくば市小茎 玉里村上玉里

225名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:44 ID:92uGtPC9
千葉ユーカリが丘。震度4のわりにすごい揺れだった。はじめての震度4体験♪
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:46 ID:DckzAx10
外で鳥がびびって鳴いてる…
家族誰も気付かず寝てるし
227名無しさん@お腹いっぱい:05/02/16 04:55:51 ID:da2MkQW8
こわ〜〜〜い
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:53 ID:1H15Du/X
震度6弱経験したが
今回のは結構びびったな・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:54 ID:hPEnapHm
五時半ごろもう一回ってまじでーーー!??
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:55 ID:5aVXH38w
足立区。5階は揺れも5倍なので体感震度15ですた。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:57 ID:puOCMjo+
昨日の昼に地震雲出てたよ!!
当たるもんだな…
@世田谷
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:55:58 ID:mVNVaJ1h
揺れが長かったからな〜
どっかで大地震があったのかと思ったわ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:07 ID:d5aerv/g
179で思い出した。W
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:08 ID:bIooPWwZ
震度5弱 茨城県 茨城県南部 土浦市 つくば市 玉里村
土浦市下高津 つくば市谷田部 つくば市小茎 玉里村上玉里

どうだろうか?みんな心配しよう。

235名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:08 ID:fVkNftBz
俺栃木だけど、後ろの山から爆発音がして、今もすげえ空が真っ赤なんだが。。地震じゃないぞこれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:17 ID:hoYmjiNv
千葉…これで震度4なの?かなり揺れたし
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:20 ID:6fZWsdRH
地鳴りが凄かったよね
それからガタガタって始まって・・・
地震保険マジで入ろうかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:26 ID:Z2d8iSHX
213あぶないよー。
デスクトップの下敷きになっちゃうから
そういう事はしちゃダメ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:27 ID:S/iXs/wV
>>226
じゃあ安心だな。
本当に凄いのがくるときは、鳥の鳴き声が一切しない。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:27 ID:DNSxjhwk
なんか揺れる直前にぱちんと眼が覚めた。 な、何が起きたのかと思った。 東京練馬。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:43 ID:TdmaNrzU
麻原の陰謀か!?
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:47 ID:5bu8C5RK
千葉松戸だが体感は震度4でも強目
初動が縦揺れなので窓開けて庭に飛び出す用意したw
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:51 ID:G1zQNP7m
埼玉は新潟の時ぐらいの揺れを感じた 
大丈夫か?みんな
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:53 ID:oI1v1e17
確かに変な地震だったなぁ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:55 ID:1H15Du/X
>>231ワロタ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:56:59 ID:aBK+INa7
あああ…体育館生活が始まる〜と思った〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:13 ID:C8ZXvpwK
東京震度3ってわらわせんなよ。
気象庁!
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:13 ID:hpYZNh3Y
まったくΣ(゚д゚)学校にいるときになってほしぃょ。゚*(つД`)゚*。*゜。ウワァアン
どぅでもぃいけど千葉南部は何度かし(・ε・)テレビつけょ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:18 ID:/6wPR6NF
藤沢 眠っているのに揺れで起こされた・・・・
震度4ほど?物が堕ちてくるほどじゃないけど、強くゆれて怖かった。
予震じゃ無いと思うけど・・・ひ〜(>□<
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:23 ID:03jSSZpj
>>235が非常に気になる件について
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:25 ID:dF07Q8Qa
立川が震度3で、青梅が震度2だなんてずるいよー
ママー
うわぁぁぁん
252在日外国人参政権付与に反対でつ!!:05/02/16 04:57:29 ID:I7KpHKvY
先生大変です



BS朝日が特番でサッカー映りません
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:34 ID:1H15Du/X
ありゃ3以上あった罠
間違いない
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:37 ID:d5aerv/g
吉祥寺もいまいちだったね
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:39 ID:YrvoMbpM
NHK見てたが
揺れてる最中淡々と天気予報やってたなw
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:40 ID:mqeVzY3W
最初に強いのあったのか
なんか 目が覚めた直後に揺れ出した
感じだったが そのせいかな
257ばか師匠 203.141.132.6.user.ad.il24.net:05/02/16 04:57:44 ID:4HGlex2k
江東区ゼロメートル地帯は恐い…思わず起きて着替えた。。。
258風の谷の名無しさん@実況は実況板で:05/02/16 04:57:48 ID:+Pw7NaSW
数年前の岩手→福島→茨城→
だんだん東京に近づいて来てる気が・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:48 ID:/MkRK0C4
縦揺れがスゴかったんでちょっと真剣に財布と保険証つかんで避難路の確保しちゃったよ@エビナ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:49 ID:zUNfsfn1
外は雨だ@横浜
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:56 ID:03K/ctHb
NHK横浜全然揺れて無いやん
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:57:58 ID:92uGtPC9
新築なので、地震はマジ簡便です。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:58:09 ID:1H15Du/X
>>250
どーせ釣り
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:58:15 ID:k9x8NwMZ
>>235
違った意味でヤバくね?
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:58:27 ID:euN87Gdd
東京と埼玉の境目あたりだけど
かなり揺れたな震度3とは思えない。
ここ数年で一番恐かった
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:58:46 ID:xoSdOvS5
地震で目が覚めた。
ついに関東かとオモタ
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:58:50 ID:2FwfvhMo
今回は横揺れだから物が落ちてきたのかな?
とりあえず大したことなくてよかった。
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:10 ID:mVNVaJ1h
>>235はパラレルワールドからの書き込みです。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:13 ID:1H15Du/X
>265
ワシ板橋だが確かに3どこじゃなかったな
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:19 ID:yS+vCO6j
栃木大丈夫か?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:19 ID:oI1v1e17
>>250
ほっとけ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:27 ID:kKlylPKD
>>235
(((((((( ;゚Д゚)))))))
春日部震度4かぁそんなもんか
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:29 ID:c/0/DS5Q
やっぱ寝るときには
マトモなカッコ
しとかにゃ、アカン!とオモタ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:46 ID:IDrnWbLs
千葉だったら震度5クラス体験してると思うんだが
ってもう20年くらい経つのか
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:54 ID:UDjsKqCM
最初ガツ!ガガガ!ガツ!ときてびっくりした。
>和光市
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:59:59 ID:1H15Du/X
漏れとりあえずパンツはいた( ´_ゝ`)
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:02 ID:dF07Q8Qa
さてと 祭りも終わったみたいなので 寝るか
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:02 ID:h5biS0Bs
飛び起きて揺れてる最中、もっと揺れろ、会社潰れろ、
俺もう、このままサヨウナラでいいやって少し思っちゃった・・・

でも揺れが収まって今、無事な身体があって安心する自分がいる
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:25 ID:s2V6mWqL
栃木もキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
布団にくるまってました(;o;_;)o グスグス
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:33 ID:1hmZH7ip
中途半端な時間帯の地震で起こされた〜
腹が減って寝れん
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:38 ID:/w+x/m80
スロットで疲れて寝てるのに起こすんじゃない!けしからん!
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:52 ID:it4FFT4h
あわててセーラー服脱いだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:53 ID:S/iXs/wV
>>275
ごめん、それ俺がぬるぽって言ったせいだと思う…。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:00:57 ID:qBJMua6C
1回起きちゃったから恐くて寝れない
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:07 ID:7RzfZhN2
私も東京と埼玉のさかいめだけど怖すぎて目がさめた…
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:20 ID:bdAUQ2gK
震度4か。。。
水戸の震度5強よりも揺れがひどかったが。。
タテとヨコ、建物の違いか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:24 ID:oI1v1e17
トランクス一丁で寝てたから思わず避難の為に服着ちゃったよ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:34 ID:kt9Yj71k
cinnpo
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:41 ID:euN87Gdd
>>269
だよね、これはヤバイと思った・・・
でも割とすぐ揺れが収まったからよかったけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:42 ID:1H15Du/X
んじゃこのスレだけ東京と埼玉の間は震度5にしよう
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:44 ID:dF07Q8Qa
震源地 茨城県南部 緯度 北緯36.0度 経度 東経140.0度 深さ 40km 規模 マグニチュード 5.4
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:01:54 ID:GaI9FddA
お!?何か地震おきる夢みたらホントニキタ。

予知夢じゃん。何の役にも立たんがな。
寝る前に猫が外で大騒ぎシテタナ。

震度4かぁ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:02:28 ID:kt9Yj71k
こわかったねー。

http://2shot.jp/
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:02:45 ID:uiY9FK/5
明日入試なのに恐くて寝れません…
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:03:19 ID:7RzfZhN2
>>275
私もそこの市民だw
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:03:22 ID:G1zQNP7m
どのサカイ?美紀?真紀?マチャアキ?
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:03:23 ID:c8/PFDJz
>294
がんがれ!寝ろ!
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:03:32 ID:it4FFT4h

[M5.4]茨城県南部 (16日04時46分頃/最大震度5)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1108497242/

たってるよ。移動しよ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:03:43 ID:1H15Du/X
別に煽るわけじゃねぇが、鹿児島にいたころ震度5弱の3日くらいあとに
震度6弱ってのがきてね。正直もうダメカト
つーことでも前ら@1週間は寝るときは正装で
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:03:55 ID:MqjU3nr3
294>>早く寝なさい
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:04:36 ID:s2V6mWqL
栃木も震度5だな!
マジ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
地震やべーよ(┰_┰) ウルルルルル
自分じゃ防げね〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:04:42 ID:s6EYt/7I
なんてこった!!
漏れは今日受験なのに!!
しかしまた来るとしても、揺れの中で漏れは解き続けるぞ
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:05:03 ID:2ERwg9Td
>>282
ギガワロナズン
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:05:33 ID:6fZWsdRH
体感震度は5だよ
埼玉
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:06:17 ID:oI1v1e17
>>受験生
寝なさい。
試験がんばれよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:06:19 ID:mVNVaJ1h
実際大地震が来た時に最も重要になるステータスは
「うんのよさ」

以下「ちから」「たいりょく」「かしこさ」と続く
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:06:52 ID:/w+x/m80
もう寝る!また5時半に会おうぜ
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:06:54 ID:C8ZXvpwK
東京、震度3だけどファンヒーターが停止した。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:07:09 ID:1H15Du/X
隣の家から女が外に避難してきた。全裸で
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:07:38 ID:s2V6mWqL
294>>
m(~o~m)〜怨・恨・呪〜(m~o~)m
(´ρヾ) ネムネムゥー
眠くなったろ?
寝ろ( `_ゝ´)
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:08:30 ID:D1hMeBLN
当方茨城県岩間町、縦揺れ横揺れが交ざった感じだつた。周りは大丈夫みたい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:10:17 ID:cILwgdgT
千葉横揺れ
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:10:22 ID:hmFl4ltZ
修正

地震情報(震源・震度に関する情報)
平成17年2月16日5時6分 気象庁地震火山部発表
きょう16日04時46分ころ地震がありました。
震源地は、茨城県南部(北緯36.0度、東経140.0度)で、震源の深
さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。
[震度3以上が観測された地域]
震度5弱 茨城県南部
震度4 茨城県北部 栃木県南部 埼玉県北部 埼玉県南部
千葉県北東部 千葉県北西部 東京都23区 東京都多摩東部
神奈川県東部
震度3 福島県中通り 栃木県北部 群馬県南部 千葉県南部
神奈川県西部
[震度4以上が観測された市町村]
震度5弱 土浦市 つくば市 玉里村
震度4 茨城町 美野里町 友部町 岩間町 石岡市 下妻市
水海道市 取手市 岩井市 牛久市 茨城鹿嶋市 茨城旭村
鉾田町 大洋村 神栖町 麻生町 潮来市 北浦町 玉造町
江戸崎町 美浦村 阿見町 茨城東町 霞ケ浦町 八郷町
茨城千代田町 茨城新治村 茨城伊奈町 谷和原村 関城町
真壁町 茨城協和町 茨城八千代町 千代川村 石下町
茨城三和町 猿島町 守谷市 藤代町 栃木市 栃木二宮町
石橋町 久喜市 騎西町 川口市 岩槻市 春日部市 草加市
戸田市 鳩ケ谷市 八潮市 三郷市 幸手市 吉川市 杉戸町
松伏町 庄和町 さいたま浦和区 佐原市 千葉神崎町
野田市 成田市 柏市 流山市 我孫子市 鎌ヶ谷市 印西市
沼南町 東京杉並区 東京練馬区 東京足立区 調布市
町田市 横浜鶴見区 横浜神奈川区 横浜中区 横浜港北区
横浜緑区 横浜青葉区 横浜都筑区 川崎宮前区
この地震による津波の心配はありません。
震度を訂正する。
情報第3号
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:10:27 ID:UQGoAne1
昨日、救命救急のドラマを見た後だけに・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:10:48 ID:PAequ8HI
太田起きたか
316sage:05/02/16 05:11:08 ID:pddKaA2e
阪神と違って、関東は万が一でも大丈夫。ネヨッと。
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:11:11 ID:e+l2b3zq
震度4はあったでしょ大田区
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:11:41 ID:1K7u9NhM
今日は早稲田の受験日だ ちょうどいいもう起きよっと
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:11:46 ID:4zP7UYuk
千葉県松戸市某地区、水道がとまってるっぽい。
320名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 05:11:52 ID:AwwWLxo2
>>309
あなたはラッキーな一日をおくれるでしょう
潰れないでね
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:12:06 ID:uyVEaAOt
ん〜
322名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:12:15 ID:fVkNftBz
いまから震度7が来るから気をつけろよ。なまずが激しく反応してる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:13:15 ID:1H15Du/X
お前ら黙ってパンツはけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:13:19 ID:tm5Vx8RJ
東京と埼玉の境目ってなんかあるよな
中越地震のときも結構揺れたし
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:13:22 ID:/u7H510w
( ´_ゝ`)寝よっと
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:13:29 ID:qx7Av7gj
>>318
当方早大四年。頑張ってね!
それにしてもデカかった…
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:14:00 ID:jqEVI/CV
うちの猫ぐっすり寝てるから平気じゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:14:05 ID:1H15Du/X
>>324
あるよなぁ・・・揺れ方がすこし恐怖心を煽るような
そんな怖い揺れ方した。
いままでにないかんじ
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:14:09 ID:erNPAUHx
茨城に震度計が故障している地域があるな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:14:13 ID:5V0fWudy
あれで震度3ー?
  _, ._
(;゚ Д゚)
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:14:21 ID:d5aerv/g
322ワロス。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:15:02 ID:gP7fX9Gm
大して被害がないとたんたんとニュースを続けるマスコミ・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:15:20 ID:fVkNftBz
宇都宮の空が非常に赤いのだが・・・
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:15:24 ID:hmFl4ltZ
震度修正されてますよ〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:15:46 ID:hPEnapHm
とりあえずパンツ履こうぜ。
俺脱いでたから生きた心地しなかった。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:01 ID:1H15Du/X
>>333
地震でへんな物質が出て反応してんのさ
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:05 ID:UtsAtBVk
こわかったー。人の多いところに居てよかったよー(泣
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:16 ID:t09atg9M
>>318
私も早大4年ー 試験がんがれ!!

それにしてもガクブルだった。23区震度3はねーだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:29 ID:RofmIUnJ
結局は藻前ら地震にビビッてるんだろ?w
怖い揺れ方とか何とかいってないで素直に認めろよw
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:40 ID:bdAUQ2gK
茨城の震度1のところはどんだけ凄い免震がほどこされてるんだ?(w
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:43 ID:1H15Du/X
>>335
おれ今回のゆれではじめて地震中パンツはこうとおもった
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:46 ID:ze5KTNav
327>>うちの猫は逃げた(T_T)/~
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:16:53 ID:uiY9FK/5
なんかうちの犬と近所の犬の様子がおかしいよぉ…。
五時半マジでくるかも…。
344勇者 ◆AU/OjWxByc :05/02/16 05:17:03 ID:FZMgX5o3
15分で1000まで行ったな
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:17:03 ID:XtiL3qce
>>318
ナカーマ
俺も早稲田の四年@五年進級決定済。
地震のときエントリーシート書いてた OTZ

>>326
がんばれ。この時間に早大生二人に会った藻前は、必ず合格だ!
本命がどこか知らんけど…。
346名無しさん@お腹いっぱい:05/02/16 05:17:26 ID:G+KN8mN4
>>333

地震が起きる前の日の空は恐ろしいほどに赤くなります
んでおっきい地震だと直前の地鳴りが凄いのね
巨人が歩いてるのかと思うくらい
347345:05/02/16 05:17:50 ID:XtiL3qce
>>338
ナカーマ@二回目www
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:17:51 ID:mbsDQSXR
やべー起きたら腹が減ってきた・・・
349勇者 ◆AU/OjWxByc :05/02/16 05:18:17 ID:FZMgX5o3
新スレまだかな〜
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:18:26 ID:1H15Du/X
@12分
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:18:41 ID:c/0/DS5Q
ぱんついっちょだから
ぢしんくるとめちゃあせる@しんじゅく
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:18:42 ID:hPEnapHm
よっしゃここで点呼を取る。
地震の瞬間パンツ脱いでた奴手をあげろ。ノシ
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:18:45 ID:yS+vCO6j
こないだのスマトラの地盤のズレを関東近辺で修正させようと
しているんだよ 地球が。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:18:59 ID:1H15Du/X
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:19:50 ID:JMiyyvd4
>>333
うpしる!写メでも良いからたのむ(`・ω・´)ゞ
>>343
どこの人?
356【名無しさん】【おなかいっぱい】:05/02/16 05:20:33 ID:BP4gp3s9
teston
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:21:06 ID:RofmIUnJ
藻前らビビらすなよ(;´д`)
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:21:38 ID:qx7Av7gj
>>345
漏れは受験生じゃないぞw
四月から地元帰って就職だぁ〜(-.-;)就活ガンガレ!

しっかしみんな目ぇ覚めただろうなぁ…
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:21:58 ID:hWOshye9
月/日で書いてほしい
先月分削除は現実的ではなかろう
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:22:35 ID:ze5KTNav
守谷が4なんて嘘だぁヽ(`Д´)ノウワァァン
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:23:04 ID:dYW4tXtt
もう一発?
こないねえー。
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:23:08 ID:D9k8o5pv
文京区 震度3くらいだったかな。
新潟、スマトラと桁違いな地震が続いたから心配だけど、あまり神経質になる
こともあるまい。それより、関東大震災に備えてちゃんと準備しとけよ。

皇太子一家は今は長野に行っている。ひょっとしたらこの地震を察知してい
たのかもしれん。
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:23:18 ID:fVkNftBz
震度7こい!
364345:05/02/16 05:23:47 ID:XtiL3qce
ゴメン動揺した 就活やめて吊ってくる…
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:24:09 ID:mbsDQSXR
腹減ったあ
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:24:18 ID:KdNw3q1Q
>>360
守谷は震源に近いな
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:24:34 ID:hPEnapHm
よっしゃ風呂に水溜まった。
とりあえず水対策はできた。
玄関の鍵開けた。ベランダのドアちょっと開けた。
パンツ履いた。今ほかにできることはもうないか。
368338:05/02/16 05:24:44 ID:PhRuds+e
>>347
ナカーマ…つか私来年度6年生(ニガw

大丈夫、私の部屋にあるものは何一つ落ちてない!!
受験生のみんな、地震を景気付け位に思ってがんがれ(・∀・)
369:05/02/16 05:25:07 ID:2CWKxQC6
361もっかい来るの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:25:10 ID:le2vTfif
TFT前倒れして液晶に傷がっ!

激しく鬱なり
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:25:16 ID:1H15Du/X
>>367
自分の頭に天上ふってこねーように神頼み
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:25:34 ID:jqEVI/CV
とりあえず昨晩のおでん食べるわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:25:42 ID:RofmIUnJ
取手ってどうなんだろう?
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:25:47 ID:bdAUQ2gK
>>367
ズボンもはいとけw
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:25:56 ID:Ntk0IWru
東京の空がこころなしか赤茶…
雨雲のせいだと思いたい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:26:28 ID:1H15Du/X
>>375
夜明け..._〆(゚▽゚*)
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:26:38 ID:bHifTgsM
さいたまですが震度四ってのは嘘くさい。
今まで物が落ちたことがなかった棚からマキバオーのぬいぐるみが落下しました。いきなり「のあ〜」とか鳴りだしてビビった(゚゚)
378名無しさん@お腹いっぱい:05/02/16 05:26:57 ID:G+KN8mN4
地震起きた時間って4時46分?
阪神大震災の一時間前じゃねーか
こわ…
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:26:59 ID:RofmIUnJ
大きな地震の前の空は赤いものだよ。
その大きな地震の前の地震は地鳴りがすごいものだ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:27:12 ID:prr2Ldqv
荒川区マンション6階
怖すぎたー
とりあえず愛犬抱いた
もうこないで(ι´Д`)
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:27:15 ID:kl2U4Lsw
どうやらラウンジの皆さんが心配してくれてるようです
382名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/16 05:27:26 ID:AwwWLxo2
>>367
枕元に靴を置いとけ。ガラスが割れると足の裏を切るから。
スリッパでもいいぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:28:00 ID:s2V6mWqL
栃木より
外見た何時も通りヽ( ´¬`)ノ  
風呂に水溜めた寝る。
m(__)m
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:28:03 ID:fVkNftBz
後20分で大地震来る頃だね
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:28:12 ID:PhRuds+e
>>345
イ`
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:28:22 ID:FafO7u96
>>367
靴を用意。緊急用鞄を近くに置く。
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:28:31 ID:r9xIP+Pu
台風の時はコロッケだけど、地震の時は何を食べればイイですか??
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:28:36 ID:UQiftToo
今日の夢
@どっかの食べ物屋?
隣の客がなまずを箸でわしづかみして食べている。
私と母は気持悪がって食べない。
その後、東北南部で震度7の大地震と新聞に書いてある。
A彼氏が見知らぬ女を家に連れ込んでる。
私怒りで外出。
彼から電話。その女の声で彼がバイクでこけたと連絡あり。
私は金無くて帰れない。ATM探す。

軽く予知かなぁ。怖いなぁ。Aも当たりたくないなぁ。
今日のディズニーランド行き延期しようかなぁ。
そんな漏れは今日が誕生日。総書記とマンセイ!!
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:29:02 ID:dYW4tXtt
>>369
くるかも。
今からパンを食べて腹ごしらえしよう。
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:29:24 ID:UGyhuqqe
鉄道とかの交通機関はどーなのかね。
線路点検とかしてなければイイ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:29:30 ID:s2V6mWqL
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
恐い事書かないで(;o;_;)o グスグス
眠れない、ログアウト出来ないグスグス((o(T^T)o))バタバタ
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:29:44 ID:fVkNftBz
今日地震で起きた受験生は必ず落ちる
393勇者 ◆AU/OjWxByc :05/02/16 05:30:00 ID:FZMgX5o3
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:30:34 ID:le2vTfif
>>378
ってことはあと16分で本震が来ると。。。
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:30:37 ID:s2V6mWqL
そんな事無い!(`Δ´)なんだとー!
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:31:07 ID:tQFwuMsO
>>390
JR成田線と京成電鉄が徐行運転中みたい
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:31:54 ID:fVkNftBz
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/16 03:25:03 ID:WR6PHG5i
 いつもよりなまずが暴れてるな。今日あたり縦揺れで来るぞ@関東
398名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:32:43 ID:kl2U4Lsw
もしかしたらこれに誘発されて東海地震が・・・・・・・・
ああ怖い
東海地震が起きたら南海地震が起きる恐れも・・・・・・
怖い怖いよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:32:54 ID:t09atg9M
>>388
誕生日オメ(*゚∀゚)
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:33:13 ID:dYW4tXtt
救急車の音がピーポー聞こえる
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:33:16 ID:1H15Du/X
死ぬ前に一発やらないか
402345:05/02/16 05:33:20 ID:XtiL3qce
すっかり目が覚めてエントリーシート書くしかなくなったよ OTZ
二回目くるんなら明るくなってから来てくれー。

>>368
お互いがんばりましょうww
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:33:28 ID:fVkNftBz
17 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 05/02/08 16:25:03 ID:WR6PHG5i
いつもよりなまずが暴れてるな。今日あたり縦揺れで来るぞ@関東
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:33:39 ID:Du2NBcap
ってことはあと15分で本震が来ると。。。
405367:05/02/16 05:33:54 ID:hPEnapHm
スリッパ準備おk。埋まった時の笛もおk。
玄関にバールのようなものおk。
緊急用鞄はなし。前から欲しかったけどお金なくて準備できなかったorz
でも一段落ついた感じだな。もうくるなよー。
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:34:12 ID:aswwsLHY
千葉市のひと状況キボンヌ
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:35:00 ID:dYW4tXtt
すげー。なまず予報って当たるんだ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:35:37 ID:kl2U4Lsw
千葉の人は2chやってる場合じゃないだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:35:43 ID:mbsDQSXR
飛び降りたヤツって・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:35:59 ID:1H15Du/X
びびって窓から飛び降りた香具師はお前か!w
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:36:23 ID:UGyhuqqe
茨城県の高速道路の一部に通行止めが出てるようです。
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:37:55 ID:kl2U4Lsw
どっかで5強起きてるんじゃないの?
新潟の時だって後からもっと強いのが来たって分かったし
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:38:44 ID:mbsDQSXR
地震は収まったけどおれの動揺は一向に収まらん。
そういやオサマビンラディンってどうした?
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:39:49 ID:iiVFOFgT
小田急線はどうだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:40:05 ID:1H15Du/X
>>413
今回の地震でびびって窓から飛び降りたらしいよビンラディン
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:40:59 ID:E0EoKFRY
>>413
おちつけw茨城の人?
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:41:16 ID:3KE5HL1B
吐きそう・・・
in埼玉
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:41:32 ID:70L1Axtw
>>413 なんだお前の呑気ぶりはw
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:42:11 ID:1H15Du/X
ビンラディン肩も脱臼したらしいw
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:44:59 ID:3KE5HL1B
あはは
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:50:27 ID:iiVFOFgT
もう俺は寝るよ 怖いけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:51:01 ID:1H15Du/X
わしもねるかな
モマエラ今までだのしかったよ・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:51:33 ID:RofmIUnJ
ビン・ラッディーンの奴ウチの店にカントリーマアム買いに来たぞwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:53:22 ID:+HLsGZki
千葉県。
びっくりして目が覚めてしまったので
いまから内職の続きやります。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:53:42 ID:mbsDQSXR
震源はマモー
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:54:16 ID:ZrZcBAwD
津波警報でてますか?山ににげてきました
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:55:23 ID:6rLYyToQ
土浦市民。
死にたくない…
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:59:06 ID:+HLsGZki
最近世界中で人が大量死してるから
あの世も大渋滞だよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:03:34 ID:8e4ELi+L
>>428
世にも奇妙な物語みたいなこと言ってんな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:06:08 ID:3KE5HL1B
>>426
今の所出てない
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:27:04 ID:UQiftToo
>399タン
ありがとぅ念!今日のディズニーは諦めるYo!
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:28:50 ID:hPEnapHm
寝たいけど今寝たら今日の企業説明会出れなくなるだろうから寝れない…
433【名無しさん】【おなかいっぱい】:05/02/16 06:36:46 ID:BP4gp3s9
>431

いや!逝っておいで
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:37:28 ID:RofmIUnJ
ディズニーはもったいないだろ・・・w
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:46:53 ID:UQiftToo
まじすか?ディズニーは貴重すか?
はぁ。。プリンセスのパレード見たかったなぁ。プリンセスばーじょんポプコーン買いたかったなぁ。どっ晴れ女なのに今日は珍しいなぁ。しょぼん。


雨止んだらいこッ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:49:31 ID:RofmIUnJ
いあ、雨とか関係なしにいけw
もったいなすぎるだろうそれはw
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:09:31 ID:HObk7sJd
千葉北西部で地震があったよ。
今朝のような恐怖はなかったけど
頻繁におこると心配。
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 10:18:07 ID:lUTQJI8R
茨城南部〜千葉北西部って地震の巣だよな。
ttp://www.sdr.co.jp/CUE/k-net/html/2004/10/200410062340.html
ttp://www.sdr.co.jp/CUE/k-net/html/2002/06/200206141142.html

年に2回くらいは今朝のような規模の地震が起きてる。
439島田 ◆I10gG0aftg :05/02/16 14:02:12 ID:ns4Yc+t/ BE:43653683-
地震板から失礼します。茨城県南部は地震板でも書いたとおり、
首都直下型の地震が発生する地域といわれていたが、最近になり
この付近の活動がさらに活発化しているため、今年ではないにしろ、
必ず近い将来、M7以上の直下型地震が発生するものと思われる。
440神奈川県民:05/02/16 16:20:43 ID:FC02l1Zj
ぬぁぁぁぁぁ(´ロ`;)地震激しくキタ━━━(゚⊃゚)━━━
大震災の余震か???けど動物の異常行動とかは得にみられず。
漏れは冷静だったぞ。カバンもってTVにちょっこう!あわてずに。
本番の地震ではどうかな?ナンテネw
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 16:51:31 ID:6r9Hwya4
うん。
442【M102.5】:05/02/16 22:14:39 ID:x8jlwLGK
オネガイシマス
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 01:56:42 ID:MtGTXp/1
できればallsageになってもらえるといいかも。
いつが最新の地震が分からん。
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:45:49 ID:Gu6DBMF4
気象庁”でしょう”駄報よりもいいべ
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:57:55 ID:WguPoqb+
>444
んだ、んだ。
あんたの言う通りだ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:10:58 ID:X/TYdLbb
こんにちは まったり国のてっこり天気予報です
447ふたばちゃんねるが先行してるけどね:05/02/18 01:29:31 ID:HckEI/hG
2ちゃんねるは気象庁・地震学者と同じで終わってるけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 03:14:22 ID:6fuZ03hA
ウチの猫、地震前かなり暴れてました。
予知猫かと思いきや、今夜もかなり暴れてます。
ただ、春が近づいてるだけか
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 08:25:37 ID:uNErrlBu
東京の東側に地震雲らしきものが・・・??
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 10:56:04 ID:eCJ5RAoZ
↑神奈川ですが家の犬が昨夜から様子が変なんです。
食欲はあるし健康状態は普通のようですが妙に落ち着きが無く
部屋の隅に行って震えてたり庭に出しても空を見上げて
エアコンの室外機の横に隠れたりで、こんな事は初めてです。
今朝も食欲もあるんですが何となくいつもと違います。
そう言えば昨夜玄関に置いていたLED式の懐中電灯がチカチカ
点滅してました。
スイッチはOFFだったし、そんな機能は無いのに??
何か気になるので昨夜から危険物を整理したり避難路を確保したりしてます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 12:57:34 ID:Q3KiD/rI
そういや細木数子が19日に地震があるとかいってなかったけ?
当たらなかったら引退するとかなんとか。
452地球の中の人 ◆M99Kogu52Q :05/02/18 23:06:20 ID:8BXDo51+
そんなにすぐにはこないけど22があやしい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:17:08 ID:G14rLjCK
コノ前の地震の前日に猫の死体を3体も見た。死んだ猫はみんな予知猫だったのか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 00:35:00 ID:VPvfJ4uF
まだ冬眠からさめるような水温ではないのですが、
今日、うちのタウナギが動きまわってました
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:37:56 ID:xKs6DlAs
世界戦争来ますから
ふたばちゃんで全裸激写であちょびましょ
456オレの意見:05/02/20 03:41:54 ID:zH2VzBPy
地震の心配よりも
あびる優の心配をしよう!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 04:53:58 ID:tPyW8ZzO
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 05:34:47 ID:rFgbKEwI
俺の住んでる地域の電波が一時おかしかったぞ
家にあるテレビが3台とも砂嵐になって、しばらくその状態が続いたから少しびびった
459名無しさん@test:05/02/20 11:11:39 ID:sdq1z2Af
てst
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 14:49:34 ID:7THqL5wQ
(・八・)
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 12:07:51 ID:A/KIU1Yb
おまいらまた全板人気トーナメントだぜ。
俺は携帯からだから専用スレ立てれないが、またみんなで盛り上がらないか?
462 ◆tuboBGQODY :05/02/22 01:15:22 ID:hnQs5Ltu
個人的な自動地震速報メール通達システム(仮)、できそうかも。
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 03:23:19 ID:sp12Z+ME
今日の地震に気を付けろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:57:01 ID:pIXlbOeR
今週来るのかな。怖いよう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:57:54 ID:+noRyuHv
山口県、今揺れましたねえ〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:58:19 ID:+lTHVyGg
さっきの地震どこ?
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:58:21 ID:TfbORxaZ


香川 自身きた
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:58:55 ID:VjiMaCNB
広島市内、さっき2くらいかな?揺れた。
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:59:07 ID:4bv4vi0s
松山 揺れますた
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:59:12 ID:HFbfMEBh
山口県で地震があったそうですね@テレビの地震速報
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:59:13 ID:+lTHVyGg
山口3なのね@愛媛
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:59:41 ID:2Kmb3NHt
広島揺れましたよ
震度2くらいでしたね
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:00:06 ID:mraJ6lrk
愛媛もだ
474れいこ:05/02/22 21:00:18 ID:Sx08EkQy
いまさっきやっぱきたの?広島...
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:02:22 ID:9iXokKP8
誰か22日に自身あるって言ってたね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:02:26 ID:Poxjyldf
震度1弱って感じ?@山口市内

4階にいたもんで結構長い間揺れてた

477名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:02:48 ID:HVuzu/MP
日本沈没の序曲?
478れいこ:05/02/22 21:07:11 ID:Sx08EkQy
今日広島から山口の田布施までにドライブ行って帰ってきたのに・・・怖いよ
479これが阪大生の正体だ:05/02/23 01:08:43 ID:E0oQpg3q
【飯男ヘアー】        【飯男脳】
  一年に一回しか       飯台が少しでも馬鹿にされると、本能の
  洗わない為、常に      ままに捏造入りのコピペを張りまくるぞ!
  テカっているぞ!       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\  【虚ヲタイヤー】
 【飯男アイ】       (____人  ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
 飯台が劣勢でも     (-◎-◎一  ヽミ|  悲しい過去のせいで特に京大生の言葉には敏感だぞ!
 優位に見えてしまう /.( (_ _)     9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 強力フィルター.     / ( ε   (∴  ┼【飯男脂肪】
 内蔵だぞ!     /  ヽ______/  極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ⊂二、  \    ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
 【飯男ペニス】          \  ) )  まさにエネルギーの無駄遣いだ!
 25年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
 ことのない秘密兵器! /   (__)_)
480名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 10:07:47 ID:9biyZ22w
削除依頼出ていて何かと思ったら・・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:00:56 ID:0NU97j2Y
神奈川揺れた
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:01:33 ID:6qd6jEsl
千葉県北西部揺れたよー
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:01:38 ID:zioBGldZ
群馬地震キタ━━━━(・∀・)━━━!!
484名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:03:05 ID:UQgb5Ail
津波の心配はありません
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 22:40:32 ID:s57efH61




ヒトラーのチンカスと、イエス・キリストの仮性包茎と、ニコラ・テスラの二の腕フェチについて研究しています。是非お立ち寄りください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~oolloo/


486名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:54:00 ID:zousWY+J
ここは何?
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 13:12:16 ID:h89RtIoF
書きすぎは地震をも起こす危険あり
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:39:48 ID:zLpswXzO
>>486
気象庁のデータパクって垂れ流すところ
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 07:39:08 ID:w+KevUZ4
記念

地震キタ―――(゚∀゚)―――!!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1109238621/
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:00:06 ID:KdhN97vq
佐渡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:35:36 ID:eVUAgFh1
新潟の地震はなかなか止まりませんね
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:25:46 ID:QSV4iLwW
一週間後に地震が来そうなんだけど他に地震雲とか動物とかみたひといる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:56:30 ID:2gMZQEBs
今日、江戸川区で、地震雲が出てたらしい。この間、2月半ばごろ用事があって葛飾区へ行った時にも、沢山地震雲出てたら、次の日の朝大きな地震があった。
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:18:14 ID:5Vizijri
私名古屋だけど、今日北西に地震雲ぽいの見たよ。
初めて見たから本当に地震雲かが不安だけど、
普通とは違ってたと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 16:49:02 ID:RYjC29ws
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1109602800/
月始めの00:00:00に重複スレが立つ仕様。
496まぐ ◆Ctm6ZKuo5w :05/03/02 21:16:28 ID:??? BE:3955384-#
記念かきこー
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 04:00:54 ID:adfG8mDg
沖縄と和歌山も続いてる
くるぞ-ん
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 06:21:52 ID:suqF11WJ
 
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:01:13 ID:t1iugsaL
でもやっぱり首都圏が先だとは思いますけどもね
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:11:11 ID:gGF6xmL9
首都圏は10日。
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:37:03 ID:fRhGuqCL
地震 怖いねぇ
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:38:58 ID:/OP6F8o2
今日地震あるよ。成田のナマズより。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 00:40:03 ID:pOwqDT5W
今月10日〜15日に関東に地震くる‥ って聞いたょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:57:58 ID:+A3B42l3
たきー
505名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 19:09:45 ID:vgAdpVkW
首都圏なら、今日きても数10年後にきてもおかしくないと昼のニュ-ス
その前には、関東周辺部にて雪崩と地震が次々襲来
                       (過去の統計学)


                               以上
506トンベリ:05/03/08 09:15:26 ID:L0/vQkPK
http://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_1009.bmp.html

このリンク画像を見た貴方は、童貞を卒業することができます宝くじも一等はいかなくとも当りやすくなります。
これをそのまま5分以内に他のスレ、他の板にコピペすれば、運命の人に出会えます。
ロムるだけでリンク画像を見なかったり、邪険に扱った場合
今までこのレスを怖がってついコピペしてしまった人や恐怖を感じ不安になっていた気持ちなどが
一つに集まりみんなの恨みとなって、あなたにとって一番嫌なことがおきるでしょう。
507s ◆TbjlUtTwCg :05/03/08 23:22:53 ID:xS6DigUQ
sふぁg
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 03:56:21 ID:r1inzLsm
◆轟きの大海蛇
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 16:48:08 ID:rJKMA3Pm
新潟・沖縄・和歌山・浅間山・・・・・テケテケテケ
エルルギ−溜め込んできたね首都圏
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 19:03:46 ID:+c4J5gEA
阪神大震災以後のNHK神戸支局跡地は、
7年間も「空き地」に成っていた。
調べてみると、
神戸市役所が借地している事に成っていた。
地震直後のゴタゴタ(非常連絡用の衛星通信ができなかった本当の理由や
市長の到着が2時間以上も遅れた本当の理由)を放送しない
「密約」つまり「口止め料」として
莫大な金額が「NHK神戸支局」に支払われていたのだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 20:26:11 ID:5oE/46Qc
自衛隊アレルギ-&平和とはキレイ事

糞中国人 村山社民党政権時&貝原社民兵庫県知事&NHK&地方公務員
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:23:24 ID:Bgna9/lB
地震かも@静岡
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:20:51 ID:pURHXkWF
512
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 03:50:44 ID:7LGgg9Ao
地震だったぜ@道東
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:03:18 ID:9S+GELUG
地震はこなかったがJNN地震速報のテロップが恐かった@千葉
516名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:03:21 ID:SvAcALLV
震度3かぁ。寝よ。@北海道
517名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 04:06:47 ID:euSTJqdS
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月12日03時52分 気象庁地震火山部 発表
12日03時47分頃地震がありました。
震源地は釧路支庁中南部 (北緯43.0度、東経144.9度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度4厚岸町尾幌
  震度3弟子屈町美里釧路市幸町釧路町別保*
   別海町常盤
518名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 06:42:19 ID:jl2ybIdh
今、大阪で震度一あった。
でもテレビでやってない(´;ω;`)
519名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:15:35 ID:GzewJ1FH
520名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:20:51 ID:UJ+hmjQu
千葉県市川市
ゆれますた
521名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:20:51 ID:CA86r98b
東京ちょっと揺れた
522名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:00 ID:hxQX/NWw
キター
523名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:04 ID:ezZ7Aqv0
今きただろ?@江戸川区
524名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:07 ID:d+IFSmZ2
地震?
525名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:22 ID:wsKG5NP4
揺れた杉並区
526名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:23 ID:0slTgXaI
キターーーーーーーーーーーーーー
527名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:24 ID:palMcdFP
揺れたぞ〜
528名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:24 ID:LF0vIH0O
多摩であったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:27 ID:ILfSc4aD
来た来た、江東区
530名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:28 ID:??? BE:46776645-
地震キタ━━(゚∀゚)━━!!@埼玉
531名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:30 ID:ak2qKSk3
突風みたいな地震きたー
532名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:31 ID:fvQchfjk
横浜ゆれたよー
533名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:32 ID:XV/aFE3q
うわぁぁぁぁぁあぁぁ!!!!!震度5はきてでうよ 
534名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:34 ID:BX+Wy576
埼玉キター
535名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:38 ID:7NllBw+u
神奈川@横浜

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:38 ID:zuzLPky+
一瞬ゆれた
537名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:40 ID:u7tCQQXJ
府中市ゆれます田。震度1かな??
538名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:40 ID:WgDkfu5i
埼玉〜タマちゃん暴れたー
539名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:47 ID:ij1VAQXm
品川区揺れますた。
540名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:49 ID:+vjElvZI
揺れた。震度2? 埼玉県狭山市
541名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:50 ID:wsKG5NP4
横揺れ1回だけ
542名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:21:51 ID:quIb8Bn+
ざわっ>東京
543名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:00 ID:Oc9+im5u
足立区でも揺れを確認
544名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:00 ID:TDCMVp1F
今ゆれた?
545名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:01 ID:oKmqZW8H
きた
546名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:01 ID:Cc07ceCv
漏れも市川だがやっぱり揺れたよなあ…
547名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:04 ID:vlJ4seDq
船橋市もゆれた〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:04 ID:dQqDZ1/z
さいたま2ぐらいかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:11 ID:ezZ7Aqv0
写真集発売に激怒したタマちゃんが暴れたってことか
550名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:31 ID:4Vs/bjss
横浜もちと揺
みじかかった
551名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:41 ID:yOAvlAJx
東京揺れた@世田谷
震度1くらい?
552名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:50 ID:CA86r98b
テレビの速報なかなかでないね
553名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:52 ID:5oaBrG6x
渋谷揺れすまた
554名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:54 ID:TDCMVp1F
今ゆれた関東?
555名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:22:59 ID:fHzHjmMG
大田区キターーー
556名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:23:17 ID:rv5uAT5n
東京町田でも揺れた
557名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:23:24 ID:QRoli4m8
一瞬揺れた、かなり怖かった
558名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:23:24 ID:E0s2whT8
速報でない希ガス
小さかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:23:52 ID:koK5EOY5
目黒 きました
560名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:23:57 ID:wmEViwtb
茨城南部キタ━(゚∀゚)━!!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:05 ID:HiHaLE5G
風呂はいろうと思ったら揺れた
入るのやめようかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:15 ID:Oc9+im5u
最近多いよね
563名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:30 ID:Qjyxapfm
千葉船橋もちとゆれた。
564名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:30 ID:bHp6jz/I
東京ちょいゆれた…ガクブル
565名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:34 ID:H2iOG3zE
川崎ゆれたー(((( ;゚д゚)))コワー
566名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:38 ID:Atmrzg0d
一瞬だったけど、揺れはでかかった@調布
567名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:45 ID:TDCMVp1F
速報でないな!なんでだ?調布
568名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:51 ID:JYTYR4It
三鷹でも縦揺れ来た。速報来ない
569名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:54 ID:Hg80O3hA
570名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:24:57 ID:CA86r98b
速報が出るのは震度3くらいからかな?
東京の震度が最大なら速報ないかもねぇ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:25:01 ID:nGNRXBAO
やっぱ一瞬だけ揺れたよな?こちら半蔵門
572名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:25:18 ID:urg7TeqZ
東海地震の余震らしい・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:25:19 ID:BDi03Dxj
新宿漫画喫茶 ちょいゆれ
574名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:25:21 ID:d5wAqpOb
東京都練馬区揺れた。
575名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:25:36 ID:TlCv6Jba
新小岩もゆれた
576名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:26:08 ID:Y6QGevHs
俺も練馬で揺れた
577名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:26:15 ID:0xu7WsHZ
府中も揺れた
578名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:26:17 ID:muSJEogz
隣の部屋がセックス始めたのかと思ったくらいには揺れた
579名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:26:27 ID:h6lTiZhE
代々木ゆれた。一瞬だったけど強いゆれだった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:26:47 ID:yOAvlAJx
地震の時って家に居るのと外に居るのってどっちが安全なんだろう…
581名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:27:11 ID:kdMMTbsX
速報で出た?
582名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:27:14 ID:QNnHOomo
杉並区久我山揺れた
583名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:27:23 ID:gpZkc5ME
こちらもちょい揺れ@栃木
584名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:27:28 ID:HBoBcEF/
神奈川県大和市(横浜の隣)。1Fはさほど揺れず、家人気がつかず。2Fは結構キタ。不思議。
585名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:27:42 ID:OqaSuqkU
品川も揺れた。
ボロ部屋にいたからけっこうデカく感じたが。
586名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:28:29 ID:Q7dhQ8Xz
代々木揺れた、直下型かと思った。
587名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:28:43 ID:QJXfWxQ9
速報来ないってことは・・・
地下で・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:29:04 ID:q2LBouSq
川崎カタッて揺れた
589名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:29:13 ID:A+lclfIV
速報出ないね
590名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/12 12:29:23 ID:aXVGbymq
東京北区。たいしたことなかった。
どのチャンネルも速報なし。弱いから速報出さないのかな?
591名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:29:53 ID:/jWFx8Pa
不安になって自社サーバに抱きつこうと思ったくらい揺れw@新宿
592名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:30:37 ID:Atmrzg0d
速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! <NHK
593名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:30:45 ID:vrZqPfBm
震源地は千葉県北西部 (北緯35.6度、東経140.1度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
594名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/12 12:30:56 ID:aXVGbymq
津波の心配なし。
千葉県北東部 80キロ M4.0
横浜 川崎 相模原 震度2
595名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:31:05 ID:Hvi1HakF
596名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:31:51 ID:FlhBdNK1
東京揺れた@世田谷
横浜もちと揺
渋谷揺れすまた
東京町田でも揺れた
目黒 きました
千葉船橋もちとゆれた。
三鷹でも縦揺れ来た。速報来ない
新宿漫画喫茶 ちょいゆれ
俺も練馬で揺れた
代々木ゆれた。一瞬だったけど強いゆれだった。
神奈川県大和市(横浜の隣)。1Fはさほど揺れず、家人気がつかず。2Fは結構キタ。不思議。
川崎カタッて揺れた
東京北区。たいしたことなかった。
どのチャンネルも速報なし。弱いから速報出さないのかな?
不安になって自社サーバに抱きつこうと思ったくらい揺れw@新宿
597名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:32:58 ID:FlhBdNK1
ごばく
598名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/12 12:33:16 ID:aXVGbymq
あ、北西部か。>596まとめ乙。
599名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:33:36 ID:CA86r98b
ほう、千葉のほうでしたか。
そのわりに千葉県民の報告はほとんど無かったね。
千葉にはほとんど人は住んでないのかな?
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:33:43 ID:wwVM2EwT
でものんきにカラス鳴いてるw
601名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:33:58 ID:qfgmiCQQ
一瞬揺れた。 犬が吠えた。 コワイ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:34:04 ID:vrZqPfBm
実は千葉は壊滅状態
603名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:34:22 ID:yOAvlAJx
こうやって見ると、TV速報より2chの方が早いな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:34:58 ID:Cc07ceCv
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成17年 3月12日12時28分 気象庁地震火山部 発表
12日12時20分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.6度、東経140.1度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:36:35 ID:0N/uHPOf
なんか、衝撃波が来たような揺れだったでしょ
606名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/12 12:37:51 ID:aXVGbymq
揺れ、短かったね。
607名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:38:02 ID:CA86r98b
一瞬のグラッだったね@杉並区
震源は結構深い方なのかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:46:10 ID:mq60GAyY
行徳は揺れた
609名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 12:55:34 ID:CA86r98b
地震速報実験中らしいけど、今だにスレが出来ないところを見ると実験失敗?
気象庁にはもう情報が出ているけど、情報とって来る所が違うのか、
取りに行く周期が長いのか?
まあ地震関係の板は多いほうがいいけどね。
速報と臨時書き込めなかったし、、
610名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:00:24 ID:CA86r98b
ごめん書き込んでる間にスレ出来てますた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1110599761/l50
人が居るうちにスレが出来て、その地震についての書き込みが
そのスレにされるのが理想だね。
今みたいなタイミングだと単なる地震一覧だ。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:54:12 ID:9vMKmanH
>>610
個人的には地震一覧でも意味があると思っているが
それなら気象庁のホムペ見に行ってもいいのよねん。
2chブラウザでちょいとみれるのだけが、取柄(汗
612名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:05:52 ID:gpZkc5ME
突然キタ!ビビッタ!@栃木
613名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:11:35 ID:KIJGK2mk
今日は地震多いみたいね@関東
栃木人、大阪にいるんだけど、みんな大丈夫なの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:36:36 ID:V06M2IbC
テスト
615名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 12:37:30 ID:O6krJgWl
おっす
616名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:12:55 ID:YFWBs8sV
めるぽ オ−ストラリア M8
617名無し:05/03/13 20:53:41 ID:1AfZq91Q
揺れキタ━━━(ノ゚Д゚)ノ ┫:。・:*:・゚'☆,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
618名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:54:10 ID:Mnwr/qRL
神奈川震度1くらい
619名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:13:17 ID:RmLlUh06
実際、2ちゃん人気なんてもう終わり、飽きられてるだろ。
ボランティアのカキコでかさ上げしてるのが真実だろ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 01:20:02 ID:tIfmQ2hm
笠age
そうみたい
営業や国家予算も全部そうでしよ 
621名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:44:57 ID:tIfmQ2hm
ばらすなよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:42:37 ID:5jcUtjO+
東京都練馬区チョイ揺れた。
623名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:43:19 ID:V+0V065r
横浜市港北区も微揺れ
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:43:19 ID:vhUkZXe1
東京日野もちょっと揺れた
625名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:43:32 ID:qqXVDmBj
同じく練馬区。
ゆれた
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:43:40 ID:+tQIhNwP
千葉、ゆれたかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:44:26 ID:9tzNUl+U
川崎揺れました
628名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:45:48 ID:dHUjZnNm
川崎もゆれました
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:45:54 ID:Fvlv0WC8
豊島区体感震度2
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:46:06 ID:ewVlg+o4
やっぱちょい揺れたよね? 神奈川県北
631名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:48:37 ID:+du+gLnG
速報が出ないね。
>>629 ご近所さん発見!! 揺れたよね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:48:49 ID:hpvAeBp6
横浜市戸塚区も揺れた。
633名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:51:14 ID:I6IBFXWV
中野も揺れた。
上の階の人が起きたのかと思ったのだが、違うのか。
634@@赤羽:05/03/17 07:53:04 ID:xT2uWmqe
揺れたけど 速報でました?
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 07:58:31 ID:iYkwcaWh
こっちではキャップ使えるのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:55:36 ID:CjZ6zT4w
大分地震キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:56:10 ID:nsucloAe
地震だ
638名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:56:11 ID:AAirtVSM
大分地震・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:56:19 ID:m5DTAnyr
岡山@なんかグラグラきたよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:56:51 ID:VOpLui1l
福岡震度6弱キターーー!!
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:56:53 ID:ARR1KT1C
広島廿日市
長い地震でした
結構広い範囲の地震だな
642名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:56:56 ID:/WLKkVxH
北九州きたよー
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:00 ID:nsucloAe
鹿児島じしん 震度2くらい
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:13 ID:9C6clxVO
福岡の水巻も揺れたぞ
芸予以来か?
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:17 ID:s/r/qt8Z
愛媛松山けっこう揺れた
646名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:23 ID:ARR1KT1C
九州が震源?
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:24 ID:C7v1SJ9d
広島結構長く揺れた。
震度3位か?
648名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:30 ID:bJaPtEqJ
宮崎もきた。けっこう長かった。
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:41 ID:WY/ca8Vm
熊本キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
650名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:44 ID:8A8EbkQr
北九州でもキタヨ━━━(゚∀゚)━━━━━!

結構揺れてる時間長かった。1分くらい揺れ続けた。

651名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:50 ID:k6D/disf
広島県大竹市
最初しょぼいからたいしたこと無いと思ったが・・・
だんだんでかくなったな
652名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:57:53 ID:yIQgJrPR
恐ぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwww
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:03 ID:ZUZVas14
長崎きました、大変珍しいでぃす
654名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:16 ID:m3ZqwV6n
長崎も揺れた。今まで経験した中で一番長かった。
655名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:17 ID:IuBLJjCw
長崎もキター!結構長かったじょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:18 ID:k6D/disf
津波警報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:20 ID:G+x8Tt4z
福岡大丈夫かー?
震度6ってテレビに出たぞ?

生きてます?
658名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:21 ID:h7AgWgNx
なかなか長かったねぇ・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:31 ID:nsucloAe
時間長かったね
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:36 ID:qazMXrnw
山口 揺れが長くびびった
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:38 ID:S3sH6hFm
6弱キタ━━(゚∀゚)━━!!
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:40 ID:SOCfaZ++
震度4を初めて実感
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:40 ID:vNtq74n6
佐賀もキタ
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:47 ID:a7+oE2PH
すげえゆれた、熊本市内(´・ω・`)b
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:52 ID:ljCJnUSS
博多ですこわいですなきそうですでんわつながんないです
もうこない?
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:58:56 ID:CRGbmhpv
岡山もキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
揺れが長かったね
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:03 ID:vH6XVBD1
>>650
ゆれた〜〜
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:05 ID:rk7fNHi/
佐賀福岡進度6弱か。すげえな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:08 ID:4nLZqsga
大阪ゆれませんでした?
10時57分くらい。
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:09 ID:YCr654hc
竹島だいじょうぶか?
671名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:10 ID:OZIRKDDJ
四国も来ますた
672名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:11 ID:VpzhTzRK
恐かったな。震度3くらい? @宮崎南部
673From福山:05/03/20 10:59:18 ID:YotLbbil
壱岐・対馬 北九州海岸 津波警報です。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:18 ID:pVQVZXS0
直方も凄い揺れた
前後上下の揺れたよ
675名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:21 ID:wNlBBUpO
怖かった〜@鹿児島市
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:26 ID:K6NDtZWD
震度6弱って、新潟レベル!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:30 ID:nsucloAe
震度6? 大丈夫?
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:35 ID:/L0Fc9yx BE:108312858-
福岡です
6弱...
めっちゃ恐かった
679名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:36 ID:efPQdKi1
広島揺れました
こわかったぁ〜!
680名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 10:59:58 ID:60zhBuNF
冥福を祈ります…
681名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:00 ID:YCr654hc
>>669
> 大阪ゆれませんでした?
> 10時57分くらい。

なんかユラーっと
682名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:04 ID:hQR3wW2s
福岡、まだ揺れてるー
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:07 ID:/L0Fc9yx BE:21663124-
福岡です
6弱...
めっちゃ恐かった
684名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:07 ID:yKN5uP/r
>>678
おまいの所6弱だったのか? 家大丈夫か?
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:11 ID:OItEV58n
怖かったよo(T□T)o佐賀南部!
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:14 ID:HVR6FCL5
津波もくるのか?
687 ◆UqSNOWz.4A :05/03/20 11:00:25 ID:P3fh2OoD
福岡 こんな揺れ、生まれて初めて...まだ揺れてるし
688名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:30 ID:+o3A3psb
栃木@今、ほんのり揺れました。北九州の皆さん、気を付けて!
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:34 ID:mTBVlW0V
福岡、家大丈夫か?!
690名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:36 ID:9VdAMCzf
教育でNHK杯見てたらピンポンパンポン地震速報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
691名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:43 ID:f7wsyY7t
京都府南部。その時間にカラスが大騒ぎした。
…ま、関係ないか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:47 ID:wNlBBUpO
NHKアナウンサー噛み過ぎ
693名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:47 ID:U9bdxc9J
あんまり福岡から書き込みないな…

生きてるか?
694名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:53 ID:MuyESGSu
壱岐が沈まなければよいのだが・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:00:54 ID:G+x8Tt4z
福岡の人!

どう?まわりどう?
696名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:02 ID:yIQgJrPR
阪神大震災思い出しちまったよ。
恐かったよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:03 ID:WY/ca8Vm
津波クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
698名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:08 ID:SYjfHUlH
はさまってるんですがどうすれば・・・
携帯からです
699名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:10 ID:W+NcEKLa
九州って地震少ないの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:11 ID:EWAi8Q1i
津波注意報でてるぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:12 ID:6pZ9Mmo1
三重なので分からんがとりあえず余震注意してね
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:13 ID:f1e1YzYJ
六度弱はでかいなぁ//
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:15 ID:HNgStfm5
大分北部
棚のこけしが落ちました
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:16 ID:1bllSzLS
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!@北九在住
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:20 ID:ck+tLACp
福岡本気で無事か?津波注意出てるだろ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:21 ID:wNlBBUpO
福岡の不貞朝鮮人が暴動を起こしたぞ
707名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:22 ID:4nLZqsga
>681
なんか中途半端に揺れて気持ち悪かったYO
テレビではなんか報道されないね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:23 ID:Nb2svd8s
ちくしょおがあああああああああ
棚の上の置物落ちて割れたぞクソが!!
709しろみそ名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:30 ID:9GgsREhD
同じく大竹、古い借家なのでちょっとビビッタ。倒壊地震かと思った。
710名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:33 ID:x34OJEbs
こちら福岡某マンション
ゆりゅらしてry
711名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:37 ID:sWUB1qUe
民法は朝日だけだな。地震関係の報道してるの
712名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:40 ID:G+x8Tt4z
>>698
挟まってるって?
何が?

助けてほしいなら、場所書け早く!
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:40 ID:m5DTAnyr
テロ朝きたよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:43 ID:hgZrofw7
番組潰れるな
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:46 ID:UdzjJs/l
福岡ですが
すごい揺れでした。食器が割れた
716名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:50 ID:tux5cf0h
福岡まだゆれてる
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:52 ID:V+kS2wwQ
福岡キター いろいろ割れた!!!
718名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:53 ID:up7HCKNw
福岡大丈夫か???
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:54 ID:mTBVlW0V
>>698
何にはさまってるんだ?大丈夫かよ?!
720名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:58 ID:DU82B1y7
今佐賀…建物がみしみし揺れた。
福岡の実家が心配。
721名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:01:59 ID:KPjuvKFh
WEBでは2chが最速だな・・
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:00 ID:m3ZqwV6n
九州で大きい地震は珍しい
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:04 ID:5TtUb51i
津波50センチ
724650:05/03/20 11:02:04 ID:8A8EbkQr
宮崎県から福岡県に来て14年経つけど、
北部九州では初めての大型地震でしたね。
北部九州は地震と無縁の土地と思ってましたけどね。

私が経験したいちばん長い地震でした。

725名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:08 ID:9VdAMCzf
去年の新潟中越に続いて今度は吸収か
726名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:09 ID:KM6Ftr/c
福岡イ`
韓国に地震が起きればよかったのに
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:12 ID:UFRzOgBb
こちら福岡市在住

上から扇風機が落ちてきました
728名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:22 ID:1bllSzLS
30年間生きてるが、今までで一番怖かった
72935:05/03/20 11:02:27 ID:7w9MRmUK
宮崎県民です横揺れですた。
730名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:34 ID:6TaTl5b+
佐賀の山奥だけど、今までで一番凄かったぞ。佐賀の軟弱地盤で大丈夫かな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:38 ID:V+kS2wwQ
まだゆれがきてる
732名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:41 ID:U9bdxc9J
福岡TVでてる。

タワーが、タワーが…
733名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:43 ID:VB3gua1I
長いこと揺れたよぉ 熊本県北
734名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:44 ID:yKN5uP/r
>>711
テロップでてるよ@フジ
735名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:45 ID:n2xnXIEN
震度6だそうだ。福岡
736名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:48 ID:60zhBuNF
竹島の日なんて作るから天罰でしょ
737名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:54 ID:WY/ca8Vm
壱岐・対馬・北九州は津波警報!!!!
738名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:55 ID:ljCJnUSS
博多のボロマンション4F異常なしです
ものが落ちたりもなし
いまはだいじょぶだけど、なんかあったらほんっとたすけて
家からでたほうがいいのかな
用事あるからいまからお風呂入りたかったのに
739698:05/03/20 11:02:58 ID:SYjfHUlH
>>712
福岡の中央区。
今おや帰ってきたから大丈夫ぽい
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:02:59 ID:c3syKznp
6弱だそうだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:04 ID:hghBSo9z
目が覚めた!
俺の眠りを返せ!!
742masuta ◆eQ5Hw7N/QA :05/03/20 11:03:04 ID:2E1VHLl8
大分も来たーー
震度3
福岡は電話が不通
津波警報も出たーーーー
743 :05/03/20 11:03:06 ID:cllZnGl8
列車とか大丈夫か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:12 ID:9VdAMCzf
某テロ国家の地震テロじゃなければよいが
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:13 ID:6sM3dk2K
武雄の震度どれくらい?
746名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:14 ID:MuyESGSu
倒壊したか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:14 ID:nsJznZEb
大分県北では今までで最高かも。
748名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:17 ID:n2xnXIEN
>>736
死ね
749名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:21 ID:CqnHF7HB
>>681
来た。酒に酔ったみたいな間隔だった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:21 ID:YmFAkqiX
竹島のチョンどもを津波で洗い流してしまえ
751名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:21 ID:09FVf0/j
大丈夫か?

752名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:22 ID:01M4QU+5
宗像は5弱でした
753名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:25 ID:ck+tLACp
つか、こんな大きい地震の中で2chにいる福岡のおまいら。
最 強 す ぎ て 憧 れ ま す よ w
754名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:25 ID:efPQdKi1
755名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:34 ID:YCzgqQIg
>>736
韓国南部にも津波がいくわけだが
756名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:37 ID:oFdvksI6
>736
韓国的考え方
ワロタ
757名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:37 ID:YfAW7buf
熊本市内。強さよりも、長く感じてこわかった。
758名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:38 ID:3PQcUDqQ
壱岐と福岡日本海沿岸に津波注意報が出ているそうで
759名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:43 ID:QxE4HYtu
大きく揺れました。まだ収まってない模様。福岡です。
760名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:46 ID:kSPtuyof
>>736
氏ねじゃなくて死ね
761名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:56 ID:yIQgJrPR
>>736
おまいそれなら震源は島根だろ。アフォカ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:03:57 ID:EmRr0yAt
>>726
竹島問題で揺れる韓国にとっては
「天罰だ!対馬は我々の領土だということだ!」
とか言うんだろうなぁ、でも神風かよってくらいタイミング良すぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:01 ID:++iLiMk5
福岡&佐賀大丈夫?
ネットで切る状況じゃないかも・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:02 ID:ZnNp8kAr
次 11時24分頃
765名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:03 ID:flYEYB0W
警固断層?
微妙に余震気味で怖い・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:12 ID:c3syKznp
八作くん無事か?
767名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:12 ID:U9bdxc9J
韓国の掲示板では早速「独島の天罰だ!」「ざまあみろ」
の福岡被災を祝う書き込みが相次いでいます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:14 ID:fhet/16i
>>698
落ち着け、その携帯でかけるとこ間違ってるぞ
769名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:19 ID:UFRzOgBb
今また揺れた!!!!!

@福岡  家の中がめちゃくちゃになってる
770名無し:05/03/20 11:04:22 ID:oo7gdZkl
鹿児島も揺れのを体感、震度1くらいかと……
771名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:23 ID:uhN38ZYH
朝鮮人とBの巣くつ北九州は凄い事になりそうだな。
772名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:25 ID:DU82B1y7
福岡のおうちに携帯かけようとしたけどつながんない…
輻輳してるのかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:27 ID:l4yrkUU6
ガンガレ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:33 ID:hqyY8J4B
佐賀市内より
友人の情報でモラージュの第一棟が倒壊した模様。
775名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:35 ID:AYtIXeLX
鹿児島キチャッタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n*´ё`*)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!
だが、地震速報にでないぞ。揺れたでマジで
776名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:36 ID:Dg257hmG
役場に電話汁
777名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:53 ID:ho/M76PJ
みんなガンガレ
778名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:53 ID:5TtUb51i
11時10分ごろ、津波来る。にげろ
779名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:54 ID:KW3dB7nl
おい
みんな
>>698


レスしてやれよ

しゃれになんないぞ
780名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:04:59 ID:R0Q0Ogni
20年福岡で生きてきた中でこれだけ大きな地震は初めてだな
781名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:01 ID:NY94DuaN
北九州です。盾ゆれでしたがそこまで落差もなく、たいした被害は出そうもないです。
782名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:03 ID:++iLiMk5
>>698
そんな暇があったら助け呼んでください。。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:05 ID:FwI++WJA
@北九州 こっちもまた揺れた!
めっちゃこわいよぅ(´・ω・`)
784698:05/03/20 11:05:10 ID:SYjfHUlH
脱出します他
785名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:14 ID:FvdQnKob
愛媛も揺れた
786名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:15 ID:YCzgqQIg
>>771
密航朝鮮人は大地震の経験が無いだろうからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:21 ID:uhN38ZYH
って言うか他の地震スレ重過ぎ。
携帯かけんなよオメイラ。
788774:05/03/20 11:05:23 ID:hqyY8J4B
訂正
モラージュ横の団地第一棟が倒壊

慌てすぎた…
789masuta ◆eQ5Hw7N/QA :05/03/20 11:05:27 ID:2E1VHLl8
電車止まったーーー
790名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:30 ID:9k/Q7yP6
宗像市内、損害見られず
791名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:31 ID:vsNmt4J2
東区香椎

こわかったよー
792名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:34 ID:EUtKdHkS
こえええええええええ((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
793名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:36 ID:a7+oE2PH
>>736
>>736
>>736
>>736

いくらなんでも、朝鮮人って常識なさすぎだよね?
これに乗じて韓国が対馬に侵攻してこないだろうか
795名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:38 ID:5ZEosofa
沿岸気を付けろ!!
50aの津波でも甘く見るでねぇぞ
んで福岡大丈夫なんか?
大阪も少し揺れたで@ホテル9階
796名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:46 ID:4nqU8d4f
>>695
周りは知らんが、部屋の冷蔵庫の上にある物が吹っ飛んだ
797名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:50 ID:rElVoeP3
とりあえずもちついて
安全確認と脱出経路だけはすぐ確認汁!
798名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:50 ID:9AKre7Z5
筑豊すげー揺れた・・
電話つながらん
799名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:52 ID:G+x8Tt4z
>>779
698は大丈夫っぽい。
親が来たって。

ってか、余震が怖いな。
福岡あたりの人、広いところに避難したほうがいいんじゃないか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:05:54 ID:flYEYB0W
マグニチュードは7らしい


ていうかマグニチュードって何?
801名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:02 ID:yIQgJrPR
>>698
てか場所書き込めYO!
近くにこのスレに居る人が居るかもしれないぞ!?
802名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:03 ID:jpu4HZn/
北九州
ネコの水入れの水がこぼれた
803名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:05 ID:Dg257hmG
>>784
悪質な冗談はやめてくださいw
804名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:05 ID:MuyESGSu
電波時計は大丈夫か?
ちゃんと受信出来てるか?
805masuta ◆eQ5Hw7N/QA :05/03/20 11:06:06 ID:2E1VHLl8
マグネチュード7.0
震度6弱
806城南区在住:05/03/20 11:06:07 ID:UFRzOgBb
オレ3階に住んでるけど
こっから外出た方がいいのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:10 ID:ho/M76PJ
>>800
地震の規模
808名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:10 ID:++iLiMk5
東京だが被害ゼロ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:10 ID:NY94DuaN
NHK報道M7だとおっ!?
810名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:11 ID:tTITKK+Y
広島も震度2ぐらいだったよ。
長い地震だったね。
一度おさまりかけてまた揺れ出した感じ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:16 ID:gGx+V52o
あつ!お尻で余震感知!
812名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:17 ID:K/RVGtcl
NHKでどっかの市内の映像を見たが交通が麻痺してた!
813名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:21 ID:ARR1KT1C
>>698
生命の危険なら110番ドゾー
814名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:22 ID:vv+Xe9uW
>>800
xメンの敵
815名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:25 ID:4EiX+4Nd
テレビは倒れたけど大丈夫だった。
テレビの上の植木鉢が落ちて割れた
http://omosiro358.fc2web.com/
816名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:25 ID:KW3dB7nl
>>799

よかったな
817名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:26 ID:l4yrkUU6
火災はないか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:40 ID:flYEYB0W
マンション7階からは逃げた方がいいんでしょうか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:40 ID:AYtIXeLX
九州は大地震くるハズだったのか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:45 ID:+/SXLYVk
ハァハァ

11時に目覚ましセットしてて同時に揺れてやべーと思った・
最初2階にいたからなんか事故でも起こったのかと思ったよ・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:46 ID:c3syKznp
6強の地域があるようだぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:47 ID:a7+oE2PH
20日 10時53分ごろ M7.0

7かよ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
823名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:50 ID:++iLiMk5
ちなみに震度っていうのは各地の観測所での地震の規模。だったと思う。
824名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:51 ID:BXXSpLST
>800
ミホノブルボンの父
825名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:54 ID:uhN38ZYH
対馬に上陸しようとしてるチョン議員が津波にさらわれないかな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:56 ID:4hvnQDKz
長崎北部キター
震度4かぁ…
827名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:57 ID:EUtKdHkS
>>769大丈夫か!?
うちは熊本だからあんまり被害は無かった!
828名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:06:58 ID:R0Q0Ogni
俺福岡の筑後地方だけど今のところ揺れは収まってるぞ。ただし電話もメールも繋がらん
829名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:09 ID:zOH/Dhi3
佐賀からです...
震度6弱..ちょうど階段降りるとちゅうで階段からおちて尻痛い(T∀T)
830名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:10 ID:DU82B1y7
福岡の家の老人と子供が心配で帰りたいけど三瀬通れるかな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:12 ID:9VdAMCzf
6-のみやき町っていつできたの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:16 ID:d8CkcpHk
落ち着いて状況報告汁!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:25 ID:l4yrkUU6
震源は日本海なんかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:29 ID:Peit5Y04
大分南部で震度3だけどマジ怖ぇ(((( ;゚д゚)))
835名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:33 ID:4nLZqsga
>698
は事故解決したゆうことで完結。
836名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:34 ID:nsJznZEb
ttp://www.qnes.co.jp/
現在の福岡市の海岸(百道浜付近)
837城南区在住:05/03/20 11:07:38 ID:UFRzOgBb
余震が続いてるよ・・・・・

新潟の人たちの不安が初めてわかった・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:46 ID:EmRr0yAt
>>825
思考が>>736と大差ないなぁ
それより住民の心配でしょ
839名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:50 ID:RDGVi2NN
震度5+の北九州
すんげー揺れた。今隣うちのじいちゃんが興奮して外に飛び出してるw
840名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:51 ID:c3syKznp
福岡>佐賀っぽいね
841名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:07:54 ID:tTITKK+Y
宇佐神宮より西は地震くる地域だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:07 ID:WY/ca8Vm
福岡の日本海沿いは気を付けろ!!!< 大津波!
843名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:12 ID:8r14k3KC
高知県中部だけど揺れたよ…((((;゚д゚)))
844名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:13 ID:3PQcUDqQ
高台に避難だ!!!
845名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:33 ID:xKE9V6e9
広島の人間でつ。
地震で起されますた。なんか久しぶりに震度3がおきた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:37 ID:llyUtxHa
>>839
外に出るの危なくないか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:43 ID:uhN38ZYH
>>839
呼び戻せ!一番危ない行動だ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:46 ID:ojx1ni4s
>>698
ごめん
おもしろい
849名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:51 ID:A39IMo0D
こういう時、九州の人になんて声をかけたらいいのかわからない・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:08:56 ID:U9bdxc9J
韓国人大喜び!
日本は天罰でもっと苦しめと言っています
851名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:00 ID:fhet/16i
福岡の方に地震がおこるなんて考えてもいなかった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:01 ID:DU82B1y7
佐賀市南部バイパスは車流れている模様。
853名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:06 ID:NY94DuaN
北九州消防局のHPは火災・災害なしが続いている・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:08 ID:yIQgJrPR
余震怖いよガクガクガタガタ
855名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:10 ID:c3syKznp
今回名古屋まで震度2だし
856名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:17 ID:9VdAMCzf
マグニチュード7か・・・
局地的に6+とか7とかはなかったのかな
857名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:25 ID:nsJznZEb
>>850
釜山も揺れてるだろ。
858aaaa:05/03/20 11:09:31 ID:qXAJJJ16
859名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:36 ID:UdzjJs/l
こんなときでも2ちゃんやるようになってしまった。
俺・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:46 ID:EmRr0yAt
映像見ると縦揺れが強いけど横揺れがあんまりなさそうな
物の落下は少ないというか
861@福岡市南区:05/03/20 11:09:48 ID:5wp4t+Da
ものすごく揺れたけど、
私も福岡に30年くらい住んでいて、地震らしい地震に遭ったことがなかった。
怖かった…。

というか、慣れてないせいで、どうしたら良いか分からない。
外に出てみても、誰も出てきてないし、
どっかに避難する様子もないし、
着替えてお金と携帯を入れたバックを用意しただけで
これからどうしよう。どうしたら良いのかな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:59 ID:mUeRh+XP
福岡県です、CD積んでたのが落ちました。
863名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:58 ID:tRWE+pdE
20年とちょっと生きてきたが、初めて震度6の地震体験した・・・
ちょっとビビタ
864名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:01 ID:++iLiMk5
>>839
じーちゃん!
865名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:02 ID:u0pWjw54
>>698
笑いで死ぬかと思った
テラワロスwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:05 ID:5TtUb51i
TVを点けよラジオを聴け
867誘導:05/03/20 11:10:12 ID:WY/ca8Vm
[M7.0]福岡県西方沖 (3月20日10時53分頃/最大震度6弱)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1111284362/
868名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:19 ID:uhN38ZYH
収まってるのに、まだ体が揺れてる。
869名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:22 ID:dspFWQB6
逃げ道確保のために扉か窓開けとけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:27 ID:llyUtxHa
>>861
家が新しいなら外には絶対出るな
871名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:33 ID:A39IMo0D
>>861
津波にきをつけろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:35 ID:Peit5Y04
>>859
気にするな




俺なんかテレビつけてPCつけてここに飛んできたんだぞ_| ̄|○
873名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:38 ID:c3syKznp
津波タイムくるぞ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:45 ID:a7+oE2PH
>>859
NHKのニュース始まるより早く情報あつまってきてるところみるt
あながち虫もできない
875名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:46 ID:BEe2Vru3
韓国が海底にミサイル打って、日本を脅してるらしいよ。
日本は地震ってことで処理するんだってさ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:46 ID:9VdAMCzf
これ本当に北の地震へ生きじゃないのか
877名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:48 ID:ojx1ni4s
揺れました@対馬竹島
878名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:54 ID:xSl7oCb0
まだ微妙にゆれてるね
879名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:10:55 ID:IuBLJjCw
長崎結構長い事住んでるけど、震度4なんて初体験だよ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:00 ID:u9NymrLo
ビルの窓ガラスが落ちまくってるね。地震の発生時のVTR
881城南区在住:05/03/20 11:11:01 ID:UFRzOgBb
電話が全くつながらない・・・・・

親とか心配してるだろうなぁ・・・

オレは大丈夫ですよ!!!

みんな大丈夫か?
882名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:01 ID:BXXSpLST
非常持ち出し袋が全国で一瞬売れそうなヨカーン
883名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:03 ID:kB4uq9L5
>>828
俺も筑後だけど大きい揺れから4回ぐらい小さい揺れがあったよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:07 ID:SYjfHUlH
オーストラリアのおみやげの地球儀が割れたやんけ
885名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:11 ID:EmRr0yAt
>>861
とりあえず役場に電話・・・は多分通じないから
大げさかもしれないけど近くの学校の体育館にでも行って様子を見てくればいいのでは
886城南区在住:05/03/20 11:11:52 ID:UFRzOgBb
ヘリコプターが飛び出した!!!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:52 ID:YfAW7buf
机の下にいろというのは正しいのか?
いざって時わからんくなる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:11:59 ID:aqMtP79F
大野城市民いる?どう?
889名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:08 ID:BEe2Vru3
韓国は何をやってもいいのさ。
日本が事故として処理するからね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:09 ID:4Zsklcf1
つなみはーーーーーーーーーー?
891名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:16 ID:c3syKznp
外には出るな
892名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:19 ID:8UYsL/mZ
>>861 一応ガスの元栓しめれ by岩手
893名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:24 ID:EmRr0yAt
>>875
今回韓国も揺れてるぞ・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:26 ID:U9bdxc9J
cocury : 韓 - 日本は必ず我が国苦しめる度に罰を受けるよ.
     -_ -興趣領土もオブオジルゴッドルが. 2/3は沈む. ドンマンマンゴ先進国なら何をするが地がオブオジルパンなのに.
895名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:29 ID:fhet/16i
>>861
近くの避難所へのルートをシミュレーションしておくといい。
学校、公園、病院などなど
896名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:35 ID:uhN38ZYH
福岡は被害があるのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:38 ID:0xRQNIg8
震度6って・・・


震度3のときでもすごい揺れだったからなあ
898名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:40 ID:/uYCc+W8
@久留米
軽い揺れから大きい揺れになって恐かった…
火事とかはあってないだろうけど
テレビのうえのもの落ちたしコップの水もいっぱいこぼれた。
立て掛けてたおっきな絵もひっくり返りました。
猫は腰引けてましたw
おさまったあとまた軽くゆれなかった?
899名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:12:51 ID:AYtIXeLX
鹿児島人、揺れたよな? 鹿児島速報でないぞー 見捨てられたか?w
900masuta ◆eQ5Hw7N/QA :05/03/20 11:12:58 ID:2E1VHLl8
福岡方面
電車すべてストップ
携帯、固定電話ともに不通

メールはかろうじてOK (I-MODE)
901名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:13:03 ID:dspFWQB6
電話よりは携帯メールの方が繋がりやすいぞ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:13:07 ID:R0Q0Ogni
何事も無く車は通ってるけど、歩く人の姿は見かけない。不気味なほどに。
それと少し車の通行量が減ってるように感じる
903名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:13:16 ID:WFR469fm
福岡大丈夫?
904名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:13:52 ID:7Z7uMrjZ
広島の大地震・・・ちょうど広島出張中に起こった
今日の地震・・・昨日まで京都にいたのに、帰ってきたら起こった
最悪やー。
905名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:01 ID:fhet/16i
この地震の前に余震なしか
まだまだ怖いな
906861@福岡市南区:05/03/20 11:14:11 ID:5wp4t+Da
家は古いんだけど、祖母が今外出してるから、
今家は空けられないような気がする。
祖母は家族の携帯番号知らないしなー。

ずっとゆらゆらしてる。コワイネ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:12 ID:EmRr0yAt
>>900
こういう時は通信しっぱなしの音声通話より若干の送受信で終わるメールの方が良いのか
908名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:13 ID:UdzjJs/l
死傷者はいないようだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:18 ID:4Zsklcf1
みつめあ〜うと〜♪
910名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:20 ID:ojx1ni4s
>>887
つぶれるぞ
911城南区在住:05/03/20 11:14:27 ID:UFRzOgBb
>>903
今は静かになった

被害はまだわからん  うちの家の中はめちゃくちゃだけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:36 ID:c3syKznp
到津無事か?
913名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:45 ID:yKN5uP/r
見た目だが火災はないみたいだな@NHK
914名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:49 ID:BXXSpLST
あと30分遅かったら火事起きたかもな
915名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:14:54 ID:ARR1KT1C
そう余震なかったのが怖い
こんな大きかったのに
916名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:15:15 ID:SYjfHUlH
こわかったー
2chスレに救われたカンはある。マジで。
917名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:15:15 ID:8r14k3KC
津波来たの??
918名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:15:15 ID:AYtIXeLX
余震なかったらどうなるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:15:28 ID:V+kS2wwQ
津波がくるよ 福岡まだゆらゆら帝国
920名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:15:32 ID:ojx1ni4s
>>868
船乗ったときもそうなるよな(笑)
921名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:15:46 ID:nsJznZEb
NHK震度7なのかM7なのかどっちだ。
922861@福岡市南区:05/03/20 11:15:55 ID:5wp4t+Da
ガスの元栓は閉めた。
窓は開けておいたほうが良い?
それとも閉めておいたほうが安全?

いざとなると、いろいろなことに迷いますね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:05 ID:c3syKznp
>>921
M7
924名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:12 ID:BXXSpLST
例によってホリエモンが一言↓
925名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:17 ID:rElVoeP3
窓は開けとけ!
926名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:21 ID:BB8jVGEH
>>888
春日ならいるぞー
927名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:22 ID:fhet/16i
>>918
今回の地震が余震の可能性があり、さらにでかいのがくるのではって
考えると怖い
928名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:30 ID:4Zsklcf1
窓は開けておいたほうが良い
929名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:37 ID:eX/cVEtq
韓国が海底にミサイル打って、日本を脅してるらしいよ。
日本は地震ってことで処理するんだってさ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:55 ID:BB8jVGEH
まだ余震ある…
931名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:16:59 ID:EjjqwEpP
動けるうちに家の非常用のものを集めて

懐中電灯。
サランラップ。
携帯ラジオ。

水が断水になる可能性あるので、少し風呂に水を張る。
貴重品の管理。

あとなんだ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:17:01 ID:KPMF6wJ4
>>918
普通余震があってから本命が来る
なので、本震がまだ残ってるかも・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:17:05 ID:u9NymrLo
福岡市内のVTRでビルの窓から落ちてたの窓ガラスだよね。
934城南区在住:05/03/20 11:17:10 ID:UFRzOgBb
最初揺れたとき
「地震だ!!・? カキコしなきゃ」
っておもったけど
揺れがひどくなるにつれて
「おいおいやばいぞこれ」
って感じになってきて
物が落ち始めたとき
「洒落んなんねー」
ってガクブル状態でした
935名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:17:21 ID:F5qWU5wK
北九州小倉南区です。5階なんだけど、外に逃げた方がいいかな?今からお風呂とか入ってるとヤバいかな?余震また来る?
936名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:17:34 ID:AYtIXeLX
>>927 そりゃ怖いな。 震度10とかくるのか!?
937名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:17:45 ID:8UYsL/mZ
全ての出入り口を開け放て!
938名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:04 ID:Drm8yl10
すぐ行く
       小泉純一郎
939名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:13 ID:4Zsklcf1
パックリ
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:14 ID:BXXSpLST
>931
ウェットティッシュ
941城南区在住:05/03/20 11:18:19 ID:UFRzOgBb
今もビミョ〜に揺れてるんですけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:21 ID:R0Q0Ogni
>>937
OK、社会の窓は開け放ったぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:25 ID:fhet/16i
>>935
素っ裸で外に飛び出せる勇気があるなら、風呂入っても大丈夫
ま、入らない方がいいだろう
944名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:33 ID:CnDHl8Fx
50センチの津波でもあなどるな。
普通の波とは全然違うから
945861@福岡市南区:05/03/20 11:18:46 ID:5wp4t+Da
窓も玄関も開けました。
携帯ラジオと懐中電灯を探そう。
946名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:52 ID:UdzjJs/l
地震のおかげで、古くて動かなかった振り子時計が動き始めたぞ
地震もいいとこあるな
947名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:18:59 ID:SYjfHUlH
セックス中だった人いますか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:19:03 ID:c3syKznp
広域地震だからな。
余震の直下型もありえるし・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:19:16 ID:BXXSpLST
>935
女なら風呂入れ
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:19:48 ID:8r14k3KC
南海大地震来たら嫌だな…((((;゚д゚)))

951名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:05 ID:y+UK9fI6
NHKきた
952名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:05 ID:0nm9gDNe
1000
953名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:31 ID:0nm9gDNe
誤爆・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:52 ID:ppGve04o
ああ、地震あったのに今日午後から中国武術の演舞だよ。マジで。
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:54 ID:WY/ca8Vm
次スレ立たないのかよ < 福岡大地震
956名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:54 ID:yIQgJrPR
壁がぁああぁあぁぁぁぁぁぁぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:54 ID:++iLiMk5
TAWAKE
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:20:56 ID:dspFWQB6
>>935
風呂は諦めろ。水張るだけにしとけ。
まだ出ない方がいいと思うけど、
オンボロなマンションなら例外
959名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:06 ID:2OlvmquJ
1000
960名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:10 ID:rElVoeP3
靴類も用意しておくと良いらしいよ
逃げる時ガラス等踏むと危ないから
テレ党以外ぜんぶ地震ニュース
962名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:13 ID:fPJZxwDo
1000
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:15 ID:XjBchip6
test
964名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:17 ID:npsTyKLw
大変だ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:21 ID:0nm9gDNe
>>955
やっぱり流れが速かったね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:23 ID:4hvnQDKz
>>936
震度10とか来たら福岡壊滅だな…
967名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:27 ID:iCR4Y/iq
塀とか屋根とか壊れそうなところは近寄らないでください。

あと、お墓が凄いことになってると思いますよ。緊急ではないけど。
968名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:30 ID:8UYsL/mZ
>>942 (゚Д゚)ポカーン
969名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:31 ID:DfoOxRsx
>>961
さすがテレ東だ
970名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:37 ID:KW3dB7nl
そろそろ


1000!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:38 ID:mHJ1L9xR
1000ぬるぽ
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:39 ID:pPPPeei+
オレのIDが変な件
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:48 ID:WY/ca8Vm
1000000000000000000000
974名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:54 ID:y+UK9fI6
こんな近くで7がでるとは思わなかったなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:21:58 ID:IPDFGNaN BE:70877748-
なんかめっちゃすごい地震がちかずいてる気がする
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:04 ID:Z5ZJyeO1
ワレメ見えたTBS
977名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:09 ID:dxjn5Dn7
2
978名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:10 ID:a7+oE2PH
1000?
979名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:08 ID:KW3dB7nl
1000
980名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:11 ID:F5qWU5wK
935です。携帯からです。女です。
お風呂どうしよう。ってか、もっと大きなのが来る?どうしたら分からなくてとりあえず布団の中で携帯いじってるんですがw
981名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:13 ID:7Z7uMrjZ
余震結構強いなぁ・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:14 ID:WY/ca8Vm
ありゃ
1001超えた
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:15 ID:3PQcUDqQ
津波大丈夫か?
めっちゃ速いらしいぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:24 ID:pPPPeei+
1000
985名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:24 ID:REZJ3Yzx
今だ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:30 ID:du5pb0xk
1000
987名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:30 ID:0nm9gDNe
1000!
988城南区在住:05/03/20 11:22:30 ID:UFRzOgBb
こんなときでも1000鳥合戦
989名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:33 ID:4Zsklcf1
やすちゃんキタ━━━━(・∀・)━━━!!
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:34 ID:a7+oE2PH
1000?
991名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:34 ID:9VdAMCzf
>>966
震度10はありえない
震度は最大7
992名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:36 ID:an8nn2fh
1000!
993名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:38 ID:KW3dB7nl
1000ゲト
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:40 ID:DfoOxRsx
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:42 ID:llyUtxHa
1000だったら死傷者なし!!
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:44 ID:UdzjJs/l
1000
997名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:44 ID:4hvnQDKz
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:49 ID:refwO2N+
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:52 ID:mHJ1L9xR
1000ガッ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:22:52 ID:drIU64/N
あs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。