【旧FreeNAS】 OpenMediaVault Part1 【Linux】
1 :
DNS未登録さん:
2 :
DNS未登録さん:2010/02/21(日) 16:45:06 ID:iUexxwrj
お祝いage
って..... まだダウンロードできないネ (´;ω;`)
これは流行るぞ
日本のOMV帝王になりたい奴は早くドメインを抑えとけ
openmediavault.jp - ドメインは取得できます。→取得する
openmediavault.com - ドメインは取得できません。
openmediavault.net - ドメインは取得できません。
openmediavault.org - ドメインは取得できません。
>>2 Files
OpenMediaVault will be released when it is ready.
volker
準備ができ次第に公開します。
ヴォルカァ
いつから使えんの?
ボルカァ
シルカァ
これが完成する日、freeBSDは第二のOS/2という星になるのだ。
まだ出てねえのかよ。
技評の記事なんかでも、サードパーティのアドオンについて触れられていますが、本当にそんなニード
があるんでしょうか?ごちゃごちゃ追加するならubuntuなどのデストリから磨かないと納得できないはず。
1GBのUSBにも安心してインストールできるように、コンパクトさに徹して欲しいですね。
ニードw
デストリw
ニート
テトリス
に見えたw
これを黒箱に入れればハードナスが作れますか?
いいえ、玄箱自体が硬茄子です。
>>Would it be possible to use an existing FreeNAS disk (e.g. formatted with UFS) with OMV?
>If it does not use GEOM it should be possible.
OSのアップデートはどうなるんだろ?
ニードレス
>>15 無理じゃね?
もしそこまで作りこんだらVolkerのBSD嫌いは本物だろうね
ext4載ってないな
Debianのデフォってまだext3なのかい?
そんなもの>18
最後端なのがdebianらしさだよ
RHELのドライバ出てても自分でDebian用ドライバ書かなければ駄目ですね orz
Linux化つったってデビじゃなぁ
パッケージ化してUbuntuやCentOSにインスコしたい
yum -y install OpenMediaVautみたく
Linux 化するなら Ubuntu + EBOX でいいような気がしてきた。
Ubuntu の server ってどうなん?desktop しか使ってる香具師知らない。X 使わないならどれでも一緒って理解だが。
英語ニガ手なんですが必死で読んでみました(自嘲)。
作者の意図は、Bindをはじめとするプラグインを募ってWebフロントの簡易サーバー総合管理ソフトに育てたいようです。
とりあえずはNAS機能の開発が出来上がりつつありますが、OMVを単純なNASソフトと見るのは間違ってます。
名前からNASという文字を外したのも、そういう事だと思われます。
ベースがGNU-Debianなのは事実のようですが、あまりそんな条件を考えなくてもいいですよ。
軌道に乗ればドライバもガンガン増えてくるでしょう。
作者には実績がありますし、開発力で圧倒できるのがLinux系の強みだからこそ乗り換えたと私は見ています。
blogデザインが変わった。。。だけか
ごたくはええから早よだせや。
DRBD対応してくれんの?これ
英語で質問してみれ
応援してるぞw
おいvolker!
テンプばっかいじってないで仕事せんか!
dmraidで/bootの冗長化対応してくれないかなあ。
昨夜、双発usbメモリへdmraidでLinuxインスコこけた。
マシンか容量の問題かも知れん。
(;^ω^)・・・まだダウンロードできないのか
がんがれポルカ
どうやらフォーラムオープンしたらしいな
近いかな?
早く欲しいな
うむ
励ましの声を届けたいんだが英語がry
ファイト!ドンマイ!
とかでOK
> ドンマイ!
これ おもいっきり 和製英語なんだが
どうしてカタカナでOkなの?
Fight! I don't mind!
千羽鶴を被災地に送ろう で話題になったヤツね。
戦え!
オレはオマエらが略奪や放火で生きようが死のうが知ったこっちゃねぇ がな。
これはすごいネ
どの程度の完成度を目指してるの?
一発で類似ソフトが吹き飛びそうじゃん
来月にはNASのリプレース考えてるから早く出て欲しいなぁ
間に合わなさそうだけど・・・
openfilerとの違いを簡単に教えてくれ。
名前と開発者とベースが違うのはわかってる。
あとopenfilerよりどれぐらい凄いかを発電所か航空機かマリオカートで喩えてくれ。
ドンマイ!は日本語でもおかしいだろ
そりゃ芋引いてしくじった落ち込んでる人間を励ます掛け声じゃないか
ひとこと「好きよ!」でおk
>>48 FreeNAS=ライトブラザーズが作った飛行機
openfiler=ボーイングの787
OpenMediaVault=ブラックバードことSR-71
openfiler:情報は少ないが、updateを含め確実に動作する
freenas:無益な情報が多い、update名目の品質劣化が目立つ
FreeNAS=腐乱死体
openfiler=冥界門番
OpenMediaVault=ラスボス
すれちかもです。
古いslot1マシンが生きていたのでNAS化したいと思いました。
そこで悩みに悩んでサイフをひっくり返しながらIDE-SATA変換基板を2つ買いました。
2つあるマザー・ボード上のIDEに差し込んで、SATAのHDDをペアでRAID1にしようとの狙いです。
さあセットアップしようと思ったら、古すぎてUSBブートできない事が分かりました。
ですから光学ドライブをつなく所がどこにもありません。
親切な友人がSATA拡張のPCIカードを貸してくれましたがBOOT非対応でがっかり。
これ以上は一円たりとも投資できないです。
FDDからインストールできるNASソフトかLinuxはありますか?
smbの設定程度ならお茶の子サイサイです。
>>53 FreeNAS
IDE → 光学ドライブ → 起動CD
SATAカード → SATA HDD X 2
USB or FDD NASの設定データ
53です。
自己解決しました。
Linux fd インストールで検索したら色々出てきました。
特にcentos3.9のfdイメージで立ち上げてoite,
最新の5.xをネットインストールする技には感銘を受けました。
こんな簡単なことも思いつけない自分が情けないです。
>>48 OpenMediaVault
・付加的な要素として高機能(DAAP、BitTorrent、プラグイン)
・お手軽指向
・マリオカートで喩えるとDS版
Openfiler
・ファイル鯖として高機能(LVM、スナップショット、Samba連携ボリュームシャドーコピーもどき、iSCSI)
・エンタープライズ指向
・マリオカートで喩えるとアーケードグランプリ2
OpenFilterはお手軽感がねえ
日本語の情報もかなり少ないしな
OMVはこれからだからなんともいえね
>>57 欧米人の場合、「安定版の保守は私の仕事ではありません」というタイプも多いけど
そんな場合よほどパートナーに恵まれないと、プロジェクトが破綻するね
60 :
sage:2010/03/25(木) 11:55:46 ID:wkiL1kc1
Finish implementation of BitTorrent service!
なんか急激に作業ピッチ上がってる気がする
こりゃベータテストが4月頭にくる・・・・気がしてる・・・来るといいな・・・来てほしい・・・
自由茄子スレ酷い荒れ様だな。
OpenMediaVault 待ちきれないので
FreeNASからCentOS/Webminに変えてしまった
これはこれで結構使える
なるほど
webminか
その手もあるわな
65 :
DNS未登録さん:2010/04/03(土) 05:37:28 ID:UcbFsJeC
ヒマ人のつぶやきです。
グリーン志向に目覚めて、眠っていた加藤舞 500MHz パソコンを起こして NAS 化してみました。
LAN だけは GbE カードを刺したのですが、転送速度は惨憺たるものですね。どうかしたら数 Mbps です。
ガックリ来て 5800/110Ge に E6500 で NAS にしてみたら、数十 Mbps で、まあまあローカル HDD と遜色のない速度になりました。
状況によって刻々と変化するので比較にはなりませんが、消費電力を節約できると考えてもせいぜい 20W〜25W 程度の事で、
圧倒的な性能差をもってすれば、古いパソコンの登板にはまったく意味がない事実を思い知らされました。
新 ATOM にも興味は湧きますが、AC アダプタ給電などで凝りまくっても、はたして何を得られるのだろうかと考え込んでいます。
用途と共有などで正解は人それぞれと思いますが、小生のような一人用スポット茄子ならば、究極はローカル HDD 増設ですね。
NAS から頭を切り替えて、筐体内の HDD 領域を任意に追加・停止できるシステム構築に取り組む事にしました。
68 :
DNS未登録さん:2010/04/07(水) 07:17:59 ID:8z/SUxr/
69 :
DNS未登録さん:2010/04/09(金) 10:23:37 ID:TPhUHZcX
着実に完成に近づいてるな
まだできてねえのかよ
これが出来上がったらPT2の録画サーバー機能も入れられるかしら。
やっぱりそれなりに難しいのかしら。
そうかしら
74 :
DNS未登録さん:2010/04/10(土) 05:53:13 ID:yPhKS6af
まあどうしたのかしら
きょうは土曜日かしら
とうとう外堀まで埋まったか
開店間じかは間違いないネ
このペースなら来月あたりにはβリリースできそうだな
で、いつになったら使えるようになるのかね。
FreeNASの64bit版で特に支障はないけどね。
PT2録画サーバーと共用できないかなぁ。
いよいよだな
2ヶ月経ってもなんにもないスレ
着々と開発が進んでるのは喜ばしい限りだよ。
これが使えるようになれば忌まわしいFree-BSDやFree-NASともおさらばですな。
できてから立てれば言われることもねえのに。
JARIS のように期待だけさせるパターン?
Jarisは誰も期待してなかった
>>85 一日でアプリが完成するとでも思っているのか?
意味不明なレスばかり
一日で完成しないまでも、完成の目処がある程度たってから大々的にプロフィールすれば良いものを。
出すと発表してから時が経てば経つほど、期待を裏切られる可能性が高くなる。
セグウェイみたいなもんだろ
> プロフィールすれば
まあ まずは落ち着け プロフィールすればって何だ
プロファイリングとかの意味か
ぱんつ脱いでそのへん説明してくれ
95 :
DNS未登録さん:2010/04/23(金) 20:57:52 ID:z/MQgsx3
>>93が使い方間違えてるのはわかるが、とりあえず
>>94がゆとりなのは分かった。
消え行くfreenasとやらを使ってる厨は、開発レポが発表されるたびにブルーにるわな。
にるわな
debianベースになるのは歓迎だな
APTでアップデートを管理できるのは助かる
基地外誤用達のfreebsdバイバーイw
100 :
DNS未登録さん:2010/04/25(日) 23:20:51 ID:Q46RheVs
FreeNAS はなんかアレ
Vault は途上
Openfiler が今は無難?
出てないものをアレコレいうのも基地外じみてるがな
どうした?
そんなに悔しいのかい??
不要に対立煽ってる方がどうかしてるよ
>>100 Openfiler、目的に合えば「使える」けど、無難っていうポジションではないような。
だからその3つの選択肢が共存するのが理想なんだけどなぁ。
だなぁ
腐ったFreeNAS
未だ見ぬOMV
チャレンジOpenfiler
いよいよか
いよいよだな
111 :
DNS未登録さん:2010/05/08(土) 04:20:30 ID:LFVOZyvc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ついに乞食ZFS厨どもに決別宣言
氏ね
で、いつになったら落とせるのかね。
Openfiler使ってるが、
iSCSIはいい。
UIはイマイチ。
NAS機能もイマイチ。
RAIDは1に限ればまぁ良い。
USB CDから起動するとインストーラがUSB CD-ROMを認識出来ないのが難。
Not BadとはこのOSのためにあるようなもんだな。
FreeNAS比じゃないので悪しからず。
ubuntu 10.10にバターFSが採用されるとかなんとか。
結局ubuntu server+eBoxあたりが人気でたりしてな。
バターFSは目指してるとこはいいとこだと思うが
現状ほんとに使い物になるかはかなり微妙
てかコミュニティの和訳読んでるだけでも
バグ大杉
放置されているわけでもないし
122 :
DNS未登録さん:2010/05/27(木) 07:45:19 ID:BtwHs/Cz
ストレージプールと RAID の違い
RAIDZ と ストレージプールの違い
わからん
重要データの保管に、チンケな抽象化は使わない。これが十年来の教訓から得た持論だよ。
遊びならなんでもいいんだけどね。
失われて困るデータはシンプルにお守りするのが一番の巧手。
FATでも使っとけばいいんじゃね
125 :
sage:2010/05/27(木) 11:32:15 ID:???
>>123 意味不明。
宗教の話題は別のスレでどうぞ
RAID1でバックアップ用HDDが2台あったら最強だな
HDD3台で、1台分しかデータが書き込めない。
コスパは最悪だが
さらにホットスワップ?で4台目を浪費。
1台がお亡くなりになってもすぐにバックアップされる。
こんなRAIDない??
そんな利用効率の低いRAIDあるわけねえだろ・・・
RAID1組んでホットスワップに一台用意しとけよ
FreeNASスレより脳みそ沸いたアホがいるな
ホットスペアとホットスワップの区別がつかない脳みそ沸いたアホがいるな
130 :
sage:2010/05/28(金) 21:01:16 ID:???
>>127 >RAID1でバックアップ用HDDが2台あったら最強だな
>HDD3台で、1台分しかデータが書き込めない。
>コスパは最悪だが
3面ミラーのことか?
こういう意見なのだろう
ある鯖の
エンクロージャ(A) に HDD#1、
エンクロージャ(B) に HDD#2、 HDD#3、 HDD#4、が設置されていて
#1 と #2 が RAID1、#3 と #4 はスペアになっているに違いない
ある日
エンクロージャ(B) を眺めていた池沼は
チョコに包んだ柿の種をほおばりながら
ハタと手を打った
「ディスクは 3 台も入っているのに 1 台分しか書き込めないじゃないか!許せん!」と
133 :
名無しさん:2010/05/31(月) 11:51:53 ID:???
>>127 言葉の勘違いとかいくつかあるようですが。
まず、「ホットスワップ」というのは、通電したままHDDを抜き差しする事を
指します。なので、レードのレベルや構成とはまた別の話です。
おそらく「ホットスペア」(=緊急時の予備のHDDを、通電してコントローラー
に繋いだ状態で待機させておく)のつもりで書いたんだと思いますが。
ただ、レード1にホットスペアはあまり意味がありません。だったら、そのHDD
もデュプリケイトの対象に咥えればいいだけなので。
ちなみに、3台以上のHDDをデュプリケするようなレード1は普通にあります。
2台のHDDが同時に壊れても大丈夫なように、HDD3台でレード1は細菌増えてき
ました。
日本語でたのむ
135 :
名無しさん:2010/05/31(月) 19:25:54 ID:???
スレが伸びたから進展あったかと思ったら変なの沸いてんな
レードってなんだと本気で考えてしまった
正しい日本語を教えてやれ
咥えるとか細菌とか?
133に日本語を教えるにはプロに頼まねばならんな
140 :
DNS未登録さん:2010/05/31(月) 22:15:16 ID:sh683ArS
すばらしい演説が賞賛されるのを今か今かと、昼からずっと監視していたのでしょう。
141 :
DNS未登録さん:2010/06/01(火) 00:59:35 ID:wWxxnfUM
マーマレード
142 :
家電.com:2010/06/01(火) 09:41:32 ID:EaLrO8Vc
デュプリケやめろw
レード
爆笑
>133
× レード → ○ ライド
専門用語ぐらい、きちんとつかえ!!
ライドイチwwww
>ただ、レード1にホットスペアはあまり意味がありません。だったら、そのHDD
>もデュプリケイトの対象に咥えればいいだけなので。
>ちなみに、3台以上のHDDをデュプリケするようなレード1は普通にあります。
>2台のHDDが同時に壊れても大丈夫なように、HDD3台でレード1は細菌増えてき
>ました。
RAID-1は同時期に複数媒体へ書き込んでいる。
一度どこかに書き込んでそれを複写してるわけじゃない。
再整合時以外は「デュプリケイト」などしない。
それから、RAID-1にもホットスペアは意味があるだろう。
RAID-1の構成媒体は、いくら増やしても負荷ゼロだと思っているのか?
「HDD3台のRAID-1が『最近』増えてきた」根拠は何だ?オマエ様は神ですか?
この程度の知識と語学力しかないのに、よくもまあシャーシャーと語れるなチョン介。
ネタにマジレスとか
しかも3日遅れとか
頭悪いな
分からないのか?
レードマンかもんっ
鯖用のRAIDカードでも2面ミラー+HS対応、3面ミラー未対応な製品が結構あるわけで・・・
154 :
DNS未登録さん:2010/06/08(火) 10:32:14 ID:yeZblY5p
で、まだ落とせないの?
レードマン降臨
デュップリケ
あっちょんぶりけ
ext4いいな
正直ここまで使えるとは思わんかった
いつ使えるようになるんだろ・・・NAS用に1台組む予定だったけどこのままじゃQNAPに行きそうだわ
ホシュ
はやく使えるようになってくれよ
これならもっとHP開設遅らせてもよかったじゃねえか・・・
スポンサー探しのためにWeb Design だけやってるというオチじゃないよね
つべで見た感じWebGUI使いやすそうだな
ホシュ
動き無くなったね
早漏が立てたスレ
ホシュ
最後の保守にする。
もうそろそろネタかもしれないと半分思えてきた
これFreeNASから分裂したプロジェクトだけど
結局向こう側もコミュニティみてみても
強烈なリーダーがいないせいかすごい荒れてるし
このまま二つとも潰れるとかないだろうな・・・
>結局向こう側もコミュニティみてみても
>強烈なリーダーがいないせいかすごい荒れてるし
どこのこと言ってんの?
最近始めて付属のBitTorrent使ってみたが
上手く動かなかった。
上手く動いている人いますか?
174 :
DNS未登録さん:2010/08/19(木) 20:21:47 ID:32CqPng4
175 :
あっっt:2010/08/19(木) 21:45:03 ID:???
あっっt
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ブログデザイン変わったな
まだまだスポンサー探しの旅は続く・・・
それまではブログデザインを変えたりして、
さも多くのユーザが関心をもっているように
アクセス数を水増しする
どうも本当に出るのか怪しい気がしてきた
いくらなんでもベータテストすらないのはオカシイ
インストールの動作ビデオも怪しく思えてくる・・・
そもそもLinuxならUbuntu とかでもよくね?
日本語化たのむ
これってvaporwareでしょ?
なんかもう、これ完成しない気がしてきた
公式でコメントにベーパーウェアか?ってなかなか辛辣な書き込みがあるな・・・
即座に否定してるが時間がないとか返答してる
UIの部分だけ引っ張ってきて誰か違う人がDebianに移植したほうが早い気がしてくるな
てか結構な人数の開発者が移ったはずなのに
なぜモノがでてこないのか不思議
ひとりで開発やってますって言われても納得できる遅さだな
そういう時って大抵しょーもない権利関係を整理してたりするんじゃないの?
大風呂敷を広げ過ぎたから、スポンサーが見つかるまで実質上開発なしだろ
企業向けのコンセプトは重すぎるし、この人本当に実現できるのか?
個人的には freenas embedded のlinux版(転送速度アップ、新ハード対応)
が理想なんだけど、今はcentos + webminで運用
5月頃にいつでんのかなあと半年ぶりに来たけど
まだリリースしてないのかよ!!
もうだめだな
OMVそっちのけでffmpegのコンパイルで遊んでる
進展はなし、出来上がったらリリースする、だとよ
嫌気が差してFreeNASから出て行ってその後も
言いたい放題文句言ってたんだから一度ぐらい
リリースせんと叩かれまくる思うんだけど
193 :
DNS未登録さん:2011/01/12(水) 16:20:56 ID:CnL79MOY
ほしゅ
もう出なさそうねこれ
194 :
DNS未登録さん:2011/02/09(水) 01:29:36 ID:2WG68bYk
あげ
32bit版が欲しいかなんてアンケートしてるから開発はしてるみたいだけど
その分開発が遅れるなら32bitいらね
FreeNASが8に進化するようなので、もう要らないです
で、結局このOpenMediaVaultってのは何だったの?
ボルガ博士、お許しください!
これどうなったのかと久しぶりに見に来たら全く進展して無いのな
200 :
DNS未登録さん:2011/07/11(月) 00:22:04.76 ID:gb6rekA+
面倒くせぇから
もうQNAPか玄箱でいいよもう
名古屋のバカ牛には玄箱の次期モデルを開発する予定はない。
玄箱公式頁(仮)が落ちて久しい。継続する予定があるんなら
更新するネタががないとはいえ鯖ごと落としたままになんかしないだろ。
202 :
DNS未登録さん:2011/07/17(日) 00:56:42.81 ID:t+nu4hd2
なんだ、牛もうダメなのか
まぁ、汚染されちゃったからなぁw
もう国産はオワコンだねw
おいお前ら大変だ、OMVの0.2がリリースされたぞ!
205 :
DNS未登録さん:2011/10/20(木) 15:18:08.77 ID:vnlxrSt4
ははは、騙されないぞー
まあ 1.0になった時点で、評価するかどうかを考えることにしよう
Virtualboxに入れてみたが、まんまdebianだな
WebGUIは至って普通
ZFSなんかイラネって奴はこれでいいかも
>>6 20か月以上後になるとは思わなかったでしょ
出てからスレを立てればいいという声は最初からあった。それを無視した結果である意味自然。
早くも0.2.5だな
ぜんぜんはやくなひです
ほしゅ。
ほしゅ。
214 :
DNS未登録さん:2012/12/28(金) 01:31:55.08 ID:tozq5rEI
openmediavault_0.4_amd64.iso からインストールしてみたんだけど、Webの管理画面に User と Information しか無くて実質何もできないんだけど、なんでかな?
0.4 の i386版も 0.3 の amd64版も試したけど、同じ状況。
ブラウザは FF3.6 と FF17.0 と Chrome8 で試したけど、どれも変わらず。
インストール後に何かしなくちゃいけないことが足りてない?
215 :
214:2012/12/28(金) 12:29:25.50 ID:???
ごめん自己解決
root でログインしたからだ
admin なんだね
216 :
DNS未登録さん:2012/12/29(土) 06:04:11.60 ID:SufXoDSi
217 :
DNS未登録さん:2013/09/26(木) 00:25:12.71 ID:4QkwmXs4
NAS4Free のバージョンが進むのは嬉しいんだけど
メモリ不足(320MB)のせいでインストールに手間がかかるようになってきたんで
乗り換えの検討もかねて OMV 使ってみた
0.5.0.24 はサードパーティのプラグインがまだ揃ってなかったので
代わりに 0.4.32 を使ってみたけど結構楽しいねこれ
使ったのは openmediavault_0.4.32_i386.iso
まだ本体のインストールとちょっとした設定ぐらいしかしてないけど分かった事
サードパーティ(
http://omv-plugins.org/)のプラグインは少し不安定
git と Subversion のプラグインはエラー(#3008)が出る
この二つを使う人はあんまりいないと思うけどどうしても使いたい人以外はインストールしない方がいいかも
Virtualbox のプラグインはパッケージを置いてる鯖(omv-plugins.orgじゃなくてDebianのほうかな?)が重いらしく
ダウンロードが終わらないとかファイルが壊れてたり?とかあるのでプラグイン入れる時は注意
無線使うのは自分ぐらいしかいないだろうけど
WebGUIで設定する前にコマンドでSSIDとか暗号化とかしなきゃいけないっぽい
OpenMediaVault使ってプリンタの共有って出来ないですかね?
やっとVer.1.0になったと思ったら急にペースが上がって今は1.6になった。
Linuxサーバに便利なWebGUI付きと考えるととても便利だな。
VirtualBoxが動くってのが面白いな。テストサーバをESXiみたいな感じで使える。