【NAS】 FreeNAS Part4 【FreeBSD】
朝からまたアホが荒らしまくってる
いい加減にしろ
やっぱり総合スレが必要な気がする。
いらん
アホが荒らすだけ
たかがOSやファイルシステムに、なに熱くなってるんだか。。。
うどん食って寝ろ。
うちの研究室にも
思いこみも妄想も超級で
こんな感じのFreeBSDマンセ基地外が
若干一人いるよ
目下の人間の怒号が
便所に響き渡った事があったw
808 :
807:2010/02/25(木) 14:24:34 ID:???
いま思いだしたが
その基地外は
W3Cマンセでも周囲に迷惑かけてたなw
日記はチラ裏にナ
810 :
807:2010/02/25(木) 15:03:19 ID:???
なにをおっしゃる兎さんw
こうあれ!≠ニ願う心理が
周囲も同じ≠フ妄想をともなって
はた迷惑な行動に具現化するのは
よく似てるよ
FreeNasはZfsでなければならない!
FreeBSDを悪くいう奴は敵だ!
Linuxマンセ連中もここで一緒にあがめてろ!
俺様を攻撃する投稿は全部同一人物だ
と願う心や妄想が
こんなにあらわになっても
基地外は反省しないだろうなw
JIS第3水準の二重引用符を使う人を初めて見た
文章に性格がにじみ出てるんだから察しろよ
>
これ、すごいね。キーボードからどうやって出すんだろうか
“=h
815 :
807:2010/02/25(木) 15:31:48 ID:???
なにせヒマでなw
2時アポ入れられたお客さんは
まだ来訪も連絡もないから
ったく困ったものだ
ねづよい≠ニ形容されてた
2、3年前までのFreeBSDが懐かしいな
いまもFreeBSDマンセは
基地外専科になってるから
からかうと
泣きながら反応があって
ヒマつぶしにはもってこいだよ
FreeNasは
引き受けた企業が
次世代をリリースするといいな
Zfsもプロダクト品質になるかも知れないし
いつになるやら分からないが
ゆっくり待ちたまえ!
ばかが。freenasでZFS使わない奴こそキガイチ、三流私大の知恵遅れ。
こっちがアホならお前らは池沼。情弱どもはヨダレ垂らしながら窓でもlinuxでも使ってろ。
zfsの欠点は、なぜかzfsに対して攻撃的に粘着する阿呆が存在することだね。
というか、8RのZFSはまだ「なんちゃって商用品質」だから分かるけど、
FreeNASに使われてる7RのZFSは
実 験 品 質
な訳で。むしろ、FreeNASでZFSとか頭悪い馬鹿意外はありえないよ。
FreeNASでZFS使ってる痴呆なんて本当に居るの?
FreeNASに限らず、CURRENTやbetaを使う人は必ず居てるわけで、
その人柱の上に成り立っているわけで、痴呆なんて言うべきでない。
そうそう。使いもせずZFSを非難する連中こそ知恵遅れの池沼。ペンギンよちよち。
experimentalに親でも殺されたのか
またアホが暴れてるのか
いい加減にしろ
currentで人柱になるのとFreeNASで人柱になるのは訳が違うと
思うんだが。同一視するとか馬鹿なの?死ぬの?
会社柱もいたそ
会社でFreeNASでZFSとか書いてた阿房が
>>818 居るよ ZFS RAIDZ5 で何の問題も起った事が無い @ 俺の弱小会社
まぁ 確率論で言うとそろそろ何か起るのかもしれないが、それも楽しみの一つ
アホだw
>>825 馬鹿だ
それも近年まれに見る大馬鹿だw
…だかそれがいい!
あたかもfreenasのstableが商用品質かのような書き込みしてる奴が居るなw
商用品質未満の物を使うのが馬鹿だというならこのスレは馬鹿向きだ。
俺は自分で検証した範囲で活用させてもらってるがね
アホの逆襲w
会社で使うと言っても課内サーバとかあるからね。
テンポラリーで使う程度のサーバとか。
>>828 検証もせず、問題の切り分けもできない連中が暴れているんだよ
OpenSolarisよりも構築や運用するのが簡単だったから
FreeNASでZFSを社のストレージサーバで使ってるよ
全く問題起きていない
もちろん、色々な評価作業を実機で行ってから使い始めた
オープンソースで自前で構築する時点で、サポートなんて
そもそも無いんだから
Own Risk Risk Own Returnでしょ
その、RiskやReturnはケース、バイ、ケースによるので
Returnの方が大きい人がFreeNASやZFSを使えばいい
当社での用途はミッションクリティカルでも無いし
バックアップ用のサーバもあるし
サーバ管理技術者もいるし
RiskよりもReturnの方が充分大きいと判断して使ってるよ
そのとおりなんだが、なぜか商用のOSと比較して叩く奴が沸いてくるw
比較対象が違う事すら理解できないみたいw
>>774は後継・・・なの?
機能に拡張性を持たせる方向なのにLVM非採用って、土台部分での後退が大きすぎるような。
まぁ中途半端な抽象化のLVMのややこしさはOpenfilerが未だにマイナーな一因の気もするし
その手のエンタープライズっぽい管理に魅力を感じるユーザーは対象外ってことか。
でも基本的なボリューム管理以外にもスナップショット、iSCSI連携とか、LVM便利なんだけどなぁ。
本家FreeNASが失速しないで十分な信頼感を得られるまでになればいいんだろうけども、どうも心配。
後継じゃなくて
まったくの別ソフトでつ
開発者が同じってだけ
>開発者が同じってだけ
普通はそれを後継といいますが?
>開発者が同じってだけ
まちがい。
こっちは開発者が変わってるから。
はっきり言ってやれよ
もとの開発者はFreeNASを捨てて他に譲って別ソフトに移りましたと
普通は開発者同一条件だけで後継とは言えない
これがお得意の『おもいこみ』という妄想か?
836 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2010/02/26(金) 19:35:30 ID:???
>開発者が同じってだけ
普通はそれを後継といいますが?
Volker
「もうやめて! 私のために争わないで!」
Volkerの仕事の速さはマジぱねえ
ただこの人はZFS関連の議論を嫌ってるのが笑えるw
>居るよ ZFS RAIDZ5 で何の問題も起った事が無い
本家SolarisだとRAIDZ2までしか無いんですが、FreeBSDにはRAIDZ5まであるんですか?!
凄い!凄すぎます!!
いやぁ、FreeBSDユーザってすごいですねえ(棒読み
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = Zaru File System 完 =
WD20EARSとかのXPだと使えません系のHDDはFreeNASだと問題なく使えますか?
XPでWD20EARS使ってるが何か?
こういう馬鹿を相手にするなよ
やがてfreenasではホームページが見れないのですか?とか騒ぎ出すから
freenasって何に使えるんですか?
マニアの実験に使えます
アホの自演に使えます
ワロタ
はじめてNASを導入したいと思います。
構成
ML115 G1
RAM 1G(memtest+5回でエラーなし)
試したCD
FreeNAS-amd64-LiveCD-0.69b4.3864
FreeNAS-amd64-LiveCD-0.7RC1.4735
症状
sc0: <System console> at flags 0x100 on isa0
の後、CDの回転が止まり(遅くなり?)しばしの沈黙の後再起動がかかる
やったこと
全てのHDDを外してCD起動する
→症状変わらず
別PCでUSB起動DOSを作成して起動してみる
→DOS起動OK。、ついでに入れたmemtest+で5回エラーなし
別PCでCD起動し、USBメモリにインストール。そのPCでのUSB起動を確認後、ML115で試す
→症状変わらず
別のLiveCDで起動してみる
→KNOPPIX_V5.1.1CD-2007-01-04-LCR-lcat-0220-JP 無事起動
→LinuxMint-4.0-jp 無事起動
→slax-ja-6rc7-2007122401 無事起動
sc0: <System console> 〜の後はVgaのなにかをチェックしてるようなのでモニタとケーブルを替えてみる
→症状変わらず
他の方々が問題なく通り過ぎているところのようなので、これ以上なにをすればいいのか見当も付きません。
どこか見落としがあるやも知れませんのでどうかヒントを宜しくお願いします。
まず、ML115を窓から投げ捨てる。
その後、BIOSの設定でシリアルポートをdisableにしてみる。
よく恥ずかしくならないな、ML115で質問なんて。
さっさとオクで売り払って乗り換えよろ。
>>852 FreeNASごときML115で十分だろw
お前はどれだけ高性能なPCでFreeNAS動かしてんの?w
>851 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 13:03:46 ID:???
>まず、ML115を窓から投げ捨てる。
>852 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 13:34:07 ID:???
>よく恥ずかしくならないな、ML115で質問なんて。
FreeNAS厨のレベルが窺い知れる発言ですねw
そりゃVolkerも愛想尽かすわw
あんな騒音公害まきちらす玩具を鯖だと信じてる脳卒倒がいるから気をつけようぜw
しかも馬鹿にされるとキレて暴れだす始末ww
ギャップがあるんでしゃーないお
自分<優良品買ったボクちゃんってナイスガイ
世間<情弱しか買わないチッソク
おれ EPIA C3 1000M で動かしてるは ごめんなさい恥ずかしいことして
叱って、ブッテ、蔑んで
我が家はデルのT105です。恥ずかしくないですよね?
おまえら情弱イジメはそれぐらいにしとけ
津波来てるぞ
ML115とか安鯖否定しているのいつものハードなんとかの人だと思うわ。
安鯖にも色々ありますからね。
糞も味噌も。(笑)
他に9000円台で買えた鯖なんてあったのか
>>850 Linuxで試すより、FreeBSDで試すのが筋だと思うよ。
熱暴走してすぐ壊れるもんな
ありゃダメ子だ
過去レスに使用報告はいくつもあるのにな
おれも買ったがもう無いよ。壊れたわけでもないが、あれはハズレだったね。
zfs厨==アホ==小学生==オッサン==ニート==その生い立ちには、安物買いの銭失いを地で行く悲しい過去があった
騒音と故障にまみれた糞鯖への怒りをエナジーに スレの頂点に君臨する脳ナシへと進化!!!!!11111 ! ! ! ! ! 11111
安鯖好きでSC420から20種類は買ったけど、全部一応使えてるよ
ML115程度を騒音だと言ってる時点で鯖を知らない人間の発言だとわかりそうなもんだが
PVの1Ghzとかだったら、中古でメチャ安いでしょ
うちはそれで十分だ。
ML115を鯖だと思ってる時点で素人さんw
つまり >871 が素人さんってことですねわかります
ML115餅には
>>872みたいな人が多いですよね。
はっきり言ってやれ
情弱しか使ってないって
情に弱いんだね。さすが使う人は違うね。
あれは生協で扱ってたけれど、ゼミの先輩がぜったいにやめとけと真顔でさけぶので
別のにしました。もちろん満足してますけれど、こんな雰囲気見るとラッキーでしたね。
感謝してます、●込先輩。
FreeNASなんかML115やML110、110Geみたいな安鯖と組み合わせて
なんぼなのに、馬鹿なの?なんでこんなに程度が低いの?
わざわざ高値で鯖を買うくらいならハードウェアNAS買っても変わらな
いだろ常考
ML115ですらハイスペックに思える俺のマシンはPen3-500MHz
>>877 よく嫁。
アホが目の仇にしてるのはML115だけ。
ML110や110Geはセーフのようだ。
そのガイドラインがわからん
比較的に静かな 110Ge は分かるが、ML110 と ML115 の騒音量に違いはあるんだろうか?
騒音は石次第だが微妙にML110が小さい。
どっちもかなり五月蝿いのは事実。
HDD冷却に神経質な奴は、上下間隔が狭すぎるとHDDがすし詰め状態になるのが心配で飛び石でしか使わない。
この意味でML115は最大HDD搭載数が2台。
その点で改良されたML115は最大HDD搭載数が4台。
似てるがML110とML115は別物。
正誤表
×(誤)その点で改良されたML115は最大HDD搭載数が4台。
○(正)その点で改良されたML110は最大HDD搭載数が4台。
>騒音は石次第だが微妙にML110が小さい。
>どっちもかなり五月蝿いのは事実。
はいダウトw
持ってないのがバレバレですねw
騒音鯖廚vsZFS廚かw
たしかにシャーシャーと工場みたいで煩いよ
最初のときに安さで買ったものの一週間で買い換えたもん
家庭のデスクサイドに置くより専用部屋向きですね
CelモデルのML110を2台使ってるけど、静音性についてはかなり優秀だよ。
ほとんど聞こえない、気にならないレベル。
煩いとか言ってる人って外れ引いたんじゃないの?
ML115は稼動音に耐えられなくてオレも処分したなあ
デスクトップ用途にポチッたんだがありゃ酷かった
ML115のいいところはオークションで捌いても損切にならない事だろう
888だが、、、、
もうAMDは負け犬だろ?
消費電力&発熱じゃあボロ負けだし、年末にショップの店員に自作相談したら
むかしはマニアの看板だったがCore-i7出てから対応母板ぜんぜん売れてないらしいし
つける時しか気にならんわ。
別室に置いたらいいんだよ。
騒音の度合いは主観的なものだから、平気なひともいれば腹を立てるひともいていいんじゃないの?
それ使ってる友達は「机の脇に冷蔵庫おかれた方がまだまし」と嫌ってるけどね。
音が大きいつう話より
それを隠蔽しようとする作為に興味が湧くぜwwwwwwwww
煩かったらFAN変えればいいじゃない
逆に、最低スペックは、どの辺まで対応してるの?
486の16MB+PCMCIAの10baseカードとかの屑ノートでも動くのだろうか
Pen2-233のノートならあるが、もう画面が映らねえよ
ZFSが詳しい人教えて
今1TB*4でRAIDZ1にしてるんだが
ZPOOLの追加で1TB*2をRAIDZ1の追加でってできるんでしょうか?
3台以上追加じゃないと出来ないような気がするんだが。。
さっさと答えんかい!アホ
>>897 真面目な話、日本語でおk
言いたいことがいまいち分からんのだが
1TB*3を二つにしたいわけじゃないよね?
1TB*4→1TB*6にしたいだけ?
前者なら出来ないし、後者なら出来るけどさ
>>899 分かりづらくてすみません
1TB*4で稼動中を6台にしたいです。
現在の4台のRAIDZ1のデータを保持したまま
追加できるんですよね。
902 :
850:2010/03/03(水) 08:47:59 ID:???
>>851さん
BIOSの設定でシリアルポートをdisableにしてみたほか、BIOSの初期化・CMOSリセットも
試しましたが、残念ながら改善されませんでした。
>>863さん
> Linuxで試すより、FreeBSDで試すのが筋だと思うよ。
>>900さん
> nightly buildを試してみたらどう?
> FreeNASは、今のとこFreeBSDベースなので、FreeBSDのLiveCDで試すのが良いかと思います
みなさん、アドバイスありがとうございます。
仰るとおりでしたので、FreeBSDで試してみましたが、結果的には
sc0: <System console> at flags 0x100 on isa0
で止まり再起動というのは変わりませんでした。
試したLiveCD
FreeBSD
8.0-RELEASE-amd64-disc1
SU-FreeSBIE-maxima-scilab-20070530-i586
FuguIta-4.6-201002071
nightly build
FreeNAS-amd64-LiveCD-0.7.1.4997
で、多分こんな症状は私だけのようなので、相性かなんかなのでしょうね。
押入れでサーバとして使うつもりだったので残念です。
>901
無理。
もし、1TBx4のRAIDZ1のデータを残したまま拡張したいのであれば、もう1つ、RAIDZ1構成の
デバイスを作って、既存のzpool に追加する必要がある。で、RAIDZ1は最低でも3台無いと
作れないのであと1台HDDが必要。
つまり内部的には RAIDZ1(1TBx4) + RAIDZ1(1TBx3) という構成になる。
もう情弱した買っていない窒息はさっさと捨てろ
時間の無駄だろ
905 :
863:2010/03/03(水) 15:14:30 ID:???
>>902 正常に boot した Linux の dmesg と FreeBSD の dmesg を比べてみたら?
それから内蔵RAID機能を切ったときはどうなりますか。
FreeBSD の Kernel がどんなデバイスでも知っているとは限らないからね。
優秀なFreeBSDが劣悪マシンを知る筈がない訳ですね
分かります
おまえしつこい。どうせ煽るなら、もうちょっと楽しめることを書いたら?
> 60 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 10:28:48 ID:???
> つまりFREE-NASは1.0になるまでは玩具レベルということですねわかります。
>
> 872 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 20:32:29 ID:???
> つまり >871 が素人さんってことですねわかります
>
> 906 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2010/03/03(水) 15:24:19 ID:???
> 優秀なFreeBSDが劣悪マシンを知る筈がない訳ですね
> 分かります
OpenMediaVaultにはLVMすらないのか、と上から目線で思ってたけど、
>>903とか見るとむしろ
mdadm+LVMに対するZFSの管理上のアドバンテージってなんだろう?
>>901は標準的なmdadmとファイルシステムでできることなんだよな。
>>899が正しくて実はZFSでもできるのかもしれないけど、調べてもすぐわからないのが既にまずい。
ZFSはもう終わったファイルシステムだし
いまさらあれこれ語る意味ないよ
つまり玩具レベルのZFSは使えないということですねわかります。
% DCL-E-UNKNOWN, error unkonwn symbol "OpenMediaVault", "mdadm"
ということはつまり玩具レベルのFreeNASはLinuxに移行すべきですねわかります。
ZFSというのは空想上の産物
実際に完成したものは存在しない
XFSは大人
ZFSは幼児
ということですね
わかります
916 :
903:2010/03/03(水) 21:18:04 ID:???
>909
mdadm って 1TBx4 の RAID5 に HDD 2台追加して 1TBx6 のRAID5にできるの?
それができるなら mdadm に乗り換えたい。手順を教えてほしい。
mdadmコマンドなんかググればいくらでも出てくるだろうに
ほっとけ
アホのニートおっさんは就職が決まったのですか?
元気がないようですが??
>>902 BIOSの電源関係の設定を見直してみることを強くお勧めする。
BIOS側の電源管理機能をDisableにするとよい。
【ハードウェアNAS総合スレッド】
ソフトウェアNASよりも高速で導入も簡単。
エンタープライズ向けハードウェアNASについて語るスレです。
※ファームウェアでUNIXクローンOSを使うような似非H/WNASは対象外です。
↓
総レス数 13
111 名前:DNS未登録さん[] 投稿日:2009/12/02(水) 10:03:54 ID:NXZozlTu
ZFS の RAID もディスクを足す時は同じ容量じゃないといけないんだよね?
112 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 10:12:17 ID:???
後からディスク追加して容量拡張できるのか…
知らんかったわ(´・ω・)
>>923 さすがFreeNAS厨の頭の悪さは突出してますね(クスッ
ハードウェアNASって何だ?
SSDで固めたらいいのか?
リンクステーションの事らしい zzz
>>925 これ?
RAIDも知らずに勝ち誇って星が出てるw
56 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:2009/05/18(月) 01:00:18 ID:???
ちなみにOpenfilerのRAID0は、エラー検知できない。
データ化けに気が付かずコンペアもせず続行してしまうし、
バックアップにも化けたデータをコピーしてしまうだろう。
このRAID0が有効なのは致命的なハードエラーが検知された時か、HDD丸ごと飛んだときだけ。
そんな状態では大抵データ化けも併発しているので、データ保護の意味がない。
その点、FreeNAS0.7のZFSなら全ブロックチェックサムでデータ化けを検知し、
エラーが見つかればもう片割れから正常なデータを読んで自動修復してくれるので、いくらか安全です。
以上、FreeNASの宣伝でした☆
激藁
論理的思考ゼロの強烈な思いこみと陶酔癖w
こいつ、あの阿呆だろ?
ZFSのためにFREE-NASがあるみたく騒ぐ御仁
使い物にならないZFSの擁護でも
便所で一人でつぶやけばいいのにネ
そして、粘着厨にいや気がさした作者は出てゆきますた。オワリ
10GBASE-Tの民生レベルの製品化はもう無理なんじゃないのか?
FSにばっか目が行ってる人が多いが、USB3.0がこう身近になって来ると
USB外付け・復権=NAS・衰退の近未来構図も見えて来る。
SCSI外付けの時代からすでに存在した複数PCにぶらさがるタイプの
USB3.0NASにSSD-RAIDで圧勝の日は近いぞ。
>928
それ以前にデータ化けが問題になるんだったらRAID0はあかんだろ。
さすが脳ナスw
無敵ww
LinuxのRAID0は大抵データ化け併発 → ZFSなら安全 → FreeNASの宣伝でした☆
この馬鹿のせいでZFS厨がFreeNAS厨とみなされ、アンチを量産したのは間違いないでしょう。
キッコマン♪
>>921 本数を増やすのではなく、玉の容量を上げて全体の容量を増やすのはzfsは
簡単にできるけどね。
つか、いずれにしろ激しくrebuildがかかりまくる追加なんて、raid 5で
やっても実用的な意味はないけどさ。
つまりzfsに実用的な意味はないのですねわかります
竿の本数を増やすのではなく、玉の容量を上げて♪
>>931 USBの接続有無で構成が崩れるFreeNASにUSBの外付けdiskは鬼門だけどね。
>>940 かつての100Base-TのNICやスイッチも、そんな値段だったさ
なんで新スレ立てたんやボケェ
FreeNAS終わったんやから
もうスレはいらんやろ
FreeNAS オワラナカッタ \(^o^)/
蟹やVIAの100BaseのNICが2000円で買えるのに、
10/100のハブが3万円してた時期があったな。
しょうがないから直接接続してハブをつかわず通信させてた。
利用者が存在する以上、相談できるスレは必要だ。
しかし、ZFSマニア用アホスレは分離して欲しかった。
真面目な一般利用者は非常に迷惑している。
>>946 アキバでは年末から100ハブ在庫の投売りが目立ってるよ
500円前後だったような
LANが速くても
単騎のHDDでは価値がないだろうね
つまり激重ZFSなら100base-Tで十分なんですねわかります
>>947 単発スレ立てんなヴォケ。
つーてる訳ですが。分からないの?頭悪いの?
喧嘩はよくない
将来性の消えたzfsの実験中止が決まっているから
次のコンマエイトではzfsは選択できなくなる
で、自然とzfs厨の活動も止まるからトラブルも起きないだろっ
0.8がリリースされると本気で受け止めている人は海外にもいません。
ずっと0.7がキープされるだけなのでZFSは現状維持でしょう。
つまりアホは今後も勝ち誇り続けるのですねわかります
本当にいらない子なのは、ZFSではなくFree-BSDです。
アクティヴな技術者にもどんどん見捨てられて、加速度的に停滞しつつです。
以上、FreeNASのコキオロシでした☆
957 :
DNS未登録さん:2010/03/04(木) 20:30:06 ID:FozSImGb
ZFSを使ってる香具師って聞いた事がないな
標準なのはUFSだろ?
>>957 UFSです。。;ω;でも、Windowsからは読めない。。
>>937 そのパターンもmdadmでできちゃう・・・
将来的にはともかく現状ではZFSならではの機能は管理面にはあんまりない気がするのに
そこがアピールされがちなのはなんでなんだろうね。
しかもその将来まで不透明になっちゃって実にもったいない。
$zpool create Ahooooo\n
今日も仕事休みなんですね。羨ましいです^^
>940,943
uplink用にでも10Gが一個付いてるHUBが、お手頃価格になれば
ファイル鯖に一枚入れても良いよなこれ
GbE10クチ付けてチーム化せれ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / vv
| | | 遊んでる古いPCの使い道はFreeNASでZFSだな
| (|| ヽ _______
,ヽヘ / | >_____ |
/\\ /  ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
/ \\ __ / | .| . ノ )
/ `\| < ` o `- ´ ノ
| ヽ > /
| | l | /▽▽\
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | |
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ レ⌒ヽ
ノ o 6 |
/__ \ _ノ えっ?・・・ それって遅くて使い物にならないから捨てられた・・・・
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
現在♪過去♪未来♪ ずっと不透明? (;^ω^)・・・
重いとか遅いとか攻撃されてるけど, 比較ベンチあるの?
古くてプアなマシンだとマジで使えんよ
ベンチ以前の問題
>>959 debian鯖も使ってるのでmdadmでの増設も散々テストしたけど、めんどくさかったな。
もともと増設にしろ容量増加にしろ、そのまま追加は時間がかかりすぎて
手間が大変な割りにコケるリスクが高すぎて実用性は無い。まぁ、元のサイズが
余程小さいディスクなら時間はなんとかなるけど、それこそやる意味がねぇ(w
こんなもんで優劣言ってるのは試したこともないアホだけっしょ。
だな
こんな玩具に語るべきものは何もない
テクもカネもない馬鹿のよりどころが Freenas
その中のキ印アホの晴れ舞台が ZFS
文句大杉
タダなのに
重いとか遅いとか、アンチZFS野郎は基地すぎて笑える w
972 :
(970):2010/03/05(金) 12:02:32 ID:???
釣れたw
ZFSってHDDの数を減らすことも簡単?
HDDの入れ替えが不安なんで。
NAS上の.isoの焼きこみにミスったんで、あれっ?と調べたら、1000Mが100Mになってたw
爪が折れたLANコネクタ使ったせいか半分抜けかけてたらしくって、グイと押して1000Mに復旧した。
差し込みが半身だと100Mになるのも初めて知ったが、いつからスピード落ちてたか気づかなかった自分にもびっくらこいたよ。
NASは大きなデータ扱わないかぎりLANは遅くても桶。FREENASもZFSさえ避けとけばスピード的に問題ない。
976 :
DNS未登録さん:2010/03/05(金) 16:43:20 ID:++sbGKc9
>FREENASもZFSさえ避けとけばスピード的に問題ない。
ZFSはいらない子なの?
廃品再利用的なサーバならZFSは避けたほうが無難なのは事実
メモリもCPUもそれなりに食うから
ほら
やっぱいらない子じゃん
,,,,,,---ー---、、、
,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ、
,,.;;;::;:;:;:;::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!i`ヽ
/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:!!!!!!!!!''""":::;!!!!ノヾ;:;:\
/;:;:;:;:;:;:;:;:;::!!''" !;:;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;:;:;:;:!'" ヽ;:;:;:;ヽ
|;:;:;:;i''" i!;:;:;:;|
|;:;:;:;| ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;| ,.-==--、 ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,/ -‐‐‐- ヽ⌒| -‐‐‐- ヽ-`'| ) |
i `v i |:: ::! | | .|
i. | ヾ、___ノ ヾ、___ ノ ::ノ
| | i i 、 : :|
| | : : '" `〜ー〜'" ヽ : : ::|
`i ヾ ' ____ ;: ; :|
\ -‐'''" ̄ ̄ ̄ ̄ ; ;: :/-、_
ヾ: : . ` " " " ,./ `ー-、
,,,--'\: : ,. ,.イ
_,.-‐'" |`ヾ;:;:ヽ....、 : : : / !
_,.--‐'" | `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''" |
| `>ー‐< /
! / ,.'"\ !
| /~i / `/
いそい上に実験品質じゃどうしようもないな
zfsについて騒ぎすぎだよ
機能として入ってるけれど誰もそんなもの使ってないし
ZFS オワタ \(^o^)/
ZFSはいらない子
本当にいらない子なのは、ZFSではなくFree-BSDです。
理想はあったし実験する意義もあるので、たとえ実用性はなくてもいらない子とまでは言えないです。
FreeNASの黒歴史ZFS
軽自動車なのに
5gエンジンのZFS
Zの倍数でアホになります
ZFS オワタ \(^o^)/
アホのキ印
キ印ゼット
1000ならfreenas終了
千ならUFS千年王国
Zがつくときだけアホになります。
あらいやだ
アホがゼットで勝ち誇り
1000ならzfs終了
限りなくアホに近いZ
1000ならzfsリビルド開始
ゼットで天まで届くアホになれ!
アホはゼットで虫の息
ZFS オワタ \(^o^)/
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。