くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 36台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
自宅サーバ全般に関する質問スレッドです。
※注意:仕事で使うサーバーはスレ違いです。

質問の際は
 1.OS名
 2.使用するサーバソフトとバージョン
 3.ネットワーク環境
などのサーバー環境を書きましょう。

まとめページ
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 35台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1219067131/

くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 34台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1210084915/
2DNS未登録さん:2008/10/24(金) 13:59:57 ID:???
定番の質問用テンプレ

外部からはピコーンなのに内部からはショボーンです
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?%B3%B0%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%CB%8E%DF%8E%BA%8E%B0%8E%DD%A4%CA%A4%CE%A4%CB%C6%E2%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%BC%8E%AE%8E%CE%8E%DE%8E%B0%8E%DD%A4%C7%A4%B9

串を刺して外部から接続して確認する方法もあるが、外部から接続してヘッダやソースの取得、スクリーンショット画像を生成してくれるサイトがある。
http://fula.jp/cgi-bin/head/
http://fula.jp/cgi-bin/head2/
3DNS未登録さん:2008/10/24(金) 18:32:53 ID:iBvVPYUL
一物
4DNS未登録さん:2008/10/24(金) 21:00:19 ID:???
すみません。サーバーの事はあまりよく分からないのですが、質問させてください。

事務所にサーバーを設置し、防犯カメラの様子をサーバー側で配信して自宅などからチェックしたいのですが、どのような構成にしたらいいのか教えて下さい。
5DNS未登録さん:2008/10/24(金) 21:32:43 ID:???
適当なポートに垂れ流しで良いんじゃない?

よくあるコインパーキングの防犯カメラとか、セキュリティーなしで、IPとポートわかれば覗けるのおおいし。
6DNS未登録さん:2008/10/24(金) 21:37:45 ID:???
ネットワークカメラでググればホスト機能付のカメラが引っ掛かると思うよ。
別に鯖やプログラムを用意しなくても、設置してちょっと設定するだけで外部からアクセスできる奴。
7DNS未登録さん:2008/10/24(金) 21:42:06 ID:???
なるほど。有難うございます。
色々調べてみたら、メディアエンコーダ使ったほうが簡単そうなんでそっちで試して見ます。
8DNS未登録さん:2008/10/24(金) 23:21:29 ID:yWZuVWxU
CentOS(5.2)でiplogを使いたいんですが、インストールは出来ますか?
この前まで長年親しんだvine4でiplogを使用していましたがCentOSに換えて
インストールしようとしたんですが、どうしてもmake出来ない。
libpcapも入れてパッチも当てたんですけど・・。
9DNS未登録さん:2008/10/24(金) 23:47:10 ID:???
なんでそんなメンテナンスされていない古いプログラムを使うの?snortとかにしな。
10DNS未登録さん:2008/10/24(金) 23:53:28 ID:yWZuVWxU
>>9
軽いしシンプルだから、って理由です。どうもgccが原因でうまくmakeできない
ようなのでsnortも考えてみます、ありがとうございました。
11新参者:2008/10/25(土) 01:58:07 ID:S6EFYuLB
プロバイダ:TOKAI
モデム:WD701CV


インターネット----ADSLモデム------------ルータ--------------クライアント
グローバルIP     ローカルIP


↑のようにルータでグローバルIPで取得して
ルータからローカルIPになるようにしたいのですが
モデムやルータではどんな設定をしたら、このような構成にできるのでしょうか?

いろいろと調べているのですが、よくわかりません。
そもそもプロバイダなど、環境が悪かったりするんでしょうか?
質問が下手ですみません(汗)
わかる方いましたら、お教えください。m(_ _)m

調べているとよく
12DNS未登録さん:2008/10/25(土) 03:23:37 ID:???
WD701CV ってルーターじゃないか
そのままつなげばいいだろ
自宅サーバを置きたいなら
ttp://www.aterm.jp/web/faq/17/17030.html
とか
13DNS未登録さん:2008/10/25(土) 04:35:30 ID:???
レンタルすればいいのに
自宅鯖にする理由はなんですか?
また自宅じゃない鯖についての板とかないんですか?
14DNS未登録さん:2008/10/25(土) 04:53:58 ID:???
自宅のが楽だから

レンタル鯖
http://pc11.2ch.net/hosting/
15DNS未登録さん:2008/10/25(土) 05:41:06 ID:???
ホームページとかサービスとか運営するにしても
レンタルしたほうが楽なんじゃないのでしょうか?
16DNS未登録さん:2008/10/25(土) 06:27:08 ID:???
そうしたいならそうすればいい。
登山家になぜ登るのか、平地を散歩した方が楽ではないかと訊くのは野暮。
17DNS未登録さん:2008/10/25(土) 08:10:29 ID:???
>>15
50G のディスクエリアと好きなデーモンやデータベースが入れられて
月1000円以下で貸してくれるレンタルサーバーがあれば移る。
18DNS未登録さん:2008/10/25(土) 10:00:45 ID:???
HPは宅鯖とは別に蓮鯖借りてる奴は多いだろ。
宅鯖はカスタマイズされた俺様専用サービスが動いてる。

宅鯖=http鯖なんて思ってる方はお帰り下さい。
19DNS未登録さん:2008/10/25(土) 11:07:03 ID:???
>>18
正しいことを言ってるはずが、気がついたら自分が少数派だった。

なんて経験は無いですか?
20DNS未登録さん:2008/10/25(土) 11:14:16 ID:???
自宅警備員じゃなくてネットワーク管理やってますって言えるんだぞ!
21DNS未登録さん:2008/10/25(土) 11:18:08 ID:???
自宅にサーバ置いてるけど外から使うのもほとんど自分
外からもアクセスできるファイル置き場であり、予約録画の受け口であり
携帯から2ちゃんに書き込むときの串だったり、いくつかのメールボックスの集約先だったり。

こんなのわざわあざレンタルしてまでやらんわ。
22DNS未登録さん:2008/10/25(土) 11:27:07 ID:???
好き勝手物を置けるってのは大きいよね
23DNS未登録さん:2008/10/25(土) 11:57:44 ID:???
他人に好き勝手入られないように気をつけような!
24DNS未登録さん:2008/10/25(土) 15:59:48 ID:???
普通に「楽しいから」でいいだろ
25DNS未登録さん:2008/10/25(土) 18:39:48 ID:???
VLAN環境にしたくて、いろいろ試したのですが、つながりません・・・

1)現状
---[MN7310(ADSLモデム兼ルータ)]---[PC]

2)理想
---[MN7310(ADSLモデム)]---[BA8000pro(ルータ)]---[PC]

MN7310をモデムとして使う設定にして、
BA8000proのほうからPPPoE接続、ではダメなのでしょうか?
26DNS未登録さん:2008/10/25(土) 18:46:04 ID:???
VLANか・・・そうか、そうか・・・・
27DNS未登録さん:2008/10/25(土) 18:50:04 ID:???
>>25
2の構成でルータからPPPoE接続自体ができない、という話?
それともPPPoEはいけてるけどVLANとやらができない、という話?

ところで ×VLAN ○VPN だったりしない?
28DNS未登録さん:2008/10/25(土) 19:18:19 ID:???
>>27
PPPoEがダメみたいです。
VLANは(メーカによって呼称いろいろみたいですが)LANのセグメント割る機能で、
クライアントPCと自宅サーバを別セグメントにしてセキュリティ強化!とかやってみたいんです。

BA8000proを192.168.1.2にして、MN7310を192.168.1.1にしたんですが、
BA8000proにつないだクライアントPCからはMN7310が見えません。
29DNS未登録さん:2008/10/25(土) 19:34:14 ID:???
MN7310をブリッジにして、BA8000proでPPPoEを使う設定にすればいい。それだけ。
MN7310のIPとかどうでもいい。

VLANは・・・・えーっと、とりあえず、つなげるようになってからにしようか。
30DNS未登録さん:2008/10/25(土) 19:35:16 ID:???
あ、見逃してた。
>BA8000proにつないだクライアントPCからはMN7310が見えません。
これで正解。
31DNS未登録さん:2008/10/25(土) 19:37:50 ID:???
>>29
ありがとうございます。
BA8000proのPPPoE接続を使う設定が間違ってるかもしれないので、
ネット調べて説明書にらめっこしてもうちょっとがんばってみます
3231:2008/10/25(土) 22:28:07 ID:???
>>30
そうですよね、ブリッジですもんね。

なんとかつながりました。原因は「BA8000proの接続設定がPPPoEになってなかった」ことでした。
アカウントの設定はしたものの、それを使う設定になってなかっただけでした。

次はVLANの設定と、ローカルIPからモデムに接続できるようにスイッチングHUB使って
チャレンジしてみたいと思います。ありがとうございました。
33DNS未登録さん:2008/10/26(日) 00:07:02 ID:???
>>32
[BA8000pro(ルータ)]ってタグVLAN機能あるの?
34DNS未登録さん:2008/10/26(日) 05:26:41 ID:2817Mklj
 1.OS名 Win2K
 2.使用するサーバソフトとバージョン Win2K
 3.ネットワーク環境 家庭内乱
[質問]
Windwos Home Severがドスパラで売り切れで困ってるんですけどなんとかならないのでしょうか?
35DNS未登録さん:2008/10/26(日) 07:22:11 ID:???
他所の店で買えばいいじゃない
ttp://www.coneco.net/PriceList/1080820138/order/MONEY/
36DNS未登録さん:2008/10/26(日) 08:21:18 ID:D5rjNP57
あくまで技術的な質問ですが、自前のネームサーバって要求スペックは高いんでしょうか?
たとえば1日のPVが5万(あり得ないけど)とすれば、ネーム鯖に要求されるスペックはどれ位必要ですか?
また、最低2つのネーム鯖が必要って聞いたのですがこの2つのネーム鯖は必ずしも同じスペックで
なくても良いんですよね?プライマリを高スペック、セカンダリを低スペックとかにしても。

あくまで概念のみの質問です、よろしくお願いします。
37DNS未登録さん:2008/10/26(日) 08:23:01 ID:???
>>36
ローカルで負荷試験やればいいじゃん。
38DNS未登録さん:2008/10/26(日) 09:12:41 ID:???
>>36
WEBやDBに比べれば低いと思われ
同じスペックじゃなくてもよいですぉ

まぁBINDのことしか知らないんですがね
39DNS未登録さん:2008/10/26(日) 09:52:04 ID:???
namedだけならどんな糞スペックでも構わんでしょ。
昔のレンサバなんてnamed、httpd、maild、etcetc...全部入ってpen100でも十分動いてたじゃん。
あと言わずもがなだけどプライマリとセカンダリを運用するなら、グローバルIPも個別で必要だから。
40DNS未登録さん:2008/10/26(日) 09:53:51 ID:???
>>36
そもそもweb側に50kのPVがあったとしても、毎日、50kの名前解決が必要な訳じゃないでしょ?
41DNS未登録さん:2008/10/26(日) 10:18:31 ID:OSVkmNSw
ID変わったけど36です。
レス下さった方、ありがとうございます。
どうも本質的にまだ理解しきれてないのですが、ネーム鯖単体ならそれほど高スペックで
なくとも事足りるみたいですね。

>>39
そんな大昔の事情は全く見当つきませんが、pen100でってすごいですね・・
エンドユーザーの回線が今ほど高速でなかったから可能だったのかも知れないですが。
グローバルIPは固定で8あります。もっとも勉強用に取っただけである程度触れたら解約か
固定1にするつもりですけど。

>>40
解るような解らないような、、例えばhttp://xxx.ne.jpにブラウザなどからアクセスされたら
要求毎にネーム鯖が実IPへの誘導を処理するんじゃないんですか?
42DNS未登録さん:2008/10/26(日) 10:27:43 ID:???
>>41
俺のサーバーをばかにしてんのか?
pen133でapacheやbind、postfixなどなど動いているぞ。

DNSはキャッシュがあるんで、そんなにアクセスは来ないよ。
キャッシュはプロバイダーレベルでも効くからかなり少なくなるはず。
TTLが長いほどアクセスは少なくなる事になる。
43DNS未登録さん:2008/10/26(日) 10:38:26 ID:OSVkmNSw
>>42
すみません、そんなつもりはないのですが気に障ったら謝ります。
キャッシュのおかげで軽減されるのでしたか、、だからDNSは直ぐに反映されずに
伝播にある程度の時間がかかるのですね。もう少し基本的な事ぐぐってから出直します。
44DNS未登録さん:2008/10/26(日) 10:45:45 ID:pSOlQ8cc
MRTGでCPUの使用率を調べているのですが、
急に100%近くまで上がり、それが1時間ぐらい続いています。

こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?再起動でしょうか?
45DNS未登録さん:2008/10/26(日) 11:16:54 ID:???
>>44
psとかtopとかで、リソース消費してるプロセスの有無を確認。
4644:2008/10/26(日) 12:35:27 ID:???
>>45
ありがとうございます。
topコマンドで調べると、CPU使用率は15%前後です。
あとは特別リソースを消費していそうなプロセスはありません。

MRTGの表示(緑の棒グラフ)は、常に100%に近い状態なのですが
実際のサーバの状態は特に気にするほどでもないのでしょうか?
47DNS未登録さん:2008/10/26(日) 12:56:30 ID:???
だからCPU食ってる原因を調べないとわからんであろうが。
4844:2008/10/26(日) 13:00:21 ID:???
topで表を見るだけでは駄目なのでしょうか?
49DNS未登録さん:2008/10/26(日) 13:03:39 ID:???
いや、MRTGの表示がおかしい原因だろ。
50DNS未登録さん:2008/10/26(日) 13:55:16 ID:???
OIDが間違ってるとかだな
topをバッチモードで動かしてログ取ってみ
ロードアベレージの値とMRTGの結果が一致するかどうか比較すりゃいい
51DNS未登録さん:2008/10/26(日) 19:35:03 ID:???
centos5を使用しています。
iptablesで特定のIPからしか、sshできないように設定しています。

この場合は特定のIP以外のsshアクセスは特に気にする必要はありませんでしょうか。
52DNS未登録さん:2008/10/26(日) 19:50:09 ID:???
fwで弾いてたら、sshのログに残らないはず。
残ってたら、問題。
53DNS未登録さん:2008/10/26(日) 19:51:31 ID:???
>>51
質問の意味が理解できないが・・
SSH単体で出来ることと言えば

・TCP WrapperによるIPアドレス制限(ホワイトリスト形式が望ましい)
・PermitRootLogin, AllowUsers, DenyUsers, AllowGroups, DenyGroupsによるログイン制限(ホワイトリスト形式が望ましい)
・公開鍵認証のみを許可する
・Well Known Port(port22)を使用しない
・sshdはroot権限で動かさない

こんなところかい?
54DNS未登録さん:2008/10/26(日) 19:54:35 ID:???
>fwで弾いてたら、sshのログに残らないはず。
>残ってたら、問題。

特定外のIPがsshのログに載ることはあるんですか。
iptablesで弾いてればそこまでも行かない気がしますが。
55DNS未登録さん:2008/10/26(日) 20:11:35 ID:???
残ってたら、fwやら、なにかしら問題があるね。と言いたかった。
56p4201-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2008/10/26(日) 21:40:20 ID:???
ts
57p4201-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2008/10/26(日) 21:41:16 ID:???
2ch.net*chitose-sever.go2.jぷ
*を@に直して、ぷをpに直して送信して。
自宅鯖のテストっす。
58DNS未登録さん:2008/10/26(日) 22:23:03 ID:???
gmailからでも送ればいいやん
59DNS未登録さん:2008/10/26(日) 23:15:35 ID:???
chitose-sever

chitose-server
両方解決できるやん。。。
60p4201-ipbf303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2008/10/26(日) 23:21:04 ID:???
>>58
d

>>59
あら。
なんでカシラ?
61DNS未登録さん:2008/10/26(日) 23:45:15 ID:???
IP違うけどな。
62DNS未登録さん:2008/10/27(月) 00:47:35 ID:???
Fedora7で鯖やってるんですけど
UPローダ設置しようと思ってパーミッションを
適当にchmod 700 upload.cgiって端末に打ち込んで、
その後に/etc/rc.d/init.d/httpd reloadって打ち込んで
http://192.168.11.250/up2/upload.cgiってやったら
「500 Internal Server Error」とか出るんだけど
如何すれば正しく表示されますか?
63DNS未登録さん:2008/10/27(月) 01:06:47 ID:???
エラーログに詳細でてるよ
64DNS未登録さん:2008/10/27(月) 01:08:54 ID:???
あと700はいいけど、そのファイルやディレクトリのオーナーは把握してるのか?
65DNS未登録さん:2008/10/27(月) 01:38:37 ID:Vv+T0w2V
Fedoraを捨てよ
CentOSを使え
66DNS未登録さん:2008/10/27(月) 02:04:47 ID:???
iptabelsでssh接続の際、特定のIPしか通さないポリシーなら
特定外のマシンからsshで進入されることはないと考えて問題ないでしょうか。
67DNS未登録さん:2008/10/27(月) 03:46:54 ID:???
>>66
問題ない。さらにルーター側でもそういうポリシーにしとけば更に安心。
俺はtcp wrapperで制限してるけど。
68DNS未登録さん:2008/10/27(月) 09:43:45 ID:zWKF9KeF
あの、辞書攻撃がしつっこい場合に一定時間そのIPをブロックするような方法は
あるんでしょうか?sshはポートを変えてるし鍵認証のみなので来てないですがFTPと
pop3目掛けて鬼のように誰か辞書攻撃をしてきてます。国内です、ISPもyahooBB、OCN、
ODN、t-com、Nifty、IIJ、その他マイナーなISPからも相当きてますがログの時刻から
判断すると大人数ではなく単独犯か2、3人の少数のように思えますが。
OSはCent4、FTPはProftpd、popはdovecotでセキュアな通信でなく平文です。

たいした鯖じゃないのに明確な目的を持ってやってるようですが、、白木陽子でもしてるのかな。
69DNS未登録さん:2008/10/27(月) 13:32:05 ID:z8uGAVZM
今日、なんかサーバーは重いのでtopしてみたら

top - 13:27:21 up 4 days, 9:02, 2 users, load average: 1.11, 1.12, 1.15
Tasks: 118 total, 3 running, 115 sleeping, 0 stopped, 0 zombie
Cpu(s): 50.2%us, 0.0%sy, 0.0%ni, 49.8%id, 0.0%wa, 0.0%hi, 0.0%si, 0.0%st
Mem: 1025560k total, 927148k used, 98412k free, 4152k buffers
Swap: 2031608k total, 1604840k used, 426768k free, 114752k cached

PID USER PR NI VIRT RES SHR S %CPU %MEM TIME+ COMMAND
15266 root 25 0 203m 189m 220 R 100 18.9 565:02.77 logrotate
17589 root 15 0 12720 1088 800 R 0 0.1 0:00.02 top

こんなんなってるんですけど
logrotateは何をやってるのでしょうか?
一通り設定を確認してみたのですが、特に問題無さそうだし、
HDDの空き容量もたっぷり。

最近設定を変えたといえばhttpdのヴァーチャルホストの設定を少し足したくらいです。
情報が少なくて申し訳ないのですが、なにか思い当たることありますか?

ディストリはCentOS5.2です。
70DNS未登録さん:2008/10/27(月) 16:22:04 ID:???
>>63
なんか詳細が英語でよく分かんないんですけど。
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, root@localhost and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/2.2.8 (Fedora) Server at 192.168.11.250 Port 80
って書いて有ります。
71DNS未登録さん:2008/10/27(月) 16:24:09 ID:???
>>64
オーナーってroot権利持ってる人の事ですか?

>>65
Fedoraでこんなんじゃ、CentOSでも同じかとw

>>63
>>64
>>65
コメント有難う!
少し参考になりましたよ。
72DNS未登録さん:2008/10/27(月) 16:34:12 ID:???
>>71
ls -l とかでファイル見ると持ち主の名前が出るだろう。
たとえば、Apacheをnobody(apacheとかwwwとかもある)で動かしていたら(httpd.confのUser)
700のcgiを実行するには、そのcgiのオーナーがnobodyじゃないと実行できない。
オーナーの変更にはrootでchownする必要がある。
73DNS未登録さん:2008/10/27(月) 16:38:06 ID:???
suEXEC環境はその限りではないけどな。
suEXEC有効でユーザーディレクトリ内なら、オーナーはそのユーザーであればいい。
74ななし:2008/10/27(月) 16:39:26 ID:laxdzj0j
FTPサーバアドレスって人に教えても大丈夫なん?
75DNS未登録さん:2008/10/27(月) 18:12:32 ID:???
>>74
アドレスを人に教えて大丈夫じゃないftp鯖立てちゃダメでしょ。
常考

つか、そんなこと聞くレベルならftp鯖立てるのはおすすめできない。
知らないうちに割れ物置き場にされるのがオチ。
76DNS未登録さん:2008/10/27(月) 21:17:08 ID:???
>>69
俺だったら、初めてその現象が起きた、その後は起きない、なら放置。
しばしば発生するようなら、パッケージを最新にする。
それでもまだ起きるようなら他のログ関連のものと設定が衝突してるか調べつつ
同様の事例をググってみる。

>>70
エラーログとはApacheの設定ファイルのErrorLogで指定されてるやつだ。
大抵はスクリプト言語のエラーメッセージが記録されてる。
77DNS未登録さん:2008/10/27(月) 21:31:46 ID:???
>>66
IPアドレスが偽装されたら無力。全然危険。
78DNS未登録さん:2008/10/27(月) 21:32:18 ID:???
[email protected]にメールを送ると[email protected]からメールが帰ってくる、自動応答メールを以下のように実装してみたのですが、
javaから送信したメールが、user1のprocmailのレシピに引っかかり、無限ループに陥ってしまいます。
どのように実装するのが正しいのでしょうか?

メール受信
↓(from:[email protected] to:[email protected])
postfix

procmail (/home/user1/.procmailrc)
↓(パイプでjava起動)
java
↓(from:[email protected] to:[email protected])
postfix

メール送信
79DNS未登録さん:2008/10/27(月) 21:46:46 ID:???
>>77
IP偽装はUDPのような一方通行で成立しうるタイプの通信でのみ意味がある。
TCPのように最低でも一往復半(3-way handshake)を必要とする通信の場合は、
偽装しても帰りのパケットを読み取れないので通信が成立しない。
80DNS未登録さん:2008/10/27(月) 22:00:42 ID:???
>>78
あなたはhoge.comのユーザ(ry
それはともかくとして、送信メールに対してもprocmailが動くの?

.forward経由でprocmailを動かせばそんなことはないので無問題だけど。
81DNS未登録さん:2008/10/27(月) 22:19:52 ID:???
>>80
mailコマンドでメールを送信すると、各ユーザとも正常に送信されるんだけど、
java経由のメールが引っかかっちゃうんですよねぇ〜(´・ω・`)
82DNS未登録さん:2008/10/27(月) 23:04:02 ID:???
>>79
ifconfig eth0 偽装したいIPアドレス。
83DNS未登録さん:2008/10/27(月) 23:15:03 ID:???
wanでの話じゃねーの?
84DNS未登録さん:2008/10/27(月) 23:17:19 ID:???
>>83
そんなことどこに書いてあるよ?
8566:2008/10/28(火) 03:24:55 ID:???
IP偽装のことも考えていましたが。
79さんが言っているように、sshのtcp接続は戻りが必要になるので
そういった攻撃は無意味になると思いました。

そしたら、iptablesで特定IPのみ受け付けるセキュリティーポリシーで十分
な気がします。  他に注意することはありますでしょうか。


86DNS未登録さん:2008/10/28(火) 05:47:42 ID:???
>>72
お、rootでそのupload.cgiをchownしなければ
ならないって事ですよね?SUして。
いやー遣って見たんですけど出来なかったです。
Apacheの設定が悪いのかな?…出来ればこのエラーログ?
何処が悪いのか分かる人居ませんか?
>>70のエラーログ
87DNS未登録さん:2008/10/28(火) 07:17:28 ID:???
>>86
>>70のは「サーバで何かエラーになった」と書いてあるだけで
詳細は>>76のログ見ないと分からない。
88DNS未登録さん:2008/10/28(火) 07:41:51 ID:???
>>85
て言うかそのノード自体の乗っ取りも考えてパスワードなり鍵を重要視すべきだと思うが。
89DNS未登録さん:2008/10/28(火) 07:43:30 ID:???
>>70
>>87
おお!そうだったんですか、了解です。
90DNS未登録さん:2008/10/28(火) 07:44:05 ID:???
>>70じゃなくて>>76ですね
91DNS未登録さん:2008/10/28(火) 07:48:04 ID:???
あ、なんか
error_logとerror_log.1から3まで合計4個error_logが有るんですけど
どれを晒せば宜しいでしょうか?
92DNS未登録さん:2008/10/28(火) 08:02:47 ID:???
>>91
error_log.2。常識だ。
93DNS未登録さん:2008/10/28(火) 08:29:51 ID:???
>>66
同一IPアドレスから他人がアクセスする可能性は?
iptablesの設定がミスってる可能性は?

素直に>>53くらいまでやっておけ。全部やる必要はないが。
94DNS未登録さん:2008/10/28(火) 09:40:07 ID:???
>>91
error_logの下の方見てみ。
エラーを出した時刻と同じとこ+-数行抜き出せばいい
95DNS未登録さん:2008/10/28(火) 10:20:07 ID:hZTCaopl
cronから
PHP Fatal error: Allowed memory size of 10485760 bytes exhausted (tried to allocate 513 bytes)

というエラーメッセージが来ているのですが、
これってメモリ不足という事でしょうか?
96DNS未登録さん:2008/10/28(火) 15:03:41 ID:BtpT6Tt2
ルーターのDHCPを有効にしたまんまでサーバーPCに
静的なIPアドレスを割り当てることってできませんか?

家族の反対にあってDHCPを無効にできません><
97DNS未登録さん:2008/10/28(火) 15:07:49 ID:???
DHCPの設定に範囲指定あるだろう。
その範囲外を手で振ればいい。
他にも、MACアドレスで固定のアドレス振るとかいろいろ手はある。
DHCPそのものを切る理由がわからん。
98DNS未登録さん:2008/10/28(火) 15:10:04 ID:???
99DNS未登録さん:2008/10/28(火) 16:02:31 ID:???
>>97
どうもありがとうございます。
無事にできました。
100DNS未登録さん:2008/10/28(火) 19:14:56 ID:???
>>92
>>94
いちお、error_logとerror_log.2を晒します。
error_log
[Tue Oct 28 07:07:31 2008] [error] [client 192.168.11.240] (13)Permission denied: access to /test.cgi denied
[Tue Oct 28 07:09:42 2008] [error] [client 192.168.11.240] (13)Permission denied: access to /test.php denied
[Tue Oct 28 07:15:54 2008] [error] [client 192.168.11.9] (13)Permission denied: access to /test.php denied
[Tue Oct 28 07:16:48 2008] [error] [client 192.168.11.9] (13)Permission denied: access to /test.cgi denied
[Tue Oct 28 18:42:28 2008] [error] [client 192.168.11.9] (13)Permission denied: access to /test.php denied
[Tue Oct 28 19:06:44 2008] [error] [client 192.168.11.9] (13)Permission denied: access to /dekiru.cgi denied
[Tue Oct 28 19:06:59 2008] [error] [client 192.168.11.9] script not found or unable to stat: /var/www/html/upload.cgi

error_log.2
[Sun Oct 19 18:05:17 2008] [notice] Digest: done
[Sun Oct 19 18:05:17 2008] [notice] Apache/2.2.4 (Unix) DAV/2 PHP/5.2.6 configured -- resuming normal operations
[Sun Oct 19 18:06:40 2008] [error] [client 192.168.11.240] File does not exist: /var/www/html/favicon.ico
[Sun Oct 19 18:07:21 2008] [error] [client 192.168.11.240] File does not exist: /var/www/usage/index.html
[Sun Oct 19 18:56:20 2008] [notice] SIGHUP received. Attempting to restart

如何でしょうか?( ^ω^)・・・
101DNS未登録さん:2008/10/28(火) 19:23:10 ID:???
>>100
Permission deniedだしパーミッションの問題
これ抜けても別のエラーが出る可能性はあるけどな。

とりあえず、ティレクトリが/までさかのぼって奇数であることとcgiファイルのパーミッションを705にしてみ。
102DNS未登録さん:2008/10/28(火) 19:24:41 ID:???
奇数じゃわからんか。
ls -al して
drwx-----x この一番右にxがついてるかどうかね。
103DNS未登録さん:2008/10/28(火) 19:50:46 ID:???
>>101
chmod 705 [cgiファイル]
こんな感じでokですか?
>>102
はい、奇数じゃ分からなかったです。
ls -alの結果も晒しますね。
[root@localhost html]# ls -al
合計 104
drwxr-xr-x 3 root root 4096 2008-10-28 19:10 .
drwxr-xr-x 7 root root 4096 2008-01-25 00:45 ..
-rwxr-xr-x 1 root root 85 2008-10-28 06:43 dekiru.cgi
-rw-r--r-- 1 root root 10 2008-10-09 06:05 index.html
-rw-r--r-- 1 root root 0 2008-10-01 21:42 index.html~
-rw-r--r-- 1 root root 1239 2008-10-28 19:09 log.txt
drwxr-xr-x 4 munin munin 4096 2008-10-20 00:15 munin
-rw-r--r-- 1 root root 8 2008-10-01 21:52 sample.html
-rw-r--r-- 1 root root 0 2008-10-01 21:52 sample.html~
-rw-r--r-- 1 root root 249 2008-10-01 21:24 sample1.shtml
-rwxr-xr-x 1 root root 243 2008-10-01 21:36 sample2.cgi
-rw-r--r-- 1 root root 156 2008-10-01 21:39 sample2.html
-rwxr-xr-x 1 root root 495 2008-10-28 07:06 test.cgi
-rw-r--r-- 1 root root 22 2008-10-28 07:09 test.php

/var/www/htmlにある奴です。

104DNS未登録さん:2008/10/28(火) 20:13:54 ID:???
>>101
705にしたんですけど、ダメでした…
105DNS未登録さん:2008/10/28(火) 21:13:44 ID:???
>>103
>>101の意味は、これを実行して結果を確認しろ、ってこと。
ls -ld / /var /var/www /var/www/html

/ と /var がおかしいのは考えにくいし /var/www/html は>>103の結果で正しそうだから
残るは /var/www かな、と思うけど。
106DNS未登録さん:2008/10/28(火) 22:01:46 ID:???
>>105
あ、なるほど!すみません勘違いしてましたm(_ _)m

[root@localhost html]# cd /var/www
[root@localhost www]# ls -al
合計 56
drwxr-xr-x 7 root root 4096 2008-01-25 00:45 .
drwxr-xr-x 20 root root 4096 2008-10-02 04:03 ..
drwxr-xr-x 2 root root 4096 2008-01-25 00:45 cgi-bin
drwxr-xr-x 3 root root 4096 2008-10-24 08:48 error
drwxr-xr-x 3 root root 4096 2008-10-28 19:10 html
drwxr-xr-x 3 root root 4096 2008-10-24 08:48 icons
drwxr-xr-x 2 webalizer root 4096 2008-10-19 18:07 usage

この様に表示されました。
107DNS未登録さん:2008/10/28(火) 22:12:14 ID:???
うぜえスレ流すな
108DNS未登録さん:2008/10/28(火) 23:27:41 ID:???
>>107
日本語で頼むよ。
109DNS未登録さん:2008/10/28(火) 23:51:27 ID:???
>>107
すまん、でも困ってまして…
110DNS未登録さん:2008/10/29(水) 09:38:19 ID:???
パーミッションそのものは問題なくて、エラーログにそれしか出てないんじゃ
おそらくSELinuxじゃないかな。
とりあえず、SELinuxで調べてとめてみ
111DNS未登録さん:2008/10/29(水) 10:06:38 ID:???
しかし、rootでemacs使って直接html編集するのはどうか。
まあ慣れたらやらなくなるか
112DNS未登録さん:2008/10/29(水) 12:53:23 ID:???
>>110
可能です。
以上。
はい次の方。
113DNS未登録さん:2008/10/29(水) 16:32:44 ID:???
皆さん、色々とコメント及びアドバイス有難う御座います。
何とか自力で解決致しました。
ディレクトリのアクセス権限を調整しました。
chmodコマンドを用いて/var/www/htmlディレクトリに読み込み
権限と実行権限を付加しました。あと、ホームディレクトリには実行権限を付加しました。

でも、このままではSELinuxの制限が動いてしまい、ユーザーの/var/www/html
ディレクトリにアクセス出来ないの、そこで/var/www/htmlのラベルを変更しました。
そしたら見事に表示されましたが、今度はupload.cgiにアクセスすると
500 Internal Server Errorと表示されます…
その他はphpも特に問題無く動いてます。
114DNS未登録さん:2008/10/29(水) 16:53:45 ID:???
>>113
そういうのは「何とか自力で解決致しました」とは言わない
115DNS未登録さん:2008/10/29(水) 21:05:24 ID:???
thttpdで http://www.hoge.com/hogehoge/foo/fuga/ の
fooのディレクトリに.htpasswdを使って認証をかけたのですがfugaのディレクトリ
にアクセスすると認証無しで見えてしまいます。
thttpdでfoo以下のディレクトリにも自動的にfoo認証のを適用することはできない
のですか?もしできるならやり方を教えてください。

116DNS未登録さん:2008/10/29(水) 22:07:07 ID:???
>>113
市ね
117DNS未登録さん:2008/10/29(水) 22:10:12 ID:???
>>115
ky
118DNS未登録さん:2008/10/30(木) 01:46:55 ID:???
>>115
だから、hoge.comは実在するから例示に使うなっつーの。
example.comとかにしとけ。
119DNS未登録さん:2008/10/30(木) 01:59:28 ID:4VQTeNoA
120DNS未登録さん:2008/10/30(木) 04:37:07 ID:???
>>119
hage.jp、hoge.jpは登録済みだぞ。
それに、今は空きでも誰かが取るかもしれないでしょ。

exampl.comは例示用に予約されているので、
登録されないことが保証されてる。example.net、example.orgも
OKなはず。example.jpはRFCには書いてないけど、
reservedになってるらしいので、これも例示に使っていいと思う。

まあ、目くじら立てるほどのことでもないんだけど。
121DNS未登録さん:2008/10/30(木) 06:19:11 ID:???
中の人なんじゃね?
122DNS未登録さん:2008/10/30(木) 12:45:17 ID:F3pd6PPM
Apacheのログを削除(もしくは中身を空)にしたいのですが、
rm -f /var/log/httpd/access_log

で良いのでしょうか?
また、それをすると今後ログが生成されないのでしょうか?
123DNS未登録さん:2008/10/30(木) 13:53:20 ID:???
httpd.conf log でググレ
124DNS未登録さん:2008/10/30(木) 14:02:53 ID:???
動作中に消したってディスクの空きは増えないし、むしろ減り続けるぞ。
プロセス再起動しないとね、KILL -HUPでもいいが。
125DNS未登録さん:2008/10/30(木) 14:03:27 ID:???
ログそのものを今後出したくないなら、>>123
126DNS未登録さん:2008/10/30(木) 18:16:37 ID:r3sjZYFa
鯖用機を買ったんですけど
最大消費電力(備考) 最大111W
これだと月どれくらい電気代かかりますかね?
127DNS未登録さん:2008/10/30(木) 18:44:57 ID:???
一時間100Wh(最大が出続けるわけではないのでもっと低いと思う)
一日2.4kWh
月(30日)72kWh
1kWhを22円とすると
1584円/月
128DNS未登録さん:2008/10/30(木) 19:01:38 ID:r3sjZYFa
http://nttxstore.jp/_II_C-10495056#syousai

これ買ったんだけどなぁ・・・

月500円を切りたいんだが、無理そうだな・・・
129DNS未登録さん:2008/10/30(木) 19:06:42 ID:???
どのへんが鯖用機?
130DNS未登録さん:2008/10/30(木) 19:11:11 ID:???
クライアントとして普段使いしなさそうなところが鯖用かとw
131DNS未登録さん:2008/10/30(木) 19:32:42 ID:r3sjZYFa
買ったというより友人からもらったんだ・・・
132DNS未登録さん:2008/10/30(木) 19:45:19 ID:2WAAe47C
最大ってのはフル回転だから24時間フル回転ってわけでもないでしょ
133DNS未登録さん:2008/10/30(木) 19:46:39 ID:???
Tualatinか・・・
具体的に何のサービス提供する鯖かしらんけど、
CD-ROMとかFDDとか外せば500円には近づくんじゃない?
134DNS未登録さん:2008/10/31(金) 03:08:32 ID:ZCHci66Q
先生質問です。

今日 10/31(金) 未明2時過ぎくらいから、迷惑メール対策の rbl.jp さんが参照できなくなってるっぽいんですが、
既報ですか?? (’’


もしそうなら、ある程度のメールサーバの RBL 情報元として使ってるから、
かなーりメンドーなことになりそーなんですが。公私ともに。(´д`;)

「そりゃおまいのキノセイだ」とか「 閉じるって予告してたジャン 」とか
「 うちもうちも! 」とかあれば教えてくださいませ。おねがいいたしまス。
135DNS未登録さん:2008/10/31(金) 04:21:02 ID:ZCHci66Q
とりあえず対策おわた

寝る

おさわがせしました


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
136DNS未登録さん:2008/10/31(金) 08:37:36 ID:???
137DNS未登録さん:2008/10/31(金) 09:52:58 ID:???
HDD を 3.5 から 2.5 に変更
CD-ROM はずす
FDD はずす
NIC をもっと省電力なやつに交換
マウス/キーボードはレガシーなので無駄多すぎなのでイラネ (どうしても必要なら時々で USB キーボードとマウスを抜き差しする)(VMC 使うならマウス/キーボードは要らない)
液晶は落とす (管理は VMC でも使う)
138DNS未登録さん:2008/10/31(金) 13:05:57 ID:???
液晶落としたら壊れたんだけど。
139DNS未登録さん:2008/10/31(金) 15:24:17 ID:???
1.Fedora7
2.DiCE for Linux
3. ocn----[モデム]---[ルータ]---[ハブ]---[サーバ]

DiCEの設定中なのですが、IPアドレスの検出テストでIPアドレスが検出出来なくて困っています。
140DNS未登録さん:2008/10/31(金) 15:35:45 ID:???
フィルタしてんじゃないの?
LANの中だけでアドレスを検出する汎用的な手段はないよ。
141DNS未登録さん:2008/10/31(金) 15:57:11 ID:???
>>140
そうですか。じゃあIP検出が必要無い設定にしておきます。
ありがとうございました
142DNS未登録さん:2008/10/31(金) 15:59:59 ID:???
どっかで止めてるんじゃないかと思ったんだが
必要ないってのはほぼ固定って意味では。
143DNS未登録さん:2008/11/01(土) 04:37:32 ID:???
>>134
>2008年10月31日10:45 UPSの不具合により1:00から8:00まで停止しておりました。
>現在は復旧しております。
だったらしいね
144DNS未登録さん:2008/11/01(土) 15:00:52 ID:???
>>143
> >>134
> >2008年10月31日10:45 UPSの不具合により1:00から8:00まで停止しておりました。
> >現在は復旧しております。
> だったらしいね

まーしょうがないんだろうけど、監視システムから メールサーバの異常が一斉に届いて
ハゲシクおそろしかった ((((゚Д゚;)))) ガクガク
145DNS未登録さん:2008/11/02(日) 13:31:42 ID:???
age
146DNS未登録さん:2008/11/02(日) 14:03:30 ID:???
misconfigurationって何?
147DNS未登録さん:2008/11/02(日) 14:27:37 ID:???
何の話?
148DNS未登録さん:2008/11/02(日) 18:48:57 ID:dMFN73vG
PHPとPostfixでメール送信テストをしています。

内部で作成したメールアドレス(例:[email protected])に送信すると
10通でも瞬時に送信されます。
しかし、外部のメールアドレス(yahooメールなど)に送信すると、
1通につき1秒かかります。10通なら10秒かかります。

Postfixにキューを送るのに、PHPは適さないのでしょうか?
PHPは5.1.6で、Postfixは2.2.3です。OSはCentOS5.0です。
149DNS未登録さん:2008/11/02(日) 19:00:51 ID:???
>>148
そもそもその送信先はもっと高速に受信してくれるの?
150149:2008/11/02(日) 19:08:41 ID:???
>>149
それは分かりませんが、PHPで送信毎にログを取ると
やはり、1秒間隔でキューを送信しています。
なので、もしかしたらPHPのmailやmb_send_mail関数が
Postfixに接続する時になんらかの制限があるのではないか?
(Postfixの設定方法?)とは思っています。
151148:2008/11/02(日) 19:09:32 ID:???
↑すみません。名前欄間違えました・・。
152DNS未登録さん:2008/11/02(日) 20:24:28 ID:???
つか、あんま関係無いけどバージョン古くね?
153148:2008/11/02(日) 20:32:47 ID:???
それが問題ですかね?yumでインストールしたので、こうなりました
154DNS未登録さん:2008/11/02(日) 21:09:27 ID:???
はじめまして、
OSはFedora7を使用しています。

Sn Uploaderと言う所から落として来た
upload.cgiを使用しています。
uploadの設置は勉強の為とLAN内で使いたいと思い設置しようとしてました。
私程の人間じゃマダマダwebに公開出来ません…(汗

それを、設置してパーミッションをcgiと置いて有るフォルダ
共に755にしてブラウザでアクセスしたら、
500 Internal Server Errorと表示されます。
Apacheのエラーログを見ると、
Premature end of script headers: upload.cgiと記載されてます。

Perlのパスは問題無かったです。
改行コードとファイル転送モードは良く
分からないので何もしてません。
(ただ、upload.cgiは鯖マシンからダウンロードした物です)
Suexecは、/etc/httpd/conf/httpd.confの「LoadModule suexec_module modules/mod_suexec.so」行をコメントアウトして再起動しました。

他のCGIは動いてるのですが、
Sn Uploaderのupload.cgiだけ動きません。
他のcgiとは違う場所に
upload.cgiを設置しております。
設置場所は/var/www/html/up2です。
他のCGIが動いてる場所は/var/www/htmlです。
/var/www/htmlにupload.cgiを置いてみましたが動きませんでした。
今回はup2と言うディレクトリに置きたい為、htmlでは無くup2に置いてます。

オーナーは元々rootでしたが、色々試しててオーナーを
apacheにしてる方が居たので自分も試しにしてみただけです。

パーミッションはこの様に表示されてます。
-rwxr-xr-x 1 apache apache 50098 2008-11-02 14:37 upload.cgi
-rw-r--r-- 1 apache apache 50100 2007-12-19 05:21 upload.cgi~

この様な状態でupload.cgiを動かすには如何すれば良いでしょうか?
よろしくお願いします。
155DNS未登録さん:2008/11/02(日) 21:20:35 ID:???
同じディレクトリーに他のCGI を置いて実行できるのか

shell から /var/www/html/up2/upload.cgi
とやって実行できるのか?
156DNS未登録さん:2008/11/02(日) 21:27:19 ID:???
>>115さん
素人なのでshellは分かりませんが、
同じディレクトリに他のCGIを置いて
アクセスしたら実行しました。
157 ◆jy2j5V31aw :2008/11/02(日) 21:33:23 ID:???
>>154
>Premature end of script headers: upload.cgiと記載されてます。

だったら真っ先に改行コードを疑うべきなんだが、

>改行コードとファイル転送モードは良く
>分からないので何もしてません。

なのをまず何とかする。
158DNS未登録さん:2008/11/02(日) 21:36:56 ID:???
shell からが分からないのか。
Xwindowのkterm からとか、コマンドからとでも言うのか。
或いはログイン画面からと言えば良いのか。

ともかくキーボードからたたけ。

それと鯖公開する以上自分が素人なんて思っても言ってはいけない。
159DNS未登録さん:2008/11/02(日) 21:52:55 ID:???
>>157さん
そうですね、改行コードも理解しなければなりませんね(汗
改行コードについて良いサイトなどご存じであれば教えて頂けませんか?

>>158さん
なんかGUIのアクセサリ⇒システムツール⇒端末と
書いて有る物で宜しいですよね?
えーっと、そのにちょっと打ち込んで見ました。
[root@na-toi up2]# bash /var/www/html/up2/upload.cgi
/var/www/html/up2/upload.cgi: line 2: syntax error near unexpected token `('
'var/www/html/up2/upload.cgi: line 2: `use vars qw(%set %in);
この様に表示されました。間違ってたらすみませんm(_ _)m

はい、素人とは言わない様にします!
160DNS未登録さん:2008/11/02(日) 22:06:20 ID:???
改行コードはLF(UNIX)
FTP使ってるならテキストエディタで変更してバイナリでうpれ。
161 ◆jy2j5V31aw :2008/11/02(日) 22:20:39 ID:???
>>159
改行コードなんてただ覚えるだけだから。

Unix系OS (linux とか 現MacOSも) は LF
旧MacOS が CR
DOS, Windows は CR, LF の二文字で表す。
違っていたら行の終わりを正しく認識できない。

ftpならASCIIモードで転送すればよきに計らってくれるはずだが、
日本語の文字コードまで置き換える余計なお世話機能がありそうで怖い。
162DNS未登録さん:2008/11/02(日) 22:38:09 ID:???
>>160さん
改行コードと言うのをLFと言うのにするんですか!
FTPは使って無いのでシェルスクリプト?でやるんですか?

>>161さん
なるほど!このLFとか覚えるだけなんですね!
FTPは使って無いのでシェルスプリクト?でやるんですかね?
その場合はどうやってLFにするんですか?
なんか質問ばかりしてごめんなさい><
163DNS未登録さん:2008/11/02(日) 22:41:23 ID:???
スクリプトをクリップボードにコピー。
teratermでログインして、viを挿入モードにして、ペースト。
164DNS未登録さん:2008/11/02(日) 23:19:46 ID:???
このスレを見てるとLinuxのインストーラーが格段に進化した事だけはよくわかったわ。。。
165DNS未登録さん:2008/11/02(日) 23:29:40 ID:???
nkfも優秀。
166DNS未登録さん:2008/11/03(月) 05:48:13 ID:???
既に自宅鯖が関係ないレベルにまでなっている点
167DNS未登録さん:2008/11/03(月) 11:34:42 ID:???
unix2dosでええやん。
168DNS未登録さん:2008/11/03(月) 15:55:45 ID:???

SCP(ssh)にて、ある特定のホストのみパスワードを必要としないで、
ログインさせることはできますでしょうか?

169DNS未登録さん:2008/11/03(月) 16:06:29 ID:???
自宅鯖でパスなしは危険だぜ?
ssh-agentとか使えばいいと思うが。

実現方法としては公開鍵認証の鍵をパスフレーズ無しでやればいけるんじゃ?
170DNS未登録さん:2008/11/03(月) 16:39:29 ID:???
全ての接続は拒否するが特定IP/HOSTは許可すりゃいいだけのお話ですね
171DNS未登録さん:2008/11/03(月) 16:40:10 ID:???
いや間違えた
証明書を作ればOKですよ
172DNS未登録さん:2008/11/03(月) 20:13:08 ID:???
ADSLという駄目通信環境なんですが、ドメイン名をそこそこの数持っています。
何か有効に活用する方法ありませんか。
DDNSサービスでもしようかと思っても通信環境へぼくて無理だろうし(そもそもIP1つだし)
どうしたらよいのやら・・・
173DNS未登録さん:2008/11/03(月) 20:37:06 ID:???
回線の細さとDDNSは別に関係ないだろ。
要はそのドメインで何のサービスをどの程度の規模でやるかってだけで。
174DNS未登録さん:2008/11/03(月) 20:53:46 ID:???
>>172は「DDNSを使って」という話じゃなくて「所有しているドメインの
サブドメインを提供するDDNS自身を運用」って話だと思うけど。

ADSL回線が頻繁にリンクダウンするとかだとお話にはならなさそう。
DNSのトラフィック量は、TTLの短かさと利用者数次第かな?
IPアドレス1つ問題は、8IPとかくれるISPと契約するとか、
マルチセッションで2つのISP使うとか、
ISPやレジストラのセカンダリDNSサービス使うとか。
175DNS未登録さん:2008/11/03(月) 20:55:43 ID:???
>172
ヤフオク
176DNS未登録さん:2008/11/03(月) 21:23:54 ID:???
>>172
OpenPNE使って、いくつかSNS作るってのはどうだ?
管理人を募集してさ。

今のOpenPNEはかなり高機能だから、単なるSNSやmixiのパクリ以上の
事は出来るし、利用頻度も高いと思うけどな。(管理者次第だが
177DNS未登録さん:2008/11/03(月) 21:25:17 ID:???
ADSLで?
178DNS未登録さん:2008/11/03(月) 22:18:58 ID:???
>>174
やはりそうなるとそれなりの設備とか必要って事ですね。
回線や機器がないとやはり厳しいかな。

>>176
外部から管理人募集ですか。
無料SNSスペース感覚でやってくれる人みつかればいけるかもですねー。
どうやって募集したら言いかわかりませんが・・・
ドメイン名自体はそこそこ良い名前なので、そこに魅力を感じてくれればなんとかならないかな・・・


179DNS未登録さん:2008/11/04(火) 01:24:49 ID:XsFFofQy
この流れで申し訳ないのですが、色んなサイトを参考に勉強中の者です。
FTP常時稼動が危険とか固定IPアドレスが危険とか強調しているサイトをたまに見かけますけど
これって一種の誤解ですよね?FTPは平文でpassとかが流れるってのは解りますけどクライアントと
鯖までの経路にパケットを拾える所がない限り。固定IPも動的IPも確信的に悪意を持って狙う人に
とってはどちらでもいいと思いますし。telnetとかFTPはrootを禁止したりその他の設定が
適切だったらそんなに超危険、というイメージはないのですけれども。
180DNS未登録さん:2008/11/04(火) 02:14:20 ID:???
特段気をつけるというよりは、すべて気をつけたほうがいいと思うんだけどな。

FTPは放置されやすいし、設定しないとデフォでanonymousが使えたりする。
下手にファイルを置かれて実行されると乗っ取られる危険性がある。

proftpd使ってるけど、inetdでメモリー抑えてる。
固定IPアドレスでも、動的でもDNS,DDNSなりで変わらないと思うけど、どうなんだろうなw
181DNS未登録さん:2008/11/04(火) 02:36:36 ID:???
固定IPが危険なら世の中のサーバーどうなっちゃうんだよ…
たぶん攻撃されやすくなるって話だと思うけど、攻撃ツールはIPアドレス無差別攻撃するから動的にしても意味ないよ。

危険性ばっかり心配してると何も出来なくなっちゃうし、
要するに相手に「こいつはセキュリティ甘いな」って思われないように設定すればよい。
OSや使用ソフト名を返したり、ポートがたくさん空いてたり、そういうのは甘いなと思われやすい。
182DNS未登録さん:2008/11/04(火) 03:19:09 ID:XsFFofQy
>>180
同じくproftpd使ってます、アノニは当然禁止してますし公開鯖にするとしても
限られた友人のみで共用ってスタンスなのでおかしな(危険な)ファイルはUPされないと
思いますが、「ファイルを置かれて実行」というのはどのような事を指すのでしょうか?
すっごく無知で下らない便乗質問ですがFTPに何かしらの実行系ファイルを
アップして、リモートから実行コマンド・・みたいな感じですかね?
もしそうだとすると、それをさせない設定などはどうすれば良いですか?

なんとなく、勝手なイメージですがhome/usr/public配下のディレクトリにFTPで
実行系ファイルをアップ、その後ブラウザ(プロンプトでも出来るのかな?)を通して
Execute、その結果乗っ取る・・・みたいなイメージしかわかないです・・。

>>181
>危険性ばっかり心配してると何も出来なくなっちゃうし
まだ公開はしていませんが、私もそう思います。OS情報やポートは抜かりはありません(たぶん。)
ポートは21 (22は変えて別ポート) 25 80 110 587です。
183DNS未登録さん:2008/11/04(火) 06:40:49 ID:???
>>182
>もしそうだとすると、それをさせない設定などはどうすれば良いですか?

要はFTPとはどういうものでの何が危ないのかが理解できてないってことなので、
まだ公道に出るには早いと思われ。
184DNS未登録さん:2008/11/04(火) 07:00:46 ID:???
>>179>>182
固定IPだとはるかに危険、ってことはない。動的IPと同じ程度に危険。
危険箇所は別に盗聴だけというわけではない。

telnetやftpは認証がアカウント/パスワードのみで攻撃しやすいので
どこからでもアクセス可能なサービスに使うのは怖いね。
安易なアカウント名やパスワード付けるとすぐクラックされますよ。
用途に応じて適切に設定・制限する自信があるならいいけど。

>>182の用途ならWebのアップローダCGI(+パスワード認証)の方が簡単便利じゃないかな。
185DNS未登録さん:2008/11/04(火) 07:11:13 ID:???
>>182
今時25番開けても仕方なくないか?
186DNS未登録さん:2008/11/04(火) 11:12:53 ID:maDNHUdj
すいません, 質問させてください.

  [OS] Debian etch
[ソフト] ssh
 [環境] [外部]----[ルータ]----[無線LAN HUB]----[login したい自宅 PC]

簡単に上のような環境なのですが, 外部から自宅の PC に ssh ログイン
できなくてこまっております.
外部かから ssh で login しようと試みると以下のようなメッセージがでます.
 ssh_exchange_identification: Connection closed by remote
で, これをググってみると, hosts.allow や hosts.deny の設定ではとあったので
調べてみましたが allow の方は ALL:ALL , deny の方は空白なので問題なさそうです.
dynamic DNS を使わないで外部から ssh login ってできないものなのでしょうか?
187DNS未登録さん:2008/11/04(火) 11:20:24 ID:???
同じLAN内からはloginできるの?
188DNS未登録さん:2008/11/04(火) 11:23:44 ID:???
LAN内からも無理ならiptablesの設定、外からならIPマスカレード等の設定
を確認するかな、まずは。
189DNS未登録さん:2008/11/04(火) 11:29:21 ID:maDNHUdj
>>187
はい, 同じ LAN 内からは login できます
190DNS未登録さん:2008/11/04(火) 12:08:26 ID:???
ログレベル上げてログとってみては?
191DNS未登録さん:2008/11/04(火) 13:36:35 ID:sVjoaKd3
>>190
ログは見れないと思います。
192DNS未登録さん:2008/11/04(火) 15:02:32 ID:maDNHUdj
>>190
ssh -vvv で詳細を確かめて見ました.
以下のよううなメッセージが得られました.

debug1: Reading configuration data /etc/ssh/ssh_config
debug2: ssh_connect: needpriv 0
debug1: Connecting to xxx.xxx.xxx.xx [xxx.xxx.xxx.xx] port 22.
debug1: Connection established.
debug1: read PEM private key done: type DSA
debug1: read PEM private key done: type RSA
debug1: identity file /home/hogehoge/.ssh/identity type -1
debug1: identity file /home/hogehoge/.ssh/id_rsa type -1
debug1: identity file /home/hogehoge/.ssh/id_dsa type -1
ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host

xxx.xxx.xxx.xx : ホスト側の IP Adress
hogehoge : クライアント側のホストネーム
一応 ssh 接続は確立しているようにも思えるのですが....

193DNS未登録さん:2008/11/04(火) 15:37:55 ID:???
type -1 だな。
LAN内と条件同じなの?
194DNS未登録さん:2008/11/04(火) 15:45:50 ID:sVjoaKd3
>>193
すいません、勉強不足ですが聞かせて下さい。
LAN 内と同じ条件とはどういう意味でしょうか?
195DNS未登録さん:2008/11/04(火) 15:47:56 ID:???
いや、特に何もしてないなら外と内で違いが出るもんでもないと思うし。
同じノートでアドレスだけ変えてやってるのかなと。
196DNS未登録さん:2008/11/04(火) 15:55:03 ID:sVjoaKd3
>>195
特になにもいじってはいません。
ここは素直にDDNSを使った方がいいんですかね?
といっても今外部から使えないと意味はないですよね?
何か原因になりそうな記述ありますかね・・
197DNS未登録さん:2008/11/04(火) 16:44:54 ID:???
まあDDNS使うにこしたことないけど、直アドレスでも使えてるよ。
198DNS未登録さん:2008/11/04(火) 18:03:36 ID:maDNHUdj
>>197さんの設定内容さらしてもらえませんか...?
199DNS未登録さん:2008/11/04(火) 18:40:25 ID:???
なんでやねん、試しに
PasswordAuthentication yes
でやってみたらどうなる?
200DNS未登録さん:2008/11/04(火) 18:54:41 ID:maDNHUdj
>>199
default で PasswordAuthenticatuin yes でした.
201DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:01:12 ID:???
どのサイト見ながら設定したの?
202DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:13:51 ID:maDNHUdj
>>201
色々参考にはしたのですが実際には同じ方法では設定しておりません
やったことは, Debian ホスト機の hosts.allow, hosts.deny の設定と
HUB ぼ設定ですね.
203DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:18:23 ID:???
LANでつながるなら基本的に外からでも差はないはずだよ。
sshd止めて外からつなごうとするとどうなる? -vつけてね
204DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:21:39 ID:maDNHUdj
>>203
/etc/init.d/ssh stop を実行後, 外部から ssh login を試みたところ
さきほどペーストした結果と同じでした....

205DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:22:02 ID:???
LAN/WANじゃなくてクライアントマシンの環境設定だろうなぁ
206DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:24:02 ID:maDNHUdj
>>205
iptable とかですかねぇ?
207DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:31:08 ID:???
iptablesの設定見てないのかよ、、、とりあえず-Lで設定みてみ
208DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:31:54 ID:???
あとルータの設定はどうなのかね、ルーターにもログ機能あるんでみてみるといい
209DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:32:53 ID:maDNHUdj
>>207
iptables -L を実行しました
Chain INPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain FORWARD (policy ACCEPT)
target prot opt source destination

Chain OUTPUT (policy ACCEPT)
target prot opt source destination
との結果ですが。。。

210DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:34:50 ID:???
何もないね。
あとはルーターかあ、、
211DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:36:32 ID:maDNHUdj
>>210
ルータですか...
私マンションに住んでいるのでルータが見えないんですが...

212DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:45:55 ID:???
???
LANって言ってなかった?
無線はルータとしては使ってないのね?
httpサーバ起動したら外からアクセスできるの?
213DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:52:47 ID:maDNHUdj
すいません, マンションタイプのいわゆる LAN ケーブルが一本だけ
でてる状態に 無線 LAN ルータ (HUB 機能付き) を接続し各 PC を
つなげてネットワーク使用香2にしている状態です.

図にしてみると以下のようになります

[外部]----[LAN ケーブル HUB 1 つ]------[無線 LAN & HUB]
|
|
--------
| |
[PC1] [PC2]
こんな感じの状態です
214DNS未登録さん:2008/11/04(火) 19:54:40 ID:maDNHUdj
>>212
>LANって言ってなかった?
いいまちがえました...

>無線はルータとしては使ってないのね?
無線接続はしていません

>httpサーバ起動したら外からアクセスできるの?
試していませんができないと思います.

215DNS未登録さん:2008/11/04(火) 20:06:01 ID:???
えーと、、、
まず、、、無線LANは無線使ってなくてもルータとして機能するんだけどその辺は・・・
壁から出てるLANケーブルはその無線のHUBのWANにつないでるのか、PCと同じHUBのほうにつないでるのか。

もしルーターとしてつないでないなら、グローバルアドレスをそれぞれもらってるのか?
ルーターなしでグローバルアドレスもらってなかったらそもそも外からアクセスできないから、それは無いかと思うけど。
状況がよくわからん。

うちもマンションだけど、ルーターつないでルーターのWAN側アドレスを外からつなぐアドレスにして
IPマスカレードの設定をルーターに設定してる。一般的にはこうなると思うんだけど、そこの環境がわからない。
216DNS未登録さん:2008/11/04(火) 20:15:06 ID:maDNHUdj
>>215
>壁から出てるLANケーブルはその無線のHUBのWANにつないでるのか、PCと同じHUBのほうにつないでるのか。
無線の HUB の WAN に繋いでいます.

>もしルーターとしてつないでないなら、グローバルアドレスをそれぞれもらってるのか?
>ルーターなしでグローバルアドレスもらってなかったらそもそも外からアクセスできないから、それは無いかと思うけど。
>状況がよくわからん。

すいません, 無線 LAN HUB の IP Address が 192.168.1.1 のようになっているので
無線 LAN HUB がグローバルアドレスを持っていると思います.
217DNS未登録さん:2008/11/04(火) 20:20:28 ID:???
そいつあルータだぜ
機種名わかればマニュアル見つけて設定できるかも
どっちにしてもルータの設定をどうにかしないとどうにもならない
218DNS未登録さん:2008/11/04(火) 20:23:08 ID:maDNHUdj
>>217
すいません, 本当に自分の無知を痛感しております...
ありがとうございます!

機種名は PLANEX 社の BLW-04GM-IF です.
219DNS未登録さん:2008/11/04(火) 21:06:40 ID:sVjoaKd3
ちなみにオンラインマニュアルは見つけましたが、私の場合文字化けしてしまって読めませんでした
220DNS未登録さん:2008/11/04(火) 21:43:37 ID:maDNHUdj
万策尽きましたね....

221DNS未登録さん:2008/11/04(火) 21:55:54 ID:???
オンラインマニュアルってPDFのやつ?
文字化けなんてしないが、どんな環境で見てる?
というかコレが見えないと話にならん。
222DNS未登録さん:2008/11/04(火) 21:58:32 ID:maDNHUdj
>>221
はい PDF です, 画面をクリックしてもエンコードの変更ができないので
文章が完全に文字化けしていてなにがなんだかわからない状態です.
環境は UTF-8 です
223DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:00:32 ID:maDNHUdj
連騰申し訳ありません.
http://www.planex.co.jp/support/inst_broad.shtml
の BLW-04BM の PDF マニュアルです
224DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:21:24 ID:???
Bフレのマンソンタイプってマルチセッションに対応してるん?
225DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:22:45 ID:maDNHUdj
>>224
わかりません, 私のは光であったと記憶してます
226DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:32:28 ID:???
前提知識といい、こっちからのQに対するAの内容といい、現段階じゃちょっと自宅鯖は辛そうだな。
227DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:35:02 ID:???
>>221
いや、だからPDF見てる環境を書けと・・・。エンコードとかどうでもいいから。
つーか普通化けないから。
228DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:37:46 ID:???
>>227
PDFファイルも読めない人には助けてもらわなくていいです。
知識のある人お願いします。
229DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:39:29 ID:???
PDFも自分の環境も見えてないのはID:maDNHUdjでしょ
230DNS未登録さん:2008/11/04(火) 22:40:43 ID:???
ていうかそもそもBLW-04BMの管理画面に入れるの?
231DNS未登録さん:2008/11/04(火) 23:06:24 ID:maDNHUdj
>>229
>>228は僕じゃないですよ!大体 ID を ??? にする方法知りませんし...

>>230
管理画面には入ることができます!
232DNS未登録さん:2008/11/04(火) 23:08:46 ID:???
くだ質です、、CentOS5でvsftpdを使用してるんですが特定のお友達ユーザーに
共有ディレクトリ(/var/ftp)と各々のユーザー用public_htmlの2つのディレクトリのみ
許可みたいな設定はできないんですか?
confのLocal_rootに/var/ftp , public_htmlと記述してみたんですがNGでした。
chrootを有効にしてchroot_listに該当ユーザーを書けば確かに解決はするんですが
その場合に副作用として他のディレクトリも操作はできないにせよ覗けちゃうので、
公開ディレクトリとpublic_html「のみ」に限定したいのですが。
233DNS未登録さん:2008/11/04(火) 23:25:28 ID:???
大抵PDFの文字化けはフォントかバージョンが原因だけどな

>>232
パーミッション弄くってもダメだっけ?
234DNS未登録さん:2008/11/05(水) 01:57:51 ID:???
ネットワーク初心者ですがここで質問OKでしょうか?
このような環境で…

[ONU]
 │
[ルータ]──[鯖]※グローバルIPのみ
 │
 └──[ルータ] 192.168.1.1
       ├──[PC] 192.168.1.2
       └──[PC] 192.168.1.3

NICが1枚しかない[鯖]に、aliasで192.168.1.4をつけると
・[PC]から192.168.1.4をたたいて、[鯖]が見えるでしょうか?
(設定次第? そもそも無理?)
235DNS未登録さん:2008/11/05(水) 02:11:40 ID:???
ルーティングとかその辺の単語でいろいろ調べると良いと思うよ
236DNS未登録さん:2008/11/05(水) 02:18:07 ID:7GwXe4au
>231 :DNS未登録さん:2008/11/04(火) 23:06:24 ID:maDNHUdj
>>229
>>228は僕じゃないですよ!大体 ID を ??? にする方法知りませんし...

おぢちゃんが教えてあげようか?
237DNS未登録さん:2008/11/05(水) 04:24:23 ID:Qawz1cCh
>>236
中学生いじめて楽しいですか?
本当に困ってるんです
238DNS未登録さん:2008/11/05(水) 04:59:17 ID:???
>>234
普通に考えて無理です。
239DNS未登録さん:2008/11/05(水) 06:35:33 ID:???
>>234
何をしたいのか主題のほうを書いた方がいい
なんか単にブーメランNATとかhostsの話で終わりそうな気がする
240DNS未登録さん:2008/11/05(水) 07:19:29 ID:???
>>232
mountのbindオプションで解決しないかね?
ひょっとしたらもっと単純にシンボリックリンクで解決したりして。
241DNS未登録さん:2008/11/05(水) 07:29:01 ID:???
>>204
sshd動いてないのに>>192と同じだとすると
>debug1: Connection established.
これは明らかにおかしいと思うのだが。何がコネクションを受け付けてるのか謎。
sshdのログは確認した?

どうしようもなかったらサーバとクライアントでtcpdumpしながら繋いでみて
どこで切られてるのか確認、とかになりそうだなぁ。
そもそもサーバまで通信きてるのか、
途中の機器が勝手にコネクション受けて切ってるのか、とかも判別できそうだし。
242DNS未登録さん:2008/11/05(水) 16:07:50 ID:Qawz1cCh
>>241
うーん・・多分ルータでいろいろ設定できてるみたいなんでサーバが返してるのじゃなく
ルータが何かを返してるんじゃないでしょうか
243DNS未登録さん:2008/11/05(水) 16:22:30 ID:???
まだやってたのか。
このままつないでもセキュリティ的にあれだが・・・
>>223のリンク先にBLW-04BMが無かったのでBLW-04EM を見てるんだが、

1.中のブラウザで http://192.168.1.1/ にアクセス
2.パスワードはpassword
3.Advanced Settingをクリック
4.ステータス表示を選び、インターネット接続のWAN IP のアドレスをメモ
5.NAT設定を選び、ローカルサーバの空欄のとこのプライベートIPアドレスにサーバのアドレスを入れ、
 サービスポートは22、プロトコルはTCP、有効にチェック。
6.設定ボタンで保存してログアウト
7.外から、5でメモしたアドレスにsshする

これでsshd動いてりゃなんか出るだろう
244DNS未登録さん:2008/11/05(水) 16:40:10 ID:???
ただし、そのWAN IPがプライベートアドレスだったりしたらアウト
(192か172か10で始まってたらまずプライベート)
245DNS未登録さん:2008/11/05(水) 17:55:01 ID:Qawz1cCh
>>243
すいません、BMではなくGMでした・・

WANというかルータにはグローバルIPとローカルIPがふられてます・・
246DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:00:03 ID:???
>>245
>WANというかルータにはグローバルIPとローカルIPがふられてます・・

うん。
なんでお前なんかがDMZを作ってるのかがわからない。
247DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:07:48 ID:Qawz1cCh
>>246
非武装地域ですか・・
作ったらまずいんですか?
248DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:09:10 ID:???
>>240
232です。ありがとう、bindオプションで解決しました。
ちなみにシンボリックも試したけどNGでした。
249DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:32:24 ID:BsZF7KxW
>>243
すいません, もう少しでできそうな感じです
GM の場合はどんなんなんでしょうか?
NAT の設定はなんだかできないみたいなんです。。。
ごめんなさい
250DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:39:43 ID:???
いや、NATが設定できないなら無理だから。
残念でしたとしか言いようがない。
251DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:53:06 ID:???
メニューに出てこないとかそんなとこか?
同じ機能は、GMだとローカルサーバという名称になってる
252DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:55:13 ID:BsZF7KxW
>>251
ローカルサーバなるメニューはあります!
でも SSH の項目がないんです!
NAT もないようなきがするんですが
253DNS未登録さん:2008/11/05(水) 18:58:48 ID:???
NATは忘れろ。sshは登録されてないんだろ。代わりにポート番号22を使う。
LAN側もWAN側も22〜22で指定しとけ。プロトコルはTCP
254DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:00:33 ID:BsZF7KxW
>>253
かわりに Telnet があってport 23 になってますね...
ここでなんだかサーバ指定する PC の項目があるんですが
これをグローバル IP にすればいいんでしょうか?
255DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:00:47 ID:???
>>246の言うDMZはバーチャルコンピュータで可能だが
危ないから使わないでいい
256DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:03:48 ID:???
グローバルアドレスは設定には一切使われない。

ローカルサーバ有効→チェック
ローカルサーバに使用するPC→サーバのプライベートアドレス
LAN側ポート→22〜22
WAN側ポート→22〜22
   ↓
新規サーバの追加
257DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:05:44 ID:BsZF7KxW
>>255
なんだか ssh login のしかたが悪いんですかね?
ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host
がやっぱりですんですが...

えーと, クライアント PC から ssh ログインするときに
[ローカル PC のusername]@[WAN のグローバル IP ]
でログイン試みてるんですけどこれがいけないんですかねぇ?

258DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:08:48 ID:BsZF7KxW
>>256
ちなみに>>256さんの方法でも試してみたんですが, port 22 は使えません
とかおこられちゃいました....
なんでおこられちゃったんでしょうか?
259DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:14:52 ID:???
同じLAN内からは無理だよ、ルータによってはできるけど。
260DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:18:44 ID:BsZF7KxW
>>257
同じ LAN 内からは無理なんですか????
じゃあそれがげんいんだったってことですかね?
僕のしていたことは一度外部へ ssh ログインしてそのあと
自分の PC に ssh ログインを試していたわけなんですけど
261DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:20:59 ID:???
それはできる
ルーターのログどうなってんだ?
22はすでにどっかで使ってるんじゃないの?
試しにtelnetで同じ設定して、sshdを23にしたらどうなるよ?
ってtelnetdとめなきゃならんかもだが。
262DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:23:20 ID:???
sshじゃなくてtelnetでport22にでも繋いでみれば。
ssh以前の問題なのか否かはわかるはず。

しっかしこのレベルで自宅鯖(しかもssh)とは。。。
少し修行したほうがいいと思うぞ。
263DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:35:23 ID:Qawz1cCh
>>262
はいすいません、なにか明日ネットワーク関係の本を買いに行こうと思うんですけどおすすめありますか?
なんだかうまく行かなかったです・・
264DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:37:38 ID:???
>>262の言うように、外から telnet グローバルアドレス 22
ってやってみるとどうなる?
別のマシンにいってる気がするがなあ。ログがあればすぐわかるのに。
ルーターのログ機能も活用しようぜ
265DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:38:41 ID:Qawz1cCh
>>261
ルータのログには何もありません・・
かなりおかしいですよね?
266DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:42:17 ID:BsZF7KxW
>>264
telnet xxx.xxx.xxx.xx 22 で試してみました!
以下のような結果が得られました!

Trying xxx.xxx.xxx.xx...
Connected to xxx.xxx.xxx.xx.
Escape character is '^]'.
Connection closed by foreign host.
突然切断されたかっこうですねぇ...

267DNS未登録さん:2008/11/05(水) 19:56:31 ID:BsZF7KxW
これってなんなんんだと思いますか?
なかなか手強いですねぇ
268DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:02:27 ID:BsZF7KxW
アクセスログ見れました!
何だか意味のわからない IP からのアクセスが早速きているみたいです

269DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:06:21 ID:???
だれか犬小屋作ってくれ。
270DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:07:56 ID:???
少なくとも、ルータにポート22の設定ができなけりゃ無理。
とりあえず、httpd(80)かtelnet(23)で設定してできること確認する方がよさそう。

あと手ごわいのは君の問題。
直接触れば1分で解決すると思うぞ。
271DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:09:49 ID:Qawz1cCh
>>270
なるほど・・直接ログインしてもらえますか?
272DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:13:37 ID:???
port22へのtelnetで切断されるならssh以前の問題だな
ルータのNAT(IPマスカレード)設定がんばってくれ。
273DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:20:21 ID:Qawz1cCh
>>272
僕のルータでマスカレードの設定ってできるんすか?
274DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:37:29 ID:???
>>271
まあやってもいいけど、これから帰宅なんで今日は
2時間後か明日なら
275DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:51:35 ID:???
>>274
どうやって連絡取れますか?
276DNS未登録さん:2008/11/05(水) 20:57:15 ID:???
>>266
君のマンションのネットワークがそもそも外部からの接続を許可しないような
特殊な構成だったりするんじゃないの?
ISPはどこ? 自宅鯖を許すような規約になってる?

>>266の時にsshdに適切なログが残ってないとか、
sshd落としてるのに一旦接続できちゃうようなら、その可能性大だと思う。

と、超エスパーしてみる。
277DNS未登録さん:2008/11/05(水) 21:28:58 ID:???
手取り足取りやってあげても良いが中学生じゃ報酬は期待できないからなぁ

Webコンテンツの一つに「ルータ穴開け教室」を作ろうかと思っているんだが、
このレベルの人を増やすことになるかな・・・
278DNS未登録さん:2008/11/05(水) 21:35:19 ID:???
>>277
ぜひともお願いします!!!!
279DNS未登録さん:2008/11/05(水) 21:54:19 ID:???
中学生ぐらいから公開鯖やってると(閉鎖しなければ)、
高校出る頃にはネットワークにかなり強くなるだろうね。

論理的な物の見方が出来ないと厳しいけどさ。
280DNS未登録さん:2008/11/05(水) 22:28:18 ID:???
>277-278
犬小屋つくれや。
281DNS未登録さん:2008/11/05(水) 22:31:35 ID:???
>>277-278
苦労してるお二人には悪いけど笑ってしまった
282DNS未登録さん:2008/11/05(水) 22:53:32 ID:BsZF7KxW
契約してる IPS では DNS 関係のサーバはたてられないとあったんですが
何か関係してますか?
これって単に DNS adress が変動するから名前解決できないってことですよね?
283DNS未登録さん:2008/11/05(水) 23:07:46 ID:???
>>280
犬小屋ってなんですか?
284DNS未登録さん:2008/11/05(水) 23:31:00 ID:???
>>282
知らんがな

大体こっちはお前のISPすら分からんというのに
285DNS未登録さん:2008/11/05(水) 23:37:07 ID:???
>>284
IPS は USEN です!

286DNS未登録さん:2008/11/06(木) 00:30:32 ID:???
この問題は何かもっと難しい何かを孕んでいるのではないでしょうか?
明日は学校なので寝るかもしれませんが, 携帯から 2ch を随時チェック
かけているのでいつでもアドバイスに反応します
明日もよろしくお願いします
287DNS未登録さん:2008/11/06(木) 00:38:43 ID:???
>この問題は何かもっと難しい何かを孕んでいるのではないでしょうか?

かっこいい!!
288DNS未登録さん:2008/11/06(木) 00:45:16 ID:???
>>287
からかわないで下さいw

何か解決策ありそうですかね?
289DNS未登録さん:2008/11/06(木) 01:00:06 ID:???
解決策:ルータのマニュアル見てNAT(IP Masquerade)の設定をする

これ以外に何がある?
知恵を付ける、知識を付けるは除いて。
290DNS未登録さん:2008/11/06(木) 01:13:41 ID:???
>>289
NAT の設定って僕のルータでできましたっけ?
オンラインマニュアル見ましたがそのような項目が
無くて今枕を悔し涙で濡らしています・・・
291DNS未登録さん:2008/11/06(木) 01:34:10 ID:???
もう飽きたので最後のレス

ルータがグローバルIPアドレスを持っているならサーバ建てられると思う。
もしルータがBLW-04GMなら、「ローカルサーバ」ってやつがNATだ。
それをみて設定をしろ。
DHCPじゃだめだぞ。マシンに手動でIPアドレスを割り振れ。

上記用語が分からなければググれ。
ググっても分からなければリアル友人に聞くなりしろ。
金だせばどっかの誰かがやってくれるかもしれん。
292DNS未登録さん:2008/11/06(木) 01:59:06 ID:???
はい。。。

もうだめぽ。。。
293DNS未登録さん:2008/11/06(木) 04:36:59 ID:???
貴様のPCは2chしか表示されないのかと。
わからない用語はググれカス。
294DNS未登録さん:2008/11/06(木) 07:00:15 ID:???
まさか >>2 ってことはないだろうな
295DNS未登録さん:2008/11/06(木) 08:21:21 ID:???
お前らよく相手にし続けてられんなw
296DNS未登録さん:2008/11/06(木) 12:17:06 ID:???
板違いだったらスマソ。

大学でちょっとLDAPを勉強してみようと「入門 LDAP/OpenLDAP」っていう本を購入して
その通りに入れていたんだけど、OpenLDAPを入れる際に

./configure --enable-wrappers --enable-tls --enable-crypt のオプション指定でコンパイルしようとしたら
checking for Berkeley DB version match... no というエラーを吐き出されて先に進んでくれない;;

Linux Fedora7
Berkeley DBのバージョンは、4.6.21
OpenLDAPのバージョンは、2.4.11(安定板)
OpenLDAPのサポートするBerkeley DBバージョンは4.6をサポートしているので先に進むはずなんだけど・・・。
ちなみにfindでインストールされているBerkeleyのバージョンをチェックすると

/usr/lib/libdbus-glib-1.so.2.1.0
/usr/lib/libdbus-glib-1.so.2
/usr/local/lib/libdb-4.6.a
/usr/local/lib/libdb-4.6.la
/usr/local/lib/libdb-4.6.so

となっています。
どうすれば、コンパイルを完了できるのでしょうか?
誰か知恵を貸してください><
297DNS未登録さん:2008/11/06(木) 12:34:46 ID:???
/usr/lib/ に古い libdb があったりしない?
298DNS未登録さん:2008/11/06(木) 12:36:15 ID:???
そのまえに/usr/include/db.hか
299296:2008/11/06(木) 15:10:06 ID:???
>>298
どもです^^;
findで検索すると、/usr/lib/には
/usr/lib/libdbus-glib-1.so.2.1.0
/usr/lib/libdbus-glib-1.so.2
しかありませんでした。
db.hを覗くと、
/*
 * Berkeley DB version information.
 */
#define DB_VERSION_MAJOR 4
#define DB_VERSION_MINOR 5
#define DB_VERSION_PATCH 20
#define DB_VERSION_STRING "Berkeley DB 4.5.20: (March 30, 2007)"

とありました。これはもしかして、Berkele DB 4.5.20が入っているということでしょうか?
300DNS未登録さん:2008/11/06(木) 15:31:33 ID:???
config.logで、checking for Berkeley DB major version とかあるよね?
いくつになってる?
301DNS未登録さん:2008/11/06(木) 15:32:24 ID:???
でもまあ4.5で蹴られるなんてこともないと思うんだけど
302DNS未登録さん:2008/11/06(木) 15:34:30 ID:???
って、db.hが4.5なのにlibが4.6なので、checking for Berkeley DB version match... noか
Berkeley DB入れなおせばよさそう。
303DNS未登録さん:2008/11/06(木) 15:42:48 ID:???
/usr/local/include/db.hもあるんじゃない?
もしそうなら/usr/includeのは消すかインクルードパスの優先順位かえるかか。
304DNS未登録さん:2008/11/06(木) 17:25:02 ID:???
すいません, 何かいい本しりませんか?
ホムペでも大歓迎なんですけど・・・

僕は自分の力で少しでもやりたいって気持ちがあるんです!

だから先輩方!教えてください!!

頑張ります!!!
305ssh :2008/11/06(木) 17:27:59 ID:???
>>293
僕のPCでもGoogleれますよ☆

でも何回同じ設定にしてもだめなんです!!!

だから僕よりも数段スキルのある諸先輩がたにきいてるんじゃないですか!

泣きそうなんであんまり怒らないで下さい

申し訳ない気持ちでいっぱいです
306DNS未登録さん:2008/11/06(木) 17:29:06 ID:???
>304
OS
307DNS未登録さん:2008/11/06(木) 17:45:52 ID:???
>>306
OSはDebian GNU/Linux etch です

308296:2008/11/06(木) 18:53:16 ID:???
どもです^^;

config.logを見たら
configure:27404: checking for Berkeley DB major version
configure:27523: result: 4
configure:27526: checking for Berkeley DB minor version
configure:27769: result: 6
とありました。

/usr/local/include/bd4のフォルダ内にdb.hがありました。
rm -frでbd4のフォルダを削除して大丈夫でしょうか?
309DNS未登録さん:2008/11/06(木) 19:10:11 ID:???
せめてrmじゃなくてmvにしようぜ
310296:2008/11/06(木) 21:03:55 ID:???
アドバイスを参考に、db4を他ディテクトリに移動後名前を変更。
とりあえず再起かけて、openldapをインスコしようとすると、またしても
checking for Berkeley DB version match... no のエラーがorz

find /usr -name 'libdb*' -printで見てみると、以下のように表示されます。

db/usr/local/lib/libdb.so
/usr/local/lib/libdb.a
/usr/local/lib/libdb-4.6.a
/usr/local/lib/libdb-4.6.la
/usr/local/lib/libdb-4.6.so
/usr/local/lib/libdb-4.so
311DNS未登録さん:2008/11/06(木) 21:11:01 ID:???
configureスクリプトの中身を読めば無事解決だ。
312DNS未登録さん:2008/11/06(木) 23:56:58 ID:???
RPMは使わないんだ?
まあ、個人の趣味だろうけど
313DNS未登録さん:2008/11/07(金) 00:13:45 ID:???
じゃあまずはgoogleにDebianって打ち込むところからスタートだ
314DNS未登録さん:2008/11/07(金) 00:32:29 ID:???
>>296
うまく指定すれば現状でもインストールできそうだけど勉強のためらな、bdbからインストールしてみては?
あとLDAPだとパッチをあてないとエラーが出たと思う。

tar xvzf db-4.6.21.tar.gz
cd db-4.6.21
patch -p0 < ../patch.4.6.21.1
cd build_unix/
../dist/configure
make
sudo make install

/usr/local/BerkeleyDB.4.6 にインストールされる。
で、export LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/BerkeleyDB.4.6/lib

ldapのほうは
CPPFLAGS=-I/usr/local/BerkeleyDB.4.6/include LDFLAGS=-L/usr/local/BerkeleyDB.4.6/lib ./configure --enable-wrappers --enable-crypt --with-tls
make depend
make
sudo make install
315DNS未登録さん:2008/11/07(金) 02:03:58 ID:???
嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああ
できないよぉぉぉぉおぉおぉっぉ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
助けてください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
316DNS未登録さん:2008/11/07(金) 02:34:15 ID:???
何をだよw
317DNS未登録さん:2008/11/07(金) 02:46:54 ID:WuRMVjyM
>>316
翻訳するとこの者はシスコン男で、
「大学生の妹の処女がどこぞの男に食われるならば、
いっそのことこの俺が妹の処女を・・・」
という意味だと思われ。
318DNS未登録さん:2008/11/07(金) 18:17:46 ID:???
>>317
大体合ってます・・・
でも僕は中学生なんですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉl
もうだめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
319DNS未登録さん:2008/11/07(金) 18:36:41 ID:???
まだやってたのか
22は使われてて設定できないんだろ。
試しに10022とかでやってみりゃいい。
sshd_config はPort 10022に、sshコマンドも -p オプションつけてな。
320DNS未登録さん:2008/11/07(金) 20:04:22 ID:???
ていうか中学生はコテハンつけてくれんかな
NGしたいから
321DNS未登録さん:2008/11/07(金) 20:23:37 ID:???
自分の女房の若い頃の全裸写真を、ソース見れば password がすぐに判明する程度の
ゆるい認証方式でHP公開してる、おバカなオヤジサイトを見つけました。
322DNS未登録さん:2008/11/07(金) 20:35:20 ID:???
なぜさらさん
323DNS未登録さん:2008/11/07(金) 20:39:45 ID:???
皆さんの食い付きを見てから
324DNS未登録さん:2008/11/07(金) 20:40:57 ID:???
まず、vipで晒そうか。
325DNS未登録さん:2008/11/07(金) 20:50:06 ID:???
vip は不案内なもんで…ここじゃダメ?
それと、晒して タイーホ なんてことは無いかな。
326DNS未登録さん:2008/11/07(金) 21:00:45 ID:???
URLだけ晒せばいいじゃん。
327DNS未登録さん:2008/11/07(金) 21:08:14 ID:???
ほんじゃ、ま、
"おくさまギャラリー" "うさぎ年" でググってみそ。
セミコロンで括るの、忘れずに。
328DNS未登録さん:2008/11/07(金) 21:14:30 ID:???
ttp://www.janis.or.jp/users/s.nagano/link/okusama/atukolove.htm
古い・・・

vipに立てるまでもない。

329DNS未登録さん:2008/11/07(金) 21:20:38 ID:???
ちょっw
住所も名前も全部出てるやん。
330DNS未登録さん:2008/11/08(土) 00:54:02 ID:???
>>325
それを怖がるのなら、なぜ掲示板に書き込むのか
331DNS未登録さん:2008/11/09(日) 02:10:11 ID:kqh4cOBv
何故できないのぉぇぉぇ!

厨房には無理なのぉお!

説明書なんか役立たずじゃんかぁぁぁぁぁぁ
332DNS未登録さん:2008/11/09(日) 02:13:31 ID:???
もう中学生ネタは終わったよ。
333DNS未登録さん:2008/11/09(日) 03:25:32 ID:kqh4cOBv
>>332
あぁぁいぁあぁぁあぁぁぁああぁ

頭が狂うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ

ぁいぁあぁぁあぁぁぁああぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁああ
334DNS未登録さん:2008/11/09(日) 10:33:12 ID:???
>333
童貞捨ててからもう一回来い。
335DNS未登録さん:2008/11/09(日) 12:37:06 ID:???
>>331
× 説明書なんか役立たず
○ 説明書を理解できない自分が役立たず
336DNS未登録さん:2008/11/09(日) 15:15:02 ID:???
>>334
童貞じゃないんですよぉぉぉぉぉぉぉぉぉっぉぉぉぉおl
童貞じゃないのできないよぉぉぉぉぉぉぉぉ


>>335
自虐史観はやめたいと思います、あしからず
337DNS未登録さん:2008/11/09(日) 15:27:53 ID:???
というか突然叫ばれても何に困ってるのかすら不明でさっぱりなんだけど。
名前にレス番入れるとか質問を整理して書き直すとか、先にやることあるんじゃない?
338DNS未登録さん:2008/11/09(日) 15:28:58 ID:???
今さら自虐史観はやめたいとか言ってもなw手遅れwww
339DNS未登録さん:2008/11/09(日) 15:30:30 ID:???
解決しようと努力する気がない奴はスルーしましょう
340DNS未登録さん:2008/11/09(日) 15:41:49 ID:???
>>337
レスありがとうございます.
僕はポート22をつかて自宅鯖を立てたいんです

>>338
やっぱダメ?模試もダメでした

>>339
解決する気あるよ、勝手に判断するな

でも教えてください
341DNS未登録さん:2008/11/09(日) 16:29:13 ID:???
だからまず原因を特定するために22以外でできるかためせ
342DNS未登録さん:2008/11/09(日) 16:54:35 ID:???
>>340
だからそれだけじゃわかんねぇっての。自分の回線環境、ルータの有無、設定、
何をして何ができなくてどこで詰まってるのか。
自分の状況すら説明できないってんならもう諦めてベッドでオナってろ。
343DNS未登録さん:2008/11/09(日) 17:12:07 ID:???
だったらスルーしろよ、バーカ
一々うぜぇんだよ
344DNS未登録さん:2008/11/09(日) 17:15:13 ID:???
ok、じゃ総員スルーで
345DNS未登録さん:2008/11/09(日) 20:22:59 ID:???
今のまま鯖始めても問題起きた時に解決出来ないだろうね。
346DNS未登録さん:2008/11/09(日) 22:42:02 ID:???
>>345
お前はできないんだろうけどさ?
347DNS未登録さん:2008/11/09(日) 22:45:27 ID:???
むしろ踏み台にされて、或る日、米の国からの連絡が来るんじゃないかな
348DNS未登録さん:2008/11/09(日) 23:34:18 ID:???
おまいら厨房の頃鯖たてれたのかよぉぉぉっぉおぉぉぉぉ

厨房には優しく汁!!!!!

349DNS未登録さん:2008/11/09(日) 23:47:46 ID:???
最近の厨房の態度が気に食わない。つまり教育的指導って奴が先に来ちゃう訳だ。
そもそも教えを請う姿勢に問題が無ければ、たとえ消防相手でも親身に適切なアドバイスを出してやれるってのに。。。
350DNS未登録さん:2008/11/10(月) 00:04:02 ID:???
>>349
教える気がないならあんたも黙ってなよ
351DNS未登録さん:2008/11/10(月) 00:16:22 ID:???
>>348
えーと、俺厨房ですが一応鯖立ててます。友達用のちっさいやつですけど。
詳しい兄貴いたから楽できましたけど、やっぱり自分で考えながらやった方がいいって
言われながら一生懸命ぐぐって作りました。
助けてって泣きわめくより一つ一つ詰まってるとこつぶしていった方が早いと思います。
どうしても無理だったらメアド晒してください。連絡するんで。
352DNS未登録さん:2008/11/10(月) 00:33:34 ID:???
>>349
人に聞くにしても、
分かりやすい文章を書くとか、要点だけを伝えるとか、必要最低限の設定は理解してるとか
その程度の知識くらいは必要だよな
他人の環境なんて分かるわけがないんだし、1から10まで説明できるわけがない
354DNS未登録さん:2008/11/10(月) 01:55:13 ID:???
句読点と言えば「、。」の代りに「, . 」と半角で打つ人もいるよな。
あれは何でだろう?
355DNS未登録さん:2008/11/10(月) 02:16:04 ID:???
一太郎時代の因習って奴じゃろ
356DNS未登録さん:2008/11/10(月) 02:33:36 ID:???
論文とかの影響かと
357DNS未登録さん:2008/11/10(月) 02:42:34 ID:???
昔の名残ってやつか。
論文とはどんな因果関係が?
358DNS未登録さん:2008/11/10(月) 02:46:15 ID:???
論文は、。を使わない。
359DNS未登録さん:2008/11/10(月) 02:52:06 ID:???
360DNS未登録さん:2008/11/10(月) 20:27:43 ID:???
自宅鯖ってやっぱ無線でやるより有線でやったほうがいいんですか?
361DNS未登録さん:2008/11/10(月) 20:34:06 ID:???
>>360
鯖もって部屋の中うろうろするのでない限り、
Etherで繋いだほうが早くて安くて安定だ。
362DNS未登録さん:2008/11/10(月) 23:05:20 ID:???
マンションで有線だとADSLしかないんですよね
あとはケーブルか
無線のどこでも使える奴なら光にできるんですが
363DNS未登録さん:2008/11/10(月) 23:10:50 ID:???
>>362
賃貸だとなかなか厳しいな。
いっそ引っ越すとかw
364DNS未登録さん:2008/11/10(月) 23:45:32 ID:???
>>353
志村!「、」「、」

>>362
無線LANだと光の恩恵はあんまり感じられないぞ?
つーか、ご近所との干渉が怖いからなあ
365DNS未登録さん:2008/11/11(火) 01:04:19 ID:???
>>363
>>364
あ調べたらケーブルだったら有線でありますけど
ケーブルの有線ってありですかね?
366DNS未登録さん:2008/11/11(火) 01:10:34 ID:???
俺んちも仕方なくADSL
集合住宅は不便だよな
技術的に無理なのか?
それとも法律的な規制があるのか
367DNS未登録さん:2008/11/11(火) 02:18:03 ID:???
>>365
光と銘打ってなきゃADSLと大して変わらんよ。
ところでケーブル会社によってはグローバルアドレス振ってくれない所もあるから要注意だ。
368DNS未登録さん:2008/11/11(火) 06:52:24 ID:???
>>366
技術的(住宅の構造的に光ファイバーを通せないとか)だったり
政治的(管理組合が理解を示さないとか)だったり。

後者なら逆に、うまく説得誘導できればマンション全体に格安で設置できたりする。
うちは戸数の少ないアパートだけど最近Bフレマンションタイプがきたよ。
369DNS未登録さん:2008/11/11(火) 09:57:34 ID:???
そうそう、ほとんどのケーブルISPは プライベートIPしか振ってくんない。
どっかのサイトでプライベートIPでも鯖公開できる方法を見かけたことあるけど、
忘れた。 いったい、どんなしくみだろ?
370DNS未登録さん:2008/11/11(火) 11:29:20 ID:???
ほとんど?
大部分はグローバルくれるよ
小さいとこじゃないの?
371DNS未登録さん:2008/11/11(火) 11:47:55 ID:???
cronからこんなエラーが送られてくるのですが単純に俺の設定ミスでしょうか?

/etc/cron.hourly/freshclam:

ERROR: Can't get information about db.jp.clamav.net: Temporary failure in name resolution
ERROR: Can't get information about clamav.begi.net: Temporary failure in name resolution
372DNS未登録さん:2008/11/11(火) 11:50:56 ID:???
ケーブルテレビで鯖立てたい場合、ISP によっては NAT の設定してくれるよ
もちろん追い金が必要だったはず
373DNS未登録さん:2008/11/11(火) 11:53:01 ID:???
名前解決できてないだけ
そのPCは外に出て行けるの?
374DNS未登録さん:2008/11/11(火) 17:07:34 ID:???
地域型ドメイン取れる安いレジストラを教えてきぼんぬ。
375DNS未登録さん:2008/11/11(火) 17:41:55 ID:???
onamae
376DNS未登録さん:2008/11/11(火) 20:05:44 ID:???
>>372
いまどきケーブルテレビだってグローバルもらえるし
固定IP出している所もかなりあるよ。
NAT設定でポート開放なんてめったに無い。
377DNS未登録さん:2008/11/11(火) 20:26:13 ID:???
IP電話使わないプランにはプライベートIP振る、安めのプラントかあるよ。
プライベートIPでIP電話は不可能だからな。
378DNS未登録さん:2008/11/11(火) 23:11:31 ID:rDDPCP1l
ローカル環境(WinXP)のApacheで、サブドメインを実現したいと思っています。

http://localhost/にサブドメインを付けてhttp://test.localhost/みたいにして
アクセスさせる事って出来るのでしょうか?
出来る場合は、設定方法を教えて下さい。
379DNS未登録さん:2008/11/11(火) 23:31:51 ID:RHIh78bB
スパム蹴りに関してのくだ質です。

スパム常習国はiptablesで総蹴りにしてて、着信は限りなくゼロに近いんですが
最近は国内のスパムが多くなってきました。特に出会い系とかセフレとか逆援助とか・・。
今までは特定業者のIP範囲を絞って蹴っていましたが今月からまた多数届くようになりました。
大本の発信源はせいぜい数業者なんですが、うちのメール鯖(postfix)に届く1つ手前のIPが
コロコロ代わったり、IP範囲が通常のプロバイダであったり範囲自体がとても広かったりで
正当なメールも拒否する恐れがあるので総蹴りは躊躇ってます。

1次発信〜中継1〜中継2〜まともな業者orプロバイダ〜うちの鯖

こんな感じで届きます。1次発信〜中継1までは殆ど限られた狭いIP範囲なので
iptablesで総蹴りで無問題ですが、中継2〜まともなプロバイダのIPが広すぎるのと
規則性なく、頻繁に変わるので何とかしたいのですが、1次発信〜中継1までのIPが
ヘッダに含まれているのでheader_checksで以下のようにして蹴る事は有効でしょうか?
「特定IPをヘッダに含むメール拒否」が可能かどうか知りたいです。

/^Received:*\[210\.128\.65\./ DISCARD

1次発信もしくは中継1のIP範囲が210.128.65.0/24を想定して・・。

よろしくお願いします。
380DNS未登録さん:2008/11/12(水) 00:06:21 ID:???
>>379

学習フィルタつきMUA使えよ。
381DNS未登録さん:2008/11/12(水) 00:54:06 ID:???
>>378
まずはDNSの仕組みを勉強して下さい
382DNS未登録さん:2008/11/12(水) 02:57:10 ID:???
test.localhostってなんじゃそりゃ。
383DNS未登録さん:2008/11/12(水) 07:12:44 ID:???
>>378
test.localhostにIPアドレスを振るのは>>381のいう通りDNSとか
あるいはクライアント側のhostsファイルでやる作業。

localhostとtest.localhostで別のコンテンツを見せたい場合は
さらにApacheでバーチャルホストの設定をする。

>>379
そのIPアドレスで判別可能ならその方法も有効だと思うが
DISCARDではなく400番台のエラーコードを返すようにしておいた方が安全。
(まともなメールサーバなら再送を繰り返すので)
DISCARDでもいいなら>>380の方がより有効。
384DNS未登録さん:2008/11/12(水) 12:13:35 ID:???
>>379
IPでなんでもかんでも蹴るんじゃなくて特定ワードで遮断汁
385DNS未登録さん:2008/11/12(水) 13:29:37 ID:mPZvNM+O
すみません 初心者ですが質問します
自宅サーバを立てようと思ってるんですが、主流で使われているリナックス系の
OSを使いたいと思っています。
(Apache環境でサイトを入れて公開サーバーにしたいと思います)

そこで、どのディストリビューションにしようか迷っています。
条件はタダで安定、安全ならいいな、くらいなものですがそれでも絞りきれません。
最近はUbuntuが扱いやすくて人気らしいので気になってますが
fedoraやcentOSなどに比べてあまりサーバ利用では聞かない気がします
Ubuntuは向いてないんでしょうか?
同じような目的で使う人少ないのかな。。
デスクトップ的な扱いやすさとセキュリティは関係ないですよね?

また、FedoraやcentOSのレンタルサーバを借りるとして、そのテスト環境に
Ubuntuというのはよくないですか? どのあたりを気をつけたら良いでしょうか?
386DNS未登録さん:2008/11/12(水) 13:51:01 ID:???
387385:2008/11/12(水) 13:58:46 ID:???
ああそっちか! ごめんなさい、向こうで質問しなおします。
388DNS未登録さん:2008/11/12(水) 19:11:07 ID:???
>384
FWでIPで蹴ってからspamassassinなりでフィルタするのが基本だろ。
389DNS未登録さん:2008/11/12(水) 19:55:38 ID:???
スパマーなんてIPころころ変わるんだからIPで遮断とかは辛いよ
そりゃ1週間単位で管理できるならそれでいいけどさw
390DNS未登録さん:2008/11/12(水) 20:02:21 ID:???
んーというか、その国のIPブロック単位で弾きますから。
391DNS未登録さん:2008/11/12(水) 21:59:34 ID:???
一つの国だけで割り当てブロックは数百〜千もあるよ
392DNS未登録さん:2008/11/12(水) 22:13:23 ID:???
それが?
393DNS未登録さん:2008/11/12(水) 22:38:02 ID:???
>>391
どっかにリスト落ちてるっしょ。
394DNS未登録さん:2008/11/12(水) 22:52:34 ID:???
http://ftp.apnic.net/stats/apnic/delegated-apnic-latest

これを抽出して国別にフィルター作る。
395DNS未登録さん:2008/11/12(水) 23:39:37 ID:???
396DNS未登録さん:2008/11/13(木) 13:05:27 ID:???
ポート開放で悩んでいるので質問をば。
現在自宅にftpサーバーが2台あるのですが、片方は20,21番ポートを開放してるので
listen portを代えねばと思い59999番にしたのですがこの場合は59999を開ければいいのでしょうか?
listen portが20番にあたるのか21番にあたるのか分からなくて。。。

サーバーはFedora9@vsftpです。
397296:2008/11/13(木) 15:08:42 ID:???
大変レスが遅くなってしまいすみませんでした。
あれから苦悩すること数日、ソースコードからのインストールが上手くいかず、
先に進めないためパッケージでのインストールに変更したのですが、
いろいろいじり回したせいか、鯖が不安定になり再インストールとなりましたorz

さて。Fedoraで自宅サーバーのLDAPの項目を参考に設定を行ったのですが、
LDAPサーバー初期情報登録用ファイルをLDAPサーバーにぶちこもうと下記のコマンド

ldapadd -h localhost -x -D "cn=manager,dc=xxx,dc=xxx,dc=xxx,dc=ac,dc=jp" -W -f base.ldif

を実行すると、

ldap_bind: Invalid credentials (49)

とエラーを返されまた先に進めなくなりましたorz
パスワード(SSHA)は間違いはないのですが、問題はどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

398DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:18:59 ID:???
自宅FTPファイル鯖ってweb接続できるNASとくらべてなにがいいの?
399DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:26:46 ID:???
好きなftpクライアントが使える
400DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:29:24 ID:???
>>399
使い勝手が大分違うんですか?
401DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:30:38 ID:???
クライアント側の使い勝手は同じだろ
402DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:33:54 ID:???
403DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:52:47 ID:???
ftpを21以外にするのはLAN内以外で不特定多数だとかなり困難、つーか無理かも。
404DNS未登録さん:2008/11/13(木) 15:58:17 ID:???
>>402
参考になりました。ありがとうございます。

>>403
それはどういう理由からでしょうか?
405404:2008/11/13(木) 15:58:55 ID:???
不特定多数ってのを見逃してまんた。
不特定多数じゃなくて自分だけ使うんで問題ないっす。多分。
406DNS未登録さん:2008/11/13(木) 17:24:08 ID:???
port21を変更するのは非常にいいことだが、
普通の安物ルータはport21しかportコマンドを書き換えてくれないから注意な。
ttp://www.knonline.net/d/?date=20041021

ftpよりはsftpをお勧めするが。
407DNS未登録さん:2008/11/13(木) 18:08:53 ID:???
自宅のデスクトップ機にLinuxとXサーバーを入れて
出先のボロいノートから自宅マシンにログインして
ボロいノートでも快適にパソコンを使う事はできますか?
408DNS未登録さん:2008/11/13(木) 19:00:27 ID:???
すべてが抽象的で話にならん。
409DNS未登録さん:2008/11/13(木) 19:32:52 ID:???
>>407
Xサーバーって分かっているのかな?
ログインしたりキーとかマウスとか使う方がサーバーだよ。
410DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:10:28 ID:???
>>407
回線速度が快適さのすべて
411DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:33:35 ID:???
回線が早くても結局マシンがショボイと速度が活かせないんだよな。
412DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:53:17 ID:???
順番でいえば回線>メモリ>CPUかな。

ところで、サーブドメインってどこで管理する?
自前でBIND立ち上げてなければ、借りているドメインのネームサーバー?
413DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:55:50 ID:???
サーブドメイン の検索結果 約 148,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)

もしかして: サブドメイン
414DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:56:21 ID:???
"サーブドメイン" の検索結果 約 146 件中 1 - 10 件目 (0.15 秒)
415DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:56:45 ID:???
悪かったな、サードだ
416DNS未登録さん:2008/11/13(木) 20:57:24 ID:???
・・・・サードレベルドメインだ
417DNS未登録さん:2008/11/13(木) 23:39:07 ID:???
>>397
書式はあってるから、"cn=manager,dc=xxx,dc=xxx,dc=xxx,dc=ac,dc=jp" がたぶんどっかまちがってる。
か、設定自体間違ってる。もうちょっとだがんばれ
418DNS未登録さん:2008/11/14(金) 07:44:05 ID:???
>>416
THIRD.example.comってことならexample.comを管理してるネームサーバか
そこから権限を委譲されてるネームサーバ。

レジストラやISPが提供するネームサーバとかで普通は機能的に問題ないと思うが。
419DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:22:06 ID:???
あああああああぁぁぁぁぁっぁぁ

厨房には無理なのかよとぉぉぉぉおぉぉぉぉぉお

TCP/IPとかiptableマスターしまくりなのによぉぉぉぉぉぉ

NAT も完璧だよーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なのに・・・なのに・・・・なんで SSH サーバになんねぇんんだよぉぉl

おっさん達が意地悪してるにちがいねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

助けてください・・・・
420DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:31:54 ID:???
TCP/IP、iptables、NATが完璧なら、それらの用語を用いて
自分が何をやればいいのか説明して味噌
421DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:37:16 ID:???
>>419
SSHサーバにならないという意味が分からない。
422DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:44:01 ID:???
>>420
過去レスに書いてあるよぉぉぉぉおぉおぉお

>>421
お前池沼だろ
423DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:46:58 ID:???
>>422
救いようが無い。
424DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:52:00 ID:???
そんなこというなよぉぉぉぉぉぉ

お前それでも大人かよぉぉぉぉぉぉl


425DNS未登録さん:2008/11/14(金) 14:58:54 ID:MCfq1Q9w
スレチ失礼します。
政府は二重国籍も認めたいという方針も出している。
もしこの国籍法とセットになれば帰化した外国人がバイト代わりに
外国の親戚たちを合法な上で子供を認知すれば大量に子供とセットで
さらにその親(母親)が押し寄せてくる。しかも子供は20歳までという緩い制度だから
数年で劇的に外人が増加する。
そうなれば今現在の純日本人は少数となり、間違いなく逆差別が広がる。
事実上日本人だが民族対立が始まるだろう。
もう日本人から搾取できないと経団連は判断している。
国籍法のDNA鑑定だけでもセットしないと派遣だから就職難だからやな国とか
そういうレベルじゃなくなるぞ。チベット化だ。
ただでさえ日本人は高齢化している。民族間暴動になったとき絶対勝てない。
協力してくれ。

【外国人激増】国籍法改悪案の反対【日本破綻】★4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1226616603/

【議員署名を】国籍法改悪 外国人が大量帰化【今日中!大至急!】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226635676/
426DNS未登録さん:2008/11/14(金) 15:08:02 ID:???
>>422
過去レスのどこに書いてあるのか具体的に言ってみな。
427DNS未登録さん:2008/11/14(金) 15:11:24 ID:???
>>426
PLANEX で Ctrl + F してみて、その周辺
428DNS未登録さん:2008/11/14(金) 15:21:51 ID:???
>>427
見つからないよ(^-^)
429DNS未登録さん:2008/11/14(金) 18:04:08 ID:???
SSHサーバ(笑)
430DNS未登録さん:2008/11/14(金) 19:18:41 ID:???
>>427
ていうかマニュアル(pdf)は読めたのかよ。
まずそこをクリアしねーと始めようが無い。

あと他人を頼るくせに自分の手間を惜しむ奴はここに限らず嫌われる。
今のうちに身をもって覚えとけ。
431DNS未登録さん:2008/11/14(金) 19:43:03 ID:???
とりあえず、自分で把握する意味も兼ねて、
現状を整理して書けよ。
432DNS未登録さん:2008/11/14(金) 19:45:36 ID:???
SSHサーバ(笑)
433DNS未登録さん:2008/11/14(金) 20:46:59 ID:???
よし、面倒みてやるから、IP晒せや。
434DNS未登録さん:2008/11/14(金) 23:09:24 ID:???
ついでに住所と電話番号もよろしく
435DNS未登録さん:2008/11/15(土) 00:10:27 ID:???
>>418
了解しました。いろいろと試してみます。ありがとございました。
436DNS未登録さん:2008/11/15(土) 13:57:33 ID:???
素人な質問で申し訳ないんだけど、

業務サーバーの技術的な面で興味があって疑問に思ったんだけど、
例えばMicroSoftのサイトからアプリケーションとかの大きなファイルをダウンロードすると
インターネット経由なのに100MB位のサイズがあってもあっと言う間にダウンロードが完了するけど、
自宅のLANでもあんな速度でファイルのやり取りって可能なの?
それともそもそも業務用サーバーと自宅サーバーではアプリケーションやハードウェア構成なんかが全く別次元の物なの?
437DNS未登録さん:2008/11/15(土) 14:37:33 ID:???
>>436
まず前半。今時だと対外はADSL50Mbps〜光100Mbpsぐらいで、
LANは有線なら100Mbps〜1Gbpsだろうから、対外よりLAN間の方が普通は速い。
そういう環境にも関わらずLAN間の速度が出ないなら何かしら問題点がある。

次に後半。性能を上げるため、故障時にサービス停止させないため、
故障時に修理復旧を容易にするため、等。
業務の場合、サービス停止や品質の低下は、利益の損失や信用低下に直結する。
438DNS未登録さん:2008/11/15(土) 15:03:27 ID:???
>>436
うちだと「自宅のLAN」の速度が70MB/sくらい。1分400MBねw
頻繁に移動してるファイルサイズが平均3GB。を、複数。
すぐ終わる作業。
439436:2008/11/15(土) 15:38:25 ID:???
>>437 >>438
非常に参考になる回答どうもありがとう。
色々と勉強してみるよ。とっても助かりました。
440DNS未登録さん:2008/11/15(土) 16:53:28 ID:???
/etc/hosts
にドメイン名設定するけど、
もしLAN内に同じドメインが設定されたマシンが複数台あったらどうなりますか?
441440:2008/11/15(土) 16:56:57 ID:???
ん、そうか
ネットワークソフトの初期化に失敗するのか
試せる環境が無い
442440:2008/11/15(土) 16:58:19 ID:???
1台公開されてるサーバがあって、
もう1台開発用のサーバがあるんだけど、
開発用と公開用を入れ替えたいんだよね。
で、コードにローカルホストを見る部分があるから
開発用サーバで公開用と同じドメインを1度設定してテストしたいんだけど
無理かなあ
443DNS未登録さん:2008/11/15(土) 17:03:22 ID:???
>>440
影響は何もない。
つーか板違いだろ。
444DNS未登録さん:2008/11/15(土) 17:07:16 ID:???
板違いと言われても
ネットワークが鯖も含むのか分からなかったんですよね
445DNS未登録さん:2008/11/15(土) 17:15:39 ID:???
Unix板かLinux板に行って/etc/hostsはどういうものなのかを教えて貰えばいいと思われ
446DNS未登録さん:2008/11/15(土) 17:29:39 ID:???
>>442
そのローカルホストを見るコードってのがシステム全体にどれくらい影響を及ぼすのか
分からないけど、テスト用にそこ潰すとか適当な値を突っ込むコードに変更すれば
済む話じゃないの?

どうしてもイヤなら、hosts編集とか別途ネームサーバ立てるとかが妥当だろうけど
>>441も情報少なすぎで何が悪いのか判断できない。
447DNS未登録さん:2008/11/15(土) 17:31:34 ID:???
service sshd start
448440:2008/11/15(土) 17:39:44 ID:???
>>446
結構重要かつPHPの変数を上書きする程度じゃダメで、apacheの環境変数そのものを上書きしないと無理なんです。
公開用サーバに影響出したく無いので試せないでいます。
449DNS未登録さん:2008/11/15(土) 18:28:41 ID:???
>>448
つ[エミュレータ]
VMにしろVPCにしろライセンスが余分に必要になるけどな
450DNS未登録さん:2008/11/15(土) 20:13:13 ID:???
>>428
お前あほか?

>>429
そんなに楽しいか?

>>430
PDF は見れました。 Win機でしょうがないからみましたよ


451DNS未登録さん:2008/11/15(土) 20:50:00 ID:???
じゃあもう安心ですね、よかったよかった
はい次の人
452DNS未登録さん:2008/11/16(日) 01:02:39 ID:P++tcysF
>>451
厨房相手に必死ですね^^

どなたか僕の SSH サーバ構築に愛の手を!

お願いします!!

453DNS未登録さん:2008/11/16(日) 01:25:47 ID:???
Terawarosu思い出した。
454DNS未登録さん:2008/11/16(日) 01:29:05 ID:P++tcysF
>>453
何それ?

教えてください
455DNS未登録さん:2008/11/16(日) 01:57:13 ID:???
456DNS未登録さん:2008/11/16(日) 02:21:58 ID:DTxV1l3h
すみません、質問です。

自分でWEB鯖、SSH鯖、DNS鯖立てようと思ったら
固定IPってやっぱり3ついるのですか?

あと、ドメインもお名前.comとか使わずに自分で管理したいのですが、
そんな事できるんかいな??
457DNS未登録さん:2008/11/16(日) 02:27:57 ID:???
>>456

USEN(笑)
458DNS未登録さん:2008/11/16(日) 03:08:16 ID:???
USEN?
459DNS未登録さん:2008/11/16(日) 03:39:35 ID:???
>>456
>自分でWEB鯖、SSH鯖、DNS鯖立てようと思ったら
>固定IPってやっぱり3ついるのですか?

ポート番号が違うから1つで出来る。

>あと、ドメインもお名前.comとか使わずに自分で管理したいのですが、
>そんな事できるんかいな??

ドメインの管理はレジストラ(お名前.COMとかの業者)が行う決まりなので自分ではできない。
自分で出来るのはDNS管理ぐらいかな。
460DNS未登録さん:2008/11/16(日) 03:44:25 ID:???
>>456
DNS鯖の目的は何だ?
461DNS未登録さん:2008/11/16(日) 03:46:01 ID:???
>>厨房
ルータのマニュアル見ることができて、自分が何をやればいいのか分かっているなら実行するだけだろ。
それ以外に何かあるか?
462DNS未登録さん:2008/11/16(日) 06:13:39 ID:???
指示された通りにやらないから嫌われる。
463DNS未登録さん:2008/11/16(日) 06:44:49 ID:LvpYeIo+
お前なんか嫌いだ
464DNS未登録さん:2008/11/16(日) 07:08:20 ID:???
>>459
DNS鯖は固定IPが必須だよ。
465DNS未登録さん:2008/11/16(日) 12:39:43 ID:???
だからNGするからコテハンつけろって言ってんだろ厨房
466DNS未登録さん:2008/11/16(日) 12:46:05 ID:???
厨房設定に忠実過ぎて飽きてきた
467DNS未登録さん:2008/11/16(日) 13:03:59 ID:bAOBsfBj
DNSキャッシュサーバを立てるつもりです。

存在しないドメイン(たとえばanet.ne.jpとか)の名前解決をすると、
しばらく待たされたあげく「名前解決できない」という結果になりますが、
この「名前解決できない」という情報をキャッシュすることは可能でしょうか?

BINDなどの「ネガティブキャッシュ」の対象になるのは NXDOMAIN が返された場合
であって、目的に合いません。

つーか、DNSの質問ってどの板かね?
468DNS未登録さん:2008/11/16(日) 14:19:17 ID:???
クエリはログに残せるけど、そういうことじゃなくて?
DNS専用なら通信技術板にスレがあるけど、何がしたいのかよくわからん。
469DNS未登録さん:2008/11/16(日) 15:46:22 ID:???
ログ残しても意味がないです。

やりたいのは
「名前解決できないという結果が返ってくるまでの時間を短縮したい。」
です。

通信技術板できいてみます。
470DNS未登録さん:2008/11/16(日) 15:54:50 ID:???
移動した後に言っても仕方ないが、それは自宅DNS鯖では実現できない
471DNS未登録さん:2008/11/16(日) 15:55:54 ID:???
あーこんがらがってた。失礼。「かもしれない」
472DNS未登録さん:2008/11/16(日) 17:33:43 ID:???
厨房です。

どうしても SSH サーバ作りたいのでもう一度自分の環境&作業ログを載せます。

[環境]
OS : Debian GNU/Linux etxh
使用ルーター : Planex 社 BLW-04GM

作業ログ: Openssh でポート 22 空いてて、 ルータ側には NAT の設定してて
まぁ所謂ローカルサーバの設定をしているわけです。
でも SSH すると外部からログインできない・・・
こんなエラーメッセージがでちゃうんです・・・・

       ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host

       もちろんホスト側の /etc/hosts.allow, /etc/hosts.deny 関係は
規制なしにしてます。
       iptables も問題なさげだし・・・・

       みなさんの意見を聞きたいです^^;

       厨房ですが生言って申し訳なかったです!!
473DNS未登録さん:2008/11/16(日) 17:59:30 ID:???
>>472
最後のチャンスです。またおかしな真似したら俺もスルーします。

・LAN内の他のマシンからはsshで接続できるんですか?
・その「外部」から他のサーバーにはsshアクセスできるのですか?
・「ルータ側には NAT の設定してて」←具体的にBLW-04に対して何をしましたか。
474DNS未登録さん:2008/11/16(日) 18:17:16 ID:???
>>473

厨房相手に寛大な心を持っていただいてありがとうございます!!

・LAN内の他のマシンからはsshで接続できるんですか?
自宅 LAN 内からは問題なく ssh で接続できております.

・その「外部」から他のサーバーにはsshアクセスできるのですか?
はい、できています。

・「ルータ側には NAT の設定してて」←具体的にBLW-04に対して何をしましたか。

具体的には、 192.168.1.1 で ルータに接続し、ローカルサーバの設定へ行きました。
以下の様に設定しました

ローカルサーバ有効 OK  
サーバ名 ssh
ローカルサーバに使用する PC: My Debian PC (192.168.1.xx) LAN
プロトコル: TCP
LAN側 ポート: 22 〜 22
WAN側 ポート: 22 〜
475DNS未登録さん:2008/11/16(日) 18:41:21 ID:???
プロバイダー、契約の種類、固定IPか、回線はなに?
ルーター以外に入っている機材は何が付いているのか
476DNS未登録さん:2008/11/16(日) 19:07:53 ID:???
>>475
>>プロバイダー、契約の種類、固定IPか、回線はなに?
>>ルーター以外に入っている機材は何が付いているのか

ISP は USEN, 契約はマンションフレッツタイプで IP は固定のように見えるが・・・
DNS サーバの IP が変わってるから固定じゃないのかな?
見た目 グローバル IP は変化してませんね・・・

回線は光回線ですね
477DNS未登録さん:2008/11/16(日) 20:18:32 ID:???
なにか情報足りませんでした?
478DNS未登録さん:2008/11/16(日) 20:32:44 ID:???
>472
TCP Wrappers
479DNS未登録さん:2008/11/16(日) 20:34:39 ID:???
サーバマシン上でsshd -D(?)のデバッグモードで起動させつつtcpdump
・・・できないだろうなぁ
480DNS未登録さん:2008/11/16(日) 20:39:19 ID:???
>ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host
ってクライアント側のメッセージだろ?
サーバーのログはどうなんよ?
481DNS未登録さん:2008/11/16(日) 20:48:07 ID:???
>>477
ssh接続失敗時、secureログにどんなエラーが出てますか?
482DNS未登録さん:2008/11/16(日) 20:56:29 ID:???
>>480
サーバ側のログってことは debian 機ですよね?
/var/log/ のどこ見ればいいですか?

>>481

secure log ってどこにありますか?

色々とご迷惑かけて申し訳ありません
483DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:02:14 ID:???
ssh -vvv xxx.xxx.xxx.xx で接続を試みたところ・・・

debug1: Reading configuration data /etc/ssh/ssh_config
debug1: Applying options for *
debug2: ssh_connect: needpriv 0
debug1: Connecting to xxx.xxx.xxx.xx [xxx.xxx.xxx.xx] port 22.

とのメッセージが出てきましたね・・・

484DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:22:25 ID:???
>>482
通常ですと/var/log/secureってログファイルがあるはずなのですが
debianだと違うのですかね?
485DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:27:01 ID:???
>>484
/var/log/ の下には secure log はないですね・・・
そのかわり auth.log なんかになにかありそうですね
486DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:35:24 ID:???
先ほどの厨房です^^

SSH サーバ構築完了しましたよぉぉぉおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおぉぉ

解決した理由? ルータのバグだったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwざけんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwファームウエァアップデートでおkwwwwwwwww


散々罵倒された挙句これが理由かよwwwwwwwwwwwww
487DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:39:50 ID:???
■修正された問題点
[1]WAN側通信時の問題
WAN側通信時に本製品が不定期にハングアップやリブートをしてしまう場合
がある問題を修正し、通信時の安定性を向上しました。

[2]ローカルサーバ設定
ローカルサーバ設定でポート範囲を指定した際にポート番号0から始まって
しまう問題を修正しました。

[3]DDNSに関する問題を修正
DDNSの自動更新が掛からない場合がある問題を修正し、更新間隔を24h毎に
動作するものとしました。
488DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:44:54 ID:???
>>486
私はお役に立てませんでしたが解決して良かったですね。
その手の要因は環境を把握していないと切り分けが困難なパターンです。
良い回答は良い質問から、という言葉を胸に、今度は回答側に回れるよう
精進してください。
489DNS未登録さん:2008/11/16(日) 21:55:48 ID:???
>>488
はい、わかりました。

ちなみに今中三なんですが志望校が決まりません、どこ受けたらいいですか?
490DNS未登録さん:2008/11/16(日) 22:04:40 ID:???
学校の先生に相談しろ。
491DNS未登録さん:2008/11/16(日) 22:12:55 ID:???
>489
家から一番近いところ。マジおすすめ。
予鈴鳴ってから、家出て間に合うとか最高。

after 5じゃなくて、after schoolをだな、有意義に使えよ。
492DNS未登録さん:2008/11/16(日) 22:16:18 ID:???
>>490
学校の先生は有名私立に行って欲しいらしいんですよ・・・
学校の名前あがるじゃないですか?

>>491
家から近い学校は超絶DQN高なんですよねぇ^^;

僕がサーバの話したらいじめの対象になるんじゃ?

ところでWol の設定って難しいですかね?学校から自宅にアクセスしたいんすよ
でもお母さんが電気代考えてって一括されちゃったんで^^;
493DNS未登録さん:2008/11/16(日) 22:40:50 ID:???
>>492
WANからのWOLはなんかプロキシ的なもんを作らないと無理。
494DNS未登録さん:2008/11/16(日) 22:45:54 ID:???
apacheでWOLのcgi を動かす。
495DNS未登録さん:2008/11/16(日) 23:10:25 ID:???
>>494
apache ですかぁ・・・ cgi とか難しいなぁ

簡単な方法ないんすか?

496DNS未登録さん:2008/11/16(日) 23:14:18 ID:???
外部からのWOLに対応したルーターに買い換える。
497DNS未登録さん:2008/11/16(日) 23:25:45 ID:???
電気代稼いで家に入れれば無問題。
498DNS未登録さん:2008/11/16(日) 23:36:15 ID:???
>>496
外部からのWol に対応したルータ買わないとダメなの?

>>497
厨房を雇う会社なんかないでしょ^^

大体僕はエリート高校行くのになんで働かなきゃなんないんですか><
499DNS未登録さん:2008/11/16(日) 23:56:46 ID:???
WOLの仕組みを理解してから出直してこい。
500DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:09:28 ID:???
>>499
仕組みは大体わかるんだけどねぇ・・・

WOLの動作の仕組みは、こんな感じかな?
WOL対象となるコンピュータ(ネットワーク・アダプタ)に対して特殊なパケットを送出すると
WOL対象コンピュータのネットワーク・アダプタがパケットを受け取ってON!
WOLのパケットにはいろんな方式があるけど、一般的なMagic Packet方式では、
IPヘッダに続いて、0xffffffffffff(6bytes)と、WOL対象コンピュータのネットワーク・アダプタの
MACアドレス(6bytes)が16回連続する102bytesのデータを持つUDPデータグラムとなっており
、宛先のUDPポートはなんでもおkみたいな?

これWin機なら簡単じゃね?


501DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:17:27 ID:???
>>500
自宅のLAN外から使いたいのか?
だったらネットワーク勉強しろ
502DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:24:06 ID:???
>>498
エリート高校いくからこそ、自分で使う金くらいはバイトで稼ごうとかいう気はないのですか?
503DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:24:50 ID:???
>>501
そうだよ、自宅外から使いたいんだよ

中学校から自宅のPCつけたいんだよねぇ

ネットワークの何から勉強すればいいのさ?
504DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:26:42 ID:???
>>502
お父さんお金持ってるから生活には不自由してないんだわ><

つか厨房が何できる?何でもいいから言って見て下さい

俺の仕事は勉強だよ^^ 駿台でもかなり成績いいからねw
505DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:48:39 ID:???
>>504
バイト高校入ってからってことだろ。
まぁ金に不自由してないならいいけど、電気代で愚痴言われる状況なら少しは考えんと。
506DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:50:02 ID:???
やっぱ学業の成績と頭の良さは比例しないんだなぁ・・・
507DNS未登録さん:2008/11/17(月) 00:53:59 ID:???
そろそろ終わらせてくれませんか。キリがないです。
508DNS未登録さん:2008/11/17(月) 01:12:05 ID:???
>>505
まぁ高校入ったら次は大学受験でしょ?
多分親は東大か京大志望しなさいって幹事だし・・

まぁ俺の志望してる高校も東大何人も入ってる名門高校だから><

>>506
大人がそんな事しか言えないのってなんか哀れ・・・^^:

>>507
決して荒しなんかじゃないんですよ?ただ僕はみなさんと建設的な
お話をしていきたいのに・・・

次の議題は wol についてです.

一応作業ログ書きますね^^

[LAN 内]
Debian 機 (wol したいやつ)には
# aptitude install ethtool
をダウンロード^^
で、以下のコマンドを打鍵する
# /usr/sbin/ethtool -s eth0 wol g

で一旦シャットダウン

もう一台のDebian 機には
# aptitude install wakeonlan

でwol したいやつのMAC アドレス調べてたから
# wakeonlan xx:xx:xx:xx:xx:xx
したんだがびくともいわねぇ

なんで?
509DNS未登録さん:2008/11/17(月) 01:18:37 ID:???
>>508
元に戻ってしまったようなので私はスルーします。さようなら。
510DNS未登録さん:2008/11/17(月) 01:19:58 ID:???
>>509
待ってください!!
まだ厨房だったから煽り体制がなかったんですよ (; ;)

あなたのお力が必要なんです!

511DNS未登録さん:2008/11/17(月) 01:31:12 ID:???
流れ無視して質問させてください

複数の鯖を立てようとして、でもユーザーを逐一鯖に登録するのは無駄だと思って
認証を一元化できないかと思ってるんですが、linuxだと一般的に何を使うんですかね?
512DNS未登録さん:2008/11/17(月) 01:39:59 ID:???
>>511
認証サーバーと言うと色々ありますが、LDAPがまず思いつきますね。
513DNS未登録さん:2008/11/17(月) 07:44:52 ID:???
>>510
「電源点けっぱなしだとママに叱られちゃう!><
→学校からこっそり電源入れちゃえ^^;」
という発想自体がガキ丸出しでしかも何の問題解決になってないことにいい加減気付け。終了。
514DNS未登録さん:2008/11/17(月) 09:39:18 ID:???
>>513
?問題解決にはなってますよね?授業中は電源消すようにしてれば電気代節約になりますよね(^^)v
なんで厨房に攻撃的なんですか??
515DNS未登録さん:2008/11/17(月) 09:43:52 ID:???
ちなみにLAN内からのWolは一応成功しました(*^^*)
でも、ホスト機の電源切ったあと時間が一定期間すぎた後マジックパケット打っても電源つかない・・
ルータがなんだかを記憶出来てないからなんだろうけど・・なんか解決さくありますか?
なるべく厨房を煽らないオッサンに色々教えていただきたいです(-.-)y-~
516DNS未登録さん:2008/11/17(月) 10:40:13 ID:???
使ってる OS、NIC、ルーター、ツールを晒せ
517DNS未登録さん:2008/11/17(月) 15:49:04 ID:???
放置しとけ
それが当人のためでもある
518DNS未登録さん:2008/11/17(月) 16:31:57 ID:???
うむ。
今やることはどうやったらできるかじゃなくて、なぜできないかを探ることだ。
519DNS未登録さん:2008/11/17(月) 16:46:06 ID:???
まずxphomeで適当にapacheで自宅LAN内で構築して
そのあとNECのサーバー買ってLinuxとかインスコして色々やればいいですか?
520DNS未登録さん:2008/11/17(月) 18:50:22 ID:???
お願いだからコテ付けてくれ。
521DNS未登録さん:2008/11/17(月) 19:42:04 ID:???
今時のアタマのいい子ってのは何も調べないんですか?
教えてください!
522DNS未登録さん:2008/11/17(月) 20:19:13 ID:???
>>521
?だからこうやって調べてるじゃないですか(^^)v


という答えが返ってくるに違いない
2chを便利な検索エンジンだと思ってる奴、昔いたなあ
523DNS未登録さん:2008/11/17(月) 20:52:31 ID:MOcnGRaV
言っとくけど>>519はおれじゃないぞ?オッサン(-.-)y-~
文脈みればわかるっしょ?荒らしですわ、奴は

ちなみにワシのルータ・NICはplanex社と悪名高いものだがNICはWol対応らしい。
一応自宅LAN内でWolは成功してるからね・・
色々調べたがどうもルータのARPテーブルに残ってる間はOKなんだわ。
このARPテーブルが残るようにするには何したらいいか知ってる人いる?
524DNS未登録さん:2008/11/17(月) 21:14:40 ID:???
だからコテ付けろっていってんだろカスが
525DNS未登録さん:2008/11/17(月) 21:35:06 ID:???
だから製品名晒せっていってんだろカスが
526DNS未登録さん:2008/11/17(月) 21:38:15 ID:???
「ゆとり教育者指導による更なる弊害」
という卒論のデータ収拾に役に立ちそうです
527DNS未登録さん:2008/11/17(月) 22:33:35 ID:???
というか厨房設定で煽ってる学歴コンプレックスの中年としか・・・
528DNS未登録さん:2008/11/17(月) 23:55:40 ID:???
お前らオッサンって・・欲求不満かい?
529DNS未登録さん:2008/11/18(火) 00:43:49 ID:???
>>527
俺もそう思う。意図的に煽ってるし、中学生の語彙じゃない。
530DNS未登録さん:2008/11/18(火) 01:02:51 ID:???
自分で調べるより先に人に聞くのか
それとも自分で調べる気が全くないから人任せにしてるのか


どっちにしろ教えて君には違いないな
531DNS未登録さん:2008/11/18(火) 01:44:37 ID:56YfKEa+
>>529
ありがとうございます!やっぱり僕って中学生の語彙力を凌駕
しているんですね
まぁこの3年間は本はジャンル問わず乱読しましたからね

>>525
製品名?ルータのか?オッサン過去レスも読めないの?^^;
ルータの製品名はBLW-04GM だよん(^q^)
正直PLANEXってかなり悪名高いんだね
532DNS未登録さん:2008/11/18(火) 01:51:23 ID:???
>>531
いや無理だろ過去レスから把握するの。誰が誰だか分からんのに。
533DNS未登録さん:2008/11/18(火) 02:02:58 ID:56YfKEa+
>>533
あぁそっかすいませんね^^;

で、ARPテーブル関係どう思います?
534DNS未登録さん:2008/11/18(火) 02:56:07 ID:???
どう思う?とか言われても…
535DNS未登録さん:2008/11/18(火) 03:22:46 ID:???
>>534
つまりWolをどんなに時間経っても実行するにはどうしたらいいかな?
536DNS未登録さん:2008/11/18(火) 04:03:07 ID:???
質問です。

     インターネット
         │
      ADSLモデム
         │
     スイッチングハブ─────[WAN(PPPoE)]ルーター[LAN]───PC1
       │   │
       │   │
       PC2 PC3

PC1のIPアドレスはルーター(192.168.1.1)のDHCPサーバから192.168.1.2が割り当てられる。
PC2、PC3のIPアドレスは手動で192.168.2.1と192.168.2.2に設定する。
共にサブネットマスクは255.255.255.0にする。
PC2とPC3はインターネットに繋がない。しかしPC2とPC3の間でファイルのやりとりを行う。
PC1からPC2、PC3にアクセスする必要は一切無い。PC2、PC3からPC1にアクセスする必要も無い。

上記の様なネットワークを組んだ場合、インターネット側からPC2とPC3は見えるでしょうか?
つまり、いわゆるハッキング的な行為によって侵入可能でしょうか?
537DNS未登録さん:2008/11/18(火) 06:28:01 ID:???
>>536
みえないけど。
それ以前に、PC2・PC3をわざわざADSLモデムに繋げている理由はなに?
本来2台必要なHUBを1台に節約したいという意図だけ?
そうした奇形な構成はルーターやHUBの動作原理がわかってない人が安易にするもんじゃあないよ
538DNS未登録さん:2008/11/18(火) 06:28:21 ID:???
>>530
いや、こいつ答えわかってるよ。単なる釣り。
レス内容からして回答貰う気まったく無いし。
539DNS未登録さん:2008/11/18(火) 06:51:56 ID:???
そうだよなー
ここまで頭が良い(笑)奴なら検索すればすぐわかる話だからなー
540DNS未登録さん:2008/11/18(火) 07:50:17 ID:???
>>537
pppoeとIPは共存できる。
(Linux箱ならできた。その辺のブロードバンドルータなら知らん。)
お前の方が各種動作原理を分かってるのか疑問だ。
541DNS未登録さん:2008/11/18(火) 10:49:12 ID:???
いや、、、これ単にハブを使いたいだけだろ
542DNS未登録さん:2008/11/18(火) 10:49:52 ID:???
2台ならクロスでつないでしまえばいい
543DNS未登録さん:2008/11/18(火) 11:20:22 ID:???
厨房です^^ みなさん色々な憶測が飛び交ってきますね・・

>>538
答わかってませんよ?あまりにも僕が嫌いだからって敵を
大きくしすぎですよw
日本人の悪い癖ですかね^^

>>539
勉強できるのとPCのスキルがあるのって相関関係ってあったんですか?
僕は経験だとおもってたんですが?^^
じゃあオッサン方は学歴高いのか?んなことないよねw
経験あるからできてるだけでしょ?

>>542
インターネットのもともとの意味を考えればそこに帰着しますなw
>>536のしたいことってw
544DNS未登録さん:2008/11/18(火) 15:14:19 ID:???
釣りは釣堀でやってくれ
545DNS未登録さん:2008/11/18(火) 15:16:03 ID:???
ここが爆釣釣堀なのは立証されてますね。
546DNS未登録さん:2008/11/18(火) 16:16:49 ID:???
wol(笑)
547DNS未登録さん:2008/11/18(火) 16:29:22 ID:???
つかみなさん、スレ違いですよ?
いかによくサーバ関連について話すかですよ
548DNS未登録さん:2008/11/18(火) 16:56:31 ID:???
厨房関連はスルーした方が良いと思う。
レスすると調子乗るだけだろうし。
549DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:33:04 ID:???
ていうか厨房が仮に中三だとして模試もダメで志望校も決まらん奴が
こんな時期にサーバーなんかさわってて良いのか?
550DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:45:16 ID:???
頭が良い(笑)から大丈夫なんじゃね?
551DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:45:23 ID:???
>>548
は?っていう・・^^;


>>549
どこに模試だめだったって書いてます?
成績はいいんで大丈夫ですよ、ただ県内の高校にするか都内の私立にするか迷ってるだけ

てかサーバ関連に話題はうつしましょう。
ここは僕の自己紹介スレじゃないし
552DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:46:42 ID:???
>>550
厨房あいてになんか余裕ないっすねー^^;
まさか僕より年下?
553DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:48:11 ID:???
>>340に書いてあるなw
554DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:51:32 ID:???
>>553
あぁ都内の某国立高校とかがB判定だったからなぁ・・
でも高校自体に困ってるわけじゃないからOK

てかwolについて語らない?
555DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:53:34 ID:???
>>554
wol語りたいなら通技板へどうぞ。
ルータースレもありますよ(^-^
556DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:54:22 ID:???
だんだん苦しくなってきたな
557DNS未登録さん:2008/11/18(火) 17:57:11 ID:???
元々無理がある設定だったよ。まぁよくここまで引っ張ったもんだ。
558DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:07:26 ID:???
>>527が正解でFA?
559DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:10:08 ID:???
m9(><)ムギャー
560DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:19:25 ID:???
じゃあサーバ関連について話し合おうよオッサン

つかお前等鯖についてなんにもわかってないのなw

どっちが厨房だよwww
561DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:31:26 ID:???
>>560
スレ違いです
562DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:32:50 ID:???
>>560
相手する必要無くね?
スレが勿体ないよ。
563DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:34:07 ID:???
>>560
うんうん、もう泣かなくていいよ。寂しかっただけなんだよね。
大丈夫、似た者同士仲良くやろうよ。↓で。

Debian GNU/Linux スレッド Ver. 56
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223378806/
564DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:35:13 ID:???
ほっとけって。
565DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:36:15 ID:???
>>563
容赦ねーなお前www
566DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:40:04 ID:???
ちょっとおまえらの大人気のなさにじゃっかん引き気味^^:
お前等アダルトチルドレンは置いといて Wol について鯖について
たのしく語り合いましょうや
567DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:47:10 ID:???
>>566
楽しく語り合う土壌は貴方自身が破壊しました。貴方はここでも独りぼっちになったのです。
568DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:50:30 ID:???
>>567
ワープアのおっさんがいきるなよ^^;

邪魔、お前等あらすんじゃないよ
まともな大人に自分はなろっと★
569DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:51:21 ID:???
めでたしめでたし
570DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:51:51 ID:???
経験則を持ち出すならもっと経験してください
努力が足りません

あっ、僕は消坊ですよ^0^
571DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:55:52 ID:???
>>512
お返事遅れてすみません、ありがとうございました
フリーで使えるLDAPはopenldapとeDirectoryというのがあるようなのですが、
どちらが簡単なのでしょうか?
572DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:57:51 ID:???
>>571
簡単さを求める機能はインストール? 設定? 管理?
573DNS未登録さん:2008/11/18(火) 18:59:58 ID:???
>>570
消防なんだ^^ちゅごいですねぇ^^
574DNS未登録さん:2008/11/18(火) 19:17:30 ID:???
>>572
すみません
主に管理の手間を軽減したいと思っています
575DNS未登録さん:2008/11/18(火) 19:56:14 ID:???
ごめんなさい、流れを読まずにマヂレスします

>>492
マジックパケットはTCP/IPのパケットじゃないので、
TCP/IPを前提とするルータは絶対に通過できない。
>500
の書き込みに「IPアドレス」という概念がなかったことに気づけ。
WoLのパケットを送出するにはLAN(サブネット)内に必ず一台以上電源の入ってマジックパケットを送出できるPCが必要。
だから>513の言う通りたった一台の鯖の電気代を節約するような用途には使えない。

若しくはルータをマジックパケットの送出できる奴に交換するか。
(これが>496のアドバイスだ)

中途半端な知識とセキュリティでサーバを公開すると周りに迷惑をかける、
理解できないならサーバなんか作るな。
576DNS未登録さん:2008/11/18(火) 20:04:21 ID:???
>>575
MACアドレスが8回だっけ?繰り返されているデータを格納しているEthernetフレームがマジックパケット。
それをユーザランドから一番手軽に送信するにはUDPブロードキャストを使用する。

>マジックパケットはTCP/IPのパケットじゃないので、
>TCP/IPを前提とするルータは絶対に通過できない。

問題はWANからLANへのブロードキャストが投げられないことなので、この部分は嘘だと思った。
577DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:08:41 ID:???
>>575
LAN 内の話してないよ?オッサン

>>576 さんの言うとおりなんだが^^;

>>575さんのありがたい言葉は自戒の言葉ですか?

中途半端な知識とセキュリティでサーバを公開すると周りに迷惑をかける、
理解できないならサーバなんか作るな。

m9(^Д^)プギャー
578DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:11:14 ID:???
>>575

      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
579DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:13:23 ID:???
>>577
>LAN 内の話してないよ?オッサン

>>576 さんの言うとおりなんだが^^;
580576:2008/11/18(火) 21:13:59 ID:???
>LAN 内の話してないよ?オッサン
>>576 さんの言うとおりなんだが^^;

俺はしてるけどな。
お前はもっと分かってないと思われ。
581DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:14:12 ID:???
>>536
書いてある構成を見る限り、ADSLモデムとルータの間にハブを噛ませる必要が
ないように思えるんだけど、敢えてハブ噛ませてる意味は?
>>542のいってるようなストレート/クロス問題?
582DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:16:18 ID:???
>>579
なんだよ?おっさん

とにかく>>575は真性アニオタの疑いがあるリア基地ニートなんだとよ^^
厨房相手に顔真っ赤にするとはいただけないよね

ちなみに俺のPCはwolに対応してるM/B, NIC なんであしからず!

583DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:17:08 ID:???
>>575
だから放置しとけってば
584DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:17:50 ID:???
スルーよろ
585DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:18:21 ID:???
結局何がしたいのか分からない罠。
586DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:18:22 ID:???
>>580
わかってないかもね、だから質問してるんだろ?
俺は決して知ったかはしてませんが?

キモい正義感をもった無職ニートが偉そうに言ってきたから
むかついたんだよね☆
587DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:19:12 ID:???
お疲れ様でした
588DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:21:06 ID:???
>>581
2NICなルータでWAN,LAN,DMZの構成をとりたいんだろう。
pppoeを(DMZのIP系統に干渉できないと言う意味で)VPNと見なせば、その構成は正義。

こいつは人間的にはダメだが、考え方的には的確だ。


589DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:21:59 ID:???
>>583->>584
お前等が勝手にするしてればいいんじゃね?
大人の癖にアホなの?無職なの?
笑っちゃうなぁ^^

>>585
結局は鯖機を Shutdown して暫く放置したあとでも Wol 機能を使えるように
したいってことかな
鯖機落として5分以内だったら Wol は使えるのは確認したんだよね
APR テーブル関係をどうにかしないといけないのかと思われ
590DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:22:39 ID:???
いや、536と厨房は別人。
591DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:24:19 ID:???
>>590
厨房も非武装地域作っていいですか?
592DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:25:16 ID:???
___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄
         (^Д^)
       /⌒  /    (ぃ9(^Д^) 9ぃ)
       (ぃ9  |     | L |   '⌒V /
        /   /、      ヽ,_,/   ヽ_./
       /   ∧_二つ __,,/,,   i
       /   /    (  _     |
      /    \    \\_  ̄`'\ \
     /  /~\ \    ヽ )     > )
     /  /   >  )   (_/´    / /
   / ノ    / /         ( ヽ
  / /   .  / ./.           ヽ_)
  / ./     ( ヽ、
(  _)      \__つ
593DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:30:53 ID:???
>>589
シャットダウンしてしばらく放置した後でもWOLが使えるってのが意味が分からない。
シャットダウンしたからWOLを使うんでしょ?放置もくそもないと思うんだが。

まぁ予想だと相性問題だろうなきっと。
594DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:36:59 ID:???
ブロードキャストで投げてないだけだろ
595DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:39:31 ID:???
>>593
お、やっとまともに話す人が...

でもあんまりよくわかっていなくて残念なんだけど、鯖機を落としてすぐ
にはAPRテーブルに鯖機の情報が残ってるんだけど、普通ルータってのは
時間が経つとその情報を消してしまうらしいのよ
それが消えるとwolができなくなってしまう、さぁ困ったなって話してたの
596DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:39:49 ID:???
いや、こいつはブロードキャストじゃなく、IPで投げてる。
だから、arpの寿命がどうのこうのって言ってる。
597DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:40:51 ID:???
>>594
一応 woするときは
wakeonlan -i xxx.xxx.xxx.xxx 00:XX.XX.XX.XX
みたいにコマンド打ってるんだけどね
598DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:42:48 ID:???
>>597
そのIPアドレスをブロードキャストにしてみな?
599594:2008/11/18(火) 21:43:02 ID:???
そのxxx.xxx.xxx.xxxをブロードキャストアドレスにしてないだけだろ、と言っている。
600DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:45:24 ID:???
夜の部は優しいな
601DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:45:47 ID:???
やっと分かった。ブロードキャストにしてみn(ry
602DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:46:13 ID:???
夜になるとまともな大人がきてくれますね。
やっぱりお仕事だったんですね

有職者の方、よろしくお願いします。
厨房ですが一生懸命しますのでよろしく

無職は逝ってよし
603DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:48:02 ID:???
え?LAN内の話してるん?
604594:2008/11/18(火) 21:52:50 ID:???
>>602 俺は大人じゃねーよ。同じ歳だが見てて恥ずかしいぜお前。

>>603 とりあえず今は。WANからはルータのせいで無理っぽいけど。
605DNS未登録さん:2008/11/18(火) 21:53:18 ID:???
>>603
外からならarpとか関係ないし。
606DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:02:44 ID:???
>>599
多分、ルータで外から投げたWOLのパケットをDNATして対象のPCに送ろうとしている。
DNATでブロードキャストできる場合以外は無理だな。
607DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:04:33 ID:???
>>606
その発想は無かったわ。
608DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:08:24 ID:???
>>606
>>599とかは「LAN内からはwolできるんだけどarpテーブルが消えると
(あたりまえだけど)起動できない」って話に対するレス。
WANからは環境的に無理でしょ。
609DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:10:57 ID:???
>>608
>>606が可能ならできるだろ。アホか。
610DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:12:53 ID:???
>>609 だから「環境的に」って書いてるじゃん。よく読んでよ。
611DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:15:54 ID:???
>>610
厨房はルータのスペックとか一切語ってないだろ?面倒くさいなぁ。
612DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:17:47 ID:???
>>611
上でBLW-04GMって書いてるぞ。というか落ち着け。
613DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:18:38 ID:???
馬鹿が増えた
614DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:20:13 ID:???
今北産業さんですね。わかります。
615DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:22:35 ID:???
>>604
同じ年? 干支は?

>>606
そう、そのやりかたがわかんないの
616DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:24:53 ID:???
>>594
できた! できたよ! 厨房最強!

大人なんかホント役立たずで糞くらえだよね
617DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:26:03 ID:???
>615
>496
618DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:27:58 ID:???
>616
ブロードキャストの意味を説明してくんねーかな?
619594:2008/11/18(火) 22:28:38 ID:???
>>616 その大人に生かされてる俺らはなんなんだ。
620DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:33:41 ID:???
>>617
WOL使えるルーターの型番教えてよ

1万円以下だといいな^^;

>>618
なんで僕が?

大人ならちゃんと説明してくださいよ^^

>>619
人類の宝ですよ!
だから育てるのは当然
621DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:35:18 ID:???
厨房増えてない?
622DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:53:48 ID:???
厨房です

偽者多すぎ!
623DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:57:52 ID:???
コテ付けろやカス
624DNS未登録さん:2008/11/18(火) 22:59:29 ID:???
あ?
625DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:00:21 ID:???
カキコが急に増えてるから何かと思ったらまた厨房と戯れているのかよ・・・
626DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:00:30 ID:???
627DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:01:22 ID:???
厨房イパーイ\(^o^)/
628DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:02:27 ID:???
>>627
偽物か。
629DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:03:13 ID:???
自演。
630DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:03:35 ID:???
厨房という「個」すら維持できなくなったか
631DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:06:08 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  小 自    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   厨 え
  学 演    L_ /                /        ヽ  房  |
  生 が    / '                '           i  !? マ
  ま 許    /                 /           く    ジ
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
632DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:09:50 ID:???
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |   
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
633DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:11:21 ID:vQf4+/Ba
無職引きこもりオッサン達はホントうざいですね^^;

仕方ないからID出しますよ^^;

早くルーターの型番教えてくださいね^^
634DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:12:24 ID:???
一件落着。
635DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:12:54 ID:???
あれー?
636DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:13:36 ID:???
637DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:13:42 ID:/Alr4rjW
           ________
      ,. ::'"´ ̄::::::::::::: ̄`゛'ヽ、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\.
    ,':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./::::/:::::/::::::/___/:::::::/::i::::::::::i:::::::',
  /:::/:::::::/::::::://:::__/:::::::/::/i:::L__::i:::::::::|      ┌─┬─────
  /:::イ::::::/:::::::::/rィて`'!ヽ!::/ |::::i__::::i:::::::::|       |  |\
. /:::::::i::::::i:::::::::/ ハ   リ   L,イ''ト,/|::::i::|..     |  |  \
,':::::::::::L_::!::ハ::::」 ゝー゛     トソハ/::::!:」 . .     |  |   \__
::::::::::::::::/::::::/|:::| ""       、 ` ,,|::|::|.       |  |    |
::::::::::::::::::::::/::|::::|     、_____    !::::|         |  |    |
:::::::::::::::::::/::::|:::::ト、     || ||「´ ,.イ::::|        |  |    |
::::::::/::::::/::;__|::,!へヽ.、   || ll|,.イ:|::|:::::| ズゾー  |  |    |
:::::;':::::::::,. '" く \\   r| ||ト、:|:::|::|::::|       |  |    |
:::/:::::/ ⌒ヽ/⌒ヽ.\_T.|| l| !:::|::|::::| (   ) .  |  |    |
/:::::/  __,,./ 、 \`ヽ,\ ||| |イヽ|/::           |  |    |
:::;:イ // / ヽ、\ノ、ノ\\ |   i:::(  )     |  |    |
:/ !/   ト、 ヽ、ソ!「L___\|\>  ( )        .|  |    |__
ハ     ト、`'´ ,l | く__,/ ||| |〉 (^ヽ、ヽ,        |  |   /
:::ゝ、   ヽ  ̄7 / 「二二二二二i ヽ, |.       |  | /
::::/::::::::>、___二_レ'  i 緑のたぬき/   i .|   └┴┴┬───
::::::::::::〈   /     ヽ、二二二/  ノイ.ソ   ,.p_.       r|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(:::::::) ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
638DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:42:51 ID:???
web機能とFTP機能ってapecheでもwin proのと同等ぐらいの
性能を持ってるんですか?
639DNS未登録さん:2008/11/18(火) 23:47:43 ID:???
apecheってなに?
win proってなに?
640DNS未登録さん:2008/11/19(水) 01:36:02 ID:???
すげぇな、ここまで意味不なのも。
641DNS未登録さん:2008/11/19(水) 04:15:44 ID:???
荒らしに構うと同類ですよ。
642DNS未登録さん:2008/11/19(水) 04:16:25 ID:???
つか俺以外のバカオサーンが俺の真似してるよな・・
やめてくれないかな?俺はただwolについて話してる
643DNS未登録さん:2008/11/19(水) 04:34:39 ID:???
逝けよ。
644DNS未登録さん:2008/11/19(水) 11:28:47 ID:???
サーバーの話じゃなくて、ネットワークの話だって事にいい加減気づけ
645DNS未登録さん:2008/11/19(水) 12:07:35 ID:???
ほっとけよ
646DNS未登録さん:2008/11/19(水) 12:13:30 ID:???
さすが無職はキモい奴多いな^^;

つか厨房にここまで必死な奴ってキモww
647素人:2008/11/19(水) 12:32:21 ID:n4B6madu
すみません、パソコンに疎くて…どなたか助けて下さい。

【相談内容】

無線ランをグレードアップしたのですが、インターネットの立ち上げが上手く出来ません。
XPの手順で、回線は大丈夫です。

上手く出来無い理由は、ユーザー名とパスワード入力にエラーが出ます。

開設時に、ブロードバンドから来た内容を入力するのですが…
こんな素人に、アドバイスをお願いします!
彼氏が居れば、相談出来ますけどね…
。・゜゜(>_<)゜゜・。

648素人:2008/11/19(水) 12:33:51 ID:???
すみません、上げてました。

649DNS未登録さん:2008/11/19(水) 12:35:46 ID:???
>>646
厨房と思ってるやつが居たとは・・・
650DNS未登録さん:2008/11/19(水) 12:37:57 ID:???
>>647
スレ違い、板違いなので誘導です

WindowsXP質問スレ 194ページ目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1224526299/
651DNS未登録さん:2008/11/19(水) 12:40:29 ID:???
そのまえに助言

小文字のエル(l) と 数字の壱(1)、大文字のアイ(I)
英字のオー(o または O) と 数字のゼロ(0)
小文字のキュー(q) と 数字のキュー(9)

ほかにもあるかもしれないけど、そこら辺に気をつけて入力してみて
652素人:2008/11/19(水) 13:18:01 ID:???
誘導ありがとうございます。
携帯からなので、返信遅くなりました(><。)。。


入力は、コピーして貼り付けてましたが…良く無いですかね(^_^;)

ブロードバンドのパスワードとか、再度入手可能ですかね?
653DNS未登録さん:2008/11/19(水) 14:45:59 ID:???
>>652
スレ違いだ、バカ女! 氏ね!
654素人:2008/11/19(水) 15:19:56 ID:???
》653
氏ねは、あんまりですね(T_T)

本当に困ってます…
655DNS未登録さん:2008/11/19(水) 16:36:48 ID:???
せっかく誘導したんだから移動してください
656DNS未登録さん:2008/11/19(水) 16:41:54 ID:???
うん、解決したいなら移動して質問するのが一番だと思う。
657DNS未登録さん:2008/11/19(水) 18:39:51 ID:???
最近嵐が増えてきたな
658DNS未登録さん:2008/11/19(水) 23:23:08 ID:???
rpmパッケージのアップグレードって自分でrpmファイルもってこないといけないの?
同じパッケージでもバージョンによって依存性違うかもしれないのにどうやってもってこいというの?
yumしか使った事ないんだけど、古い鯖をちょっと触る事になって困ってる。

rpmで既に入ってる場合、ソースから入れて大丈夫なのかもわからんし。
具体的にはphp4から5へ更新したいんだけど。
659DNS未登録さん:2008/11/19(水) 23:25:50 ID:vdZzcUon
何を言ってるのかよくわからんけど
srpmをリビルドするか自分でrpm作れば?
660DNS未登録さん:2008/11/19(水) 23:28:32 ID:???
php以外については極力触りたくないのに
php5を入れようとすると依存性で怒られる
661DNS未登録さん:2008/11/19(水) 23:28:55 ID:???
>>658
必死で己のディス鳥に合う野良パッケージを探して来いと。

apt最強伝説。
662DNS未登録さん:2008/11/19(水) 23:35:33 ID:???
aptで見つからないんだよね
updateもしてるのに
663DNS未登録さん:2008/11/19(水) 23:36:19 ID:???
664DNS未登録さん:2008/11/20(木) 03:43:16 ID:QCsEE1R6
> php以外については極力触りたくないのに
> php5を入れようとすると依存性で怒られる
当然だろ!
LFSでも入れて基本から勉強し直せカス
665DNS未登録さん:2008/11/20(木) 03:56:49 ID:QRpVZ4tt
厨房以下のカスオッサンがいっぱいいてワロタ

つかwolについて話さない?
666DNS未登録さん:2008/11/20(木) 04:21:57 ID:???
話したくないな。

次どうぞ。
667DNS未登録さん:2008/11/20(木) 10:12:36 ID:???
suse使ってるって人あまり聞かないけど、鯖として他のディストリと
くらべて大きく見劣りするとこあるの?
668DNS未登録さん:2008/11/20(木) 11:27:08 ID:???
>>667
「あまり聞かない」ってのがどこの世界での話してるのか知らんが割といるよ。
ただ、RaiserFSの問題はちょと痛かったかもしれない。
669DNS未登録さん:2008/11/20(木) 13:44:38 ID:???
>>666
さすがダミアンだなw
670DNS未登録さん:2008/11/20(木) 16:48:03 ID:???
▽日本が危ない!誰でも日本人?
国籍法改正の裏に潜む危険性を青山がズバリ


ttp://jp.youtube.com/watch?v=MM3c7wUEJi4

元厚生事務次官殺害事件はこの法案の目を逸らすための可能性が非常に高い

民主党もなぜかこの法案には賛成している
671DNS未登録さん:2008/11/20(木) 17:01:11 ID:???
リンクローカルアドレス(169.254.xxx.xxx)ってルーティング不可なんですか?
外部からこのアドレスにアクセスすることは出来ませんか?
672DNS未登録さん:2008/11/20(木) 18:45:25 ID:???
>>671
お前アホかw
673DNS未登録さん:2008/11/20(木) 19:31:54 ID:???
CentOS5.2とApachを使用し、Webサーバを立ち上げようとしているのですが、
ルータでポート解放してもポートチェッカーでNGとなってしまいます。
試しにWin機でanHTTPDを動かし、ルータの設定を変更してみると
こちらでは正しくポートが解放されているようでOKとなります。

更に試しに、CentOSにvsftpdを導入して起動、ポート21を解放するも
やはりNGとなってしまうため、CentOSの設定に問題があるのでは?と思うのですが
初心者のためどこの設定を確認すればいいか解りません。
どなたかご教示いただけないでしょうか?

以下自分で思い付く関連しそうな情報
・CentOSにFireWallはインストールしていません。
・サーバの再起動は試しましたがNGでした
・現状、二重ルータになっておりPPPoEブリッジで接続しています
・使用したチェッカはhttp://www.cman.jp/network/support/page_put.cgi
 表示されたメッセージは「(+_+) ホスト=***.*.**.*** ポート=80 にアクセスできませんでした。」
・CentOSのインストールはCUIで行っています
674DNS未登録さん:2008/11/20(木) 19:32:37 ID:???
うは、誤爆したorz
スイマセン…
675DNS未登録さん:2008/11/20(木) 20:31:15 ID:???
>>672
至ってまじめに聞いてるんだけど
ルーター越しにインターネット側から、(169.254.xxx.xxx)に設定してあるPCに
アクセスしたいんだ
676DNS未登録さん:2008/11/20(木) 20:45:39 ID:???
>>675
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/APIPA

アクセスできてはいけないそうだよ。
自分で設定するなら普通のプライベートIP使え
677DNS未登録さん:2008/11/20(木) 21:07:17 ID:???
自宅サーバっつうかLinux&ネットワーク初心者スレになってきたな
678DNS未登録さん:2008/11/20(木) 23:15:47 ID:???
ネットワーク関連スレとか板の誘導を >>1 に入れといた方がいいかもね
679DNS未登録さん:2008/11/20(木) 23:17:24 ID:???
RED5ってPentium3 1GHzは辛いね
680DNS未登録さん:2008/11/21(金) 02:45:15 ID:???
まぁ、くだらねぇ質問には変わりないがな
スレタイに初心者お断りって入れるのか?
681DNS未登録さん:2008/11/21(金) 02:46:10 ID:???
質問したいことはいっぱいあるけれどどう質問したらいいのか。
682DNS未登録さん:2008/11/21(金) 03:41:47 ID:???
一晩見ないだけでえらい荒れようだな
自宅鯖以外の話ここに持ち込んでも弄ばれるだけだから他へ行けw
683DNS未登録さん:2008/11/21(金) 10:01:34 ID:???
>>681
1.最終的に実現したいことを書く。
2.1.を実現させるために自分で考えてみたことを書く。

2.しか書いてないと、質問が具体的だから助言はもらえるだろうが、
その結果1.が達成できる可能性は低い。
(そもそも1.の達成のために2.が適切かどうか検証してもらえないから)
1.しか書いてないと「ちょっとは自分で調べろよ」と突っ込まれる。
684DNS未登録さん:2008/11/21(金) 10:33:12 ID:???
Wol ができるようになりたいなぁ^^

教えて無職のオッサン達^^
685anonymous:2008/11/21(金) 10:46:14 ID:o0knKycG
lol
686DNS未登録さん:2008/11/21(金) 16:33:53 ID:???
>684
よく聞けよ。

wolに必要なarp テーブルはルーターが持ってる情報だ。PCの電源は落ちてるからな。
そのルーターが5分しか情報を保持しないのは、そのルーターの仕様だ。

wolは arp に頼れないので、ブロードキャストで投げるのが通常。
しかし、ブロードキャストはルーターを超えれないので
ルーター自身からブロードキャストしてやる必要がある。
つまり、ポートフォワーディング(ローカルサーバ機能)を使う。
たとえば、UDP 12345に来たパケットは 192.168.1.255:12345に転送するという設定だ。
で、ルーターがブロードキャストのアドレスを指定できなければ、そのルーターでは無理と言うことだ。

理解してくれた?
687DNS未登録さん:2008/11/21(金) 17:36:08 ID:???
>>686
>wolに必要なarp テーブル

いらんだろ。何言ってんだ?
688686:2008/11/21(金) 17:56:07 ID:???
>589
に対するレスも含まれてるのねん。
689DNS未登録さん:2008/11/21(金) 18:17:28 ID:???
X鯖の質問もここでいいかい?
xdmcpとかchooserとか
690DNS未登録さん:2008/11/22(土) 15:57:03 ID:???
自鯖に関してなら
691DNS未登録さん:2008/11/24(月) 22:32:01 ID:Z5NZdYjq
Postfixの送信で、送信先のメールサーバにSMTPで接続して
送信しようとしているメールアドレスが存在しない場合は送信しない

と言う事があるのでしょうか?スパム対策とかで。
間違ったメールアドレスで送信してしまったのですが、
リターンメールが来ないので、おかしいな?っと思っています。
692DNS未登録さん:2008/11/25(火) 00:03:08 ID:idA04jOv
ちょいとすまない。
メールアドレスが存在しないのに、
そのメールアドレスで送れてしまうメールサーバーって問題あり?
ちなみに、一応ポート578になってるが、SMTP認証もなければ、
POP before SMTP も無し。

俺の会社のメール鯖がそうなのだが、
これ、会社に言ったほうがいい?
693DNS未登録さん:2008/11/25(火) 00:07:22 ID:???
>>691
相手方がエラーを返さない設定にしている可能性は十分ある。
うちのサーバーだと、自ドメイン当てのメールは全部代表メールボックスに受信している。
694DNS未登録さん:2008/11/25(火) 00:11:50 ID:???
>>691>>692は別の人? 同じようなことを聞いてるように見えたけど。

とりあえず「存在しないアカウントに対してメールが来た際にエラーメールを返さない」という
設定はpostfixに限らず可能。bounceメールによるspamリレー対策として使われたりするが、
あまり好ましい設定ではない。(送信側が間違えててもエラー返らないからわからん)

>>692 tcp:587は会社内からしか受け付けない設定になってない?
695DNS未登録さん:2008/11/25(火) 00:26:56 ID:idA04jOv
>>694
ごめんなさい、別人です。>>691 読んでませんでした。

>tcp:587は会社内からしか受け付けない設定になってない?
いえ、社外から送って、たまたま全く存在しないメールアドレスで送ってしまって、
受信しようとしたらエラーになり、発覚しました。

てか、会社のサーバーってたぶんレンタルサーバーでしたが、
その会社にクレームつけるべきなんですかね?
696DNS未登録さん:2008/11/25(火) 01:30:42 ID:???
レン鯖側が防衛手段の一つとして設定してる可能性もあるからなあ
何ともいえんね
697691:2008/11/25(火) 12:04:02 ID:BnAI7h2T
皆さんレスありがとうございます。

>>694さんが
「とりあえず「存在しないアカウントに対して
メールが来た際にエラーメールを返さない」という 設定はpostfixに限らず可能。」

との事なんですが、エラーが返らないのなら、「そのメールはエラーだった」
と言う事がわからないわけで、サーバ管理者としてはどう対処すればいいのでしょうか?

ググって調べると、だいたいは「エラーメールを分析して再送信するな」
的な記述があり、プログラム側でそのように設定していました。
しかし、今回のようにエラーメール自体を送信されないのなら
対処のしようがない気がします。
698DNS未登録さん:2008/11/25(火) 12:51:44 ID:???
>>697
だから>>694
>あまり好ましい設定ではない。(送信側が間違えててもエラー返らないからわからん)
ってわざわざ書いてるやん
699691:2008/11/25(火) 13:37:28 ID:???
>>698
設定するのって自分じゃなくて、送信先のメールサーバではないのでしょうか?
例えば、その「好ましくない設定」をしていた場合、
送信元であるこちら側では対処出来ないのではないでしょうか?
700DNS未登録さん:2008/11/25(火) 15:01:24 ID:???
自分は自サバ初心者でまったくわからないことだらけです

http://www.jisaba.net/
このHPを元手にtinyFTPDでFTPサーバーを使ってみたのですが
FFFTPでデータのアップロードはできるのですが結局自分の設定したDドライブの
フォルダ(自サバのフォルダ)にデータが送信されてるだけみたいなのです。

これでとりあえずFTPサーバは構築した事になるのでしょうか?
701DNS未登録さん:2008/11/25(火) 16:22:18 ID:???
サーバーとクライアントの必要最小限の設定情報ぐらい書けバカチン
702699:2008/11/25(火) 16:31:49 ID:???
このサイトのFTPの設定のところそのまんまです
703DNS未登録さん:2008/11/25(火) 17:29:48 ID:???
>>691
Yes。送信元で対処できることは何もない。
だからこそ好ましくない設定と書いた。

で、アンタが最終的にどんな回答が欲しいのか大体想像がついたので
エスパー的回答をすると「どうにもならんから気にするな」
704DNS未登録さん:2008/11/25(火) 18:01:46 ID:???
てめーの LAN 環境は超能力で悟れってことですかそーですか
705DNS未登録さん:2008/11/25(火) 18:15:03 ID:???
>>700
すまん意味がわからん。
FFFTPでアップロードしたデータの元あった場所はどこなの?そのDドライブはクライアントPCの?サーバーPCの?
FFFTPをサーバーで動かしてテストしたの(ループバックしたの)?

もっと主語入れてくれよ。
706698:2008/11/25(火) 19:08:23 ID:???
>>703
なんかおまいも大変だなと思ったが、質問者にも少し同情しはじめた
まー送る側のこっちはどうしようもないわな、相手の管理者と話が出来るのでもなければ。
707DNS未登録さん:2008/11/25(火) 19:26:29 ID:???
たまたま存在しているが誰も読まないアドレスだってあるんだし
エラーが返らないことが致命的なことではないわな
708DNS未登録さん:2008/11/25(火) 20:00:25 ID:???
>>705
FFFTPでアップロードしたデータの元の場所は自分のPCのCドライブにあったものです
Dドライブは自分のPCのDドライブです

同じPCのCドライブからDドライブへデータをアップロードした形になってます
709DNS未登録さん:2008/11/25(火) 21:03:16 ID:???
>>708
じゃあ次はサーバとクライアントを別のPCにして実験してみようぜ。

あるいは>>700に書いてある「FFFTPでデータのアップロード」をしたら
「Dドライブのフォルダにデータが送信されてるだけ」以外の
どういう現象を期待してたのか、それを書いてみて。
710DNS未登録さん:2008/11/25(火) 21:37:08 ID:???
>>708
お前はもっと初歩的なところから始めた方が良い
FTPを理解してないだろ
レン鯖かISPのスペースにファイルをアップロードしてみろ
711DNS未登録さん:2008/11/25(火) 22:06:14 ID:???
FTP でログインするユーザーのホームはどこ?
712DNS未登録さん:2008/11/25(火) 23:34:36 ID:???
>>709
部屋にパソコンが一台しかないので別のパソコンでサーバーに接続できるかは
後日実験するつもりでした

>>710さんのいうとおり自分はFTPサーバについて正直ほとんど理解できていません
とりあえずサイトにのっとって作ってみたはいいけどこれがどういうことなのかさっぱり
わかりませんでした 自分的にはアップロダーみたいなものになるのかと思っていました
WEBサイトにそのままアップロードしたファイルが残るみたいな。

>>710
FTPについてわかりやすく説明しているサイトなどあれば教えてくださいませんか
探してはいるのですがなかなかわかりやすいサイトにめぐり合えなくて
713DNS未登録さん:2008/11/25(火) 23:41:31 ID:???
>>712
なんに使うか分からんもんを構築して何が楽しいか。
714DNS未登録さん:2008/11/25(火) 23:41:41 ID:???
715DNS未登録さん:2008/11/26(水) 00:13:48 ID:???
>>712
ループバックして自分自身に送りつけていたということか、
きっちり実験に成功しているように見えるがね。
716DNS未登録さん:2008/11/26(水) 00:57:47 ID:???
>>712
なるほどわかってきた
あとはルーターの21番あけておこうか・・・
717DNS未登録さん:2008/11/26(水) 01:15:06 ID:???
>>712
説明も何も、そのままファイル転送プロトコルだろ
WebサーバにHTMLをアップしたり、暗号化してファイルをやりとりしたり
ユーザ毎にスペースを分ける事が出来るからプライバシーもばっちり

だからレン鯖かISPのスペースで一回試せばどういう物か大体分かるんだよ
セキュリティなどの設定は構築時に学んでいけば良いだけだし
718DNS未登録さん:2008/11/26(水) 01:25:36 ID:???
通りすがりだけど>>717の補足
暗号化が出来るのは FTPS や SFTP の場合で、標準の FTP では不可
719DNS未登録さん:2008/11/26(水) 01:28:55 ID:???
>>712
コンピュータてのは言ったことしかしてくれなくてな、
FTPというのはファイルを転送できるプロトコル。
CからDドライブでも、地球の裏側でもサーバーとクライアントがあれば同様に転送できる。

じゃぁ、これを「WEBサイトにそのままファイルが残る」とするには、
そもそも「WEBサイトとしてアクセスできる」環境にしなければいかん。
FTPだけで何もしなかったらファイルを送り込んで取り出せるだけ、
アップローダーとしてはそれだけでも使えるけどね。
720DNS未登録さん:2008/11/26(水) 03:16:22 ID:???
>>712
テスト用のアドレスと、送信元のアドレスが同じじゃあ、テストといえども混乱するべさ。
VMwareとかを使って、テスト用の空間を作ってから試した方がいいんじゃないのかねえ?

それと、FTPdはtinyFTPDは辞めておいて、MoreFTPdにしたほうがいいと思う。
速いし、安定するはず。
721DNS未登録さん:2008/11/26(水) 11:44:03 ID:???
PCは複数のIPアドレスを振ることもできるんだから、
1台しかないんなら、まずはサーバ用のアドレスを振って試してみては
722DNS未登録さん:2008/11/26(水) 19:26:12 ID:???
お知恵を拝借願います。

1.Ubuntu8.10
2.apache2.2.8 php-icalendar2.2.4
3.有線LAN(ADSL)


sunbirdというスケジュール管理ソフトの内容を
PHP-icalendarと連携しようとしています。

icalendarを配置してウェブで確認できたところで、
現在sunbird側からカレンダーを公開を選んでみたのですが、

405 Method not allowed となってしまいます。
で、.htaccessを以下のようにして設置してみたり、

order deny,allow
deny from all
allow from 192.168.0.

以下を参考にしてみましたりしましたがだめでした。
(htpasswd -m -c /etc/apache2/.htpasswd  が実行できなかった)
http://www.digital-arcanist.com/sanctum/article.php?story=20070427101250622

アドバイスを宜しくお願い致します。
723DNS未登録さん:2008/11/26(水) 19:49:02 ID:???
>>722
>(htpasswd -m -c /etc/apache2/.htpasswd  が実行できなかった)
てのが鍵になると思うのですが、
どんなエラーが出ました?

単にhtpasswdが見つからない?
724DNS未登録さん:2008/11/26(水) 20:54:34 ID:???
htpasswd の path を調べ
725DNS未登録さん:2008/11/26(水) 22:50:08 ID:???
>>723,724
アドバイスありがとうございます。
以下のようになりますのでpathではなくコマンドが間違っているんだと思うのですが
どうしたらよいのかわかりません。

Usage:
htpasswd [-cmdpsD] passwordfile username
htpasswd -b[cmdpsD] passwordfile username password

htpasswd -n[mdps] username
htpasswd -nb[mdps] username password
-c Create a new file.
-n Don't update file; display results on stdout.
-m Force MD5 encryption of the password.
-d Force CRYPT encryption of the password (default).
-p Do not encrypt the password (plaintext).
-s Force SHA encryption of the password.
-b Use the password from the command line rather than prompting for it.
-D Delete the specified user.
On Windows, NetWare and TPF systems the '-m' flag is used by default.
On all other systems, the '-p' flag will probably not work.
726725:2008/11/26(水) 22:56:28 ID:???
追記するとWebDAVの仕組みもよく分かっておりません。
ですので根本的な間違いがある可能性があります。
727725:2008/11/27(木) 00:08:57 ID:???
ユーザーとパスワードがないということは分かるのですが
ユーザーが何なのか分かりません。
起動時のログインユーザで問題ないのでしょうか?

ユーザを設定した後ウェブ上からsunbirdからアクセスした場合
スケジュールを変更できるのかも疑問です。
sunbird0.7を日本語化して使っております。
728DNS未登録さん:2008/11/27(木) 00:12:21 ID:???
いや、だからさ、htpasswd はあるの? 無いの?
あと、ソースとパッケージで入れたときと path が異なる場合があるよ
729DNS未登録さん:2008/11/27(木) 00:21:17 ID:???
バルサン薫きたいんだけど、鯖回したままだとヤバい?
730725:2008/11/27(木) 00:42:30 ID:???
>>728
アドバイスありがとうございます。

すみません。
725のメッセージが出るということは
hrpasswdコマンドはあると認識しておりました。
ない場合はbashのメッセージが出るので。

以下のような結果になりましたのでおそらく入っております。
$ whereis htpasswd
htpasswd: /usr/bin/htpasswd /usr/share/man/man1/htpasswd.1.gz

libapache-htpasswd-perl
が足りないのかもと推測してインストールしてみました。
sudo apt-get install libapache-htpasswd-perl

結果は同じです。
731DNS未登録さん:2008/11/27(木) 00:46:29 ID:???
>>730
だから、どう同じなの?
何故エラーメッセージを書き写さないの?
732DNS未登録さん:2008/11/27(木) 00:49:58 ID:???
ああ、どちらでも、usageが出るのね。
スマソ


Usageの読み方は[]で囲まれているのはオプション、なくても良い。
囲まれてないのは必須、なかったら動かない。

この場合、このHPにログインするためのユーザー名が必要。
鯖にログインするとか関係なし、あくまでもHPのユーザー名。
733DNS未登録さん:2008/11/27(木) 00:58:06 ID:???
FTPサーバーをSSL化したいんですけど参考になるサイトとかないですか
734725:2008/11/27(木) 01:06:17 ID:???
>>731,732
いえいえ。アドバイスありがとうございます。
もう遅いので返信は明日になります。

ということはBasic認証等をかけていない場合
ユーザ名というのはどこからわかるのでしょうか?
HPのユーザ名というのが分かりません。

ためしに以下のようにしてみました。
$ htpasswd -m -c /etc/apache2.htpasswd guest
結果は以下のようになります。
htpasswd: cannot create file /etc/apache2.htpasswd
735725:2008/11/27(木) 01:10:57 ID:???
>>773
2005年の情報だけど。
FTP SSL でのグーグル先生の結果です。
http://www.aconus.com/~oyaji/ftp/proftpd_ssl.htm


ネット上だと、もう少し自分で調べた経過とか
調べて何の情報が足りなかったかとか書かないと
やり取りに時間がかかるし、求める答えが返ってこないよ。

詳しく書いたつもりでも私のようになってしまいますし。
736DNS未登録さん:2008/11/27(木) 02:46:25 ID:???
permission は平気?
737DNS未登録さん:2008/11/27(木) 02:47:02 ID:???
誰でも読み書きできるディレクトリ作ってファイル作ってみるとどう?
738DNS未登録さん:2008/11/27(木) 11:12:51 ID:???
>>734
/etc/に書き込める権限がないんだろ。
好きな場所が使えるんだから、説明文丸ごと使わないで
自分で作ったディレクトリを指定してみて
739DNS未登録さん:2008/11/27(木) 12:07:02 ID:???
おまえらさぁ……。

>>722
>405 Method not allowed となってしまいます。

このエラーは htpasswd とはなんの関係もねーだろ。
この 405 のエラーが出てるときのアクセスで使われてるメソッドをログで確認して、
そのメソッドが <Limit> で制限されていないか、
あるいは webdav で使われる特殊なメソッドなのに mod_dav を有効にしてないか、
とかそういうところをチェックするのが筋ってもんだ。
740729:2008/11/27(木) 19:37:47 ID:???
誰か答えてきぼんぬ
741DNS未登録さん:2008/11/27(木) 20:12:53 ID:???
>>740
http://varsan.lion.co.jp/smoke_question/smoke_question.htm
ライオン的には「やるな」って書いてる。
742DNS未登録さん:2008/11/28(金) 01:39:23 ID:???
1.XP SP3
2.なぷぅ2003
3.フレッツ光 NTT西日本

光に契約し、ポート開放等の設定をして以来3年間ずっと問題なく、鯖を立て、データの送信を
行ってきたのですが、先日急にその両方ができなくなってしまいました。

調べてみると、いつも192.168.24.51になっているはずのメインPCのIPが52になっていました。
加入者網端末についている四つのLANケーブル差込口は
@メインPCのLANケーブルA空B空C光電話 という状態でして、
AやBに何かを挿して再起動しない限りはこのような問題は発生しませんでした。
一度全部ケーブルを抜いて再起動してみたり、光電話を外してメインPCのみにしてみたり、
モデム類をすべて再起動してみたり等いろいろ試してみましたが、
やはりIPの末尾は52のままです。これまでであれば、ケーブルを抜いて再起動さえすれば
メインPCのIPは51になったのですが・・・

ちなみに、メインPCで有線ネットワークを組み、サブPCもメインPCを通じてネットに
繋がるように設定していたのですが、こちらの方も、「繋がるが、重い」という状態になりました。
関係あるのかは分かりませんが、ニコニコ、youtube、写真サイトの読み込みがISDN時代並の遅さです。

あまりネットワーク関連に詳しくないので解決方法が検討もつきません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。
743DNS未登録さん:2008/11/28(金) 01:43:11 ID:???
スクエアーサイトで速度測定してみ。
あまりにも遅ければ(300kbpsとかね)、障害出てるよ。
744DNS未登録さん:2008/11/28(金) 01:49:54 ID:???
>>743
いえ、速度に問題があるのはサブPCだけで、メインは通常です。ダウンロード行為も
問題なくできております。関係あるかどうかは分からないのですが、
IPの問題が発生して以来その問題も続いているので、
参考までにと思い書かせていただきました。
745DNS未登録さん:2008/11/28(金) 01:53:22 ID:???
IPかぶってるとか。

CTUのDHCPの設定で192.168.24.51〜100を振る設定にしてあるんなら、
PC1は192.168.24.30で、PC2は192.168.24.31という風にDHCP割り当て外で固定にしてみる。
746DNS未登録さん:2008/11/28(金) 01:59:43 ID:???
>>745
3年前から現在まで
PC1 LAN1 自動取得 (192.168.24.51)
  LAN2 固定 (192.168.0.1)
PC2 LAN1 固定 (192.168.0.2、ゲートウェイは192.168.0.1、つまりPC1)
という設定でして、加入者網端末に直接繋いでるのはPC1だけです。
747DNS未登録さん:2008/11/28(金) 02:08:56 ID:???
XPでゲートウェイしたこと無いからわかんね。

CTUのDHCPのリリース時間って、標準で60分だったっけ?
60分以上ほっとけば解放されると思うよ。

あと、ポートフォワーディング使ってるなら、固定IPにしとかないと。
748DNS未登録さん:2008/11/28(金) 06:16:04 ID:???
LAN1 自動取得 (192.168.24.51)
自動取得で必ず192.168.24.51になるようにDHCPサーバーに手を入れるか固定にする
749DNS未登録さん:2008/11/28(金) 06:30:50 ID:???
あんま関係無いと思うけど、ハブも長年使ってると壊れるよ。
通信不能になる事が多いけど、劇遅になることもある。
750DNS未登録さん:2008/11/28(金) 11:04:35 ID:???
入口出口、サーバーが固定じゃないとか、綱渡りが好きなんですねw
751DNS未登録さん:2008/11/28(金) 19:51:16 ID:???
>>740
うちは鯖に新聞紙を掛けて実行した
今のところもーまんたい
752DNS未登録さん:2008/11/30(日) 12:47:58 ID:???
Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド
みたいな本って何を解説してるのでしょうか?
LANってファイルやプリンタの共有してる環境ですよね?
別に解説するところないような
753DNS未登録さん:2008/11/30(日) 12:54:54 ID:???
>>752
世の中にはそれすら満足にできないユーザが数多くいると言うことだ。
754DNS未登録さん:2008/11/30(日) 14:12:23 ID:h0aOwBqo
そもそもWindowsで出来るような事ってたかが知れてるしな
755DNS未登録さん:2008/11/30(日) 15:39:13 ID:???
サーバ構築やセキュリティ構築だって、
人によっては解説するところ無いんだろうけどな

分かってる人から見れば「あんな簡単な事に説明いるの?」ということになるけど
知らない人には「まず何をどうしたらいいのか分からない」ということなんだよな
756DNS未登録さん:2008/11/30(日) 15:52:22 ID:h0aOwBqo
構築しただけで満足して穴だらけでも
気にしない奴は簡単でいいよな
757DNS未登録さん:2008/11/30(日) 16:21:42 ID:???
>>754
ごめん、そこ笑うところ?
758DNS未登録さん:2008/11/30(日) 16:50:16 ID:zLfRielS
proftpd のログに

Nov 30 15:01:00 xxxx proftpd[23449]: 999-999-999-999.xxxx.ne.jp (216.128.999.999[216.128.999.999]) - FTP session opened.
Nov 30 15:01:01 xxxx proftpd[23449]: 999-999-999-999.xxxx.ne.jp (216.128.999.999[216.128.999.999]) - no such user 'Apache'

ってずっと有るんだけど、攻撃とみて間違えない?
NYの音声通話取引所からみたいなんだけど。
これって、ルーターのフィルータで規制かけた方がいいよね。
759DNS未登録さん:2008/11/30(日) 16:58:57 ID:???
>>758
IPv4の範囲超えている 216.128.999.999 なんてアドレスからリクエストがあったら大変だよな。
760DNS未登録さん:2008/11/30(日) 17:44:53 ID:???
そこは伏せてるだけだろjk
761DNS未登録さん:2008/11/30(日) 18:02:59 ID:???
>>759
普通に伏せ字だろJKw ログなんだから。
762DNS未登録さん:2008/11/30(日) 18:09:04 ID:???
ホスト名だから伏せて無くてもありうる。
763DNS未登録さん:2008/11/30(日) 20:04:30 ID:???
>>758
ユーザ名をとっかえひっかえなら、辞書攻撃されてるんだろうね。
攻撃にせよそれ以外の理由にせよ、
あなたが歓迎しないアクセスなんだったら、適切な方法で拒否すればいい。

あと、そのマシンが色々な踏み台に長期間使われてたりする場合は
IPアドレスで普通にググってみると色々ヒットすることがある。
764DNS未登録さん:2008/12/01(月) 18:58:49 ID:???
単に以前使ってたアドレスのままアクセスし続けてるんだろう。
間違い電話をかける方も人間じゃないからなかなか気がつかない。
765DNS未登録さん:2008/12/01(月) 19:13:16 ID:???
>>763
ありがとうございます。
いまは、オランダからも攻撃が・・・なんだろう、これ。
一応ググっても引っかからない、なのでwhoisで調べましたら、
某証券関係のサイト運営会社からでした。
(別のオランダからのはブラックリストに載ってましたが)
なので、ルーターから排除してやっちゃいます。

>>759-762
あ、伏字です。
すみません、私の勝手なローカルルールで、
数字=9、英字=xで伏せてしまいました。
766DNS未登録さん:2008/12/02(火) 05:21:41 ID:???
>>756
それはWinだろうがそうでなかろうが関係ないところだな
767DNS未登録さん:2008/12/02(火) 22:41:09 ID:IcqavLzH
サーバというものが何なのかさえ良くわかっていないのですが、

直販サイトで売っているサーバ↓
http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/enterprise?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&~ck=mn
と普通のパソコンやHDDとは何がちがうのですか?
768DNS未登録さん:2008/12/02(火) 22:57:33 ID:???
>>767
モノは一緒、しいて言えばSAS接続で少々高速低負荷。
ただ、サーバーはHDDが壊れることを前提に運用するのが普通だし、
壊れても大丈夫なようにRAIDを組んだりしてる。
769DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:02:32 ID:???
>>767
それは専用機なんで>>1読んどこう。
そもそもサーバーっていう英語の意味を辞書で調べてみれば分かる。
コンピューターの分野でなら、他のコンピューターのために稼動するのがサーバー。
とりあえずサーバーでググるとよろしい。
770DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:03:55 ID:???
>>767
サーバーは複数のクライアントに対してサービスを提供するもんだ。

複数のクライアントがどのくらい多いか、サービスの提供が止まったら困るのか
などの要素によりサーバー機のスペックが決定される。

普通のパソコンは複数のクライアントにサービスを提供することはないので(自分しか使わないので)
自分の思うがままに好きなように構成できるがサーバー機はそうはいかない。
771DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:07:53 ID:???
>>768
サンクスです。

また質問ですが
モノが一緒なら、小さな会社や個人宅でファイルサーバを構築しようとおもったら
普通のパソコンの任意のフォルダを共有化して・・・という方法でも、さほど使い勝手は
変わらないんということでしょうか?

また、HDDが壊れることを前提というのであれば、サーバにしようとしているパソコンに
HDDを2台搭載して、ミラーリングすれば、そんなに出費しなくてもすむという
認識でマチガイないでしょうか。

772DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:12:49 ID:???
>>771
ファイルサーバならNASでいいんじゃないだろうか。
個人宅なら特に。
ポイントはそのパソコンを常時立ち上げておかなきゃならないとか消費電力とか。
それを気にしないなら共有でどうぞ。
773DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:17:48 ID:???
>>771
HDDの他に、例えば電源も長時間可動を前提にした設計になっている。
各種パーツについても、いわゆる枯れたパーツで構成していることが多い。

小規模のファイル共有ならNASの方が楽。
それ以外のサーバーなら安鯖でも買った方が色々と便利かも。
774DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:26:22 ID:???
>>771
単なるファイルサーバーなら、いわゆるNAS、それ専用のものが売られている。
それ以外の機能、例えば夜中に自動ウイルスチェックとかをして欲しければ、
サーバー機を購入したほうがいい。

って、ここまでは被ってるね。

RAID-1については、「壊れる」という点に関してはその通り、
ただ、壊れるのはHDDだけじゃなくてマザーボードとかも壊れうるので、
それだけでデータが安全に保存されていると思ってはいけない。
特に、「間違って消した」とか「ウイルスに消された」とか、
ソフトウエア的なエラーには無力。
バックアップはキチンととること
775767=771:2008/12/02(火) 23:27:53 ID:???
書き込みしている間に、沢山の丁寧な回答ありがとうございます。

後だしで申し訳なかったのですが、背景を言いますと

PC2台にLAN対応の外付けHDDをサーバ代わりに使用しておりましたが、
2台中2台とも壊れてしまいました。
そこで、HDDは壊れることを前提にしているとはいえ、少しでも安定している
ものがないか模索していたところです。
とはいえ、企業用のは難しそうですし、NASは上記経験から、アレルギーを起こしております。
(それともたまたまか・・・)

新たな疑問
・共有の場合は、XPならProの方がいいのでしょうか。
・安鯖でも、10万くらいしますよね?
 その場合のOSはWindows Serverとかいうやつみたいですが、素人で扱えますか
776DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:28:24 ID:???
普段使いならRAIDより1日一回予備ディスクにミラーした方が、予定外のファイル消去にも対応できて便利だよ。
777DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:31:24 ID:???
>>775
>・安鯖でも、10万くらいしますよね?

3万円くらいだな。
778DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:36:13 ID:???
Windows Server 2003がついて3万じゃ買えないでしょ
779DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:40:50 ID:???
>>778
PC-UNIXでええやん。
780DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:42:04 ID:???
2003すら素人レベルといってるのにUNIXを勧めるのか
781771:2008/12/02(火) 23:42:38 ID:???
安鯖はこんな感じですか?↓
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&l=ja&s=bsd&cs=jpbsd1?&oc=6320B0662
OS付のようですけど。
782DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:46:59 ID:???
NASにアレルギーって…。
きっと次はサーバーにアレルギーになると予想。
783DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:49:51 ID:???
安サーバーってこのスレ↓見て来たのかな?

【IBM,NEC】激安・格安サーバ総合 9台目【HP】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1226086183/
784DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:52:16 ID:???
Dellは作りがしょぼいからhpのML110 G5を勧める
785DNS未登録さん:2008/12/02(火) 23:59:27 ID:???
>>784
OSインストールとか無理と思う。
プリインストールだと結局10万超えるねぇ。
786DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:01:16 ID:???
WHSでええやん。
787771:2008/12/03(水) 00:03:12 ID:???
サーバーばやっぱり無理かぁ・・・

とするとNASか共有か
でも、概要はよくわかったので、先が見えてきました。
感謝です。
788DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:18:38 ID:???
NASもサーバーなんだが。
最近はNASでもRAID対応のがあるからそれにしたらどうかな。
後は家庭だと置く場所とか気をつけた方がいいね。
熱に弱いもんだし、湿気とかホコリも対策を。
これはNASでも共有でも専用機でも同じ。
789DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:23:18 ID:???
>>788
>NASもサーバーなんだが。

いいえ、記憶領域です。
790DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:30:31 ID:???
ヤフオクの富士通ECONEL100S2はどうかな?
スペックしょぼいんでHDDとメモリは自分で増設が必要だけど
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x49512116
791DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:35:36 ID:???
>>788
ねっとわーく あたっちど すとれーじ

サーバーじゃない
置き場所

ただ、NAS とか言ってるくせに作業してくれたり、作業できるように改造できる製品が多いけどね
そう考えると、名前こそストレージ名乗ってるけど、サーバーなのが殆どなのかな?
792DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:40:58 ID:???
ファイルサーバという言い方もあるんだがな。
793DNS未登録さん:2008/12/03(水) 00:45:17 ID:???
>>791
NASはファイルサーバーのうち単機能過ぎてサーバーというにはおこがましい物を指す言葉、
けどやっぱり本質はサーバー。
794DNS未登録さん:2008/12/03(水) 01:01:11 ID:???
>>793
>NASはファイルサーバーのうち単機能過ぎてサーバーというにはおこがましい物を指す言葉、

いいえ、ファイバチャネルiSCSIとか、ストレージに特化したネットワーク機器のことです。
795DNS未登録さん:2008/12/03(水) 01:04:40 ID:???
微妙な用語の使い分けでケンカするなよ
相談者が来なくなっちゃうよ
796DNS未登録さん:2008/12/03(水) 01:13:56 ID:???
微妙でもないだろ、中で Linux + Samba + netatalk 動いてんだから サーバ
797DNS未登録さん:2008/12/03(水) 07:01:25 ID:???
>>796
例えるなら、あんたはルータの話をしてるんじゃなくて、NATボックスの話をしている。
798DNS未登録さん:2008/12/03(水) 09:49:04 ID:???
>>796
例えるなら、あんたはチューナーの話をしてるんじゃなくて、STB の話をしている。
799DNS未登録さん:2008/12/03(水) 09:51:36 ID:???
>>796
例えるなら、あんたはシリコンドールの話をしてるんじゃなくて、ダッチワイフの話をしている。
800DNS未登録さん:2008/12/03(水) 14:56:40 ID:???
CentOS5でDDNSでサーバを立てています
YahooBBにmyDNSとpostfixを使いたいのですが
MyDNSのメール中継機能の使い方を教えてください
801DNS未登録さん:2008/12/03(水) 18:07:30 ID:???
802DNS未登録さん:2008/12/03(水) 21:56:03 ID:???
やれやれ。
名前を付けると本質が見えなくなる典型だな。
NASはネットワークアタッチドストレージと言ってるじゃないか。
ファイルの置き場所をネットワークで使えるようにしたものだ。
つまり本質はファイルサーバ専用機だぞ。
それとも何か?専用機はサーバではないというのか?
803DNS未登録さん:2008/12/03(水) 21:57:38 ID:???
たとえば、専用機にXP入れてクライアントとして使ってたらサーバーじゃないね。
804DNS未登録さん:2008/12/03(水) 22:00:52 ID:???
哲学かよw
805DNS未登録さん:2008/12/03(水) 22:09:14 ID:???
とはいえ専用機にXP入れてクライアントとして使ってても、
ネットワーク上に共有のデータ保管庫としての機能を提供し続けてれば、
他のクライアントからすれば立派なサーバーだよな。
806DNS未登録さん:2008/12/03(水) 22:47:21 ID:???
>>805
そのとおり。
Winの種類、xpとかserverの違いはライセンスであって提供する機能は関係ない。
専用機でなくて量販店で売ってるOEMライセンスのvista端末で、
共有機能を使用してファイル置き場にしても、それはやっぱりファイルサーバだ。
807DNS未登録さん:2008/12/03(水) 23:11:16 ID:???
CentOSにdovecotで
Dec 3 07:16:55 localhost dovecot: child 21896 (pop3) returned error 89
とエラーが出るんですが原因は何でしょうか
808DNS未登録さん:2008/12/03(水) 23:21:33 ID:???
809DNS未登録さん:2008/12/04(木) 07:36:15 ID:???
>>802
てかNASは分類上SCSIディスクとかと同列。

SCSIディスクも記憶域を提供するサービスと捕らえることも出来るけど、まぁ、周辺機器だ。

あんたはNASとファイルサーバの区別がついてないからそんなこと言ってるんだろうけど。
てかホントのNASを知らないと。
810DNS未登録さん:2008/12/04(木) 07:36:48 ID:???
>>805
それは立派なファイルサーバですね。

811DNS未登録さん:2008/12/04(木) 07:58:43 ID:???
Storage Serverてな言い方もあるし、さくらあたりはNASサーバと呼んでるね。
またNASに特化したlinuxディストリビューションもあるわけだし
市販品も中身はOSと小さなサーバアプリケーションがサービスを提供してる訳だ。
だからクライアントから見ればNASもNetwork Storage Serverともとれる。
812DNS未登録さん:2008/12/04(木) 08:22:47 ID:???
だから、サービスを提供する側と利用する側の区別なんだよ。ハードは関係無い。
これが原則。

電源入れなきゃただの箱。これと同じ考え方。
813DNS未登録さん:2008/12/04(木) 09:02:56 ID:???
NASで思い出したが、FreeNASは結構使い勝手が良い
814DNS未登録さん:2008/12/04(木) 09:50:40 ID:Gbaz7+w0
JCOMというケーブルテレビ局のモデムに無線ルーターをつないでいるのですが、
ケーブルテレビのモデムのDATAというランプが常に点滅しています。
無線ルーターの電源を切ると、DATAのランプが消えます。

この無線ルーターとモデムの間で、どのようなデータのやりとりが行われているのでしょうか?
結構激しく点滅していて、大量のデータがやりとりされているような感じですが、
ちょっと不気味です。アドバイスお願いします。
815DNS未登録さん:2008/12/04(木) 10:16:00 ID:???
LEDに目暗シール貼ればいいと思うよ。
816DNS未登録さん:2008/12/04(木) 12:20:03 ID:???
いつまでもNASだのサーバーだの言ってんじゃねー
質問者がこなくなるぞ

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060407/234778/

これでも読んで勉強しとけ
817DNS未登録さん:2008/12/04(木) 12:39:57 ID:???
業務用は板違い。
818DNS未登録さん:2008/12/04(木) 15:29:36 ID:???
サーバーもNASだの名称なんざどうでもいい
819DNS未登録さん:2008/12/04(木) 16:12:18 ID:???
他の端末からアクセスを受けるコンピュータは全て鯖でよかろう
820DNS未登録さん:2008/12/04(木) 17:17:34 ID:???
821DNS未登録さん:2008/12/04(木) 19:45:01 ID:???
>>819
天才!
822DNS未登録さん:2008/12/04(木) 20:43:17 ID:???
すごい単純化したなw
つまりNASはファイルサーバで、
>>809が考えてるのはSANであってNASじゃないと。
これでオッケーだな。
もともとNASって用語は業務系サーバから出てるから勘違いするんだろう。
終了。
823DNS未登録さん:2008/12/04(木) 22:48:00 ID:???
ハッキングを受けてるPCもサーバーですね
わかります
824DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:12:08 ID:???
すみません。まだサーバーについて理解が足りてないのですが、
ホームページ上から自分のPCにある特定のテキストファイルを書き換える(perlのopenみたいに)ことは
自宅サーバーでしかできないですよね?自宅とレンタルの違いをきちんと理解できて無くてすみません。

どなたか参考になるページを教えていただけるとありがたいです。

すみません、よろしくおねがいします。
825DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:24:59 ID:???
>>824
ホームページを公開したいのか、
外から自宅のPCのデータを取りたいのかどっち?
ホームページでもファイル置き場でも自宅鯖立てなくてできると思うが。
826DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:29:02 ID:???
>>825
分かりづらくてすみません。
外部からcronを動かすテキストファイルを作成したいのです。
827DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:33:51 ID:???
ローカルで作ってftpでうp。
実行権限与えてやればおk
828DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:38:48 ID:???
cronって事は普段からPC-UNIX使ってるって事?
いまいち状況が飲み込めないけど、それなら自宅鯖しかないんじゃない?
でもそういう人なら鯖立てる事くらい楽な気が…。
私も鯖はdebianなんで分かるんだけどね。
829826:2008/12/04(木) 23:42:02 ID:???
>>827
携帯電話からも可能にしたいのでホームページ上から
作成できるようにしようと思っていたのですが
自分がやりたい方法だと効率が悪いですかね?
830DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:44:57 ID:???
>>828
自宅以外ではUNIXも多いですが
自宅では基本windowsです。
cronと似たようなものがフリーであるそうでしたので。
831DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:49:08 ID:???
俺の携帯PuTTY使えるから、何とでもなるけど。
832DNS未登録さん:2008/12/04(木) 23:51:05 ID:???
HTTPでっていうとWebDAVになるのかな。
どうでしょう?
833DNS未登録さん:2008/12/05(金) 00:07:58 ID:???
>>832
今調べてみました。
多分こうゆう感じなきがします。
wikiやFreeDAVというのをみてみたのですが

MKCOL:指定したURIの場所に新たな資源を作成する。
というのはファイルサーバーみたいにディレクトリを移動してその先でファイルを作成する
という感じでいいのですか?

すみません、学が足りて無くて。
834DNS未登録さん:2008/12/05(金) 00:21:22 ID:???
ディレクトリを移動してじゃなくて、そのURIにって事だよ。
イメージとしてはブラウザで表示されるファイルが書き換えられるようになる。
携帯のブラウザが対応してるだろうか…。
835DNS未登録さん:2008/12/05(金) 00:40:14 ID:???
>>834
cronは同ディレクトリ内のファイルを読み込んで実行するのですよね?
webDAVがまだあまり理解できてないのですが

@レンタル鯖←参照(うp)←ファイル(cronディレクトリ内)
APC、携帯→入力→ホームページ→書き換え→レンタル鯖
Bレンタル鯖→書き換え→ファイル

みたいな流れなのですか???
836DNS未登録さん:2008/12/05(金) 00:47:51 ID:???
>>835
>cronは同ディレクトリ内のファイルを読み込んで実行するのですよね?

いいえ?

837DNS未登録さん:2008/12/05(金) 00:51:30 ID:???
FreeDAVとか言ってるからおかしいとは思ってたんだが、
自鯖を立ててWebDAVすればいいんじゃない?ってことだよ。

ていうかそもそもどんな環境で何をしたいのか具体的に書かないと分からん。

分かってる事は自宅にあるWinを使うことと、
フリーのWin版cronみたいなソフトを使う事だけ。
しかもなんてソフトか分からない。

ちなみに私はもう寝るんで答えられない。
838DNS未登録さん:2008/12/05(金) 00:51:47 ID:???
おまいら・・・
839DNS未登録さん:2008/12/05(金) 01:54:25 ID:???
何がしたいのかハッキリしてなくてコメントのしようがない。
840DNS未登録さん:2008/12/05(金) 02:00:18 ID:yvyrjadM
>>835
機種依存文字使うな氏ね!
841DNS未登録さん:2008/12/05(金) 10:23:27 ID:???
最近は少なくなった突っ込みだな
842DNS未登録さん:2008/12/05(金) 20:04:09 ID:???
JIS X 0213:2000 で規定されたから機種依存ではないんだけどな。
843DNS未登録さん:2008/12/05(金) 20:54:12 ID:???
UNICODEばんざーい!
844DNS未登録さん:2008/12/05(金) 23:43:41 ID:yvyrjadM
全角記号うざす
845DNS未登録さん:2008/12/06(土) 00:56:12 ID:???
ゼンカク モジ ト ハンカク ノ エクスクラメーション マーク ヲ コンザイ サセルナヨ アホ
846DNS未登録さん:2008/12/06(土) 01:12:21 ID:???
どちらかつーと、OS依存文字
847DNS未登録さん:2008/12/06(土) 07:22:38 ID:???
>>846
うむ、漢字ROMとかないしな。
848DNS未登録さん:2008/12/06(土) 10:19:57 ID:5K5As5JU
俺、PC-9801だもん
849DNS未登録さん:2008/12/06(土) 11:39:55 ID:???
第2水準の文字は別売で買ってないんです。
850DNS未登録さん:2008/12/06(土) 12:02:07 ID:???
「@」とか「G」とか「_」とかはPC-9801でも大丈夫だし第2水準でもない。
851DNS未登録さん:2008/12/06(土) 13:21:05 ID:???
GはPC9801とIBMでコードが違うけどな。
852DNS未登録さん:2008/12/06(土) 14:00:59 ID:???
6001 だと表示されませぬ
853 :2008/12/06(土) 17:09:20 ID:???
曖昧な幅が苦手なunicode端末だと表示はされるが
2バイト文字であるはずの記号などが1バイト幅にされて
重なって見えてしまいます。
854DNS未登録さん:2008/12/06(土) 19:17:30 ID:???
おまえら釣られ過ぎだろ
おっさんホイホイかよw
855DNS未登録さん:2008/12/06(土) 19:20:16 ID:???
ちょい長い質問ですが、宜しくお願い致します。

やりたい事としては、グローバルIP1つでWeb鯖を
2台使った環境を用意したいという事です。

理由は、PHPやMySQLのバージョンが異なる鯖環境を用意したいのですが
グローバルIPが1つしか用意できない為です。

現在想定しているのは、

インターネット <---> ルータ <---> Web鯖1号 <-(mod_proxy経由)-> Web鯖2号

上記環境で、Web鯖1号のApacheにmod_proxyをインストールし、
リバースプロキシを使って特定URLのリクエストのみWeb鯖2号に
転送するといった形です。

例で、Web鯖2号機に www.hoge1.com と www.hoge2.com をホスティングするとします。

Web鯖1号のhostsに、
192.168.0.200 www.hoge1.com
192.168.0.200 www.hoge2.com
と記述し、
Apacheのhttpd.confには

<VirtualHost 192.168.0.200:80>
DocumentRoot /home/hoge1/html
ServerName www.hoge1.com
ProxyRequests On
ProxyPass / http://www.hoge1.com/
</VirtualHost>

<VirtualHost 192.168.0.200:80>
DocumentRoot /home/hoge2/html
ServerName www.hoge2.com
ProxyRequests On
ProxyPass / http://www.hoge2.com/
</VirtualHost>

この設計思想で大丈夫でしょうか?
試して見れば良いことなのですが、実験機を用意出来なくて・・・

※やりたい事に対して、もっと簡単な方法があったらご指摘
 いただいてもかまいません。

宜しくお願い致します。
856DNS未登録さん:2008/12/06(土) 19:38:02 ID:???
857855:2008/12/06(土) 20:20:38 ID:???
>>856
有り難う御座います!

結構ググったつもりだったんですけど・・・
まさに「つもり」で探し不足でした。
スレ汚しすみません。
858DNS未登録さん:2008/12/07(日) 20:42:04 ID:???
Apache 2.2+mod_sslで、一つのサーバ鍵に対して複数の証明書を同時に送りたいのです。
例えば、VeriSignが発行した証明書とGeoTrustが発行した証明書をクライアントに送って、
どちらか一方のCAしか信頼していないクライアントでもHTTPS通信ができるようにしたいのです。
SSLCertificateFileを複数書いてみましたが、"Multiple RSA server certificates not allowed"との
エラーが表示されてApacheが起動できませんでした。
なにかうまい方法はありませんか?
859DNS未登録さん:2008/12/07(日) 20:58:35 ID:???
証明書が二つあること自体がもうおかしいけどね。
860DNS未登録さん:2008/12/07(日) 21:25:29 ID:???
VeriSign入ってないブラウザとか存在するの?
861DNS未登録さん:2008/12/07(日) 22:03:43 ID:???
CAを信頼しないならサービスは受けさせない。これでいいじゃん
862DNS未登録さん:2008/12/07(日) 22:19:52 ID:???
>>858
named base のバーチャルホストでは無理です。
IP ベースのバーチャルホストで行えば出来ます。
863DNS未登録さん:2008/12/07(日) 22:31:38 ID:???
>>859-861
いやVeriSignとかGeoTrustとかはあくまで例えなので。

>>862
バーチャルホストで区切るということですか?それなら正確には「IPベースまたはポート番号を変えての
バーチャルホストなら可能」だと思いますが。
バーチャルホストで区切ることをせずに、同一インスタンス(という言い方が適切かどうか分かりませんが)で
なんとかならないでしょうか。中間証明機関発行の証明書を利用する場合、
(中間証明機関の証明書)*n+サーバの証明書
といったように、複数の証明書がクライアントに送られるので、同様になんとかならないかと思ったのですが。
864DNS未登録さん:2008/12/07(日) 22:56:19 ID:???
証明書の値段に比べて複数IPアドレスの値段なんて知れていると思うけどな。
例えばhttp://ipp.jp/で2個取得なら年間で3万チョイだ
865DNS未登録さん:2008/12/07(日) 23:04:41 ID:???
Bフレを使えないエリアもたくさんあるんだけどな。
俺なんか、固定IPのために5万/年以上かかってるけどな。(もちろんプロバイダ料金別)

固定IPならIPv6がただでもらえるぜ?w
866DNS未登録さん:2008/12/08(月) 13:15:38 ID:???
Debian etch、Apache2+php5、MySQL、postfix、Sambaが動いているPen3 500M、128MBの貧弱サーバーを運営しております。
この度環境が少々手狭に感じてきたために所謂安鯖(ML115か110Ge)を購入しようと思っております。

個人的には以前使用していたAMDマシンが爆熱だった記憶からIntel派なのですが、
価格対費用で考えるとML115に軍配が上がるようなのでどちらを購入するか決めかねている状態です。

この様なサービスを立ち上げている場合に、CPUの処理速度での体感は結構変わってくる物でしょうか?
また、環境の移行に際しESXiの導入も考えている状態です。
110GeではオンボードNICが対応していないとの事ですが、Intel 100 PRO/Sならば手元に余っている状態です。

現在決め手に欠けている様な状態でどちらにするか悩んでおります。
背中を押していただけるようアドバイスよろしくお願いします。
867DNS未登録さん:2008/12/08(月) 14:19:54 ID:???
負荷次第じゃないのか?
どれぐらいアクセスがあって、どれぐらいを望んでいるのか。
868DNS未登録さん:2008/12/08(月) 14:53:04 ID:???
Dual Core ATOM がいいよ
仮想も含めて Core が4つもあるとさすがにレスポンスいいよ
eee BOX なので消費電力もすくないしね
869DNS未登録さん:2008/12/08(月) 16:05:20 ID:???
>>866
爆熱AMDってThunderbirdの頃?
少なくともAthlon64とかXPとか以降は問題ないよ。
Core2が出る前はAMDの方がマシっていわれてたはずだし。

処理向上具合は>>867のいう通り、何をもって「少々手狭」といってるのか、
今どれくらいなのがどうなるのが希望なのか次第だけど、
P3 500MHzとCore2/AthlonXP 2GHz以上を比較したら周波数ですら4倍以上なわけで
「ものすごく速くなる」のは間違いないから、その点は悩む必要ないと思う。

あとサーバ専用機って静音性の配慮に欠けてたりとか
他にも色々あるかもしれないので選定の際はご注意を。
870DNS未登録さん:2008/12/08(月) 17:37:59 ID:???
Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド
こういう本って何を解説してるんでしょう?
ファイルの共有やプリンタの共有なら検索して簡単にできると思うのですが
871DNS未登録さん:2008/12/08(月) 17:42:07 ID:???
それすらも出来ない方々がいるのです
872DNS未登録さん:2008/12/08(月) 18:02:26 ID:???
>>870
本として手元にあった方がやりやすい、という層もいる
俺もちょっとそっちの気持ちが分かる(検索もするが)
873DNS未登録さん:2008/12/08(月) 19:06:10 ID:???
パソコン(自作)に興味が無い普通の会社員はIPアドレスの存在すら知らないかと思います
874DNS未登録さん:2008/12/08(月) 19:22:08 ID:???
875DNS未登録さん:2008/12/08(月) 19:25:34 ID:???
>>866

P3からだったら、余裕で体感できる。
特にその環境ならHDDのI/O周りが別次元になってるので、かなり変わると思うよ。

所詮サーバーなんてHDD次第なんです。
876DNS未登録さん:2008/12/09(火) 00:55:35 ID:???
たしかに DISK I/O は重要
877DNS未登録さん:2008/12/09(火) 03:13:36 ID:???
大抵の鯖で、HDDは容量IO共に非常に重要だな。
CPUやメモリは目一杯食う事は、21世紀のCPUではそう無いし。
878DNS未登録さん:2008/12/09(火) 07:06:18 ID:???
I/Oは重要だな。仮想化技術が発達して一つで複数を動かすようになったから余計に感じる希ガス。
最近ので、メモリを物理的に多く乗せれるようにスロットを多くした鯖とかあったな。
879DNS未登録さん:2008/12/09(火) 18:34:03 ID:ZvzkevlV
質問なんだけど
今アパッチとwinXPでサーバー建ててるんですが
IT関係(webプログラマー)のバイトや派遣の面接に行くと
「えっ?win鯖?うちLinuxなのよ〜(笑)」とか言われます。
「そんなもんwebプログラマーなんだから鯖のOS関係ねーじゃん。どうせレンタル鯖なんだし。」と思うのですが
ムカつくのでLinuxを始める事にしました。

しかしOSは入れたものの肝心なウイルス駆除ソフトが見つかりません(フリーの物)。

そこでwin鯖をリバースプロキシとして
インターネット←LAN→win鯖←LAN→Linux鯖とすれば
Linux鯖はウイルス対策をしなくても被害は無いでしょうか?
880DNS未登録さん:2008/12/09(火) 18:37:26 ID:???
>>879
つ「antivir」
つ「clamAV」

これぐらい探せないとLinuxは厳しいよ。
881DNS未登録さん:2008/12/09(火) 18:39:09 ID:???
インターネット←ルーター←鯖
これでおk
882DNS未登録さん:2008/12/09(火) 18:40:46 ID:???
Win鯖しかやったことない人に設置とか任せられんもんな
883DNS未登録さん:2008/12/09(火) 18:40:59 ID:???
まぁ、リテールのパッケージやソース使ってりゃ、簡単には感染しないよ。
884DNS未登録さん:2008/12/09(火) 18:44:12 ID:???
ウィルス感染する確率より、踏み台にされる確率の方が高い予感。
885DNS未登録さん:2008/12/09(火) 19:59:59 ID:MWGZd0AH
>>879
始めた途端に2chに泣き付いてるような奴には無理
ていうか早めにやめてほしい。
886DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:06:53 ID:???
>>879
ウィルス対策ソフトなんていらん
そんなの入れてるLinuxサーバー見たことない
それよりもCUI(コマンド)で動かせるように勉強することの方が重要
887DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:09:01 ID:???
/usr/local/sbin/clamd
888DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:10:37 ID:???
ああ、失敗。

>886
普通は入れてる。
889DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:13:17 ID:???
>>879
そのWin鯖がリバースプロキシの通信中のウィルス等を検知・遮断できるなら
そういう構成でもいいと思うが、コンシューマ用のアンチウィルスソフトだと
多分そんな機能はないでしょう。

>>880に加えてavastってのもある。
俺的評価は
1.antivir
2.avast(ファイル名が長いとsegfaultする等ちょっと不安定)
3.clamav(上2つに比べて圧倒的に遅い)
って感じ。今はantivirとavastを併用してる。

適当に検索すりゃ1つくらい見付かるよね、って意見には同意。
890879:2008/12/09(火) 20:37:00 ID:ZvzkevlV
みなさんありがとうございます。
あと、とりあえず最近有名なubuntuを入れたんですが
初心者っぽいディストリビューションとかって舐められたりしないでしょうか?
デビアンの方がLinuxっぽいですか?
無料のやつで一番IT通っぽいのを教えて下さい。
891DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:48:23 ID:???
ディストリから作れば
892DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:53:54 ID:???
>890
超漢字。マジお勧め。
893DNS未登録さん:2008/12/09(火) 20:55:24 ID:???
>>890
Gentooでも使ってれば?
894DNS未登録さん:2008/12/09(火) 22:06:26 ID:MWGZd0AH
>>890
UbuntuもDebianも似たようなもん
どうせapache入れてweb鯖にするくらいだろ?
そんな厨臭い事考えてるより*nix系のあつかいに馴れろ
895DNS未登録さん:2008/12/09(火) 22:11:55 ID:???
>>890
通っぽいっていうのがいまいちわからんが
FreeBSDで。もちろんXなんていれない。
896DNS未登録さん:2008/12/09(火) 22:30:32 ID:???
UbuntuとDebianは開発者が同じだったりするから別に問題ない上に、
実はUbuntuってサーバー向けなのよね。って開発者が言ってた。
897DNS未登録さん:2008/12/09(火) 22:36:07 ID:???
どっちかっていうとWin鯖はライセンス解釈があいまいな関係で嫌だな。
うちはDebainなんで進めたいところだが、
はじめて*nixで鯖立てるならUbuntuでいいんじゃない?
インストールも楽だしね。
898DNS未登録さん:2008/12/09(火) 23:01:17 ID:???
CentOSでいいんじゃね?
899DNS未登録さん:2008/12/09(火) 23:05:11 ID:???
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  S  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  S |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
900DNS未登録さん:2008/12/09(火) 23:25:51 ID:???
MacOSXはFreeBSDです
901DNS未登録さん:2008/12/09(火) 23:46:57 ID:???
じゃぁSolarisにしときましょう。
902DNS未登録さん:2008/12/10(水) 00:35:36 ID:???
↓FM TOWNS
903DNS未登録さん:2008/12/10(水) 00:44:39 ID:???
サーバーサイドプログラミングに OS なんて関係ないだろ
っていう考えは捨てたほうがいいと思う
904DNS未登録さん:2008/12/10(水) 00:50:14 ID:???
OpenSuSE つかっとけ
905DNS未登録さん:2008/12/10(水) 01:46:55 ID:???
Debi厨の俺としてはWin鯖のまま頑張って頂きたい
906DNS未登録さん:2008/12/10(水) 02:02:26 ID:???
>>905
ごめん、ちょっと笑ったw
907DNS未登録さん:2008/12/10(水) 04:11:03 ID:???
>>904
鬼!
908DNS未登録さん:2008/12/10(水) 09:44:25 ID:???
2003serverにLAN経由で同じファイルを2回連続で書き込もうとすると
2回目でフリーズしてアクセスできなくなるんだけどなんでだろう?
そのあと、serverのファイルを表示しようとすると
書き込みしようとしたファイルとそれ以降のファイルの
所有者が表示されない。
書き込みしようとしたファイルにもロックがかかってて、
他のLAN接続されているマシンからもアクセスできなくなっている。
serverを再起動したらなおるようだけどこれって何が原因なんだ?

server管理初心者のおいらに誰か救いを・・・!
909DNS未登録さん:2008/12/10(水) 10:29:48 ID:???
チェックディスクぐらいしてから来いやヴォケ
910DNS未登録さん:2008/12/10(水) 14:06:53 ID:???
今までhoge.123.comで使っていたドメインを
hoge.456.netに変更しようと思っています。
非固定IPなのでDiCEの設定を追加し、BINDとOSのホストを変更をしたところ、
外部からはhoge.456.netで繋がるようにはなりましたが
内部からの接続が出来ません。hoge.123.comだと内部からでも繋がります。
構築時に設定したのはここだけだったと思うのですが、
他に関係する設定箇所ってありますか?
911DNS未登録さん:2008/12/10(水) 14:12:25 ID:???
hostsかdnsでも設定してるんじゃ?
912DNS未登録さん:2008/12/10(水) 14:13:32 ID:???
hoge.456.net はどのアドレスが返ってくるの?
hoge.123.comはどうなの?
913DNS未登録さん:2008/12/10(水) 18:31:15 ID:???
>>910
まさに >>2 じゃないのか
914DNS未登録さん:2008/12/10(水) 20:15:06 ID:???
>>908
・OS再インストール
・NICドライバ更新
・ハブがしょぼい
・LANケーブルがしょぼい
915DNS未登録さん:2008/12/10(水) 20:55:00 ID:???
>910
.hosts
916879:2008/12/10(水) 21:36:34 ID:LZGExOBl
昨日Linuxについて質問した者ですが回答してくれた方々ありがとうございました。

あとファイアーウォールのフリーソフトがあれば教えて下さい。

それとwinXPでSP2にすると回線の速度が落ちると聞いたことがあるのですが
Linuxでもウイルスソフトやファイアーウォールを入れると激しく遅くなりますか?
遅くなるなら入れたくないのですが。(鯖は速度が命だし)
917DNS未登録さん:2008/12/10(水) 21:52:09 ID:???
スルー検定中ですね
918DNS未登録さん:2008/12/10(水) 22:27:40 ID:???
>>916
ファイアウォール入れなくて踏み台にされて損害賠償請求されても良ければ
入れなかったら良いんじゃない?
919DNS未登録さん:2008/12/10(水) 22:55:20 ID:???
ブロードバンドルーターかましてるならサーバーにファイアウォールいらんだろ
920DNS未登録さん:2008/12/10(水) 23:19:42 ID:???
>>919
ブロードバンドルーターが破られたら裸ですな。
無線経由とかトロイとか、LAN側からの攻撃に脆弱なサイトを運用してるんですね。あなたは。


恥ずかしい
921DNS未登録さん:2008/12/10(水) 23:40:54 ID:???
ブロードバンドルータどうやって破るの?
922DNS未登録さん:2008/12/10(水) 23:56:18 ID:???
最近のルータは安物でもデフォルトで、WANから設定モードは入れなくなってるから
何やっても破れないと思うわ。

破れるなら破ってみろ、って言いたい。 920には特に。
923DNS未登録さん:2008/12/11(木) 00:45:02 ID:???
>>922
んで、LANの話はどうなった?
924DNS未登録さん:2008/12/11(木) 00:47:41 ID:???
>>922
設定ミスによる透過なんぞ問題外だろ。

組み込みLinuxを使ってるルータで、カーネルのTCPスタックに深刻なセキュリティホールが見つかった場合、
世のブロードバンドルータは危険にさらされることになる訳で、何かを妄信してる時点でセキュリティ設計としては落第。
925DNS未登録さん:2008/12/11(木) 00:48:45 ID:???
そうだ、回線切ろう
926DNS未登録さん:2008/12/11(木) 00:51:07 ID:???
>>925
どっちかと言うとPCを物理的に破壊したほうがいい。
とくに>>919にはそれをお勧めしたい。
927DNS未登録さん:2008/12/11(木) 01:57:08 ID:???
銀行の金庫じゃないんだから何重にもセキュリティかます必要性がない
ほどほどでよい
928DNS未登録さん:2008/12/11(木) 02:12:56 ID:???
FWってiptablesでおkだよね?
アレ入れてないとボットのアクセスだけで軽いDos並に重くなるわ
929DNS未登録さん:2008/12/11(木) 02:19:35 ID:???
まずWAN側からのクラス1〜3は蹴れ
言ってる意味が分からなければもっと勉強してから来て!
930DNS未登録さん:2008/12/11(木) 02:22:00 ID:???
クラス1〜3?
A〜Cならわかるけど
931DNS未登録さん:2008/12/11(木) 02:23:29 ID:???
IPアドレスのクラス?
A〜Cじゃなくて?
932DNS未登録さん:2008/12/11(木) 02:31:56 ID:???
そうそれw
なんで123なんだorz
933DNS未登録さん:2008/12/11(木) 02:34:23 ID:???
>>932
潔いのが可愛いw
クラス ABC弾いてIP Spoof拒否、連続したアクセス拒否とかそんなもんだけどポートも制限入れておくべきか。
934DNS未登録さん:2008/12/11(木) 07:59:14 ID:???
>922
flash+upnp
935910:2008/12/11(木) 09:17:56 ID:???
>>911-913
すみません。帰宅して確認したら繋がるようになってました(;´Д`)
ありがとうございます。
936DNS未登録さん:2008/12/11(木) 09:58:31 ID:???
おまえそれただのドメイン取得後の更新待ちじゃねーかwwww
937DNS未登録さん:2008/12/11(木) 19:55:42 ID:???
ワロタ
938DNS未登録さん:2008/12/11(木) 19:59:40 ID:???
誰もが真っ先に思い浮かべるが、誰しも、このスレでそれはないだろうと脳内否定するw
939DNS未登録さん:2008/12/11(木) 21:18:05 ID:???
最低1日最高でも5日ぐらい待とうや
940DNS未登録さん:2008/12/12(金) 00:28:54 ID:???
サーバー管理の仕事関係のスレとかないですか?
941DNS未登録さん:2008/12/12(金) 00:32:23 ID:???
ぐちりたいんか?
942DNS未登録さん:2008/12/12(金) 01:55:40 ID:???
ここは自宅サーバーだから仕事系はないね
使ってるOSで板を選ぶかハードウェアで選ぶかってとこかな
943DNS未登録さん:2008/12/12(金) 11:43:17 ID:???
>>927
セキュリティの向上と利便性の低下を考慮するのが重要だね。
闇雲に高くして利便性落とすのも、真っ裸にするのも正しい方針では無い。
944DNS未登録さん:2008/12/13(土) 00:21:13 ID:???
要はケースバイケース、ただそれだけ
945DNS未登録さん:2008/12/15(月) 09:10:25 ID:x2NQrlaD
DDNSを登録したんですが、外のPCからHPを見る場合
DNSの頭にwwwは付けなくて良いんですか?
またその場合wwwを付ける様にするにはどうしたらいいのでしょうか?
ド初心者ですがお願いします。
946DNS未登録さん:2008/12/15(月) 14:08:01 ID:???
世も末だな。
947DNS未登録さん:2008/12/15(月) 14:20:38 ID:???
同意
948DNS未登録さん:2008/12/15(月) 14:58:27 ID:???
俺らも確かに駆け出しの頃があった。
でも、今の駆け出しの方が情報には恵まれてると思うんだ…
949DNS未登録さん:2008/12/15(月) 16:16:17 ID:???
ご教授願います。

マシンスペック
windowsXP
CPU.pen4
MEM.1G
使用ソフト:AN HTTPD
ルータ:バッファロー4RV
回線:光

使用環境は日7000ユニーク程度のペットの動画配信サイト用のサーバーです。(動画は20Mを20個程度)
この頃、アクセスも増えファイルにアクセスすると「ページを表示できません」と出ます。
更新ボタンを何度かおすと繋がるのですが、最大接続数の限界でしょうか?

ルータはダウンしていないのでサーバーソフトであるAN HTTPDに原因があると思うのですが
同時接続数に制限等あるのでしょうか?
またその場合、接続数を拡大する事は可能でしょうか?
950DNS未登録さん:2008/12/15(月) 17:29:16 ID:???
なんとも言えない。
WinXPも怪しいし、ルーターも怪しい。Pen4とわかってもナンバー書いてないからどれぐらい早いかわからんし。
WinXPの同時接続数は変えれたと思うけど…。自分でぐぐってくれ。
951DNS未登録さん:2008/12/15(月) 17:34:06 ID:???
まず、XPをやめろ。
話はそれからだ。
952DNS未登録さん:2008/12/15(月) 17:40:50 ID:???
4RVをこないだの最新ファームにしてから起きてるなら、戻してみるのも手
953DNS未登録さん:2008/12/15(月) 19:33:10 ID:???
AN HTTPD と winXP と 駄メルコはやめれ。
954DNS未登録さん:2008/12/15(月) 20:32:38 ID:???
>>949
HTTPサーバに問題があると仮定して話をすると、
割とヘビーな使われ方になってると思うので、Apacheを試してみてはいかが。
ポート番号変えればAN HTTPDと共存できるからテストにも支障はないはず。
955DNS未登録さん:2008/12/15(月) 21:04:04 ID:???
>>949
winなら04serverがガチ
ためしに変えてみろ winならApacheより速いから
956DNS未登録さん:2008/12/15(月) 21:05:40 ID:???
みなさまアドバイス有り難うございます。

AN HTTPDの過去ログを読んでいると同時接続数が50が限界みたいで、
ここがネックかなと思っています。

Apacheを調べてみまふ!
957956:2008/12/15(月) 22:59:50 ID:???
無事にApacheの導入&動作確認終了したのですが
例えばAN HTTPDで保護ディレクトリを作り仲間内だけのPASS付きで、不特定多数の人にはApacheで処理するってことは可能ですよね?

AN HTTPD : C:/abc
Apache : C:/abc2

現状では問題なく使用できているのですが、なにか問題とかないでしょうか。
958DNS未登録さん:2008/12/15(月) 23:04:08 ID:???
port変えてるんだよね?
959DNS未登録さん:2008/12/15(月) 23:11:15 ID:???
Basic認証使いませう
960DNS未登録さん:2008/12/15(月) 23:29:25 ID:???
>>958
もちろんポートは分けてます。
現在のところちゃんとアクセスできてそうですが・・・。

>>959
confの設定をちゃんと調べてからしたいのと、Apacheで全ての処理をすると一般向け配信の時に
ソフトがダウンした場合に仲間内の方だけは稼働させておきたいってのもあります。
素人考えもので・・・すみません。
961956:2008/12/15(月) 23:47:58 ID:???
すみません、書き忘れました。

apacheのconfの設定なのですが

# MaxClients:クライアントからの最大同時接続数

というのは一つのクライアントからの同時接続数なのか?
クライアント全体で何人までなのか?

どちらなのでしょうか。
目標としてはみなさんに見て頂きたいので一人で回線を独占されると困っちゃうので
一人辺りの同時接続数は「1」に制限しつつ、全体の同時接続数は500程度欲しいのです。

検索したところlinux向けにそのようなモジュールがあったのは知っているのですが
私だけが使用するマシンではないのでlinuxを導入するわけにもいかず・・・。

どなたかご教授ください。
962DNS未登録さん:2008/12/15(月) 23:50:45 ID:???
Apache が落ちてるときは AN HTTPD も落ちてるから安心しるw
963DNS未登録さん:2008/12/15(月) 23:51:46 ID:???
そろそろapacheの入門書を薦めるべきだな。
つーか、サーバ専用マシンじゃないのかよ。せめてVMつかっとけよ。
964DNS未登録さん:2008/12/15(月) 23:52:15 ID:???
なんちゃらConnection ってのがある
965DNS未登録さん:2008/12/16(火) 00:50:19 ID:???
同時接続1って・・・html1枚で画像とか一切貼らないつもりか
966DNS未登録さん:2008/12/16(火) 12:26:11 ID:???
クライアント少なく、コネクションは多くとる
967DNS未登録さん:2008/12/16(火) 13:59:44 ID:P+tmK97n
ヤフオクで売っている中古鯖を購入する上での注意点を教えて下さい。
一応、ハードディスクは新品にする予定です。
968DNS未登録さん:2008/12/16(火) 14:15:30 ID:???
もちろん起動できるのが条件だとして、コンデンサの妊娠有無、電源が汎用である場合、クソ電源に変わってないかどうか

この2点ぐらいじゃないかな
969DNS未登録さん:2008/12/16(火) 14:30:25 ID:???
ML115とかの激安マシンを買ったほうがよくないか?
970DNS未登録さん:2008/12/17(水) 00:54:20 ID:u3RgA14f
すいません質問させてください。初心者です。
自宅LAN内にCentOSでSSHサーバを作っています。

「そのSSHサーバにSSHでログインしたいとき、そのLAN内からなら接続先ホストとしてプライベートアドレスを指定できるが、
LAN外から接続したい場合はそのサーバのグローバルアドレスか、ドメインを接続先ホストとして指定しなければいけない。(DHCPでIPアドレスが割り振られる場合はドメインじゃないとだめ)」

と考えたのですが、この理解で合ってますでしょうか??
また、外部ネットワークから見たこのSSHサーバのグローバルアドレスは、どうやって知ればよいのでしょうか?
ご教示くださいm(_ _)m
971DNS未登録さん:2008/12/17(水) 01:32:51 ID:???
SSH に限らず固定 IP でない場合はすべてにあてはまる話だよね?

外から自鯖の IP を知りたいって話なら、

ドメイン取得
DDNS
自鯖の cron で無料 WEB 領域の CGI にアクセスさせる

ぐらいでしょか



素直にドメイン or DDNS で運用してください
もし他人に発見されたくないのであれば、接続もとのホストに特定させるとかしてください
972DNS未登録さん:2008/12/17(水) 01:35:21 ID:???
>>970
コマンドプロンプトでping打ったらIP出るお
973DNS未登録さん:2008/12/17(水) 06:54:10 ID:???
>>970
必要なのは自宅マシン(ルータ)に割り振られたグローバルIPアドレスを特定することで
ドメインの利用(DDNSのこと?)はその手段にすぎません。
(あと細かい話だけど、動的IPアドレス割り当ては必ずしもDHCPではない)

グローバルIPアドレスを特定する手段としては
・固定IPアドレスの契約をする。(安いISPも結構あります)
・メールを発信してReceived:ヘッダを見る
も追加しておこうか。

DDNSが一番簡単で安くて便利だと思うので、メインはそれにして、
バックアップで別の方法でも一応確認できる、とか仕込めばいいんじゃないの。
974DNS未登録さん:2008/12/17(水) 09:10:44 ID:lOlclbkD
ASAHIネット+フレッツ光を利用して自宅サーバを構築しようと考えています。

思ったのですが、こういう組み合わせで自宅サーバを運営している場合、
トラフィックの増加などで、プロバイダから警告がくる事があるのでしょうか?

現在、レンタルサーバで借りているのは、月間600〜700万PVで
月に30〜40GBの転送量があるようです。(AWstatsで見ると
975DNS未登録さん:2008/12/17(水) 09:39:49 ID:???
金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows
976DNS未登録さん:2008/12/17(水) 09:43:10 ID:???
時間はある→Linux
時間がない→Windows

学生→Linux
社会人→Windows

ニート→Linux
働き者→Windows

時間はある→Linux
時間がない→Windows

学生→Linux
社会人→Windows

ニート→Linux
働き者→Windows

マウスが買えない→Linux
マウスを持ってる→Windows
977DNS未登録さん:2008/12/17(水) 09:52:46 ID:???
Linux信者の妄想

●Linuxはウイルスが少ない
→ウイルス制作者に相手にされてないだけ

●CUI最高!WindowsはGUIでダサい
→Windowsパワーシェルも知らんのか

●Linux使えれば十分
→サーバー会社のSEの仕事するのでなければ、Windowsの知識がどの会社でも必須。

●でもオープンオフィスが使えます
エクセル、ワードじゃなきゃ面接通りませんよ。

●Windowsは高い
OEM版も知らんのか

978DNS未登録さん:2008/12/17(水) 09:59:32 ID:???
Linux信者の現実

★金が無くてWindowsを買えない

★周辺機器も買えない(ドライバで困らない)

★Linuxを使える程度で天狗

★Linuxのシェアは高いと思っている

★Windowsを使えない

★アホ、ハゲ

★Linuxに将来性があると思っている
979DNS未登録さん:2008/12/17(水) 10:00:34 ID:???
金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows

金がない→Linux
金持ち→Windows
980DNS未登録さん:2008/12/17(水) 10:04:30 ID:???
よく考えたら、金があればLinux使う意味無いよな。

働けよ。
Windowsなんて2日位バイトすれば買えるだろ

働きたくないの?
人との交流は嫌いなの?
981DNS未登録さん:2008/12/17(水) 10:15:06 ID:???
SqueezeCenterという音楽が聴けたり整理できるサーバーをRedHatEL5に入れたのですが、
Windowsのブラウザからだと、『プレーヤーが見つかりません』
と出てブラウザ上で聞けません
Linuxにはmpg123を入れているので、プレイヤーはあるはずなのですが
原因わかる方教えてください。
982DNS未登録さん:2008/12/17(水) 11:28:10 ID:cf7SYToe
TinyFTPでパッシブモードで接続要求がきたときの
受け入れられるポート範囲を指定する方法ってどうやるの?
てか回避する方法ならどんなのでも良いんだけど。
教えて栗
983DNS未登録さん:2008/12/17(水) 11:43:15 ID:???
Linux使えてWindows使えんやつは大していないだろ
winユーザがwinだけなのに対し
linuxユーザはwin+linux
984DNS未登録さん:2008/12/17(水) 12:18:02 ID:???
つか、どーでもよくね?
985DNS未登録さん:2008/12/17(水) 12:38:13 ID:???
>>982
Filezilla Server 使え
986DNS未登録さん:2008/12/17(水) 17:31:26 ID:???
>>984
時々現れる荒らし(単独犯)だから無視すれ
どーでもいいのには激しく同意だがw
987DNS未登録さん:2008/12/17(水) 19:01:18 ID:u3RgA14f
ありがとうございます。参考になりましたm(_ _)m

その後、いろいろいじってみたところ、LAN内で、あて先ホストを192.168.0.3のようなプライベートアドレスにしたSSH接続はできるようになりました。
そして
http://www.jitaku-server.net/domain_intro.html
ここを見つつ、ルータでSSHサーバへのポートマッピングの設定をして、ルータのグローバルアドレスをあて先ホストにしてSSH接続を試みたのですが、どうも成功しません。
クライアントはPuttyですが、「ネットワークエラー:接続が拒否されました」と出ます。
プライベートアドレスでのSSH接続は成功するのに、グローバルアドレスでのSSH接続が成功しない理由って何がありますでしょうか??
ご教示くださいm(_ _)m
988987:2008/12/17(水) 19:02:17 ID:u3RgA14f
すいません>>970 です。
スレが落ちそうだ・・
989DNS未登録さん:2008/12/17(水) 19:07:49 ID:???
OSわからんけど、sshdはグローバルIPから受け付ける設定になってる?
990DNS未登録さん:2008/12/17(水) 19:14:34 ID:???
質問です。
PCを再起動したらdiceがDNS鯖に繋がらなくなりました
エラーメッセージは「レスポンスを認識出来ませんでした」です
セキュリティソフトもファイアーウォールも解除されてます
どうすれば繋がるようになるでしょうか?

OSはXPSP3HOME、CPUはセレロン1.4Ghz、DICEはVer1.59です
991DNS未登録さん:2008/12/17(水) 19:38:25 ID:???
>>974
ASAHIネットの場合だと、総転送量に関係なく、
短時間にドカンと送信すると一定時間絞られるので注意。(プロトコル関係なし)
統計とってるなら、時間帯別とかピークとかもチェックしてみた方がよさそう。

総転送量は、月に30〜40GBは多分大丈夫かと思うけど、正確な所は不明。
はっきりとした指標は公表してないんだよね。
992988:2008/12/17(水) 19:57:45 ID:u3RgA14f
>>989
ありがとうございます。CentOSです。

>sshdはグローバルIPから受け付ける設定になってる?
CentOSでのサーバ構築本見ながらやってたのですが、デフォルトのままで接続できるとのことだったのでグローバルIPでも接続できるうようになっていると思います。

もう少しいろいろ調べていると、そもそも、LAN内からそのLAN内のサーバにSSHアクセスする際はグローバルアドレスじゃだめと書いているページがありました。そういうことだったんでしょうか??

また、外からのアクセスも試してみたところつながらなかったのでやはりおかしいとも思っていたのですが
http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/proxy%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90
ここによると、外からのアクセス時プロキシを経由しているとうまく接続できないと書いてありました。
外から試したときに使用したLANがプロキシを使うものだったので、そのせいだったのかもしれません。
また外からアクセスを試すときに、プロキシの設定を正しくしてから再試してみようと思います。m(_ _)m
993DNS未登録さん:2008/12/17(水) 20:00:58 ID:VW3V1XSI
>>990です。
書き忘れました。DDNSは@niftyです。
994DNS未登録さん:2008/12/17(水) 20:08:36 ID:???
>>992
1、グローバルとローカルのIPアドレスがあるということは、ルーターを経由してネットに繋がっているんだよね?
ルーターのDNATの設定(俗に言うポート開放)はちゃんとやってる?
若しくはDMZとか

2、サーバー自体のfirewallとかsshdのアクセス許可とかはちゃんとグローバルIPでもアクセスできるようになってる?
「思います」じゃなくてちゃんと確認しなよ。
995DNS未登録さん:2008/12/17(水) 20:14:46 ID:???
996DNS未登録さん:2008/12/17(水) 21:26:00 ID:???
>>995
乙さまです。
997DNS未登録さん:2008/12/17(水) 22:35:56 ID:???
>>992
ルータでアドレス変換を。
外部からSSHの22番ポートで接続要求がきたら、内部の192.168.0.3のようなプライベートアドレスのSSH鯖に割り当てるようにルーターさんに設定しましょう。
でも22番ポートあけるとわんさか変なアクセスが来るからセキュリティには言わずもがな。。。
998DNS未登録さん:2008/12/18(木) 02:24:02 ID:???
自宅サーバに興味が出てきていろいろぐぐってみたんだが、
お名前.comみたいな所でドメイン取らずに自宅サーバって作れるの?
ドメイン取らずにIPアドレスを直接入力してアクセスするとか
999DNS未登録さん:2008/12/18(木) 02:34:09 ID:???
>>998
可能、だが不可能

最初はルータの電源入れ直しとかで変動しまくるIPアドレス直接入力でも満足できると思う
暫くすると同一ドメインでアクセス出来た方が便利と感じるようになる

何らかの手段で、自分だけは常に出先から自宅のIPアドレスが確認出来て
接続するのは自分だけ、というならドメイン不要
1000DNS未登録さん:2008/12/18(木) 02:36:25 ID:???
さぁ、次いってみよー! ^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。