玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
玄人志向のNAS組み立てキット「玄箱」で自宅サーバーを立てようとするスレ。


玄箱 KURO-BOX
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-boxfset.html

玄箱/HG KURO-BOX/HG
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-box_hgfset.html

玄箱/PRO KURO-BOX/PRO
http://www.kuroutoshikou.com/products/kuro_box_pro/

2ch検索: [玄箱]
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%B8%BC%C8%A2&COUNT=10


前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1139543691/
2DNS未登録さん:2007/03/15(木) 21:07:30 ID:???
前スレ間違えたorz

玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1156669792/
3DNS未登録さん:2007/03/15(木) 21:32:05 ID:???
>1
4DNS未登録さん:2007/03/15(木) 22:43:16 ID:???
( ゚∀゚)<プップー
5DNS未登録さん:2007/03/16(金) 10:59:58 ID:3YLS/hk+
5get
6DNS未登録さん:2007/03/17(土) 13:30:59 ID:???
いまから初代買ってくる
イヤッホー
7DNS未登録さん:2007/03/17(土) 15:11:54 ID:???
この〜ひねくれ者
8DNS未登録さん:2007/03/17(土) 17:21:57 ID:???
いまから2年間使い古した初代売ってくる
イヤッホー
9DNS未登録さん:2007/03/17(土) 18:40:12 ID:???
これが>>6>>8の運命の出会いだった
10DNS未登録さん:2007/03/17(土) 19:28:53 ID:???
>>9
いや さすがに新品買ったよ

DNS更新機能付きのルーターも一緒に
さて、勉強から始めます
11DNS未登録さん:2007/03/17(土) 19:31:01 ID:???
玄箱で自宅web鯖立ててホムペ公開してる人いるの?
12DNS未登録さん:2007/03/17(土) 20:52:20 ID:???
ほむぺじ公開してたがメンテ中にアボーンしてorz
フラッシュが消えてしまったらやっぱもうだめだよねぇ?
13DNS未登録さん:2007/03/17(土) 21:25:15 ID:???
>>11
やってるよ。

まあクローズドなお遊びサイトなので、まともな
アクセスよりウィルスからのアクセスの方が多い
けど。(w
14DNS未登録さん:2007/03/17(土) 21:59:53 ID:???
>>11
ちょっとは検索してから書込め
15DNS未登録さん:2007/03/17(土) 22:08:28 ID:???
うちは検索エンジンのクローラが一番多いな
16DNS未登録さん:2007/03/17(土) 22:34:11 ID:???
>>15
同じく!
2番目はスパムだ…自己満足の世界だなぁ…orz
17DNS未登録さん:2007/03/17(土) 23:31:59 ID:???
>>15-16
これが普通じゃないの?
18DNS未登録さん:2007/03/18(日) 00:35:04 ID:???
おれは会社から2ch見るためのp2鯖

会社の串では特定の板が跳ねられるし、
書き込みは一切NG

log見て怪しい部分を検索すると
アタックの痕跡w
19DNS未登録さん:2007/03/18(日) 01:07:21 ID:???
> うちは検索エンジンのクローラが一番多いな
ああ、baiduspiderに大半のCPUロード持ってかれた時期があったな
あそこだけはルーターではじいている。中華氏ね
20DNS未登録さん:2007/03/18(日) 03:25:31 ID:???
>>14
検索するほど興味ないわ
21DNS未登録さん:2007/03/18(日) 10:01:19 ID:???
書き込む暇があtt・・・
22DNS未登録さん:2007/03/18(日) 10:44:43 ID:???
初代LinkStationをサーバーにできるのですか?
PHP4とかできるのですか?
23DNS未登録さん:2007/03/18(日) 22:59:03 ID:???
>>22
ちょっとは検索してから書込め
24DNS未登録さん:2007/03/19(月) 11:53:08 ID:v/XOCsCB
KURO-BOX/PRO 、使った人いたらコメント希望・・
25DNS未登録さん:2007/03/19(月) 19:59:07 ID:???
使ってるけど何知りたいの?
HGよりちょっと早くてSATA2個使えるぐらいしか書く事無いぜ。
PCI-Exは使ってないからわかんね。
26DNS未登録さん:2007/03/20(火) 17:45:27 ID:???
てか何で玄箱なんだ?
スペック的には初代imac程度だろ?
その辺のジャンクノートでもいじった方がおもろいとか思うけどな

とeden鯖で遊んでる俺が言ってみる
27DNS未登録さん:2007/03/20(火) 18:52:44 ID:???
ジャンクノートを薦めておいて、ご自分はedenかよ。
たいした、ご身分だな。
28DNS未登録さん:2007/03/20(火) 19:00:26 ID:???
初代imac程のパワーもProはないけど、それが何か?
29DNS未登録さん:2007/03/21(水) 17:35:45 ID:???
初代iBookじゃね?
30DNS未登録さん:2007/03/22(木) 20:28:45 ID:ut1PatXa
俺は初代玄箱に300GのHDD詰めてアプロダしてるなぁ
アクセス数は平均にして1日1400件ってところかな
よく著作物が云々で削除依頼がくる。
31DNS未登録さん:2007/03/22(木) 21:34:10 ID:BZGfnio8
凄い情報です!!
入金は週2回!
リスクゼロ
実行すれば必ず稼げます!!
今まで稼げなかった方、これで挽回できます。

勿論無料です。
今すぐクリック!
↓ ↓ ↓
http://okanemouke.nobody.jp/
32DNS未登録さん:2007/03/24(土) 00:44:07 ID:???
これPROにブッ挿したら、おもろいことできないかな?

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070324/etc_pcibox.html

PCIな、ATA and/or SATAカードを4枚つけて全部HDDドライブするとかw
33DNS未登録さん:2007/03/24(土) 15:24:22 ID:???
>>32
これの中身とPROの中身を別の箱に詰めて…

もう型落ちPCでいいだろw
34DNS未登録さん:2007/03/24(土) 16:46:44 ID:???
玄箱に理不尽を要求することが楽しいんだな
35DNS未登録さん:2007/03/25(日) 19:09:25 ID:???
日本橋の某B店で玄箱/Pro売ってたんで衝動買いしてしまった。

ちと調べてみたが、現状でのDebian化にはリスク伴うなぁ。
シリアル変換基盤を自作するか、シリアルキットがないとブート
しなくなる危険性が高そう。

その代わり、カーネル差し替えがやりやすくなったからデバイスの
追加は格段に楽だろうね。セルフコンパイルに成功した人もいるみたいだし。

せっかく買ったが、本格的なハックは少し先にするか。
36DNS未登録さん:2007/03/25(日) 19:33:05 ID:???
            / ̄ ̄\
          / ─  ─\
          |   (●)(●)| ハックじゃなくパクリだろ…
     ____. .|   (__人__) |
   /      \   ` ⌒´  ノ
  /  ─    ─\       .}
/    (●)  (●) \ 素直に他人の成果待ちと言えよ…
|       (__人__)    |    ノ.ヽ
/     ∩ノ ⊃  /∩ノ ⊃|  |
(  \ / _ノ |  |/ _ノ |  |
.\ “  /__|  | /__|  |
  \ /___ //___ /
37DNS未登録さん:2007/03/25(日) 21:56:48 ID:???
wwww
38DNS未登録さん:2007/03/26(月) 22:17:27 ID:???
>>30
あぷろだやってみたいんだけどメールの対処の他に主にやらなければならない
管理内容を教えて欲しい
39DNS未登録さん:2007/03/27(火) 10:56:45 ID:???
かなりツリっぽい内容だな・・・。
40DNS未登録さん:2007/03/27(火) 21:42:46 ID:???
今日、初めてKURO-SATAなんてものがあるのを知った・・・
1つ買っておくか
41DNS未登録さん:2007/03/27(火) 23:28:30 ID:???
>>40の書き込みによって、今日、初めてKURO-SATAなんてものがあるのを知った・・・
でも、SATAのHDDが余ってないから要らない(´・ω・`)

というか、玄箱使いの大半が旧メインマシンのHDD使ってる気がする。
42DNS未登録さん:2007/03/29(木) 19:27:39 ID:???
こんにちは。玄箱にFedoraCore6を入れています。DDNSでドメインを取得して、
外向けにサーバの公開は出来る様になったのですが、ダイナミックDNSへの
IPアドレス自動更新ツールが無いために、手動でルータの設定を変えてやらなければ
なりません。インテル向けにならDiCEが有るのですが、PPCでは動作せず、
ddcliant(でしたっけ?)はDebian用みたいですし。FedoraCoreでも動くPPC用の
IPアドレス自動更新ツールは無いでしょうか(´・ω・`)。
43DNS未登録さん:2007/03/29(木) 19:56:58 ID:???
っ コンパイル
44DNS未登録さん:2007/03/29(木) 20:43:19 ID:???
>43
 DiCEのLinux用はバイナリのみの配布らしいです。
ソースがあってもコンパイルのやり方はわかりませんが……。
45DNS未登録さん:2007/03/29(木) 20:57:27 ID:???
今yumってみたらddclientのfc6のppc版が見つかった。
46DNS未登録さん:2007/03/29(木) 21:02:49 ID:???
てか、wget辺り使ったらサクッと作れるやろ。
47DNS未登録さん:2007/03/29(木) 21:02:54 ID:???
>>45
 ありがとうございます! 早速yumってみます。
48DNS未登録さん:2007/03/29(木) 21:27:40 ID:???
>>45
 おかげさまで無事に作動させることができました。
 本当にありがとうございました!
49DNS未登録さん:2007/03/31(土) 07:35:34 ID:???
>>48
お前が気に入る答え以外は無視かい・・・。
みんなお前のために時間を割いてくれてるのにな。

お前みたいな人間はgooにでもいけばいい。
点数稼ぎのお兄さんがいい回答をしてくれる。
俺はgooの企業力を駆使したドメインの強奪事件が忘れられないから近づきたくもないが。
50DNS未登録さん:2007/03/31(土) 14:57:54 ID:???
おまえ、2ch やめた方が幸せになれるぞ。
51DNS未登録さん:2007/03/31(土) 15:00:15 ID:???
ひまだったら答えるだけだしなー。
52DNS未登録さん:2007/03/31(土) 22:07:26 ID:53Qv72dz
KURO-BOX/PRO の内蔵フラッシュメモリに DNS サーバプログラム入ってまつか?
いやなにね、別居してる兄弟んちに置かせてもらって、DNS のスレーブサーバ
(別の言い方だとセカンダリマスタサーバ)をやらせたいな、と。
ビルドしなきゃならないようだとまず HDD を用意して... と面倒なもんで。
53DNS未登録さん:2007/03/31(土) 23:57:23 ID:???
ヴぁか?
54DNS未登録さん:2007/03/31(土) 23:59:06 ID:???
マジレスすると、PROなんだから何にも入ってないよ。
あたりまえジャン。全部自分で探して構築。
55DNS未登録さん:2007/04/03(火) 19:50:49 ID:???
これ欲しくなってきたぜ

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/etc_via.html

まだケースがないみたいだけど。
56DNS未登録さん:2007/04/03(火) 20:31:29 ID:???
PRO秋葉で手に入れた!
少量だけどでまわったみたい
57DNS未登録さん:2007/04/03(火) 20:31:33 ID:???
>>55
>予価は35,000円前後。・・・orz
58DNS未登録さん:2007/04/08(日) 18:33:38 ID:ETtgCMbJ
玄箱/HGでXOOPS入れてる椰子って居る?
重くない?
59DNS未登録さん:2007/04/08(日) 18:55:45 ID:???
>>58
Xoopsに限らずDBMS使うのは重いな。メモリが絶対的に足りてないから仕方ない
まぁそれでも動くことは動く
60DNS未登録さん:2007/04/08(日) 21:31:30 ID:???
玄人志向 玄箱 ソフトウェア&活用ライブラリ
http://kuroutoshikou.com/important/070123_kuro_box_sp/
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63DNS未登録さん:2007/04/09(月) 12:05:36 ID:???
重いというか、事実上使い物になりませんな。F5攻撃されたら、一定期間無応答だ。
64DNS未登録さん:2007/04/10(火) 11:10:35 ID:???
用途を間違ってるだろ
65DNS未登録さん:2007/04/11(水) 12:10:48 ID:G5Z9MU2k
あぼーん多すぎ
なんて書いてあったの?
66DNS未登録さん:2007/04/11(水) 18:30:58 ID:???
>>65
エロ業者か何かの宣伝。
67DNS未登録さん:2007/04/11(水) 20:09:40 ID:???
無印玄箱に USBスキャナ(GT-8700)つないで、
ネットワークプリンタ相手にワンプッシュコピーサーバを作ろうと思ったのよ。

sane 入れて読み取るところまでは行ったんだけど、
スキャナビボタンを動かそうと思って、
おあつらえ向きの scanbuttond をコンパイルして入れても動かない。
/var/log/ を見るとスキャナの初期化でこけてる。

作者サイトには「カーネル2.4.*だとカーネルモジュール経由と usblib 経由があるけど、
同時には使えないよ。カーネル2.6.*がおすすめ」とか書いてあって、
そうかと思ってカーネル2.6化したら、今度は /var/log/ 見る限り初期化は通るんだけど、
scanbuttond が起動している間はスキャナの蛍光管と
スキャナビボタンのLEDが点滅し続けるばかりで、
ボタン押しても反応無し。
scanbuttond を終了させると点滅はおさまる。

正直、行きづまってしまった。
USBのエロイ人、
誰かヒントだけでももらえないだろうか?
68DNS未登録さん:2007/04/12(木) 21:43:46 ID:???
動作はそれでいい
やりたい動作があるならそのように書けばいい
つかスレ違い
6967:2007/04/13(金) 02:55:52 ID:???
>>68
Debian 化玄箱で動かしてる daemon の話題だからとここに書いたんですが、
ここでスレ違いと言われるとどこに行けばよいのでしょう。
Debian スレかスキャナスレあたりでしょうか。

あれから進展したので一応ここに書いときます。
--pollingdelay を長めに(3300000)とって
--foregroundで起動してやって、画面を見ながら
タイミングを見計らってボタンを長押し目にすると
pressed イベントはときどきだけど拾ってくれるようになった。
(「画面を見ながらときどき」じゃ実用にはならんのですが)
あとreleased イベントは拾えてないようです。

ともかく、pressed イベントが発生して buttonpressed.sh が起動される以上、
問題は玄箱側でもscanbuttondでもなく、
backend->scanbtnd_close()を実行するたびに
律儀に消灯しようとするスキャナ側にあるみたいです。
正直、蛍光管の寿命が縮みそうで嫌なんですが……
70DNS未登録さん:2007/04/14(土) 20:05:42 ID:hcsn4Ota
etchあげ
71DNS未登録さん:2007/04/14(土) 20:15:41 ID:uMq9Ba6+
数年前買ったLINKSTATION(HG)に、
初代玄箱でsargeにしたHDDを移植して、
サーバーとして使ってまつ。
72DNS未登録さん:2007/04/14(土) 22:59:40 ID:khudbKAM BE:253303766-2BP(0)
KURO-BOX(初代)を
http://www.shinkr-webpj.jp/
にてfecora化(Easy Install Kit Hyper)
したはいいんだが、

あ、yumねえや、ダウンロードしなきゃ



wgetもねえ!



他にダウンロードする方法ありますか?
それとももう無理ですか?

誰かわかったら教えてください…
73DNS未登録さん:2007/04/14(土) 23:31:43 ID:???
…アホさ丸出しだな.
74DNS未登録さん:2007/04/15(日) 00:11:36 ID:???
ftpはあるだろ?
あとscpとか使えばいいじゃん。
75DNS未登録さん:2007/04/15(日) 00:58:08 ID:ODr3JsH5 BE:126651492-2BP(0)
>>73

すいません。全く恥ずかしい限りで…

>>74

ftpはありました!これでなんとかやってみます。
ありがとうございます
76DNS未登録さん:2007/04/15(日) 01:07:02 ID:???
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。

【憲法改正】野党反発「暴走内閣、暴走国会」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176415787/l50
【改憲】国会は慎重審議をと、明大や龍谷大の法学者ら111人が要請…赤旗
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384333/l50
77DNS未登録さん:2007/04/15(日) 01:33:28 ID:???
>>76
六四事件(天安門事件)

がそんなに悔しかったのかい?w

おまいら、自鯖立てるときはトップページの逆SEO用に、
「六四事件」
「天安門事件」
って入れとけ。これだけで中華の誇る「金盾」様がシナーをシャットアウトしてくださるw
78DNS未登録さん:2007/04/15(日) 22:28:03 ID:???
玄箱を自宅サーバ化して、何やってますか?
79DNS未登録さん:2007/04/15(日) 22:41:32 ID:???
玄箱proを適当にいじってたら、初期化できなくなったぜ
イエー!
80DNS未登録さん:2007/04/15(日) 22:49:10 ID:???
>>79
(´-人-`) 南無・・・
81DNS未登録さん:2007/04/16(月) 12:31:46 ID:???
シリアルコンソール
82DNS未登録さん:2007/04/16(月) 22:01:07 ID:???
>>78
友達との旅行写真、ムービー用ftpサーバ兼REGZA録画
83DNS未登録さん:2007/04/18(水) 18:54:32 ID:???
そんなもんなの?玄箱って。。。
84DNS未登録さん:2007/04/18(水) 22:20:12 ID:???
orbital matrixつなげてPCレスデュプリケーター
85DNS未登録さん:2007/04/18(水) 23:13:55 ID:???
>>83
そんなもんて...、何期待してるんだろう...
86DNS未登録さん:2007/04/20(金) 23:24:49 ID:ACMSEYft
玄箱HGをDebian(etch)化したところ、CUPS(1.2.7)がうまく動作しません。
プリンタの認識はされており、プリンタの登録はできるものの
Windowsから印刷データを送ると、
"Printer not connected; will retry in 30 seconds..."
のエラーが出てしまいます。CUPSでドライバを組み込んだ場合も同様です。
エラーログには
I [20/Apr/2007:23:10:11 +0900] Printer "PRINTER" started by "root".
I [20/Apr/2007:23:10:11 +0900] Started backend /usr/lib/cups/backend/usb (PID 599) for job 2.
I [20/Apr/2007:23:10:12 +0900] Started "/usr/lib/cups/cgi-bin/printers.cgi" (pid=600)
I [20/Apr/2007:23:10:22 +0900] Started "/usr/lib/cups/cgi-bin/printers.cgi" (pid=601)
と、エラーらしきものも特に見つかりません。
sarge化したときは特別な設定もなく使用することができたので、手も足も出ません…。
何か解決策をご存知の方いましたら、ご教授お願いいたします。
87DNS未登録さん:2007/04/21(土) 01:04:03 ID:???
>>86
etchに上げるときに失敗してるんじゃないか?
88DNS未登録さん:2007/04/21(土) 15:56:28 ID:/oCA9ZAT
玄箱PROをハックしよう
玄箱PROの本
玄箱PROで遊ぼう!!

とか、まだですか・・・orz
89DNS未登録さん:2007/04/21(土) 15:59:35 ID:???
>>88
本がなきゃ何も出来ないのかよ。
90DNS未登録さん:2007/04/21(土) 16:55:14 ID:???
本があっても何も出来ませんが、何か?
91DNS未登録さん:2007/04/21(土) 18:38:08 ID:???
本体がなきゃ何も出来ません・・・・
9286:2007/04/21(土) 19:39:31 ID:???
>>87
ご指摘のとおり、新しくインストールされたusbmgrの起動に失敗しているようで、
しっかりとetchにあがっていませんでした。
しかし、dpkg-reconfigureやaptutide reinstallしたりしても、一向に解決しなそうなので
アップデートされているうちはsargeで我慢します…
93DNS未登録さん:2007/04/21(土) 22:45:14 ID:VsfzAmq5
本は娯楽
94DNS未登録さん:2007/04/22(日) 00:14:22 ID:???
>>92
一旦、当該パッケージをremoveした上で入れ直してみたらどうだ?
95DNS未登録さん:2007/04/22(日) 17:20:31 ID:???

 本待ち族 (´・ω・`)ノシ
9686:2007/04/22(日) 20:45:10 ID:???
>>94
パッケージを全部removeし、再度入れなおしてみましたが、結果は変わりませんでした…。
cupsd起動時に/lib/modules/2.4.17_mvl21/modules.depがないとのエラーを発見し、本家のセットアップイメージから
持ってきてdepmodしたりもしましたが症状変わらず。
カーネルも2.4系、2.6系問わずこの症状になりました。

…もう少し自分のスキルをあげてから挑戦してみます (´・ω・`)
質問に回答してくださった方どうもありがとうございました。
97DNS未登録さん:2007/04/23(月) 02:21:10 ID:???
etchに上げてからapacheが固まるようになった
98DNS未登録さん:2007/04/23(月) 08:58:55 ID:???
そんなあなたにlighttpd
99DNS未登録さん:2007/04/23(月) 18:14:46 ID:???
むむきち逃げるな
このスレもメチャクチャにしてやろうか
100DNS未登録さん:2007/04/23(月) 19:10:55 ID:???
日本語でお願いします
101DNS未登録さん:2007/04/23(月) 19:28:20 ID:???
mumukichi キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
102DNS未登録さん:2007/04/23(月) 20:13:41 ID:???
mumukichiがいる証拠

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
ムームードメイン3 [レンタル鯖]
103DNS未登録さん:2007/04/23(月) 21:08:30 ID:???
逃げるなキチガイwwww
スレ荒らしの常習犯w
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1174277176/
104DNS未登録さん:2007/04/23(月) 21:15:14 ID:???
/var/www/html/cgi-bin/ って /usr/lib/cgi-bin/ じゃないのか・・・
通常、/cgi-bin/へのアクセスは ScriptAliasで/usr/lib/cgi-bin/に転送するように設定されてなかった?

あとは
/var/www/html/cgi-bin/ が /usr/lib/cgi-bin/ へのリンクだったとしたら
Options FollowSymLinks は定義されてるだろうか(これが原因だと403か?)
105DNS未登録さん:2007/04/23(月) 21:20:46 ID:???
誤爆です
106DNS未登録さん:2007/04/23(月) 22:06:40 ID:???
「玄箱PROで遊ぼう!!」 が出るまでHGで我慢
107DNS未登録さん:2007/04/23(月) 22:21:24 ID:???
Debian入れて、
/dev/sda4を起動時にマウントしようと思って/etc/fstabを書き換え
たんですが、どうも書き間違えたらしく、電源入れてブートしても
ping反応ゼロになってしまったんですが、これやっぱりシリアルコンソール
で半田しないと駄目ですかね...orz?
108DNS未登録さん:2007/04/23(月) 22:37:43 ID:???
ん、起動してないんじゃないのか。何を根拠にブートしてると言ってるんだ?
あと半田しなくてもHDDを別のマシンでマウントしてfstab書き換えれば。
109DNS未登録さん:2007/04/23(月) 23:02:26 ID:???
玄箱にesataがついた様なもん無いですかね
110DNS未登録さん:2007/04/23(月) 23:13:46 ID:???
>>108
どうも、アドバイスありがとうございます。
PROなので内蔵フラッシュのカーネルがブートしてると
思ったんですけど、となるとブートしてないんですかね。
内蔵フラッシュをマウントできればいいんですけど...

111DNS未登録さん:2007/04/24(火) 00:19:29 ID:???
PCにHDDくっつけて修正すればいんじゃないの?
112DNS未登録さん:2007/04/24(火) 20:54:20 ID:???
>>104-111
絶対に許さないからな
113DNS未登録さん:2007/04/24(火) 23:23:02 ID:???
そんなことより俺のアイデアを聞いてくれ。
デジタルフォトフレームってあるやん?
あれ、USB2.0でつなげるタイプもあるのな。
それに一定時間ごとにXの画面キャプチャを転送すれば、簡易モニタになるんじゃね?
114DNS未登録さん:2007/04/24(火) 23:59:35 ID:???
むむきち必ず見つけだしてやる
115DNS未登録さん:2007/04/25(水) 11:40:02 ID:???
むちむちきむち?
116DNS未登録さん:2007/04/25(水) 12:47:48 ID:???
なにこのキチガイ
117DNS未登録さん:2007/04/25(水) 15:42:35 ID:???
チャリスレとドメスレの住人で症粘といわれているキ○ガイ
妄想癖がつよく相手にすると粘着してくるので完全スルー
118DNS未登録さん:2007/04/26(木) 20:25:11 ID:???
とんだ厨房合戦に巻き込まれたことですね
119DNS未登録さん:2007/04/26(木) 21:36:33 ID:???
linuxとか全然分からない初心者でも買って大丈夫ですか?
とりあえずWEBサーバとか作ってみたいです。
120DNS未登録さん:2007/04/26(木) 21:39:30 ID:???
>>119
やめとけ。
121DNS未登録さん:2007/04/26(木) 22:33:35 ID:???
>>120
そんなぁ・・・
俺結構パソコン得意なんだけどなぁ・・・
122DNS未登録さん:2007/04/26(木) 22:56:15 ID:???
>linuxとか全然分からない初心者
>俺結構パソコン得意
123DNS未登録さん:2007/04/26(木) 23:01:33 ID:???
そっとしといてやれよ
124DNS未登録さん:2007/04/26(木) 23:02:33 ID:QGLdYgyH
WEBポート開けるのは、半年遊んでからにしとけ。
125DNS未登録さん:2007/04/26(木) 23:17:04 ID:???
>>122
パソコンは得だけどlinuxは初心者って意味だろヤーイ
126DNS未登録さん:2007/04/26(木) 23:38:50 ID:???
そもそもパソコンの得意不得意の基準って何なんだろ?
一般的には窓を使いこなせるかどうかかな?
タイピングの速さもあるのかな…
127DNS未登録さん:2007/04/26(木) 23:51:56 ID:???
故障時に症状等から故障箇所を特定して、自力で復旧できることあたりが境目だと思う。
128DNS未登録さん:2007/04/27(金) 00:09:42 ID:???
ハード側の故障と言ってもピンキリだからなー
メモリとかHDDの交換なら誰でも出来ることだし
って俺は結局何が言いたいんだろう
スレ違いなこと言ってスマン…
129DNS未登録さん:2007/04/27(金) 01:48:43 ID:???
人に聞かず、自分で調べられるようになったら一人前かと
130DNS未登録さん:2007/04/27(金) 02:56:18 ID:???
パソコンの言いたい事が判るレベルかな?
Linuxの声は小さいんだよ?
131DNS未登録さん:2007/04/27(金) 03:31:24 ID:???
Linuxの中の人=妖精さん
132DNS未登録さん:2007/04/27(金) 11:11:26 ID:???
>>131
daemon君じゃなくて?
ペンギンの姿じゃなくて?
でも物理的な障害だと、玄箱の場合言われても困る事の方が多そうだよな。
133DNS未登録さん:2007/04/27(金) 19:42:00 ID:vyA4VwK+
>>131ね一言でうちのFC3が可愛く見えた
134DNS未登録さん:2007/04/27(金) 20:46:01 ID:???
>>131
30歳以上のどうt
135DNS未登録さん:2007/04/27(金) 22:13:58 ID:6zmggWAw
ヤフオクにACアダプタ版てのが出てるが、こんなんあったんだな。
136DNS未登録さん:2007/04/27(金) 22:49:05 ID:???
>>131の人気に嫉妬
137DNS未登録さん:2007/04/28(土) 12:53:37 ID:???
玄箱を買ってきてWEBサーバを作るまでにはどのようなことを
すればいいんですか?
138DNS未登録さん:2007/04/28(土) 13:07:36 ID:???
・Unix/Linuxの勉強
・サーバー構築する場合のセキュリティについての勉強
139DNS未登録さん:2007/04/28(土) 15:41:50 ID:???
>>137
1.玄箱つなぐ
2.ポート80を開放する
おしまい。
140DNS未登録さん:2007/04/28(土) 21:43:48 ID:lyDaZpqv
ケーブル発売されたけど、買ったやついる?
141DNS未登録さん:2007/04/28(土) 23:53:09 ID:???
>>139
httpdの設定はデフォでおk?
142DNS未登録さん:2007/04/29(日) 00:37:02 ID:???
>>140
ゲットして付けました
キットにマニュアル等は一切無くWebを参照する必要有り
4線ケーブルを前面フタの隙間を通してフタしたままの利用もなんとか可能

そのwebにドライバの在処が記載されているが
そこにはMac用、WindowsCE用まで置いてある

当方Xp,Macで動作確認
143DNS未登録さん:2007/04/29(日) 09:06:47 ID:???
>>139
ポート80を開放するのはどうやればいいんですか?
144DNS未登録さん:2007/04/29(日) 09:30:21 ID:???
145DNS未登録さん:2007/04/29(日) 10:35:17 ID:RO9F8oMq
ケーブルって何ですか?
146DNS未登録さん:2007/04/29(日) 10:40:37 ID:naqUXjtw
SCON-KIT/PROですか・・・
147DNS未登録さん:2007/04/29(日) 19:38:11 ID:???
>>143
尻の穴を開放すればおk
148DNS未登録さん:2007/04/30(月) 00:30:56 ID:???
>>147
なんで女って分かったんですか?
閉めるのなら得意です。
149DNS未登録さん:2007/04/30(月) 01:03:34 ID:???
とりあえず、作業風景を写真に取ってプリーズ。
場合によっては取材を.....
150DNS未登録さん:2007/04/30(月) 06:10:19 ID:???
ポートなんて、ふさいでなければ、開放されてるんじゃね?
151DNS未登録さん:2007/04/30(月) 08:04:03 ID:???
proftpd、ファイル一覧が出てこない・・・orz

152151:2007/04/30(月) 08:22:04 ID:???
追記です。
今まで動いていたんですけどね。
何か変なことしたかな・・・
153DNS未登録さん:2007/04/30(月) 11:02:33 ID:???
>>150
allowとforward。

勉強しろ。
154DNS未登録さん:2007/04/30(月) 17:46:41 ID:???
>>152
どうせFFFTPだろ
155DNS未登録さん:2007/04/30(月) 18:33:38 ID:???
chrootじゃね?
156DNS未登録さん:2007/05/01(火) 12:00:11 ID:???
>>151
ls -l
157DNS未登録さん:2007/05/01(火) 13:56:44 ID:???
玄箱debianをapt-getしたら
Apache2→2.2、PHP4→5 になった。
基本バージョンも変るんですね。
まぁ、動いているが。。。

158DNS未登録さん:2007/05/01(火) 18:29:34 ID:???
>157 に便乗質問。

仮に、apt-get でアップデート後、動作しなくなった場合、ダウングレードってできるんですか?
アンインストール→再インストール? 設定ファイルはどうなっちゃうんでしょう???
159DNS未登録さん:2007/05/01(火) 18:39:09 ID:???
>>158
無理よ。
160157:2007/05/01(火) 19:15:19 ID:???
157ですが。
apt-getしたら「保留」ってのがいっぱいでてきちゃったんですよ。(50個近く)
で、MySQLが止まったりしておかしくなった。
しょうがないので、apt-get -f install(依存関係の修復)ってのを掛けました。
気が付いたら、そうなっちゃってました・・・

戻せるものなら戻したいですね。
phpmyadminはおかしいまんまですし。
161DNS未登録さん:2007/05/01(火) 23:04:37 ID:???
>>160
っOSごと再インストール
162157:2007/05/02(水) 06:14:56 ID:???
×Apache2→2.2、PHP4→5 になった。
○Apache2→2.2、MySQL4→5 になった。

PHPは4のままだった。
MySQLが死んだのはこれだったんだな。
apt-get -f でつじつまを合わせたらしい。

なんか、もぅ、わかんない・・・
安易に apt-get するもんぢゃないな・・・orz
163DNS未登録さん:2007/05/02(水) 16:14:31 ID:???
この間Debianのstableがsargeからetchに上がったからな
apt-getするときは-sオプション入れて内容確認しとけ
164DNS未登録さん:2007/05/02(水) 18:45:25 ID:???
Apache Version  Apache/2.2.3 (Debian) PHP/4.4.4-8+etch2 
                                 ↑

165DNS未登録さん:2007/05/02(水) 18:52:59 ID:???
しっかし、SCON-KIT/PROひっどいな。
挑戦者のアレだって、コンスルーだったり、コネクタに基板入ってたりしたのに。
ほぼ剥き身で、つけると本体の保証も切れて、あの値段かよ。
何かメリット有るんだろうか。時間を買うって考えかたしてもびみょー。
あの構造はうっかりしたらポキッと行きそうだな。
作るか、既製品流用した方がマシ。
そういう奴はそうしろ?うん。そうする。
っていうか、最初からセットで使えるように考えて本体も出せば良いのに。
166DNS未登録さん:2007/05/02(水) 19:17:11 ID:???
>>165
もう作ったかもしれんが↓のを使うと手軽に作れる
ttp://www.sekimoto.org/linux/hglan_serial.html
167DNS未登録さん:2007/05/02(水) 23:43:00 ID:???
Telnet接続とシリアルコネクタ接続って出来ることが違うんですか?
168DNS未登録さん:2007/05/03(木) 00:02:48 ID:???
>>167
簡単に言うと、ディスプレイの代わりにターミナルを使えるのがシリアルコンソール
もちろんCUIのみだけどな
169DNS未登録さん:2007/05/03(木) 00:47:42 ID:???
>>167
シリアルコンソールは、直接つながる。
telnetはネットワーク周り動いてないとつながらない。
何か有ったときに、比較的死んでる部分が多くても反応するのがシリアルコンソールの方。
元気に動いていたら大差は無い。が…そういう製品か?これ。
170DNS未登録さん:2007/05/03(木) 01:58:35 ID:???
じゃあLANなんかやめてシリアルにすればいいのにね
171DNS未登録さん:2007/05/03(木) 05:05:33 ID:vW7XiAuU
できる事がぜんぜん違う

TCP/IP じゃ無くても動く


ルーターとか設定してたら必ず…
172DNS未登録さん:2007/05/03(木) 16:22:20 ID:???
>>171
173DNS未登録さん:2007/05/04(金) 22:11:01 ID:BlUVsWvA
etchにしたらproftpdが起動しない。

ipv6がどうのこうのっていっているが、
modules.confを見るとipv6はoffになっているし。
etchにした人は動いてる?
174DNS未登録さん:2007/05/04(金) 22:53:07 ID:???
いやんエッチ
175DNS未登録さん:2007/05/05(土) 07:14:00 ID:???
>>173
おれもそうなったなぁ。
依存関係の修復とかゴチャゴチャやったら治ったが。

176DNS未登録さん:2007/05/05(土) 09:24:23 ID:???
>>167
telnetdが使えなくなったときのオワタ\(^o^)/を経験したヤシなら
これが欲しくなるよな
177173:2007/05/05(土) 11:56:53 ID:EFtjurCm
>>175
依存関係の修復とかゴチャゴチャする度胸ないなぁ。

proftpd.confをみてもipv6設定がない。
しかし、
デフォでipv6が有効ってなんだよ。
178DNS未登録さん:2007/05/05(土) 12:22:07 ID:???
どうしてもだめだったらvsftpdに乗り換えるとか
179173:2007/05/05(土) 13:22:06 ID:EFtjurCm
>>178
乗り換えもありか。
vsftpd と wu-ftpd どっちかにしようか。

ただ根本的な解決にはならない。
できたら深追いして原因解決したいと思ってる。
180DNS未登録さん:2007/05/06(日) 02:50:07 ID:nPRClc6P
SCON-KIT/PRO買ったが、はんだ付け失敗した…。

ショートしてるっぽく、コンソール接続からじゃピーピー警告音が鳴る始末だよ。
はんだ取ろうとして基盤に傷つけたら怖いんでtelnet接続で頑張るぜ!!
181DNS未登録さん:2007/05/06(日) 04:31:57 ID:???
/etc/配下のどこかにある network あたりを弄ってみたらどうだろう
182DNS未登録さん:2007/05/06(日) 10:58:41 ID:???
>>180
他のジャンク基板あたりではんだ吸い取り線の練習を
183DNS未登録さん:2007/05/06(日) 11:19:01 ID:???
ちなみに、これが「ハンダ吸い取り線」な。
http://www.edenki.co.jp/shopdetail/015043000011/order/
ホームセンターに売ってるから買ってくるといい
184DNS未登録さん:2007/05/06(日) 11:28:02 ID:???
>>182
ジャンク基板って何ですか?どこに行けば手に入りますか?
という質問がきそうな悪寒w
185173:2007/05/06(日) 12:55:43 ID:LJKiA4ca
>>181
俺のレス?違っていたらスマソ。
networkを下手に弄ると玄箱が孤島化するからビビリの
俺には安易にはできない。
具体的な弄り方わかる?

ってレス違いだったらごめん。
186DNS未登録さん:2007/05/06(日) 12:57:49 ID:???
>>185
なんで玄箱なんぞ買ったんだと。
187DNS未登録さん:2007/05/06(日) 13:42:45 ID:???
>>186
もらったか拾ったかしたんだろ
188DNS未登録さん:2007/05/06(日) 13:51:08 ID:AnHaTbnh
HDDがあまってたから、LINKSTATIONののりで買ったと思われ。
189DNS未登録さん:2007/05/06(日) 14:23:47 ID:???
だったらそのままNASとして使っていればよし
190173:2007/05/06(日) 14:37:07 ID:LJKiA4ca
>>186
友人の部屋で使い切れていない
埃かぶっている玄箱をもらった。
NASじゃつまらんのでいじっている。
191DNS未登録さん:2007/05/06(日) 17:00:16 ID:aT0xz9Im
うちの玄箱HG debian stableも sargeからetchになってgccが3.x系から4.x系になったので、
自ビルドしてたソフトを全部リビルドしてたよ。
今のところ問題無し。
ただ、gcc4.x系はちょっとコンパイルに時間がかかるね。
opensshで1.4倍ぐらいかかったよ。
玄箱にGentooでも入れてない限りは、さほどコンパイルなんてしないかも知れないんだけど,
とりあえず報告まで。
192180:2007/05/06(日) 23:04:43 ID:???
>>182の言う通りハンダ吸い取り線買って、
再度ハンダし直したらコンソール接続できた。
さんくすk。

コンソール接続からだとやっぱ色々とメッセージ出てくるね。
193DNS未登録さん:2007/05/07(月) 01:22:28 ID:XG79UWM2
debian系じゃなくてRedHat系とか入れた人いないの?
194DNS未登録さん:2007/05/07(月) 02:03:55 ID:???
>>193
入れてみなよ
195DNS未登録さん:2007/05/07(月) 07:30:25 ID:???
Ubuntu入れた人はいないの?
196DNS未登録さん:2007/05/07(月) 10:26:40 ID:???
Ubuntu入れるならDebianでいいやん
197DNS未登録さん:2007/05/07(月) 22:01:32 ID:???
玄箱スレをROMっていると、文系(工作音痴)の漏れの知らない世界が垣間見られて勉強になる。
安いテスターで乾電池のアンペア調べる程度しかできない漏れが半田付けなどできる日を夢見て…
198DNS未登録さん:2007/05/07(月) 23:05:25 ID:???
>>197
テスターで乾電池のアンペア調べられるのか。すげーな。
やっぱり定電流回路はFETのカレントミラーとか作ったのか?
199197じゃないけど:2007/05/07(月) 23:09:36 ID:???
>>198
文系って言ってんだからそんなに・・・
200DNS未登録さん:2007/05/07(月) 23:50:44 ID:???
これだから理系は・・・
201DNS未登録さん:2007/05/08(火) 00:13:13 ID:???
>>193
藻前がやれ
202DNS未登録さん:2007/05/08(火) 00:17:04 ID:???
俺は理系だけど>>198みたいなやつには近寄らないようにしている。
203DNS未登録さん:2007/05/08(火) 00:25:55 ID:???
いい流れだw
204DNS未登録さん:2007/05/08(火) 01:18:00 ID:???
まあ、馬鹿と理系は使いよう。
文系の馬鹿につける薬はない、と申しますから。
205DNS未登録さん:2007/05/08(火) 01:18:56 ID:???
文系じゃサリン作れないし
206DNS未登録さん:2007/05/08(火) 02:27:15 ID:???
魔法使いか
207DNS未登録さん:2007/05/08(火) 07:28:54 ID:???
サリンじゃ教団作れないぞ
208197:2007/05/08(火) 18:21:30 ID:???
>198  (^^;  またまた New WORD が… (._.) φ メモメモ
    まぁ、こんな私でも玄人志向(玄3箱持ち)なので温かい目で夜露死苦(笑)
209DNS未登録さん:2007/05/12(土) 18:49:37 ID:???
テスターでアンペアって調べられないのか…
210DNS未登録さん:2007/05/12(土) 21:25:28 ID:rh34o9+u
>>209
調べられるよ 電流

直列につながなあかんけど
211DNS未登録さん:2007/05/12(土) 21:30:55 ID:???
クランプも最近は安いよ

スレ違いなのはわかってるが
212DNS未登録さん:2007/05/12(土) 21:37:04 ID:???
>>209
簡易的には調べられる。
けどこんな話してると「内部抵抗が〜」とか言い出す人が来るからやめようぜ。
213DNS未登録さん:2007/05/12(土) 21:48:04 ID:???
電圧ならともかくだな
214DNS未登録さん:2007/05/13(日) 00:22:22 ID:???
内部抵抗が〜
215DNS未登録さん:2007/05/13(日) 06:15:02 ID:???
電池を何かしらの機器につないだ状態で
電池から流れる電流は測ることはできるが
電池単体で電流を測ることはできない

よね?
216DNS未登録さん:2007/05/13(日) 06:52:06 ID:Sm7U4JS8
>>215
電池を何かしらの機器につながない電池単体の状態で、
何に電流が流れるんだ?
217DNS未登録さん:2007/05/13(日) 06:58:30 ID:???
晒し上げになっちまった。
すまんな。
218DNS未登録さん:2007/05/13(日) 19:25:55 ID:???
俺のテスター 抵抗 電圧 電流 測れるぞー
219DNS未登録さん:2007/05/13(日) 19:43:36 ID:???
電池の電流は測れないだろー
220DNS未登録さん:2007/05/13(日) 20:27:16 ID:???
>>218
そのテスターで、試しに電池単体の電流測ってみたら?
100Vコンセントの電流を測ってみた方が、
電気のことがよくわかるかも知れんけど。
221DNS未登録さん:2007/05/13(日) 23:16:22 ID:???
ここはひどい釣堀ですね
222DNS未登録さん:2007/05/14(月) 00:25:00 ID:???
>>220
100Vコンセント単体の電流計ったところ 0mA でしたが、何か?
223DNS未登録さん:2007/05/14(月) 01:04:27 ID:???
ヒューズ飛んでないかい?
224DNS未登録さん:2007/05/14(月) 08:06:58 ID:???
天国からの書込かもしれん
225DNS未登録さん:2007/05/14(月) 19:35:37 ID:???
玄箱買った
鯖を作ろうと思うんだが初心者の俺でもわかるように紹介してるサイトkwsk教えてくだしあ
226DNS未登録さん:2007/05/14(月) 19:44:07 ID:???
無い
227DNS未登録さん:2007/05/14(月) 19:57:05 ID:???
>>225
ヤフオクで売り払うのが最善策
228DNS未登録さん:2007/05/14(月) 20:00:39 ID:???
俺も黒箱買おうかな
229DNS未登録さん:2007/05/14(月) 20:18:37 ID:???
黒箱って壊れた(ry
230DNS未登録さん:2007/05/14(月) 20:27:32 ID:???
げんばこ です。
231DNS未登録さん:2007/05/14(月) 22:38:31 ID:???
下駄箱でしょ
232玄箱HGで無線LANを使いたい:2007/05/14(月) 22:47:02 ID:Z2mXbij+
無線LANを使いたいので
カーネル再構築にチャレンジしていますがうまく動きません。
使いたいのはWLI-USB-KB11(prism2) WLI-U2-KG54(rt2570)です。
debianで再構築した方はgoogleで検索するといましたが
fedoraで無線LAN対応させた方いらっしゃいますでしょうか?
233DNS未登録さん:2007/05/14(月) 23:28:25 ID:???
おーい、エスパー呼んできてー
234DNS未登録さん:2007/05/14(月) 23:30:42 ID:???
誤爆でFA
235DNS未登録さん:2007/05/15(火) 02:50:28 ID:???
>>225
玄箱を選んだ以上苦労と思考が待ってます(^^)
236DNS未登録さん:2007/05/15(火) 17:01:54 ID:???
長文すみません。
Debian化した玄箱/HGで使っているHDDを容量の大きなものに変えようとしてます。
コピーコマンダーを使用して大きな容量のHDDにバックアップを行ったのですが
いざそのHDDを起動してみると、当たり前ですが換装前の容量分しか使用できません。
これを元のデータ領域の同一パーティションに繋げる形で領域を拡張するにはどうしたらいいでしょうか?
参考になるサイト等があれば教えてください。
もしくは新しいHDDを再度Debian化したあとに設定部分だけをコピーする方法がわかれば
データはどうにかできると思いますので。
237DNS未登録さん:2007/05/15(火) 18:10:06 ID:???
>>236
スレ違いじゃヴォケ
238DNS未登録さん:2007/05/15(火) 19:02:43 ID:???
>>236
コピーコマンダーの操作方法か、機能の問題。
239DNS未登録さん:2007/05/15(火) 19:22:55 ID:???
ヒント:EMモード
240DNS未登録さん:2007/05/15(火) 20:16:40 ID:???
>>236
パーティションマジック
241DNS未登録さん:2007/05/15(火) 22:35:16 ID:???
>>236
EMモードに落として…、
/dev/hdaを/mntにマウントしたとしたら、

# cd /mnt
# tar czvf hoge.tar.gz .

こんな感じでイメージ化して、ftpでもsambaでも何使っても良いから何処かに移せよ!
242DNS未登録さん:2007/05/16(水) 13:07:10 ID:???
>>237-241
EMモード バックアップで検索したら色々出てきたんで
それに基づいてやってみたら出来ました。
どうもお騒がせしました…
243DNS未登録さん:2007/05/17(木) 17:18:09 ID:???
なあいま
●ー|―PC1
|―PC2
|―PC3
という感じのネットワークなんだがPC1(WinXP)に無線と有線LANのコネクタがあって無線を使ってこのネットワークに繋いでるんだが
使ってない有線LANでPC1と玄箱繋いで上のネットワークと外部に繋げないPC1―玄箱間のみのネットワークにすることは出来る?
やっぱ玄箱も●にぶら下げなきゃならん?
244DNS未登録さん:2007/05/17(木) 23:54:26 ID:???
意味が良くわからんが、君の思ってることはできる
245DNS未登録さん:2007/05/18(金) 00:45:44 ID:???
>>243
固定でIPアドレス振ればできるかと。
一緒のネットワークじゃまずいのか?
246DNS未登録さん:2007/05/18(金) 08:39:17 ID:???
ブリッジ接続?
247DNS未登録さん:2007/05/18(金) 13:02:04 ID:???
>>243
PCに直に黒箱つなげて、外部にはつなげないってことでそ、できるお
248DNS未登録さん:2007/05/26(土) 19:50:51 ID:???
HDS721010KLA330をKURO-SATAを噛まして初代玄箱に載せようとしていますが
どうしてもファームウェア更新に失敗します。

LANケーブルを換えたりFW(アンチウィルスソフト含む)も無効にしてますが
やはり失敗です。
ファームウェアアップデートツールからはきちんとEM状態の玄箱および
HDDモデル名が表示されています。


どなたか同等の構成でうまく行った方いますでしょうか。
249DNS未登録さん:2007/05/26(土) 20:56:34 ID:???
>>248
言っていることが、よく分からんが…、何もWindowsのツール使わなくても、
玄箱ならrootパス公開されているんだから、EMモードにtelnetで入ってHDDフォーマットしたらどぉ?

ちなみにフォーマットコマンドはLinux使いなら知っているよな!

なんならHDDを初期化してから、パーティションを切った方が良いかもね♪
250DNS未登録さん:2007/05/27(日) 12:40:11 ID:???
>>249
お前も大したことがないと見た。
251248:2007/05/27(日) 14:11:23 ID:???
なんとか使えるようになりました。>>249さんありがとう。

正直、初心者でデフォ状態からwizd入れてる程度。

KuroBoxUpdate.exeを実行してもどうしてもファーム更新に失敗するので
しかたなく、telnetでEM状態の箱にログオンしてmakefilesystem.shを
直接実行してみた。2時間強かかりましたがシステムパーティションが
きっちり切れたようでそのあとKuroBoxUpdate.exeを実行してあげたら
今度はうまくファームを転送できました。

過去にレスがあったように大容量HDDということで電源ボタンをポチっと
押しても電力不足?のようで起動できず、途中で落ちてしまいます。
(DIAGランプが6回点滅。)なので起動中になんどか電源ボタンを連打して
渇をいれてやらねばいけませんがまぁようやく使えるようになりました。
252DNS未登録さん:2007/05/27(日) 17:19:04 ID:???
>>251
ttp://kurobox.selfip.net/modules/xfsection/article.php?articleid=3

Debian化するなら、こんな感じで良いんじゃね?
253DNS未登録さん:2007/05/28(月) 22:14:13 ID:???
>>251
…だからぁ、電源連打で起動するのは電源容量の問題ってのはガセだってば。
容量だって関係ないし、原因も書かれてなかったっけ?
254DNS未登録さん:2007/05/29(火) 12:35:26 ID:???
>>253
確か、スピンアップの時間切れ。
255DNS未登録さん:2007/05/31(木) 00:24:32 ID:???
ノーマル玄箱をkernel2.6にしようと思っていろいろ試してみたんですが、
毎回どこかのタイミングでDIAG*6になってしまいます。
ファームはdebian_2006_06_10_dist.tgzを最初に転送しています。
そこからttp://www.revulo.com/kuro-box/Debian/Kernel2.6.html
の手順に従ってやっています。

何が悪いのでしょうか?
256DNS未登録さん:2007/05/31(木) 09:18:47 ID:???
>>255
コンパイル済みのやつだから…、悪いのは頭じゃない?
257DNS未登録さん:2007/05/31(木) 15:40:52 ID:???
既に、Debian 化済みでloader.oが組み込まれていることが、前提

後は、カーネルとモジュールを各指定された場所に置く

それでだめなら、HDDのJP確認
それ以外は解らん
258DNS未登録さん:2007/06/01(金) 21:40:40 ID:???
前に、Debian化したけどSarge化してない状態で、
そこにあるカーネル入れようとしたけど駄目だったことがある。
Sarge化したらできた。
259DNS未登録さん:2007/06/03(日) 10:59:37 ID:IJQ+u2Zd
>>254
つまり電源電圧、電流の立ち上がり能力の問題でそ。

電源電圧が上がりきったところでスピンドルモーターを
回さなけりゃ、どんなに電源の供給能力があろうともだめぽ。
260DNS未登録さん:2007/06/03(日) 11:57:30 ID:???
計測もせずに電源とHDDのどちらか一方だけが悪いなんて言い切れない。
261DNS未登録さん:2007/06/03(日) 13:46:18 ID:???
>>259
…だからぁ…。
妄想は自由だけど、ブートローダが手抜きなの。
適当に根拠無く決めたウェイト分だけ待って、いきなりHDDからデータ読もうとしてるのさ。
Readyになるのを待つ気が無い。それに間に合わないとスピンアップ中に読みに行った挙句、HDD読めませんが何か?って態度。
確かに電源はへぼいのだが、ウェイト入れるなり、改良するなりすれば起動するなら、ハードウェア的な問題より、ソフトウェア的にへぼって結論が妥当じゃねーの?
262DNS未登録さん:2007/06/03(日) 13:55:24 ID:???
その通りですな。普通にReady信号を読み取りしてないというのが
誰の目にも明らか。
263DNS未登録さん:2007/06/03(日) 16:02:43 ID:???
全部が全部これが原因とは限らないけどね。
でも、電源ボタンの連打で何とかなるなら、最終的にスピンアップは出来てるわけで。
ウェイト入れるとか、シリアルコンソールで時間差起動で駄目ならそんときはハードウェア的に駄目なんじゃね?
264DNS未登録さん:2007/06/10(日) 09:38:56 ID:???
公式にPROの音の話題が出てました。
ttp://kuroutoshikou.com/modules/kurobbs/?tid=936#

PROを実際使ってる方、どんなものでしょうか?
265DNS未登録さん:2007/06/10(日) 23:10:06 ID:???
音はばらつきありそうだからなあ
266DNS未登録さん:2007/06/13(水) 09:39:28 ID:U/MRYQg3
玄箱LANプリンターサーバーを、双方向通信(インク残量、複合機スキャナ)にしたい

玄箱のプリンタサーバー機能は、双方向通信に対応していない
ので、インク残量&用紙詰まり情報、複合機スキャナなどが使えません。

・なんとか双方向通信に対応できる方法はありませんか?技術的には可能ですか?

・または、そのほうなドライバ、ソフトを製作している方はいませんか?

どうぞ、よろしくおねがいします
267DNS未登録さん:2007/06/13(水) 11:57:14 ID:???
お断りだ。金持ってくれば考えてやる。
268DNS未登録さん:2007/06/13(水) 12:13:52 ID:???
>>266
市販のプリンターサーバー買え。
269DNS未登録さん:2007/06/13(水) 13:30:52 ID:???
>>266
無い。
双方向通信の内容もプリンタ依存の筈なので、多くのプリンタでは駄目だと思う。
専用のプリントサーバならいざ知らず、汎用のプリントサーバはそんなもんだ。
HDL-xxxURとかは、特定のプリンタのステータスを拾えたけど。
270DNS未登録さん:2007/06/13(水) 22:57:51 ID:???
>>266
プリンタサーバとしては難しい。

市販されているものがあるので、プリンタが決まれば技術的にはできるはずだが
>>269 の言う通り、通信内容がプリンタ依存の上、非公開。(秘密保持契約を結
べは教えてくれるけど、個人では相手にしてくれない。)

可能性があるのは、

[PC 側]
アプリケーション 〜 プリンタドライバ 〜 USB ドライバ(*1) --- LAN -- ⇔

[玄箱]
⇔ -- LAN --- 変換アプリ (*2) --- USB --- プリンタ

(*1): USB ドライバの振りをして、データを LAN に垂れ流す
(*2): LAN から受けたデータを USB に垂れ流す

と言う構成で、(*1), (*2) の部分を作ればいい。

でも、同じような動作をする USB デバイスサーバと言う機器か売られてるので、
それ買った方が楽。
271DNS未登録さん:2007/06/13(水) 23:04:58 ID:???
ついに9ヶ月前に買った玄箱のHDDが死んだ
とりあえずUSB扇風機で冷やせば動くが・・・

データと設定(nfs,ftp,wizd)は退避したのでHDD買って交換しようと思うが
熱に強いのってどこのメーカーかな?
272DNS未登録さん:2007/06/14(木) 00:04:53 ID:???
>>266
mixiに書いた人?
273DNS未登録さん:2007/06/14(木) 00:15:01 ID:???
>>271
熱に強いってよりも、最近のは高回転型がおおいので、回転数とか落とせる日立なんかがオススメ!
IBMの時から、ツールは一番揃ってるから…個人的には好き。
274DNS未登録さん:2007/06/14(木) 01:06:31 ID:???
>>273
え・・・そいつはむりだろう。いくらなんでも。
シークのスピードは変化するけど。

>>266って山下の掲示板にも「そのままの文章を」書いてなかったか?
機種一つ書かないで何言ってんだか。
275DNS未登録さん:2007/06/14(木) 16:14:12 ID:???
> または、そのほうな
日本人じゃないな
276DNS未登録さん:2007/06/14(木) 16:17:14 ID:???
日本人らしいタイプミスではあるけどなー
277DNS未登録さん:2007/06/14(木) 19:19:03 ID:???
そのほうなをなんともうす。
278DNS未登録さん:2007/06/15(金) 00:51:02 ID:???
椿三十郎...とでもしておきますか。
279DNS未登録さん:2007/06/15(金) 09:42:42 ID:???
もうすぐ四十郎ですが
280DNS未登録さん:2007/06/15(金) 11:39:19 ID:RHwyLnB/
おじいさんですね
281DNS未登録さん:2007/06/16(土) 20:52:18 ID:XkGzzg7q
年金暮らしまでにはまだ間がある
282DNS未登録さん:2007/06/17(日) 14:02:16 ID:???
>>281
心配するな。お前の年金データは既に紛失済みだ。
283DNS未登録さん:2007/06/17(日) 14:19:53 ID:???
>>282
領収証は偽造したので、大丈夫です。
284DNS未登録さん:2007/06/17(日) 16:30:41 ID:???
年金は横領したので大丈夫です.
285DNS未登録さん:2007/06/17(日) 17:18:28 ID:XFR8yVwg
実は玄箱の中にへそくりが
286DNS未登録さん:2007/06/17(日) 18:52:42 ID:???
>>281-285
お前らが受給する頃には国の年金制度は破綻して解散になってる
平等に全員が貰えないんだから安心しろ
287DNS未登録さん:2007/06/17(日) 21:54:23 ID:???
俺も面白く無いけど、>>286の言う通りだと思う。
結局は死ぬまで働かないとダメなんだよね。俺たちは。
288DNS未登録さん:2007/06/17(日) 22:53:55 ID:???
玄箱に外部モニタとキーボードと外付けのCDドライブ繋げてこれ単体で色々いじれたら最高なんだが…
メインのPCと玄箱が同時に壊れて外部に公開してる玄箱が復旧できない
289DNS未登録さん:2007/06/17(日) 23:10:45 ID:???
メインのPCが壊れたならサブのPCを使えばいいじゃない
290DNS未登録さん:2007/06/18(月) 00:23:27 ID:0NTU3OGl
寄せ木細工の玄箱なら3万円出しても良い
291DNS未登録さん:2007/06/18(月) 00:28:40 ID:???
>>287
おれは自分の仕事が大好きだから、年金より仕事を選ぶな
292DNS未登録さん:2007/06/18(月) 11:00:07 ID:???
モニタが繋げなくても X があるだろ?
293DNS未登録さん:2007/06/18(月) 20:05:49 ID:???
外部に公開する鯖でX上げてるなんてどんな池沼だよw
つーか仮にXで飛ばすにしたって結局X端末になるPCは必要だし。
294DNS未登録さん:2007/06/18(月) 21:23:53 ID:???
ケツの穴にケーブル突っ込めば尻アルコンソールになるyp!
295287:2007/06/19(火) 01:23:14 ID:???
>>291
俺もそのスタイルだよ。
こんな年金問題になる前から、年金は今いる年寄りのための物だと思ってるし、
我々の子供世代の人数が少ない以上、どうしようもないしね。
とは言え、きちんと払ってるけどさ。国民年金。
タバコ銭ぐらいもらえると良いね。俺たちも。
296DNS未登録さん:2007/06/19(火) 09:37:35 ID:???
まあ椿三十郎は今年リメイクを上映するみたいだから
そこで「もうすぐ四十郎ですが」のせりふを聞け
297DNS未登録さん:2007/06/19(火) 19:34:02 ID:???
おじいちゃん乙
298DNS未登録さん:2007/06/19(火) 21:35:33 ID:???
玄箱おたくも意外と社会派なんだな
299DNS未登録さん:2007/06/23(土) 07:42:08 ID:???
なんか、四六時中、DNSサーバにアタックしちゃうんだが・・・
300DNS未登録さん:2007/06/23(土) 10:54:05 ID:???
されちゃう じゃなくて しちゃう かよ。
そこの鯖管に訴えられる前に止めとけ。
301DNS未登録さん:2007/06/23(土) 12:40:49 ID:???
どやって止めるん?
302DNS未登録さん:2007/06/23(土) 12:54:02 ID:???
回線切って首つ...
303DNS未登録さん:2007/06/29(金) 08:25:57 ID:???
ブレーカーを落とす
304DNS未登録さん:2007/06/30(土) 00:28:43 ID:y2wKvIeL
ImageMagickを必要とするPerl/CGIのスクリプトを玄箱鯖に導入したいのですが、
何のパッケージをインスコすれば良いですか?
305DNS未登録さん:2007/06/30(土) 00:36:58 ID:???
まずはImageMagickじゃね?
306DNS未登録さん:2007/06/30(土) 01:48:32 ID:???
>>305
imagemagickというパッケージとperlmagickというパッケージを見つけたのですが、
違いが良くわかりません。
両方入れればいいかもしれませんが、なるべく最小限度にしたいので・・・
307DNS未登録さん:2007/06/30(土) 02:54:18 ID:???
ネタじゃないのか…

308DNS未登録さん:2007/06/30(土) 03:06:36 ID:???
試せばいいんじゃない?
309DNS未登録さん:2007/06/30(土) 03:11:53 ID:???
>>306
あんた玄人なんだから自分でなんとかしろや
310DNS未登録さん:2007/06/30(土) 06:11:22 ID:???
>>309
座布団一枚
311DNS未登録さん:2007/06/30(土) 09:15:46 ID:???
このクロバコって録画もできます?
録画時間以外はスリープ機能で節電できます?
312DNS未登録さん:2007/06/30(土) 09:53:19 ID:???
玄箱を使っておきながらそれでも節電したい理由ってなに?
313DNS未登録さん:2007/06/30(土) 11:30:55 ID:???
録画時間になったらスタンバイモードから復帰できるのかが疑問だったので
宜しくお願いします。
314DNS未登録さん:2007/06/30(土) 13:31:53 ID:???
>>306
10年早い。出直してこい
315DNS未登録さん:2007/06/30(土) 14:01:36 ID:???
玄箱自体が PC に比べて省電力なのに、それをさらに節電したいのはなぜ?
316DNS未登録さん:2007/06/30(土) 14:09:16 ID:???
風力発電にするといいよ
317DNS未登録さん:2007/06/30(土) 15:50:22 ID:8fZtrScm
今の旬は踏力発電
318DNS未登録さん:2007/07/02(月) 11:23:42 ID:???
今の旬は自転車発電
319DNS未登録さん:2007/07/02(月) 11:35:26 ID:???
今の旬は自慰発電
320DNS未登録さん:2007/07/02(月) 13:08:15 ID:???
今の旬は爺に発電させる
321DNS未登録さん:2007/07/02(月) 14:01:28 ID:???
それってピュアオーディオ的にはどうなのよ?
322DNS未登録さん:2007/07/02(月) 17:03:59 ID:???
そーいや、風力発電キットって海外だと発売されてるんだよな。
1メートルぐらいのヤツ。
323DNS未登録さん:2007/07/02(月) 20:22:27 ID:???
>>322
近所の迷惑だからやめれ(うるさい)
324DNS未登録さん:2007/07/03(火) 09:36:09 ID:???
庭が広いとか、隣家が数キロ先なとこは問題なし
325DNS未登録さん:2007/07/03(火) 15:36:28 ID:???
屋上緑化ならぬ、屋上発電 で チーム・マイナス6% はどうよ!
326DNS未登録さん:2007/07/03(火) 18:20:18 ID:???
外出してると室温が30度超えるんで
たびたび熱死するようになった
しかたないので卓上扇風機かってきたよ/x;
327DNS未登録さん:2007/07/05(木) 22:13:24 ID:???
texs
328DNS未登録さん:2007/07/06(金) 05:53:33 ID:BGft/GCt
玄箱をetch化した人に質問です。
コンソールの日本語化に必要なパッケージを教えて下さい。

apt-get install language-env canna freewnn-jserver skkserv canna-utils

このようにするとskkservが入らないので先に進めないんですが・・・
329DNS未登録さん:2007/07/06(金) 11:23:36 ID:???
>>328
どこまで日本語化するのかにもよるけど、locales、だけでコンソールは取り敢えず日本語になるよ!
エディタで日本語を使いたければ、vim、jvim-canna、だけ入れれば、俺的には何とか使えるレベルになる。

ただ、vimのデフォルト設定ではオートインデントされます。
ターミナルからテキストを貼り付ける場合、オートインデントだとスペースが余分に入って鬱陶しい事に…
オートインデントの方がありがたい方もいるので、好みですが

まぁ〜設定でoffにすれば良いんだけど、始めはビックリするかも♪
330DNS未登録さん:2007/07/06(金) 20:49:59 ID:???
私は先に進めましたけど?
331DNS未登録さん:2007/07/07(土) 10:27:25 ID:5IDKcx+1
このサイトを参考にHGじゃない玄箱のカーネルを2.6にしようと
したのですが、同じようにやっても2.6になりません。
どなたか同じような症状でお困りの方います?
対処法などご存知でしたら教えていただきたいのですが。
ttp://rihi.cocolog-nifty.com/blog/2006/08/_26_a32d.html
332DNS未登録さん:2007/07/07(土) 10:45:42 ID:???
333DNS未登録さん:2007/07/07(土) 12:37:46 ID:???
玄蔵でもこのスレ利用できますか?
334DNS未登録さん:2007/07/07(土) 18:29:15 ID:???
>>333
日本語でおk
335DNS未登録さん:2007/07/08(日) 11:25:29 ID:???
玄箱は、スリープモードになったらファンは停止しますか?
自分の持ってる玄蔵(lan仕様)は停止しないんですが。。
336DNS未登録さん:2007/07/08(日) 11:34:54 ID:???
>>335
スリープモード?
337DNS未登録さん:2007/07/08(日) 12:45:55 ID:???
>>335
言わんとしてる事が理解できん!
338DNS未登録さん:2007/07/08(日) 14:55:12 ID:???
玄蔵はUSBかeSATAしか出てないんじゃないのか?
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?cid=117

これは玄蔵なのか玄蔵じゃないのかよくわからんが、ひょっとしてこっち?
GW3.5MM-U2/LAN
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=924
下のサイトを見る限りHDDのスリープ時間とかは設定できるみたいだけど、
ファンは止まらないのはそれが普通なんだとおもうよ。多分。
ttp://naochan.txt-nifty.com/rongai/2007/04/nas_cb69.html

それから、玄箱と玄蔵をどうして同じものとして扱おうとするの?
こっちじゃね?
外付け複数HDDケース総合 6箱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1181100836/l50x
339DNS未登録さん:2007/07/08(日) 17:10:10 ID:???
>>338
ありがとうございます。
その商品です。

ちなみに玄箱はファン止まりますか?
340DNS未登録さん:2007/07/08(日) 17:47:02 ID:???
玄箱 ファン 停止 でぐぐると情報が得られます

あとは想像力を働かせれば、自分なりの答えが・・・
341DNS未登録さん:2007/07/08(日) 19:11:58 ID:???
ファンコントロール
玄箱のファンは動作モードに、高速回転モードと低速回転モードの2種類があるらしい。残念ながら停止は無いみたい。
そこで、ハードディスクの温度でファンの回転モードを、必要にあわせて切り替えたい。
玄箱のデフォルトでは、モードは固定で低速回転(高速回転モードだったかもしれない)で動作と言う噂。
玄箱HGのデフォルトは、100M以下の接続で低速回転モード、1G接続で高速回転モードらしい。

これ真実ですか?

デビアン化すると止められるみたいな事を書いてるところもありましたがPROだけかな?
342DNS未登録さん:2007/07/09(月) 12:38:40 ID:???
なぜにそこまでファンにこだわる?
343DNS未登録さん:2007/07/09(月) 13:16:02 ID:???
FANFUN
344DNS未登録さん:2007/07/09(月) 14:10:53 ID:???
なるほど
345DNS未登録さん:2007/07/09(月) 20:51:10 ID:???
Proにシリアルコンソールつけようとおもうんだけど、ハンダ付けなんて初めてだ
何か注意したほうがいいことってある?
346DNS未登録さん:2007/07/09(月) 21:04:37 ID:???
>>345
電子キット一台ぐらいくんでからやれ。
347DNS未登録さん:2007/07/10(火) 08:48:42 ID:???
>>345
半田ごては、100w以上にしろw
348DNS未登録さん:2007/07/10(火) 09:44:25 ID:???
電子部品なら30〜60Wぐらいで十分だろ
349DNS未登録さん:2007/07/10(火) 10:12:13 ID:???
トランジスタが飛んじゃう
350DNS未登録さん:2007/07/10(火) 11:19:10 ID:???
接触するようなピッチではないから、ぶっつけで芋になってもおk
351DNS未登録さん:2007/07/10(火) 13:08:38 ID:???
半田も半田ゴテもダイソー売ってるヤツでいいけど、
鉛なし半田だけはやめとけ
泣けるから
352DNS未登録さん:2007/07/10(火) 22:23:57 ID:???
男なら松ヤニ入りだろ?
あの太くてかた(ry
353345:2007/07/11(水) 00:22:09 ID:???
おまいら言ってることがばらばらですよ。

とりあえずダイソーでハンダゴテ買ってくることにする。
錦糸町にいけば売ってるかな・・・?
354DNS未登録さん:2007/07/11(水) 03:00:48 ID:???
>>345
PRO を買ったその足で職場に向かい、
出勤していた同僚に半田付けをしてもらった。
355DNS未登録さん:2007/07/11(水) 12:03:40 ID:???
>>353
安物の半田ごてはやめとけ。最悪の場合玄箱に一撃必殺のトドメを刺してしまう。
356DNS未登録さん:2007/07/11(水) 12:52:13 ID:???
錦糸町っつーか秋葉原行けばいいやん…
357DNS未登録さん:2007/07/11(水) 15:42:27 ID:???
>>355
漏れ電流とか気にしてる?不良にでも当たんなきゃだいじょぶだろ。
何度も使いそうならコテ先とか上等なほうが良いかも試練が
358DNS未登録さん:2007/07/11(水) 16:10:25 ID:???
おお ゆうしゃよ!しんでしまうとは なさけない!
そなたに もういちど きかいを あたえよう。
(所持金 -20k)
359DNS未登録さん:2007/07/14(土) 21:27:25 ID:7zbFp7Y+
今日久しぶりにHGをDebian化・sarge化したら、
aptitude install php4が入りません!
↓こんなんでますがどうすればよかですか?
ちなみに、libapache-mod-php4入れてもバージョンが違うらしくて
怒られました。

The following packages have unmet dependencies:
php4: Depends: libapache-mod-php4 (>= 4:4.3.10-22) but it is not installable or
libapache2-mod-php4 (>= 4:4.3.10-22) but it is not installable
Depends: php4-common (>= 4:4.3.10-22) but it is not installable
360DNS未登録さん:2007/07/15(日) 10:08:11 ID:???
ハードウェアの話で申し訳ないんだが・・・

ファンが劣化したのか、うるさくなったので、
ADDA製 CF-40SSと交換した
ttp://www.ainex.jp/products/cf-40ss.htm
※ファン交換自体は過去に数度経験あり

そうしたら、筐体と共振してるようで、蚊が飛ぶような耳障りな音が出るようになった
ファンがダメなのかと、もう一つ買ってきて付け替えてみたが症状変わらず

筐体を半分ばらして、ファンを宙ぶらりんの状態で駆動させてみたが、
そうすればファンから異音は聞こえず
組み込んでファンを回すと共振音発生

全部ばらして組み直してみたけど症状変わらず

同じような症状になった方いらっしゃいますか?
もしくは、解決へのヒントなどありましたら、ご教示いただければ幸いです
よろしくお願いいたします
361DNS未登録さん:2007/07/15(日) 11:10:42 ID:???
>>360
筺体への振動伝搬を抑えろ
ファンの回転数を変えろ
具体的にどうするかはてめぇで調べろ
362DNS未登録さん:2007/07/15(日) 14:34:25 ID:???
書き込み規制は解除されたか?
363345:2007/07/15(日) 15:26:23 ID:???
雨もやんだようなので、近所のビバホームで半田ごてセット買って来た。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070715150902.jpg

半田もコテも台?もついているようなんでよさげだったんだけど

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070715151338.jpg

一緒についてるこいつは何だ・・・・?
364DNS未登録さん:2007/07/15(日) 15:29:16 ID:???
>>363
半田作業は塩分が急速に失われる。
それ対策のレバーペースト
365345:2007/07/15(日) 16:10:01 ID:???
何かおかしいな・・・
366DNS未登録さん:2007/07/15(日) 16:24:33 ID:???
どうみてもペーストです。
ヤニ入り半田使うなら必要ないよ。
367DNS未登録さん:2007/07/15(日) 16:52:12 ID:???
>>345
ハンダ付けぐらいググれよ!

先ずはちゃんとしたヤニ入りハンダ(0.8φ〜1.2φ)も買ってこい
それから、コテ先が尖ったままではハンダの乗りが悪いので
ヤスリ等で先端を30度ぐらいの角度で削って小さな平面を作れ
その平面でのみハンダを溶かすようになじませろ
水を含ませゆるくしぼった雑巾を用意してコテ先のカスは拭き取れ
368DNS未登録さん:2007/07/15(日) 17:56:55 ID:???
てすーと
369DNS未登録さん:2007/07/15(日) 20:45:17 ID:???
>>367
おまい、やさしいな
370DNS未登録さん:2007/07/16(月) 12:57:26 ID:???
>>369
でも、コテ先をヤスリがけすると、寿命がかなり短くなる。
安物だし、ハンダ付けをあまりやらないと思われるので、それでもいいが。
371DNS未登録さん:2007/07/16(月) 13:15:49 ID:???
ホームセンターだととんがってるコテ先しか売ってないんだよね
372345:2007/07/16(月) 14:06:57 ID:???
自信がないから、昨日はそこら辺のスチール缶とかにはんだつけてたんだけど
メタルスライムみたいな玉しかできなかったぜ。これってイモハンダって現象?

いつまでも練習しててもしょうがないからこれから本番でくっつける。

つーかはんだ付け最中に地震こないでほすぃ・・・

>>367
ヤニ入りかどうかわかんないけど、付属のはんだは電子回路用って書いてるからヤニ入りで
いいんじゃないだろうか・・・
コテ先削るってなると金ヤスリ買うって話になるか。もう嫁を説得できそうにないので、今回はパスだな。
水を含ませたスポンジを今台所からゲットした。やるぜ!
373345:2007/07/16(月) 14:19:50 ID:???
まずコンソールキットをサブ基盤に設置して、テープで仮止めする?らしい

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070716140829.jpg

そこらへんのガムテでくっつけたけどこんなもんだろうか・・・
374DNS未登録さん:2007/07/16(月) 14:24:32 ID:???
>>373
もちっと丁寧にやれよw
まぁ、ひっくりかえしておちないようならいいけど。
375345:2007/07/16(月) 14:30:51 ID:???
376DNS未登録さん:2007/07/16(月) 14:32:15 ID:???
>>375
ちょwww
377DNS未登録さん:2007/07/16(月) 14:36:12 ID:???
ミラクル
378345:2007/07/16(月) 14:37:44 ID:???
なんか続けて隣のやつやろうとすると接触しそうだな・・・
復旧するにはどうしたらいいんだろ?
379DNS未登録さん:2007/07/16(月) 14:40:00 ID:???
その穴に比べて半田ごてはどんな太さなんだ?うpしる。
380345:2007/07/16(月) 14:47:52 ID:???
381DNS未登録さん:2007/07/16(月) 15:06:38 ID:???
>>380
おk。ならコテ先を半田に当てろ。
数秒ですっと溶けるはずだ。
そしたら基板の銅部分とコネクタの端子の両方もちゃんと暖めるイメージで
3秒ぐらい保持しろ。そうすればすーっとしかるべきところに流れて
綺麗につくはずだ。
382DNS未登録さん:2007/07/16(月) 15:28:53 ID:???
よしきた兄貴!

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070716151812.jpg

多少みんなと似たようなヴィジュアルに。
383DNS未登録さん:2007/07/16(月) 15:35:24 ID:???
アドバイスがきいてるなw
384345:2007/07/16(月) 15:37:50 ID:???
さっきの失敗の原因はなんだろう・・・
基盤とコネクタの両方を暖めるっていう考えがなかったからか。
特にプリント基板にこんな熱いものくっつけたら焦げ付くんじゃないかとか
怖がってたせいかも
385345:2007/07/16(月) 16:14:25 ID:???
386DNS未登録さん:2007/07/16(月) 16:21:59 ID:???
>>385
ピンぼけだが見事に芋半田(しかも半田が多すぎ)だ。
暖め不足だと思われるので、半田を継ぎ足さずそのままコテを当てて数秒程度暖めれ。
暖めが十分なら表面張力で富士山形になるはず。
387DNS未登録さん:2007/07/16(月) 16:32:23 ID:???
俺も今、玄箱PROのSCONキットを半田付けしてた(w

最初は同じように芋ハンダ?になってて、そのまま接続して起動したら
赤点滅6回の繰り返し、ビープ音鳴りっぱなしでした。接触不良だった
らしい。

熱を加えてハンダを修正してやったら、ちゃんとコンソールが見られま
した。

さて、ハックキットでもインスコするべか。
388345:2007/07/16(月) 16:40:19 ID:???
おっしゃキターーーーーーーーー

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070716162810.jpg

みんなありがとおーーーーー

>>386
ってこれダメだったんかーーーーーーーーー

やりなおしーーーーーーーー
389345:2007/07/16(月) 17:18:26 ID:???
最終的にこんな感じになりました。

http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20070716170506.jpg

今回の教訓
・コネクタと基盤は十分あっためろ
・十分あったまると半田は接続部分に染み込むように流れる
・結構やり直しがきく

こんなとこかな。吸い取り器もってたほうがよかったかも
390DNS未登録さん:2007/07/16(月) 17:24:37 ID:???
(ノ∀`) アチャー
391DNS未登録さん:2007/07/16(月) 17:27:27 ID:???
>>389
一番右は?
392DNS未登録さん:2007/07/16(月) 17:29:23 ID:???
>>389
何度も温めたんで半田が酸化しちまってるな。
一度半田吸取りで半田とらないとどうしょうもないだろうな。

まぁ、ついてはいると思う。
右から2番目が一番きれいで全部そんな感じなら合格点っていえるんだが。
393345:2007/07/16(月) 17:29:54 ID:???
一番右?なんか無事動いてるようだしいいんじゃね?

ちなみに一番右→一番左→左から2番目→左から3番目の順番にはんだ付けした。
見事に最初が一番はんだつけすぎ
394DNS未登録さん:2007/07/16(月) 17:41:06 ID:???
>>393
もういいから、後は何もするな。パターン剥がれるから。
395DNS未登録さん:2007/07/16(月) 17:45:57 ID:???
つかジャンク基盤で練習してからやればいいのに
396DNS未登録さん:2007/07/16(月) 17:51:15 ID:???
写真見てたらここがVIPかと錯覚したw
397DNS未登録さん:2007/07/16(月) 19:39:34 ID:???
半田はちょっとでいいんだよ。ほんの少しだけで十分なんだよ。
398DNS未登録さん:2007/07/16(月) 22:57:26 ID:???
>>395
普通の人は持っていないと思うぞ。
秋月で安い基板とコンデンサでも買ってきたほうがいいと思う。
あそこなら、2〜300円で揃う。
399DNS未登録さん:2007/07/16(月) 23:33:26 ID:???
ここまで不器用なやつはじめて見たw
学校の技術とかで半田付けくらいやったことあるだろ
400DNS未登録さん:2007/07/16(月) 23:38:58 ID:???
いるんだよな。>>399みたいなやつ。
401DNS未登録さん:2007/07/16(月) 23:53:19 ID:???
>>400
↑これもありがち
402DNS未登録さん:2007/07/17(火) 07:35:09 ID:???
>345 氏は漏れじゃないけど、漏れかと思ったよ(笑)
一連のレス大変参考になった。Thanks! >345 & >all
403DNS未登録さん:2007/07/19(木) 22:38:52 ID:???
>>375
面白すぎ!
404DNS未登録さん:2007/07/19(木) 23:08:54 ID:???
不覚にも>>375に萌えてしまった
405DNS未登録さん:2007/07/21(土) 08:43:34 ID:AvkePnO1
はんだごてをよく温めて、はんだごてにはんだを塗りたくってからやると、温度差による失敗が少ない。
まあ、きれいにはんだづけしたいならまず練習しろってこった。
406DNS未登録さん:2007/07/22(日) 03:46:40 ID:???
玄箱上でi386のソフトが動くようにエミュレートする方法ないのかな
407DNS未登録さん:2007/07/22(日) 09:58:43 ID:???
>>406
そのi386用のソフトって何だよ。
408DNS未登録さん:2007/07/22(日) 10:32:10 ID:???
Windows Vista
409DNS未登録さん:2007/07/22(日) 11:35:09 ID:???
>>408
qemu, bochs
410DNS未登録さん:2007/07/22(日) 18:24:11 ID:???
>>408
残念。i686用だ。
411DNS未登録さん:2007/07/22(日) 21:05:46 ID:???
OS/2
412DNS未登録さん:2007/07/23(月) 02:24:09 ID:???
>>406
中古PC買えばよくね?
Pen4 1.8G、Win2Kの省スペースPCが\18000で売ってるぞ
413千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/07/26(木) 03:54:48 ID:??? BE:74560897-BRZ(11112)
DIAG6回点滅しちゃう

HDDへの電力供給を玄箱からじゃなく
家庭用コンセント→4ピン12Vへの変換コードからにすると
問題なく起動する。

今手持ちがなくて他のHDDはためしていないが
ひょっとして死んでるのは電源部分か?
414DNS未登録さん:2007/07/26(木) 04:14:56 ID:???
> 家庭用コンセント→4ピン12Vへの変換コードからにすると
アダプタでなく、コードであるんだ
変なとこに食いついたけど、メーカーとか教えて下さい
415DNS未登録さん:2007/07/26(木) 09:08:58 ID:???
>>414
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636973-000.html
こういうやつでしょ。これ以外にもいくつかのメーカーから出てるはず。

12Vと5Vの両電圧出力の電源を持ってくれば自作も可能。
http://www.sengoku.co.jp/modules/sgk_cart/search.php?toku=%C5%C5%B8%BBSW%C5%C5%B8%BB&cond8=or&dai=%B4%F0%C8%C4&chu=%CA%A3%B9%E7&syo=&k3=0&pflg=n&list=2
416DNS未登録さん:2007/07/26(木) 14:11:32 ID:???
多分>>414はコードって部分に突っ込んでるんだと思う。
417DNS未登録さん:2007/07/26(木) 14:19:32 ID:???
ただの揚げ足取りか。
第3者まで巻き込むような書きかたすんな。
418DNS未登録さん:2007/07/27(金) 00:13:09 ID:???
>>417
うるさいよ山下。
419DNS未登録さん:2007/07/28(土) 10:10:49 ID:???
>>418
アンチ山下、必死だな
420千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/07/28(土) 11:47:05 ID:???
私の事でけんかは止めて!
421DNS未登録さん:2007/07/28(土) 19:07:41 ID:???
>>420
おまえは引き籠もってろ!
422DNS未登録さん:2007/07/31(火) 10:27:20 ID:???
河合菜保子かよ
423DNS未登録さん:2007/07/31(火) 22:48:13 ID:???
河合奈保子だ
424DNS未登録さん:2007/08/01(水) 00:55:56 ID:???
今はもう八重歯じゃないんだよな。
425DNS未登録さん:2007/08/01(水) 20:05:42 ID:???
やっぱり旦那様のちんちんしゃぶるのに邪魔だったのかな?
426DNS未登録さん:2007/08/02(木) 02:23:48 ID:???
俺も糸切り歯がとがってるのだが、口の内側はしょっちゅう切るし
ろくなことが無い。もったいないので削ってはいないが。
427DNS未登録さん:2007/08/02(木) 21:52:57 ID:???
俺は自分のをしゃぶられるときはとがった歯は気になるが、
人のをしゃぶるときは自分の歯は気にしないな。
428DNS未登録さん:2007/08/03(金) 00:03:38 ID:???
ガチ☆ホモ

つかここは何のスレだ?
429DNS未登録さん:2007/08/03(金) 08:55:14 ID:???
そっち方向の玄人のスレ。
430DNS未登録さん:2007/08/03(金) 16:10:10 ID:0O41/z3G
431DNS未登録さん:2007/08/03(金) 16:32:32 ID:???
宣伝かよ
432DNS未登録さん:2007/08/03(金) 23:48:37 ID:???
>>430
takashi乙
433DNS未登録さん:2007/08/11(土) 00:02:57 ID:???
結局のところ、どうやったらHDDとまるんですか?サスペンドするんすか?
434DNS未登録さん:2007/08/11(土) 02:51:46 ID:???
>>433
スワップを無くして、HDDへアクセスしなければ止まる
435DNS未登録さん:2007/08/11(土) 11:07:51 ID:???
>>434
hdparmもせずに?
436DNS未登録さん:2007/08/11(土) 13:34:10 ID:???
>>435
遠まわしに言ってみたけど…、事実上「無理!」ってことさぁ〜
437DNS未登録さん:2007/08/11(土) 15:14:53 ID:???
玄箱で2.5インチHDDつかってるひといる?
438DNS未登録さん:2007/08/11(土) 18:49:24 ID:???
>437
適切な変換アダプタ使えば難なく使えると思うぞ
439DNS未登録さん:2007/08/11(土) 19:00:30 ID:???
>>438
ありがと、でも電源の問題あるんじゃない?
440DNS未登録さん:2007/08/11(土) 20:47:39 ID:???
>>439
電源の問題とは?
441DNS未登録さん:2007/08/11(土) 21:27:59 ID:???
>>440
Thx
3.5HDD→12V、2.5HDD→5Vだと勘違いしてた
だから、12Vしかきてなかったら無理だとおもってたら、3.5HDDは5Vも使ってるんだね
442かぐやのなかのふぁいるのなかのひと:2007/08/12(日) 00:28:35 ID:???
普通に出来ますよと。
443DNS未登録さん:2007/08/12(日) 09:23:19 ID:???
>>442
ありがと、電気代や発熱騒音考えてやってる人多いのかな
うまくすれば10W切りそうな
444DNS未登録さん:2007/08/12(日) 13:45:33 ID:???
2.5インチつけてるけど、マウンタがいいものがなくてほとんど宙ぶらりん状態で動かしてる。
一応動かないように詰め物(紙)して固定してるけど、いつ発火orはずれてHDDクラッシュするか分からない状態。
445DNS未登録さん:2007/08/12(日) 14:06:08 ID:???
446DNS未登録さん:2007/08/12(日) 16:04:06 ID:???
なるほど、思いがけないところに苦労しそうと
でも10W以下は魅力だな
447DNS未登録さん:2007/08/12(日) 16:23:19 ID:???
>>444
3.5ベイに2.5取り付けるマウンタは普通に売っていると思うが。
448DNS未登録さん:2007/08/12(日) 21:19:32 ID:???
初代玄箱を標準OSのまま使用しています。
最近、ウェブコントロールパネルが開けなくなったのですが…
対処方法お分かりの方、いらっしゃいますか?orz
IE/Firefox共につながりません。。。
ただファイル鯖目的で使ってたので標準OSのままでしたが、限界でしょうか?
449DNS未登録さん:2007/08/13(月) 01:54:19 ID:???
pingは通るの?ファイルサーバとしては使えてるの?
再起動してもダメ・
450DNS未登録さん:2007/08/13(月) 01:55:12 ID:???
最後の・は?ね
451DNS未登録さん:2007/08/13(月) 23:01:49 ID:???
>>449-450
pingも通るし、ファイル鯖としても問題なく使えてます。
再起動しても症状は変わりません。。。orz
452DNS未登録さん:2007/08/13(月) 23:26:13 ID:???
追記です。
今、FTP&TELNETで接続を試みましたが、両方とも接続出来ました。
HTTPだけ何故か繋がりません。
453DNS未登録さん:2007/08/13(月) 23:59:06 ID:???
telnet できるなら ps -ax して、thttpd がいるかどうか調べるなり、
/var/log/message に変なログがないか調べるなりしなよ。
454DNS未登録さん:2007/08/14(火) 00:36:02 ID:???
thttpdは起動しているみたいで、restartやstartを掛けても
/var/log/thttpd.log: Read-only file system
と突き返されてしまいます。これが問題なんでしょうか?
455DNS未登録さん:2007/08/14(火) 00:51:21 ID:???
>>454
/var/log/thttpd.log: Read-only file system
これが原因だろ。
456DNS未登録さん:2007/08/14(火) 01:42:11 ID:???
解決方法ググっても分かりませんでした orz
教えて頂けませんでしょうか?
457DNS未登録さん:2007/08/14(火) 05:59:34 ID:???
(一旦)サービス止めて、パーミッション変更すれば良いだけジャマイカ?
458DNS未登録さん:2007/08/14(火) 06:39:09 ID:???
>>457
ファイルシステムだっつってんだろ。
459DNS未登録さん:2007/08/14(火) 07:24:31 ID:???
>>456
面倒ならApachが読み込むディレクトリをchmod 777 /homeみたいな感じにすればいいよ。
お勧めではないが。
460DNS未登録さん:2007/08/14(火) 07:29:49 ID:???
>>459
しつこいなぁ・・・。
461DNS未登録さん:2007/08/14(火) 08:43:45 ID:???
>>460
変なこと教えんなバカ。
パーミッション777とか正気か?


何の前触れもなくファイルシステムがROでマウントされた場合、大抵HDD死にかけ。
462DNS未登録さん:2007/08/14(火) 09:17:29 ID:???
そもそもそんな状態で、

>>451 ファイル鯖としても問題なく使えてます。

なんてありえるのか?

ひょっとして、釣られた?
463DNS未登録さん:2007/08/14(火) 11:26:36 ID:???
>>462

/と/mnt/shareは別パーティション。
よってあり得る。

なんで偉そうなのかは知らんが以上
464DNS未登録さん:2007/08/14(火) 11:35:41 ID:???
ディスクフルかエラー多発だな
465DNS未登録さん:2007/08/14(火) 20:47:42 ID:???
>>457-464
皆様ありがとうございました。
ディスクフルではないので、ディスク寿命のようです…。
色々サイト周ってみましたが、突然のRO file systemはディスクの問題のようですし。
早めにデータバックアップして、対処します。
466DNS未登録さん:2007/08/16(木) 01:27:27 ID:???
遅レス

>>444
生産終了品だが、これが玄箱のネジ穴にぴったりはまる
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRA9002/bra9002.html

普通の2.5→3.5マウンタだと、HDDの底の方からのネジ留めに対応してないからねぇ

でも連続稼働半年で死んだから2.5インチHDDで運用するのはおすすめしかねる
467DNS未登録さん:2007/08/17(金) 13:50:26 ID:+eHur7ar
最近、ファンがうるさくなってきたんで交換したいと思うんだけど、
実際に交換してみた人いますか?
ビックとかヨドとかで普通に売ってるファンでおk?
468DNS未登録さん:2007/08/17(金) 16:17:25 ID:???
>>467
今年の夏は暑いから、こっちの速いやつに代えてみたんだが
http://www.ainex.jp/products/cf-40fs.htm
高速回転させると普通のパソコンよりうるさいw

玄箱 ファン交換
とかでググれば多数出てくるが、
http://kuroutoshikou.com/products/kuro-box/kuro-box_partsfset.html
玄箱のファンはこんなかんじに電源と接続するから、普通のファンだと接続部を加工する必要あり
あと、ファン速度センサー(?)が付いてないと上手く動かないらしいから、3本線が出てるやつじゃなきゃだめかも。
469DNS未登録さん:2007/08/17(金) 17:01:42 ID:???
補修部品セットなんてあったのか
つめ折ってほっぽってるやつと異音のするファンで2台復活できるな
470DNS未登録さん:2007/08/17(金) 18:33:22 ID:???
>>448
俺も似たような症状

最近FTPやらTELNETからは接続できるのに、HTTPからは接続できない
再起動したらどのプロトコルからも接続できなくなったので、もう一回電源入れ直したら普通に繋がるようになった

これもディスクの異常なのかな?かな?
471DNS未登録さん:2007/08/17(金) 22:17:44 ID:???
まずログぐらい確認したら?
472DNS未登録さん:2007/08/18(土) 10:39:24 ID:???
>>470
psでhttpデーモンがいるか確認
netstatでポートが空いてるか確認
iptablesで訳の分からんルール引いてないか確認
localhostから接続してみる。
Wiresharkとか起動しながらリモートから接続
httpデーモンのログ確認
fsckの実行
smartctlのステータスの確認

やることはいっぱいあるはずだが何寝言言ってんだ。
473DNS未登録さん:2007/08/18(土) 10:52:56 ID:???
まずは、お祈り
474DNS未登録さん:2007/08/18(土) 11:20:15 ID:???
>>448 >>470
まぁ、いずれにせよ板/スレ違いだな。
475DNS未登録さん:2007/08/18(土) 21:09:55 ID:???
>>473
俺もまずは祈るね。
仕事はそれから。
476DNS未登録さん:2007/08/18(土) 22:56:28 ID:???
囁き・・・詠唱・・・祈り・・・念じろ!
477千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/08/19(日) 02:07:54 ID:uBEAFGFM BE:47340858-BRZ(11112)
今日、USBデバイスサーバってヤツの存在を知ったんだが
これって玄箱でできんのかなぁ…

ハード的に可能であってもムリかな
478DNS未登録さん:2007/08/19(日) 03:01:33 ID:???
USBデバイスサーバーにしたとして、何をしようとしているの?
それにもよると思う。

FTP/WEB サーバー内臓でSAMBAでファイル共有が手軽に
USBデバイスサーバー(外付けHDDをNASに変換する装置)に
したいっていうのなら、1種しか俺は知らない。
479千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/08/19(日) 03:11:06 ID:???
双方向プリンタサーバ。
プリンタの状態も見れて、スキャナも使えたら嬉しい。
さらに便利になる。

というか>>478の文章がよく分からないんだが。
480DNS未登録さん:2007/08/19(日) 09:28:58 ID:???
>>477
技術的には可能と思うので、チャレンジするのも悪くない。

ただ、USB デバイスサーバもたいして高くないのでそう言う
機能を使いたいだけならまずは普通に買うことを薦める。

複数のPCから自由にプリンタに出力 (同時は無理だが)
できるのは非常に便利。

>>478 は、何か勘違いしてるだけだと思う。
481DNS未登録さん:2007/08/19(日) 09:34:10 ID:???
USB over Ethernetのサーバのことだろ?
おまえらの言ってるのはUSBプリントサーバとかファイルサーバ。
482千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/08/19(日) 11:36:14 ID:??? BE:95864099-BRZ(11112)
>>480
ふつうのプリンタサーバなら実現できてるから、
”複数のPCから自由にプリンタに出力”は出来てるよ。
483DNS未登録さん:2007/08/19(日) 12:15:08 ID:???
>>481
USB over Ethernet って言いたいだけの厨か...。

>>482
インクの状態も見れないのでは使う気になれない。


俺はね。
484DNS未登録さん:2007/08/19(日) 12:19:33 ID:???
>>483
じゃあ出てくんなよ・・・
485DNS未登録さん:2007/08/19(日) 13:25:24 ID:???
486DNS未登録さん:2007/08/19(日) 14:04:12 ID:???
自虐自演ですか。
487DNS未登録さん:2007/08/20(月) 16:12:09 ID:???
>>468
さんくすこ。
40x40x10mmで3ピンコネクタタイプを探してくればいいのねん。
元々付いてるファンは回転数何rpmくらいなんだろう・・・
488DNS未登録さん:2007/08/22(水) 05:49:36 ID:???
GW3.5 LAN という玄人志向のnasを購入して後悔してます。
一番の理由は、”暴走”です。
2ファイルほど同時アクセスするもんなら確実に暴走してアクセス不能になります。
状況は、ハードディスクが回転しっぱなしで他の人の意見をまったくきかないって漢字です。

玄箱もそんな事ありますか?
489DNS未登録さん:2007/08/22(水) 13:43:26 ID:???
>>488
別の所に問題があるんじゃないの?
490DNS未登録さん:2007/08/22(水) 14:01:44 ID:???
日頃の行いとかね
491DNS未登録さん:2007/08/22(水) 20:29:17 ID:???
FANがない箱型のNASってあるの?
492DNS未登録さん:2007/08/22(水) 20:34:22 ID:???
493DNS未登録さん:2007/08/23(木) 02:13:26 ID:???
玄箱と白箱の違いてなんすか?っていうか白箱てなんすか?
494DNS未登録さん:2007/08/23(木) 02:21:03 ID:???
白いのは挑戦者だべ
495DNS未登録さん:2007/08/23(木) 06:33:25 ID:???
玄箱にSDとかのカード刺してHDDの代わりにして使っている人は居ますか?
496DNS未登録さん:2007/08/23(木) 10:58:59 ID:???
さあ?いるんじゃね?
497DNS未登録さん:2007/08/23(木) 16:00:43 ID:???
投げやりなスレですな
498DNS未登録さん:2007/08/23(木) 16:03:38 ID:???
だがそこがいい
499DNS未登録さん:2007/08/23(木) 21:22:13 ID:???
>>492
とんくす。
今はProだけど、なんか熱暴走するって口コミにあるなあ。
500DNS未登録さん:2007/08/24(金) 10:57:07 ID:???
あっちい部屋に置いてるんだろ
501DNS未登録さん:2007/08/25(土) 00:05:40 ID:v/7S4zXv
玄箱を買う前にちょっと考えているのですが
幅74mmの狭いスペースに押し込めるかな。

公式で外形寸法は60mmと記載されてるのですが
台座の端から端までなのか気のいい人測ってくれませぬか?

HGにするかどうするかも悩むんですよ。
メモリ/CPU/イーサネット速度
これらに5000円の価値があるかどうか。
502DNS未登録さん:2007/08/25(土) 00:11:07 ID:???
>>501
貧乏人はPC使うな。

と優しい言葉をかけたい。
503DNS未登録さん:2007/08/25(土) 00:18:22 ID:???
>>502
そんな悲しい事いわないでよ。貧乏なのは気にしてるんだから。
504DNS未登録さん:2007/08/25(土) 00:56:26 ID:???
>>501
幅74mmなら問題無し
505DNS未登録さん:2007/08/25(土) 01:16:13 ID:???
>>504
勇者ありがとうございます。寝ないで待っていて良かったです。感謝感謝。
506DNS未登録さん:2007/08/25(土) 01:16:23 ID:???
なんで今更HGなんだろ
507DNS未登録さん:2007/08/25(土) 01:24:24 ID:PntQ53HR
昔計ったが、台座の端から端まででも67〜8mmぐらい。
個人的には5000円の勝ちあると思うが、使い方私大だろ。
508DNS未登録さん:2007/08/25(土) 01:27:51 ID:???
>>506
最近ホームディレクトリの日々のバックアップ用にHG買ったが
無印でも良かったかもしれん
509DNS未登録さん:2007/08/25(土) 06:37:49 ID:???
>508 バックアップ用なら何でNASなんだろう…って複数台で共有か?
510DNS未登録さん:2007/08/25(土) 13:51:41 ID:???
511DNS未登録さん:2007/08/25(土) 14:55:26 ID:???
ゼロ・ハリがイーサ OSXのレポートか なんか、PCWAVEを思い出す
512DNS未登録さん:2007/08/26(日) 00:17:25 ID:???
どこが玄箱なのかよくわからんかった
あれって北海道の方の会社のだよねえ

まあコンソール用のシリアルつぶしてW-SIMつなぐか
USBにUSBシリアルつないでW-SIMつないでドライバ組み込めばできそうな気はするけど
513DNS未登録さん:2007/08/28(火) 20:07:59 ID:MuN3YzTq
Microsoft Telnet クライアントへようこそ

エスケープ文字は 'CTRL+]' です

Microsoft Telnet> o 192.168.11.3
接続中: 192.168.11.3...

Kroutoshikou KURO-BOX (IETSUNA)
kernel 2.4.17_kuro-box on ppc

kuro-box login: root
Password:
Linux (none) 2.4.17_kuro-box #2 2004ヌッ 3キ・18ニ・フレヘヒニ・11:39:47 JST ppc unknown
root@kuro-box:~# exit

ホストとの接続が切断されました。

続行するには何かキーを押してください...


login完了後に表示される1行が文字化けで気になり編集したいのですが
こやつは玄箱のどこにしまわれているのですか?ご存知でしょうか?
514DNS未登録さん:2007/08/28(火) 20:30:48 ID:???
つ、つられてなんかいないんだからね
515DNS未登録さん:2007/08/28(火) 20:36:07 ID:???
>>513
宇宙からのメッセージを受信してしまったんだよ
516DNS未登録さん:2007/08/28(火) 20:37:52 ID:MuN3YzTq
スイマセン。本当に解らないんです。何卒よろしくお願いいたします。
517DNS未登録さん:2007/08/28(火) 21:28:11 ID:???
おもわずフレヘヒニでググッた。
518DNS未登録さん:2007/08/28(火) 21:50:56 ID:???
TeraTermPro
519DNS未登録さん:2007/08/28(火) 21:56:34 ID:???
>>518
TeraTermProでやってみましたが、同じでした。
もちろんSJISです。
520DNS未登録さん:2007/08/28(火) 23:01:34 ID:GE0njw2Z
>もちろんSJISです。
521DNS未登録さん:2007/08/28(火) 23:28:12 ID:???
なんか流行りそうなレスだな
522DNS未登録さん:2007/08/28(火) 23:41:39 ID:???
フレヘヒニ
523DNS未登録さん:2007/08/28(火) 23:57:37 ID:???
>>519
セッティングファイルのSHIFT-JISをEUC-JPに書き換えましましょう
524DNS未登録さん:2007/08/29(水) 00:25:30 ID:???
>>519
つ れ ま す か ぁ ?
525DNS未登録さん:2007/08/29(水) 19:01:29 ID:???
昔のパソコン通信を思い出してしまった!
526DNS未登録さん:2007/08/29(水) 22:18:57 ID:???
Microsoft TelnetもEUCくらい使えるぞ。

>>513
set codeset Japanese EUC
って打ってから
o 192.168.11.3
してみな。
527DNS未登録さん:2007/08/29(水) 23:42:37 ID:???
>>526
おぉー。スゴー。そのコマンド知ってれば
TeraTermProに変えなくてもよかったんだ。
エミュレート弱いらしいけどやっぱMS使うわ。
何でもメモ帳とかMS標準品がいいもんなー。
528DNS未登録さん:2007/08/29(水) 23:50:17 ID:???
誰も >>513
> こやつは玄箱のどこにしまわれているのですか?ご存知でしょうか?
に答えていない件について
529DNS未登録さん:2007/08/29(水) 23:50:28 ID:???
530DNS未登録さん:2007/08/30(木) 00:29:39 ID:???
>>529
このスレが、一番上じゃまいかw
531DNS未登録さん:2007/08/30(木) 00:36:46 ID:???
いまさらながらHG買っちゃった!
wktkしながらVine化してみたけど、
IP直打ちならPingもTelnetも行けるのにホスト名だとどっちも繋がらない・・・
なんで・・・?助けて(´;ω;`)
532DNS未登録さん:2007/08/30(木) 00:53:41 ID:???
>>531
Windows

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

ファイル内に追記
IPアドレス [半角スペース] ホスト名

<ex>
192.168.11.150 kuro
533DNS未登録さん:2007/08/30(木) 01:01:20 ID:???
>>526
俺も参考になった
ありがとう
534DNS未登録さん:2007/08/30(木) 01:10:27 ID:???
>>526
何か知らんがTTPを使い続ける理由が無くなった。
そんなの知らんかった。ホンマにありがとう。m(_ _)m
535DNS未登録さん:2007/08/30(木) 01:17:42 ID:???
>>526 コマンドプロンプトは規定のコードをいじってもJ/EUCは出ないから諦めていた。
そんな技が有ったとは思いつきすらしなかったですわ。本当にアリガト。礼を言うよ。
ついでに忘れないようにブログへ書き込んでおくわ。【set codeset Japanese EUC】これ大切。
536DNS未登録さん:2007/08/30(木) 01:27:17 ID:???
526の人気に嫉妬
537DNS未登録さん:2007/08/30(木) 01:48:26 ID:???
>>527
先生!質問です。
その設定の保存はどうすればいいんでしょうか。
まさか毎回それをうちこむってことはないですよね。
538535:2007/08/30(木) 02:37:03 ID:???
>>537
自分のやり方だとログインまでで構わんのでこの程度だな。

<kuro.bat>
start "KURO-BOX"
cscript kuro.vbs

<kuro.vbs>
set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.AppActivate "KURO-BOX"
WScript.Sleep 1000
WshShell.SendKeys "telnet~"
WScript.Sleep 1000
WshShell.SendKeys "set codeset Japanese EUC~"
WScript.Sleep 1000
WshShell.SendKeys "o [玄箱のホスト名かIPアドレス]~"
WScript.Sleep 1000
WshShell.SendKeys "root~"
WScript.Sleep 1000
WshShell.SendKeys "[パスワード]~"

玄箱にログインするときはkuro.batを起動するだけにした。
これもブログネタにしました。
539DNS未登録さん:2007/08/30(木) 02:48:32 ID:???

天才じゃん!

ローカルに暗号化されないパスワードの入ったファイルを
保存するなんて普通の人じゃ思いつかんから天才は凄い
540DNS未登録さん:2007/08/30(木) 04:54:50 ID:???
何気に煽られている
541DNS未登録さん:2007/08/30(木) 07:41:40 ID:???
気がするだけ
542DNS未登録さん:2007/08/30(木) 08:16:39 ID:???
>>532
ありがとう(´;ω;`)。会社帰ったらためしてみます!
543DNS未登録さん:2007/08/30(木) 11:20:17 ID:???
自動認証ならTelnetじゃなくてsshだろうな
544DNS未登録さん:2007/08/30(木) 18:33:15 ID:???
パスフレーズなしの鍵でログインすればよくね?
545526:2007/08/30(木) 21:17:09 ID:???
漏れも最近気づいたので偉そうなことは言えんよ。
以下コピペ。あと使えそうなのはtermとかloggingかな?

Microsoft Telnet> set ?
bsasdel BackSpace を Del として送信します
crlf ニューライン モード - リターン キーで CR および LF を送信します
delasbs Del を BackSpace として送信します
escape x telnet クライアント プロンプトで x をエスケープ文字として
入力します
localecho ローカル エコーを使用します
logfile x x は現在のクライアント ログ ファイルです
logging ログを有効にします
mode x x には console または stream が入ります
ntlm NTLM 認証を使用します
term x (x には ansi, vt100, vt52, または vtnt が入ります)
codeset x (x には Shift JIS,
Japanese EUC,
JIS Kanji,
JIS Kanji(78),
DEC Kanji または
NEC Kanji が入ります)
Microsoft Telnet>
546DNS未登録さん:2007/08/30(木) 21:41:11 ID:???
>>539
俺も天才かもしれん。
新しいテキスト ドキュメント (3).txtになんだかわからない英数字の羅列がたくさん。
547DNS未登録さん:2007/08/30(木) 22:46:05 ID:???
バッファローのちょい古いやつを買ったんだが音がうるさくてたまらない。
音が静かなNASってある?
548DNS未登録さん:2007/08/30(木) 23:42:49 ID:???
>>547
静かなNASは知らんけど、(てかファンしっかりしてないとだめだろうから
静かだったら良いってもんでもないと思うけど)
線引っ張ってうるさくないところにおけば良いんじゃない?便所とか。
549千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/08/31(金) 01:04:37 ID:??? BE:24854437-BRZ(11112)
Ubuntuから見ると玄箱の中身が文字化けしとる;_;
Knoppixとかからは大丈夫なのに。

ググったけど、まだよくわからなくて、なおらん;_;
エンコードの種類がいくつもあるのが悪いよなー
samba3と2の間に起こる不具合かな
550DNS未登録さん:2007/08/31(金) 01:40:11 ID:???
>>549 コテにはアドバイスしないと決めている
551DNS未登録さん:2007/08/31(金) 01:56:58 ID:???
特殊なケーブルを使うと、そうなるね
552DNS未登録さん:2007/08/31(金) 03:04:16 ID:???
そりゃ憑きものだよ
お祓いしなきゃ
553DNS未登録さん:2007/08/31(金) 03:12:00 ID:???
いや、ハードディスクが日立なんだと思う。
554DNS未登録さん:2007/09/01(土) 08:05:02 ID:???
>>539,546
ID/PS を付箋紙に管理している俺は秀才って所か。
555DNS未登録さん:2007/09/01(土) 09:04:16 ID:???
>>554
肩をハッキングされないように気をつけろ。
556DNS未登録さん:2007/09/01(土) 23:58:39 ID:???
Proの初期状態で/mnt/mtdの中身って何が入ってたっけ?
557DNS未登録さん:2007/09/02(日) 05:28:23 ID:???
デブが詰まっていますな…
558DNS未登録さん:2007/09/02(日) 11:11:46 ID:???
概要,コンピュータ名,コンピュータの説明,IP
ROUTER,S1,192.168.11.1,192.168.11.1
WirelessAP,S2,192.168.11.2,192.168.11.2
KURO-BOX,S3,192.168.11.3,192.168.11.3
KURO-BOX,S4,192.168.11.4,192.168.11.4
KURO-BOX/HG,S5,192.168.11.5,192.168.11.5
KURO-BOX/PRO,S6,192.168.11.6,192.168.11.6
父(個人),C1,192.168.11.11,192.168.11.11
父(仕事),C2,192.168.11.12,192.168.11.12
父(WLAN),C8,192.168.11.18,−
母,C3,192.168.11.13,192.168.11.13
姉,C4,192.168.11.14,192.168.11.14
姉(WLAN),C9,192.168.11.19,−
自分,C5,192.168.11.15,192.168.11.15
自分,C6,192.168.11.16,192.168.11.16
自分(WLAN),C10,192.168.11.20,−
TV,C7,192.168.11.17,192.168.11.17

コンピュータの説明にIPアドレスを入れると美しくないなぁ・・・
559DNS未登録さん:2007/09/02(日) 12:38:56 ID:???
>>558
どうでもいいがキモイな

ところで
>父(WLAN),C8,192.168.11.18,−
>姉(WLAN),C9,192.168.11.19,−
>自分(WLAN),C10,192.168.11.20,−
こやつらに異なるコンピュータ名を割り当てれる方法を伝授してくれ
出来るものならな

ごきげんよう
560DNS未登録さん:2007/09/02(日) 12:52:46 ID:???
揚げ足取り?
561DNS未登録さん:2007/09/02(日) 12:56:10 ID:+ZI4TwZh
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/995396680/
↑のスレ見て参考にしろ
562DNS未登録さん:2007/09/02(日) 12:57:17 ID:???
>559 そう言われてみるとネットワークアダプタによってコンピュータ名等を変更することは難しいよな
有線とワイヤレスでIPは違えど結局同じコンピュータ名等になるはずだよな どうやってるんだろう
563DNS未登録さん:2007/09/02(日) 13:08:28 ID:HFIV73K0
でも、そんなの関係ねぇ!
564DNS未登録さん:2007/09/02(日) 18:33:49 ID:???
Asteriskを玄箱で動かしている人って…いません?

Debianのパッケージを使ったのか、日本語Asteriskのパッケージ使ったのか教えて欲しい!
565DNS未登録さん:2007/09/02(日) 18:47:50 ID:???
>>564
自分が導入したときは「玄箱Asterisk」というディストリ入れ替え前の玄箱のままで簡単に
動作するパッケージを使って正常動作したし色々と自作の付加機能も使えるように出来た
確かバイナリキットも用意されていてコンパイル不要だった気がするけど詳しくは解らない
566DNS未登録さん:2007/09/02(日) 19:16:03 ID:???
567DNS未登録さん:2007/09/03(月) 19:27:42 ID:???

俺は/HGで頑張る
568DNS未登録さん:2007/09/03(月) 21:33:20 ID:???
俺も/HGで頑張る
armな/PROいまいちわからん!
569:2007/09/03(月) 23:42:02 ID:tRV4+WPi
 
570DNS未登録さん:2007/09/04(火) 00:28:31 ID:???
玄箱/HG で頑張ろう!

PPCの方が…コンパイル済みパッケージ普通に揃ってるのが良い!
571DNS未登録さん:2007/09/04(火) 09:04:56 ID:???
俺も/HGで頑張る
572DNS未登録さん:2007/09/04(火) 09:20:55 ID:???
住谷正樹か
573千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/09/05(水) 03:47:04 ID:???
>>550
linux系のスレでアドバイスなんて求めんわ
linuxユーザーって初心者スレですら優しくないもんなー

なんか知らんが直ったわ。
charsetはずっといじってたんだけど今まで直らなかったのに
ubuntu側のsambaのworkgroupを変えたからかな・・・よくわからん。
まあ良しとしよう。
574DNS未登録さん:2007/09/05(水) 04:38:53 ID:???
質問の様な書き込みはやめような。
「かな」は要らない。「だな」が必要。
575DNS未登録さん:2007/09/05(水) 07:35:26 ID:iUJLRGC/
このあたりの機種ってハックできるんでしょうか?
ミニPCIもついている様だしなんとか遊べないかな〜?って思ってます。
思ってるだけ。。。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html
576DNS未登録さん:2007/09/05(水) 09:00:38 ID:???
面倒だからやめておけ
HD-H160LWG で試したがうんざりして手放した。
俺が低脳なだけかもしれんが

それでもするなら↓
ttp://www5.atwiki.jp/kuro-bsd/pages/119.html
購入の参考↓
ttp://www.yamasita.jp/linkstation/analysis/index.html
577DNS未登録さん:2007/09/06(木) 01:41:37 ID:4MbKyepD
578DNS未登録さん:2007/09/08(土) 23:30:56 ID:???
あたくしMacユーザですけど玄箱買えば毎日楽しくなれますか?

いちおうWindowsME入りの古PCはもってます。
579DNS未登録さん:2007/09/09(日) 09:58:19 ID:???
マカーの方はMac miniを毎日こすり続けると毎日が楽しくなります
580DNS未登録さん:2007/09/09(日) 11:03:39 ID:???
なんか低消費のPCのほうがよいような気がしてきた。何か安くていいPCある?
581DNS未登録さん:2007/09/09(日) 11:20:19 ID:???
Mac mini
582DNS未登録さん:2007/09/09(日) 12:23:16 ID:???
Mac miniは3.5inchHDDを内蔵できないからなあ。
データストレージ兼サーバー用途にはならない。
583DNS未登録さん:2007/09/09(日) 12:25:30 ID:???
外付けFirewallでおk
584DNS未登録さん:2007/09/09(日) 13:36:47 ID:???
>>582
つFireWire
585DNS未登録さん:2007/09/09(日) 14:16:28 ID:???
586DNS未登録さん:2007/09/09(日) 14:43:47 ID:???
あえてIEEE1394
587583:2007/09/09(日) 17:19:02 ID:???
FireWireと書くつもりでFireWallと書いてた恥ずかしいorz
588DNS未登録さん:2007/09/10(月) 14:31:46 ID:???
>>578
俺Mac mini持ってて玄箱に興味持ってるんだけど、
ぶっちゃけminiあれば玄箱持ってても用途ない気がする。
鯖専用って考えると玄箱持ってたらmini要らないしなぁ。

でもまあ欲しいんだけど。
589DNS未登録さん:2007/09/10(月) 14:44:33 ID:???
両方あるな。
でも鯖にはSolaris機がメインだが。
590DNS未登録さん:2007/09/10(月) 14:55:38 ID:???
Solarisなんて仕事以外では使う気になれないな
ちょっと尊敬するよ
591DNS未登録さん:2007/09/10(月) 22:57:48 ID:???
>>588
どっちも持ってる。

NASとかアップローダとかとするとHDDが交換できる玄箱が強い。
HDD容量が問題にならない用途だとCPUとメモリの容量でmini圧勝。

よく語られる長所と短所がそのままでる。
592DNS未登録さん:2007/09/11(火) 15:26:46 ID:???
価格帯が違うから比較の無駄
593DNS未登録さん:2007/09/11(火) 16:19:24 ID:???
まー miniの方が安いから、仕方ないよ
594DNS未登録さん:2007/09/11(火) 16:35:58 ID:???
そうそう。miniの方が安いからな

あれ?
595DNS未登録さん:2007/09/12(水) 01:24:45 ID:???
C2Dのmini 出ないかな?
596DNS未登録さん:2007/09/12(水) 01:37:44 ID:???
は?とっくに出てるが?
597DNS未登録さん:2007/09/12(水) 07:59:33 ID:???
>>596
よかったな。会話に参戦できるネタ投入して貰えて。
598DNS未登録さん:2007/09/12(水) 12:51:40 ID:???
>>597
涙目?
599DNS未登録さん:2007/09/12(水) 23:52:06 ID:???
とっくと言っても1ヶ月前だがな
600DNS未登録さん:2007/09/13(木) 02:43:07 ID:???
>>599
涙目?
601DNS未登録さん:2007/09/13(木) 03:04:43 ID:HCd0uCc7
付属のCD-ROM内を紛失してしまいました。
CD内のBinaryフォルダに入ってるファイルが欲しいのですが、再発行等はできますか?
602DNS未登録さん:2007/09/13(木) 08:09:24 ID:???
出来る。
ここで聞く前に、クロシコのHP見てくればいいのに。
603DNS未登録さん:2007/09/13(木) 11:55:32 ID:???
>>601
涙目?

>>602
涙目?
604DNS未登録さん:2007/09/13(木) 12:02:46 ID:???
(; _ ;)
605DNS未登録さん:2007/09/13(木) 12:51:53 ID:???
606DNS未登録さん:2007/09/17(月) 21:59:30 ID:uHgb3nRf
玄箱のHDの温度が50度位なので何とかしようと思い、
全面に18cmFANがついたネタPCケースを買ったので、
その中に組み込んでみた。

電源はPCからとった。
動かしてみたところ、温度は36度になりました。

↓写真
ttp://tamajimu.no-ip.com/tmp/kuro/
607DNS未登録さん:2007/09/17(月) 22:20:20 ID:???
やっぱ 麻生さんの方が、かっこいいね
608DNS未登録さん:2007/09/17(月) 22:38:40 ID:???
玄人志向的にはってことか?
609DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:17:02 ID:???
麻生さん放送と通信の融合とかやってくれないかな・・・?

福田さんは古くて頭が固そうだ。
610DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:20:06 ID:???
新聞なんて、滅多に見ないからね
そちらに、目がいってします
611DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:26:53 ID:???
森再登板でイット革命
612DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:31:55 ID:???
>>610
これって聖教新聞?
613DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:32:04 ID:???
森って 消防士の?
そういえば、最近見てないね
614DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:46:58 ID:???
>>611
懐かしいw 森が二十日ネズミをマウスの代わりに持ってたコラ画像思い出したわw

それはそうと、需要は無さそうだが、無印玄箱のカーネル入れ換えるついでにdot1Q
サポートさせて見た。
Cisco Catalyst 2924XLのVLAN Trunk portに繋いでipteablesで問題無くVLAN間
ルーティング出来た。
615606:2007/09/17(月) 23:50:32 ID:bIF8SkLY
606です。

そんなに新聞好き?なら
珍しいのも貼っときます。
616DNS未登録さん:2007/09/17(月) 23:54:41 ID:???
勿論 そこまでは、好きじゃないよ
617DNS未登録さん:2007/09/18(火) 00:42:31 ID:???
>>606
シンガポール旅行?の写真集、おもしろかった〜
(スレ違いスマソ)
618DNS未登録さん:2007/09/18(火) 00:51:48 ID:???
>>606
面白いもの見せてもらった。 乙
619DNS未登録さん:2007/09/18(火) 06:39:20 ID:???
>>606
ついでにIDEにコネクタ増設したらよかったジャマイカ。
そうすれば玄箱一枚につき二台繋がんぞ?
電源周りのピンの処理がよくわからんが。
620DNS未登録さん:2007/09/18(火) 07:43:17 ID:???
apacheでrep2動かして、あとsamba使う予定なんだけど初代とHGどっちが買いかな?
621606:2007/09/18(火) 09:13:40 ID:d92GwsZ8
>>619
ATAの増設用(オスのコネクタがあるやつ)が、
IDEが2個つけれるケーブルがない。
オス・オスのコネクタなんてあるのかな。
622DNS未登録さん:2007/09/18(火) 09:42:25 ID:???
>>621
さくっと、基板側からフラットケーブル取り外して、長いの圧着すればいいだろ?
配列が、EVEN GNDらしいから、予め並べ替える必要があるが。
腕に覚えがあるなら基板からコネクタ外せば良いけど、あの数とピッチはなれてないと多分パターン壊す。
ピンヘッダ植えれば普通のIDEケーブル使えるようになるわけだが。
転送速度落としたり、接点増やしてノイズの入る余地を増やすよりは素直でマシだと思うぞ。
大体増設じゃなくて「延長」だろ?買ってきたのは。
でも、山下な人も増設テストしてなかったか?あれは増設ケーブルだった記憶。
623DNS未登録さん:2007/09/18(火) 09:47:23 ID:???
電源周りの処理でコネクタを自分で加工してるようだったからある程度のことは
出来るのかと思ったのだけど。
624DNS未登録さん:2007/09/18(火) 10:37:37 ID:???
>>612
>これって聖教新聞?
聖教新聞の一面にこの記事が載ることはありえない
…一切載らないかもwww

>>622
簡単に書いてくれちゃて…
ピンヘッダ植えようとして基盤をデストロイした俺が来ましたYO!
GNDのピンがなかなか抜けなかったんです。
40Wではパワー不足ですかね?
デストロイしても酷くなければフラットケーブルの切れ端から抜いた銅線を
ゴニョゴニョしてスルーホール等を利用すれば動くようになりますYO!

玄箱丈夫スグルwww
625DNS未登録さん:2007/09/20(木) 00:55:48 ID:IaX6mtkz
>>617
漏れも見た

marocの117枚目テラワロス
帰国後恒例吉野家にワラタ
(スレ違いスマソ)
626DNS未登録さん:2007/09/20(木) 01:02:51 ID:???
>>606
あれだけやかましくて50度って・・・。
でも、構造的にあれじゃHDDは冷えないよな。
せっかくファン回してるのに電源だけって何考えて作ったんだろうね。
ファンの監視までしてるってことは、冷やさないと常用も出来ないほど腐れ電源なのかよ。
>>606みたいに、どっかに同居でも良いんだが、それだと電源管理がな。
しかし、なぜに二階建て?
627DNS未登録さん:2007/09/20(木) 01:16:25 ID:???
漏れは1,980の卓上扇風機買って首振りモードでUSB-HDDやルーターと共に冷にしてる
628DNS未登録さん:2007/09/20(木) 01:58:53 ID:???
>>626
2個あるから
629DNS未登録さん:2007/09/20(木) 11:13:38 ID:???
>>627
金属筐体じゃないから風当てても駄目っぽくね?
開けっぱでも、あの構造だと設置しづらいし。
630DNS未登録さん:2007/09/20(木) 22:55:25 ID:???
>>629
空気が流れない環境(3段カラーボックスの中みたいな所)に入れてるので
室温上がると機器の周囲に熱がこもって廃熱出来なくなるっぽかったんですよ

玄箱・USB-HDD、ルーター、VOiPアダプタと5cmほど隙間開けて
ほぼ正面から風を送り込んでる

冷やすためっつーより廃熱を取り去るって感じかな
631DNS未登録さん:2007/09/21(金) 14:38:49 ID:???
>>630
なるほど。
中の冷却の話ではないのね。
なら納得。
632DNS未登録さん:2007/09/21(金) 20:30:25 ID:???
川上氏ね
633DNS未登録さん:2007/09/21(金) 21:15:57 ID:???
>>631
空冷だと周囲の空気を吸い込んで機器の熱を押しつける概念だから
機器の周囲に熱を押しつけられた空気が残ってると吸気と機器の温度差が
小さくなって廃熱出来なくなっちゃうんですよね



ルーターが熱暴走したのがきっかけですが(w
634DNS未登録さん:2007/09/21(金) 23:26:51 ID:???
>>632
中日ファンごばーく乙
635DNS未登録さん:2007/09/21(金) 23:42:38 ID:681DSLEz
デフォルトの玄箱の設定で共有フォルダをユーザごとに設定したのですが、
各ユーザのパスワードはrootでログインしてからじゃないと変更できないのでしょうか?
やりたいことはそれぞれのユーザが任意にパスワード変更できるようにしたいのです。
636DNS未登録さん:2007/09/22(土) 08:15:04 ID:???
>>635
sudo
637DNS未登録さん:2007/09/22(土) 10:55:42 ID:???
>>636
レスありがとうございます。
書き忘れてましたが、「ユーザが任意にパスワード変更できるようにしたい」というのは
webの設定画面(玄箱セットアップ時デフォルトのもの)からというこです。
ユーザがPC初心者ばかりのためtelnetなどコンソールでの設定は無理、また管理権限を
与えるのは不可なのです。

玄箱セットアップ時デフォルトの管理画面へログインするのはrootしかできないのでしょうか?
638DNS未登録さん:2007/09/22(土) 10:58:22 ID:???
管理画面のほかに
ユーザーの管理画面があるべ
そこで替えられるが、事前にパスワードは設定してるんだよな?
639DNS未登録さん:2007/09/22(土) 12:43:07 ID:???
>>638
>ユーザーの管理画面
その存在は知りませんでした。どのようにしてその画面にアクセスできるのでしょうか?
※"http://[玄箱]"ではいるとrootのパスワード確認画面になってしまいます。
640DNS未登録さん:2007/09/22(土) 14:06:28 ID:???
641DNS未登録さん:2007/09/22(土) 16:08:36 ID:???
>>640
だめでした。。。
642641:2007/09/22(土) 16:09:31 ID:???
>>640はサーバが見つかりませんエラーになりました。
643DNS未登録さん:2007/09/22(土) 18:00:22 ID:???
>>641
玄箱に固定IP振ったら楽なんでないの?
644DNS未登録さん:2007/09/22(土) 20:03:16 ID:???
玄箱をルータに仕立てたいのですが、USBネットワークカードで稼動実績のある方がみえれば、報提供お願いします。  玄箱 Debian etch の環境です。

645DNS未登録さん:2007/09/22(土) 22:11:14 ID:???
玄箱ルータにするくらいなら Openblocks のほうがいいんじゃね?
HG と同じ CPU&メモリでNIC2つついてる。
646DNS未登録さん:2007/09/23(日) 00:00:42 ID:???
>>640
>>635
つ >デフォルトの玄箱の設定で


>>644
GW-US54Miniの方がよくね?
どうせルーティングは54Mbps以下になるだろうし…
変換については良く知らん
647DNS未登録さん:2007/09/23(日) 02:24:08 ID:???
UE-200TXとGW-US54Miniの両方でルータとして使ってます。
別にPlanexの回し者ではありませんが、快適です。
ただし、スループットはガタ落ちしますので、ルータ化はオススメはしません。
648644:2007/09/23(日) 06:09:45 ID:???
>>645
>>646
>>647
サンクスです。

>>647
MontaVista 、 Debian etchの環境で、無線デバイスドライバは問題ないでしょか。
649DNS未登録さん:2007/09/23(日) 06:47:46 ID:W1e4QJDS
2.4.17_mvl21用のloader.oのバイナリってどこで配布してるの?
650DNS未登録さん:2007/09/23(日) 14:12:24 ID:???
多すぎて解らんな

お前にはWinnyからの取得をお勧めしておく
651DNS未登録さん:2007/09/24(月) 02:48:17 ID:???
今日は9月24日です
玄箱での株自動売買ソフト運用開始から1年になりますた

Windowsとは異なり動作停止しない利点のおかげで
今まで1度のトラブルも無く運用できた事に感謝します

資産も50万円から玄箱によって300万円まで増えました
これからも稼ぎ続けて欲しいと思うのですよ
資産増加につきもう少しハイリスク株に手を出して
来年までに1000万円を目指したいところです
652DNS未登録さん:2007/09/24(月) 03:11:46 ID:???
これが>>651の最期の言葉になるとは、この時誰が予想できたであろうか。
653DNS未登録さん:2007/09/24(月) 03:14:13 ID:???
>>651
株の事はよく解らんけど1年間で250万も儲かって来年は700万も儲かるなら働く必要なくね?
その儲かるシステムを俺にも教えてくれない?
654DNS未登録さん:2007/09/24(月) 03:17:19 ID:???
>>651
自分にも教えて欲しいです
655DNS未登録さん:2007/09/24(月) 05:55:48 ID:???
>>651
で、税金は?
656DNS未登録さん:2007/09/24(月) 06:21:16 ID:???
>>651
寡聞にて おーぷんそーす なweb対応をしている
株式取引代理店を聞いた事が無いのですが
宜しければ教えて頂けないでしょうか?









貴方が樹海に行く前に
657DNS未登録さん:2007/09/24(月) 08:47:43 ID:???
>>648
GW-US54Miniのドライバ(zd1211)は、玄箱のパッチをあてたkernelなら動くはずです。
ディストリはあまり関係ないと思います。少なくともDebian sargeとgentooでは大丈夫でした。
ただ、MontaVistaといっているのが玄箱のデフォルトkernelのことなら、動くかはわかりません。
ドライバ自体は2.4系もサポートしているようですが、私は試したことがありません。

ちなみに、Master Mode(無線AP)を使いたいなら、最近のkernelに取り込まれている
ドライバ(zd1211rw)ではなく、古いドライバ(zd1211)でないと動きません。
658DNS未登録さん:2007/09/24(月) 09:54:53 ID:???
>>651
それはすごいな、クロバコじゃなくてもいい気がするけど
手法はサヤ取り?

>>655
税金は25万でそ
659DNS未登録さん:2007/09/24(月) 10:42:31 ID:???
元金50万じゃ信用取引できないし
現物だけで年6倍はありえない
660DNS未登録さん:2007/09/24(月) 11:07:21 ID:???
ちょっと調べたけどソフトで運用するなら有り得る数字だから誤魔化さないでくれる?
1年の市場取引可能が240日で250万にするには1日1万1千程度で構わんよな?
デイトレイダーって人達は50万元手で1日3万ペース稼ぎ出すらしい
ソフトだったら休み無く一瞬で売買できて有利だよな
信用は30万の資産から参加可能だがこれを使うまで無く大負けしない手法があれば再現可能だな
と言う事で逃げないで教えてくれよ >>659=651
ソースの全貌とは言わないソースの一部でいいんだ一部で
そんなに稼いだなら貧乏な俺にもちょっと分け前くれよぉ
661DNS未登録さん:2007/09/24(月) 11:08:35 ID:???
激しくすれ違い
662DNS未登録さん:2007/09/24(月) 12:06:46 ID:???
釣れた釣れた
663DNS未登録さん:2007/09/24(月) 13:28:29 ID:???
いや、釣れたことにしないでw
片鱗だけでも拝ませて
664DNS未登録さん:2007/09/24(月) 15:02:51 ID:???
>>659
50万で信用できるし
現物だけで年10倍以上のパフォーマンス上げる人も珍しくない
665DNS未登録さん:2007/09/24(月) 15:21:49 ID:???
>>662
個人的でもいいから教えてくれよぉ
nenotomari[at]yahoo.co.jp
マジで、頼む!!
666山師さん:2007/09/24(月) 17:25:19 ID:???
[株質問・すごく優しく答えるスレ81] から参りました。
>>651 さんの内容について質問を承りました。

・可能かどうか
株の自動取引につきましてはウインドウズにて既にソフトウェアとして存在します。
日本証券会社はAPIを公開しておりませんのでWebフォームからの売買となります。
海外サイトで安定動作を売りにしたLinuxで動作するソフトウェアも購入可能です。
結論は「可能」です。
・真偽
損益が低すぎる為システム設定を見直す必要があります。
特に損切りを-2%程度追加するだけで飛躍的向上となると思われます。
結論は「真実」と思われます。

以上お邪魔しました。
667DNS未登録さん:2007/09/24(月) 17:29:42 ID:???
出張ありがとうございました
お仕事頑張ってください
668DNS未登録さん:2007/09/24(月) 18:00:23 ID:???
http://www.amazon.co.jp/dp/477599039X
作り方はこのへんにいろいろ出てる。フリーソフトもあるようだ

前に大会もあったね。大抵はマイナスだったと思ったが
実際にそこまで儲けを出せた651マシンは確かに気になる。
669DNS未登録さん:2007/09/24(月) 19:27:37 ID:???
>>656
GMOならAPIがつかえるとか
670DNS未登録さん:2007/09/24(月) 19:44:41 ID:???
APIなんぞ使わなくてもWebフォーム送信したら売買できるんじゃないの?
671DNS未登録さん:2007/09/24(月) 20:05:36 ID:???
Webフォームだと変更時に対応しきれるか不安
672DNS未登録さん:2007/09/24(月) 22:41:29 ID:???
そして1年後。。。

このスレ主催の樹海ツアーが開催されるに至った。
673DNS未登録さん:2007/09/24(月) 23:48:43 ID:???
>>670
楽さがちがう
確実性がちがう
かっこよさがちがう
674DNS未登録さん:2007/09/25(火) 01:58:49 ID:???
> お前にはWinnyからの取得をお勧めしておく

なんでWinny?
マジで転がってないと思うよ、2.4.17_mvl21用のloader.o
675DNS未登録さん:2007/09/26(水) 00:07:12 ID:???
うぉううぉ
676DNS未登録さん:2007/09/26(水) 02:34:56 ID:gyTWQneR
うぉううぉは
筆者が男性でWEBデザイナーが女性(よめはん)かな?
677DNS未登録さん:2007/09/26(水) 23:38:54 ID:???
これってhddブートから工場出荷状態に戻すのってハンダ必須?
678DNS未登録さん:2007/09/27(木) 00:26:48 ID:???
これ作れば本体への半田付けは不要らしい。
http://www5.atwiki.jp/kuro-bsd/pages/212.html
679DNS未登録さん:2007/09/27(木) 07:35:44 ID:DBbOizXx
>>678
ああ、あのパターンを使うのか。
すごいね。
680DNS未登録さん:2007/09/27(木) 07:55:34 ID:f8n32TEO
みっくみっくの着メロ
自宅の玄箱においてるが、

アホガいっぱいアクセスきてるわ

681DNS未登録さん:2007/09/27(木) 20:54:15 ID:???
>>678
早く教えてくれよ…
最後、どう刺さっているのか良く分からないけど
682DNS未登録さん:2007/09/27(木) 22:10:05 ID:???
683DNS未登録さん:2007/09/28(金) 01:54:03 ID:???
こんな感じか?
ttp://nice.kaze.com/kuro-box-pro.html
穴の情報自体は結構前からあるな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171780367/81
684DNS未登録さん:2007/09/28(金) 02:29:46 ID:???
そうか、回収してファーム書き換えてんだよな。
685DNS未登録さん:2007/09/28(金) 18:38:08 ID:???
LAMP環境で、SWAPが大量に発生している場合、SWAPをUSBメモリとかに指定すると良いことありますか?
HDD上にSWAP持つより、SpinUp時間が無くなるから早くなったりするかなーと。

やってみればいいんですが、これから勉強するところなので、実績あれば知りたいと思いました。
686DNS未登録さん:2007/09/28(金) 18:40:56 ID:???
USBメモリ=フラッシュメモリの書き込みは遅い
687DNS未登録さん:2007/09/28(金) 19:16:11 ID:???
USBメモリ=書き換え回数が増加することにより徐々に劣化
688DNS未登録さん:2007/09/28(金) 19:39:48 ID:???
なるほど、サンクスです。
最近のフラッシュメモリーは読み書きが早くなって来たんでいけるかなと思ってました。
書き換え回数は確かにありますね。

HDDをスリープ状態からあまり起こしたくなかったんですが。
オンボードメモリが倍くらいあるといいんですが、増設って出来ないですよね。
689DNS未登録さん:2007/09/28(金) 21:51:17 ID:???
>>688
がんばれ、報告待ってるぞ!
690DNS未登録さん:2007/09/28(金) 23:42:09 ID:???
コマンドプロンプトでパスワードが何故か打てなくなった。
何てこった・・・
691DNS未登録さん:2007/09/28(金) 23:50:32 ID:???
caps lock
692DNS未登録さん:2007/09/30(日) 00:56:12 ID:???
>>691
和露他wwww
693DNS未登録さん:2007/10/01(月) 00:20:19 ID:a8lvWeyh
Vine3.1タソはいつまでサポートしてくれるのか・・・
サポート外になったらカーネル書き換えしないと4.x系統入らないから鬱だ。
Pro買おうかな・・・・
694DNS未登録さん:2007/10/01(月) 09:05:36 ID:???
>>693
3.2にしないの?
695DNS未登録さん:2007/10/01(月) 15:58:32 ID:???
しない
696DNS未登録さん:2007/10/01(月) 19:09:04 ID:???
Centにせんと?
697DNS未登録さん:2007/10/01(月) 23:46:06 ID:???
>>696
ごめん


















さよなら
698DNS未登録さん:2007/10/01(月) 23:59:38 ID:???
Debianにでびあん?
699DNS未登録さん:2007/10/02(火) 00:43:43 ID:???
Debian に エビアン?
Debian に 海老ちゃん?
Debian に デブや?
Debian に トレビア〜ン!
Debian に デビ夫人
Debian に …

どれにする?

漏れなら…

Knoppix に 苦悩ピクピク... orz
700DNS未登録さん:2007/10/02(火) 00:45:52 ID:???
Debianでええやん?
701DNS未登録さん:2007/10/02(火) 12:35:57 ID:???
3.2にアップデートすればいいんよ
702DNS未登録さん:2007/10/06(土) 22:37:54 ID:???
玄箱HGにSeagateのBarracuda 7200.10 500Gbyte を使っている方いますか?
SATA版(ST3500630AS)+KURO-SATAで使えれば買おうかなと思っているのですが、
情報ありましたらお願いします。
703DNS未登録さん:2007/10/06(土) 23:58:46 ID:???
>>702
特に問題は無いよ!<今のところ〜
704DNS未登録さん:2007/10/07(日) 09:17:28 ID:Zwx3K0hZ
HGにFedora7が入ったけど、yumの再インストールできず。。
やぱ、Debianにすべきかな。。
705702:2007/10/07(日) 11:47:49 ID:???
>>703
情報ありがとう。安心して買えますね。
HGST500G(HDT725050VLA360)が割と温度低くて静からしいので、
そっちとどちらにしようか現在は考え中です。
706DNS未登録さん:2007/10/09(火) 05:35:14 ID:QYGaGIkC
カーネル再構築するとHDD内の既存データって消えるのですか?
玄箱Proでようやく環境を整えたのですが、
いざiptablesを設定しようとしたところ使えず、
調べたところカーネル再構築をしないといけないとのことで・・・
707DNS未登録さん:2007/10/09(火) 08:30:59 ID:???
>>706
その程度の知識だとしたらカーネル構築以前の話だと思われ。
まずはOSの基礎知識を付けるべきだろう。
708DNS未登録さん:2007/10/09(火) 17:07:09 ID:???
>>706
# make oldconfig

詳しくはググって調べてみてくれ

>>707
教える気がないのなら
わざわざそんなレス付ける必要もないと思うが
709DNS未登録さん:2007/10/09(火) 17:42:37 ID:???
質問自体おかしいからレスつけることそのものがおかしくなるな
iptablesが動くカーネルがほしいだけちゃうんか
しったかぶって既存データがどうのこうのってボケかナスかと
710DNS未登録さん:2007/10/09(火) 21:13:24 ID:???
しったかって意味を履き違えてないかお前?
711DNS未登録さん:2007/10/09(火) 21:46:19 ID:???
いや別に通じるけど
傲慢さが感じられないとだめなのか?
712DNS未登録さん:2007/10/10(水) 01:01:04 ID:???
708のレスがおかしいようには見えないのは
レスする側にもレベルの違いがあるからのようだ
713DNS未登録さん:2007/10/10(水) 01:02:17 ID:???
既存データが消えるかという心配を
「知ったかぶって」と評するのは無理があるだろう。

知らないから心配するのだろうに。
714DNS未登録さん:2007/10/10(水) 14:41:36 ID:???
シリアルコンソール発注したんだけど,Proの工場出荷状態への戻し方ってどっかに書いてある?
715DNS未登録さん:2007/10/10(水) 16:38:08 ID:???
フラッシュとu-boot環境変数のことなら公式にある
716DNS未登録さん:2007/10/10(水) 23:18:04 ID:???
困っています。

debian 化(sushi-k 日誌版)して、SATA のハードディスクを直結式の USB 変換アダプタ経由で接続。
/var/log/messages には、scsi 6 としてエミュレートして、sdb として認識した、と出ているのだが、
/dev/sdb ができない。
※この SATA ディスク自体は、別の Linux マシンで sdb1 に Linux partition ext3 でパーティション
構築済み

以下、/var/log/messages の該当部分です。

kernel: usb 1-1: new high speed USB device using ehci_platform and address 6
kernel: scsi6 : SCSI emulation for USB Mass Storage devices
kernel:   Vendor: Hitachi   Model: HDT725050VLA360   Rev: A7EA
kernel:   Type:   Direct-Access                      ANSI SCSI revision: 02
kernel: SCSI device sdb: 976773168 512-byte hdwr sectors (500108 MB)
kernel: SCSI device sdb: 976773168 512-byte hdwr sectors (500108 MB)
kernel:  sdb: sdb1
kernel: Attached scsi disk sdb at scsi6, channel 0, id 0, lun 0
kernel: Attached scsi generic sg1 at scsi6, channel 0, id 0, lun 0,  type 0

この症状になった方いらっしゃいますか?
また同種の症状があった場合、対処法はなにかありますでしょうか?
717DNS未登録さん:2007/10/11(木) 00:11:27 ID:???
>>707
余計な冷や水ぶっかけるくらいなら、痛い目覚悟で冒険させてやる方がよい。
718DNS未登録さん:2007/10/11(木) 09:28:05 ID:???
>>716
udevを動かしているのであればudevの設定をすればいい。
udevを動かしていないのであればmknodすればいい。

/dev/sdb major=8 minor=16
/dev/sdb1 major=8 minor=17
/dev/sdb2 major=8 minor=18
...
719DNS未登録さん:2007/10/11(木) 14:55:00 ID:???
流れ切ってすまない

初代の玄箱なんだけど、
Debian化して、woody -> sarge -> etch とバージョンをあげたんだが
副作用としてファンの速度制御ができなくなった
AVRに直接コマンド送っても可変しない
電源投入時に高回転し、OSが起動するあたりのタイミングで低回転になるので
ファンの線が断線していることは考えにくい(一応テスタで調べたが大丈夫だった)

rebootやhaltは、バージョンアップ時に差し替えられたので、
AVRに送るべき文字列を旧バージョンのコマンドから必要部分だけコピペして運用してる
その結果、問題なくrebootやhaltできるので、AVRの問題ではなさそう

こういう問題って既出ですか?
玄人志向のBBS見たけどそういう情報はなかったので・・・
720DNS未登録さん:2007/10/14(日) 00:02:53 ID:???
>>719
kuroevtdは動いてる?
721719:2007/10/14(日) 20:52:13 ID:???
>>720
ありがとうございます
kuroevtdは動いています

いろいろなコマンドをAVRに送ってみましたが、
なんかほとんどダメです
LEDのぼんやり点灯とかもできません
今までrebootとhaltが問題なく出来ていたので、気づきませんでした
722DNS未登録さん:2007/10/14(日) 20:58:26 ID:???
>>721
kuroevtdが動いているなら、psで見たkuroevtdの後ろについてるデバイス名が
正しいデバイス名だろう。
手で入れたのと違ってない?
723719:2007/10/14(日) 22:26:04 ID:???
>>722
ありがとうございます
コマンド送り先のデバイス名をかえることによりファンの速度可変に成功しました

Linuxにあまり明るくないのですが
woodyの頃は /dev/ttyS1 がAVRで、ここに文字列を送り込んでいました
etchの今は /dev/AVR00 がAVRでした

とんちんかんなことを言いますが
メジャーバージョンアップによって、デバイス名って変わるんでしょうか?

時間が取れたら、どのタイミングで /dev/ttyS1 から /dev/AVR00 に変わったのか
もう一度OSのインストールからやり直して確認してみます
724DNS未登録さん:2007/10/14(日) 23:16:02 ID:???
>>723
デバイス名なんて適当に付けられるからねぇ。mknodするだけ。
あとはインストーラ作った人の趣味じゃないかな。
手元のDebian3.1だとAVRは/dev/AVR00で、/dev/ttyS1はご丁寧にも/dev/nullへ
シンボリックリンクしてある。たぶんこれにハマったんじゃないかな?
725DNS未登録さん:2007/10/15(月) 01:57:49 ID:???
debian(sarge)化したproなんですけど。
php5がめちゃめちゃ重いんです。
これはこういうものなんでしょうか、php4の方が軽いのでしょうか?
726DNS未登録さん:2007/10/15(月) 10:42:11 ID:???
めちゃめちゃ・・・ってどのくらい遅いですか?出来れば具体的な例を。
727DNS未登録さん:2007/10/15(月) 17:31:27 ID:???
phpMySQLAdminとかMTとかはかなり遅いね
MTはperlだったと思うから、
単にCPU非力とかメモリ不足な気がする
728DNS未登録さん:2007/10/16(火) 05:56:57 ID:???
玄箱ProをDebian化したんだけど,EmptyPasswordのアカウントでsshでログインできん...
sshd_configでPermitEmptyPasswordはyesにしてるんだが...

何故?
729DNS未登録さん:2007/10/16(火) 07:53:46 ID:???
あなたのせいです
730DNS未登録さん:2007/10/17(水) 06:59:04 ID:???
初代買おうかハードゲイ買おうか迷ってるんだが
プライベート利用(SambaやFTP,あとはP2鯖辺りか?後はTorrentのダウンロード放置に使うかも)
くらいなら初代でも十分動くのかな?
昔クライアントのLinuxは触ってたけど64MBって容量がどのくらい問題になるのか分からんのだが
友人程度には公開するHTTP鯖は立てるかもだが、不特定多数に公開するような用途にはしない予定
731DNS未登録さん:2007/10/17(水) 07:12:59 ID:???
BT対応ルータ買えばいいでしょう。お金は大切です。以上
732DNS未登録さん:2007/10/17(水) 07:54:07 ID:???
>>731
んまあ、それもありだとは思ったんだけどね
HGと同じ15000円くらいで手に入るし
ただ、他の用途考えるとLinuxそのまんま使えてハックできる資料が
多いこいつの方が使いやすそうだし、いじりがいもありそうなんで
問題は64MBでどこまでやれるのかなと思ってね
多分用途的に128MBなら確実に余裕になるとは思うんだけど・・・
5000円程度の金を惜しんでる貧乏人で申し訳ない
733DNS未登録さん:2007/10/17(水) 08:31:34 ID:???
samba,apache2,dropbear,inetd,telnetd,ntpd,squidを動かしてるけど
特に問題ない。けどメモリ60MB、swap6MBくらい食ってる
squid止めるとswapはほぼ0になってメモリも55MBくらいに落ち着く
debian4.0+初代でもこんな感じだからあとの判断は任せる>732
734DNS未登録さん:2007/10/17(水) 08:39:52 ID:???
>>733
ありがとう、参考になった
その用途で馬鹿食いっぷりじゃおいらの用途じゃスワップしまくりは確実っぽいね
素直に金をケチらず128のHGを買うことにするよ
735DNS未登録さん:2007/10/17(水) 09:44:15 ID:???
HP鯖が15800円で買えるのに上位モデル買う意味あるの?
初代は俺もweb用途で買ったけど1万以上出す気が起きないや
736DNS未登録さん:2007/10/17(水) 10:08:53 ID:???
>>735
普通のマシンと比べて
小型故に場所を取らない
低スペック故に低消費電力
の2点を評価してるんだけど俺の認識間違ってるかな?
特に後者は常時付けたまんまの鯖としては重要なポイントだし
737DNS未登録さん:2007/10/17(水) 11:32:51 ID:???
ありでしょ。PC常時オンはウザい。
738DNS未登録さん:2007/10/17(水) 11:45:25 ID:???
>>736
いや・・・あってると思いますよ。

一番は大きさですかね。
739DNS未登録さん:2007/10/18(木) 23:10:51 ID:???
とりあえずポチってきたわ
なんか発送が1週間くらいかかるみたいでwktkしながら待ってる
鯖ソフトは前から興味あっていじってみたことはあるが
24時間稼動するような鯖は電気代が怖くてやってなかった
ノートは持ち運んで使うしデスクトップはPen4だったし
こいつならきちんと管理すれば数百円レベルで済むって話だし
一時期、Macminiを候補としてた時期もあったがそれよりも安い手段があってよかった
740DNS未登録さん:2007/10/19(金) 00:34:55 ID:???
うちのつけっぱのPC、電気代はかってみたら\1500/月くらいだった
ちなみに玄箱HGは\300/月くらい
741DNS未登録さん:2007/10/19(金) 11:26:55 ID:???
初代なら平均15W消費だから
1年でだいたい1000円数百円だよ
742DNS未登録さん:2007/10/19(金) 13:16:00 ID:???
ちょっとスレ違いかもしれないけど・・・

ファンが劣化したのかやかましくなったので、下記のものと交換しました
http://www.ainex.jp/products/cf-40ss.htm

そうしたら、風きり音なのか、共振音なのか、甲高い耳障りな音がするようになりました
調べた限りでは、このファンは実績があるようなのですが・・・

玄箱を半開きにして、ファンを引っ張り出し、浮かせた状態にすると、耳障りな音はしません
組み込むと若干音がしだして、ケースを完全に閉じるとかなり音がします

稼働させたまま、ファンを取ったり付けたりしてみましたが、
組み込もうと筐体の中にスッと入れたときに音がしはじめます

頻繁に開け閉めはしていないのですが、筐体にガタが来たんですかね?
常時つけることが出来なくて困っています

ファンと筐体の間にシリコンワッシャとかつけてみましたが効果なしでした

おとなしく、純正の交換キット買って試してみるしか無いんでしょうか
これやっとけ、みたいなことありましたら、アドバイスいただけないでしょうか
よろしくお願いします
743DNS未登録さん:2007/10/19(金) 20:34:12 ID:???
ファンレス化すれば。
嫌ならHDD冷やすファン(千円くらい)付けてサランラップ巻いとけ
744DNS未登録さん:2007/10/19(金) 22:05:38 ID:???
>>743
どーせあの構造じゃ冷やしてるのはあの貧相な電源だけだよ?
HDDにとっては無いよりマシ程度の効果しかあのファンにはなさそう。
…通り道ふさがれてるし。
745DNS未登録さん:2007/10/19(金) 22:15:48 ID:???
>>742
風きり音だったらナットやスペーサー使って
スラスト方向の取り付け位置(高さ)を調整してみては?
746DNS未登録さん:2007/10/20(土) 04:06:18 ID:???
シリアルケーブル使う方法以外でu-bootの設定の書き換えってできます?
747DNS未登録さん:2007/10/20(土) 23:21:56 ID:???
いまさらですが初代を手に入れたので、いろいろ遊んでます。

で、余っていたradioSharkというUSBラジオを繋いでみたのですが、
認識してくれません。

どこの情報をお伝えすればいいのかわかりませんが、こんな手順です。

・Debian インストール後、aptのsources.listをsargeにして、dist-upgradeし、
 さらにカーネルを2.6化 (2.6.20)
・最新のlibhid-devを入れたかったので、aptのsources.listをstableにして
 libhid-devインストール
・ほか、alsa、alsa-utilsもインストール
・背面のUSBに接続してみたのですが、lspciには出てこなく、alsaconfにも
 引っかかりません。
・ほか、dmesgには以下がでてきますが、ほかは何もでません。
 usb 3-1: new full speed USB device using ohci_hcd and address 3
 usb 3-1: configuration #1 chosen from 1 choice

radioShark自体がちょっとアレですが、一般的なHIDで認識するとのこと
なのでUSBの録音用デバイスを繋ぐときのアドバイスをいただけますと
助かります。
748DNS未登録さん:2007/10/21(日) 01:07:49 ID:???
Debianを載せて自宅サーバを作りたいと思っているんですが、
初代/HG/PROのどれを選べばいいか迷っています。
静音性の面ではどれがお勧めでしょうか?
749748:2007/10/21(日) 01:21:05 ID:???
あと、実はLinkStation(LS-GL,HS-DHGL)も選択肢と考えています。
Debianでの自宅サーバ化を考えた場合、
LinkStationと玄箱では導入のしやすさや性能で
どちらが向いているんでしょう?

初心者な質問ですみませんorz
もし分かる方がいたら教えてください。
750748:2007/10/21(日) 01:23:13 ID:???
>>749
ちょっとタイプミス。
×選択肢と
○選択肢として
751DNS未登録さん:2007/10/21(日) 05:35:19 ID:???
初心者  →他製品
自身有り →玄人志向
752DNS未登録さん:2007/10/21(日) 08:03:00 ID:???
apache1.3+postfix+samba程度→初代
LAMP→HG
静音→設定次第でPRO

一番めんどくさいのはPROかな?いじり方次第ではシリアルコンソール無しでは取り返しがつかないことになるし、初心者にはお勧めできない

>>747
よくわからんが、Linux radiosharkでググッたら必要なパッケージなんかが出てきた。
ttp://javier.rodriguez.org.mx/index.php/2006/06/10/griffin-radio-shark-icecast2-on-debian-gnulinux/
あと、そのカーネルUSBHIDに対応してる?
リモコンを使うためのカーネル作成例
ttps://gazoo.com/G-Blog/BlogTaikenshitemimas/8863/Article.aspx
753DNS未登録さん:2007/10/21(日) 09:53:39 ID:???
USBラジオてあんの?
初めて聴いた
754DNS未登録さん:2007/10/21(日) 10:55:36 ID:???
>>753
あるよ。
ただ日本仕様じゃないんで、制限も多いけど。
755DNS未登録さん:2007/10/21(日) 16:41:27 ID:???
>>754
それは電波法的に大丈夫なのか?
756DNS未登録さん:2007/10/21(日) 16:48:13 ID:???
>>755
受信側の機器だから大丈夫なんじゃない?
問題は垂れ流しする機器だから。
http://www.binword.com/blog/archives/000516.html
新しいのでてたのは知らなかった。
757DNS未登録さん:2007/10/21(日) 17:11:43 ID:???
>>756
ああそっか
ラジオやテレビの受信機は電波出さないんだったな
最近のデジタル機器は逆に電波出すものも多いんで勘違いしてたよ
758747:2007/10/21(日) 19:04:57 ID:???
>>752
2.6のカーネルは、genbako kernel collectionで配布していた
build済みのものを使っていたのですが、soundが省かれていました。
→2.4はsoundがあったので、2.6もあるだろうと私が勝手に誤認して
 いたのが原因です。お恥ずかしい限りです。

2.6.20のカーネルを再構築後は、usb soundとして認識し、無事録音まで
できました。
ありがとうございます。
759DNS未登録さん:2007/10/22(月) 00:40:43 ID:???
genbako kernelってまだ動いてるんだよな?
こないだ見たら見れなくて、ミラーからカーネル落としたんだが
よく見ると鯖に負荷かかるから時間制限で公開してるってミラーサイトにも書かれてて
まあ、自分でやれよって話なんだがバグフィックス出たときなどカーネル作ってくれてるとすごい助かるので

てか、いい加減、カーネルの構築仕方くらい勉強しとくかなあ
PCでなら何度かやったことあるにはあるんだが
760DNS未登録さん:2007/10/22(月) 01:33:14 ID:???
玄箱カーネルは比較的構築しやすい気がシタ
761DNS未登録さん:2007/10/22(月) 14:31:50 ID:???
1T安くなったからPROで2Tの巨大サイト作ろうかとおもテル
762DNS未登録さん:2007/10/22(月) 21:29:06 ID:???
玄箱HGをDebian(etch)化してつかっています。
昨日から急にレスポンスが遅くなって困っています。
SSHでリモートログインして通信しています。

原因をいろいろ考えたのですが

/usr/sbin/apache2が-kを引数にとって
PIDの582,591,592,593,596,599,653,1875
と多重起動(?)しているのですがこれが原因でしょうか?

昨日行ったのはロケールの設定を少しいじったのですがそれも影響していますか??

ご意見お願いします。
763かがみのなかのひと:2007/10/22(月) 22:21:49 ID:???
>>759
> よく見ると鯖に負荷かかるから時間制限で公開してるってミラーサイトにも書かれてて

それは原則、オリジナルのを丸コピー(先方には迷惑をかけていますが)しているだけなので単にそのまま同じように表示されるだけです。
mirrorのほうでは特に(時間とか帯域とか)制限はかけていません・・・
まぁ、「土日祝日の日中のぶっこぬきは勘弁」とは書いていますし、サーバーの能力の限界とかがありますが・・・
# あ、特定アジア除けと一部ロボット拒否つけてたw

あぁ、掲示板とかカウンターはmirrorすると(いろんな意味で)大変なので同期していません。
コピーもとっていません。とっていないはずです。とってないつもりではいるんですが・・・
とってたらゴメン。

・・・「ミラー」って言うのがIndex of mirror.crow2.net/のことであったらですけど・・・
764DNS未登録さん:2007/10/22(月) 22:25:54 ID:???
swapとかCPU使用率とかゾンビプロセスとかは?
あと、apache2には問題なさそう
765DNS未登録さん:2007/10/22(月) 23:04:53 ID:???
apacheのログが数十GBに膨れ上がってるとか
766DNS未登録さん:2007/10/22(月) 23:10:01 ID:???
>>763
いや、ミラーさんじゃなくて本家の方だよ
こないだ見たら本家は見れなくなってたから開発終了したのかな、
或いは単に時間制限で見れなかっただけなのか気になったわけです。
カーネルの再構築くらいなら頑張れば自分でも出来そうですが、
今後、セキュリティホールが出てきてカーネルを新しくしたいとき、
でそのままでは動かない場合の対策調査する程のスキルはありませんので
ああいうサイトが上がってれば安心感が全然違いますから。
もちろん、今後も勉強は続けていくつもりですが。
767DNS未登録さん:2007/10/22(月) 23:17:35 ID:???
>>657
>PIDの582,591,592,593,596,599,653,1875
>と多重起動(?)しているのですがこれが原因でしょうか?

全然無関係だろうな
768DNS未登録さん:2007/10/22(月) 23:20:32 ID:???
topでCPU使用率を調べてみましたがほとんど0.0%でした。
またfreeでメモリを調べると
total
127088

used
104564

swap-total
257032

used
528

となっていました。

あとアパッチのログの方は大丈夫そうです。
769DNS未登録さん:2007/10/22(月) 23:23:37 ID:???
/var/log見てから書き込みな
770DNS未登録さん:2007/10/23(火) 14:35:43 ID:???
ここで聞くか、Linuxの方で聞くか迷ったのですが、
玄箱絡みなのでこちらで質問させていただきます。

ttp://blog.livedoor.jp/p-3474574/archives/50842782.html#comments
↑の記事・コメントを読み、私も同じことがしたくなったので
初代玄箱(OSはそのままのMontavista)でnethostfsを起動することはできました。
ですが玄箱の電源を落とすと当たり前なんですがnethostfsも終了してしまいます。
そこでこのnethostfsを電源ONと同時に起動させたいのですが、
どのようにすればいいでしょうか?

771DNS未登録さん:2007/10/23(火) 16:10:15 ID:???
>>770
サービスにすればいいじゃん
772DNS未登録さん:2007/10/23(火) 16:46:31 ID:???
>>770
サービスにするとはchkconfigコマンドで
# chkconfig nethostfs on
とすればいいのでしょうが?
773DNS未登録さん:2007/10/23(火) 18:54:07 ID:???
>>772
yes
ただ/etc/init.dなんかに大本の起動・停止を行うスクリプトが必要
nethostfsにインストーラがあってこのスクリプトが作られるならいいんだけど
ないなら自分で作る必要がある(nethostfs詳しくないんでどうなのか自分は知らない)
玄箱固有じゃないからLinux板で聞いたほうがいいと思うけどね
774DNS未登録さん:2007/10/23(火) 23:16:30 ID:???
>>770
玄箱超関係ないけど、/etc/init.dに機動スクリプト書いてrc-update
775DNS未登録さん:2007/10/24(水) 00:42:55 ID:???
Gentooか。
776かぐやのなかのふぁいるのなかのひと:2007/10/24(水) 00:49:47 ID:???
間違えた。update-rc.dですな
777770:2007/10/24(水) 12:22:27 ID:???
>>773-776
皆様親切に教えてくれてありがとう!
いただいた情報を元に調べて実行してみます!
778DNS未登録さん:2007/10/26(金) 19:15:16 ID:???
購入当時は、筐体や電源のあまりのしょぼさにひどくガッカリしたもんだが、
使っているうちになぜか愛着が沸いてくる不思議な機種だな。
でも、これがぶっ壊れる頃には、もう少しまともな造りの機種が出揃っていると信じたい。
あとどうでもいいが、HDDネジの数ケチるのは止めてくれ>玄人
779DNS未登録さん:2007/10/26(金) 23:22:18 ID:???
>>778
玄人志向はちゃちいからなあ
ケース開ける時嫌でも傷が付く><
まあ、値段面、消費電力面考えるとLinuxBoxとしては最高だからなあ
780DNS未登録さん:2007/10/27(土) 01:57:52 ID:???
>>779
なんていうかすんげえ不器用ですね。
781DNS未登録さん:2007/10/27(土) 12:26:36 ID:???
HGとPROって騒音は考えないとするとどっちのがオススメ?
782DNS未登録さん:2007/10/27(土) 13:08:07 ID:???
使用する環境や用途次第だろ。
783DNS未登録さん:2007/10/27(土) 13:15:58 ID:???
>>781
少しはてめえで考えろ
784DNS未登録さん:2007/10/27(土) 14:58:16 ID:???
>>781
あなたが初心者ならHG
でも多少の努力すらしたく無いなら、どちらもお勧めでは無い
785DNS未登録さん:2007/10/27(土) 19:48:30 ID:???
>>781
データベースとかの用途に使うなら、コプロを積んでいるHG!
786DNS未登録さん:2007/10/27(土) 19:52:32 ID:???
というかサーバ運用を考えた場合Proの優位性って特に無いんだよね
確かにプロセッサの性能は高いけど、メモリ容量は変わんないし、サーバでそう重い処理ってあんまり無いから
それよりもARMっていうプロセッサが問題
組込み向けでこそ普及してるけど、オープンソースだと使える資源が少なすぎる
787DNS未登録さん:2007/10/27(土) 20:20:25 ID:???
そうなんだよな。それでProは買ってない。HGのメモリを増やした奴がほしかったな。
788DNS未登録さん:2007/10/27(土) 20:38:46 ID:???
もともとオメルコNASの流用商品だし…
玄箱のためだけに設計したらあの価格ではとても売れないだろうな。
789DNS未登録さん:2007/10/27(土) 22:14:42 ID:???
>>787
俺もHGの512MBか1GBくらいのが欲しい!
790DNS未登録さん:2007/10/27(土) 22:29:00 ID:???
>>789
いや、それは逆にどうかと思うが
メモリ容量の増加は単純に待機電力増加になるぞ
まあ、俺も256MBくらいあるといろいろ出来そうだなと思わなくも無いが
791DNS未登録さん:2007/10/27(土) 23:04:04 ID:???
RAMが128MBから512MBになったところで10Wとか増加するわけでもなし。
792DNS未登録さん:2007/10/28(日) 00:20:45 ID:???
512MBあったら使えるかは別にしてOracleが動くなあ(あOracleのLinux+PowerPC版ってなかったっけ?

793DNS未登録さん:2007/10/28(日) 00:30:34 ID:???
>>791
24時間稼動するものだからこそ僅かな消費電力の増加の影響がでかいんだよ
794DNS未登録さん:2007/10/28(日) 01:16:12 ID:???
>>793
今のRAMパッケージだったら、そんなに変わらないって!
データシート見てみなよ、玄箱HGが使ってるRAMは世代が古いからさ♪
795DNS未登録さん:2007/10/28(日) 02:42:36 ID:???
KURO-BOX/PROにUSBサウンドデバイスと外付けスピーカーをつないでMP3の音楽を
鳴らしたいと考えています。

動作実績があって無難で安価なものがあれば紹介してもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。
796DNS未登録さん:2007/10/28(日) 03:09:39 ID:???
>>795
それやるなら…、ドライバとか考えると玄箱HGとかのPPCの方が良いかも!
797DNS未登録さん:2007/10/28(日) 03:20:50 ID:???
SDRAMがどれくら電力食うかは分からないけど
スワップがりがりやるくらいならメモリは多いほうがいいよな
798DNS未登録さん:2007/10/28(日) 06:57:49 ID:???
NICも蟹じゃなくて Intel にしとくれ…
799DNS未登録さん:2007/10/28(日) 10:13:51 ID:???
>>798
Intelなんて贅沢は言わんから、
せめて高負荷がプロセッサ負荷に直結する蟹だけは勘弁してくれ・・

妥協可な範囲でBroadcom, VIA, 3com、理想的にはIntel。
とはいってもバッファローNASの流用設計である以上難しそうだなぁ。
800DNS未登録さん:2007/10/28(日) 11:12:23 ID:???
>>793
でかいっても一年で缶コーヒー1本分にもならん程度だろ。
どんだけ困窮してんだよw
801DNS未登録さん:2007/10/28(日) 13:41:02 ID:???
>>800
うっせえよエコ考えてんだよ殺すぞコラ
802DNS未登録さん:2007/10/28(日) 13:42:56 ID:S40Y7d7a
>>801
http://www.team-6.jp/
上のマーク張ってるのか?

当然個人参加してるんだろうな


803DNS未登録さん:2007/10/28(日) 13:44:48 ID:S40Y7d7a
https://m.tszc.jp/official/reg.php?chk_mail=0
まだ参加してない方は↑から
804DNS未登録さん:2007/10/28(日) 13:46:32 ID:???
といいつつ自家用車もってます。
805DNS未登録さん:2007/10/28(日) 13:50:36 ID:???
>>799
VIAでいいのかw
806DNS未登録さん:2007/10/28(日) 13:55:57 ID:???
>>805
蟹に比べれば天国だよ。
807DNS未登録さん:2007/10/28(日) 14:34:25 ID:???
HGは蟹一辺倒なの?
無印はADMtekらしいけどうちの箱にはInfineonのAN983Bが張り付いてた
でもやっぱ転送速度は遅い…HDDは7200rpmだからlinux側をチューンするしかないか
808DNS未登録さん:2007/10/28(日) 16:14:35 ID:???
蟹も100Mの8139の頃とGigaの8169(8110)とではCPU負荷は大違いだけど、
あまりに8139のインパクトが強くて、この体たらく。
8139も8139C+で8169と同様のCPU負荷になったんだけど、時既に遅し。
# 第一売ってないし > 8139C+
809DNS未登録さん:2007/10/28(日) 17:18:21 ID:???
玄箱とGLANTANKのいい所をあわせたい…

      玄箱 ( ゚д゚) GLANTANK
       \/| y |\/


        ( ゚д゚) V-GEAR
        (\/\/


        ( ゚д゚ ) V-GEAR
        (\/\/

  
810DNS未登録さん:2007/10/28(日) 23:31:56 ID:???
>>801
エコ考えるんならお前だけ原始の生活に戻れよ
811DNS未登録さん:2007/10/29(月) 01:11:19 ID:???
>>809
マテコラw
812DNS未登録さん:2007/10/29(月) 01:18:31 ID:???
>>809
こっちみんなw
813DNS未登録さん:2007/10/29(月) 02:50:41 ID:???
玄人と素人のいい所をあわせたい?

   玄人童貞 ( ゚д゚) 素人童貞
       \/| y |\/


        ( ゚д゚)  俺
        (\/\/


        ( ゚д゚ )  俺
        (\/\/
814DNS未登録さん:2007/10/29(月) 06:00:30 ID:???
玄箱初期版買ってきましたー
これにRDDツールとか入れてる人どれ位いるのかな?

Cactiとか入れる予定だけどやっぱり重いのかなぁ・・・
DBMSがめっさ重いのは上で確認しました。

815DNS未登録さん:2007/10/29(月) 16:57:44 ID:j2uVPNMT
webminで既に重かった…
816DNS未登録さん:2007/10/29(月) 19:53:03 ID:???
今のメモリだと動的webは辛いな
817DNS未登録さん:2007/10/29(月) 21:17:41 ID:???
>>816
そんな君にJavaScript><
うーん、閲覧者に嫌われそうだw
818DNS未登録さん:2007/10/29(月) 23:16:56 ID:???
>>814

うちでは初代玄箱をDebian Sarge化して、Cacti+RRDtools+MySQL+PHP4+Apache2、
他にSamba、NFS、Webminを稼動中。
あとKernelコンパイル時にdot1QもサポートさせてCatalyst 2950 SwitchのVLAN間ルー
ティングをさせている。

SNMP監視対象の機器が今は3台なので、データ収集とかはそれ程負荷が掛かって
無い模様だが、Cactiのページでデータをグラフ表示する時やWebminのページ表示
の時がかなりモッサリしてる感じ。

Webmin入れてるけど、実際設定とかする時は大抵SSHで入って作業で、軽快に動作
しているし、VLAN間ルーティングは実験用なのでルーティング速度は40Mbps位と遅
いけど余り気にならない、というか気にしてない状態。

Apacheをlighttpdとかに変えればもう少し軽くはなるかもだけど、マンドクセーので試して
ない。
819DNS未登録さん:2007/10/30(火) 01:23:27 ID:WecKKBNv
今気付いたらsargeで動いてたのがetchに変わってる?!
telnet時の表示が4.0表記なんですが…

dist-upgradeなんてしてないのに。
820DNS未登録さん:2007/10/30(火) 01:45:47 ID:4r+qj08W

■(速報)L.root-servers.netのIPアドレス変更について
<http://jprs.jp/tech/notice/2007-10-25-l.root-servers.net.html>

2007年11月1日から変更だそうですよ。

↑ 知ってると思いますが、LinuxDEBIAN3.1では
ハードコートされてるから
11/1以降にnamedを再起動さすだけでOK?

821DNS未登録さん:2007/10/30(火) 08:19:00 ID:???
>>819
upgradeやったんじゃね?
822DNS未登録さん:2007/10/30(火) 09:31:11 ID:???
>>820
> LinuxDEBIAN3.1ではハードコートされてるから
んなわけない。

リンク先のURLにあるnamed.cacheを11/1以降に拾って適切なディレクトリにコピーし、
namedを再起動させるだけの話だ。ディストリビューション側での対応は知らん。
823DNS未登録さん:2007/10/30(火) 10:32:12 ID:???
>>817
しかし閲覧者の方が何倍も速いマシンだなw
824DNS未登録さん:2007/10/30(火) 10:51:12 ID:???
>>823
そういう意味ではサーバサイドで負荷かからないJavaScriptやJavaAppletはありだと思うけどね
Javaはは起動がもっさり、JavaScriptはブラウザ依存度が高い、重い処理しようとするとやっぱりもっさりと
どちらも問題が多いけど
昔、JavaScriptで書かれた掲示板を見かけたがなんかソフトのサポート掲示板なのか掲示板のサポート掲示板なのかよくわからんくらいに
掲示板自体の不具合報告がされてたw
825DNS未登録さん:2007/10/30(火) 12:25:32 ID:???
そこでCとかのcgiバイナリ
実際にやってみてるけど、多数のアクセスや大容量データを扱わない限りは問題なさそう(まあ遅いが)
それにAjax用のXMLレスポンスにして、一度に取得&編集するデータを極力減らせば効果的かもしれない
826DNS未登録さん:2007/10/30(火) 14:09:19 ID:WecKKBNv
webmin外部からアクセス出来るようにしたんだけど、
これ見つかったらいい感じに乗っとられそうだね…

ちなみに公開鯖として使ってる皆は
ちゃんとCERTとか毎日チェックしてたりする?
827DNS未登録さん:2007/10/30(火) 14:16:59 ID:???
>>826
Webmin外部からアクセス可能にしちゃ駄目だろ
VPNサーバ立てとけ
828DNS未登録さん:2007/10/30(火) 19:37:46 ID:???
>826-827  ワラタ
829DNS未登録さん:2007/10/30(火) 20:28:31 ID:???
どこが笑うところかわからん
830DNS未登録さん:2007/10/31(水) 00:27:48 ID:???
これやったら、JS早くなるんだろうか?
ttp://d.hatena.ne.jp/amachang/20071010/1192012056
831814:2007/10/31(水) 16:55:47 ID:???
初代玄箱は、結局Debian(Etch Kernel2.6.22)に、
HotSaNIC+P2+Sambaで落ち着きそうです。

外部公開にしてるから、NAS用途は外から見られても問題ない
ファイル限定なのがちょっと残念ですが。

みなさんどんな用途で使われてます?
832DNS未登録さん:2007/10/31(水) 17:31:21 ID:???
>>831
VPN(これだけ外部にポート開放)
あとは、Telnet FTP Samba iTunesサーバ
こんなところだろうか
その内、HTTPも開けてP2鯖とか立ててみたい
833DNS未登録さん:2007/10/31(水) 18:47:10 ID:???
NASで使う俺は異端
834DNS未登録さん:2007/10/31(水) 19:04:13 ID:???
>>833
いや、大抵の連中はNASだろ
あとは高機能ルータなんかがやるDNSとかの仕事をやらせるとかその程度
メールサーバは受信はともかく送信はプロバが制限してる例も多いし
HTTPサーバとして使うのも不特定多数向けなら静的コンテンツが限界だし
835DNS未登録さん:2007/10/31(水) 19:20:40 ID:???
受信用メール鯖。
メイン鯖のWeb掲示板の定期バックアップ。
もちろんメイン業務はNAS。
836DNS未登録さん:2007/10/31(水) 22:20:36 ID:???
受信用メールサーバってなんだよ
837DNS未登録さん:2007/10/31(水) 22:24:08 ID:???
>>836
POP鯖だけだってことだろ
838DNS未登録さん:2007/10/31(水) 23:10:44 ID:???
初代玄箱は、外向けDNS鯖専用にしてる。
玄箱HG(1st)は、外向けWeb鯖(XOOPS付)にしてる。
玄箱HG(2nd)は、内向けDHCP鯖/DNS鯖にしてる。
(素の)LinkStationは、外向けFTP鯖専用にしてる。 ← ヤバイ?
839DNS未登録さん:2007/10/31(水) 23:50:49 ID:???
>>836
自分のアドレスにきたメールは玄箱に流して受け取らせる。(受信用途)
で、玄箱にPOPして取りにいく。
中継はしない。
送信は各自PCが自発的にやってる(Linux機)かメイン鯖に依頼する(Windows機)。
840DNS未登録さん:2007/11/01(木) 01:36:50 ID:???
今流行りはMKSサーバー
サーバー負担ほぼゼロ
841DNS未登録さん:2007/11/01(木) 02:16:14 ID:???
>>838
>(素の)LinkStationは、外向けFTP鯖専用にしてる。 ← ヤバイ?

状況によるんじゃね?素で晒してんなら良くやるなとと思うが。
つかそのままだと半島と支那からのアタックが凄くね?

うちはまずルータで半島と支那と東南アジアと旧ソ連、中南米、中近東
からのパケットは鎖国。
FTPは内輪用だが、クライアント側の差異があるので、FFFTPで来る奴
の認証はOTP認証にして、NextFTPとか使ってる奴用にはFTPoverSSL
で証明書で認証の二本立てにしてる。
842DNS未登録さん:2007/11/01(木) 03:21:24 ID:???
外向けFTPて少数でやるなら素でいいと思う
最初は色々経由させてもその内面倒でやらなくなる
843814:2007/11/01(木) 14:41:47 ID:???
>少数で

Port番号変えてないなら危なそうな気もするけど、
LinkStationのバンドルFTPでセキュリティー的にどうなんでしょう?

公開=運用者以外からのアタックが問題なわけで。

ちなみに、HotSaNICは複数ホスト監視は結構厳しいのですね・・
さっそく挫折してCactiに入れました。

OIDだけで設定出来るから、これがやっぱり一番使いやすいや。
844DNS未登録さん:2007/11/01(木) 21:37:58 ID:???
試しにetchへ上げてみたら、ただでさえノロいWebminが更にノロくなった。
しかもたまに読み込みエラーで、ページリロードかけなきゃならんこともあるし…
止めときゃ良かった。
一段落したらまたSargeへ戻してやるぞコンチキショー
845DNS未登録さん:2007/11/02(金) 12:04:30 ID:???
ところで初代とかHGで使われてるPowerPCって、パワー的にはどれくらいなの?
PowerPC603位?
846DNS未登録さん:2007/11/02(金) 12:55:45 ID:???
847DNS未登録さん:2007/11/02(金) 15:14:45 ID:???
>>846
聞いているのはそういうことでは無いとおもわれ。
同じPowerPC系でも601と970(G5)では別物位違う。
おれも最近のGekkoやBroadwayの性能がどれくらいなのかよくわからん。
848DNS未登録さん:2007/11/02(金) 17:01:36 ID:???
方法が適当かどうかはともかく、dhrystoneベンチマークではこんな感じ

569735 LinkStation HG
713063 PentiumII 300MHz
1552795 PentiumIII 650MHz

PowerPC603+dhrystoneでぐぐって
ttp://www.sakalab.org/~saka/tools/dhrystones.html
ここにPowerPC603?のAIXマシンの数字がある(けどクロック数は不明)

hdparmが見当たらなかったので以下でディスクの読み出し速度を
# dd if=./emacs-22.1.tar.gz of=/dev/null
74555+1 records in
74555+1 records out
38172226 bytes (38 MB) copied, 1.82699 seconds, 20.9 MB/s

あとは自分でやってちょ
849845:2007/11/02(金) 18:50:49 ID:???
ありがとう
>>848さんのベンチからおおよそに見積もってみると
大体PowerPC604eの同クロックと同程度位の性能になるね。 
想像していたよりも高性能でびっくりした。
850DNS未登録さん:2007/11/02(金) 19:00:44 ID:???
>>849
まあ、初代はともかくHGは間違いなくLinuxBoxとしての利用を想定した商品になってるしな
851DNS未登録さん:2007/11/02(金) 20:05:24 ID:???
>>842
内輪の数の問題でなく、ポート開放した時点で誰からでも見える訳で。

うちも内輪でやるのに公開してるが、支那と半島とインド、ロシア
ポーランドとかからは連日アタックを受けてる。
なのでiptablesでそう言う国は全部叩き落としてるが、稀にそれ以外の
国内とかかもアタックされるので、更に認証も通常認証で無くOTPにし
たりSSLにトンネルさせたりして強化させてる。

まぁ人それぞれセキュリティーに対するポリシーはあるけど、うちのポ
リシーはFWや認証方法は幾ら強化してもしたり無いって事は無いって
ポリシーに基づいて運用してる。
852DNS未登録さん:2007/11/03(土) 11:19:27 ID:???
>>850

いや?無印の直兄。
むしろiptablesが無くなったりとか、箱的には大幅ランクダウンしてる。

853DNS未登録さん:2007/11/03(土) 11:39:45 ID:???
ん?意味がわからん
854DNS未登録さん:2007/11/03(土) 15:22:49 ID:???
>>852
最初からDebian化して使ってもらうの想定してるだろ
わざわざ、ソフト作るの面倒だから勝手にやってくれって感じでw
実際、NASとしてのみ使うんだったら128MBもメモリ要らない訳で
ハード的な意味でLinuxBox、簡易自鯖としての利用を想定したスペックアップになってる
855606:2007/11/04(日) 00:35:16 ID:eRrjXBmd
玄箱基板をPCケースに組み込んだ606ですが、
HDのOS領域でDISKのエラーがでるようになり、本日九十九で
WD250GのSATAが5800円だったのでこれを購入し、SATA→IDEの変換基板も
買ってきた。
SATA→IDEの変換基板なら玄箱のIDEケーブルに刺すことができ、はじめから
これにすればよかった。しかもSATA2個つなげるようだし。
856DNS未登録さん:2007/11/04(日) 02:20:09 ID:???
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/01/003/index.html
玄箱の時代も終わりに近づいてきてるな
857DNS未登録さん:2007/11/04(日) 02:23:51 ID:???
>>856
安くても熱食い虫なマシンはサーバには使えないと思うが?
858DNS未登録さん:2007/11/04(日) 02:41:43 ID:???
VIAは消費電力少ないと思うが。まぁ玄箱と比較すると高いだろうな
玄箱はNAS向きだけどこれでWEB+DB鯖にでも使えるんじゃまいか
859858:2007/11/04(日) 02:43:14 ID:???
訂正
誤:これで
正:これは
860DNS未登録さん:2007/11/04(日) 03:18:03 ID:???
そもそも こんなバカデカイのはイラン
861DNS未登録さん:2007/11/04(日) 03:31:34 ID:???
>>860
それもあるな
玄箱ってサイズ的にはWiiを一回り大きくした程度だし
立てておけるから場所を取らずに済む
862DNS未登録さん:2007/11/04(日) 12:03:09 ID:???
>>861
サイズで言うとminiPCとか出してくる輩がいるけど、たいてい2.5inchHDDなんだよな。
玄は3.5inchHDDでコンセント直出しでこのサイズだからいいわけで。
863DNS未登録さん:2007/11/04(日) 13:13:34 ID:???
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/10/17/036/index.html
Asus Eee PC
こっちのほうがよくね? モニタ付きだし。
ディスクは USB で外付けする。
864DNS未登録さん:2007/11/04(日) 13:48:38 ID:???
いきなりどうした?
865DNS未登録さん:2007/11/04(日) 13:50:57 ID:???
>>863
>ディスクは USB で外付けする。
サーバー用途では有り得ない。
866DNS未登録さん:2007/11/04(日) 13:51:09 ID:???
>>863
どちらにしろ場所取るだろ
それなら鯖機能付きの高機能ルータに外付けHDDつける方がいい
867DNS未登録さん:2007/11/04(日) 13:52:32 ID:???
>>866
お前は前提がおかしいな。
俺らはファイルサーバが欲しい訳じゃない
868DNS未登録さん:2007/11/04(日) 14:12:38 ID:???
Mini-ITXなEPIA機(C3 1G)持ってるけど初代玄箱に移行中。

会社から個人的なBookmark閲覧とrep2、それにCactiのグラフ眺めて
うふふと思うだけの用途なので、玄箱で十分という事がわかりました。。

OS自体のバックアップもtarでそのまま取れてラクチンなので、
運用・管理がラクチンなのは以外に大きいです
869DNS未登録さん:2007/11/04(日) 14:40:29 ID:???
>>863
玄箱をモバイルPCとして使うという発想はなかった
870DNS未登録さん:2007/11/04(日) 15:25:48 ID:???
>>869
モニタも無いのにモバイルとなw
871DNS未登録さん:2007/11/04(日) 18:40:23 ID:???
ファイル鯖をML115+FreeNASに移行したんで、
浮いた玄箱HGをCFドライブで運用することを画策中。
ファンとか外してもいけるよな?
872DNS未登録さん:2007/11/04(日) 21:32:21 ID:???
ファンが回らないと文句言わなかったっけ?
873855:2007/11/04(日) 23:28:31 ID:m3oWHBOf
606,855だけど、
2個SATAつけたら起動できなかった。
874DNS未登録さん:2007/11/04(日) 23:33:18 ID:???
>>873
いや・・・そりゃそのままじゃ動かないだろ・・・
875DNS未登録さん:2007/11/05(月) 00:50:39 ID:???
>>873
電源の容量が足りてないだけじゃない?
876DNS未登録さん:2007/11/07(水) 02:10:09 ID:???
どっかからサイズ同じくらいで、玄箱用のスチールケース出ないかな〜
電源部は外付けでもかまわんから、エアフローなど、きちんと考えてくれてるやつ。
877DNS未登録さん:2007/11/07(水) 18:55:35 ID:???
HG用のU-BOOT Loaderなのですが、

270氏のサイトにある

u-boot-hg.flash.bin 21-Sep-2006 00:22 171k
u-boot-hg.serial.flash.bin 08-Oct-2006 22:18 171k

の違いはなんなのでしょうか?

もしかして、シリアルコンソール端子を増設しているのならば、
serial.flash.binなのかな。

無印玄箱用の方は1種類しかないので、何が違うのかなあと…。

878DNS未登録さん:2007/11/07(水) 21:25:45 ID:???
ラップ巻きマジおぬぬめ
879DNS未登録さん:2007/11/07(水) 22:02:56 ID:???
>>876
そんなニッチな製品作っても商売にならんだろう…
オーダーメードするか、自分で作ったほうが早いと思う。
880千年うんこ ◆UNKOg/MQDY :2007/11/07(水) 23:07:54 ID:???
「世界最速のサイコロ」もそれなりに売れたことだし
「たのみこむ」に賛同者を集めれば何とかなるかもね

玄箱は結構売れたはずだし…
結構な値段になりそうだけどな
881DNS未登録さん:2007/11/08(木) 00:46:50 ID:???
まあ、確かに個人的にはProなんて出すよりも
HGのケースをもっとHDDの出し入れしやすくエアフローも考えたものに作り直して欲しかったなとは思う
あと、あのお粗末な電源の作り直しも
882DNS未登録さん:2007/11/08(木) 11:17:19 ID:???
材質にもよるが、数十個程度しか作らないなら、2〜3万くらいか。
電源をどうするかなどの問題はあるが。
誰か図面書いて見積もりとってみないかな。
883DNS未登録さん:2007/11/08(木) 14:35:39 ID:???
見た目を言わなければ電子機器用の汎用ケースに組み込んじまえばいいんだけどな
884DNS未登録さん:2007/11/08(木) 15:06:29 ID:???
それでもHDD固定したり、通気孔あけたりで割と手間かかるべ。
885DNS未登録さん:2007/11/08(木) 15:11:36 ID:???
>>884
一から作るよりははるかに手間かかんないよ
基本的に穴をあけるだけだから

一から作ると切って曲げて空けてってたいへん
886DNS未登録さん:2007/11/08(木) 16:15:04 ID:???
図面引いて業者にオーダーするのと比べてんじゃないの?
887DNS未登録さん:2007/11/08(木) 20:57:23 ID:???
ちょっと質問させてくれ。

新品の玄箱PRO買ってきてパーティション削除済みの500GのHDDセットして。
Debian化するために適当な
uImage.buffalo
hddrootfs.tar.gz
ChangeMeDevHDD
ChangeMyUbootEnvこれらを入れてリセット押してDebian化したんだけど。
再起動した後、sshで192.168.1.81に接続しても接続できないんだけどさ
これって、Debian化失敗ってことでいいのかな?
ちなみにping打っても反応しないし、元のIP打っても反応しない・・

888DNS未登録さん:2007/11/08(木) 21:02:41 ID:???
>>887
クライアントのアドレスをそれに合わせて変更したか?
889DNS未登録さん:2007/11/08(木) 21:17:55 ID:???
>>レスサンクス。
クライアントのアドレスはインスコ初期値の
192.168.1.81で設定してる。
ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_9243.jpg
なにぶん、SSHクライアント初めてだったから、心配だけどおそらく合ってるとはおもう。

2万の箱が・・・orz...
890DNS未登録さん:2007/11/08(木) 21:19:00 ID:???
クライアントまでそのアドレスにしたらコンフリクト起こして当然だろ
891DNS未登録さん:2007/11/08(木) 21:30:08 ID:???
ああ,俺の言いたいこと伝わってないな

クライアントソフトじゃなくて,クライアントそのもののアドレスな
多分Windowsだと思うんで,コンパネからネットワークで設定すれ

192.168.1.10辺りにしとけば無難
892DNS未登録さん:2007/11/08(木) 21:39:37 ID:???
なるほど。PC側の設定か。やってみる。

マスクしたIPが同じとこじゃないとアクセスできないのな・・・
基本知識が乏しすぎる・・orz..

893DNS未登録さん:2007/11/08(木) 22:03:31 ID:???
んーダメだ、IP変更しても同様にアクセスムリっす。
普通、玄箱が正常に起動してたらPingって届くもんっすか?

<<こんな感じに設定。>>
Ethernet adapter ローカル エリア接続 4:

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.10
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.11.1
894DNS未登録さん:2007/11/08(木) 22:06:26 ID:???
>>893
ネットワークアドレスって
192.168.11.0
なのか
192.168.1.0
玄箱と同じネットワークにしないとダメだぞ。
逆もまたしかり
895DNS未登録さん:2007/11/08(木) 22:34:30 ID:???
いろいろ試行錯誤してようやくルータ、ネットワーク全体のIPアドレスを
192.168.1.0系に変えたんだけどやっぱりだめですた・・orz

Connection-specific DNS Suffix . :
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.1.10
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.1.1
896DNS未登録さん:2007/11/08(木) 22:53:14 ID:smpWRBpu
クラスCは使わないほうがいいぞ

897DNS未登録さん:2007/11/08(木) 22:57:37 ID:???
ルーターからDHCPでIP取得してんじゃない?
898DNS未登録さん:2007/11/08(木) 22:59:25 ID:???
>>896
kwsk
一般家庭用ルータって基本クラスCだろ?
899DNS未登録さん:2007/11/08(木) 23:03:17 ID:smpWRBpu
うちは
172.16.XXX.XXX/24

192.168.XXX.XXX/24だと決め打ちされて入り込むウイルスがあるから

クラスBにしている

普通に一般家庭のルーター使ってます
900DNS未登録さん:2007/11/08(木) 23:19:08 ID:???
あーもう、わかなんねぇ。
エラーランプ特についてないから起動はしてるのか。
手順が間違ったのかなぁ。
Debian化の手順をする前は普通にtelnetで接続できてたから。
接続できなくなったから少なくとも、初期状態からは何か変わったとはおもうんだけど・・。

クライアントのIPを192.168.1.10に
ルーターのIPを192.168.1.1に
これで192.168.1.81で玄箱への接続はいくと思うんだけど
ちがうのかな・・
901DNS未登録さん:2007/11/09(金) 01:13:18 ID:g2rZBnsv
つ[シリアルコンソール]
902DNS未登録さん:2007/11/09(金) 01:39:06 ID:cRZnQ/Gj
玄箱でSSHを受けるようになってるの?
903DNS未登録さん:2007/11/09(金) 04:47:47 ID:???
>Ethernet adapter ローカル エリア接続 4:

ローカル エリア接続 各1・2・3はどうなってるか気になる
5・6・7があるのかも気になる
904900:2007/11/09(金) 08:27:56 ID:v/+LSEby
>>903
ローカルネットは4しかないっす
それと他のPCのIPを192.168.1.3にして接続できたからネットワークは問題ないかと


>>901
すまそ、うまく分かってないんだけどシリアルコンソールからフラッシュメモリブートに切り替える事出来るんですか?
905DNS未登録さん:2007/11/09(金) 08:42:34 ID:???
そもそもping届いてる?
xfsの初期化の問題だったりしない?
906DNS未登録さん:2007/11/09(金) 09:00:56 ID:???
>>905
初期状態が>>887だったからpingも一切届いてないんですよ
届いてもいいとは思うすけど
907DNS未登録さん:2007/11/09(金) 09:01:53 ID:???
そもそもイーサを認識してないとかいうオチじゃなかろうな?
908DNS未登録さん:2007/11/09(金) 09:07:59 ID:???
すまん、pingの事書いてあったな
ソフト名は忘れてしまったが、同一LAN内のホスト一覧を取得するツールで
IPアドレス間違ってないか確認してみてはどうだろ?
909DNS未登録さん:2007/11/09(金) 10:35:13 ID:???
>>907
クライアントPCの方はイーサ認識してる
玄箱に関してはアクセス出来ないから判断付かないっす

>>908
そんなツールあるんですね探してみる
910900:2007/11/09(金) 10:39:05 ID:v/+LSEby
あ、↑名前書き忘れた

根本的な質問になるんすけど
初期状態のフラッシュ起動に戻すにはHDDのパーティション削除じゃだめですよね?
911DNS未登録さん:2007/11/09(金) 10:58:45 ID:???
玄箱の電源ボタンは効くか?
効くならDebian化は一応成功してると思うんだが
912900:2007/11/09(金) 11:53:38 ID:???
9秒長押しの電源OFFと
電源ONは効きます。

ってことは一応インスコはされてるのか
913DNS未登録さん:2007/11/09(金) 14:57:59 ID:???
>>912
絶対に…、ルータのDHCPによって玄箱にIPが振られているのに、そのIPが分からなくなっているってのに1票!
914DNS未登録さん:2007/11/09(金) 15:02:22 ID:???
pingの返事が帰って無くても arp -aと打ってMACアドレスが帰ってきているか
確認するんだ。
915DNS未登録さん:2007/11/09(金) 16:55:51 ID:cRZnQ/Gj
ネットワーク図をUPしてみたら
みんなわかるんじゃない?
916DNS未登録さん:2007/11/09(金) 19:06:45 ID:???
パソコンにクロスでつないで
パケットダンプみたら早そう…
917DNS未登録さん:2007/11/09(金) 19:12:15 ID:???
LINKランプがついてればつながってるっしょ
918DNS未登録さん:2007/11/09(金) 19:28:49 ID:???
今更だけどホスト一覧を取得するツール

IgNetMap
ttp://xorz.jp/ss/index.html?page=2#ignetmap

AddChecker
ttp://www3.plala.or.jp/kazuasa/addchk.html
919DNS未登録さん:2007/11/09(金) 19:46:45 ID:???
Windowsからもext3読み書きできるソフトあるから,HDD繋げ直して
/var/log/dmsg
見てみろ
920DNS未登録さん:2007/11/09(金) 19:58:36 ID:???
Windowsからext3パーティションを見るツール

Explore2fs
ttp://www.chrysocome.net/explore2fs
921DNS未登録さん:2007/11/10(土) 01:19:38 ID:???
>>899
詳しく

>>900
ふぁいやーうぉーる は玄箱を許可している?
922899:2007/11/10(土) 01:39:17 ID:zoP0BIQ2
>>921
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs2/netlog.htm
http://www.f-secure.co.jp/v-descs/v-descs2/sqlspida.htm
例えば↑のようなウイルス
「クラスC ウイルス」で検索すればわかる

そこで、自宅内ではプライベートアドレスで使用してもいい範囲
http://y-kit.jp/inet/page/ipaddress.htm
などでクラスBのアドレスを/24で区切って使ってる

幸い私が使っている「LINKSYS」のルータは
LAN側にどんなIPでも設定できる家庭用のルーターなので
この設定ができます

ただそれだけ
923DNS未登録さん:2007/11/10(土) 01:46:07 ID:???
みんな、やさしいんでつね。
924DNS未登録さん:2007/11/10(土) 05:59:20 ID:???
>>922
まぁ既に見つかってる分の攻撃に対しては有効だが、未知の物に対
しての脅威レベルはどんなアドレス使っても脅威レベルは同じだ。
もし漏れがウィルス作るとしたらこんな情報出ている以上、クラスC
決め打ちなんかにせずプライベートアドレスの空間全部チェックす
る事を考える。

まぁセキュリティ上の対処としては全く対処しないよりはマシというか
こう言う小さい事の積み重ねだからやっといた方がいいけど、それだ
けで過信せず、それ以外にも入り込まれない様にする事も考えるべき。
925DNS未登録さん:2007/11/10(土) 06:04:03 ID:???
以前俺はテンキーで打ちやすいからと言う理由なだけで
クラスA使ってた
926DNS未登録さん:2007/11/10(土) 11:11:26 ID:???
>>924
まぁ、>>922のはひとことでいえば「気安め」ってやつだな。

決め打ちでやるのは明らかに手抜きで、糞実装。
普通なら自分のアドレス等から攻撃対象のアドレスを近いところから生成する。

スクリプトキディングという言葉もあるくらいだから無意味とは言わないけど。
927DNS未登録さん:2007/11/10(土) 11:17:52 ID:???
>>926
その言葉は既存スクリプトしか使えないボケのことを指す。
スクリプトが高度化すれば攻撃者のスキルは関係ない。
928DNS未登録さん:2007/11/10(土) 14:32:22 ID:???
まあ、クラスC使ってる人が圧倒的に多いわけで、
こそっと活動するウイルスには都合がいいんでしょ。

ところで、玄箱に接続できない人は解決できたかな?。
929DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:02:52 ID:???
Debian化とかするのにシリアルコンソール無しでやるとはチャレンジャーだな。
慣れてる奴ならそれでもいいだろうが…
930DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:05:38 ID:???
>>929
Proは良くわからんがHGやオリジナルのでFlash書き換えしないんなら
シリアル無くてもそんなに危険性は無いんで無いの?
Flash書き換えなくてもHDDからカーネル読み込む設定にもできるらしいし
931DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:29:13 ID:???
ProでDebian化はシリアルコンソールは必須
中途半端な設定で下手に再起動しようモンなら,sshdすら立ち上がる前にプロンプト出て止まってることもある
932DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:30:13 ID:???
>>931
無くても出来るは出来るので必須ではない。


はい、次の方どうぞ。
933DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:33:01 ID:???
未だ慣れて無いけど、普通にDebian化出来たぞ。>HG
今となっては材料も出そろってるから、ROM書き換えも通常必要ない。
むしろその後の設定や、セキュリティなどの方が苦労した(している)。
934DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:35:05 ID:???
>>932
万が一トラブったときの対処法がシリアルしか無いって状況になりうるのは必須と同義では?
HGやオリジナルに関してはその危険な方法を使わなくてもカーネルも含めたDebian化が可能だし
935DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:42:45 ID:???
>>934
どうでもいい。
936DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:48:11 ID:???
だれかゆとり止めてくれよ
937DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:50:28 ID:???
>>933-934
言葉尻で遊んでも仕方ないだろ・・・。何こだわってんだ。

次の方どうぞw
938DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:53:03 ID:???
>>937
言葉尻で遊んでるのは>>932だろw
失敗するとFlashあぼーんで尻使わないといけない状況になるってことは
例えば、HDD換装やトラブルの復旧時もそれを繰り返さないといけなくなる訳で
こういった鯖用途ならその辺は重要と思うけど
まあ、シリアル買えばそれでいいんだろうが、少なくともそういう意味でHGやオリジナルはシリアル無くても何とかなる
940DNS未登録さん:2007/11/10(土) 16:57:31 ID:???
>>938
>>939のバカじゃねぇけど1文長えよw
941DNS未登録さん:2007/11/10(土) 17:02:16 ID:???
しかしProってどこら辺がプロ仕様なんだろうな?
ケースや電源もお粗末なままだし、
トラブル時に要シリアルコンソールで手間がかかるし、
コプロ無しだから演算機能も劣ってるし、、、
いっそのことネーミングを 
玄箱房とか玄箱地雷とかにすれば納得するが。
942DNS未登録さん:2007/11/10(土) 17:07:12 ID:???
>>941
地雷だからプロにしか扱えないっていう意味なんですよw
943DNS未登録さん:2007/11/10(土) 17:20:14 ID:???
>>929
実は玄箱持って無いだろ?
944DNS未登録さん:2007/11/10(土) 17:31:39 ID:???
ファミコン持ってないのにドラクエの隠れアイテムの場所とかを語る人みたいだな。
945900:2007/11/10(土) 19:12:13 ID:???
空気読まずに

皆さんアドバイスありがとうございました。
最終的に、新品に交換して同じインスコ手順で再度行うとうまくいきました。
つっても原因は最終的にわからないまま、orz
946DNS未登録さん:2007/11/10(土) 19:30:55 ID:???
>>945
新品に交換って・・・店で交換してもらったのか?
947DNS未登録さん:2007/11/10(土) 20:23:53 ID:???
>>946
HDDを新調したとかじゃ?
948DNS未登録さん:2007/11/10(土) 22:01:26 ID:???
>>941
そんなこと言うなら買わなきゃいいだけなんじゃ?
949DNS未登録さん:2007/11/10(土) 22:11:50 ID:???
>>941
プロは…、そんな愚痴は言わずに自分で何とかする者だから…、ただ単にお前がプロじゃ無かっただけだろ!
そんなヘタレは玄箱なんて買う資格無し!
そもそも玄人志向は玄人向けの商品しかないから、素人はバッファロー製品でも買っとけ!!
950DNS未登録さん:2007/11/10(土) 22:35:29 ID:???
プロは…
そう書いときゃ勘違いした房が買う。
それを狙った地雷製品。
951DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:01:29 ID:???
952DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:02:13 ID:???
>>951
詩ね
953DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:02:47 ID:???
>>949
そもそも、プロが現場で玄箱Proを使ってる
などと本気でそう思ってんのか?
自称プロは知らんがなwww
954DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:04:48 ID:???
>>953
言葉尻だけで何ぎゃあぎゃあ言ってんだと。
955DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:11:06 ID:???
まだいたのか
尻野郎
956DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:21:17 ID:???
実際のところ、わざわざProを選ぶメリットってなんかあるの?
957DNS未登録さん:2007/11/10(土) 23:45:10 ID:???
尻と聞いて飛んできました

どこだ?腐り落ちるようなたわわな尻は!!!!
俺が鑑定してみるからzipで(ry

それはそれで置いといて
↓しようとして面実装抵抗R4を飛ばした…orz
ttp://www.kannet.ne.jp/tomaru/kenkyuushithu/technic/9-ke/9-ke.htm
9-KE分解記

いろいろしようと考えていたが黒(RxD)のプルアップだけにしとこう…
958DNS未登録さん:2007/11/11(日) 04:14:30 ID:???
玄人志向≒苦労と思考
959DNS未登録さん:2007/11/11(日) 10:04:21 ID:???
玄人志向≒苦労と試行
960DNS未登録さん:2007/11/11(日) 12:09:42 ID:???
>>957
何を目的として、やったのか素人の自分に詳しく
教えて下さいであります。
961DNS未登録さん:2007/11/11(日) 14:59:39 ID:???
玄人志向≒苦労と死交
962DNS未登録さん:2007/11/11(日) 17:35:15 ID:???
ネクロフィリアか
963957:2007/11/11(日) 20:23:43 ID:???
>>960
もうシャドウ時間だぜ?答えるから早く任務に戻るんだ・・・

目的:ナイフ一本で本当に解体できるか試したかった…

>外側が軟らかいプラスチックで覆われています。この部分はカッターなどで簡単に削れる状態
ttp://www.kannet.ne.jp/tomaru/kenkyuushithu/technic/9-ke/9-ke.htm
9-KE分解記

作りたかったのは
ttp://forum.gsmhosting.com/vbb/showthread.php?p=2445652

案1:R2とR3の間から2.2kでQ2のコレクタを吊る
案2:R2をパージしてR2の左端からVCCにして赤3にでも割り当てようか…Q2のコレクタは同様で…





964DNS未登録さん:2007/11/11(日) 22:25:16 ID:???
>>900 の人気に嫉妬
965DNS未登録さん:2007/11/11(日) 23:58:56 ID:???
とりあえず修繕した
何故かGLANTANKで正常に使えるようになった(受信のみ)

今までノイズ乗りまくりだったみたいです
中国人線材付けるの荒すぎww
9−KE分解した方が楽しめるかもね
966DNS未登録さん:2007/11/12(月) 17:49:41 ID:???
玄箱PROで遊ぼう!!

なる本が出たようですが 内容見た人います?
967DNS未登録さん:2007/11/13(火) 22:36:00 ID:???
宣伝乙
968DNS未登録さん:2007/11/13(火) 22:51:06 ID:???
シリアル付けようと思ってるんだけど
http://www.daily-labo.com/hardware/kuro05.jpg
この画像のコネクタと同じモノ付けようと思うんだけど
通販で買おうと思ってるんで型番わかる方教えて下さい。
969DNS未登録さん:2007/11/13(火) 22:58:39 ID:???
>>968
RX-79(G)
970DNS未登録さん:2007/11/14(水) 00:09:31 ID:???
>>969
それは汎用じゃないから 市販モデルには駄目だな。
971DNS未登録さん:2007/11/14(水) 13:01:17 ID:???
マルツパーツ館とか秋月電商いけ
といってもネットで売ってたかな
972DNS未登録さん:2007/11/14(水) 18:33:32 ID:??? BE:896637757-2BP(77)
>>966
俺も気になる。もう買ったか?
973DNS未登録さん:2007/11/14(水) 18:49:26 ID:???
>>966
俺も玄箱を購入した当時は、
その手の本買っときゃ良かった
などと思っていたが、今となっては全く無用な長物だな。
974DNS未登録さん:2007/11/14(水) 19:01:18 ID:???
>>973
まあ、Webに資料がごろごろ転がってるしな
てか、玄人志向の掲示板にもあるがSkypeのLinux CUI版とか出てくれんかなあ
USB受話器を付けて受信専用のIP電話機として使えるじゃん(Skypeが出してくれればドライバ付けてくれるところいそうだし)
単一機はちょっと値が貼るし、PC常時起動させると何のために玄箱動かしてるのか分からん
というか金がかかりすぎる
975DNS未登録さん:2007/11/15(木) 09:11:48 ID:???
>解説本

debian化をやる際、キーワードでググっても出てくるページでは
解説が抜けている項目があったり、初心者お断りで自己責任の割合が高い、
複数のバラバラのサイトでの解説を統合してもそれぞれが矛盾している可能性も高い

書籍ならとりあえず「この通りやれば動く!」の説明はしてくれて
初めての導入時には助かるかも知れない。

でも逆にその様な解説に頼らないと動かせない初心者の流入を招いて
討論の場が荒らされる可能性も招きかねない
976DNS未登録さん:2007/11/15(木) 09:28:52 ID:???
>>975
そんなレベルの初心者はそもそもDebian化してもその後に何も出来なくなるか
セキュリティ管理が甘くてBOT化させるだけだからしてくれない方がマシじゃね?
俺もあんまり鯖とか詳しくないけど、いまある情報はかなりのレベルの低さでも分かりやすいと感じてるぞ
977DNS未登録さん:2007/11/15(木) 13:07:42 ID:/jk+e/wZ
デビアン化なんてファイル突っ込んでボタンおすだけだしな
978DNS未登録さん:2007/11/15(木) 15:38:41 ID:???
俺が初めて入れた時はIPとコマンドを理解するのに時間がかかった
979DNS未登録さん:2007/11/15(木) 15:47:56 ID:???
>>978
そういうレベルはまずLinuxを適当なPCに入れて勉強すべきだった・・・
特に今はVMwareの無料化のおかげでLinuxインストールの敷居は相当低くなってるし
980DNS未登録さん:2007/11/15(木) 17:46:31 ID:???
もしルーターのIPが192.168.0.1だった場合は、ほぼデフォルトの設定でDebian化できるから、プライベートIPについてはわからずじまいだったと思う
コンソールの文字化けに困らされたのもいい思い出

低消費電力&安価なサーバー専用機欲しさに玄箱買ったから、ついでにLinuxの勉強になって良かったと思う
981900:2007/11/15(木) 18:16:13 ID:???
|ω゚) オイラモ・・・
982DNS未登録さん:2007/11/15(木) 18:42:43 ID:???
>>975
人によって微妙に環境や手順が異なるからな。
そういう俺は、未だWebminが使えない…
どこかにWebminは初心者向け、のようなことが書いてあったが、
逆に俺にはゴチャゴチャしていて使いづらかった。
今はもう諦めて使うのを止めてる。
viとかでファイルを書き換えて一つづつ機能を試しながら
設定した方が、結果的には早く覚えられるな。
983DNS未登録さん:2007/11/15(木) 18:46:42 ID:???
実務を考えるならWebminなんかを使えるようになるより
viの方が必要とされる場面は多いな
GUIが動かない状態での緊急処理でviは力を発揮するから
984DNS未登録さん:2007/11/15(木) 20:23:41 ID:???
EMでもシリアルで乗り込んで
/etc/init.d/networking restart   だっけ?

ネットワークインターフェース再起動すればよくね?って
なんでEMは勝手にこれをやってくれないんだろうね
985DNS未登録さん:2007/11/16(金) 13:39:54 ID:???
ちょっとdeban化した玄箱プロのOS再インストール方法で質問させてくれ

deban化してもフラッシュに残ってるOSってまだ使えるの?

U-bootなるものを使ってフラッシュに入ってるOS立ちか上げて
HDDの先頭セクタ初期化して
再度deban化すればok?
986DNS未登録さん:2007/11/16(金) 20:02:03 ID:??? BE:1255292377-2BP(77)
>>985
シリアル接続ができるのならおk
987DNS未登録さん:2007/11/16(金) 22:39:18 ID:???
980みたいな人多いんじゃない?
俺も勉強ついでに買ったけど便利すぎてお気に入り

もうこの際Linuxの教材として…(玄人志向なのに)
988DNS未登録さん:2007/11/16(金) 23:45:14 ID:/EPAqCdk
>>987
もうCPUがPPCなことは考えなくていい位になってきたかな
989DNS未登録さん:2007/11/17(土) 00:00:11 ID:???
>>985
debian化してもflashに入ってるOSはそのままだよ
再インストール前のdebianが起動できればコマンド
プロンプトよりnvramコマンドでflashブートに戻す
ことができる
もちろん、nvramコマンドが使用できる環境を構築
しておかなければならいけど

とくにシリアル接続ができなくてもオケ
ただしdebianが起動できなくなってしまった場合や、
nvramコマンドでのu-boot 環境変数更新に失敗した
場合にはシリアル接続での修正が必要になる


HDD/FLASHブート切り替え時のnvramオプション、
引数の指定は以下のサイトを参照

ttp://taco.dip.jp/xoops/modules/weblogD3/details.php?blog_id=3
990DNS未登録さん:2007/11/17(土) 00:58:35 ID:??? BE:52488599-2BP(0)
>>987
最近のデスクトップ(x86等)でLinuxをやろうとすると、KDEとかGNOMEとかはいっちゃうので、
「コマンドライン」的文化を知らずともできてしまう可能性があるような気がする。

玄箱になると、「コマンドライン」的文化は避けて通れないので、取っ掛かりとしては
良いきっかけになると思う。もちろん、普通のデスクトップでもやる人はやって当たり前と
思ってるとは思うけど。
991DNS未登録さん:2007/11/18(日) 00:05:33 ID:???
最近初代買いました。
rubyやDBとか使ってサイト作ろうとするとやっぱり
debian化すべきなのでしょうか?
992DNS未登録さん:2007/11/18(日) 00:08:47 ID:???
>>991
公開鯖にするつもりならDebian化は必須
そのままのカーネルにはセキュリティホールがある
あと、HGでも結構きついのに初代でrubyとかDBはきつすぎだと思う
993DNS未登録さん:2007/11/18(日) 00:17:51 ID:???
寺箱2とかどうだろう
994991:2007/11/18(日) 00:22:10 ID:???
まじすか・・・
やっぱせめてHGにしとくべきでしたかね・・・
サーバ立てるのとサイト運営の勉強だからと思ってあまり深く考えてませんでした。
コツコツdebian化したりして頑張ってみようと思います。
995DNS未登録さん:2007/11/18(日) 00:23:23 ID:???
>>994
多分、金をケチっただろ〜?
安物買いの銭失いになるので、サーバとか長く使うものには金を掛けよう!
996DNS未登録さん:2007/11/18(日) 00:25:02 ID:???
いや、HGでもrubyどころかPerlでのCGIでもかなりレスポンスが悪い。
実験的サイトならかまわないし、静的に自動生成するために使うなら別だけど。
997DNS未登録さん:2007/11/18(日) 00:28:25 ID:???
>>996
ただ遅いだけならそれを我慢してればいいんだがな
初代の場合、メモリ64MBだからなあ
カーネル+ちょっとしたサーバ程度でメモリは60MB近く行くからな
常駐だけでメモリギリギリだとスワップしまくりんぐでやばい
やっぱ、長期運用での電気代とHDDへの優しさ考えるとHGは欲しいな
998991:2007/11/18(日) 00:57:49 ID:???
度々失礼します。
メール鯖として使うならweb鯖よりは快適でしょうか?
999DNS未登録さん:2007/11/18(日) 01:05:21 ID:???
自分で調べる能力のないやつは
どうせ途中で挫折するから一緒
金けちって初代買って良かったね。
1000DNS未登録さん:2007/11/18(日) 01:08:04 ID:3y6eNsN0
1000nara
reboot
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。