Apache 初心者質問スレッド Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
930DNS未登録さん:2007/07/08(日) 21:27:42 ID:oaTVtPHn
>>926
「ダウンロード支援ソフト」がウンコなんだろ
931DNS未登録さん:2007/07/08(日) 21:57:42 ID:cG0YV+O4
>>929
[2007-07-08 21:03:03]: uid: (501/username) gid: (501/501) cmd: test.cgi
[2007-07-08 21:03:03]: cannot get docroot information (/home/username)
932DNS未登録さん:2007/07/08(日) 23:41:02 ID:pOhEDrqI
Apacheで悩んでいます。
PHPで
include(/common/php/headlines.php);
のように、絶対パスで指定してるのですが、読み込んでくれません。
エラーはこんな感じです。

include(/common/php/headlines.php) [function.include]:
failed to open stream: No such file or directory in
D:\xxx\common\php\default.php on line 3

VirtualHostの設定はこんな感じなんですが、、、
<VirtualHost *:8004>
DocumentRoot /xxx/
<Directory "/xxx/">
Options All
AllowOverride All
AddType text/html .shtml
AddHandler server-parsed .shtml
AddHandler cgi-script .cgi .pl
Allow from all
</Directory>
</VirtualHost>

htmlでhref="/"とすると、ちゃんと/xxx/に飛んでくれるんですが、、、、
もう、今日一日このせいで潰れてます。
誰か助けてください。
933DNS未登録さん:2007/07/09(月) 00:06:35 ID:???
それはApacheじゃなくてPHPの問題じゃあ・・・

>include(/common/php/headlines.php);
これはApacheからではなくOSから見た位置であるべきじゃあ・・・
934DNS未登録さん:2007/07/09(月) 00:29:52 ID:1k2boqpk
あ、なるほど、、、、
そういうことか。。。

え、でもサーバーにあげる時はどうしたらいいのでしょうか?
すいません、無知で。。orz
935DNS未登録さん:2007/07/09(月) 01:18:29 ID:UUZcdGow
サーバーに上げるとき???
何が分からないのかがわからない
936DNS未登録さん:2007/07/09(月) 02:41:28 ID:???
>>931
自己解決しました。

UserDirを自分でpublic_htmlから変更していたのですが、
suexecはuserdirはバイナリが保持している用なので、参照できなかったようです。

対処法としては、
・suexecを止める(LoadModuleを外してsuexecを退避)
・public_htmlからリンクを張る
等ですが、それでは解決にはなっていないので、
結局makeしてsuexecを差し替えました。

助言してくれた方々ありがとうございました。
937DNS未登録さん:2007/07/09(月) 09:36:01 ID:???
自己解決っつーか、、、suexec_log の存在を知らないのか?
938DNS未登録さん:2007/07/09(月) 16:43:12 ID:mOs2OJDI
>>937
え、ログから調べて対処したつもりでしたが、
これら以外にもログがあるんですか?
939DNS未登録さん:2007/07/11(水) 02:06:14 ID:HxjsmksQ
Apache2+XPproでサーバを構築してるんですが、
一応起動もするし、Webも見れるのですが、
サーバ側で自宅サーバ内においてあるhtmlをブラウザにて更新すると
写真の多いページなのですが固まってしまいます。
DNS情報?がリセットされたようになってしばらく読み込めなくなります。
ブラウザのステータスバーにはIPが表示されて読みこめない時のようにタイムアウトまで待つことになります。
そういう時はクライアント側で同じページを開いても読み込めなくなり、自宅鯖のメールもタイムアウトになります。
解決する方法はあるでしょうか?
940DNS未登録さん:2007/07/11(水) 11:52:49 ID:???
>>939
文章能力無さすぎ。
氏ねばいいと思うよ。
941DNS未登録さん:2007/07/11(水) 14:26:38 ID:???
PC に設定されてる DNS 情報をルーターの IP ではなく、直接自分の ISP の DNS に書き換えてください
942DNS未登録さん:2007/07/11(水) 16:47:15 ID:oTrHwpM0
>>941
回答ありがとうございます。
プロバイダはOCN、ADSL回線なのでDNSは自動取得になります。
その場合IP設定を手動にするとDNSも指定しかできないのでその方法は無理でした。
ルーターのIPを設定している場合はしょうがないという事で諦めるしかないでしょうか?
943DNS未登録さん:2007/07/11(水) 22:11:48 ID:???
>>942
system32\drivers\etc\hosts に
192.168.24.70 hogehoge.net
とか自分のローカルアドレスを記述
944DNS未登録さん:2007/07/11(水) 22:50:41 ID:oTrHwpM0
>>943
回答ありがとうございます。
試した所症状が治りました。ありがとうございましたm(__)m
945DNS未登録さん:2007/07/12(木) 19:08:08 ID:???
サイト上のあらゆる URL を foo.html に飛ばし、且つ410(gone)を返したいのですが、

ErrorDocument 410 /foo.html
RedirectMatch 410 /.*

とすると、foo.html をもう一度 redirect しようとしてループに陥るらしく、
うまく行きません。なにかうまい手があるでしょうか。
(RedirectMatch に RewriteRule の [L] みたいなのがあるのいいのですが)

mod_rewrite で、cgi で書き出すという手は分かりますが、もっと楽なのはないかと。
946DNS未登録さん:2007/07/12(木) 19:33:25 ID:???
ドメインを取得しているのですが・・・
自宅鯖にDNSを変更するときはどうやって記入すればいいんですか?
947DNS未登録さん:2007/07/12(木) 20:09:59 ID:???
ドメインを取得したとこで DNS の設定があるから、そこを取得したドメインを入力してくたさい
固定IPならIPを入力したほうがいいかも
948DNS未登録さん:2007/07/12(木) 20:44:06 ID:0bWp3wi3
>>945
mod_rewriteでfoo.html以外を410にするしか思いつかないな
RedirectMatchだけじゃ無理だと思う
949DNS未登録さん:2007/07/12(木) 20:53:58 ID:???
>>945
perlでもシェルスクリプトでも何でもいいからcgiを作ったほうが早いと思われ。
950DNS未登録さん:2007/07/12(木) 23:21:58 ID:???
RedirectMatchだけでもいけるけど、強引な正規表現になるな
951DNS未登録さん:2007/07/12(木) 23:25:39 ID:???
RedirectMatch 410 /[^f].*
RedirectMatch 410 /f[^o].*
RedirectMatch 410 /fo[^o].*
RedirectMatch 410 /foo[^\.].*
      :

こんな感じだっけw
952DNS未登録さん:2007/07/13(金) 00:15:56 ID:???
^/(?!foo\.html$)
953945:2007/07/13(金) 17:46:23 ID:???
>>952 これ、うまく行きました。ありがとうございます。
正規表現の not は初めて使いましたが、なるほど、こういう時に使うものなんですか。
954DNS未登録さん:2007/07/13(金) 17:56:16 ID:AWFDylWD
PCREって否定の正規表現あるのか
mod_rewriteはモジュールの機能として否定があったと思うけど
955DNS未登録さん:2007/07/16(月) 00:15:22 ID:???
>>924
2.2.4@Windows XPでも同じだったorz

試しに2.0.59(ポート8080)を普通に動かし、
2.2.4(ポート80)にリバースプロキシの設定をした。

以下2.2.4の設定
*httpd.conf
Include conf/proxy.conf

*proxy.conf
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *:80>
ServerAdmin [email protected]
DocumentRoot "C:/usr/local/Apache2.2/htdocs"
ServerName hogehoge.com:80
CustomLog logs/proxy_access_log combined
ErrorLog logs/proxy_error_log
# リバース・プロキシの設定
ProxyRequests off
ProxyPass / http://localhost:8080/
ProxyPassReverse /mt http://localhost:8080/
</VirtualHost>

ちょっと長いので結果は次に続く。
956955:2007/07/16(月) 00:21:44 ID:???
結果 400 Bad Request
Etherealだとこんなログになる。
(ローカルだとログ取れないからlocalhost:8080をwww.2ch.netにしてみた)

GET / HTTP/1.1
Host: www.2ch.net
・・・(略
Max-Forwards: 10
X-Forwarded-For: 127.0.0.1
X-Forwarded-Host: localhost
X-Forwarded-Server: hogehoge.com
Connection: Keep-Alive
GET / HTTP/1.1
Host: www.2ch.net
・・・(略 同上
Connection: Keep-Alive

HTTP/1.1 400 Bad Request
Date: Sun, 15 Jul 2007 14:10:36 GMT
Server: Apache/2.2.4
Content-Length: 306
Connection: close
Content-Type: text/html; charset=iso-8859-1

やっぱしmod_proxyは使えないみたいだ。
スレ汚しスマソ。
957DNS未登録さん:2007/07/17(火) 00:49:22 ID:8JOv9Prj
apache2.2.4って--enable-sslで入れて後、apachectlをstartさせるだけで
ssl動きますか?
958DNS未登録さん:2007/07/17(火) 05:11:26 ID:???
>>957
httpd.confの、Include文のsslのとこのコメントを外せばstartだけでおk
たしか2.0.xはstartsslだったよな
959DNS未登録さん:2007/07/17(火) 21:50:47 ID:HORAEdvR
2点ほどお願いします。
1.ページを圧縮した場合、検索ロボットは圧縮ページを普通のページと同じように扱ってくれるのでしょうか。
圧縮ページが検索対象から外れてしまうことはないでしょうか。

2.windows2000+apache2.0.48なのですが、apache2.2台のバージョンアップは大変でしょうか。
 (現在は、バーチャルホスト、PHP5と圧縮を設定してます。その他はデフォルトです。)

長文、すみません。
960DNS未登録さん:2007/07/17(火) 22:13:54 ID:???
>>959
1. 圧縮の方法による。htmlなどインデックス対象自体をgzなどで圧縮すれば
もちろん対応外になるだろうが、httpの規格としてdeflateやgzip圧縮を設定する
のであれば問題はない。ロボットが圧縮に対応してなければ非圧縮を要求するので
それに答えるだけだ。

2. 特に問題はないだろう。
961DNS未登録さん:2007/07/18(水) 01:08:42 ID:feHYcoKL
>>960
返信ありがとうございます。

>ロボットが圧縮に対応してなければ非圧縮を要求するので
それに答える

非圧縮の要求とはどのようなものなのでしょうか。
Apacheの設定で要求にこたえることは可能なのでしょうか。
962DNS未登録さん:2007/07/18(水) 08:28:08 ID:???
>>961
それくらいhttpの仕様を読め。クソが。
963DNS未登録さん:2007/07/18(水) 10:22:27 ID:???
クソだの罵倒しかしないなら、そもそもレスを返すなよ
見苦しい
964DNS未登録さん:2007/07/18(水) 12:01:32 ID:ymY4f3TI
【 apache 】2.0.40
【 OS 】 Win XP Pro

ネットワーク上のPC(コンピュータ名:PC2)をバーチャルホストとして設定したいのですが
うまく設定できなくて困っています。
access.logは HTTP/1.1" 403 285となっています。

httpd.confとhostsには下記の文を追加しています。

どなたかお願いします。


httpd.confに追加-------------
<VirtualHost *>
ServerName localhost.test
DocumentRoot "//PC2/My Documents"
ErrorLog logs/error_log
CustomLog logs/access_log common
</VirtualHost>


hostsに追加-------------
127.0.0.1 localhost.test
965DNS未登録さん:2007/07/18(水) 12:05:10 ID:A6me9PHV
>>964
2.0.40のデフォルトのhttpd.confがどうなってるか知らんが
<Directory />
Order deny,allow
Deny from all
</Directory>
みたいなのがあるんじゃないの?

まあ、そんなこと俺たちが推測しても仕方ないから、
エラーログを見て分からないことがあったらまた来い。
966964:2007/07/18(水) 14:55:57 ID:ymY4f3TI
>>965
apache2のログオンをローカルシステムアカウントから
ネットワークにアクセスできるアカウントに変更したら動きました。
ありがとうございました。
967DNS未登録さん:2007/07/18(水) 16:42:59 ID:???
fedora7のPCにApacheをインストールして下記のHPを参考にして設定しました
http://fedorasrv.com/apache.shtml

http://www.websitepulse.com/
ここのテストでもちゃんとstatus:okとなるのですが

テストページを作成してIEでhttp://サーバーIPアドレス/にアクセスしても
「サーバーが見つかりません」になります

解決方法を知っていたら教えてください
968DNS未登録さん:2007/07/18(水) 16:50:45 ID:???
>>967
これか?
くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 30台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1178986830/2
969DNS未登録さん:2007/07/18(水) 17:02:50 ID:???
>>968
ありがとうございます
携帯でアクセスしてみたらちゃんと出来てました
教えてもらった資料の通りの事みたいです
970DNS未登録さん:2007/07/18(水) 20:38:53 ID:???
何でWindows版だと通信速度が馬鹿みたいに遅いんだよ
ksg
971DNS未登録さん:2007/07/18(水) 20:46:20 ID:???
上り回線速度対して9割ぐらいのスピードでてるが…
972DNS未登録さん:2007/07/18(水) 21:31:49 ID:???
何でか分からないが、Windows版だと通信速度が全然でないって現象が
今までも多く報告されてる
ちゃんとスピードが出ているって報告もある
何故、人によって出ないのかは未だに回答が出ていない

俺もAN-HTTPDに変更したら問題なくスピード出てるが
Apache2.059にすると、んM単位で出てたのが800kしか出なくなった
973DNS未登録さん:2007/07/18(水) 23:08:30 ID:???
974DNS未登録さん:2007/07/19(木) 00:36:32 ID:???
>>973
それやっても変わらん
975DNS未登録さん:2007/07/19(木) 13:56:44 ID:???
とりあえず、試しにHostnameLookups Offしてみては
976DNS未登録さん:2007/07/19(木) 14:02:01 ID:???
DNSの逆引き停止してもな・・・
977DNS未登録さん:2007/07/19(木) 14:12:20 ID:???
どうせその程度だって
978DNS未登録さん:2007/07/19(木) 14:29:30 ID:???
HostnameLookupsってデフォでOffじゃ
979DNS未登録さん
>>973
微妙に改善されたが、それでもAN-HTTPDの半分以下しかでないね
HostnameLookupsは最初からOff