くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 25台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
自宅サーバー全般に関する質問スレッドです。

質問の際は、
1.OS名
2.使用するサーバソフト名(Version)
3.ネットワークやサーバの環境
を書くと回答が返って来やすいかも。
質問する前には
・ログを見れ
・英語嫁
・ここは自宅鯖板です。仕事で使う鯖の相談は板違いです。

まとめページ
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1144249743/
2DNS未登録さん:2006/06/06(火) 19:34:01 ID:???
定番の質問用テンプレ

外部からはピコーンなのに内部からはショボーンです。
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?%B3%B0%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%CB%8E%DF%8E%BA%8E%B0%8E%DD%A4%CA%A4%CE%A4%CB%C6%E2%C9%F4%A4%AB%A4%E9%A4%CF%8E%BC%8E%AE%8E%CE%8E%DE%8E%B0%8E%DD%A4%C7%A4%B9

串を刺して外部から接続を確認する方法もありますが、 外部から接続して ヘッダー、ソースの取得とスクリーンショット画像を生成してくれる。
http://fula.jp/cgi-bin/head2/
3DNS未登録さん:2006/06/06(火) 19:48:50 ID:???
>>1->>2

4DNS未登録さん:2006/06/06(火) 19:49:05 ID:QnCVBm/1
3なら幸せになる。
5DNS未登録さん:2006/06/06(火) 19:50:19 ID:QnCVBm/1
5なら3を殺れる。
6DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:00:16 ID:PCR1Aavq
すみません。win2000 にて、apache2.2をインストール中です。途中

network domain
server name
administator's email address


と出てきました。これはすでにドメイン(仮に) aaa.aaa.org
を取ってたとしたら、これをnetwork domain と server nameの2つの欄に入力すればいいのでしょうか?

ドメインはdyndnsのサイトで取って、ルータもポートふぉわーでぃんぐ済ませてます。

7前スレ989:2006/06/06(火) 20:16:53 ID:???
ポート80が開放できないんです
どうか開放の方法を教えてください

回線はフレッツ光プレミアムwithOCNです
ルーターはBUFFALOのWBR-2 G54を使っていますが無線LAN AP機能だけ使用し、ルーター機能はOFFです

フレッツのCTU設定の静的アドレスってやつで80を開けるよう設定して
ファイアウォールを切ってもポートが開いてないようです
サーバーソフトはHttpFileServerです

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader181173.jpg
「80を開けるよう設定して」の部分の説明画像です
8DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:19:47 ID:QnCVBm/1
network domain は、aaa.aaa.org だけど、
server name は、サーバー名.aaa.aaa.org か、単にサーバー名だけになるかと思われる。
普通、server name といったら、サーバー名だけでいいと思うのだが・・・

あってるかどうかはつっこみ待ち。
9DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:22:16 ID:PCR1Aavq
>>8
と言うことは、network domainを間違えずに書けば、大丈夫なのでしょうか?
とりあえず、失敗覚悟でやってみます。すみません。
10DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:22:17 ID:???
ちょっと質問させてください。
Apache2.2.0でOSがFC4でやってるんですが外部モジュールmod_envsetifでの
質問なんですが、httpd.confを以下のように設定しています。

-------------ここから-------------------

<IfModule mod_setenvif.c>

SetEnvIf Request_URI "/.php" jogai
SetEnvIf Request_URI "/.(mpg)|(mpeg)$" movie

# ログを取りたくない
CustomLog NULL env=jogai
# access_logとは別ファイルへ
CustomLog /var/log/httpd/mov_log env=movie

</IfModule>

-------------ここまで--------------------

jogaiで判定したいリクエストは
"GET /chat.php?rn=0.5489895478375384 HTTP/1.1" 200 ・・・・・・
です。
しかし、これだとうまく分岐してくれません。するにはするんですが
なぜかaccess_logに吐かれることがあります(10連続とか)。
これはモジュールの優先順位の問題ですか?それともほかに原因があるのですか?
ディレクティブの記述にミスはないですよね・・・?
すいませんが、お願いします。
11DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:24:06 ID:???
network domain は、aaa.aaa.org
server name は、そのサーバーを特定できるアドレス、でいいんじゃないの?
FQDNで。
12DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:27:21 ID:???
入力されたnetwork domainは httpd.confのアクセス制限部分に反映される。
server nameはそのまんまサーバ名に使われる。
13DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:27:24 ID:???
自宅鯖って無料のソフト使っても、ドメインとるって時点で完全無料って不可能ですよね?
14DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:28:21 ID:???
>>13
Dynamic Domain なら無料でとれる。
XXX.ddo.jp とか。
15DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:35:14 ID:???
>>14
d。さっそく調べてみますね。無料でとれるのに、みな有料に走るのはなんでだろう?
まぁ、最悪自鯖HPのURLがIPアドレスってのもありか・・・。
16DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:38:21 ID:???
あ、独自ドメインに拘るからか・・・。当然だな。下らない質問スマソ。
17DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:48:36 ID:???
独自ドメインは有料だけど、無料で解放してるドメインもある。
dyn.orgとかddo.jpとかは、頭に自由にアルファベットをくっつけて、
aaa.dyn.org とか bbb.ddo.jp とかで登録できる。
こういうのをサブドメインという。他の人が使っているサブドメインはもちろん使えない。
独自ドメインといったら、ccc.com とか ddd.co.jp とか eee.jp 。
com とか co.jp とか jp ってのは国際標準で決められていて、
そこに好きな文字列を付け加えてアドレスにできる。
例えば、eee.jp とか eee.co.jp は日本の機関で管理されてる。
でも、bbb.ddo.jp は、ddo.jp を取得したレジストラが管理してる。

更に詳しい人、補足よろ
18DNS未登録さん:2006/06/06(火) 20:50:11 ID:???
>>17
ありがとう、もう後は調べられるのでこの話はいいです。
フルドメインとるにはそれなりの対価が必要なわけね
19DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:35:03 ID:???
>>7
とりあえずルーター外して直でつながるかどうか試してガッテン。
それでつながるならルーターリセットして設定し直してみるとか。
20DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:55:47 ID:???
ルーターを外してやってみましたがやはり変化なしです
多分CTU設定に問題があるようですね・・
どなたかアドバイスお願いします
21DNS未登録さん:2006/06/06(火) 22:57:59 ID:???
外してみて変化なしってルーター外しても
つながらないってことじゃないのか?
だとしたら鯖側の問題じゃないの?
22DNS未登録さん:2006/06/07(水) 00:46:01 ID:???
>>17
>>13 = >>15 = >>18 が、イラネってよ。 ホント、ここは回答者が損こく イソターネッツ ですね。

>>20 君、バカでしょ?
23DNS未登録さん:2006/06/07(水) 07:10:26 ID:???
>>21
フレッツ光プレミアムはCTU自体がルーターになっていて、
いわゆるルーターをはずした状態にはなれないのだよ。
24DNS未登録さん:2006/06/07(水) 15:40:55 ID:08jWcnuz
example.comのCNAMEレコードをexample.net に設定し
MXレコードをmail.example.com に設定しました。

Yahooメールから [email protected] 送信すると、メールが届きません。
携帯とかプロバイダーとかからは届きます。

ためしにCNAMEレコードも mail.example.com に設定したら、届くようになりました。
これはYahooメールの設定が間違っているのか、CNAMEとMXを設定するのが間違ってるのか、どちらなんでしょうか?
25DNS未登録さん:2006/06/07(水) 15:43:46 ID:???
>>24
> example.comのCNAMEレコードをexample.net に設定し
???
意味不明。具体的にゾーンファイルをさらせ。
2624:2006/06/07(水) 15:57:06 ID:???
example.com.    IN   CNAME example.net.
example.com.  IN   MX    10 mail.example.com.
mail.example.com. IN    A    IPアドレス

こうです。
27 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/07(水) 16:35:11 ID:???
>>26
これだといけるんじゃない?
これで届かないとMTAの設定の問題かnsレコードをちゃんと書いてないだけかも。

 IN MX 10 mail.example.com.

example.com. IN A IPアドレス
mail.example.com. IN A IPアドレス
28DNS未登録さん:2006/06/07(水) 17:35:01 ID:???
質問させてください。
PHP5を使っていますが、safe_modeをonにするとphpMyAdminが開けません。
php.iniでは、他の設定は一切いじってません。
PHP4では、safe_mode=onでもphpmyadminは開けたと思うのですがPHP5では開けません。
safe_modeのほかの設定をいじる必要があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
2910:2006/06/07(水) 19:39:11 ID:???
見事にスルースキルを使われている>>10ですが・・・(;´д)
3024:2006/06/07(水) 21:06:21 ID:???
mail.example.comは実際は外部のメールサーバーです。
そしてexample.netは実際はダイナミックDNSで、それが指し示す先が自宅サーバーです。
example.comのドメインのレジストラにもDDNS機能があるんですが、TTL値が高く不便なので
DynDNSのドメインをCNAMEに設定していました。

>>27
やってみます。
3124:2006/06/07(水) 21:31:44 ID:???
やってみました。

これだとダメ
example.com.    IN   CNAME   example.net.(自宅サーバー)
example.com.    IN   MX      10 mail.example.com.
mail.example.com. IN    A      IPアドレス(外部メールサーバー)


これだとOK
example.com.    IN   A       IPアドレス(自宅サーバー)
example.com.    IN   MX      10 mail.example.com.
mail.example.com. IN    A      IPアドレス(外部メールサーバー)


これもOK
example.com.    IN   CNAME   mail.example.com.
example.com.    IN   MX      10 mail.example.com.
mail.example.com. IN    A      IPアドレス(外部メールサーバー兼Webサーバー)


YahooメールはCNAMEレコードがある場合MXレコードを無視するようです。
Yahooメールが間違ってるのか、この設定が間違ってるのか・・・

MXレコードの右辺にCNAMEを使っちゃいけないとはいうけど、これはOKですよねえ。
これが出来ないとかなり不便だなあ
32DNS未登録さん:2006/06/07(水) 22:04:32 ID:???
>>31
ドメイン名そのものに対してA(or AAAA)レコードでアドレスを割り当てるのは
ともかく、CNAMEで別名定義することは想定した作りになってないと思われ。
33DNS未登録さん:2006/06/07(水) 23:12:03 ID:???
想定していないではなく、明白な RFC 違反。
34DNS未登録さん:2006/06/07(水) 23:20:02 ID:???
違反だってさw
3524:2006/06/07(水) 23:20:30 ID:???
私がexample.com を持っているとしたとき、
test.example.com.   IN   CNAME    test.example.net.
は問題ないけど、
example.com.      IN   CNAME    test.example.net.
はダメだということですか?

ううむ、困った。
3624:2006/06/07(水) 23:22:23 ID:???
仕方ないので、 example.com にはAレコードでIPアドレスを指定します。
いろいろありがとうございました。
37DNS未登録さん:2006/06/07(水) 23:42:04 ID:???
>test.example.com.   IN   CNAME    test.example.net.
>は問題ないけど、

同じ名前でほかに A や TXT や MX などのレコードがあればダメ。なければ OK

>example.com.      IN   CNAME    test.example.net.
>はダメだということですか?

これは確実に SOA があるのでダメ。
詳しくは RFC1912 section 2.4 を参照。

ついで。
>>10
正規表現が間違ってる。
間違ったものを google で見つけてきて理解しないでそのまま真似したってダメ。
3824:2006/06/07(水) 23:47:47 ID:???
SOAか、なるほどねー
39DNS未登録さん:2006/06/07(水) 23:48:54 ID:???
40DNS未登録さん:2006/06/08(木) 05:15:29 ID:3Faz5m5D
他人のHPみたらアクセス解析入れてたらIP残るわけじゃん?
IP踏んだら HP開けた。 こんな奴かクスクス ってなるけど
みんな気にしないの?
41DNS未登録さん:2006/06/08(木) 05:33:15 ID:???
リモホ踏まれてもサイト開かないから問題なし。
42DNS未登録さん:2006/06/08(木) 05:50:12 ID:???
ワームのログ対策すると自動的に避けれるから問題なし。
43 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/08(木) 09:02:57 ID:???
>>40
漏れの場合はサイト開かないものの、逆引きでバレバレかな。
ただ今更って感じなので特に気にしてない。
うちのサイトにもここの住人さんがよく訪れるみたいだけど、
ログから拾ったリモホを開いたりとかはしてないよ。メンドイし。

んで、対策方法は色々出てるけど、他に2セッションにして、
ウェブ開設用とネットサーフィン用は別のアドレスにするとかも一つかな。
逆引きが設定できるなら、あんまり宜しくないけどでたらめなのを入れるとか。
4410:2006/06/08(木) 11:28:03 ID:???
>>37
ありがとうございます。
もう一つだけ教えて頂きたいんですが、CustomLogとSetEnvIfの
「記述する位置」は関係あるんでしょうか?
上に記述したほうが優先順位が高くなるとか
45DNS未登録さん:2006/06/08(木) 17:55:40 ID:???
>>40
回線分けてるから無問題
46DNS未登録さん:2006/06/08(木) 18:49:36 ID:???
>>44
モジュールに優先順位がある。
複数のSetEnvIfとかモジュールでの優先順位が同じときは、
普通下が上を上書きしたりとか上の条件が確定された上で
下の条件が追加されるとか。
47DNS未登録さん:2006/06/08(木) 22:35:59 ID:jRzAGn98
バックアップってどうしてる?
ttp://www.ai-line.com/linux/freebsd.html
このあたりを参考にして、気が向いた時にDDS4テープへバックアップを
取っているんだが毎日取ろうと思う。
その時にシングルユーザモードにしなくちゃいけない訳だが
サーバを落としたくない。
OSはFreeBSD
48DNS未登録さん:2006/06/08(木) 22:40:04 ID:???
黙ってRAID1
4947:2006/06/08(木) 22:48:13 ID:???
>>48
いや、RAID5なんだが・・・
50名無し募集中。。。:2006/06/08(木) 23:04:19 ID:iF9taf09
むしろRAID0
51DNS未登録さん:2006/06/08(木) 23:24:11 ID:???
RAID組んでればバックアップ不要と思っている香具師のいるスレはここでつか?
52DNS未登録さん:2006/06/08(木) 23:36:24 ID:???
バックアップに手間かけるほど守りたいデータなんて無ぇw
53DNS未登録さん:2006/06/08(木) 23:49:22 ID:???
>>51
スナップショット的な使い方が必要なく、HDD障害に迅速に対応できるなら必要ないよな。

なんでも一般論を突きつければいいと思ったら大間違いさ。
54DNS未登録さん:2006/06/09(金) 00:23:53 ID:???
/etcと/rootだけ定期的に固めてローカルに落としてる。
55DNS未登録さん:2006/06/09(金) 01:44:33 ID:???
>>47
FreeBSD6.1でufs2使ってるならdumpするときにスナップショット
作られるからシングルユーザに落とさなくてもいいんじゃまいか。
5647:2006/06/09(金) 05:24:50 ID:???
>>54
やっぱりそうなるよな。
/varはいいとして、ユーザデータのバックアップが取りたいな。
>>55
サンクス。スナップショットを始めて知った。
今ググってみたがかなりよさげだな。
アップグレードするかなあ。4.7からorz
57 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/09(金) 10:07:11 ID:???
一応解決しちゃってるみたいですが、
うちはバックアップしたいデータをtarで固めてローカルに保存し、
rsyncで直近3日間分をバックアップ鯖と同期させるのをcronで回してます。

「間違って上書きしちゃったけど元に戻らない?」と言うクライアントもいて、
いつやったか話を聞くと「実は先週で、、、」という事も多いので、
最低でも1ヶ月に1回は別フォルダに退避させてますね。
58DNS未登録さん:2006/06/09(金) 11:45:05 ID:X7Uv7gI3
W2Kアドバンスサーバーを更新したら
エクセルやワードが使えなくなったんですがorz
59DNS未登録さん:2006/06/09(金) 15:04:57 ID:???
>>58
> W2Kアドバンスサーバーを更新したら
> エクセルやワードが使えなくなったんですがorz
ってマイクロソフトのサポセンに言ってください。
割れてなけりゃ高い金払ったんでしょ?
60DNS未登録さん:2006/06/09(金) 15:17:12 ID:???
鯖にエクセルとか入ってるのか
61DNS未登録さん:2006/06/09(金) 17:14:52 ID:???
反応ないところみるとやっぱり割れか。
62DNS未登録さん:2006/06/10(土) 00:28:54 ID:???
>>61
アホらしい挑発にわざわざ反応しなかった。に1アデナ。
63DNS未登録さん:2006/06/10(土) 00:37:10 ID:abxCM4+y
Linux (Debian woody) で、HDD を増設して fstab をいじった後にリモートで
再起動したんだけど、その後ネットワークからの応答がなくなってしまった。
もしかして、fstab を書き間違えた状態で再起動すると何かしらの入力待ちになって
起動が完了しない?
# その内容をはっきり覚えていないのが不甲斐ない。

ディスプレイが付いていないマシンを直接見られる状態ではないので
詳しくない人に指示しなければならないんだけど、もし何かエラーメッセージまたは
入力すべき内容 (パスワードや Ctrl+D?) を知っている人がいたら教えてください。
64DNS未登録さん:2006/06/10(土) 00:50:15 ID:???
サーバにエクセルとかワード突っ込むのはあほらしくないのか・・・。
65DNS未登録さん:2006/06/10(土) 00:56:08 ID:???
>>64
Excelでユーザ管理とか、それほど突飛な発想でもあるまい。
66DNS未登録さん:2006/06/10(土) 01:03:47 ID:???
word や excel は外部からスクリプトで処理させることができるから、
CGI なんかから帳票を作成したりするのに使われることはある。
この用途では TeX を使うことも多い。まあ、自宅サーバでは縁がない使い方だな。

が、ユーザ管理するために使うのはムチャクチャ突飛な発想だと思う。
67DNS未登録さん:2006/06/10(土) 02:02:26 ID:2HDVrkTX
ユーザ管理だけなら突飛でもないがサーバに置くのはアホだろう
68名無し募集中。。。:2006/06/10(土) 02:09:10 ID:BrMi/Brj
ユーザー管理をサーバーでするのが駄目な発想
ノート買ってそっちでやればよい
69DNS未登録さん:2006/06/10(土) 08:37:38 ID:???
ユーザ管理?? んなことに使ってるわけねーだろ。
w2kサーバだぜ。 サーバ 兼 ワクステション な使い方してるんだろ。 Win 系サーバのユーザに
ありがち。
という訳で >>58 よ、ここは鯖板だ。 OSの名称に 「 server 」 がついてるってだけの質問は
Win 板へどーぞ。
70DNS未登録さん:2006/06/10(土) 08:40:18 ID:???
>>69
取りあえず面倒くさいので君は黙っててくれ。
71DNS未登録さん:2006/06/10(土) 12:18:37 ID:???
1.OS名
FedoraCore5 (kernel 2.6.15)
2.使用するサーバソフト名(Version)
Apache 2.2+Perl

で、自宅鯖を建てて第三者(と言っても知合い)にスペースを貸そうと思うんだが、
どうやらGMW-Managerというcgiのファイルマネージャーを使うと
他人の貸出しスペースからシステムディレクトリまで見れてしまうというのを
どっかでみたんだが、
どうにかして読み書き可能なディレクトリを自ディレクトリだけにする方法はないかね?

(x7n○tっていう鯖に入れてみたら見えちゃったしね・・・
72DNS未登録さん:2006/06/10(土) 13:29:53 ID:???
>>71
chroot
73DNS未登録さん:2006/06/10(土) 14:11:35 ID:???
suEXECでも大丈夫だろう
74DNS未登録さん:2006/06/10(土) 14:14:49 ID:???
>>73
「読めてしまう」という意味ではsuEXECでは意味を為さないと思うぞ。
おのおののユーザ権限になったとしても /bin /usr/bin は読めるわけだし。

/etc とかにある設定ファイルとか /var/log のログファイルが読まれて困る
というのなら、それこそsuEXECを使わずnobodyのままにして/var/log以下の
アクセスを拒否すればいい。
7563:2006/06/10(土) 17:17:42 ID:???
Ctrl+D でいけたようです。お邪魔しますた。
76DNS未登録さん:2006/06/10(土) 18:54:41 ID:mAnylQbE
278 名無しさん@どーでもいいことだが。 2005/12/02(金) 06:27:05 ID:uT5qRT29
つーか、竹石圭佑って名古屋にいた野郎だろ?まだ名古屋のどっかに存在してんのか?
学校では自己中で目立ちたがり屋でどうしようもなかったし。見てて痛々しかった。
最低最悪な人間を絵に描いた様な野郎だったな。

331 名無しさん@どーでもいいことだが。 2005/12/02(金) 10:57:13 ID:IUyy16Om
>>278竹石 知ってんの?
顔悪い、性格悪い、頭悪い、息臭い、厚顔無恥、極力関わらない方が良い人間だよ??
んで、宇宙人の様なデメキンの様な面しながら、好きな異性にチョッカイ出して追っかけて自分をアピールしてたもんね。。
非常識で変態、無能で弱い者虐め大好きなクズ人間。。
そういや確か、コイツが主犯の虐めで一人死に追いやられなかったかな?
とにかくコイツって社会に機能してないどころか害を撒き散らす害虫に等しい
77DNS未登録さん:2006/06/11(日) 02:09:53 ID:D9L+kBDA
グーグルとかはてなとか自作サーバを大量に使ってるって話だけど
どれぐらいのスペックかわかる資料ってありませんか?
超高機能サーバの自作なのか、10万以下のサーバなのか気になるんですが・・・
78DNS未登録さん:2006/06/11(日) 02:17:02 ID:???
>>77
はてなは糞だった気がする
79DNS未登録さん:2006/06/11(日) 03:00:59 ID:Xat6bYv8
自鯖診断してくれるサイトってどこでしたっけ?
80DNS未登録さん:2006/06/11(日) 04:49:14 ID:???
>>79
>>2 じゃなくて?
81DNS未登録さん:2006/06/11(日) 04:55:10 ID:mGRaNuUa
巨大な検索システムを耐障害性の高いソフトと安価なマシンで実現
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2004/11/16/5430.html (画像いっぱい)

一番売れている物でグリッドを組むのが、コスト対パフォーマンスで一番いい性能をだせるらしい。
82DNS未登録さん:2006/06/11(日) 10:01:54 ID:???
>>81
そらそうだ。
83DNS未登録さん:2006/06/11(日) 10:07:11 ID:???
グリッドのコストパフォーマンスが低ければそんなものが存在するはずがない
84DNS未登録さん:2006/06/11(日) 10:09:12 ID:???
>>83
お前は文章を読み違えている。
85DNS未登録さん:2006/06/11(日) 10:31:04 ID:???
お前ら自宅鯖でグリッドなんか組んでんの?バカじゃね?
86DNS未登録さん:2006/06/11(日) 10:37:45 ID:???
googleをバカ呼ばわりですか
たいしたもんだ
87DNS未登録さん:2006/06/11(日) 10:45:05 ID:???
>>86
お前は文章を読み違えている。
88DNS未登録さん:2006/06/11(日) 11:16:29 ID:???
google並みの設備でロダやったらどんな感じですか?
89DNS未登録さん:2006/06/11(日) 11:19:40 ID:???
こんな感じ。
http://video.google.com/
9077:2006/06/11(日) 14:01:46 ID:???
>>81

それ見る限りグーグルは
>27万8,000ドルで、2CPUを搭載するマシンを88台
だから一台30万程度のマシンってことみたいですね。鯖機としては安いけど、一般PCからすれば
そこそこ高価な部類かな。
はてな、mixi、Yahooとか他でもデータがあれば教えてください
91DNS未登録さん:2006/06/12(月) 05:56:14 ID:???
はてなと
googleやYahooを一緒にしないほうがいいよ
はてなってFedoracore使ってるじゃん
92DNS未登録さん:2006/06/12(月) 05:58:54 ID:???
はてなって株式会社だったのか
株式会社でFedoraCoreって
正直びびった
93DNS未登録さん:2006/06/12(月) 06:10:05 ID:QRDVKtt3
SUNは高いから、はてなのようなWebサイトにはまず導入しないだろう。
基本的に商用サイトの場合、動作保障がされたOSを使うのが普通。
そうなると、使えるOSは限られてくるので、実績のあるメジャーなものになるだろう。
サーバマシンの保守契約と同時にOSのほうもサポートライセンスを買うと思うが、
はてなの場合はどうだろうね。

秋葉でそろえたマシンにFTPで落としてきたOSをいれ、Bフレッツの回線で鯖を立てても十分機能するが、
いずれ限界が来るかもしれないね。
94 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/12(月) 06:22:05 ID:???
そういえばこんな記事もあったけど、今はどうなってるんでしょうね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1214/yajiuma.htm
95DNS未登録さん:2006/06/12(月) 07:01:01 ID:QRDVKtt3
LivedoorBlogに使ったのかな。
あれって、1サーバでどのくらいのアカウント動かせるんだろうね?
2000ぐらいかな?
96DNS未登録さん:2006/06/12(月) 08:05:16 ID:qQahpuEA
1.Debian GNU/LINUX 3.1
2.DHCPサーバ:dhcp3-server ver.3.0.4-2
3.DebianをL、Windows1をW1、Windows2をW2、DVDレコーダー1をD1、DVDレコーダー2をD2とします。
またADSLモデムをM、BBルータ(BBR-4MG)をRとすると、これまではこんな接続でした

[WAN] - M - R --- W1
         |---- W2
         |---- D1
         ---- D2
ここにDebianでDHCPサーバを構築したいと思ってます。設定自体は学校で何度もやってるので簡単に出来ると思いますが、
ここで問題なのですが、用意すべきHUBは4portで良いのか、6portとかのがいるのかです。DHCPサーバはそのままBBルータと読み替えて頂いて構いません。
つまり聞きたいのは、
                | ̄ ̄ W1
- [WAN] - M - R1 --- R2 --- W2
           | --- D1
           ---- D2
といった風な、ルータにルータをつなげる様な繋ぎ方をして良いのかどうかということです。というのも、W1は私PCでW2は姉PCなのですが、
ここにW3(妹PC)が増える予定なので、どうしてもLinuxだけをルータにした場合はそこから5port以上のHUBが必要になります。
一方、M - R - R - [LAN] といったことが可能なら、4port HUBでも賄えます。セコイようですが、4port HUBなら貰えるので出費が抑えられます^^
妹PCが増えたときに、HUB増やしてカスケードにするって手もありますが、線がゴチャゴチャするので先を見越した設備を整えておきたいと思ってます。
ご教授願います^^
上の図で言うとR2はプライベートIPしか持てませんが、そこから更にDHCPで割り振るとR2のサブネットとR1のサブネットは異なってしまい
PCからレコーダーにアクセスできなくなるのではないかと心配してます。またそもそもルータ2段階繋いでWANに出れるのかすら分かりません。
97DNS未登録さん:2006/06/12(月) 08:07:22 ID:QRDVKtt3
8ポートのハブでいいんじゃね?
足りない分には困るが、多くて困るもんでも無いし。
98DNS未登録さん:2006/06/12(月) 08:34:45 ID:???
>>96
本来は、学校で何度もやったならその件もガッコのセンセーに訊きゃいーだろっ! なんだが、
姉と妹を紹介してくれるって条件で教えてやる。

お前の描いた図の中に、L が無いのは何故だ? 図中で使用しない記号について、わざわざ
     「 DebianをL 」
なんて書かれると、読んでるほうは混乱するんだよ。

で、正解は >>97 なんだが、どーしても 8ポートじゃなく4ポートって言うんなら、
お前の案でも良い ( よっぽど混乱すると思うが )
R2 は完全スルーの設定で。 ルータにしてネットワーク分けても、意味無いから。
この場合、R2 はただのスイッチってことになる。
99DNS未登録さん:2006/06/12(月) 08:56:05 ID:???
>>97-98
ありがとうございます。学校の先生は詳しい訳ではなく、むしろ分からないからといってやらされました。
で、4portが良い理由なのですが、実は親父はport数の多いルータに置き換えれば済むと思ってたみたいで、
そこで私が、ネットワーク鯖を立てれば以後もスケーラビリティに富んだネットワークを構築できるよ!みたいにそそのかしました。
すると、親父は勉強になるならやってみろって。でも条件が2つ。途中で投げ出さずに最後までやりぬく事と、援助が6万円ということ。
6万円もあれば十分なサーバPCとHUBくらい買えるのですが、私の今のセレロンをサーバにして、新規予算+こずかいで自分PCを作り直そうと思ってます。
Athlon64 3500+とGeForce 7900GTXで組もうと思ってて、予算キツキツです。
8portのHUBも電源内蔵でメタル製とかなると7000円とか8000円するし、4portなら学校の先生にもらえます。
高校生なので8000円の差は大きいし・・・。
ぶっちゃけ、4portルータに4port HUB繋げれば7portルータになるんですがwこれだと新規PCを組む大義名分がなくなるし^^
後で気付いたことなんですけどね。

>お前の描いた図の中に、L が無いのは何故だ?
すみません、書いてる途中でR1に置き換わってしまいました・・・

>この場合、R2 はただのスイッチってことになる
このあたりって設定難しいですか?

あと姉と妹は彼氏いるみたいなので、紹介できませんw
100DNS未登録さん:2006/06/12(月) 09:22:40 ID:???
100Mのハブなら5ポート\2500。8ポート\3500 ほど。1000Mは必要感じない。
それとサーバーにはNICは何枚入れても良いわけだしFWも作りやすくなる。
10198:2006/06/12(月) 14:07:05 ID:???
>99
>このあたりって設定難しいですか?
バファロのサイト行って、BBR-4MG の取説見てみた。 「 ネットワーク設定 」 の 「 アドレス変換 」 を
「 しない 」 に設定、 ではだめか?
だめなら、R2 をルータとして使うっきゃないだろ。 プライベートアドレス空間を、そのまた上位のプライベート
アドレス空間にルーティングするルータとして。

そうすると、
>PCからレコーダーにアクセスできなくなるのではないかと心配してます。
>またそもそもルータ2段階繋いでWANに出れるのかすら分かりません。
という心配が出てくるんだろうが、R2 の WAN 側にプライベートアドレスが設定できるなら、問題なし。
ケーブル TV のインターネット接続サービスなんか、クラスCのプライベートアドレスを DHCP で利用者に
割当てるのが普通。 BBR-4MG は CATV 対応と書いてるから、普通に問題なしだろ。

>あと姉と妹は彼氏いるみたいなので、紹介できません
そう言う事なら、上記レスは全部取り消し。
102DNS未登録さん:2006/06/12(月) 14:49:28 ID:???
デーモンみたいに動かしっぱなしにしておいて
RSSフィードを自動作成するlinux系のソフトウェアはないものでしょうか?

それも他人のwebサイト(自分ではコンテンツを操作できない)をターゲットとしたいのですが、
http://www.ore-sta.net/modules/tinycontent2/rewrite/tc_1.html
こんなのはどうやってるのでしょうか?
103DNS未登録さん:2006/06/12(月) 17:42:15 ID:QRDVKtt3
CGIでいいんじゃね?
アクセスが着たら、情報元からデータ取ってきてRSSに整形して返す。
10分以内の再アクセスはキャッシュしたものを見るとかすれば、負荷も減るだろう。

あとはcronで生成するとか。
RSSは、動的生成でも静的生成でも、中身が正しく書かれていればよい。
104DNS未登録さん:2006/06/12(月) 18:03:43 ID:???
>>90
YahooはHP/COMPAQの1U鯖にカスタマイズしたFreeBSD。
でその上で走っているApache
105DNS未登録さん:2006/06/12(月) 18:23:17 ID:???
途中で送ってしまった。

>>90
YahooはHP/COMPAQの1U鯖に自社でカスタマイズしたFreeBSDを動かして
その上で走っているApacheもカスタマイズした物だったと思う
mixiはちょっと前に何かで読んだけど、その雑誌が出てこない。
はてなのFedraがありえないような書かれ方が上のほうでされているが、
Webのフロントが大量に必要なサービスの場合は、kernelに手を入れたり
Apacheもソースレベルで手を入れる事が多いので、商用OSを使うよりも
FreeのOSを使用しているという場合が多い。
106DNS未登録さん:2006/06/12(月) 18:50:56 ID:???
はじめまして。
自宅にサーバーが欲しいと
ラック型のサーバーを探していたところ
ヤフオクでIntel製でメモリーもそこそこ
搭載されているのをみつけました。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/90221373
WEBサーバー兼FTPサーバーにしたいのですが
何分ラックサーバーに知識が乏しく皆様の意見を
お聞きしたいのですがどうでしょうか?
107DNS未登録さん:2006/06/12(月) 19:03:24 ID:QRDVKtt3
>>106
ラックマウント鯖はかっこいいが、恐ろしいぐらいの騒音を出すぞ。
家が広くてサーバルームを作れるならいいが、同じ部屋に同居するのはむりぽ。
108DNS未登録さん:2006/06/12(月) 19:05:48 ID:QRDVKtt3
はてなの鯖の記事見つけたぜ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060612/240617/
109DNS未登録さん:2006/06/12(月) 19:35:28 ID:???
>>106
intel製って・・・CPUはintelだけど箱はprosideじゃん。
んで、騒音もそうだけど、家に持ち込むとその大きさにびびるよ。
110DNS未登録さん:2006/06/12(月) 19:44:23 ID:???
自宅鯖にラックはマジでやめとけ。
家族が居たら冗談抜きでヒンシュクかうぞ。
111DNS未登録さん:2006/06/12(月) 19:51:23 ID:???
マルチ乙。

お前らの自宅サーバのスペックを書け! Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1124371002/883
112DNS未登録さん:2006/06/12(月) 20:05:55 ID:???
>>106
台所に置いて使いな
113DNS未登録さん:2006/06/12(月) 21:28:21 ID:aR3aQT3Z
アクセスポイントとは?なんでしょう?
おしえてください
114DNS未登録さん:2006/06/12(月) 21:34:54 ID:???
11571:2006/06/12(月) 21:47:36 ID:???
>>72
chrootですか。そういう手もありましたね
chrootする場合FC5のままで大丈夫ですかね?
それともFreeBSDだのDebianだのにした方が良いでしょうか?
何分chrootなんてしたことありませんので…
116DNS未登録さん:2006/06/12(月) 23:54:00 ID:???
>>106
出品者、宣伝乙。
117DNS未登録さん:2006/06/13(火) 00:10:58 ID:???
>>出品者
注意事項をブラックアウトしてるのには何か意味があるのですか?
118DNS未登録さん:2006/06/13(火) 00:40:35 ID:???
>>117
★送料のご負担をお願い致します。
★商品内容をご理解して頂いて、ノークレーム・ノーリターンで御願い致します。
だとよ。
119DNS未登録さん:2006/06/13(火) 04:39:42 ID:vJiqpyzx
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051013/222781/
ここの記事に書かれている「ST Server for Windows 1.0」のようなもので、完全にフリーのものってないですかね?
ST Server は、30日間無料のようですが、ずっと無料のものを探しています。
120DNS未登録さん:2006/06/13(火) 05:41:20 ID:???
>>119
自分でインスコして管理すればタダだ
121DNS未登録さん:2006/06/13(火) 05:52:08 ID:vJiqpyzx
まあそうなんだけど、ちょっとしたアプリを作っててどうしてもPerlのインストールとかApacheとMySQLの管理が必要になる。
慣れている人はすぐにできるが、Windowsしか触ったことのない人でも導入が簡単に行えるものがほしいなぁ・・・と思って。
12277:2006/06/13(火) 08:02:24 ID:???
>>108
Windows鯖もつかってんのね。
スペックはやっぱないか・・・
123DNS未登録さん:2006/06/14(水) 20:12:57 ID:Bq0GqAFG
突然スレ違いで申し訳ない。
VPNのライセンスを取得するために、メールアドレスが欲しいんだけど、
どっか有名所じゃないフリーのメールアドレス取得サイトを教えて欲しい。

おながいしまふ
124DNS未登録さん:2006/06/14(水) 20:22:20 ID:???
マルチポストお疲れ様です。
125名無し募集中。。。:2006/06/14(水) 22:16:46 ID:Tz3ZMGNJ
VPNとはVirtual Private Networkのことですか?
それは技術であってライセンスじゃないですよ。
126DNS未登録さん:2006/06/14(水) 22:39:55 ID:???
>>123
独自ドメインとればいい
127DNS未登録さん:2006/06/14(水) 22:47:38 ID:lC/p6tiH
DHCPサーバ立てようと思うんだけど、AthlonXP2500+とメモリ1GBで
10台くらい繋げれる?CPUが足らんかな???
128名無し募集中。。。:2006/06/14(水) 23:07:04 ID:???
10台所か1000代つなげられるだろ
129DNS未登録さん:2006/06/14(水) 23:08:02 ID:TOT/yEGq
回線 so-net
os rhl9
mta sendmail

昼ごろから外から自宅鯖へメールが来ないです。
送信はob25対策済で問題なし。
同じ人いますか?

双方向ブロックされてる感じで、外から自宅にtelnetでport25叩いても
返事なしです。
130127:2006/06/14(水) 23:15:26 ID:???
>>128
そうなの?BBルタとかでCPUやメモリが搭載されてる法人向けモデルでも
10台とか繋ぐと結構不安定になるんでしょ?
AthlonXPは旧世代のCPUだけに不安なんだけど、心配イラネ?

最低9台、できれば16台繋ぐ予定
131DNS未登録さん:2006/06/14(水) 23:47:18 ID:???
>>129
>外からメールが来ない
>外から自宅にtelnetで・・・返事なし
それでなんで「双方向ブロックされてる感じ」なんだ? 外→内への片方向ブロックな
気がするが・・・
単純にBBルータのポートフォワーディングがタコなんじゃないのか?
132DNS未登録さん:2006/06/14(水) 23:49:16 ID:???
>>130
DHCPサーバって何をするものかわかってます?
133127:2006/06/14(水) 23:53:38 ID:???
ルータの代わりじゃないんですか・・・?
134106:2006/06/14(水) 23:55:24 ID:???
>116.117.118.124
出品者ではないのだが・・。
マルチは認めます(ToT)
すんましぇ〜ん。

ただね、早く情報がほしくて焦っていたもので。

そうですか・・うるさいんですねぇ。
やはりラック鯖は一般勝て向きではない、という事ですかね?
その辺のデスクトップPCで構築するほうが賢明?
135DNS未登録さん:2006/06/14(水) 23:56:03 ID:???
136106:2006/06/15(木) 00:01:11 ID:???
ごめん
→134の訂正
× 一般勝て向きではない
○ 一般家庭向きではない
137127:2006/06/15(木) 00:04:04 ID:???
>>135
つまりルータってことでそ???
138DNS未登録さん:2006/06/15(木) 00:18:26 ID:v9vPbW34
君がそう望むならルーターでもいいさ。
139DNS未登録さん:2006/06/15(木) 00:49:42 ID:???
DHCPサーバはDHCPクライアントにIPアドレスを割り当てるだけ。
そんだけ。
AthlonXPよりもっとしょぼいCPUでも数千台さばけるんじゃないかい。
140DNS未登録さん:2006/06/15(木) 00:59:57 ID:???
>>134
サーバーの使い方にもよるが、個人が興味本位で立てるなら
その辺の枯れた中古PCの方が消費電力、騒音、設置面積的
にも現実的だぞ。
141106:2006/06/15(木) 01:06:09 ID:???
>>140
了解です!
そうですね・・・・。
個人的趣味みたいなもんですからね。
その線で考えてみますです(^^ゞ

ありがとうございまつ。
142名無し募集中。。。:2006/06/15(木) 01:10:01 ID:???
DHCPサーバーが何か分からずに立てようとしてるなんてどうやって機能を設定するんだろうか
確かに市販のブロードバンドルーターにはDHCP機能が付いてるけどそれはおまけなんだが
143129:2006/06/15(木) 01:23:06 ID:w9g20ynz
>>131
いや、内→外はob25で規制かかってる。
規制外の外→内が通らないから双方向と書いた。
ルーターは念のため設定確認と再起動もしてみた。

144DNS未登録さん:2006/06/15(木) 05:10:04 ID:???
YBBからDIONに乗り換えたんですが、DHCPで与えられたIPを
wwwブラウザでアクセスするとクイック設定webに飛ばされます。

で、こちらのPCには192.168.0.1のようにローカルアドレスが振られているんですが
これをDHCPから取得したIPで自分のPCのApacheなどにアクセスさせるにはどうしたらいいですか?
145DNS未登録さん:2006/06/15(木) 05:13:44 ID:???
踏み台鯖の構築をご予定ですか?
146DNS未登録さん:2006/06/15(木) 05:51:43 ID:???
ええ。
147131:2006/06/15(木) 08:09:25 ID:???
>>143
MTU 問題は疑ってみたか?

>>144
ローカル IP で、鯖は公開できんだろ。

>>133 >>137
釣りだと判っていても、禿ワロタヨ。
148DNS未登録さん:2006/06/15(木) 08:12:15 ID:???
>>147
よく嫁早漏
149129:2006/06/15(木) 08:40:46 ID:Gdnum+yY
>>143
話が通じないらしいな。
まずは同様なトラブル事例を聞いているのだが。
自宅側は全く問題なし。
申し訳ないがかなり自信あり。

外部からポート25にコネクション張れないし、
パケットすら到達してない。ルートも光終端も確認したのだが。

ありがとうございました。
ここでは情報に出会えないようで残念でした。

では、失礼。
150129:2006/06/15(木) 08:42:04 ID:Gdnum+yY
アンカーミス
誤143
正147
151DNS未登録さん:2006/06/15(木) 08:54:40 ID:???
外がOP25B
152DNS未登録さん:2006/06/15(木) 08:56:11 ID:???
△ 外がOP25B
○ 外もOP25B
153DNS未登録さん:2006/06/15(木) 09:15:03 ID:???
DHCP鯖=るたではなく、
DHCP鯖+ふぁいあうおる+NIC+HUB=るた
154DNS未登録さん:2006/06/15(木) 09:17:46 ID:???
>>139
ただIP割り当てるだけじゃないよ
TCP/IPのプロトコルを用いて実際に通信の中継をするし、MACアドレスを登録管理して
ブロードキャストかどうかとか、実際にCPUを使って判断する
155DNS未登録さん:2006/06/15(木) 09:20:53 ID:v9vPbW34
>TCP/IPのプロトコルを用いて実際に通信の中継をするし
え?
156DNS未登録さん:2006/06/15(木) 09:27:43 ID:???
>>so-netメールの人
so-netのスレでメールの話が出てるのでそっち見に行けば?_

>>154
ルターとdhcpがごっちゃになってない?w
MACアドレス毎に固定したIPアドレスを振れる機能を持つDHCPサーバも多いけど、
本来DHCPはMACアドレスを見に行く必要は無いんじゃないかなぁ。
157DNS未登録さん:2006/06/15(木) 09:35:37 ID:???
> MACアドレス毎に固定したIPアドレスを振れる機能を持つDHCPサーバも多いけど、
MACアドレスにIP付与できないDHCPサーバーなんかあるのか?
洩れは知らん。

>本来DHCPはMACアドレスを見に行く必要は無いんじゃないかなぁ。
へ?MACアドレス見ないでどうやって管理するんだ?
158DNS未登録さん:2006/06/15(木) 09:44:14 ID:???
MACアドレスってのはNICの識別コードじゃねーんですかい?

つか誰か>>144に答えてくれよ
DMZホスト機能使わないと自鯖にアクセスできんの?
グローバルIPで直接外部に公開するにはどしたらええんです?

ちなみにモデムはAterm DL180V-Cどす。
159DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:00:02 ID:???
FAQ
160 ◆jy2j5V31aw :2006/06/15(木) 10:01:34 ID:???
>>158
いや、質問からして意味不明なので放置されてるのかと。
そのアドレスを割り当ててるDHCPサーバってお宅のルータでしょ。
何をしたいの?
161DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:02:44 ID:???
>>157
> MACアドレスにIP付与できないDHCPサーバーなんかあるのか?
それだとETHERに対してしかIPアドレスを与えられないんじゃないですか?

> へ?MACアドレス見ないでどうやって管理するんだ?
何を管理するって言ってるのか知らないけど、
・クライアントがDHCPREQUESTを送る→サーバからOFFERを送る→クライアントはOFFERされたIPアドレスを使う→IPアドレスで管理出来る
じゃない?
162160 ◆jy2j5V31aw :2006/06/15(木) 10:05:06 ID:???
あー、>>158の後半読んでなかったわ。
そうねFAQね。
163DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:11:41 ID:???
>>160
意味不明ですんません。

でもルータなんか持ってませんぜ旦那
モデムがルータっぽいことしてるみたいなんだけど

?! も、もすかすて今どきのADSLモデムはDHCP鯖内蔵されてるんでやんすか?


要はDDNS利用して自鯖を外部に公開したいんでやんす。

164DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:12:35 ID:???
FAQってテンプレの糞FAQのことかぁ?
165DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:13:46 ID:???
最近、鯖のログに

81.52.***.* - - [15/Jun/2006:09:15:33 +0900] "\x1d\x9e9> (中略) b1\x15\xf8" 501 -

のようなアクセスが増えているんですが、これって何がアクセスしてるのかわかりますか?
googleなどで検索しようにも、文字列が一定ではなくランダムなので、検索しようにもできませn。

よろしくお願いします。
166DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:17:33 ID:???
レベルの低い回答者しかいてませんねココ。
別のスレで質問します。

さいなら
167DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:18:19 ID:v9vPbW34
>>163
Aterm DL180V-C でいいんだっけ?
http://www.aterm.jp/manual/guide/high/saver/bl/9s_m7.html#0

まあ、ハックされないようにせいぜいがんばってくれ。
168DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:23:55 ID:???
>>165
unixポイヤツならperlを使って
> perl -e 'print "\x1d\x9e9> (中略) b1\x15\xf8", "\n"'
とかで解読できるかも?

リファラのログ取ってみたら一目で分かるかも?
って、httpdって前提で答えたけど。
169165:2006/06/15(木) 10:32:54 ID:???
>>168
解答ありがとうございます。

すいません、環境を忘れてました。

FedoraCore4でApache1.3.36です。

リファラのログも取ってあるんですが、特にどこからというのではなく
直接アクセスっぽい感じです。

とりあえずperl通して、解読してみようと思います。
ありがとうございました。
170DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:42:12 ID:???
perl通した後さらに逆汗
171DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:47:55 ID:???
>>167
トン!
でも、もうDION解約する
サポートに電話したらサポート外だから自分で調べて勝手にやれってさw
契約したばっかだけどYBBに戻すことにした。

前に使ってたiprouteの設定とか備忘録も残ってるし
DIONの腐れフィルタリングなんかいらねーや

172DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:51:28 ID:???
> サポートに電話したらサポート外だから自分で調べて勝手にやれってさw

当たり前だよおっかさん
173DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:56:56 ID:???
>>172
2chでは評判の悪いYBBだけど、親切に教えてくれたぞ。
2〜3時間電話で手取り足取り教えてもろたーよ。
担当者もめまぐるしく入れ替わってたけどw
174DNS未登録さん:2006/06/15(木) 10:57:51 ID:v9vPbW34
こんな内容でISPのサポートに質問するやつはじめてみた。
痛いな。
175DNS未登録さん:2006/06/15(木) 11:01:56 ID:???
度胸があると言いたまえ
恥しがってちゃ前に進めぬ

近頃の若いもんは年のわりに体裁を気にしすぎじゃ。

176DNS未登録さん:2006/06/15(木) 12:42:46 ID:???
>>175
近頃の老人共は年のわりに遠慮を知らんな。
177DNS未登録さん:2006/06/15(木) 12:59:06 ID:Oif7z4Uy
ファイルサーバ立てようとおもうんだけど
Win2003サーバとXP
どっちのOSがいいかな?
178DNS未登録さん:2006/06/15(木) 13:04:54 ID:v9vPbW34
クライアントの数は?
少なければXPでもいいんじゃね?
ウィルスバスター系のソフトは、Serverだと使えないからな。
179名無し募集中。。。:2006/06/15(木) 13:24:13 ID:???
>>177
Win2003Server
安定性が違う
180DNS未登録さん:2006/06/15(木) 13:32:50 ID:???
OSがあるならさーばのほうが良いとおもう。2003だとしゃどーこぴーつかえるし。
181DNS未登録さん:2006/06/15(木) 14:25:49 ID:Oif7z4Uy
板ちがいなのにレスアリガトウ


Win板いってきます
182DNS未登録さん:2006/06/15(木) 21:30:07 ID:???
フリーのパケットキャプチャツールでお薦めのものがあれば教えて欲しいです。
ってひょっとしてスレ違いかな?
183DNS未登録さん:2006/06/15(木) 22:03:12 ID:???
>>182
tcpdump, ethereal
184DNS未登録さん:2006/06/15(木) 23:10:56 ID:???
一番おんなの子に人気の鯖を教えてください
これ立てとけばモテまくりヤリまくりみたいな
185DNS未登録さん:2006/06/15(木) 23:28:01 ID:???
>>184
無い
186DNS未登録さん:2006/06/15(木) 23:41:25 ID:???
いやあるはず
187DNS未登録さん:2006/06/16(金) 00:49:12 ID:???
>>157
うちでは、このMACアドレスには、このIPアドレスという風に割り当てているが。
これが、固定したIPアドレスという意味ではないのか?
家の中の機器が、ころころIP変わったらややこしいぢゃん。
それぞれの機器に、固定IPを振るのは、めんどくさいぢゃん。
IP振りなおしたいときも、DHCP鯖をいじるだけで全部変わるぢゃん。

ただ、MACアドレスを見るのは適当にIPを振るように設定しても必要だと思うが。
188DNS未登録さん:2006/06/16(金) 00:57:52 ID:???
>>184
女の子に人気の鯖ならロリポ・・・らしい。
レン鯖自体借りたことないからもてるかどうか知らん。
おまいさんが借りてレポートしてくれ。
189DNS未登録さん:2006/06/16(金) 02:02:26 ID:???
あ〜、なんか見ていてイライラするな。

DHCPサーバはIPアドレスを付与するためだけじゃないけど
Ethernetを使うのでその時点でつかうのはMACアドレスを使った通信。
特定のMACアドレスに特定のIPアドレスを割り付ける機能は
多くのDHCPサーバに備わっている機能だけど規格上求められているものではないはず。

>>187の言っている機能はどちらかというと「DHCPによる固定割り当て」
普通はDHCPの生きているネットワークにサービスホストを設置する場合は
DHCPのスコープ外にあるアドレスをDHCPを使わず固定で設定する。
この板で「固定IP」というとISPとの契約で常に同じIPが割り当てられる
「固定IP接続契約」をさすと思うのだが。
190名無し募集中。。。:2006/06/16(金) 02:16:52 ID:???
このスレの回答者のレベルが丸わかりになったね
191DNS未登録さん:2006/06/16(金) 03:20:24 ID:???
雑談スレでレベルとか言われても。
192DNS未登録さん:2006/06/16(金) 03:36:54 ID:???
くだらねぇ質問にはくだらねぇ回答を返すだけだし。。
193DNS未登録さん:2006/06/16(金) 03:48:13 ID:2G8aT6gK
回答はボケなきゃいけないのかと思ってました。
194DNS未登録さん:2006/06/16(金) 04:10:14 ID:???
>>189
お前みたいな正解を最初から回答したら、スレが続かないだろ。
もっと、大人になれ。 ここは、2ch だぞ。
195DNS未登録さん:2006/06/16(金) 09:14:59 ID:???
あまりの安さにあんまり考えずに中古PCを買った。
スペックは満足いくレベルなのだが、グラボがなんとGeforce2 MX 440 なんだ。
オンボードのグラフィックも付いていないのでサーバーとしては電気代が気になってしまう。

なにか電気を全然食わないグラボってないかなあ。
196DNS未登録さん:2006/06/16(金) 10:08:35 ID:???
あまりの安さだったんなら良いじゃねーか
しかもゲフォ2とか、Linuxのインストーラですらドライバを持ってるVGAだぞ
何が不満なんだ?
まぁ鯖ならXいらんだろうし、ドライバなくていいんだろうがw
197DNS未登録さん:2006/06/16(金) 11:24:57 ID:???
>>195
グラボはずして、シリアルポートをシステムコンソール化で良くね?
198DNS未登録さん:2006/06/16(金) 12:17:21 ID:???
グラボレスで起動できるマザーって少なくね?
PC-UNIXあつかっているような店にはたいてい500円〜2000円くらいの
激安PCIグラフィックカードがあったものなのだが・・・
199DNS未登録さん:2006/06/16(金) 12:27:39 ID:???
漏れにクレ
おまえより有意義に活用してやるよ
200DNS未登録さん:2006/06/16(金) 13:01:36 ID:2G8aT6gK
3Dの描画をしなければ、大して電気食わないと思うが。
201DNS未登録さん:2006/06/16(金) 13:09:12 ID:???
>>193
同じく。
他人が見て面白いことを書かなければいけないと思っていました。
202DNS未登録さん:2006/06/16(金) 13:18:25 ID:???
数ある初心者スレで質問せず、あえてこのスレで質問をしてくれる以上
誠意を持ってボケ回答をするのが当たり前。
203DNS未登録さん:2006/06/16(金) 13:56:48 ID:???
笑わせてナンボやがな
204DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:03:15 ID:???
他にも質問スレってあるんかい

なければ単発質問スレ立ててもいいよな?
205DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:21:11 ID:???
理解していながらボケてるというより、単に無知さをさらけ出してるだけのレスに見える
206DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:24:45 ID:???
笑わせられれば、理解して無くても良いんだよ
207DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:30:24 ID:???
笑わせたつもりが笑われてることに何故気づかない?
208DNS未登録さん:2006/06/16(金) 14:33:43 ID:2G8aT6gK
ボケか天然かマジレスか。
209DNS未登録さん:2006/06/16(金) 16:38:48 ID:???
質問です。ルーターがもう一個手に入ったので多段にしてみたら
鯖から蔵にpingが通らなくなったんですが何が悪いんでしょう?↓な構成です。


WAN-[モデム+るた]-192.168.3.1-----192.168.3.2-[るた]-192.168.1.1----192.168.1.10-[Win蔵]
                      |
                      |-192.168.3.10-[Linux鯖]


winからlinuxへのpingは通るんですけど。
210DNS未登録さん:2006/06/16(金) 17:10:22 ID:???
人を笑わせるのがプロ。
人に笑われるのはバカ。
211DNS未登録さん:2006/06/16(金) 17:43:38 ID:???
>>209
3.2のルーターは NATを設定しない
linux とルーターにルートを設定
212209:2006/06/16(金) 18:21:01 ID:???
>>211
d。見てみます。
213DNS未登録さん:2006/06/16(金) 19:40:22 ID:???
>>209
>>211 に加えて、3.2 のるたに 「 ICMPメッセージを受け付けない 」 みたいな設定項目があったら、
はずしておくこと
214DNS未登録さん:2006/06/17(土) 00:40:29 ID:???
ネットワークサーバを構築したいんですが、NICがIntel Proと蟹さんです。
モデムと鯖の接続側NICにIntel使いますか?蟹さん使いますか?
鯖からぶら下げるPCは7台でしゅ
215名無し募集中。。。:2006/06/17(土) 00:49:55 ID:???
そんなもんならカニで十分間に合う
ただカニさんにもグレードがあるから激安カニさんに注意
一応参考
http://www.nicmania.net/
216DNS未登録さん:2006/06/17(土) 16:08:03 ID:fvvTWpZd
自宅メールサーバを立ち上げたのですが
今まで問題なく使えてたのに
急にメールを外部に送信できなくなってしまいました
192.168.0.Xの設定のPCのメーラーだと送受信とも成功するのですが
xxxxx.comの設定のPCだと受信ができるのですが外側に送信ができない状態です
どなたか分かる方よろしくお願いします
217DNS未登録さん:2006/06/17(土) 16:16:40 ID:???
>>216
ソネットだろう。プロバイダー⇒ソネットへどうぞ。
218DNS未登録さん:2006/06/17(土) 16:55:07 ID:???
ポートじゃなくて、ドメインごとにアクセスするサーバを
設定できるルーターってご存知ないですか?
219DNS未登録さん:2006/06/17(土) 16:56:36 ID:???
そのドメインとやらまで読むルータなんてあるの?
レイヤ4ルータ?
220 ◆jy2j5V31aw :2006/06/17(土) 17:12:21 ID:???
>>218
業務用のならあると思うけどそれはルータとは呼ばれない気がする。
221DNS未登録さん:2006/06/17(土) 17:39:11 ID:???
>>220
どういう名前になります?
ろーどばらんさ?
222DNS未登録さん:2006/06/17(土) 19:22:58 ID:???
ブロバイダーによる発信規制のようです。
私の契約ブロバイダーのサポートによれば、
順次規制中とのことでした。
庶民はメールサーバの立ち上げも出来なくなりそうです。
223DNS未登録さん:2006/06/17(土) 19:31:06 ID:???
>>222
relay host を、プロバイダの smtp サーバに設定すれば、おkでない?
うちの自鯖は nifty 使って立てており nifty でもメール発信規制されてるけど、これでうまく行ってる。
メル鯖に何使ってるか判らんからこれ以上の助言は無理だし、スレ違いなので、各メル鯖板へどうぞ。
224DNS未登録さん:2006/06/17(土) 22:04:33 ID:???
225218:2006/06/17(土) 23:18:57 ID:???
ルーターがダメならLinuxでソフト的に制御できたりしますか?
226DNS未登録さん:2006/06/17(土) 23:46:29 ID:???
自宅サーバはオナニーと同じーだから、それくらい地道に調べれ。
227DNS未登録さん:2006/06/17(土) 23:49:42 ID:???
>>226
質問スレでその回答はなくないか?
228DNS未登録さん:2006/06/18(日) 00:50:54 ID:???
>>225
商用ルータは知らんけど、Linuxでiptables使えばドメイン判定できると思うよ。
229DNS未登録さん:2006/06/18(日) 02:41:58 ID:???
>218
つ「delegate」
これで何でもできると思っている時期がありました。
230DNS未登録さん:2006/06/18(日) 06:35:46 ID:???
>>218
Apache じゃだめなの
231218:2006/06/18(日) 11:25:04 ID:???
>>228-230
そこらへんで調べてみますー。
232DNS未登録さん:2006/06/18(日) 23:45:37 ID:???
ここで質問していいか和カランのだが
ここ数日googlebotが馬鹿みてーに来ない?
一時間に400とか冗談じゃない。なんかあったのか
それともこんなんで当然なんでしょうか?
233名無し募集中。。。:2006/06/18(日) 23:48:27 ID:???
user-agentでdenyしろ
234DNS未登録さん:2006/06/18(日) 23:49:14 ID:Y1b9qXs2
先日中国に行ってきたついでに自宅鯖にアクセスしてみたら繋がらなかったけどなんで?
Yahooの翻訳使ってのアクセスだと表示されたけど直アドだと全然ダメぽ
プロバイダー側でアク禁してると解釈していいのでしょぅか?
っていうかそんな事ってあるのでしょぅか?
235DNS未登録さん:2006/06/19(月) 00:03:21 ID:???
236DNS未登録さん:2006/06/19(月) 12:20:26 ID:???
これだから厨国は
237234:2006/06/19(月) 21:06:05 ID:???
メールがダメぽなのは分かったけど、一般のhtmlまで見れないのは?
Yahooで検索し、引っかかったページも結構見れなかったよ
結局web全体を弄ったという事なのかね?

238DNS未登録さん:2006/06/19(月) 21:10:09 ID:???
>>237
WEBどころか NIC基幹ルーターで接続自体を排除 と言うよりは 接続できるIPのみ登録
239DNS未登録さん:2006/06/19(月) 21:11:28 ID:???
イントラネット
240234:2006/06/19(月) 22:25:05 ID:???
ぅわ〜〜・・・
痛いな・・・
241DNS未登録さん:2006/06/20(火) 07:42:39 ID:???
痛いっちゃー痛いけど、そういう政治体制なんだからしゃーないわな。
242DNS未登録さん:2006/06/22(木) 04:51:09 ID:QS/QIc+Q
ここの人たちは何の為に自宅でサーバー作ってるんですか?
243DNS未登録さん:2006/06/22(木) 09:08:50 ID:???
俺様は勉強の為と会社で出来ないテストの為。
244 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/22(木) 09:33:03 ID:???
>>242
おいらも会社で出来ないテストカナ。あとは開発とか。でも8〜9割は趣味かな。
あとはVPN張るのと、どうでも良い日記とか書いてるくらい。
245DNS未登録さん:2006/06/22(木) 10:35:41 ID:K6ynvBlK
>>242
その答えを探すため。
246DNS未登録さん:2006/06/22(木) 15:27:29 ID:ZZ5rfkLw
光プレミアムでOCNのIP8使ってる人います?
いたら設定ってどういう風にしたのか教えてほしいんですが・・・・・
CTU絡みで全然だめというかなんというかでお願いします
247DNS未登録さん:2006/06/22(木) 20:10:41 ID:???
>>242
容量にとらわれない自分の hpを公開するため
248DNS未登録さん:2006/06/22(木) 20:11:12 ID:???
自分のipを公開するため
249DNS未登録さん:2006/06/22(木) 20:13:12 ID:???
poundってソフトで、外から来たhttpリクエストをドメインで各サーバに振り分けてるんですけど、
FTPをドメインごとに各サーバに振り分ける方法ってあります?

グローバルIPが一つで、その後ろにいくつかローカルIPで動いてるサーバがあって
そこあてに、外からFTP接続したいんですけど。FFFTPとかで。
250DNS未登録さん:2006/06/22(木) 20:52:17 ID:???
>>249
ふつーダメだろ。
http は、どういう名前でアクセスして来たのかわかるしくみが備わってるが、ftp にはないと思われ。
ポート番号で区別するのなら、ルータで可能だが。
251DNS未登録さん:2006/06/22(木) 21:09:41 ID:???
>>249
ドメインごとにはできないが、ユーザごとに別々のディレクトリを見せる方法がある。
httpとは違いftpは接続当初に必ずログインする仕組みになっているので、
そこを基準に振り分けてみては?
252 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/23(金) 10:58:33 ID:???
>>249
251氏に近いけど、NFSを使うって手もありますよ。
253DNS未登録さん:2006/06/23(金) 11:09:18 ID:???
IPベースバーチャルホストのできるftpdもありますよ
254DNS未登録さん:2006/06/23(金) 11:33:00 ID:???
もうちょっと質問を嫁w
255249:2006/06/23(金) 11:41:07 ID:???
>>252
なんか、それいけそうな雰囲気ですね

ふと思ったんですけど、httpd上にFTPができるCGIとか置いたらいいのかな。
256DNS未登録さん:2006/06/23(金) 12:08:47 ID:???
VPNとかsshで中に入れやゴルァ
257DNS未登録さん:2006/06/23(金) 12:31:22 ID:???
>>249
poundというのはFTPに対応していないのか。中途半端だな。
delegateならFTPも対応しているよ
258DNS未登録さん:2006/06/23(金) 14:31:04 ID:???
PC1とPC2をルータを介してファイル共有をしつつ、PC1を外(WAN)に出れない&外から入れない仕様にすること可能ですか?
PC1は顧客情報とか社外秘なデータがたくさんあるので、外部からの不正アクセスをさせないためにネットワークから切り離したい。
また内部にトロイ埋め込まれても外に出れなければ情報漏えいは心配ない。という観点から上記のように考えてます。
PC1はあくまでもデータベースなので、外と遮断されててもかまわないし、むしろ遮断されていたほうがいい。
ちなみにPC2にPCIスロットは空きがないため、LANボード挿して直接繋ぐのは無理です。
どうぞお願いします。
259DNS未登録さん:2006/06/23(金) 14:56:10 ID:zOvKhr+O
できるよ。
260 ◆jy2j5V31aw :2006/06/23(金) 15:03:35 ID:???
>>258
1. PC1のデフォルトゲートウェイの設定を消してしまえば外に出られなくなります。
2. 外に出られるのとは別の追加のネットワークアドレスに属するIPアドレスをPC1に設定。
  PC2は今までのIPアドレスと、追加の分のIPアドレスを両方設定する。
  (けっきょく1の亜流か)
3. ルータでPC1から/宛のパケットを遮断

簡単なのは1だけど出られるように設定するのもまた簡単なので、
3のほうが安全性は高い気がする。
261DNS未登録さん:2006/06/23(金) 16:16:03 ID:???
>>258
1、PC2にWAN用USB NICを追加し、現在のNICはPC1と直結

2、社内ネットワークから切り離した外に繋がる端末を一台置く

オンラインでのデータ流出を完璧に防ぎたいなら2
262DNS未登録さん:2006/06/23(金) 16:23:14 ID:???
ここは自宅鯖板です。仕事で使う鯖の相談は板違いです。
263DNS未登録さん:2006/06/24(土) 15:18:11 ID:???
>>258
原則、>>262 のレスが正解なんだが、敢えてマジレスするよ。

1.まず第1に、「 PCI スロットは空きがない 」 なんてショボい環境で、
   「 顧客情報とか社外秘なデータ 」 なんかを扱うのはよせ。
   データとして扱われる 「 顧客 」 に対する背徳行為だ。

2.>>260 が言うように、ルータで対応するのが普通。 しかし >>260 の 3. の
   方法では、WAN から PC1 へのアクセスは遮断できるが、逆に PC1 から WAN に
   出て行くことはできてしまう。
   内 → 外 のパケットを遮断できるってのは、まぁ製品の仕様次第だが、市販の
   BBルータでは俺は見たことがない。

3.そこで、外向きだろうが内向きだろうが、どんな方向のパケットでも流れを制御
   できる汎用のルータを考える。 例えば linux + iptables 。
   ケチ臭いこと考えていないで、要らなくなった PC 使ってファイアウォール立てろ。
   ジャンク PC + linux + iptables で、いったい幾ら掛かると思ってる?
264DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:17:48 ID:???
>>263
ちなみに、あなたの職業は?
265DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:29:11 ID:???
会社のネットワークを変えられる立場にいるヤツがここでこんな質問をすること自体おかしい
会社つぶれちゃうんじゃね?
266DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:32:13 ID:???
>>265
法人だからと言って高いコンサルや講習会を使わねばならん法律はなし。
己の責任の中で最大限の成果を出せばよい。
267DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:34:07 ID:???
最大限の成果を出すための手段がこのスレかよ。
268DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:36:17 ID:???
しょぼい奴の最大限の成果?

生兵法は怪我の元。
269DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:41:27 ID:???
検証すりゃいい。
270DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:42:16 ID:???
>>266
何も分かってないヤツがいじってる時点でヤバいだろって話だ
271DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:43:47 ID:???
荒れるから「仕事で使う鯖の相談は板違い」って書いてあんだよ
273DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:51:33 ID:???
ショボ会社の情シスの俺様がレスしてやろう。

> 1.〜データとして扱われる 「 顧客 」 に対する背徳行為だ。
背徳→背信、な。

> 2.市販のBBルータでは俺は見たことがない。
YAMAHAならローエンドでも出来るだろ。

> 3.〜ジャンク PC + linux + iptables で、いったい幾ら掛かると思ってる?
ジャンクPC+Linuc+iptables : 0円
素人が一人前にLinux使えるようにの学習期間:顧客に対する背信期間
素人が一人前にLinux使えるようにの学習費用:いぱーい
274DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:52:04 ID:KK0U/3pQ
>>1に書いてあんだろボケ
275DNS未登録さん:2006/06/24(土) 16:55:28 ID:???
>>272
それ面白いと思ってやってるわけ?
276DNS未登録さん:2006/06/24(土) 17:00:50 ID:???
>>273
しっかり冗長、耐障害設計のシステムならば十分データは守られる。
PCIに空きがない。だけでは判断基準にはならんよな。

それよかどこの馬の骨かわからんジャンクPCでルータ作る方がよっぽど失礼だと思うがどうか。


277DNS未登録さん:2006/06/24(土) 18:01:32 ID:???
お前らはくだらねぇ質問にただ答えてりゃいいんだよ
278DNS未登録さん:2006/06/24(土) 22:38:48 ID:???
>>277
じゃぁくだらない質問をどうぞ
279DNS未登録さん:2006/06/24(土) 22:49:40 ID:???
>>258
まじめに答えておけばデフォルトルートを消して
スタティックな経路をがりがり書くといったところかね?

市販のルータを使うにしてもLinuxでルータを作るにしても
ネットワーク設計ができないとダメだろ。
280DNS未登録さん:2006/06/25(日) 11:30:21 ID:???
>>279
取りあえずお前が彼の実力を評価しても仕方がない。
お前が引きこもりのニートで口だけの人間とも限らん。

281DNS未登録さん:2006/06/25(日) 12:24:31 ID:???
質問者がキレてしまいました。
282DNS未登録さん:2006/06/25(日) 13:51:26 ID:???
>>280
そんなに肩書き付きでエラい人の話を賜りたければ
金払ってコンサルを雇うなりするのが一番だな。

あ、ちなみに俺は大学のねとわく管理者ね、今週末は埼玉へ出張だから。
283DNS未登録さん:2006/06/25(日) 13:58:39 ID:???
>>282
ぷ。
284DNS未登録さん:2006/06/25(日) 14:14:48 ID:???
>>282
それ派遣だろ
285DNS未登録さん:2006/06/25(日) 14:15:28 ID:???
>>282
>埼玉に出張

ってわざわざ書く必要があるほどすごいことか?と思った。
286DNS未登録さん:2006/06/25(日) 14:28:45 ID:???
LAに出張だから。に訂正
287DNS未登録さん:2006/06/25(日) 14:30:11 ID:???
>>282の本意

エラい人に金払って解決しろよ
あ、オレはニートね、今週末も家で引きこもってるから。
288DNS未登録さん:2006/06/25(日) 14:34:19 ID:???
お互い馬鹿にかまうのはよせ。スルーしろ
289DNS未登録さん:2006/06/25(日) 14:46:39 ID:???
と本人が申しております
290DNS未登録さん:2006/06/25(日) 17:06:03 ID:???
身近なネットワーク管理者:大学の鯖缶
リアリティを持たせるにはどうする:出張
どこに:埼玉カレッジ
291DNS未登録さん:2006/06/25(日) 18:01:30 ID:???
大学の鯖缶とか、楽そうで良いなぁ・・・
本人が思ってるほど頭使わなさそうだし。
292DNS未登録さん:2006/06/25(日) 18:17:46 ID:soDnk6AS
SINETの中央ノードになってるNIIとか、ラックがLANケーブルで覆われたマユのようだった。
現代アートかとおもったよ。
スパコン持ってる大学や、SINETのノードになってるところは楽しそうだな。
293 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/06/25(日) 20:23:02 ID:???
>>291
んー、ポリシーは多分一般企業より厳しいんじゃないかなぁ。
広報に出入りしているので特にその辺は五月蝿いッス。
ただ大学は部署ごとの縄張り意識が強いみたいで、色々な面で疲れるよ。

>>292
うちのところもSINET接続部分はエライことになってますヨw
配線とか見てても神技だなぁと思います。
294DNS未登録さん:2006/06/26(月) 00:07:11 ID:???
>>293
一つの嘘を突き通すには約30の嘘を新たにつかなくてはいけない。辛いな。
295DNS未登録さん:2006/06/26(月) 00:35:02 ID:???
神業ではなく力業だろw
296DNS未登録さん:2006/06/26(月) 01:30:26 ID:kkpMiRk/
勉強がてらLinuxを鯖兼ルーターにしようとしています。とりあえず
PPPoE(WAN)、DHCP(LAN)、iptablesを設定して、NATルーター
としては動くようになったのですが、DNSの設定がいまいち
分かりません。少し調べたところでは
・DHCPでプロバのDNSを配る

・ローカルにDNSフォワーダを立てて、DHCPで自分のアドレスを配る
で実現できそうですが、PPPoEでもらった動的なアドレスを
dhcpd.confなりnamed.confに反映する方法がよく分かりません。
ifup/ip-upに直接書いちゃったりするのでしょうか?
297DNS未登録さん:2006/06/26(月) 01:32:28 ID:???
うちのノードの下にあるのは10箇所程度なのでラック3本で済んでいるな。
1本目がSINETとしてのノードでCISCOのでっかいルータとエッジスイッチが入っている
2本目3本目が接続機関向けのラックでルータとDSUが棚置きでいくつか

自宅鯖よりはきちんとしているけどデータセンタの対外接続点よりかは
ゆるゆるな感じかと。
298DNS未登録さん:2006/06/26(月) 01:35:47 ID:???
ローカルにフォワーダーを立てるならLAN側のゲートウェイアドレスで問題ないだろ?
299296:2006/06/26(月) 01:48:07 ID:???
>>298
PPPoEでプロバからDNSアドレスをもらった際に、それをフォワーダの
転送先に反映する方法がよく分からないのです。
300DNS未登録さん:2006/06/26(月) 03:45:15 ID:jOkhR2PQ
FFmpegで動画+音声のストリーミング鯖をやってみたいのですが、実際にやったことある方いますか?
どのくらいのセッション数をさばけるのかとか、その辺の話を聞きたいです。
回線はBフレッツ、鯖はP4-2.8GHzメモリ1.25GB、を用意してます。
301DNS未登録さん:2006/06/26(月) 09:39:16 ID:???
どこに質問していいかわからないのでここに書かせてもらいます。

FedoraCore5,Apache2.2.0でサーバを立てて、www公開しています。
ところが、QuickTimeムービーが再生されません。

html上では
<embed src="mov/foo.mov" width="480" height="375" border="0" loop="true">
といった指定をしています。
IEで開くとQuickTimeのロゴが表示されたままになります。

/etc/mime.types に
video/quicktime         mov qt
という記述もあります。

どなたかアドバイスいただけませんでしょうか?
302301:2006/06/26(月) 11:44:33 ID:???
自己解決しました。

コンテンツの圧縮でおかしくなっていた模様です。
コンテンツの圧縮を止めたところすんなり再生してくれました。
303DNS未登録さん:2006/06/26(月) 14:38:03 ID:xm+wwini
Mac OS X Server 10.4
Apache/1.3.33
です.

普通にWebサーバーを動かしているんですが,.htaccessの挙動がおかしいです.
Order Deny,Allow
Deny from All
Allow from 111.111.111.111/25
の様に記述しているのですが,Allowに記述されていないIPからアクセスした際に,
Access denedになるコンピュータとならないコンピュータがあります.

始めブラウザのキャッシュなどの問題かと思って,制限をかけているディレクトリの
ファイルを変更してみたんですけど,アクセスできるコンピュータからは,変更
されたファイルが見えました.

これってちゃんと.htaccessが働いていないですよね.何がおかしいのでしょうか.
304DNS未登録さん:2006/06/26(月) 15:00:55 ID:???
Allow from 111.111.111.111/25 の部分が間違ってるんでしょう。
例示するにしても、もうちょっとマシな書き方が有るだろ、と思います。
305DNS未登録さん:2006/06/26(月) 16:59:20 ID:9W81p4+V
WAN固定IP[ルータ]LAN:192.168.1.1
 │
 ├WinXP:192.168.1.2
 │
 └VineLinux(webサーバ):192.168.1.201

上記のようにしてWEBサーバを公開していますが
WinXPの電源を落とすとサーバに繋がらなく(webが見れなく)なってしまいます。

サーバの ifcfg-eth0 の BOOTPROTO は static にしています。

WinXPを立ち上げなくてもサーバが見れるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
306 ◆jy2j5V31aw :2006/06/26(月) 17:37:07 ID:???
>>305
見れないって外から見えないってことだよね。
その構成でそうなる理由が分からない。
XPマシンの電源を落としたときにそいつのネットワークケーブル
引っこ抜いたりしても状況は変わらない? ていうか色々やって
問題箇所を切り分けなさい。
307305:2006/06/26(月) 18:18:39 ID:9W81p4+V
>>306
そうです。外から見れなくなります。
XPの電源を落としてもしばらく(1〜2時間)は見れるんです。

僕もこんな事は始めてなのでサッパリ理由がわかりません。
LANケーブル抜いたり挿す場所変えてみます。
問題を切り分けるためにする事で他にあれば教えて下さい。
308DNS未登録さん:2006/06/26(月) 19:18:27 ID:???
無通信状態で電源OFFになる設定になってるんじゃないの?
動的IPを貸し出しているISPでも無通信状態が一定時間つづくと
接続が切れるところもある
309DNS未登録さん:2006/06/28(水) 01:34:07 ID:???
windowsが起動してるときはwinnyが動いてるので無通信状態にはならない、ということですね
310DNS未登録さん:2006/06/28(水) 15:38:10 ID:r7V9bfw+
Webサーバの挙動がおかしくて困っています。

Mac OS X(10.4)
Apache/1.3.33
ADSL 50M
でWebサーバを動かしているのですが、これまでは問題なく動いていた
のに、今日突然ブラウザからアクセスすると
・正常な読み込み
・403 Firbidden
・404 Not Found
・500 Internal Server Error
がリロードするごとに順不同で出るようになりました。

一体何から確認して良いのかわからならないのですが、どういう箇所か
ら調べていけば良いのでしょうか。
311うんこちゃん ◆IfIZhyD20Y :2006/06/28(水) 16:36:26 ID:???
>>310
どのファイルを呼んだときにそうなるのか書かないと誰も答えられません。
とりあえず /private/var/log/httpd/ に access_log、error_log と言う
ファイルがあるので、そこにどんなログが出てるかチェックします。

あと、【MacOSX】 Apache初心者質問スレ 【専門】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1113929632/
てスレの方が適切かもしれません。
312DNS未登録さん:2006/06/28(水) 18:07:34 ID:ZBjzmpui
>305
UPnPが悪さしてないかい?
Xp機が山田オルタネイティブに感染してたりしてな。
313310:2006/06/28(水) 20:45:56 ID:i1GWFDJO
>>311
ご指摘ありがとうございます.
error_logを見てみたのですが,そこに存在するはずのファイルに
アクセスしているのに,Not foundとlogに残っていました.

他の点でもおかしな所があるかもしれないので,もうすこし
logの詳細を見てみたいと思います.
314DNS未登録さん:2006/06/29(木) 17:45:27 ID:06lbkSyC
ポート開放の仕方が良く分からないんだが、誰か教えてくれない?
ルータは、PlanaxのBLW-03FA
プロパイダは、aitai
315DNS未登録さん:2006/06/29(木) 18:02:27 ID:???
>>314
マニュアルを熟読する。
316DNS未登録さん:2006/06/29(木) 18:56:55 ID:???
Q
ポートビープル開放が良く分からないんだが、誰か教えてくれない?
A
陳情する。
317314:2006/06/29(木) 19:15:05 ID:???
>>315マニュアル無くしたんだよな・・・。
318DNS未登録さん:2006/06/29(木) 19:26:14 ID:???
>>317
オフィシャルサイト逝けば、マニュアルくらいpdfで配布してるだろ
319315:2006/06/29(木) 19:37:18 ID:???
昔BRL-01を使っていた俺様が特別に教えてやろう!
http://www.planex.co.jp/support/pdf/BLW-03FA_v1.pdf
p79(77) ローカルサーバ機能

今回だけだからな!
320DNS未登録さん:2006/06/29(木) 20:29:36 ID:bSee5hpJ
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学校ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
321DNS未登録さん:2006/06/29(木) 21:01:30 ID:???
>>314
黒船で来航する
322305:2006/06/29(木) 22:30:39 ID:fX33fpa9
>>312
UPnPが悪さをするとはどういう事を言うのでしょうか?
教えていただけると助かります!
323DNS未登録さん:2006/06/29(木) 23:46:07 ID:???
>>322
まずIPが変わってないか確かめろよ
固定なのか?固定なら固定で今まで答えてきたヤツを無視するのはやめろよ
324DNS未登録さん:2006/06/30(金) 00:05:50 ID:???
>>314
使ってる回線事業者とOSを晒せ。 話はそれからだ。
325305:2006/06/30(金) 00:52:51 ID:igolxy6n
>>323
固定IPです。BOOTPROTOはstaticにしてると最初に書いたからわかると思ったけど。
それと無視してないけどそう感じたら謝ります。
326DNS未登録さん:2006/06/30(金) 08:11:39 ID:???
>>325 = >>305
ですからね、>>306 も言ってるように、色々試してごらんなさい。

● XP の電源は入れたままで XP の LAN ケーブル抜いて数時間待ったら、やはり web が見られなくなるのか?
● XP の電源落として数時間待って web が見られなくなったあと、XP のケーブル抜いたら見られるようになるのか?
● 最初から XP に電源を入れずにケーブルだけ繋いだままで、ルータと web サーバマシンをリスタート&リブートさせたらどうなのか?
● 最初から XP のケーブルも繋がずに、同様のことを行なったらどうなるのか?

これらのことを試して結果を報告してごらんなさい。 解決に近づく、もっと良いアドバイスが貰えるでしょう。
327DNS未登録さん:2006/06/30(金) 10:35:34 ID:???
ルータのUPnPをOFFにしろ
話はそれからだ
328305:2006/06/30(金) 14:02:19 ID:igolxy6n
>>326 >>327
了解です。手元にあるわけじゃないのですぐには無理ですがとにかくやってみます。
また報告します。
329DNS未登録さん:2006/06/30(金) 15:22:29 ID:???
AN HTTPDでCGIの設置方法が良く分からない。
ActivePerlは、ちゃんと起動しているらしいんだが、スクリプトをどこに置けばいいのかとか分からない。
ヤフー検索しても良くわからんかったから、誰か教えてくれ!
330DNS未登録さん:2006/06/30(金) 16:19:05 ID:???
ヤフーじゃなくグーグル先生に聞いて来い
331DNS未登録さん:2006/06/30(金) 16:58:28 ID:???
>>329
くだらない質問ではないので教えません
332329:2006/06/30(金) 22:58:34 ID:???
自分で解決できますた。
333DNS未登録さん:2006/07/01(土) 01:45:19 ID:yRUWuPPO
http://59.139.105.167:8080
でネトラジしてるんですがちゃんと動いてるか
どれくらい耐えれるか知りたいのでWMPで聞いてもらえますか?
334DNS未登録さん:2006/07/01(土) 04:06:52 ID:SK4jh8Zm
VIPでやれ
335DNS未登録さん:2006/07/01(土) 11:29:56 ID:???
>314
aitaiはグローバルIPじゃないんじゃなかったか?
336DNS未登録さん:2006/07/01(土) 19:31:09 ID:yQM6btQu
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
337DNS未登録さん:2006/07/01(土) 19:47:04 ID:???
Web制作板のWebサイト制作初心者用質問スレで質問したら、
こちらで質問するように言われたので質問させてください。

1.OS WindowsXP
2.使用するソフトウェア(ハードウェア)名,またそのバージョン
 HTTPサーバは AN HTTPD Version 1.42p
3.ネットワークやサーバの環境OS:
CGIの動作確認のみなので、サーバ(WindowsXP)単体内のみ

例えば、 で、ドキュメントルートはC:\HomePage、
http://IPアドレス/ もしくは http;//localhost/で表示した 
C:\HomePage\index.html から、ドキュメントルートより上のディレクトリ C:\aaa\aaa.html や
他のボリューム D:\bbb\bbb.html を参照したい場合は、どうすればよいのでしょうか?

<a href="../aaa/aaa.html">aaa</a>としてもうまくいきませんでした。
338DNS未登録さん:2006/07/01(土) 20:05:02 ID:???
ルートより上にはサーバをそのように設定しないと上がれないってのは基本だから。
Aliasかけるしかないね。
339337:2006/07/01(土) 20:40:02 ID:???
>>338
ありがとうございます。そうしてみます。
また、今後はコンテキストをルートより下に置くようにしたいと思います。
340DNS未登録さん:2006/07/01(土) 20:48:31 ID:???
>>337
subtreeコマンド
341DNS未登録さん:2006/07/01(土) 21:05:11 ID:???
1.Windows XP Pro SP2
2.Apache1.3系
3.ADSLフレッツ常時接続+ルータ(WBR-G54)

外--ADSLモデム--ルータ--(鯖、その他PC)

ttp://www.yagiq.mydns.to/saba/saba-5-1.html
ここなどいくつかのサイトを参考にして鯖のIPを192.168.11.100に固定し
ちゃんとポートも通しているはずなんですが外部からもローカルからもつながらない状況です
鯖PCからはlocalhostで鯖が立っているのが確認できています

今の私の知識ではもう手がつけられない感じです
どこに不具合の可能性があるのかご教授願います
342DNS未登録さん:2006/07/01(土) 21:14:22 ID:???
>>341
NICが死んでる。
343DNS未登録さん:2006/07/01(土) 21:16:02 ID:Vt0psuGg
・WindowsXPのファイヤーウォール
・ノートン等の常駐監視ソフト
・WBR-G54のアタックブロック、ダイナミックパケットフィルタリング

無線LANなの?
344DNS未登録さん:2006/07/01(土) 21:25:38 ID:???
>>342
ちゃんと生きてるようです

>>343
ファイヤーウォール無しでも駄目でした
監視ソフトはありません
アタックブロック有無、フィルタリング有無、ともに駄目でした
345DNS未登録さん:2006/07/01(土) 21:33:04 ID:???
>>343
書き忘れ
鯖、確認用PCともに有線です
346DNS未登録さん:2006/07/01(土) 21:53:37 ID:???
>>341

>>2 を読んで実行したのか
347315:2006/07/01(土) 22:00:59 ID:???
>>346
ヒント:内部からもショボーン
348DNS未登録さん:2006/07/02(日) 00:23:43 ID:???
>>341
それだけの情報では、難しいよね。
アクセスは url で? それとも IP アドレス直打ち?
「 外部からも 」 って言うけど、会社 or 学校 or ネカフェから? それとも内部からだけど url で
アクセスしてるから 「 外部から 」 って表現してるの?
「 ローカルからも 」 って言ってるのは、内部から url でアクセスしてるのか、それとも 192.168.11.100
宛にアクセスしてるのか?
「 ポートも通している 」 って言ってるが、外ピコ内ショボ問題は理解しているのか?
そのあたりを晒してみそ。
349DNS未登録さん:2006/07/02(日) 00:41:00 ID:???
基本はpingで通信できているのか?確認からだな
LAN内部で通信が出来てなきゃ外部からも当然出来ないわな
350DNS未登録さん:2006/07/02(日) 01:00:42 ID:???
>341
以下、違うかもしれないけど、もしかしたらってことで。

・現在、サーバーのIPアドレスを手動で設定していると思うけど、
 一旦、DHCPで取得に変更する。
・サーバーのDHCPで取得されたIPアドレスを記憶する。
・ルータ(WBR-G54)の設定画面を開く
・LAN設定→DHCPサーバの画面で、下のほうのリース情報を見る。
・サーバーに割り当てられたIPアドレス、MACアドレス、リース期限、状態、操作
 と出ていると思うので、その行で手動割当に変更する。

すると、結果的にサーバーに割り当てられるIPアドレスが固定されて、
起動するごとにIPアドレスが変わることもなく、不具合が生じない。

それよりも、今までうまくいかなかったのに、
この操作で、サーバーが外からも内からもアクセスできるように
なる場合があるので書いてみました。

的はずれだったらスマソ
351DNS未登録さん:2006/07/02(日) 01:02:49 ID:???
DDNS取ってIP変換まではうまくいったのに、
ルーターでDMZ設定までやったのに、
外部からつながらねぇ

さーて勉強すっか
352DNS未登録さん:2006/07/02(日) 10:48:34 ID:???
>>348
>アクセスは url で? それとも IP アドレス直打ち?

もうこの時点でお前にまともな質問する気無くなったよ。
353DNS未登録さん:2006/07/02(日) 16:52:03 ID:???
IN to INのパケットが通ってないとかー
pingも通ってないとかー
あるじゃん?
354348:2006/07/02(日) 19:19:49 ID:???
>>352
お前が >>341 でないことは薄々判るが、

> もうこの時点でお前にまともな質問する気無くなったよ。

なんでだ?
355DNS未登録さん:2006/07/02(日) 23:31:07 ID:???
356DNS未登録さん:2006/07/02(日) 23:44:56 ID:???
どっちもURLだと思います
357DNS未登録さん:2006/07/02(日) 23:46:24 ID:???
>>356
正解。

>アクセスは url で? それとも IP アドレス直打ち?

ね、頭悪いっしょ。
358DNS未登録さん:2006/07/03(月) 00:05:03 ID:???
フツーURLってFQDNで指定する場合の方が多いので、
FQDNなのかIPアドレスなのか、と言う意味じゃ無いでしょうか。

厳密に言うと
>アクセスは url で? それとも IP アドレス直打ち?
はおかしいですが、現実的には>>357の読解力の方が足りない気がします。
359DNS未登録さん:2006/07/03(月) 00:09:11 ID:???
>>358
>FQDNなのかIPアドレスなのか、と言う意味じゃ無いでしょうか。

でしょうね。それすら知らん奴にもっと困難な問題をまともに説明できるとは考えにくい。
360DNS未登録さん:2006/07/03(月) 00:16:29 ID:eo5MGqg9
名前が引けるかどうかってことでしょ?
あとはバーチャルホストとか。
まあ、意味はあるんじゃない?
361DNS未登録さん:2006/07/03(月) 01:08:27 ID:???
>>357が一番頭悪そうってことでFA?
362DNS未登録さん:2006/07/03(月) 02:09:36 ID:???
自宅鯖立てるためにIBMxSeries226を買い、
さらにデュアルコア用にXeon3Gとメモリー3GとSATAフルスペックHD買ってきた俺は馬鹿なの?そうなの?
363DNS未登録さん:2006/07/03(月) 02:12:11 ID:???
しかも要らないのにラディオンX1600付いてるし
364DNS未登録さん:2006/07/03(月) 02:16:13 ID:???
ラディオンてなんすか?
365DNS未登録さん:2006/07/03(月) 02:24:50 ID:???
RADEON
366DNS未登録さん:2006/07/03(月) 05:19:16 ID:???
ラディオン?
367DNS未登録さん:2006/07/03(月) 05:50:27 ID:eo5MGqg9
これから糞熱い日々が続くのにデュアルコアですか。
368DNS未登録さん:2006/07/03(月) 09:41:53 ID:???
>>362
マルチポスト乙。
369 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/03(月) 10:15:16 ID:???
>>362
IBM xSeries226ってWoodcrest搭載モデルじゃないですよね?2wayって事なのかな。
保証外だけど2.8GHzのPaxville DP2枚挿しにすれば2way/4コアで動きそうだけど。
370DNS未登録さん:2006/07/03(月) 17:57:38 ID:???
ああごめんデュアルってこと
371DNS未登録さん:2006/07/03(月) 17:58:10 ID:???
また間違えた2wayってこと
372 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/03(月) 18:52:56 ID:???
>>370-371
にゃるほど。とりあえず導入おめです。
373DNS未登録さん:2006/07/03(月) 23:04:05 ID:???
自宅でFTP鯖立ててもプライベートIPを割り当てられてる以上
外からはアクセスできない?
常に繋ぎっぱなしでもIP変わるの?

同様にNASでも無理?
374DNS未登録さん:2006/07/04(火) 00:04:27 ID:???
>>373
前提条件が間違ってる。
375DNS未登録さん:2006/07/04(火) 00:15:01 ID:???
え?グローバルIP貰えてるってこと?
普通にISP通してネット接続してるならそんなことないでしょ?
よく知らないけどDHCPでどーのこーの…。
無知でスマソ…orz
376DNS未登録さん:2006/07/04(火) 00:18:14 ID:w41kfwAV
CATVのネット接続はプライベートアドレスの場合が多いからな。
グローバルIPはオプションだったりする。
377DNS未登録さん:2006/07/04(火) 00:33:38 ID:???
普通にADSLだけど、やっぱりIPアドレスチェッカで見てみると
時々IPが変わる。
CATVや光だとグローバル貰えるのかな?
もーちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
378DNS未登録さん:2006/07/04(火) 00:46:49 ID:???
すんません…。
ちょっとググれば分かりました。

まず、プライベートとグローバルに関してちょっと勘違いがあったみたいです。
あとはVPNを利用すればわりと簡単にできるみたいですね。

「聞く前にググれ」
まずはここからですねorz
失礼しました
379DNS未登録さん:2006/07/04(火) 01:11:24 ID:w41kfwAV
?!・・・・。
380DNS未登録さん:2006/07/04(火) 03:56:15 ID:HSTl0E6x
なんじゃそりゃ
381DNS未登録さん:2006/07/04(火) 07:38:44 ID:???
>>373-380
すげー わろた。
ウケ 狙ったろ! >>373
382DNS未登録さん:2006/07/04(火) 09:37:58 ID:NW5LSAIk
しっかし、グローバルオプションなんて、寒いISPもあるもんですね。
383DNS未登録さん:2006/07/04(火) 09:45:09 ID:???
RAID-5を組むとして、
300GB 300GB 200GBの3台を使用

1.この場合上限200GBの容量でしか組めない?

2.300GBの内100Gは無駄になる?再利用可能?

3.Raid構築後、ディスクセットを開放した場合は、OSは再インストール?

以上お願いします。
384DNS未登録さん:2006/07/04(火) 09:50:04 ID:w41kfwAV
1,2はRAIDのコントローラによって変わってくる。
3の質問は意味がよくわからん。
385DNS未登録さん:2006/07/04(火) 10:15:27 ID:???
>>383
基本的には200*3で400GB(RAID5)
余った100*2はRAID1で使えばいいんじゃね
386DNS未登録さん:2006/07/04(火) 10:28:37 ID:???
てゆーか200G,300GってSATAとかATAでしょ?
一本1万程度だろうし買い直せばいいのに。
3本でRAID5とか、無駄にめんどいだけの希ガス。
387DNS未登録さん:2006/07/04(火) 10:36:30 ID:???
きっとソフトウェアRAID5の驚異的なパフォーマンスを体感して


窓から投げ捨てたくなるんだろうな。
388DNS未登録さん:2006/07/04(火) 10:40:47 ID:w41kfwAV
ソフトウェアRAID(Windowsに付いているやつとか)だと、余った領域を使えると思うが、
ハードウェアRAIDだと、200GB×3本で構築するので残りは無視されて使うこともできない。
また、それぞれのHDDのスペックが違うと、それがボトルネックとなり遅くなると思う。
あまりお薦めはできないな。
389DNS未登録さん:2006/07/04(火) 10:45:54 ID:???
>384
1,2、了解です。
うちにあるのはM/B MSI K8N Neo4 Plutinumで
SilliconImageのRAIDチップが入っています。
マニュアル見てみたけど、おそらく1、2は無理かも・・・

3はRaid-5を組んでOSインスト後、やっぱりやめたい時
ディスクセットを開放すると思うのですが、
分散されたデータを自動的に1台にまとめてくれるのかなと・・・
やっぱりバックアップイメージ取っておいて、Raid開放->リストアの手順ですかね

>386
結婚して、双子もいると、なかなか買えないのよ・・・orz

>388
了解です。
やらないほうがいいかもしれない・・・
300GB2台もメーカー違うしw

>384-388
みんなありがとう
390DNS未登録さん:2006/07/04(火) 11:04:22 ID:???
じゃー2本でRAID0、一本をバックアップ用にする。
300Gの二本が型番違うのがネックだけど、RAID0でも
まぁまぁパフォーマンスは上がるよ。

本格的に使うならRAID0はおすすめできないけど、
試してみたい、って程度なら一度やってみれば。
391 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/04(火) 12:06:26 ID:???
OSを何にするのか分からないけど、
linuxなら擬似RAIDを使わずにソフトウェアRAIDで良いんじゃないカナ?
OS領域に100GB x2(RAID1)とデータ領域に200GB x3=400GB(RAID5)とか。

WindowsでRAID5はServer版が必要だったような気がするけど、
その辺詳しくないのでフォローよろり。
392DNS未登録さん:2006/07/04(火) 20:51:02 ID:???
>>391
WindowsのソフトウエアRAIDはServerが必要。
393DNS未登録さん:2006/07/04(火) 21:14:47 ID:???
んなこたねえだろ
394DNS未登録さん:2006/07/05(水) 00:02:44 ID:???
RAID0は2kやXPでもいけたと思うが・・・ それ以降(RAID1〜)は鯖OSだけだったはず
窓でソフトウェアRAIDしたことないから何とも言えんが・・・・・
395DNS未登録さん:2006/07/05(水) 00:06:41 ID:???
WinXP Homeだと、RAID0は無理っぽい。1は出来る。
396DNS未登録さん:2006/07/05(水) 04:53:30 ID:???
素のマザーボードでRAID0・1どっちも出来るのがあったな
ああ、サーバー機なら普通でごんすか。こらすいません。
397DNS未登録さん:2006/07/05(水) 08:02:27 ID:???
>>396
ich5r/6r/7rとかならRAID0/1はm/bで対応してるでしょ。
今時珍しくも何ともないとおもうけど。

そういう話じゃなくて?
398DNS未登録さん:2006/07/05(水) 09:41:04 ID:???
最近のマザーはコンシューマ用でも1+0や5に対応してるよ
まぁパフォーマンスはクソだが
399DNS未登録さん:2006/07/05(水) 13:08:42 ID:IJ3X+ZGj
まあ、安いマザボについているようなのはPCI-IDEのブリッジみたいなチップだからな。
ソフトウェア上でRAIDを構築しているから、ドライバとか入れないとただのHDDとしてみえる。
400DNS未登録さん:2006/07/05(水) 22:59:09 ID:???
>>399
けたけたけた
401DNS未登録さん:2006/07/05(水) 23:51:25 ID:???
>>394 とりあえず2kでVM使って実験。
ダイナミックディスクにうpした場合のみ、RAID0だけが構成できる模様。
一応「ミラーの構築」って選択肢は出てくるが、無効化されてる・・・
(まあ、ヘルプに「Server以降」って書いてあったからな・・・)
XPでもProならいけるとは思うが・・・HomeはM$の陰謀で無理かと。

ちなみにベーシック→ダイナミックってした場合、ベーシック時代に構成したボリュームは拡張できない模様。
402DNS未登録さん:2006/07/06(木) 01:19:37 ID:???
なあ、2Wayをどちらも違うCPUにしたとして、動くのか?
403DNS未登録さん:2006/07/06(木) 08:13:52 ID:???
Linux 2.6.10 ( Fedora Core 2 )
今朝、ログに HDD のハードウェアエラーと思わしきメッセージが残っていた。 致命的な
事態に至らぬうちに、HDD を交換したい。
この HDD には、「 / 」 ボリューム & 「 /boot 」 ボリュームの2つのパーティションが
切られている。
現在の、OSや各鯖 ( httpd / smtpd & popd / samba など ) の設定を残したまま、
新しい HDD に入れ替える ( 新しい HDD に現在の環境を移し変える ) には、どうしたら
良いですか? 一般的な方法を教えてくださいな。
404名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 11:28:56 ID:D5JRIqG3
>>403
tarでもcpでも好きなのを使え。
405DNS未登録さん:2006/07/06(木) 12:01:46 ID:???
一般的には設定ファイルをバックアップしておくんじゃないかなぁ〜
406DNS未登録さん:2006/07/06(木) 12:32:16 ID:eFflu7sE
ddでダンプを取っちゃうのが確実かな。
新しいHDDにダンプを書き戻せば、OSのインストールも必要なし。
407DNS未登録さん:2006/07/06(木) 12:35:29 ID:???
ddなら壊れたファイルもバッチリリストラされます。(当社比)
408名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 13:57:55 ID:???
>>407
> リストラ
それを言うならリストア
409DNS未登録さん:2006/07/06(木) 14:27:35 ID:???
一度壊れたファイルをddですいだしたところで
元通りリストアできるわけが無いからリストラ、って書きました。
わかりにくくてすいません。
410DNS未登録さん:2006/07/06(木) 17:04:26 ID:juv0M62u
光ファイバー−(ルーター)−PC2台
片方を公開鯖にした場合
誰かにハックされるともう1台のPCも覗かれちゃう?

411DNS未登録さん:2006/07/06(木) 17:09:31 ID:???
たぶん、高確率でのぞかれちゃう。
412DNS未登録さん:2006/07/06(木) 17:24:50 ID:wiYCbLIu
今まで問題なく送受信できてたメールサーバが
急に外部送信できなくなることってありますか?
設定もいじってないのですが・・・
外部送信できなくなった時期が
ドメインが切れた時なのですが(もうお金払ってドメイン復帰済み)
HPも受信もできるのですが送信だけおかしくなってしまったので
解決策わかる方よろしくおねがいします
ドメイン取得してる場所はムームードメインです
413anonymous:2006/07/06(木) 18:39:37 ID:???
>412
・エラーの内容は?
・回線の契約は固定アドレスか否か。
 非固定アドレスなら、多分OB25Pのせい。非固定での
 メール鯖は不可能になりつつある。
・DNSのMXは正しく設定されているか?
414DNS未登録さん:2006/07/06(木) 18:49:01 ID:???
windows2000-proから windowsxp-pro(sp1)へ
うpしたら自鯖で公開できなくなっちゃいました。 誰か助けて、、、

環境
回線:Bフレ.ニューファミリー
ルータ:NTTのRT-200KI
鯖:自作機とDELL鯖SC420の両方
OS:windowsxp-pro(SP1/SP2)

windows2000と時には無かった↓が出て困惑
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader219420.png
ルーター設定も元々公開していたままの設定で全部鯖に向くようにしてます
ネットは繋がるしPHPもCGIもHTTPDも正常。(VineとWIN2Kは問題なし)

変わったことはOSを2000→XPにしただけ、、、 だれか助けて、、、
415414:2006/07/06(木) 18:52:22 ID:???
追伸:
自鯖を止めたくないので苦肉の策ですが、
Bフレ環境を諦めてYBB回線に繋ぎ換えました。

PPPOEなどと言うアイコンは当たり前ですがYBBでは出ず、
襲いながら鯖は公開できている状態です。

同じ経験のある方、解決策に想像がつく方、ヘルプーーーー!!!
416DNS未登録さん:2006/07/06(木) 18:56:28 ID:eFflu7sE
XPのファイアーウォールでブロックしてるんじゃね?
LANの別のマシンから鯖にアクセスしてみるとか。

さあ、はやく原因がどの部分にあるかをさがすんだ!
417414:2006/07/06(木) 19:04:27 ID:???
>>416
さっそく、ありがとうございます。
標準のファイアーオールはSP2からで共に設定はされてないのです。
TCP/IPも制限を全て解除しても駄目だったのです。
LAN内部からはhostsでの指定の関係からか見れた気がしますが、
鷹の巣さん系のHPにある、外部から覗いて貰うと言うのでは、
「80ポートが開放されてない」とか、「見れませんよ」とか言われる始末、、

NTTから借りるメジャーなルーターにWinXPと一般的な環境だと思うのですが
何ででしょうね、、 Win2KやVineだったら同じ設定で問題ないのに・・・
418DNS未登録さん:2006/07/06(木) 19:05:31 ID:eFflu7sE
PPPOEでつないでないなら不要だから、削除しちゃえば?
っていうか、削除できたかどうかわからんが。

あとは、netstat -r で Default Gateway がちゃんとルータ宛てになってるか確認。
PPPOEがあると、そっちに行ってるかも知れん。
419DNS未登録さん:2006/07/06(木) 19:07:24 ID:???
自鯖で無修正サイト作りたいんですがなんとかなりませんかね?
海外のレン鯖使えばいいじゃんって思うでしょうけど。。。。。。
出来れば自宅で作りたいorz
420DNS未登録さん:2006/07/06(木) 19:16:41 ID:???
>>414
とりあえず、ルーターの設定もう一回確認してみそ 何なら、リセットor再起動も・・・
(水牛ルーター使ってるが、調子悪い時は大抵この組み合わせで調子良くなる)
後、念のためにローカルエリア接続の設定も確認してみれ
421414:2006/07/06(木) 19:28:46 ID:???
みなさんありがとうございます。
どうも短期間の間にウイルス感染でもしたのかパケットの送信が止まりません、、
様子がおかしいので回線切ってウイルス確認してきます。

netstatとルーターの設定は↓でルーターの設定後の再起動は何度かしてみました、

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader219444.png
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader219445.png

また来ます。
422DNS未登録さん:2006/07/06(木) 19:40:27 ID:eFflu7sE
簡易DMZのIPって設定しないとだめなの?
いらないような希ガス。
っていうか、下で設定しているNAPT以外のパケットが全部DMZに流れていくんじゃない?
アタックのパケットも全部 192.168.1.4 に飛ばされてると思うが。

漏れの使ってるcoregaのルータのDMZはそんな感じの設定だった。
423DNS未登録さん:2006/07/06(木) 19:46:32 ID:???
>>421
嫌ならUPnPを切れで超外出。

なはずなのに何で誰も回答できてないんだ?
424 ◆UlitOPsKPE :2006/07/06(木) 20:04:56 ID:???
>>422
それはルーターで止まっている可能性を捨てる為に全て192.168.1.4へ向けました。
192.168.1.4側でportを80のみに絞っている様な状態なのですね、、、

現状ウイルススキャン中何も出ないながらも少量ながら無駄にパケット垂れ流し中、、orz
メッセンジャーサービススパムも(サービス切って無いので)ウザイ、、とっとと回線切断したいです。。

鯖の再起動やらルーターの再設定&再起動やってましたら接続できている模様。。
設定自体はスクショの状態から何もいじってないのにPPPOE1の文字が消えました。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader219509.png
確認先→http://sakaguch.com/WWWserver.html#WWWtest

いろいろとご面倒お掛けしました。
テスト機での解決できる事は確認できたので理由の解明をしておきたいです。
425414 ◆UlitOPsKPE :2006/07/06(木) 20:16:56 ID:???
タスクマネージャーで見るにlogon.exeが暴れている様子。。。.ググるとトロイらしい、、、

>>423
すいません、既出なところ恐縮ですが、もう少し詳しく教えていただけませんでしょうか
426DNS未登録さん:2006/07/06(木) 20:19:36 ID:???
>>425
知識が無さすぎ。今すぐサーバ運用なんてやめれ。
427414 ◆UlitOPsKPE :2006/07/06(木) 20:20:46 ID:???
自分でも理解できる説明を発見できました。
http://question.woman.excite.co.jp/kotaeru.php3?q=1797209/
もう少し勉強してきます。

と言うか、ウイルスバスタ-の検索になかなかHITしないのです
検索率ももう直ぐ90%に達する、、、
428DNS未登録さん:2006/07/06(木) 20:28:49 ID:eFflu7sE
>>423
だれもWindowsなんかで鯖立てないでしょwww
429DNS未登録さん:2006/07/06(木) 20:35:30 ID:???
>>425
んだからルータのUPnPのおまけ機能だかなんだから知らないが
通信パケット数のデータを垂れ流しで送ってきてるんだ。
430414:2006/07/06(木) 20:45:15 ID:???
>>429
結局ウイルスが検出されないのはそんな理由だったんですか、、、(汗
431DNS未登録さん:2006/07/06(木) 22:33:51 ID:???
たぶん Yahoo のモデムは PPP 機能内蔵してるから、
ネットワーク設定の動作モードが PPPoE になって
いなかったってことだろ。
432DNS未登録さん:2006/07/06(木) 23:58:05 ID:???
ルーターのUPnP機能を切れ(無効)って事じゃないの?
433DNS未登録さん:2006/07/07(金) 00:02:25 ID:???
>>431
434431:2006/07/07(金) 00:37:20 ID:???
ちょっと説明不足だった。
Yahoo のモデムはPPPoEを内蔵?しているため、
今までは、ルータの PPPoE が off になっているはず。
そのまま、NTT のモデムにつないでも、PPPoE が off なので通信できない。
ルータの PPPoE を on にしろってこと。
435DNS未登録さん:2006/07/07(金) 00:44:42 ID:???
確かYahooはPPPoE使ってなかったはず そればかりか、滅茶苦茶シンプルすぎだったような・・・
とりあえずNTT回線戻すなら、(OFFなってるはずだから)ルーターのPPPoEをONに

ついでに言っておくが、Yahoo回線でDMZはかなり冒険だと思うぞ・・・・・
436414:2006/07/07(金) 01:21:29 ID:???
色々と議論をありがとうございます。

Bフレは光電話機能付きのNTTルーターでして、
YBB26M回線はバッキャローのルーターです。
ルーター側のPPPOE云々の設定は大丈夫なのです。

NTTのRT-200KIと言うルーターにはUPnPと言う項目が無く、
「windows共有フィルタ」と言う項目が其れに値する様子かも?と触りました。
試験機で事実公開は出来たもののまだパケットの流出を抑えられてないです。

ADSLでも光でもで通信速度が遅くなってきた事から安易にXPにしましたが、
無駄に時間を潰す位ならwindows2000環境に戻したほうが良いかな?とも思ってます。
437DNS未登録さん:2006/07/07(金) 08:17:46 ID:3hJPMiXf
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/27(月) 11:41:23

竹石圭佑って他人に色々迷惑かけてんだな。確かコイツの親は中国人だったろ。中学ん時に噂あった。
やっぱ在日って最低だ。近いうちテレビ報道されるような犯罪起こすんじゃないか?性犯罪とか
438DNS未登録さん:2006/07/07(金) 08:32:56 ID:???
YBBはPPPoAやがな
Bフレはルータ経由で、YBBは直で繋いでたんじゃないの?

>>436
その環境でXP(2003)と2Kのネットワーク周りで違いといったら
PFWが有るか無いかくらいで、後は変わらんと思うが・・・

2KSVからx64 2003に変えたけど設定で別に悩まなかったがなぁ
439DNS未登録さん:2006/07/07(金) 09:27:55 ID:cdrBX2tr
そういえば、RT-200NEだとPPPoEブリッジって機能があって、
LAN側に接続されたPCやルータからのPPPoEの接続を通過させる機能があるね。

下手にWindowsにPPPoEの設定なんかすると、そっち経由で勝手につながっちゃうから危ないね。
440412:2006/07/07(金) 10:13:27 ID:noGvmVdG
>>412

>>413
エラーの内容が

受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため
メッセージを送信できませんでした
拒否された電子メール アドレス : [email protected]
件名 'test',
アカウント : 'zzz', サーバー : 'xxx.com',
プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '554 <[email protected]>: Relay access denied',
ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 554, エラー番号 : 0x800CCC79

外部に送信ができない状態です
441 ◆jy2j5V31aw :2006/07/07(金) 10:37:18 ID:???
>>440
そのエラーを返してるサーバってどこのやつよ。
自分とこのサーバならリレーが許可されてないだけじゃないの?
442440:2006/07/07(金) 10:44:47 ID:bujA1AR7
エラーを返してるのはたぶん自分とこのサーバなのですが
リレーを許可するのはどうやって行えばいいでしょうか?
443440:2006/07/07(金) 10:52:59 ID:???
すいません、MUAの種類、バージョン、ドメイン、その他
細かい情報は察してください。エスパーさんを希望しています。
わからないゴミクズはレスしないでください。スルーします。
444DNS未登録さん:2006/07/07(金) 13:59:24 ID:???
くだらない質問スレでくだらない質問を批判するなよ。くだらないのがこのスレなんだから
445DNS未登録さん:2006/07/07(金) 14:10:28 ID:???
そういうことは>>1を読んでから言え
446DNS未登録さん:2006/07/07(金) 15:14:20 ID:???
>>436
同じNTTのルータを使っている、がMacOSXなので、あれですが、

うちのルータの設定

1.PPPoEを設定
2.NAPTの設定は
動的 NAPTは「有効」
簡易DMZ IPアドレスは、「空欄」
UpnPn機能は空欄
静的NAPTは同じ設定
3.DHCP設定でそれぞれのPCのMACアドレスに対してIPを振る設定にして


PC側の設定は、よくわかりません。
これで、そとからのhttpアクセスはすべて鯖に行きます。

447DNS未登録さん:2006/07/08(土) 00:30:49 ID:kBS2zD+I
すいませんがどなたか教えてください。
以下の環境で外部から自宅環境に接続を試みているのですが、真っ白な画面が表示されてしまいます。

【OS】 WindowsXP Pro SP1
【回線】 TEPCOひかり
【プロバイダ】 U-netSURF
【メディアコンバータ】 FUJITSU MC81-X
【ルータ】 BRL04-FMX

パーソナルファイアウォールなどは止めてあります。

まずはルータの設定画面に外部から接続して確認しようと思い、「管理者設定」の「ログイン許可ネットワーク」で
「WAN側ネットワークにチェックを入れたのですが、しばらくたって真っ白な画面が表示されるだけで、全く設定画面が表示されません。

>>2http://fula.jp/cgi-bin/head2/ で試すと以下のような結果でした。

HTTP/1.0 200 OK

Server : IP_SHARER WEB 1.0
Content-type : text/html

ソースの取得に対応していない形式なのでソースは表示できません。

同じような設定で外部から普通に接続できている方いますか?
原因の特定方法など、何かアドバイスお願いします。
448DNS未登録さん:2006/07/08(土) 00:40:50 ID:???
今までwindowsでASP開発ばっかしてた俺もLinuxあたりに手を出したいと思ってるのですが
どのディストロ使えばいいのかわかりません><
449DNS未登録さん:2006/07/08(土) 00:48:46 ID:???
>>448
どうでもいいです。
450DNS未登録さん:2006/07/08(土) 00:52:31 ID:???
>>447
> まずはルータの設定画面に外部から接続して確認しようと思い、「管理者設定」の「ログイン許可ネットワーク」で
> 「WAN側ネットワークにチェックを入れたのですが、しばらくたって真っ白な画面が表示されるだけで、全く設定画面が表示されません。

それでみれたら外部からLAN内に入りたいホー台ジャマイカ。
最初は内部からしか設定できないに決まってる、に一票。
451DNS未登録さん:2006/07/08(土) 00:54:25 ID:???
前にこの板でルーターを外部公開した奴いたよなwwwwwww
452DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:03:02 ID:iYb/Zac7
>>450
いや、内部から接続して「WAN側ネットワーク」からの接続を許可したのに、外部のアドレスから繋がらない、っていう意味です。
この設定を有効にすれば外から繋がるんですよね?
453DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:06:18 ID:???
そんなことよりオススメのlinuxを教えておくれ
454DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:13:39 ID:???
>>453
そんなことよりとか言わないで下さい。
結構マジで困ってます。

LinuxならCentOSとかがEL互換でいいかと思われます。
455DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:18:18 ID:???
そんなことよりとか言ってスマンコ
めんどくせえから巫女ぐにょlinuxつっこんどく


外部から接続って何経由で接続してるの?
456DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:20:52 ID:???
>>453
Sleckware
457DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:22:23 ID:???
>>455
ルータに表示されてる外部IPアドレスを指定してブラウザで接続しています。
確認君でもそのIPアドレスが表示されているので間違ってはいないと思うのですが・・・。
458DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:23:18 ID:???
>>457
(ノ∀`)アチャー
459DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:25:59 ID:???
>>458
え?だめ?
460DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:26:50 ID:???
あれだ
アドレスをうpするかWWWテストできるサイト池
461DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:32:04 ID:???
>>460
http://fula.jp/cgi-bin/head2/なら試しました

HTTP/1.0 200 OK

Server : IP_SHARER WEB 1.0
Content-type : text/html

ソースの取得に対応していない形式なのでソースは表示できません。



こんなんが表示されます。
これってルータまではいっててNATとかなんかそこら辺の設定が悪いんですかね?
462DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:34:47 ID:???
自宅内の何にアクセスするおつもりですか><



チラシの裏//
巫女ぐにょlinuxよく考えたら鯖向けじゃないじゃん
463DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:35:22 ID:???
>>460
今、「WAN側からの接続を許可」のチェックを外して同じサイトで試したら

http://xxx.xxx.xxx.xx への接続時にエラーが発生しました。 現在設定されているタイムアウトは 5 秒です。


というメッセージに変わりました。
やっぱルータまでは行ってるって事なのかなぁ?
464DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:35:51 ID:???
>>461
えーと、まさかとは思うんだが、外部ってどこ?
465DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:37:02 ID:???
>>462
最初CentOSでApache立ててNAT設定でやってみて上手くいかなかったので、
まずルータまでの疎通確認をしようと思いルータの設定画面に外からアクセスしてみようとしています。
466DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:38:01 ID:???
>>464
http://www.ugtop.com/ ここで表示されるIPアドレスですが・・・間違ってますか?
467DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:39:31 ID:???
>>466
いやだから、自宅にルータがあるわけでしょ。
で、外部ってどこ?
468DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:42:31 ID:???
>>467
外部というのは自宅外って事ではなく、グローバルIP経由で、ってつもりでした。
確認しているのは同じLAN内のPCです。

同一LAN内でもローカルIPではなく、グローバルIP経由でアクセスすれば外から見えてるかどうか分かると思っているのですが、
もしかしてそれがそもそも間違いだったりします?
469DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:45:50 ID:???
>>468
そう、それが間違い。
(1)本当に家の外からつなぐか、
(2)別回線でインターネットにつないで当該ルータにアクセスするか、
(3)自宅内LANからでもグローバルIPアドレスでアクセスできるルータ買うか
(4)外部のProxy経由で自宅のグローバルIPアドレスにアクセスするか
のいずれかの処置が必要。
470DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:47:07 ID:???
>>468
あと、友達やネットの仲間にIPかドメイン晒してアクセスできるか確認してもらうという手もあるかな
471DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:48:18 ID:???
友達いないかもしれないのにそういうこと言うなよ
472DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:50:21 ID:???
>>469
なるほど!
ありがとうございます。
そういった理由でしたか。

とりあえず外部のProxy経由が手軽なので明日にでもちょっと試してみます。
ちなみに、自宅のLAN内からでもグローバルIPアドレスでちゃんとアクセスできるルータでオススメとかってありますか?
できれば自宅内からでもグローバルIP経由での疎通確認などを行いたいので・・・。
473DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:51:14 ID:???
>>471
失礼な!
一応そのくらい依頼する程度の友達はいますよ。
この時間みんな起きてないだけで・・・。
474DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:52:23 ID:???
カワイソス
475DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:53:01 ID:???
>>474
そう思うなら友達になってくれ。
476DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:55:43 ID:???
>>472
ルータの設定画面見るんだろ?じゃあ外部Proxy経由はやめとけ。
自分のルータの設定を余所のサーバに蓄積することになるから。
もしくはやるならルータ設定画面ではなく、公開webページにすべし。
で、開通確認できたら外部からのアクセスはログでみればいい。

必要を感じないのでLAN内からグローバルIPでアクセスできるルータは検討したことはないなぁ。
477DNS未登録さん:2006/07/08(土) 01:56:34 ID:???
なってやってもいいからどの鯖用linuxがいいのか教えてプリーズ













まぁ嘘なんだけどね
478DNS未登録さん:2006/07/08(土) 02:00:04 ID:???
>>476
深夜にも関わらず丁寧なレスありがとうございます。

確かに誰のものかわからないProxy経由でルータの設定画面は危険ですね。
ちょっと軽率でした。

明日にでもApacheにテストページを置いた上で、外部Proxy経由でいろいろ試したいと思います。
もしまたハマったら質問させて頂くかも知れませんが、その時は宜しくお願いします。

ルータの方も暇見て調べてみたいと思います。
479DNS未登録さん:2006/07/08(土) 02:01:55 ID:???
>>477
ケチだなー。
いいだろ友達くらい。

サーバ用途ならRedHat EL互換だからCentOSがいいと思うよマジで。
企業とかでも金ないとこは結構使ってたりするし、解説サイトなんかも多い。
RedHat系のディストリ触った事あれば同じだからすぐわかると思うよ。
480DNS未登録さん:2006/07/08(土) 02:05:44 ID:???
ヘイブラザー、俺はWin 2000,XPproでしか鯖作ったことないぜ
481DNS未登録さん:2006/07/08(土) 02:34:36 ID:???
PostgreSQLがいいと思うよ。
482DNS未登録さん:2006/07/08(土) 06:35:53 ID:???
>>478
そういう選択方法でルーターを探すとろくなものに当たらない

あえて選ぶならyamahaの場合はルーターとしての評判も良いし貴方の思う事が出来るようだ
yamahaでも高級品はだめだと思う。
483DNS未登録さん:2006/07/08(土) 06:57:48 ID:???
>>480
おはようブラザー。
今ドキのLinuxならX入れればWinと対して変わらない簡単さだから余裕だよ。

>>482
情報ありがとうございます。
安い物の方がいいんですか???
484DNS未登録さん:2006/07/08(土) 09:12:32 ID:???
X入れたらWinXPより重いんだが、うちだけか

RT57iなら結構安いよ
485DNS未登録さん:2006/07/08(土) 13:59:15 ID:???
もうめんどくさいからVineでいいかな?かな?
486DNS未登録さん:2006/07/08(土) 15:25:18 ID:/D269SG1
兄弟、最初はFedoraCoreにしとけ。
487DNS未登録さん:2006/07/08(土) 16:03:41 ID:???
ブラザー、残念ながらCD-ROMドライブ(50円)しかついてないのさ
488DNS未登録さん:2006/07/08(土) 17:12:19 ID:???
>>487
DVDじゃなきゃインストールできないってわけでもあるまい。
そんなお馬鹿なことを言うのはインストール厨だけにしとけ。
489DNS未登録さん:2006/07/08(土) 17:18:15 ID:???
CD入れ替えがめんどくさいんだよ
490DNS未登録さん:2006/07/08(土) 17:20:08 ID:???
>>489
ブートだけをCDでやらせて、あとはネットワーク経由でDVDドライブのあるマシン
からインストールさせればいいじゃないか。
491DNS未登録さん:2006/07/08(土) 17:58:35 ID:???
win鯖厨の技術レベルというものを考えたまえ
492DNS未登録さん:2006/07/08(土) 18:32:41 ID:???
AN HTTP Deamon 1.42pとActivePerl 5.8.8.をKENTWEBさんのヘルプを見ながらzドライブにインストールし、
Image::Magickをttp://pocketstudio.jp/win/activeperl/imagemagick.html方法でインストール
しようとコマンドプロンプトで[ppm]と入力すると[No Perl script found in input]
とエラーが出てしまいます。でも[Perl -v]を入力するとちゃんとインストールされている表示が出ます。

おそらく私がCドライブではなくzドライブにAN HTTPとActivePerlをインストールしたために、
ググったところttp://www.wingarc-support.com/faq/0000990.htmlのように
ActivePerlがWindowsのサービスに登録されていないのではないかと思うのですが、具体的に
どうすればImage::Magickをインストールできるでしょうか? OSはwinXPです。
用途はローカルでImage::Magickを使うCGIの動作を確認するためで、サイトはレンタル鯖を借りてます。

よろしくお願いします。
493DNS未登録さん:2006/07/08(土) 18:43:27 ID:???
>>479
RedHatが素晴らしい。と言う前提条件がおかしい。
494DNS未登録さん:2006/07/08(土) 18:44:00 ID:???
素晴らしいです。
495DNS未登録さん:2006/07/08(土) 18:50:04 ID:/D269SG1
素晴らしいです。
496DNS未登録さん:2006/07/08(土) 18:55:32 ID:???
素清らしいです。
497DNS未登録さん:2006/07/08(土) 19:04:00 ID:boznEdot
windows版のwebminがインストールできません。

以下インストールログ

Perl seems to be installed ok
************************************
指定されたパスが見つかりません。
指定されたパスがみつかりません。



----
Failed to create temp directory c:\docume~***\locals~1\Temp
----

Tempフォルダは該当の場所にあります。
どうしたらインストール成功するでしょうか?
498DNS未登録さん:2006/07/08(土) 23:30:59 ID:???
じゃ、俺も。
素晴らしいです。
499DNS未登録さん:2006/07/09(日) 00:06:35 ID:???
待って待って、俺も。
素晴らしいです。
500DNS未登録さん:2006/07/09(日) 01:36:32 ID:A0gCi4ym
>>497
アヒャ
501DNS未登録さん:2006/07/09(日) 11:15:54 ID:???
>>498-499
vipか、マ板にでもいったら?
502DNS未登録さん:2006/07/09(日) 14:27:46 ID:???
>>497
Windows 版 webmin のインストール経験ないので、全くの憶測。 無責任でスマソなんだが、
インストーラが Windows の long file name に対応してないのではないか?
テンポラリフォルダを 8.3 file name だけで見通せるパスに設定してみたらどう?
503DNS未登録さん:2006/07/09(日) 14:57:46 ID:???
Bフレッツにて2つのプロバイダーと契約しています。
今は1台のルータで賄っていましたが、セキュリティを考えると
別々のネットワークにした方がいいかと考えました。
そこで2台のルーターで1セッションづつ使うためには、
ルータの前にスイッチをかませば出来ますか?
504DNS未登録さん:2006/07/09(日) 15:20:14 ID:nrDDsCcI
光の終端装置とルータの間ってことだよね?
できるよ。
505503:2006/07/09(日) 15:42:25 ID:???
>>504
おーサンクス
今からアキバに走って買ってくる
506DNS未登録さん:2006/07/09(日) 16:33:53 ID:???
俺ISP2契約なのにルーター1台のままだなw
507DNS未登録さん:2006/07/09(日) 16:40:47 ID:???
素晴らしいです。
508DNS未登録さん:2006/07/09(日) 17:37:34 ID:???
>>503
普通のhubでいいよ
509497:2006/07/09(日) 18:00:17 ID:uLL5cuVm
>>502
ありがとうございます。

おかげさまで指定されたパスが見つかりませんという表示は消え
実際にフォルダはc:\にtempとして自動生成されたのですが、

Failed to create temp directory c:\temp

という表示が相変わらず出てしまいインストールが完了しません。
どうしたらよいのでしょうか?
510DNS未登録さん:2006/07/09(日) 19:17:55 ID:???
>>509
Admin権限のあるユーザでやってる?
511DNS未登録さん:2006/07/09(日) 22:25:37 ID:???
>>510
それだ!
(しかし、そこまで Q&A レベル、下がるかぁ??? Windows 板のくだ質のほうが、適切かも)
512DNS未登録さん:2006/07/09(日) 22:51:29 ID:???
>>511
質問の仕方も素人っぽいしね
513497:2006/07/10(月) 00:23:48 ID:nwER+ef5
もちろんadmin権限でやっています
514DNS未登録さん:2006/07/11(火) 16:17:56 ID:KE33M2Mb
1.Windows XP SP2
2.Black Jumbo Dog 4.0.8
 AnHTTPD 1.42h
 Active Perl 5.8.8
3.ルータのポートは閉じ、LAN内からのみ閲覧可能です。

UTF-8で書かれたcgi についての質問です。
現在ポート80 にAnHTTPD、ポート81にBlack Jumbo Dog のhttp サーバが動いています。
html(shift_jisまたはUTF-8)やcgi(shift_jis)はどちらでも表示できますが、
UTF-8で書かれたcgiがblack jumbo dogで動きません。
(もちろん、直接perl foo.cgi とやればコマンドプロンプト画面上で実行はできます)
動かす方法があったらご教授願います。
515DNS未登録さん:2006/07/11(火) 17:46:10 ID:kPypoo+k
兄弟、パスの設定はあってるんだろうな?
cgiの1行目の部分な。
516DNS未登録さん:2006/07/11(火) 17:58:38 ID:???
あのー、ちょっと教えて下さい。
自作サーバに関する本を紹介したいのですが、amazon へのリンクに
cstation-22 をくっつけて、ここで紹介していいですか?
517DNS未登録さん:2006/07/11(火) 18:38:27 ID:???
いいよ
518514:2006/07/11(火) 19:48:13 ID:KE33M2Mb
>515
「#!C:/Perl/bin/perl」というやつの事ですか?
それなら大丈夫と思います。

同じ内容のcgiが、UTF-8かつBJDで動かそうとすると動かないのです。

        UTF-8 shift_jis
An HTTPD   動く   動く
BJD     動かない  動く
519DNS未登録さん:2006/07/11(火) 20:04:24 ID:???
BOM
520DNS未登録さん:2006/07/13(木) 18:40:38 ID:???
wikiの簡単FAQの中身が、ループしてるのはなぜですか?
521DNS未登録さん:2006/07/13(木) 19:41:21 ID:???
俺はファックが好きだからな。何回でも良い。
522DNS未登録さん:2006/07/13(木) 20:50:21 ID:???
くだらない質問にレスdクス
523DNS未登録さん:2006/07/13(木) 22:42:47 ID:4hqy103U
IPは一つで、その接続にルータでつながってる2台のパソコンで
異なったドメイン取得して同時に運用は可能なのですか?

ApacheでServerNameをそれぞれ設定したのですがうまくいかなくて…。
524DNS未登録さん:2006/07/13(木) 22:44:56 ID:???
>>523
当然無理です。
525523:2006/07/13(木) 22:51:19 ID:???
>>524
無理でしたか orz
必死こいてやってました。おしえてくれてありがと。
526DNS未登録さん:2006/07/14(金) 00:26:10 ID:nsnd3ILQ
なあ兄弟、バーチャルホストじゃだめなのか?
527DNS未登録さん:2006/07/14(金) 00:32:19 ID:d14D+HQP
>>523
本気でやろうと思えばできるよ

ただ、1台でバーチャルホスト2つ設定した方が楽チンポ
528DNS未登録さん:2006/07/14(金) 00:32:43 ID:???
むしろリヴァースプロキシ
529DNS未登録さん:2006/07/14(金) 01:34:36 ID:???
mod_proxyでらくしょうだべ
530DNS未登録さん:2006/07/14(金) 01:58:12 ID:LzjiXyS3
ちょっとした質問なんですが・・・
ルーターでネット接続はできるけどポート開放部分ができないみたいな故障ってあるの?
いままで鯖ひらけてたけどある日突然PCが落ちちゃって・・・それ以降急にポートが開けなくなっちゃったもんで・・・。
531DNS未登録さん:2006/07/14(金) 02:02:01 ID:???
>>530
同じようなcaseでよくある話が「PCのIPアドレスが自動取得で変わっていました。」
とかいう部分は大丈夫?
532DNS未登録さん:2006/07/14(金) 02:48:35 ID:LzjiXyS3
そんなケースあるんや!
レスありがてぇorz

っていうとー・・・PCのIPアドレスならプライベートアドレスのほうですよね?
ルーターの場合、分岐してるわけだから振り分けられるIPがいつの間に変わっているっていう可能性があるってことかな?
そのー・・・自動取得をするタイミングとかあるのかな?
533DNS未登録さん:2006/07/14(金) 02:59:41 ID:nsnd3ILQ
兄弟、サーバのIP割り当てにDHCPなんか使ってねーだろうな?
534DNS未登録さん:2006/07/14(金) 03:29:56 ID:???
クオリティ低い書き込みっスね^^;
535DNS未登録さん:2006/07/14(金) 04:29:06 ID:???
なあ兄弟、mod_uploader 使おうと思うがどうよ?
536DNS未登録さん:2006/07/14(金) 09:04:00 ID:???
>>533 お兄様、

> 自動取得をするタイミング・・・

なんて言ってるから、きっと DHCP ですわよ、ホホホ。
>>530 って、ほんとおバカですことね。
537DNS未登録さん:2006/07/14(金) 09:15:06 ID:???
DHCPなら普通MACで振り分け指定してるもんじゃないのか・・・
538DNS未登録さん:2006/07/14(金) 16:13:04 ID:???
嫌な季節になってきたなぁ〜
夏なのにヒーター入れる気分・・・
冬場は全然暖かくないのに!!
539DNS未登録さん:2006/07/14(金) 17:06:55 ID:???
台数多いと真冬でも生暖かい
540DNS未登録さん:2006/07/14(金) 17:29:51 ID:ChDEyGA5
>>539流石だな
541DNS未登録さん:2006/07/14(金) 21:05:40 ID:nsnd3ILQ
真夏の日中のデータセンタは都会のオアシスだぜ、兄弟。
542DNS未登録さん:2006/07/14(金) 22:32:04 ID:???
あの、掲示板運営に適した自宅鯖は何でしょうか?
それと同時に総合的に良い自宅鯖も教えて頂きたいのですが?
543DNS未登録さん:2006/07/14(金) 22:34:52 ID:???
>>542
意味不明です。
544DNS未登録さん:2006/07/14(金) 22:40:19 ID:kBTeKEor
PCを買い換えたいんですけど、古いPCの自鯖の中にサイトのログなどが残っているので
それ毎新しいPCに移したいんですけどどうすればいいですか?
よく共有させるとか言いますが私は初心者なので分かりませんので宜しくお願いします
545DNS未登録さん:2006/07/14(金) 22:42:37 ID:???
>>544
言ってることとやってることが一致してません。
546DNS未登録さん:2006/07/14(金) 22:55:09 ID:nsnd3ILQ
>>542
お前のスペックから教えてもらおうか。

>>543
 USBメモリ〜 (ドラえもんの声)
547542:2006/07/14(金) 23:04:12 ID:kBTeKEor
一番機能の良い鯖(エラーの無い鯖)はどれかということです
やっぱりLinuxですか?出来ればその自宅鯖提供サイトのURLも晒して下さい
548544:2006/07/14(金) 23:05:09 ID:kBTeKEor
>>545
無知なもんで教えて頂けませんか?
549DNS未登録さん:2006/07/14(金) 23:05:17 ID:???
>>547
550DNS未登録さん:2006/07/14(金) 23:11:40 ID:nsnd3ILQ
>>547
てめーに自宅鯖なんぞ1000年早いわ。
けえりな!
551542:2006/07/14(金) 23:13:28 ID:kBTeKEor
1000年待ってたら死んでしまいますがな
552DNS未登録さん:2006/07/14(金) 23:34:08 ID:???
一応くだらない質問をするスレではあるからな 本当は教えてやらねばいかんのかもしらん
553DNS未登録さん:2006/07/14(金) 23:42:19 ID:???
>547 >549-552
さ〜て、久々に Win鯖 と ぃぬ鯖のどちらが良いか、論議でもすべーかね。
漏れの自鯖はぃぬ鯖だし、ぃぬ鯖のほうが遥かにメンテし易いと思ってるが、藻舞らはどうよ?
554553:2006/07/14(金) 23:43:51 ID:???
安価の貼り方、間違えたです。 スマソ
555DNS未登録さん:2006/07/14(金) 23:50:27 ID:nsnd3ILQ
まあ、Windows鯖でもいいんだけどよ、何を思ったかルータのDMZにぶら下げちゃう香具師もいるからな。
556DNS未登録さん:2006/07/14(金) 23:56:10 ID:???
>>553
中学生レベルの英語も判らん漏れが勧めるには
ダントツでWin鯖だな。しかもWindows2000PRO!これ最強。
557DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:02:03 ID:???
>ダントツでWin鯖だな。しかもWindows2000PRO!これ最強。

鯖じゃない。
558DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:06:57 ID:???
そんなものディス鳥なんぞに左右されないFree/NetBSDやMacOSXにきま
っとる。Linuxの正体はカーネルのみだからな。カーネルにライブラリや
コマンドをかき集めてシステムになっているのがディス鳥。
検討する価値もないWin*に比べれば、Linuxも全然マシだが。

Win厨はServer版なら...と言うが、Server版Winと比較するならSolaris、
MacOS X Server, HP-UNIX, AIXなどと比べないとフェアではないな。
それにFreeBSDやLinuxで間に合うような小規模システムでも、糞高い
サーバー版を買わなければならないのがWindows。割れ厨は逝って良し。
559553:2006/07/15(土) 00:07:53 ID:???
古いタイプの漏れとしては、中身が解ってないと(解ったつもりでないと)安心できんのよ。
Winは難し過ぎる。 ぃぬ の方が、まだ中身を解ったつもりでいられる。
だから、ぃぬに1票。
560DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:11:52 ID:???
漏れのことかよwww

またLinux、Windows、UNIXサーバの年間障害件数は平均で年間3〜5件、
年間のダウンタイムは10.0〜19.5時間だった。Linuxシステムのダウンタイムはほかより長かったが、
これはソフトの障害ではなく、Linuxは管理者の知識やマニュアルが不足していることが多いからだ。
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0606/08/news089.html
561DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:18:18 ID:???
>>556
つ [FreeBSDビギナーズマニュアル」
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4839918945/

本音を言えば、中学生程度の英語すらわからない香具師には
コンピュータに近づいて欲しくないものだが。

最低でもログぐらいは辞書を引いてちゃんと嫁。電子辞書で
構わんから。
562DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:22:38 ID:???
2000より後発のMeのサポートも終わった今、
2000を薦める奴ってなんか哀愁が漂ってるな。
563556:2006/07/15(土) 00:23:18 ID:???
>>561
AWStats程度では毎日確認してますが、
毎日20MB程ログが溜まるので全文は確認しきれないのです。
564DNS未登録さん:2006/07/15(土) 00:56:51 ID:???
>>561
こいつリアルでは嫌われ者だろうな
565DNS未登録さん:2006/07/15(土) 01:43:36 ID:???
>>553
とりあえずWin鯖でも原因不明で落ちることが少なくなったので
比較的潤沢なリソースを要求すること以外は同じくらいかなぁ
自分のアンテナと高さでいったらUNIX系の方が高いのでやっぱりUNIX系のOSを使っているが。

>>564
>>561言ってる事は至極まっとうだと思うが>>556への返答としてはきわめて無粋
もうちょっと空気嫁。
>>556はナイスジョークとほめてつかわそう


566DNS未登録さん:2006/07/15(土) 03:08:10 ID:???
>>564
同意
いじめられっ子の可能性もあるw

567DNS未登録さん:2006/07/15(土) 07:30:39 ID:???
無圧縮だと一日のログが100MB越えるわけだが
最新最新ハードを何も考えずにポンポン突っ込めるのでx64 2003使ってる
568DNS未登録さん:2006/07/15(土) 07:35:09 ID:???
× 最新最新ハード
○ 最新安物ハード
569514:2006/07/15(土) 10:02:45 ID:4CIvYdwz
Black Jumbo Dog スレのほうでも同じ質問をさせていただきます。
570DNS未登録さん:2006/07/15(土) 15:35:37 ID:???
04使えば?
571DNS未登録さん:2006/07/15(土) 16:10:13 ID:???
質問ですが一番良いと思われる自宅WEB鯖は何でしょうか?
現在はApache2.0使ってます
572DNS未登録さん:2006/07/15(土) 16:15:00 ID:???
>>571
それで何が不満よ?
573DNS未登録さん:2006/07/15(土) 17:32:15 ID:???
>>572
別に不満は無いんですが、もっと良い自宅WEB鯖は無いのかなと思いますた
574DNS未登録さん:2006/07/15(土) 20:20:34 ID:???
お願いします。
自サイトページの動作確認のためにプロキシ経由してyahooのWeb検索結果を
クリックしていたら全くリストされなくなってしまいました。
これはスパムとみなされたのでしょうか。回復の方法はありますか(泣)。
575DNS未登録さん:2006/07/15(土) 20:39:45 ID:0wgtUwWU
>>573
兄弟、こんなの1つほしいよな、な?
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060707/242757/
576DNS未登録さん:2006/07/15(土) 20:42:21 ID:???
>>574
他の串を探すか >>2 でテストしてみれば
577DNS未登録さん:2006/07/15(土) 21:05:55 ID:poKxVJoh
自宅鯖を立ち上げてみたんですけど、その鯖を見れる人と見れない人がいます。
どうしてでしょうか?
578574:2006/07/15(土) 21:16:15 ID:???
>>576
即レスありがと。2のツールは便利そうですね。
579DNS未登録さん:2006/07/15(土) 21:20:37 ID:0wgtUwWU
>>577
DNSが浸透していないとか、そんなところか?
兄弟、なぞなぞじゃないんだから環境ぐらい書いてくれや。
580577:2006/07/15(土) 21:28:07 ID:???
どの環境を書けばいいのか分からないのですが、
An httpdを使って鯖を起動しています。
ポートは、80,20,21と開放されています。
581DNS未登録さん:2006/07/15(土) 22:20:12 ID:???
>>577 = >>580
> どの環境を書けばいいのか分からない ・・・
回線事業者とか、DNS の Static / Dynamic の別とか。
582577:2006/07/15(土) 22:29:52 ID:???
aitainetのCATVです。
DNSのは、よくわかんないですね
583DNS未登録さん:2006/07/15(土) 23:46:18 ID:???
http://www.aitai.ne.jp/page.jsp?id=2574

> DHCPグローバルIPサービス
>    グローバルIPアドレスが自動的に割り当てられます。
> ※ドメイン名の取得はできません。
>    (IPアドレスは弊社より割当いたします。付与するIPアドレスは固定ではありません。)
> ※サーバー等を立てて使用及び、LAN接続サービスとの併用はできません。
> ※セキュリティーについてはお客様で責任をお持ちください。
>    (参考:ファイヤーウォールにて防御する)
> ※割り当てIPアドレスは1つとなります。
>    (パソコン複数台数接続には別途ルータをご用意ください。)
> ※現在お客様がお使いのケーブルモデムがモトローラ社製の場合サービスをご利用いただくためにモデム交換が必要となります。
>    (モデム交換工事につきましては弊社よりご連絡いたします)

ダイナミック/グローバルアドレス付与。 だけど、ドメイン名は与えられない、ってとこね。
DynDNS でも設定してなきゃ、ドメイン名でのアクセスはできないはず。 本人が 「 よくわかんない 」 って
言ってるくらいだから、DynDNS は使ってないのだろう。 だとすれば、IP アドレスを指定しての
アクセスか? それなら、IP アドレスは変わりえるので、アクセスできたりできなかったりは当たり前。
584514:2006/07/16(日) 00:32:05 ID:ZIabpmEC
>515
ありがとうございました。

>519
ありがとうございました。
BOMなしのUTF-8にしろという意味だったのですね(^^;
解決しました。
585571:2006/07/16(日) 02:23:55 ID:???
>>575
うわ〜、超欲しス 羨望の目で眺めてます
では私は今のままApache2.0で大丈夫なんでしょうか?
586DNS未登録さん:2006/07/16(日) 02:26:31 ID:???
PCを買い換えたいんですけど、古いPCのWEB自鯖の中にサイトのログなどが残っているので
それ毎新しいPCに移したいんですけどどうすればいいですか?
587DNS未登録さん:2006/07/16(日) 02:36:12 ID:gOQivWor
>>586
坊主、OSぐらい何使ってるか書こうな。
588DNS未登録さん:2006/07/16(日) 02:36:55 ID:???
速攻バラしてHDDパチッでいいだろ
589DNS未登録さん:2006/07/16(日) 09:16:21 ID:y9F3WSEj
>>588
環境次第ではMBRの問題が出てくるかも。
590DNS未登録さん:2006/07/16(日) 11:17:33 ID:???
>> 586
パーティションごと移し換えることになるけど、Partition Image なんてどう?

   http://www.partimage.org/

パーティションのバックアップなので、リストアの際にはパーティションサイズも
元パーティションと同じになってしまうが ・・・
(元パーティションより小さいパーティションにはリストアできない。 元パーティ
ションより大きいパーティションにはリストアできるが、余った容量は利用できない)
591DNS未登録さん:2006/07/16(日) 12:32:49 ID:???
windows2000server SP4 で、IISのDLLHOST.EXE が
ほっとくとどんどんメモリ食ってそのうちサイトが見れなく
なるんだけど、なんか対策ありますか?

とりあえず手動でタスク終了させてるけど同じことの
くりかえしでこまってます
592582:2006/07/16(日) 12:56:29 ID:c9R4gZ2e
>>583
IP直打ちではなく、ドメインを取得したので、そのアドレスで見れる人と見れない人がいるのです。
593DNS未登録さん:2006/07/16(日) 13:12:56 ID:???
>>592
ああ、浸透っぷり。
594583:2006/07/16(日) 13:13:26 ID:???
>>592 それならば ・・・
まず、「 見れない人 」 に頼んで、nslookup < 藻舞のサーバ名 > を実行して貰って、
IP アドレスの正引きができるかどうか確認。 できなければ、DNS の問題。
アドレス正引きができるなら、おそらく MTU 問題。 藻舞の回線事業者 ( CATV ) の
Path MTU を調べて、ルータ & サーバに設定汁。
595DNS未登録さん:2006/07/16(日) 13:14:19 ID:???
>>594
>アドレス正引きができるなら、おそらく MTU 問題。 藻舞の回線事業者 ( CATV ) の

あらあら、アレだけの情報でまた突飛なもんを持ち出しますな。
596DNS未登録さん:2006/07/16(日) 13:20:47 ID:???
>>595
「 ゆとり教育の弊害 」 を持ち出すよりは、突飛じゃなかろう。
597DNS未登録さん:2006/07/16(日) 13:29:43 ID:???
>>596
この「斬新な発想」こそがゆとり教育の目的だったはずだ。
598DNS未登録さん:2006/07/16(日) 14:23:51 ID:???
生活の中で斬新な発想をするのはやめて欲しい。
599DNS未登録さん:2006/07/16(日) 15:40:47 ID:gOQivWor
トラブルシュートをするときにはだな、いろんな原因を探ってみることが重要だ。
時にはハブのLEDのチカチカが原因解明の鍵になることだってある。
もちろん、正しい知識がなきゃ意味ねーけどよ。
わかったか、兄弟。
600DNS未登録さん:2006/07/16(日) 15:48:12 ID:???
>>599
その通り、アレだけの情報でトラブルシュートが出来るはずがない。
ブルートフォース的トラブルシュートw
601DNS未登録さん:2006/07/16(日) 16:10:35 ID:AeyVbLa4
秋田県立大および偽皇室のオウム殺人犯罪容疑
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1137727591/416-423
602DNS未登録さん:2006/07/16(日) 19:22:43 ID:???
USENで自宅サーバー公開してるんですが、
最近レスポンスが急激に悪くなっています。
マシンの調子は健康そのものなのですが、
プロバイダから制限かけられたかどうかを確認する方法ってありますか?
603DNS未登録さん:2006/07/16(日) 20:19:24 ID:???
freebsd、ipfilterで1秒間に10回を超える接続要求ははじくようなことをしたいんですが、その辺の設定例を
解説したサイトがなかなか見つかりません。

iptablesについてであればこことか(ttp://search.luky.org/vine-users.6/msg00809.html)見つけたんですが、
ipfilterについてはなかなか・・・。設定例または解説ページを教えてください。日本語または英語。
604DNS未登録さん:2006/07/16(日) 21:37:54 ID:???
>>602
「マシンの調子は健康そのもの」ってどうやって確かめたんだ?
botに乗っ取られていたら、そのマシン単独で感染を調べるのは
かなり難しいのだが。
605DNS未登録さん:2006/07/16(日) 22:26:24 ID:???
USENに制限かける技術なんかない
USENを他と一緒だとおもっているのか?
606DNS未登録さん:2006/07/16(日) 23:05:20 ID:gOQivWor
>>602
どうせGyaoで帯域圧迫してるんだろ。
非公開の上流回線の資料見せてもらったことあるが、その辺のISPなみ。
1Gの接続サービス始めた時点で胡散臭いとは思っていたが、ありゃ誇大広告もいいとこだ。

唐突にボトルネックがどこにあるかを探るのは、流石に難しい。
内部や外部のねっとわーくから定期的に鯖に負荷をかけてみるなりして、調べるしかないな。
607DNS未登録さん:2006/07/16(日) 23:18:39 ID:???
1Gってのは帯域が1G確保されてるってだけで
実際は土管の中をオシッコがチョロチョロ
流れてる程度、っていうことですよねアニキ!
608DNS未登録さん:2006/07/16(日) 23:53:07 ID:gOQivWor
理論上は1Gbit/secで通信できる規格だが、実際にそんな速度は出ない。
政治家が選挙中に演説してる公約のようなものだ。
だまされるなよ、兄弟。
609DNS未登録さん:2006/07/16(日) 23:59:44 ID:???
やっぱしそんなもんか。
もうちょっとで騙されてロダ回線用に契約するとこだったぜ、兄者。
610DNS未登録さん:2006/07/17(月) 14:48:54 ID:???
RAID1でサイト運営しているんですが、HOTスペアの状態とかを
linux上で確認できる方法ってないですか?
いつ切り替わっているのか、今どの状態なのかを知りたいんですよ。
それとも再起動させて BIOSmanager で見なきゃダメですかね・・・。

使用OSはCentOS4.2
3ware9500S-4LP

を使っています。
611DNS未登録さん:2006/07/17(月) 16:25:45 ID:???
使ってる RAID 製品によって違うからここで聞かずにマニュアル読め。
612DNS未登録さん:2006/07/17(月) 16:40:58 ID:???
>>610
3wareならtw_cliが使えるだろう。
http://www.3ware.com/support/download_9.3.0.4.asp
613DNS未登録さん:2006/07/17(月) 16:41:29 ID:jeY4fLVo
マネージメントツールとか無いの?
614DNS未登録さん:2006/07/17(月) 17:27:01 ID:???
>>613
tw_cliでできるだろ。
615610:2006/07/17(月) 23:17:58 ID:???
tw_cliで検索してみます。
情報ありがとうございます。
616馬の骨:2006/07/18(火) 04:15:17 ID:6aa7h+hS
こんにちは、
質問させて下さい。

YahooBB 8M
 │
MODEM
 │
 ├ VineLinux3.2 PC Router (192.168.0.1) Web,Mail,ftp,named, (http://a.tonchiki.nethttp://z.tonchiki.net)
 │
 HUB
 │
 ├ VineLinux3.2 (192.168.0.2) Web,Mail,ftp,MySQL, (http://a.suttokodokkoi.nethttp://z.suttokodokkoi.net)
 │
 ├ VineLinux3.2 (192.168.0.3) Web,Mail,ftp, (http://a.suttenkorori.nethttp://z.suttenkorori.net)
 │
 └ Windows2000 (192.168.0.4)

以上の様、サーバーを組んだのですが、BIND や DDNS の設定さえキッチリ抑えとけば
ルーティング されるものなのでしょうか?
617DNS未登録さん:2006/07/18(火) 05:27:51 ID:???
ルーターの設定によるだろ
618DNS未登録さん:2006/07/18(火) 05:31:54 ID:5sVDA3c2
バリュードメインでドメイン取得したけど固定IPじゃないので
回線切れるたびに設定しなおしてます。何かいい方法教えて下さいませ
619馬の骨:2006/07/18(火) 05:46:51 ID:6aa7h+hS
>>617
ありがとうさんです。
620DNS未登録さん:2006/07/18(火) 06:29:12 ID:???
>>618
固定にすればいいじゃねの。たいした金かからないのだから。
DDNSなんかやるなよ。
621DNS未登録さん:2006/07/18(火) 06:58:41 ID:5sVDA3c2
固定安いですかね?5000円くらいならいいと思ってますが。
622 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/18(火) 08:38:18 ID:???
>>621
CyberBBだと標準で固定ありますし、料金も月1575円ですね。
ネーム鯖設置の許可とかもしているし、自宅鯖OKのISPなので、割と自由なところかな。
もっとも月5000円くらい出せば殆どのISPで固定IPアドレスが取れるんじゃないですかねぇ。
623DNS未登録さん:2006/07/18(火) 09:27:20 ID:5sVDA3c2
>>662
ありがとうございます。固定IP検討してみます。
624DNS未登録さん:2006/07/18(火) 10:29:09 ID:???
基本+500円で固定アドレスもらえるって理由でプロバイダ決めた俺ガイル
625DNS未登録さん:2006/07/18(火) 10:37:50 ID:???
>>642
あ、俺もそこ使ってる。でもみんなには教えない。重くなると困るから。
626DNS未登録さん:2006/07/18(火) 11:21:38 ID:???
うちのISPは勝手に固定IP
627DNS未登録さん:2006/07/18(火) 12:36:41 ID:???
>>626
半固定なんじゃね?
ipconfig /flushdns
してDNSをリフレッシュすれば違うIP引くかも。
628 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/18(火) 13:19:21 ID:???
>>625
サービス内容は良いけど、微妙にサポートのレスポンスがね(^^;
固定1個から/29を申し込んで翌日から切り替えと頼んだのに、
いきなり切り替えられた経験有り。IPアドレスが急に変わったからビックリしたよ。
ゴルァと言っても担当が居ないとか言われて4時間後に連絡が有ったなぁ。

まぁそう滅多に連絡する事は無いけど、いつも同じ人に当たる気がするから、
割とこじんまりしたISPなのかなぁ。
629DNS未登録さん:2006/07/18(火) 13:25:11 ID:???
>サービス内容は良いけど、微妙にサポートのレスポンスがね(^^;
あ、やっぱうちと同じISPだw
割とこじんまりしたISPだよ。俺もサポートに電話すると同じ人に当たるよw
つーかなかなか電話繋がらないしw
630DNS未登録さん:2006/07/18(火) 13:45:34 ID:???
631DNS未登録さん:2006/07/18(火) 17:18:27 ID:???
>>630
ググれカスww
632 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/18(火) 17:22:37 ID:???
>>628
うぉ、自己レス。
× 固定1個から/29を申し込んで翌日から切り替えと頼んだのに、
○ 固定1個から/29を申し込んで翌月から切り替えと電話で頼んだのに、

即日でIPアドレス固定8個をくれるISPなんて聞いたことないw


>>629
うーん、電話は割と早く繋がるんだけどね(^^;
どこでも良いのでサポセンが方言丸出しとかないかなぁ(笑)
633DNS未登録さん:2006/07/18(火) 20:40:20 ID:???
>>624
大手新聞社同名?
>>626
変動IPサービスが無いISPもあるね。おれんところもそう。
>>632
/29翌日ぐらいに出すところもあるよ。逆引きは後でだけど。
無理に頼めば当日も出来そう。
634DNS未登録さん:2006/07/18(火) 23:57:20 ID:???
質問させてください。

B-FLETS ベーシック
ASAHI-NET契約*2
b-fletsのセッションを二つ使って2台のサーバーからPPPOEで接続し、それぞれグローバルIP
が取得できています。

片方でWEBを公開するともう片方で公開できません。
先に接続したほうだけ公開できる状態なのですが、なぜでしょう?
ネット接続は同時に使用できます。

インターネット
   |
  光終端
   |
  ハブ--------------------
   |    |
サーバー1           サーバー2
635DNS未登録さん:2006/07/19(水) 00:05:28 ID:awSTgThg
ISPによっては、1ID1セッションしか接続できないところがある。
もしかしたら片方が強制的に切られてるんじゃない?
636634:2006/07/19(水) 00:21:45 ID:???
>>635 ありがとうございます。

ASAHI-NETの契約を二つしており、IDは二つ持っています。
両方とも同時にホームページの閲覧などできる状態です。
外部からどちらのPCにもPINGは通ります。
637DNS未登録さん:2006/07/19(水) 00:25:23 ID:awSTgThg
公開できないというのはどんな状態?
80番は開いているのに、外部から繋がらないとか?
638634:2006/07/19(水) 01:05:23 ID:???
繋がらない方はポート(80)も開いていません。
繋がる方は当然ですがポートは開いています。

同じプロバイダの使用に問題があるのでしょうか?
639DNS未登録さん:2006/07/19(水) 01:15:48 ID:awSTgThg
Web鯖は何?ついでにOSとかも。

Apacheのconfの設定がミスってるなら、起動させるときにLogになんか出ていると思うが。
しかし、最初につないだほうしか公開できないってのはなぞだな。
2台の鯖の間で何かやってる?
640DNS未登録さん:2006/07/19(水) 02:11:48 ID:???
サーバがオンラインかどうかを確認するツールorCGIってありませんか?
641DNS未登録さん:2006/07/19(水) 06:56:38 ID:???
>>640
自鯖が外側から見てオンラインかどうか、内側から確認したい、ってことか?
自鯖持ってる彼氏と協力すればできるけど、webring なんかに登録すれば、外から常時
オンラインチェックしてくれるよ。↓

   http://park12.wakwak.com/~webring/
642DNS未登録さん:2006/07/19(水) 08:04:33 ID:???
>>640

>>2 にあるだろ
643DNS未登録さん:2006/07/19(水) 14:19:59 ID:???
644DNS未登録さん:2006/07/19(水) 14:46:29 ID:???
>>643
今時は大手でもServerTokensやServerSignatureを出している所は減ってきているからNetcraftで得られる情報も少ないよ
645 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/19(水) 23:37:45 ID:???
>>640
用途を書いてないので、単純にツールだとBig Brotherとか、
CMANみたいなサービスを利用する手があると思います。
http://www.cman.jp/network/
646DNS未登録さん:2006/07/20(木) 02:56:57 ID:???
Netcraftで情報が見れないサーバは根暗。
647DNS未登録さん:2006/07/20(木) 10:37:03 ID:???
正確にはサーバの中の人が根暗
648DNS未登録さん:2006/07/20(木) 14:16:22 ID:???
メールサーバを構築しようと考えてます。
今、Linuxルータを運用してますが、そこにもう1つのサービスとしてメールサーバを構築してもいいのでしょうか?
セキュリティ的に1機1サーバーが望ましいと聞いたことがあるのですが、それはまぁそうだろうなとは思いつつ
もう1台のPCを自作設置する金銭的スペース的余裕がありません

複数鯖を1台で運用してる方がいましたら教えてください
649DNS未登録さん:2006/07/20(木) 14:42:44 ID:???
良い良い。趣味でやる分には全部一緒コタで良いよ
650DNS未登録さん:2006/07/20(木) 14:46:43 ID:???
LinuxにもUMLとかジャイル(笑)みたいなものが無かったか?
651DNS未登録さん:2006/07/20(木) 16:10:08 ID:???
ありがとうございます
メルも並立にします

>趣味でやる分には
趣味といえば趣味(独自ドメインのアドレスが欲しい)なんですが、やっぱりメールという性質上
セキュリティと安定性は確保したいです
652DNS未登録さん:2006/07/20(木) 16:24:05 ID:???
質問させていただきます.

今度VDかMuuMuuでドメイン取得しようと思うのですが,
例えばxxx.netというドメインを取ったとして
XREA(好きなID.サーバー名.xrea.com)のように,
www.aaa.xxx.netみたいな感じで,
フォースレベルドメインまで指定してアクセスしたいのですが,可能でしょうか?
無料のDDNSでサブドメインもらってwwwの公開はやったことあるのですが,
独自ドメイン当たりがよくわからなくて・・.
環境は,FC5,Apache2,非固定IPのFTTHです.
よろしくおねがいします.
653 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/20(木) 17:41:05 ID:???
654DNS未登録さん:2006/07/20(木) 20:04:40 ID:???
>>652
a なり mx なり cname なり好きに追加すればいいじゃん
VDの独自ドメインのDDNSが手軽
655DNS未登録さん:2006/07/20(木) 20:13:44 ID:y5Zp1McC
>>492
恐らくCドライブかZドライブにppmという隠しファイルがあるので
それを削除すればOK
656DNS未登録さん:2006/07/21(金) 01:47:17 ID:???
非固定IPじゃ無理
っていうかやめたほうが良くない?
657DNS未登録さん:2006/07/21(金) 02:14:12 ID:iHFvjmO3
Niftyが非固定IPでのドメイン取得のサービスやっていたような希ガス。
658DNS未登録さん:2006/07/21(金) 20:00:32 ID:C0WD+BlF
メル鯖立てるのに、安定性や到達性求めるなら固定アドレス必須。
必ずロストあるからな。

俺は非固定。
月イチくらいでしか切れないから妥協し
てる。
何本かはロスト確認してる。
659DNS未登録さん:2006/07/21(金) 20:51:03 ID:???
>>658
すぐに更新出来れば普通ほんどはロストされずに遅配されてくるはずだが
まあそこまで望むなら確かに固定選ぶべきってのは間違いない
660馬の骨:2006/07/22(土) 05:24:03 ID:Z7yp5x4j
>>658
非固定のメールサーバーは、SPAM、ジャンクメールを受付けない様
弾かれる設定のメールサーバーがあるそうですけど、どうなんですか?
661DNS未登録さん:2006/07/22(土) 05:51:44 ID:???
あるよ。
662馬の骨:2006/07/22(土) 05:53:26 ID:Z7yp5x4j
>>661
どうもありがとさんです。
固定、いいですね
663DNS未登録さん:2006/07/22(土) 06:33:16 ID:???
ロスト分は運がいいと横取りできる?
664 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/07/22(土) 09:12:24 ID:???
>>659
大抵は遅れて配信されるんだけど、それでもロストする場合は
送信元のメールサーバーの設定によりけりかなぁ。
おいらはqmailしか分からないのでアレなんだが、queuelifetimeがそれに該当。
もちろん固定でも鯖がダウンしてたら同じだけどね。

>>663
横取りの意味が分からないけど、MXレコードの書き方によっては、
メインで受け取る鯖がダウンした際に別の鯖で受け取れるように出来るよ。
665DNS未登録さん:2006/07/22(土) 11:55:13 ID:???
ドライブミー
666DNS未登録さん:2006/07/22(土) 19:01:25 ID:???
  ______________
  |                    |
  |                    |
  |    質問していいですか?   |
  |                    |
  |                     |
  |__n_________n _|
   ( ( )            ( ) )
    |  |     / ̄ ̄||     |  |
    |_|   / ̄ ̄\||\   |_|
   (._ノ\/         \/\_.)
    \  \.   /  \ |  /
      \___)   (・)  (・) |/
      (6-------◯⌒つ |
        |   /_||||||||| |
       \    \_//
       /⌒)     /\
      /  / \_/\   \
     (.\/        \/.)
     | ̄)           ( ̄|
    __|  |             |  |__
   .(__)            (__)
667DNS未登録さん:2006/07/22(土) 19:06:54 ID:???
>>664
受け取れない理由は別のところにある
668DNS未登録さん:2006/07/22(土) 22:18:32 ID:???
>>666
だが、断る
669DNS未登録さん:2006/07/25(火) 15:53:04 ID:ZSAMhQnh
Linuxをルータにしようと思ってますが、全然上手く行きません。
ディストリはDebianバージョンはsarge(3.1:stable)。構成は、
[WAN] -- [BBR-4MG] -- [※Linuxルータ] -- [Hub] -- 172.16.0.0/16のネットワーク。
|
192.168.11.0/24のネットワーク
LinuxルータにはNIC2つ(DMZはそのうちに)。eth0がWAN側、eth1がLAN側。やった設定は
/etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback
#eth0 は 192.168.11.0/24の配下に(IP割り当ては全てBBR-4MGにお任せ!)
auto eth0
iface eth0 inet dhcp
#eth1は内部ルータ。192.168.11.0/24と172.16.0.0/16を合体!
auto eth1
iface eth1 inet static
address 172.16.0.1
netmask 255.255.0.0
network 172.16.0.0
broadcast 172.16.255.255
こんなんやった後、/etc/network/optionsでip fowardingを有効に!
そして再起動(または/etc/init.d/networking restart)
でHubに繋いだWinXPのIP取得を自動に。しかしWinXPからWANにお出かけできません><
どこか不備ありますでしょうか?BINDとか導入の必要性があるのか良く分かりません・・・。
参考書はDebian GNU/Linux徹底入門やThe Debian Systemその概念と技法やDebian辞書。
全部説明が分かりにくいし間違いも多い・・・。このあたりってディストリ問わないと思うから良書または良サイトあれば教えてください><
調べた限りでは、eth0を直接モデムに繋ぐパターンばっかりです。
670 ◆jy2j5V31aw :2006/07/25(火) 16:22:38 ID:???
>>669
IPアドレスを自動取得ってことは、DHCPを使うので
172.16.0.0/16のセグメントのどこかにDHCPサーバが要るよ。
671DNS未登録さん:2006/07/25(火) 16:41:47 ID:???
とりあえず172.16.0.2/255.255.0.0のゲート172.16.0.1、DNS 192.168.11.1でも手動で振って試すとか。
672DNS未登録さん:2006/07/25(火) 16:49:39 ID:???
質問させてください
サーバー2台構成でもう片方にルーターも兼用させたいのですが
ルーターとして動作させるPCにLANボードを3個付けて(eth0 eth1 eth2)
eth0→WANへ eth1=サーバー eth2="eth1から"と"もう一台のPCから"
という構成で2台のパソコンのルーティング&二台のサーバーとして動作させることは可能でしょうか
また他に良い方法があればそれも教えていただきたいです
推測でもいいのでおねがいします
673DNS未登録さん:2006/07/25(火) 17:22:21 ID:???
他に良い方法ってその方法がベストのように思えるのだが、何か不満でも?
674DNS未登録さん:2006/07/25(火) 17:44:03 ID:HddcX7NM
やり方によってはLANカード1枚でもできる。
675DNS未登録さん:2006/07/25(火) 17:49:09 ID:ZSAMhQnh
なるほどdhcp3サーバが必要なんですね!
早速導入しようとしてるんですが、やはり訳ワカメ
参考にしてる本だと、こうすればOKという風に理由もなしにやり方が書いてあるんですが、その通りにやっても上手くいかないorz

できたら良い本かサイト紹介していただけないでしょうか?
676DNS未登録さん:2006/07/25(火) 17:50:31 ID:???
普通に設定する限り eth1 は不用だろう
677DNS未登録さん:2006/07/25(火) 20:24:13 ID:???
レス頂いた方々ありがとうございます

>674
LANカード一枚というのは複数のコネクタが付いたLANカードを使用するということですね
デバイスを分ける必要があるものと思っていました。調べてみます

>676
そういえばそうですよね…寝ぼけてたようです、失礼しました。
678669:2006/07/25(火) 20:32:15 ID:AdaWFHkz
やり直しました。Hubに繋いでるクライアントもLinuxにしました。ルータをLinux1、クライアントをLinux2とします。
Linux1の/etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback
auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.11.254
netmask 255.255.255.0
network 192.168.11.0
broadcast 192.168.11.255
gateway 192.168.11.1
iface eth1 inet static
address 192.168.1.1
netmask 255.255.255.0
network 192.168.1.0
broadcast 192.168.1.255
/etc/network/optionsでip_forwardをyesに。
Linux2の/etc/network/interfacesに
auto lo
iface lo inet loopback
auto eth0
iface eth0 inet static
address 192.168.1.2
netmask 255.255.255.0
network 192.168.1.0
broadcast 192.168.1.255

これで繋がるって本に書いてあるんだけど・・・。
>>670-671さん 固定にすることにしました。ありがとうございます
679DNS未登録さん:2006/07/25(火) 20:44:42 ID:HddcX7NM
>>677
>複数のコネクタが付いたLANカード
違うんだな。1つのLANディバイスにエイリアスとして別のIPを複数つけられるんだよ。
詳しくはここでも見てくれ。
http://ash.jp/linux/ipalias.htm

昔、データセンターの都合で連続したグローバルIPが取れずに、3つに分断されたネットワークを
1台のFWでつなぐ必要があって、NICも増設が難しかったのでこの技を使った。
680677:2006/07/25(火) 21:24:23 ID:???
>>679
>エイリアスで複数IP
そういえば最近見た記事の中にそんなのがあった気が…
小規模ネットワークではかなり効率的な方法ですね
わざわざレス頂いて助かりました。すぐ試してみます。
ありがとうございましたー。
681DNS未登録さん:2006/07/25(火) 21:32:55 ID:???
>>680
無駄にややこしくなるから気をつけてね。
682677:2006/07/25(火) 21:39:30 ID:???
>681
気をつけますー

|*´ω`)ノ <ここは優しい方が多い素敵なインターネットですね
683669:2006/07/26(水) 20:18:51 ID:OyWg1JM/
もうだめぽ
IPの設定とかIPフォワーディングだけじゃだめなの?
dhcp3とかbind9とかiptablesとかNATやルーティングテーブルの設定もいるの???
グローバル→プライベートじゃないから要らないと思うけど・・・
684DNS未登録さん:2006/07/26(水) 20:58:06 ID:yszyzd8t
そりゃ、しっかりとルーティングの経路を設定せにゃ、出口がわからず通信できないからな、
685DNS未登録さん:2006/07/26(水) 21:33:40 ID:???
>>669
172.16.0.0のゲートウェイがlinuxでlinuxのゲートウェイがルータ。
これだけの話。
686DNS未登録さん:2006/07/26(水) 21:35:00 ID:???
>>683
DHCPとDNSはdnsmasqで十分
687DNS未登録さん:2006/07/28(金) 11:14:45 ID:???
あついなぁ〜!・・・
PCの普及が温暖化の原因だっけ?
688669:2006/07/28(金) 21:22:27 ID:MOGWYDhk
>>685
え?172.16.0.0のゲートウェイを設定した時点で、LinuxからWANに出れなくなります
設定外せば出れますが。ここはゲートウェイ設定しちゃダメなところだと思うんですが・・・

もー何日もいろいろやってるのにちっとも上手く行かない><
LinuxルータをPPPoE接続してる例はいくつか見つかるんだけど・・・
武藤さんの本に全く同じ環境のやり方が書いてあって、全く同じようにやって上手くいかないて・・・
他にちょうどいい本とかサイトないですか〜><
知識不足もあるんで、やっぱり親切すぎる指南書で構築したい
689DNS未登録さん:2006/07/28(金) 21:44:42 ID:???
>>688
> >>685
> え?172.16.0.0のゲートウェイを設定した時点で、LinuxからWANに出れなくなります
> 設定外せば出れますが。ここはゲートウェイ設定しちゃダメなところだと思うんですが・・・
??? んんん??? >>685の人の言ってるのは
・Linux配下のネットワークのPC「の」ゲートウェイアドレスはlinux(172.16.0.0)
・Linux自身のゲートウェイ先がルータ(これ設定するのはeth0のほうね)
ってことじゃね。

まあそもそもなんでルーターを二重化する必要があるのかようわからんので適当なコメントは控えとこう。
690DNS未登録さん:2006/07/28(金) 22:57:15 ID:???
>>685
単純で明解だよな
これが理解出来なきゃ、お勉強不足or技量不足ってことかもよ

パニックってるからか?
691669:2006/07/28(金) 23:11:59 ID:MOGWYDhk
パニくってるっていうより、ご指摘の通りお勉強不測+技量不足だと思います。
でも全く同じような環境作ってる人のサイトとか本とかないんでしょうか・・・。
慣れてから概念理解する派なんで、同じ構成のを真似て勉強したい・・・。

最終的にはルータを2重にかませずにやるつもりだけど、これはこれで乗り越える壁だと思ってる
それに実家が同じようなルータシステムを欲してて、実家はケーブルTVだから既にゲートウェイがLAN内な罠
これと全く同じ環境になるから、これできないと作ってやれない・・・
692馬の骨:2006/07/28(金) 23:53:13 ID:ciZTneX3
こんにちは、
質問させて下さい。

YahooBB 8M
 │
MODEM
 │
 ├@ VineLinux3.2 PC Router (192.168.0.1)
 │
 HUB
 │
 ├A VineLinux3.2 (192.168.0.2)
 │
 ├B VineLinux3.2 (192.168.0.3)
 │
 └ Windows2000 (192.168.0.4)

以上の設定ですが、@ のメールサーバー以外は、インターネットからの
送受信が出来ません。経路が無いだけでしょうか。
693DNS未登録さん:2006/07/29(土) 01:22:29 ID:???
694669:2006/07/29(土) 01:31:54 ID:tqbQTogq
あ、レス付け忘れてました。ごめんなさい(´・ω・`)
>・Linux配下のネットワークのPC「の」ゲートウェイアドレスはlinux(172.16.0.0)
172.16.0.1ですよね?これはやってみたけどダメでした。
>・Linux自身のゲートウェイ先がルータ(これ設定するのはeth0のほうね)
これはずっとやってます。

ウワーーーーーン><
695DNS未登録さん:2006/07/29(土) 02:30:48 ID:???
>>694
その、Routerにぶら下がっているマシンも、172.16.0.1以降のIP設定したわなぁ・・・
なんでもない。気にするな。
696DNS未登録さん:2006/07/29(土) 08:05:38 ID:???
>>694
linuxをNATにしないなら
BBR-4MGに 192.168.11.0/24 172.16.0.0/16 へのrouteを設定する必要がある
697 ◆jy2j5V31aw :2006/07/29(土) 08:07:04 ID:???
>>669
自分がパケットになったつもりでルーティングテーブルに従って
出て行って帰ってきてみればわかるのに…
698669:2006/07/29(土) 08:26:19 ID:YTXQp+Ad
レスありがとうございます^^ ちょっと再整理させて頂きます。構成は>>669のまま。
BBR-4MGから192.168.11.0/24のネットワーク。Linuxルータから192.168.1.0/24のネットワークという風にネットワーク部分を8bitにしました。
どうせ何千台も繋ぐ訳じゃないし、こっちのほうが何となくピンときたので。
で、Linuxルータで
※/etc/network/interfaces
auto lo
iface lo inet loopback
auto eth0 eth1
iface eth0 inet static
 address 192.168.11.254
 netmask 255.255.255.0
 network 192.168.11.0
 broadcast 192.168.11.255
 gateway 192.168.11.1
iface eth1 inet static
 address 192.168.1.1
 netmask 255.255.255.0
 network 192.168.1.0
 broadcast 192.168.1.255
※/etc/network/options
ip_forward=yes
次に、Linuxルータのeth1と直接ストレートケーブルで繋いだLinuxクライアント(これもSarge)の設定で、
※/etc/network/interfacesの設定に
auto lo
iface lo inet loopback
auto eth0
iface eth0 inet static
 address 192.168.1.2
 netmask 255.255.255.0
 network 192.168.1.0
 broadcast 192.168.1.255
 gateway 192.168.1.1
699669:2006/07/29(土) 08:30:45 ID:YTXQp+Ad
すみませんルータの設定見てたら接続のやり直しになったので、ID変わってます。
>>698のようにやった後、Linuxルータのコンソールから、ping 192.168.1.1とかping [ISPのDNSサーバ]とかするとちゃんとICMP応答があります。
が、Linuxルータからping 192.168.1.2とやってもDestination Host Unreachableというエラーが出ます。
192.168.1.2(Linuxクライアント)からpingしても、192.168.1.1にすら行きません。
何か根本的なところでポカやってる気がします・・・が、分かりませんorz
700DNS未登録さん:2006/07/29(土) 09:28:33 ID:???
ネットワーク初心者の俺様なら

・Linuxルータにぶら下げてるクライアントをBBRにつないでみて繋がるか見る
繋がる
・Linuxルータの設定がおかしいとかeth1が生きてないとか疑う → netstat ifconfig
繋がらない
・(゚Д゚)ウヴォァー
701DNS未登録さん:2006/07/29(土) 10:28:35 ID:???
>次に、Linuxルータのeth1と直接ストレートケーブルで繋いだLinuxクライアント
AUTO MDIX?
702669:2006/07/29(土) 10:35:22 ID:YTXQp+Ad
またまたレスありがとうございます^^
>>700
>Linuxルータにぶら下げてるクライアントをBBRにつないでみて繋がるか見る
Linuxクライアントのeth0のaddressを192.168.11.0にすると繋がります。NICは生きてると思います。
>Linuxルータの設定がおかしいとかeth1が生きてないとか疑う
eth1を192.168.11.0にして、eth0を違うくしてネットワークの再起動をすると動きます。eth1のNICも生きてると思います。

>>701
ヨドバシの店員さんに使い方説明したら、ストレートケーブルを渡されました。
PCルータは役割が違うからクロスじゃなくてストレートだそうです。
703DNS未登録さん:2006/07/29(土) 11:19:16 ID:???
PCルータでもLANカードは同じだから基本はクロスです。
クロスアダプタかAuto MDI/MDI-Xなハブでも持ってた方が
便利であることに違いないが。
704DNS未登録さん:2006/07/29(土) 12:25:15 ID:???
質問者のスキルがようわからん。
705669:2006/07/29(土) 12:27:50 ID:cZLACN5t
そうなんですか?
でもBBR-4MGもMDIで、NICもMDIだけどストレートですよ
706DNS未登録さん:2006/07/29(土) 12:34:48 ID:???
>>705
問題外です。
707669:2006/07/29(土) 12:39:38 ID:cZLACN5t
なぬーーークロスケーブルが要るのかぁ。
走って買ってくるノシ
でもヨドバシの中の人がストレートで良いって言ったのになぁ・・・orz
708DNS未登録さん:2006/07/29(土) 13:43:09 ID:???
面白いので次はレイヤ4スイッチでも買わせて見るか
709DNS未登録さん:2006/07/29(土) 14:16:36 ID:XHQrxSxj
FCの16ポートスイッチなんかいいんじゃない?
自宅鯖でFC入れてたら神だよな。
710DNS未登録さん:2006/07/29(土) 14:17:37 ID:???
ファミリーコンピューターか。
711DNS未登録さん:2006/07/29(土) 14:20:54 ID:???
ディスクシステムとかデータック見たいな奴を付けるんだな?
712669:2006/07/29(土) 14:58:59 ID:ANbwWjc+
Hub買ってきた!
713669:2006/07/29(土) 15:12:28 ID:ANbwWjc+
一歩前進!さっきまで出来なかった
192.168.1.2 → 192.168.1.1
192.168.1.1 → 192.168.1.2
のpingが通るようになりました。ただし相変わらず192.168.1.0/24 ←→192.168.11.0/24 間のpingは通らない。
例えば192.168.1.2 から 192.168.11.2 (BBR-4MGに繋いだWinXP)とか。
ip forwardingは前述の通り設定済み。
一難去ってまた一難・・・orz
714DNS未登録さん:2006/07/29(土) 15:14:57 ID:???
>>713
IPの下一桁部分以外が違うところへは、ルーターを通してアドレス変換しないとダメなんだけど
もしかしてルーターの HUB部分へ繋いで通らないと言ってないか?
715DNS未登録さん:2006/07/29(土) 15:16:21 ID:pJRyhww5
mod_perl2使ったらperlでopenが失敗するようになった。
原因を思いつく方、アドバイスしてくれ。
716669:2006/07/29(土) 15:22:20 ID:ANbwWjc+
今張ってるネットワークは
[WAN]−−−[BBR-4MG]−−−[Linuxルータ]−−−[Linuxクライアント]
            |
          [WinXP]
それぞれのIPが、
BBR-4MGのWAN側がISPから与えられたもの、LAN側が192.168.11.1
LinuxルータのWAN側が192.168.11.254、LAN側が192.168.1.1
Linuxクライアントが192.168.1.2
WinXPが192.168.11.2
です。
>>714
iptablesの設定が必要ってことでしょうか?本には不要て書いてあるんですが・・・ウワーンまた騙された・・・この本ヤダorz
717DNS未登録さん:2006/07/29(土) 15:32:20 ID:???
スキル不足を自覚してんなら、基本をしっかりマスターしろ!
背伸びして質問するんじゃねぇ〜よ
回答の意味もわかってね〜だろ!

どんな建物も基礎が出来なきゃ倒れるんだよ
トンチンカンな質問して、恥ずかしくないか?


718669:2006/07/29(土) 15:44:35 ID:ANbwWjc+
質問スレで質問するなと言われても・・・orz
恥をかくことを恐れてては上達はないと思いまつ!
719715:2006/07/29(土) 15:48:29 ID:pJRyhww5
print 'Content-type...
のすぐ後に
open IN,'a.txt' or die
すると、太い大きい文字で OK と表示されますが、
print 'Content-type...
print '<html>A';
open IN,'a.txt' or die
すると、太い大きい文字で Internal Server Error と表示されます。
前者も後者も、下部には403と書かれます。
720DNS未登録さん:2006/07/29(土) 15:54:05 ID:???
>>718
pingが通らないのが解決したのならもう一度最初から質問への回答を見ると良いよ。
721DNS未登録さん:2006/07/29(土) 15:56:53 ID:???
いくら質問スレだからといって
なんだこの厨度数の高さは、スカウターが爆発したんだが。
722DNS未登録さん:2006/07/29(土) 16:26:58 ID:???
>>714
内部ネットワークであればNATは必要ない。
723DNS未登録さん:2006/07/29(土) 16:49:53 ID:XHQrxSxj
>>713
ワロタ

ネットワークで障害や問題が起きたときのトラブルシュートは、レイヤーの低い部分からやる方法もある。
線がしっかり繋がってるかとか、HUBのLEDがリンクアップしているかとか。
次はNICのドライバがしっかり動いているかとか。最近はあまり心配するほどでもないかな。
そしてネットワークの設定を当たってみるわけだ。
724DNS未登録さん:2006/07/29(土) 18:07:04 ID:???
結構回答者もいい加減なんだな
しかもなぜかキレてる香具師もいるし・・・
俺も聞きたいことがあったんだが、ここ空気悪いわ・・・
違うとこで聞くことにする
725715:2006/07/29(土) 18:11:31 ID:pJRyhww5
俺に任せろ。まだPerlのopenで悩んでいるのだが。
726DNS未登録さん:2006/07/29(土) 18:17:06 ID:???
それに関しては俺に任せろ。
727DNS未登録さん:2006/07/29(土) 18:17:45 ID:???
すまん!わからんかった!
728DNS未登録さん:2006/07/29(土) 18:18:52 ID:pJRyhww5
ありがとう。その気持ち受け取った。
729DNS未登録さん:2006/07/29(土) 18:23:50 ID:???
717=721が厨なだけかと思われ
少なくともこういうコミュニティには向いてない
730DNS未登録さん:2006/07/29(土) 23:22:47 ID:???
>>729
お前がな!
731DNS未登録さん:2006/07/29(土) 23:51:20 ID:???
>>729
お前はほんとに口だけだな。。。
732DNS未登録さん:2006/07/30(日) 01:20:21 ID:???
>>716
Linuxクライアントからインターネットにはつながるの?
733DNS未登録さん:2006/07/30(日) 01:25:11 ID:???
メルコの静的ルーティングはどうなっちょるの?
734669:2006/07/30(日) 02:15:48 ID:l3BRyJob
>>732
繋がりません。
>>733
メルコに到達できません><
Linuxルータにぶら下がったLinuxクライアント → Linuxルータ → めるこ
これがNGです。ちなみに参考書の内容

ホストinterrouteは192.168.1.0/24ネットワークと172.16.0.0/16ネットワークの間に置かれており、相互
の静的な経路を持ちます。ここではNATやIPマスカレードを行わず、単に相互のネットワークのパケットを
伝達する役目のみを持ちます。このホストの設定は次の手順になります。

1.NICがシステムに認識され、デバイスドライバが登録されて、ネットワークインターフェイスデバイス
eth0とeth1が正常に認識されることを確認します。NICのデバイスドライバモジュールが登録去れた順番に
番号が振られます。同じ種類のNICをつかっているときには、eth0とeth1が一度に認識されます(どちらの
番号になるかはデバイスドライバの機構やIRQなどによって異なります)。どれが実際の物理デバイスに相当
するかを知るには、IRQの情報を参照したり、実際にケーブルを接続して通信できるかどうか試してみてく
ださい。ここでは、eth0に192.168.1.0ネットワークが、eth1に172.16.0.0ネットワークがそれぞれ接続さ
れているものとし、ネットワーク情報はDHCPではなく静的に記述するものとします。
735669:2006/07/30(日) 02:17:35 ID:l3BRyJob
2./etc/network/interfacesを設定します。
auto eth0 eth1
iface eth0 inet static
     address 192.168.1.254
     netmask 255.255.255.0
     network 192.168.1.0
     broadcast 192.168.1.255
     gateway 192.168.1.1
iface eth1 inet static
     address 172.16.0.1
     netmask 255.255.0.0
     network 172.16.0.0
     broadcast 172.16.255.255
デフォルトゲートウェイは、インターネットに接続しているeth0側に設定しています。
3.ルータの設定で重要な点は、/etc/network/optionsの変更です。このファイルに記述されている
ip_forwardの値を、noからyesに変更します。これはIPフォワーディングを有効にする設定です。こうしな
いと、異なるネットワークのあいだでパケットを相互にやり取りできません。
4.ホストを再起動するか、/etc/init.d/networking restartを実行してネットワークの再設定を行います。

このホストから両方のネットワーク内のホストと通信できること(pingなどを使って調べます)、一方のネ
ットワーク内のホストからこのホストを経由してもう一方のネットワーク内のホストと通信できることをそ
れぞれ調べます。各ネットワーク内のホストは、デフォルトゲートウェイ(または互いのネットワークアド
レスのゲートウェイ)にこのホストを指定します。これで単純なルータの設定は終わりです。
  〜 引用 〜 Debian GNU/Linux徹底入門第3版 武藤健志/著
736669:2006/07/30(日) 02:18:42 ID:l3BRyJob
書いてある内容は全て実行してるのに上手く行かないんです(涙)
取りあえずケーブルがミスってたのは解決しましたが・・・。
737DNS未登録さん:2006/07/30(日) 02:31:43 ID:???
だから、メルコに到達したものが元の場所に帰れないだけじゃないの?
738669:2006/07/30(日) 02:34:59 ID:l3BRyJob
なるほど!ちょっと取説読んでみます!
ありがとうございます!
739DNS未登録さん:2006/07/30(日) 03:16:12 ID:???
>>737のアドバイス「メルコに到達したものが元の場所に帰れない」の解説

メルコルータの立場からすれば、

1.自分の知っているネットワークは「WAN側のグローバルIP」と「192.168.11.0/24」のみ
2.そこにまったく聞き覚えのない「192.168.1.2」からpingが届く
3.返事に困る

…と言ったところではないでしょうか。そこでメルコのルータに

「192.168.1.2や、192.168.1.0/24から来たパケットは、Linuxルータ(192.168.11.254)に返すんだよ」
と教えてやる必要が出てきます。
※Linuxルータは「192.168.11.0/24」と「192.168.1.0/24」のネットワークは理解していますので(但しWAN側の世界がどうなっているかは皆目理解していない)「192.168.1.2=Linuxクライアントだな」と、パケットをリレーしてくれるはずです。

----------------------------------

で、設定の仕方としてはこんな感じ

【手元にあったBBR-4HGの場合】

「ネットワーク設定」→「経路情報」まで進み、「新規ルール入力」

ネットワークアドレス
192.168.1.0(このネットワーク宛のパケットは)

サブネットマスク
255.255.255.0

ゲートウェイ
192.168.11.254(WAN側でなく、Linuxルータに送り返す)

…上手く行くと良いですね。
740 ◆jy2j5V31aw :2006/07/30(日) 09:57:10 ID:???
>>735
それってlinuxマシンを「ルータに仕立てる」方法が書いてあるだけで、
「そのルータを使って通信できる」わけじゃないというところ認識してないだろ。
741DNS未登録さん:2006/07/30(日) 10:00:31 ID:???
>>740
だとしたらその記事は無意味であなたの発言は頓珍漢と言うことになる。
742 ◆jy2j5V31aw :2006/07/30(日) 10:13:27 ID:???
そうか? ルータ買ってきたってそれだけいじって何とかなるもんじゃないし。
743DNS未登録さん:2006/07/30(日) 10:18:18 ID:???
先日、某サーバ管理会社のサーバ管理の様子がテレビで紹介されていました。さすが
にサーバの数にも驚いたのですが、ひとつ疑問が浮かんできました。わたしは趣味で
サーバ管理をしている程度なのでサーバは一台ですが、例えば何千台ものサーバを管
理する必要がある場合は各サーバのソフトウェアのバージョンアップなどはどのよう
にするのでしょうか。一台ずつ手作業で?
単なる知的好奇心による質問ですが、ご存じの方がいたらぜひ教えてください。
744DNS未登録さん:2006/07/30(日) 10:56:18 ID:???
>>743
そのための運用管理ソフトだよ。

定常的なサーバ/ネットワーク不具合監視ならHP OpenViewが有名で、これを使って
各ネットワークやサーバを監視してダウン(使用不可)だけでなくディスク容量が
残り少ない等の問題を監視する。

またアップデートという意味でいえばUNIX系のマシンなら標準の機能で自動アップ
デート機能を持っているから、これをパッチ管理サーバに向けておくことで
一斉に入れたりする。もちろんパッチには不具合があるかもしれないので、一通りの
検査を終えてから入れる業務フローがある。

またセキュリティという意味ではIDS (Intrusion Detection System)を使う。
Tripwireなどが有名なところだな。これもHP OpenViewなどの運用管理系ソフトと
併せて使い、プログラムやデータなどの不正な書き換えをチェックする。
745DNS未登録さん:2006/07/30(日) 11:17:48 ID:99GXltYM
>>743
NFSやファイル配送バッチのようなものを作って、各サーバに入れます。
たとえば、yum update コマンドを、各サーバに順番に送るようなスクリプトでも、台数が増えれば楽になります。

その辺の仕組みをうまく作れるかどうかで、システム管理者の腕が試されますね。
746DNS未登録さん:2006/07/30(日) 12:42:10 ID:???
>>744
なるほど。パッチを管理するためのサーバを別途用意するんですね。
知らない言葉が出てきて完全には理解しきれていないのですが、つま
りは、各サーバはパッチ管理サーバからパッチをダウンロードして、
パッチ管理サーバは外部のパッチ配布元からパッチをダウンロードし
ておくということでしょうか。これなら配布元のURLが変わってもパ
ッチ管理サーバの設定を変更するだけですみますから楽ですね。(
間違ってたらすいません。)
>>745
yumコマンドは私もお世話になってます。私が使っているようなコマン
ドでも、工夫すれば規模の大きなサーバも管理できるんですね。もう
少しUNIXを勉強していつかは複数のサーバ管理をやってみたくなりまし
た。

お二人ともレスありがとうございました。大変参考になりました。
丁寧なレスをしていただいてとてもうれしいです。
747DNS未登録さん:2006/07/30(日) 21:51:25 ID:???
ってゆーか、外から攻略される可能性があるバグ以外はアップデートなんかしないし。

というわけで、数日前の apache の mod_rewrite のセキュリティホールも、
400台のサーバのうち入れ替えたのは1台だけ。
ぜんぶやろうとするから大変なのであって、どのサーバがどのバージョンでどんな設定で
動いてるかを把握していれば手間は減らせる。
748DNS未登録さん:2006/07/30(日) 22:03:49 ID:???
>>747
そして気づかないところにあった設定経由で乗っ取られる、と。

ふつうのLinuxディストリビューションならセキュリティパッチのバックポートくらいは
やってくれて互換性を損なわないようにしてくれるから、安全性を見越してあらかじめ
入れておくべき。
749DNS未登録さん:2006/07/30(日) 22:24:00 ID:99GXltYM
確かに外部にさらしている鯖のうち関係するようなのはメールとDNSとWeb鯖ぐらいだから、
数百台を管理してるけど頻繁に更新をかけたりした覚えはないな。

Sunのでかい鯖にOracleいれて2台で冗長構成とかになってくると、
パッチ当てていいのかどうかもわからないからベンダーのエンジニアに任せてる。
確実な情報持ってるし、正しい手順で作業やってくれるからね。
750DNS未登録さん:2006/07/30(日) 22:46:27 ID:???
>>749
丸投げ無責任サーバと命名。
751DNS未登録さん:2006/07/30(日) 23:22:26 ID:???
>>750
まぁベンダーのちゃんとしたサービスの一環なら
別にいいじゃん
752DNS未登録さん:2006/07/30(日) 23:23:25 ID:???
>>747
XSSのやつ?
753DNS未登録さん:2006/07/30(日) 23:43:28 ID:99GXltYM
そりゃ、年間何百万も保守料金払ってるし、失敗したら取り返しがつかないからね。

巨大なシステムになってしまうと、管理者として自分の思うように触れる部分は限られてくるような希ガス。
ベンダーとお客さんとのメンテの打ち合わせとか、そんなツマラン仕事になってしまうね。
754743:2006/07/30(日) 23:59:08 ID:???
みなさんのレスを見ていたらますます大規模なサーバ管理を
やってみたくなりました。経験によるところが大きい分野な
のはわかっているのですが、みなさんが参考にした書籍など
があったら教えてください。
755DNS未登録さん:2006/07/31(月) 00:26:41 ID:???
>>748の発言を現場を知らん人間の戯れ言として調書に記録して下さい。
756DNS未登録さん:2006/07/31(月) 08:08:05 ID:???
>>755
監査すらまともに機能してない現場がまともだとは思えんな。
757669:2006/07/31(月) 11:07:25 ID:myLCknwB
>>739
ありがとうございました。
無事Linuxルータに接続したクライアントからWANとの通信ができるようになりました。
一難去ってまた一難なのか、BBR-4MGに不具合?を発見しました。
昨日あれから貴殿の言う設定をしようとしたんですが、192.168.11.0内のWindows
からBBR-4MGにIEやsleipnirやoperaなどでアクセスしようとすると、新規ルール入力の
ところでエラーが発生します。(ページが見つかりません)
BBR-4MGの対応OSにWindowsは入ってますし、対応ブラウザにIEが入ってるのにも関わらずです。
ルータの故障かと思い、週明け(今日)にでもメルコさんに問い合わせようかと思ってました。
ただ今何げにLinuxルータからfirefoxでやってみたところ上手く行きました。
もう一度IEでやってみましたがやはりダメです。何でだろう?
取り敢えずメルコさんに聞いてみます!

本当に本当にありがとうございました!他のみなさんもありがとうございました!
これからfirewallやpacket filteringなどのセキュリティ設定に移ります。
758DNS未登録さん:2006/07/31(月) 15:55:41 ID:h2Zim6lf
>>734-735
それだと1台しか繋げなくね?
ルーティングをしっかりしなきゃ2台繋いだ時点で両方あぼんしそうだが

>>740が言いたいことはこういうことじゃまいか
759DNS未登録さん:2006/07/31(月) 16:46:43 ID:???
何か違う気がするが。
760DNS未登録さん:2006/07/31(月) 17:21:33 ID:oJBgdME5
>>758
さらにその下にルータを・・・
761DNS未登録さん:2006/07/31(月) 20:49:39 ID:???
>>754
どんぐらいの大規模なサーバーを目指しているのかは知らないけど
検索サイトからたどった先の hpの情報だけで十分だと思うぞ
762DNS未登録さん:2006/07/31(月) 21:12:57 ID:oJBgdME5
ベンダーのWebによくあるようなラックの画像は、整然と鯖がマウントされまとまってるような印象を受けるが、
実際の現場じゃぐちゃぐちゃだからね。

漏れがもう少しえらい役職だったら、データセンター見学OFFでもできたんだがな。
763754:2006/07/31(月) 21:54:21 ID:???
>>761
検索が下手なせいだとは思うんですが、HPの情報は探すのにやたら時間が
かかって、私にとっては効率が悪いんですよ。たまに有用な情報を見つけ
られることはありますが。無料ですしね。
>>762
>データセンター見学OFF 本当にあったらぜひ参加したい。現場を見て趣
味のサーバ管理から一歩抜け出せたらうれしいんだけどな。
764DNS未登録さん:2006/07/31(月) 21:58:59 ID:???
見学俺もやってみたいな
どっかの会社で定期的に開いてたりしないもんか
まあ、到底むりだろうが
765DNS未登録さん:2006/07/31(月) 22:11:09 ID:???
>>764
コンピュータ関係の仕事をしていればイヤでも見ることになるし、
一部のデータセンターでは見学をさせてくれるところもあるぞ。
もちろんデータセンター側の担当者がくっついてくるし持ち物検査もあるけど。

たとえば
http://www.bit-isle.jp/idc/inspection/index.html
とか。
766DNS未登録さん:2006/07/31(月) 22:15:46 ID:???
>>764
あと、データセンターを検討している最中のユーザのフリをして「見学させてくれ」
って営業担当者に言ってみるのもいいかも。たいていの場合引き受けてくれるはず。
767DNS未登録さん:2006/07/31(月) 22:15:55 ID:???
>>765
お、あるもんですねえ。
もうちょっと自鯖の規模大きくなってきたら
参考に見学でも行ってこようかな。
768DNS未登録さん:2006/08/01(火) 00:15:45 ID:???
規模にもよるが、個人にも法人にも対応してるようなところだと
結構見せてくれることもある(もちろん中身は無理だがw)と思われる
それにチミの場合はほんとに興味あるわけだから、そこぶっちゃけて聞いたほうが
見せてくれるかも知れない予感
769669:2006/08/01(火) 02:33:01 ID:9bHsdnLc
>>758
仰る通りになりました・・・すぐ質問するのも・・・質問してばっかりだったので、ちょっと自分なりに頑張って
調べてみたんですが、無理でした。大人しく例や参考文献、参考wwwサイトの多いルータをPPPoE接続に
することにします。問題は実家のルータを作ってやらなきゃいけないってことだけど・・・。
何か市販ので済ませます。
というか出来ないの悔しいなぁ・・・。後学のためにカラクリだけでも知りたいところ^^

みなさん、どうもありがとうございましたー!
770DNS未登録さん:2006/08/01(火) 14:03:46 ID:???
いいなぁ、みんなでデータセンター見に行こうぜ!
771DNS未登録さん:2006/08/01(火) 14:22:29 ID:0VQRW5kS
jpixとかの巨大なネットワークも見てみたい。
どんな感じで接続してるんだろうね?
772DNS未登録さん:2006/08/01(火) 19:01:48 ID:???
極太のケーブルが網目のように!!
773DNS未登録さん:2006/08/01(火) 19:35:32 ID:???
意外と意外だよ。
774DNS未登録さん:2006/08/02(水) 00:56:14 ID:???
一回行けばもう二度と行きたくなくなる。
データセンタなんてそんなもの。
775DNS未登録さん:2006/08/02(水) 11:24:35 ID:???
メーリングリストを作りたいのですが,うまくいかないので質問させてください

postfix mailmanで設定,
postfix は
mail ****@*.vodafone.ne.jp
コマンドと携帯からの返信の双方向が可能であり,設定は出来ていると思います.

mailmanは一通り設定してみて
https://****/mailman/create
への接続や,各種設定は出来,MLへの招待でメールアドレスを追加することも出来ています(正確には画面上でそのように設定が変更されていることが確認できます)

ただ,MLを作成したときに送られるであろう管理メールアドレスへのメール送信
招待する参加者に対するメール送信
実際にMLのアドレスに送ってみた場合の送信(受信?)が出来ていないようです.
実際に送ってみて,保存庫を覗いてみても
「まだこのメーリングリストに投稿されていないため, 保存書庫は空です.」
という内容が表示されてしまいます.

どこの設定が間違っているのでしょうか...

mailman設定にて
MTA = 'Postfix'
は記述しております....
776DNS未登録さん:2006/08/02(水) 11:51:23 ID:???
データセンターの写真を撮りたいなぁ
777DNS未登録さん:2006/08/02(水) 11:56:37 ID:tdYwcEn6
たいていは撮影禁止、携帯の使用も禁止だね。
OKなところもあるが、空調機とラックに満載された鯖のファンの轟音で通話なんかできない。
漏れは外部(自社のシステム管理部)との連絡はメッセンジャーをよく使っていたよ。
778DNS未登録さん:2006/08/02(水) 12:24:53 ID:???
>>775
postfixは動いているのか?
それならログをみる。
779DNS未登録さん:2006/08/02(水) 13:32:57 ID:???
熱いので暴走
780775:2006/08/02(水) 14:00:47 ID:???
>>778
返答ありがとうございます

Aug  2 11:09:28 サブドメイン postfix/pickup[22040]: 093AA6B0099: uid=500 from=<ml管理ユーザ>
Aug  2 11:09:28 サブドメイン postfix/cleanup[22073]: 093AA6B0099: message-id=<20060802020927.093AA6B0099@ドメイン.net>
Aug  2 11:09:28 サブドメイン postfix/qmgr[22041]: 093AA6B0099: from=<ml管理ユーザ@ドメイン.net>, size=318, nrcpt=1 (queue active)
Aug  2 11:09:28 サブドメイン postfix/local[22075]: 093AA6B0099: to=<ML名@episode.podzone.net>, relay=local, delay=1, status=sent (delivered to command: /usr/local/mailman/mail/mailman post ML名)
Aug  2 11:09:28 サブドメイン postfix/qmgr[22041]: 093AA6B0099: removed

ログが貯まっててとりあえず管理者からMLのアドレスに送信したログを発掘しました.これに関しては正常に完了したようです.
(ただML保存庫にメールがたまっていない...)
それ以外は見つかりませんでした(見つけられなかったのかそもそもないのかは分かりませんが...)

それの確認を取ろうとして,ログファイルをブランクファイルで上書きして,
一通りの作業をやり直してみようかと思ったのですが,
一度全部消してしまって以降はログが記録されなくなっていました...
postfixをrestartしても直りません...

なんだか二つになってしまっていますが,よろしくお願いします.
781DNS未登録さん:2006/08/02(水) 14:45:29 ID:???
postfix 側の設定はたぶん問題ないので、mailman 側を見直すべし。

>それの確認を取ろうとして,ログファイルをブランクファイルで上書きして,

なぜそんなことをしようと思ったのかまったく意図が不明なのだが、
そういう場合には postfix ではなく syslogd を kill -HUP する。
782775:2006/08/02(水) 14:50:07 ID:???
>781

大量にログがあって何がなにやら立ったので
一度全部消してmailman関連のログだけをピックアップしたファイルを作ろうとしました...

もうすぐ出なければいけないので,明日当たりにもう一度mailmanを見直してみます.

ありがとうございました
783DNS未登録さん:2006/08/02(水) 16:54:25 ID:WUsv7FdZ
現在、玄箱(HGではない)を使って自宅サーバーを動かしています。
今までは玄箱で十分でしたが、最近アクセス数が多くなり&AirProxyももう少し早く動いてほしい&Windowsもインストールできるぐらいのスペックのサーバーに変えたいと考えています。
(macminiのような)安価、省電力、小型な物を探しているのですが、何かお勧めはありますか?
784DNS未登録さん:2006/08/02(水) 17:12:52 ID:tdYwcEn6
Mac mini でいいじゃん。
intel版はまだちょっと高いが、大きさと低負荷時の静穏性は優れているよ。
電源アダプターが抜けやすいのがちょっと心配だが、しっかり固定すれば大丈夫だろう。
785DNS未登録さん:2006/08/02(水) 18:18:17 ID:WUsv7FdZ
>>784
ありがとうございます。
Macminiには興味があるのですが、2.5インチHDDだったりWindows完全互換ではないのでちょっと躊躇しています。
786DNS未登録さん:2006/08/02(水) 20:33:45 ID:???
>>783
ttp://minipc.jp/
値段は高くなるが。
787DNS未登録さん:2006/08/02(水) 21:02:23 ID:???
>>783
黒箱を使ってるのならこれでもよいのでは。
http://www.plathome.co.jp/products/oms400/
788DNS未登録さん:2006/08/02(水) 22:08:26 ID:???
ビーサイレントとか。ちょっと高いし、そこそこ遅いし。
Aopenから出てる、なんちゃってMac Mini でもいいかも知れん。結構動くが少し高め。
789DNS未登録さん:2006/08/02(水) 22:25:31 ID:???
質問させていただきます。

Windows XP SP2で
Apache(ポート80.443)(Ver.2.0.55.0)
AN HTTPD(ポート81)(Ver.1.41p)
Zope(ポート8080)(Python:2.4.3 Zope:2.9.3)
Plone(ポート83)(2.5)
をつかっています。

環境は、ルーターの80番を開放してすべてサーバー(192.168.11.3)に流しています。
ドメインはaaa.orgとbbb.orgです。


問題は、ApacheでネームベースのVirtualHostを構築しようとしたのですが、
bbb.orgのみつなげられて、あとのaaa.orgがつながらないのです。
以下に設定ファイルの一部を載せます。

NameVirtualHost *:80

<VirtualHost *:80>
DocumentRoot "G:/apache/htdocs"
ServerName 192.168.11.3
</VirtualHost>

<VirtualHost *:80>
ServerName aaa.org:80
ServerAlias www.aaa.org
ProxyPass / http://localhost:81/
ProxyPassReverse / http://localhost:81/
</VirtualHost>

<VirtualHost *:80>
ServerName bbb.org:80
ServerAlias www.bbb.org
ProxyPass / http://localhost:8080/VirtualHostBase/http/bbb.org:80/Plone/VirtualHostRoot/
ProxyPassReverse / http://localhost:8080/VirtualHostBase/http/bbb.org:80/Plone/VirtualHostRoot/
</VirtualHost>

間違いを指摘していただけるとありがたいです。
790DNS未登録さん:2006/08/02(水) 22:57:35 ID:???
80番しか開放してないんだろ!
気づけよ
791789:2006/08/02(水) 23:01:07 ID:fF86frPE
>>790
説明が足りなかったようです。
インターネット→ルーター→Apache→サーバー類

あと、一旦再起動したらaaa.orgとwww.aaa.orgにもつなげられるようになりました。
ただ、未だにwww.bbb.orgにはつなげられないので解かる方がいたらよろしくお願いします。
792DNS未登録さん:2006/08/03(木) 18:22:29 ID:???
<質問です>
・OSの種類(必須)、winXP
ブラウザ、ie6
セキュ関係ソフトの有無、ノートンアンチウイルス

ルーターの設定画面(192.168.1.1など)のログで他PCのURL履歴が見れるようですが、
IEの履歴などを消せば見られないのでしょうか?
はてなでは消せばいいとありましたが、実際はどうでしょうか?
793DNS未登録さん:2006/08/03(木) 18:43:23 ID:???
夏休みの自由研究か?
794DNS未登録さん:2006/08/03(木) 22:09:13 ID:Ax2XEGyZ
ルーターの電源を入れ直すか初期化する。
てか、ルーターの取説読め!
795DNS未登録さん:2006/08/04(金) 07:07:53 ID:???
普通ルータログはIPアドレスとポート番号程度で
URLやファイル位置まで記録しないけどな。
お宅のルータはそんなに細かい通信ログまで残るの?
796DNS未登録さん:2006/08/04(金) 09:39:26 ID:???
お願いがあります。ヤフーADSLを使っています。なぜか自分のIPでWHOISと、DOMAIN
が下記のとおり設定されてしまっています。所在地はニュージーランドになっています。
nslookupで調べた結果、Aルートサーバのルートおかしいんじゃないかと思っています。
また、下記ドメインでtracerouteするとyahooいがいの場所に到達しているようです。

APNIC WHOIS
ip202-27-209-2.kc.net.nzでホストが登録されてしまっています。

DNSも正引き、逆引き、ルートもおかしいです。

ip202-27-209-2.kc.net.nzで勝手にホームページとかサービスを公開されてしまってはいやです。
自分のIPではアクセス制限されてしまっているかもしてないので
どなたかこのサーバにポートスキャンしてなにかサービスされてしまっているか確認お願いします。

797 ◆jy2j5V31aw :2006/08/04(金) 10:04:52 ID:???
>>796
あなたがいうところの「自分のIP」ってなに?
798DNS未登録さん:2006/08/04(金) 10:15:06 ID:???
>797
202.27.209.2です。yahoo何ですけど
お願いします。
799moe.panchu.jp ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/04(金) 10:46:15 ID:???
>>796-798
本来ならYBBに確認にするべき。
と言うのはYBBに加入しているなら、アドレスブロックを管理しているのはYBBなので。

ただ796氏の勘違いと言うのもあるので、名前にfusianasanと入れた方が確実カモ。
それで「本当に」海外のIPアドレス経由か分かるし。
これで海外のIPアドレス経由だったら考えられるのは以下の通り。

・PCが変なものに感染して経路とかが書き換わっている → 別PCで試したら正常になると思われ
・単に串経由なだけ → ・・・・・。
・本当になってる → ISP側の問題。YBBに確認してもらいませう。

経路が本当に書き換わってるなら、
国内鯖yahoo.co.jpへのpingも100ms以上になると思うので、
その辺である程度の判断が付くかと。
あと、どんなに焦っててもマルチポストは辞めようね。
800DNS未登録さん:2006/08/04(金) 11:08:17 ID:???
>799
YBBには問い合わせ中です。
PCからtracertでip202-27-209-2.kc.net.nzあてにやったら
なぜかNTTCOM経由で21ホップス以上160ms以上かかってで到達できない。
てことは、勝手にDNSのAレコードが登録されてしまっていますよね。

ヤフーへのPINGは20ms程度。
内から外はよくて、外のホストからアクセスするとip202-27-209-2.kc.net.nzにつながっているってことですよね。

どういうことですか?

801DNS未登録さん:2006/08/04(金) 11:10:52 ID:EEg80EHR
そもそもそとのルーティングがおかしくてこんなことになってしまっているんですか?
802 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/04(金) 11:24:29 ID:???
>>800
>てことは、勝手にDNSのAレコードが登録されてしまっていますよね。
自分のIPアドレスを出してないのに、
DNSのA or PTRレコードが登録されてるか判断するのは早いと思われ。
ここで自分のIPアドレスを出したくなければ、www.ugtop.comとか見て、
本来のIPアドレス/逆引きと違うのか確認したらどうなん?

>>801
ルーティングは正常みたいなので大丈夫。
803DNS未登録さん:2006/08/04(金) 11:40:25 ID:EEg80EHR
>802

IPは、202.27.209.2です。
AルートサーバからIPを逆引きすると、202.in-addr-arpaの管理してるところが
たしかNS4.server.netになっててAUTHRITY RECOREDSが.kc.net.nzになってるんですけど
これってNS4のDNSかルーティングがおかしいってことじゃないんですか?
804DNS未登録さん:2006/08/04(金) 11:56:26 ID:???
「IP(address)は、202.27.209.2です」
と自分で思っているだけだろ。
805 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/04(金) 12:01:08 ID:???
>>803
>IPは、202.27.209.2です。
これって>>802に書いたwww.ugtop.comを見ての結果ですよね?
他にもPCを持ってたらそっちでも同じような表示になるでしょうか?

>>804
うちもそう思う。
806DNS未登録さん:2006/08/04(金) 12:09:33 ID:kpC8MFfI
fushiana やってみろ。
あと、どこかの串でもさしてるんじゃねーだろうな?
torとか使ってないよな?
807DNS未登録さん:2006/08/04(金) 12:49:21 ID:???
>806
www.ugtom.comやってです。
ほかにPCないんでむりです。

fushianaってなに?
プロキシは設定してません。
torってなに?
808DNS未登録さん:2006/08/04(金) 13:00:28 ID:???
死んでくれ
809 ◆jy2j5V31aw :2006/08/04(金) 13:01:24 ID:???
>>807
釣りなのか?
プロキシとか自分で設定してないつもりでも
勝手に変なのに書き変わってたりしないか?
そもそも変なIPアドレスになってたら、
ISPのルーティングテーブルのつじつまも合わせない限り
通信すらできないはずだし、
DNSのAレコードとかこの際関係ない。
810DNS未登録さん:2006/08/04(金) 13:19:02 ID:???
>809
netstatみてもプロキシにはアクセスしにいってない。
まいPCでルートサーバへのtracetは27hopsで通った。正常みたい。
DNSか、YBB以外からルートサーバへのアクセスだとおかしくなってるんじゃないか?
811 ◆jy2j5V31aw :2006/08/04(金) 13:26:46 ID:???
>>810
なんだか話が見えなくなってきた。
もしかして、ADSLで自分ちに割り当てられてるアドレスじゃなくて、
どこかのレンタルサーバとかで借りたアドレスなの?
だから「自分のIP」ってなに?って聞いたのに。
812DNS未登録さん:2006/08/04(金) 13:36:38 ID:???
% whois -m 202.27.209.2
route: 202.27.209.0/24
descr: Asia Netcom (proxy-registered route object)
origin: AS9303
以下略。

どうみても yahoo じゃねーな。
813DNS未登録さん:2006/08/04(金) 13:51:45 ID:kpC8MFfI
>>807
どうせ、スパイウェアでも仕掛けられているんだろ。
814DNS未登録さん:2006/08/04(金) 13:58:43 ID:EEg80EHR
>811
>812
>813

自分のIPってのは、ヤフーのDHCPサーバからわりあてられるグローバルIPです。
まえにサイバーエリアリサーチのWHOISで202.27.209.2しらべたらヤフーの持ち物になってたんです。
今は、Richard Haakmaの所有になってるんです。[email protected]にメールしても帰ってこないし
しょうがないんでAPNICとYBBに問い合わせしています。
815 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/04(金) 14:42:24 ID:???
>>814
あぁ、なるほど。何となく話が見えてきた。
YBBがそのアドレスブロックを手放した場合なら説明は付くと思う。

んじゃADSLモデムを30分ほど切ったらどうなん?
それでもIPアドレスが変わらずとかだったら、
PC側の問題(スパイウェアとか仕掛けられてる)と思われ。
ちなみにYBBで自宅鯖の運営はあんまりオススメできにゃい。

>[email protected]にメールしても帰ってこないし
まさかとは思うけど、外人に日本語でメール送ってないよねw
816DNS未登録さん:2006/08/04(金) 15:57:29 ID:???
ip202-27-209-2.kc.net.nz=202.27.209.2
なんでこれが成立するんだ?
yahoo使っていた時に自分のIPアドレスをしらべら違ったぞ!
817DNS未登録さん:2006/08/04(金) 16:18:18 ID:???
>815
ADSLモデムのオフオンすぐにやってもIPかわらん。まえの202.27.209.0/24のIPだったら一日モデムオフで放置して
いれればかわるけど。202.27.209.0/24のネットワーク全部がDNSおかしくなってるみたい。
またYAHOOがその地域のIPアドレスのDHCPのプールの割り当てを変えることってある?

[email protected]に英語でメールしてます。

スパイウエアってウイルスソフトで検索したけどクッキーのだけしかないです。
何も入ってなさそうだけど。

>816
nslookupで逆引きでやったらそうなります。
普通は、ybb数字.co.jpになるはず。
818 ◆jy2j5V31aw :2006/08/04(金) 16:27:01 ID:???
>>817
ん? んじゃーその 202.27.209.2 てのは今使ってるアドレスじゃないわけ?
昔にDHCPで割り当てられたアドレスで今は違うんだったら
前のアドレスがどうなってようと関係ないんじゃ?
819 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/04(金) 16:55:49 ID:???
>>817
とりあえず不毛な話を延々としてもしょうがないので、
名前欄にfusianasanと入れてごらん。それで話がかなり進むかと。

>またYAHOOがその地域のIPアドレスのDHCPのプールの割り当てを変えることってある?
YBBはどうか知らないけど、一般的に考えて固定IPアドレスでユーザーがISPと契約してない限りあり得ます。
820DNS未登録さん:2006/08/04(金) 17:50:46 ID:???
はぁ〜よく釣れた^^
821DNS未登録さん:2006/08/04(金) 18:40:06 ID:EEg80EHR
>818
いやつかってる
ドメインの登録がかってにされてるのと、外のネットからのルートがおかしくなってるみたい。

>819
かってにサーバたてられてるのいやだし。
IP割り当て変えるなり、DNS、ルートの回復して欲しい。
822DNS未登録さん:2006/08/04(金) 18:58:30 ID:???
>>821
だから名前欄にfusianasan
823DNS未登録さん:2006/08/04(金) 19:01:50 ID:???
>>821
死ね
824 ◆jy2j5V31aw :2006/08/04(金) 19:58:24 ID:???
>>821
ルーティングが>>821の家に向いてないんだから
そのアドレスが使えてるはずがない。
何かとてつもない勘違いをしている。でFA
825DNS未登録さん:2006/08/04(金) 21:16:57 ID:EEg80EHR
>824
いやできてるよ。ブラウジングもできるしメールもみれるし
ルーティングテーブルがおかしんじゃない

ヤフー返事あれからないしははやくたいおうしないかな
826DNS未登録さん:2006/08/04(金) 21:50:36 ID:???
>>825
馬鹿にもほどがあるな

日本語(小学生の国語の基礎から)教室とパソコン 初 心 者 向け教室行ったほうがいいよ


それか、黄色い救急車呼びな
827DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:01:45 ID:???
>826 
# traceroute 202.27.209.2

traceroute to 202.27.209.2 (202.27.209.2), 30 hops max, 40 byte packets

1 air.setup (192.168.12.254) 7.810 ms 7.811 ms 0.004 ms

2 softbank221027209254.bbtec.net (221.27.209.254) 15.623 ms 15.624 ms 15.620 ms

3 * * *

4 * * *

5 * * *

6 * * *

7 * * *

8 * * *

9 * * *

10 * * *

11 * * *

12 * * *

13 xe-4-1-0.a21.tokyjp01.jp.ra.gin.ntt.net (61.120.145.197) 15.624 ms 15.623 ms 15.624 ms

14 xe-1-0-0.r20.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net (61.213.162.229) 15.627 ms 15.624 ms 15.623 ms

15 * ge-0.anc.tokyjp01.jp.bb.gin.ntt.net (129.250.9.102) 15.621 ms 23.433 ms

16 gi4-0.cr1.nrt1.asianetcom.net (202.147.1.178) 15.624 ms 23.433 ms *

17 po0-3.gw2.syd1.asianetcom.net (202.147.55.109) 132.808 ms 132.807 ms 132.809 ms

18 po0-0.gw1.akl1.asianetcom.net (202.147.55.237) 164.058 ms 164.056 ms 164.054 ms

19 WorldNet-Limited.gw1.akl1.asianetcom.net (202.147.41.202) 164.059 ms 164.055 ms 164.056 ms

20 gi-0-1.akl-core.worldnet.co.nz (202.169.192.237) 164.058 ms 164.055 ms 164.058 ms

21 202.169.192.242 (202.169.192.242) 164.058 ms 164.056 ms 164.055 ms

省略
30 * * *
828DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:05:39 ID:???
>827

BSDマシンから打ったtracerouteです。
ローカルにはDNSサーバないんでYBBのDNSに問い合わせしてるはずですけど。
これでもDNSやらルートがおかしいとおもわないんですか。

>826
わかるんだったらこたえろぼけ。
829DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:16:12 ID:???
>>828
とっとと節穴しろボケ
830DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:20:23 ID:???
>829
意味ふめい
お前の日本語わからん
831DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:28:04 ID:???
なんだ釣りかよ…
832DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:37:17 ID:???
さては新手の荒らしだな
833DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:42:36 ID:???
834DNS未登録さん:2006/08/04(金) 22:59:54 ID:???
把握した。さすがに相手する気力萎えたな。
835 ◆jy2j5V31aw :2006/08/04(金) 23:00:18 ID:???
>>827
なんで自分自身にtracerouteしてそんな遠くまでお出かけするんだか…
836DNS未登録さん:2006/08/04(金) 23:04:12 ID:???
ほぉ〜、なかなか良い荒れ具合ですな。
837DNS未登録さん:2006/08/04(金) 23:09:09 ID:DJa4aflt
ttp://www.robtex.com/
↑にアクセスして、そこに載ったIPを載せてみてよ
838DNS未登録さん:2006/08/04(金) 23:27:07 ID:8CMCCt0z
FreeBSD6.1, Apache2.0.59でWebサーバを作っています。
PHPを使ってファイル操作するのですが,
 Permission denied
とエラーが出るので,DocumentRoot以下全てを,
 chmod -R 777 /www/
というように全ての権限を与えるようにしました。
これでエラーが出ずにファイル操作できるようになりました。

が、このまま公開すると、ホームページを書き換えられたり、
侵入されてファイル消されたりとか、可能なのでしょうか。

パーミッションについては、rwxとかの見方は大体わかるのですが、
具体的に全部ありで公開すると、どういうことになるのか分かりません。
教えて下さい。よろしくお願いします。
839DNS未登録さん:2006/08/04(金) 23:43:39 ID:???
>>838
そのPHPを使ったソフトにはセキュリティホールはないのかい?
840DNS未登録さん:2006/08/04(金) 23:53:15 ID:???
>>839
PHPのバージョンは5.1.4で最新と思います。
ソフトにはセキュリティホールは今のところないとします。

使い方は、画面のボタンを押すと、
別のページに書いたPHPのプログラムによって、
ファイルを消したりコピーするような操作をします。
操作する人に悪意はないとして、
その操作画面には認証があるので特定の人しか入れないようにしています。

ただ、ファイルのコピー先が公開している誰でもアクセスできるページになっていて、
そこにパーミッションが全て許されたファイルがあると、
改竄とかいろいろされたりしないか心配です。
841DNS未登録さん:2006/08/05(土) 00:08:33 ID:8Vq6UMCb
>837
こんなことになりました。
そとのサーバからはip202-27-209-2.kc.net.nzにみえてますよね。
ルートもプレフィックス見るとどういうことですか?
よくわからないので


CHECK 202.27.209.2 IN RBLS

IP: 202.27.209.2
Reverse: ip202-27-209-2.kc.net.nz

Aliases:
Prefix: 202.27.209.0/24
Prefix Name: Asia Netcom (proxy registered route object) KC Auckland REACH (Customer Route)
AS: 9303
AS Name: KCCS-AS-AP KC Computer Service Ltd.,

842DNS未登録さん:2006/08/05(土) 00:31:06 ID:???
>>841
だからfusianaxan入れて(ry
843DNS未登録さん:2006/08/05(土) 02:28:29 ID:???
>>841
なんでいつまで経っても自ホスト名を晒さないの?
だから荒らしとか釣りって言われてるのいい加減わかりなよ…。
晒せばスムーズに話が進むの。その更に外側のネットワークである俺等が試せるから。
(実際自分のトコの上位のDNSがおかしなことになってるならまともに外引けないよ)
イヤならイヤだって言えばいい。その代わりそれなりの扱いになるだけ。
844DNS未登録さん:2006/08/05(土) 02:41:36 ID:???
相手にするのアフォらしくなってきた
無知を棚にあげて被害妄想かよ
845DNS未登録さん:2006/08/05(土) 02:54:09 ID:/SGE0vqZ
おい小僧!うちまでPingうってみろよ。133.160.149.1
846DNS未登録さん:2006/08/05(土) 03:20:53 ID:???
>>841
fusianasanでぐぐると「トラップ」とかばかりヒットするから警戒してるのかもしれないけど
単純に自分のリモホを表示させるだけなんだよ。
あんたはすでに自分でさんざん公開してるからべつに問題なくね?
もう公開してるからいいだろ、と思うかもしれないが、まだ信用しきれてないヤシがいるわけで。
847DNS未登録さん:2006/08/05(土) 07:20:40 ID:???
まぁ、これで晒さなかったらネタ扱いは必至だがな
848DNS未登録さん:2006/08/05(土) 07:22:09 ID:s4MgeeAO
>>841

ttp://sunos.saita.ma/traceroute.cgi
↑の結果を全て晒してみて
849DNS未登録さん:2006/08/05(土) 07:31:13 ID:???
次のどれだろう
つり、無知、無能、勘違い。

つりの可能性
 単なる釣りにしてはあまりにもしつこい
無知の可能性
 whois とか nslookup とか名前は知っているが
 本来何をするものだかは理解していない
無能の可能性
 他人のアドバイスを適当にごまかしているのでそうでもなさそう
勘違いの可能性
 fushianaを拒否しているから間違いに気づいているはず
850DNS未登録さん:2006/08/05(土) 07:37:39 ID:s4MgeeAO
>>841

追記
本来なら収容ISP、貴方ならSoftBank BBに連絡するべきです。

SoftBank BB テクニカルサポートセンター
受付時間:10:00〜19:00(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)

もし、埒があかないのであれば、
メールに詳細を書いた後 [email protected] に送信。
851DNS未登録さん:2006/08/05(土) 08:14:56 ID:???
なんか今IP確認したら、わりあてグローバルIPかわったみたい。
SBBがIPわりあてかえたみたいですね。
ありがとうございました。解決しました。
852 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/05(土) 08:27:56 ID:???
>>838-840
パーミッションを777にするのは一つの解決方法だけど、
セキュリティ面ではあんまり宜しくないかもね。
もっともPHPプログラムにバグがあればそれ以前の話ですが(^^;

ちなみにApache2を使ってるなら、
Apacheのユーザーがapache、もしくはnobodyになってると思うので、
ファイル操作対象のフォルダとそれ以下のファイルをapache or nobodyに変更するのも一つです。
これでパーミッションを変更して権限をある程度制限しても実行できると思います。
853DNS未登録さん:2006/08/05(土) 09:02:42 ID:???
>>852
Apache2のuser,groupともにnobodyでした。
それで、全てのデータの所有者などをnobodyにし、
パーミッションを制限して試してみました。
 chown -R nobody /www/
 chgrp -R nobody /www/
 chmod -R 700 /www/
試しにホームページの表示、ファイル操作を行うと正常に動作できました。
これで解決できたと思います。
他の細かい調整については少しずつやってみます。

どうもありがとうございました。
854DNS未登録さん:2006/08/05(土) 15:05:12 ID:???
お願いします。

1.WinXP(PC1)とWinME(PC2)
2.an httpd(PC2)
3.
  ルータ
  ┃ ┃
PC1┛ ┗PC2(鯖)━(PCMCIA)━インターネット

この環境内でPC1でPCMCIA経由でネットをする方法なんですが・・・
PC1にNETBEUIは入ってます
855DNS未登録さん:2006/08/05(土) 15:15:20 ID:???
>>854
PC2をルータに仕立て上げる。
ルータとPC2の経路を適切に設定する。
856DNS未登録さん:2006/08/05(土) 15:39:09 ID:???
はぁ〜よく釣れた^^
857DNS未登録さん:2006/08/06(日) 07:31:05 ID:5FOI97ko
Yahooドメインで自宅鯖にAレコードを関連付けて自宅鯖やってるんだけど
IP変わるたびに手動で更新しなきゃいけない。。
DiCEみたいに自動でしてくれるソフトないかな?
DiCEじゃできないみたいなんですよ
858857:2006/08/06(日) 12:50:11 ID:???
自分でプログラム書いて、自己解決できました。
ありがとうございました。
859857:2006/08/06(日) 13:45:36 ID:???
こらこら(^^;
860DNS未登録さん:2006/08/06(日) 13:54:03 ID:???
>>857
どこの設定をどう書き換えようとしているのかわからない。
httpdの設定とすればvhostやっていないのだからホスト名は適藤でいいだろう?
861DNS未登録さん:2006/08/06(日) 13:55:14 ID:???
>>860
ddns知らん奴とか黙ってて欲しい。
862DNS未登録さん:2006/08/06(日) 13:59:43 ID:???
>>857
OSすら書かれてないから適当なこと書くが
DiCEがダメならddclient
Winなら知らん。
863DNS未登録さん:2006/08/06(日) 18:10:20 ID:???
こんな文書発見したんですが
こんなもの配布してたサイトなんてあるんでしょうか。

・このCGIについて

ブラウザからメールアドレスを入力してもらうと、
アカウントを自動発行してメールで通知するというものです。
本当に、オマケ程度のものだと考えてください(かなり適当に作ったので)
未サポートでお願いします。
ご指摘は、よろしくお願いします。

・必要なもの

jcode.pl
適当に拾って来て下さい。

・設定方法

reg.cgiの一番上の
#------------------------------------------------------------------------------------------------------------
までが設定項目です。
$ftpd_folder、$activate_folderは、設定後、設定した名前でちゃんと
フォルダを作ってください。

・その他

ひつこいようですが、あくまでオマケなので、何のことかさっぱりな方は
ゴミ箱に捨ててください。
864857:2006/08/06(日) 19:43:24 ID:???
>>862
linuxです。 ぐぐってみたら見つけたのでちと勉強してみます。 thx!
865DNS未登録さん:2006/08/06(日) 19:59:34 ID:???
diceがだめだった事は1度もないが。
866DNS未登録さん:2006/08/06(日) 20:05:40 ID:???
>>865
しらんがな。
867DNS未登録さん:2006/08/06(日) 21:00:43 ID:???
>>863
板違い
グーグル先生には聞いたのか?
868DNS未登録さん:2006/08/06(日) 21:13:02 ID:???
>>865
うちはLinuxだが、ダメになったので自作に変えた。
カーネルのバージョンによってはなるらしい。
昔の話なので、忘れた。
869DNS未登録さん:2006/08/06(日) 21:16:28 ID:???
>>867
ええ、一応それらしい文字列で検索掛けました。

板違いと言うと、レンタルサーバー板ですか?
870DNS未登録さん:2006/08/06(日) 22:23:22 ID:???
プログラムだろ・・・普通。
871DNS未登録さん:2006/08/06(日) 23:44:55 ID:???
すいません、最近やってみたんですが
http://hkmrgame.game-host.org/test.html
みれるか心配です 誰かみてもらえますか
おねがいします
872DNS未登録さん:2006/08/06(日) 23:55:20 ID:???
>>871
見られない。

次回からはこういうのでチェックしような。
http://www.aconus.com/~oyaji/www_tst/www_tst.htm
873DNS未登録さん:2006/08/07(月) 00:11:49 ID:???
>>871
・ありがとうございました
874DNS未登録さん:2006/08/07(月) 00:18:04 ID:???
>>869
webprog板。
検索かけてでなかったか?
アホみたいにでてくるはずだが…
875DNS未登録さん:2006/08/07(月) 00:32:06 ID:l8GDJph2
非常に表現が抽象的で申し訳ないのですが、
UNIX互換OSで使えるFTPデーモンで、

/etc/passwdに書きこまれて追加される、
所謂UNIX上でのユーザの追加をしないで、

/hogehoge/home/usernameと言うディレクトリを、
usernameのホームとして、FTPで接続させるような仕組み、と言いますか、

FTPデーモンだけが認識する仮想ユーザーみたいなもの、

で運用することは可能でしょうか。
876DNS未登録さん:2006/08/07(月) 00:37:12 ID:???
>>875
proftpd mysqlでググってみたら?
877DNS未登録さん:2006/08/07(月) 01:13:18 ID:???
>>876さん
私は875さんではありませんが、すばらしい助言ですね。
ありがとうございました。
878DNS未登録さん:2006/08/07(月) 01:45:29 ID:???
>>876
ありがとうございました。

IDがないのも逆に混乱しますね
879 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/07(月) 09:04:36 ID:???
>>875-878
レン鯖でproftpd + postgresqlで使ってるけど、特に問題ないですよ。
proftpd側で無通信300秒で強制切断させてるものの、
postgres側では数時間はidle状態のプロセスが続くもんで、
ユーザー数が多いとデータベースの接続数上限に当たったりすることがあるので
その辺気をつけた方がええカモです。
880DNS未登録さん:2006/08/07(月) 14:05:06 ID:???
>>863
それほしいんだけど

どのスレで質問したか教えてくれない?
881DNS未登録さん:2006/08/07(月) 17:46:53 ID:???
作れ!
初歩の知識で十分
cgiでもphpどちらでも好きなほうで
882DNS未登録さん:2006/08/07(月) 18:55:15 ID:???
883DNS未登録さん:2006/08/08(火) 00:06:02 ID:9dvsG78G
メールでSSLを使うためにStunnelというソフトをサービスで動かしていたの
ですが、落雷で停電→再起動させるとStunnelが動いていませんでした。

SSLのパスワードでこけているようなのですがリファレンスをみても
どれがパスワードの設定なのかわかりませんでした。。

必要な設定を教えていただけないでしょうか。

OS:Windows2kProSP4
HTTP:04Webserver
MAIL:XMail+Stunnel
884DNS未登録さん:2006/08/08(火) 01:11:47 ID:xLwSAIVI
http://archive.apache.org/dist/ant/source/
apache-antとjakarta-antの違いを教えてください
885DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:10:07 ID:???
>>883
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1126768446/113n
マルチするような人は回答得られないと思うよ^^
886DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:20:31 ID:isCLvxLk
自鯖で http サーバ(Linux+Apache2)を建てているのですが、
ある特定のファイル(サイズ数メガ)の外部からの
ダウンロードが、途中でかなりの確立でストップしてしまいます。

同じような大きさのファイルでも物によってはまったく問題無しです。
サーバのある LAN 内からのダウンロードにも問題ありません。
Apache2 以外のサーバも使ってみましたし、ルータを外して FTTH モデムに
サーバを直結しても同じ問題が出ました。原因が判らず非常に気持ち悪いです。

どなたか改善策を御存知ないでしょうか。よろしくお願いします。
887DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:23:21 ID:???
>>883
マルチ死ね
888883:2006/08/08(火) 15:28:41 ID:???
えっと、冗談抜きで、【Windows】メールサーバー質問スレ【初心者】の
113って誰?って感じです。

マルチがダメ&そんなんやったらもらえる解答ももらえなくなると
おもってるのでやりません。。私じゃないです。

って言っても信じてもらえないのだろうな(´д`;

初めて勝手にマルチポストされたのでどうしていいのやら・・・orz
889DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:28:56 ID:???
>>886
その「外部」といやらを変えて症状が変化するかどうか調べれ。
890DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:30:11 ID:???
>>888
マルチポストをするばかりかそれを隠し通そうとするとは、人間のクズだな。
891DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:40:35 ID:???
>>888
きめぇ
氏ね
892DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:53:01 ID:kBJA7h6f
>>886

・apacheのエラーログを読んでみる
・複数の人にダウンロードしてもらう
・端末のブラウザとか変えてみる
・ファイル名を変えてみる
・tcpdumpしてみる
893DNS未登録さん:2006/08/08(火) 15:56:02 ID:???
>>888
勝手にマルチポストだなんて何言ってんだ?
自意識過剰もいい加減にしとけよ
894886:2006/08/08(火) 15:58:57 ID:isCLvxLk
>> 889
外部からのアクセスは firefox, IE, wget 等でいろいろと試しましたが症状は
同じです。場所も変えて数回試しましたので外の問題ではないような気がします。

いろいろ実験したところ、ファイル内容によって通信が中断したり、
速度が遅くなったりすることがわかりました。例えば、

乱数で埋めた10メガのファイル3.11M/s
0 で埋めた10メガのファイル15.00K/s (途切れないが非常に遅い)
0xff で埋めた10メガのファイル15.00K/s (途切れないが非常に遅い)

上の質問で書いたような完全にストップする例は人為的に作れていないんですが、
通信内容によって速度が変わるようです、、、
895886:2006/08/08(火) 16:03:12 ID:isCLvxLk
>> 892

ありがとうございます。
886 でも書きましたが、 user agent や場所は変えましたが変化なし。
ファイル名も変えましたが、かわりません。どうやら内容に関係あるようです。
tcpdump はこれからやってみたいと思います。
896DNS未登録さん:2006/08/08(火) 16:09:03 ID:???
>>894
そうじゃなくて、プロバイダとかルータとかだ。
897886:2006/08/08(火) 16:32:13 ID:isCLvxLk
>> 896
プロバイダ代えた、というか、別のプロバイダを使っているサーバから同じ
ファイルをダウンしてみましたが、問題ありませんでした。
モデムかプロバイダに問題がある気がしてきました。
898DNS未登録さん:2006/08/08(火) 16:45:21 ID:xLwSAIVI
apache-tomcat-5.5.17-src.tar.gzのインスト方法は?
899 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/08(火) 17:17:46 ID:???
>>883
Win環境で使ったこと無いので外してるかもしれないけど、
作業の最初に認証鍵を作った際に↓みたいに"-des3"を付けてパスフレーズ有りで生成したんじゃないかな?
%openssl genrsa -des3 -out server.key 1024
パスフレーズ有りの認証鍵を作ってSSL証明書を発行しちゃうと、
使用するソフトウェアの起動時に毎回パスフレーズを聞いてくるよん。

認証鍵を作った時に入れたパスフレーズを入力するのが一つ。
もう一つは%openssl rsa -in 元server.key -out 新server.keyと
パスフレーズを聞かれないキーを元ファイルから再生成するとか。
最後にフレーズを忘れてしまったならオレオレ証明書なら再発行するとか、
Geotrustとかで発行してもらったなら無料で再発行してもらえるかと。
900DNS未登録さん:2006/08/08(火) 21:28:02 ID:???
>>897
MTUブラックホールじゃなかろうか。
クライアントのルータがメルコやコレガだとおきやすい。
対策はルータ交換か両方のMTU調整
901DNS未登録さん:2006/08/08(火) 23:49:42 ID:???
>>886 = >>897
私も >>900 と同意見。
クライアント替えても現象変わらず/サーバ替えたら現象出ない、ってことだよね。
>>886 で 「 FTTH 」 だと言ってるけど、ちなみにどこの FTTH ?
902DNS未登録さん:2006/08/09(水) 11:02:48 ID:???
proftpdでFTPサーバ作ってみたんだけど

接続とダウンロードは可能で,アップロードだけ
550 Permission denied
と出てうまくいかない

FTPでつながるディレクトリを含む以下の所有者はFTP接続するユーザと同一だし
ユーザにはrwxの権限与えてるんだけど...

何が悪いんでしょうか?
903DNS未登録さん:2006/08/09(水) 12:11:49 ID:???
運勢が悪い!
904DNS未登録さん:2006/08/09(水) 14:11:56 ID:s0esaKyc
>> 901
NTT東のBフレッツです。
ping で実験しましたが MTU ブラックホールなのでしょうか、、、
MTU= 1454 でやっています。

(linux の ping を使用しています)
ping xxx -s 1426 (パケットサイズ 1454)は問題なし
ping xxx -s 1427 (パケットサイズ 1455)は返答無し(ブラックホール?)

試しにルータ、サーバ の MTU を思いっきり下げましたが改善されません。
905DNS未登録さん:2006/08/09(水) 15:33:07 ID:???
光にMTUって関係あった?
906 ◆jy2j5V31aw :2006/08/09(水) 15:58:30 ID:???
>>905 そりゃ関係あるだろ
907DNS未登録さん:2006/08/09(水) 19:05:45 ID:???
>>904
path mtuでないか?
googleで沢山ひっかかる
908901:2006/08/09(水) 19:52:36 ID:???
>>904
> ping xxx -s 1427 (パケットサイズ 1455)は返答無し(ブラックホール?)
ping が通らないにしても、「 どの位の大きさなら通せる 」 ってメッセージが
でないなら、MTU ブラックホールだろうね。
うちの自鯖も NTT東 Bフレ ハイパーファミリーだけど、MTU 問題には悩まされた。
自鯖 FTP へのアップロードが止まる → タイムアウト。 自鯖 SSH へ接続して
百数十ファイルあるディレクトリに ls -l すると、途中で止まる → タイムアウト。
色々調べて、原因はフレッツ網の MTU 問題だと判明した。
うちの場合は、ルータとその内側にある linux サーバの両方の MTU を 1454 にしたら
解決。 理解に苦しむのは、「 MTU を思いっきり下げ 」 ても、やっぱりダメなんだよな。
1454 じゃなきゃ、ダメだった。
もうひとつ経験話を。 /etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-* ファイルで MTU を
設定した場合、それを反映させるためには /etc/rc.d/init.d/net restart ではダメだった。
システムをリブートしないと、反映されない。 ( うちの FC2 の場合ね )
試してみそ。

>>905
当然ある。 フレッツ網の MTU は、1454。 しかもブラックホール。
909DNS未登録さん:2006/08/09(水) 20:08:41 ID:???
>>908
スロースターターアルゴリズムとかって実装されてないんでしたっけ?ゲイツの糞OS
910DNS未登録さん:2006/08/09(水) 21:26:37 ID:???
>>908
それはMTUの話とは関係ないだろ。
911DNS未登録さん:2006/08/09(水) 21:28:09 ID:???
>>910
いつから小さなパケットはMTUまでパディングされるようになったんだ?w
912DNS未登録さん:2006/08/09(水) 21:45:30 ID:???
>>911
とりあえず専門用語を並べておけば狼狽すると思ったら大間違いだな。
スロースターターアルゴリズムはコネクション層(TCP)のやるべき仕事であって
ネットワーク層(IP)のやるべき仕事ではない。
913DNS未登録さん:2006/08/09(水) 21:48:25 ID:???
>>912
スロースターターで通信が流れるようにTCPパケットの大きさを調整する。
必然的にIP層、イーサネットフレームのサイズが小さくなる。
その状態ではデータサイズはMTUを下回っている。なぜなら通信が繋がっているのだから。

結果からするとうまく行くでしょ。勉強不足だよ。
914DNS未登録さん:2006/08/09(水) 22:41:49 ID:???
>>913
> その状態ではデータサイズはMTUを下回っている

とは限らん。なぜならNAPTのようなトランスポート層にまで手を入れるネットワーク
装置が入った場合はIPパケットを再生成することになるので、いくらスロースタート
とは言ってもACKが返ってくるまで待つほどお馬鹿な実装でも無い限りMTUを下回らない
ことがありうる。

TCP本を買って勉強だけすればいいってもんじゃないよ。経験を積め。
915DNS未登録さん:2006/08/10(木) 00:24:26 ID:goLXVJYI
えらそうにw
916DNS未登録さん:2006/08/10(木) 06:15:38 ID:C3k3Yx0S
express5800:110Gb-c(P4:3.4, 1GB , 80GB×2ソフトウェアRAID )
RT107e

Linux,Apache,PHP,Mysql

300万点の在庫、フレッツ上り平均10M

どの程度のヒットまで耐えれる??
917DNS未登録さん:2006/08/10(木) 06:36:50 ID:goLXVJYI
しらねーよw
918DNS未登録さん:2006/08/10(木) 08:01:39 ID:???
シングルヒットでサヨナラかな。
タイムリーだねぇ〜
919DNS未登録さん:2006/08/10(木) 12:14:19 ID:f2vPLae9
>> 908
ご丁寧にありがとうございます。
MTU=1454 でリブートをかけましたが駄目みたいです。

私の所では ssh とかはまったく問題なく、
上でも書きましたが ftp や http などで0x00 とか 0xff とかが連続するファイル
でこけるので問題に気づきました。0x80 連続では問題無し、、、訳が判らん。
取り敢えずそういうファイルは bzip2 を掛けてそういうデータにならないように
配布することにしました。(たまーに .bz2 でもダウンが止まりますが、、、)

ブラックホールの話は現在勉強中です。
920DNS未登録さん:2006/08/10(木) 13:21:25 ID:???
ISPの問題のような気がする。
そういえば、最近某ソフトによるファイルの流出事件の多発でISPが自主規制するような事を聞いたような・・


921919:2006/08/10(木) 14:57:22 ID:???
取り敢えず OCN にメール書きました。
もしどっかのバックボーンでの規制ならもうしょうがないですが、
関係ない通信まで巻き込むのは困りますね。
922DNS未登録さん:2006/08/10(木) 16:32:39 ID:???
LAN内に2つのWEBサーバがあり、それぞれ違うドメインを割り振っているとします。
が、グローバルIPは1個しかありません。

この場合、ルータ側でなんとか1つのグローバルIPを、2つのローカルIPに割り振ること
ってできないんでしょうか?

[ルータ] IP:210.xxx.xxx.xxx
  |
  |−−−−
  |     |
[サーバ1] [サーバ2]
hoge.com  piyo.com
923DNS未登録さん:2006/08/10(木) 17:26:40 ID:???
>>922
ルータでやるとすればリバースプロキシサーバを立てることになるが、
そんな機能を持つルータを持っているとは思えんな。

やるとすればどちらか一方のサーバからもう一方に割り振るような名前ベースの
バーチャルホストを構築するのが良いのではないかな。
やり方は「リバースプロキシ」で検索。
924 ◆jy2j5V31aw :2006/08/10(木) 17:36:14 ID:???
>>922
どうしてもルータでやりたければポートを変えるしかあるまい。
925DNS未登録さん:2006/08/10(木) 23:34:10 ID:5OO5tpbq
>>919

最寄収容局舎(OCN)のネットワーク機器が
故障してる可能性もあるかと思われ。

ネットワーク機器の特定のポートが逝かれてたり…
926DNS未登録さん:2006/08/11(金) 10:01:18 ID:oQNZdLK6
例えばユーザー(user1)でログインしてrootになってから
var/www/html/にWebファイルをしまったり操作してたりしてたました。
ふと思ったのですが、OSへのログインは通常時からrootですか?
それともユーザーでログインして必要な時だけrootになる感じなのですか?
927DNS未登録さん:2006/08/11(金) 10:32:54 ID:9YAUkPzr
二本の回線で二台のサーバを運用しているのですが
これを一台のサーバにまとめたいと思います

<現状>

[回線1]-[ルータ1]192.168.0.1-[サーバ1]192.168.0.9

[回線2]-[ルータ2]192.168.1.1-[サーバ2]192.168.1.8

<希望>

[回線1]-[ルータ1]192.168.0.1
                  >[サーバ1]192.168.0.9&192.168.1.8(NIC二枚)
[回線2]-[ルータ2]192.168.1.1

実際このように繋ぐとデフォルトゲートウェイが192.168.0.1になってしまい
回線2からのアクセスはまったく届かなくなってしまいました

何か良い解決策がありましたらご教授下さい。
928 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/11(金) 11:51:06 ID:???
929927:2006/08/11(金) 19:14:41 ID:???
けっこう複雑なんですね・・・

VMWareでサーバ2をサーバ1の中で稼動させて回線2を使わせた方が簡単で確実なのかなぁ
930 ◆jy2j5V31aw :2006/08/11(金) 20:57:29 ID:???
>>929
それとも例えばapacheを二つ立ち上げてそれぞれlistenする
IPアドレスを変えておくとか。
ほんとにできるかどうかは知らんが。
931 ◆jy2j5V31aw :2006/08/11(金) 20:58:06 ID:???
あ、ごめん、そんなことしても何の解決にもならないね。
932 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/11(金) 21:58:07 ID:???
>>927
>回線2からのアクセスはまったく届かなくなってしまいました
ふと思ったけど、ソースルーティング設定しなくても2回線で見れるんだけどなぁ。
ただし蔵⇔回線1⇔鯖1 蔵→回線2→鯖1→回線1→蔵と言う具合になるハズなんだけど。

Apache側のVirtualHost辺りの設定って、どんな風になってるか晒してもらえます?
933 ◆jy2j5V31aw :2006/08/11(金) 22:15:47 ID:???
>>931
回線2のアドレスから出たパケットは回線1の方を通って行けないんじゃないの?
ルータのNATで一つのローカルIPアドレスになってるならともかく。
934 ◆jy2j5V31aw :2006/08/11(金) 22:16:45 ID:???
なんかもうまともにレスも付けられん身体なのか…
>>932だよ
935 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/11(金) 22:26:50 ID:???
>>933
あ、ゴメ、NAT環境だと苦戦した記憶が。
↑のは両回線共にUnnumbered環境で、以下のように設定したような。
NameVirtualHost *:80
<VirtualHost *>
ServerName www.hogehoge.jp
</VirtualHost>

うーん、それならルーター1台でマルチセッションさせたらどうかなぁ?
936DNS未登録さん:2006/08/11(金) 22:48:44 ID:Zt+IvrKs
電気代対策でCore2Duoで鯖組んでいる人いる?
937DNS未登録さん:2006/08/11(金) 23:01:57 ID:CiEggvjg
まあ、台数が増えたら必要になりそう。

(;´Д`)'`ァ'`ァ
http://www.fresh99.com/messy-networks.htm
938DNS未登録さん:2006/08/12(土) 08:50:34 ID:???
鯖一台で2回戦受け持つのは結構めんどくさい、というかWinの俺んちでは
不可能だった。
ルータ2台並べて単純にNATを同じマシンに振ってもデフォルトゲートへのiptable
を並列できない。 出て行くパケットがどっちか一方へいっちゃう。

プロキシをたててそれ経由にしてもそのプロキシのLAN側アドレスからのアクセス
として処理されちゃうから鯖からはグローバルアドレスが見えないことに成り、
実用性が極端に落ちる。

プロキシと鯖の間のプロトコル(*)を自作して、httpサーバに実装してしのぐも、
うざいのでやめた。 普通に2台動かすのが簡単なので。

(*)のプロトコルって、手に入りそうなもんではあるけど。
939DNS未登録さん:2006/08/12(土) 11:20:53 ID:J0vxqnpZ
>>938
クライアントのデフォルトゲートウェイが固定なのが問題なので

ルータ ルータ
  ルータ
   |
 クライアント

で解決したと思われ。
940DNS未登録さん:2006/08/12(土) 11:34:06 ID:???
>>939
その2段目のルータ、WAN側にアドレス2個振れるやつって、普通手に入らないでしょう?
941DNS未登録さん:2006/08/12(土) 11:39:34 ID:???
>>940
ん?当然PCルータだと思ってた。
942927:2006/08/12(土) 11:52:09 ID:???
IPnutsだとマルチホーミング対応してますね
でもそれだと上の二つのルータは要らないような

安価なルータだとRV082が対応してますよ>WAN*2
943IP学習中:2006/08/12(土) 12:10:41 ID:???
ああん。 
でもでも、結局究極、蔵ていうか鯖自身が送り出すパケットの属するTCPセッションが
どっちのゲート経由から張られたのかを覚えておいて、適宜デフォルトゲートを
指定してパケットを作る機能がないとだめなわけで。。
944DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:11:57 ID:???
>>943
人の話聞けよ。
945IP学習中:2006/08/12(土) 12:14:55 ID:???
>>942
RV082は943に書いた機能(マルチホーミング)を持ってるわけですね?

鯖PC自体にLANカード2枚z挿して、ネットワーク別にしてそれぞれを別のルータに
ぶら下げて動かしてもだめなんですよね。
946DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:17:39 ID:qU/MQl9c
>>945
それやったけど、いまいちだったような。
947DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:20:04 ID:???
>>945
前段でIPマスカレードするとか。
948DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:20:35 ID:???
激しく下らん質問に1レス使っちまう。ゴメソ

自宅鯖OS fedoracore2なんですよ。rpmとかで新しいアプリいれようにも
対応しているのがないんですよね。fedoracore5いれようと思うんですが
いれたほうがいいですか。

2からMYSQL内のデータとか移動すんのとか、めんどくさそ。
949DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:21:24 ID:???
>>948
どうでもいいです。
950DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:22:58 ID:???
>>1のテンプレのまとめwiki見たが
このてのスレのまとめwikiでこれほど使えないFAQも初めて見た
FAQがある意味がナスw
951DNS未登録さん:2006/08/12(土) 12:28:16 ID:???
>>950
じゃあ改修して下さい。そのためのオープンコラボレートシステムです。
952927:2006/08/12(土) 13:01:25 ID:???
>>945
二回線使う目的でRV082を実際買ったのですが
確かに使えるのは使えるけど、一本当たり80Mbps出るのに二本で繋ぐと70Mbps切る程度しか速度が出ませんでした

WAN1とWAN2で合計100Mbpsしか出ないHW設計と
光二本でマルチホーミングするとルータのオーバヘッドが大きくなって結果的に一本より遅くなってしまい
RV082でのマルチホーミングは結局実用には至らなかったです・・・

一回線での使用や二回線目をバックアップ回線に使う分には安定してるし速度も出るので今でも使ってますが
953DNS未登録さん:2006/08/12(土) 13:05:45 ID:???
WAN1  WAN2
   ルター
   LAN  ←100Mbps
    鯖
954927:2006/08/12(土) 13:09:27 ID:???
あ、ルータ<->鯖は100S二個でチーミング(↑200↓100)してましたよ
955DNS未登録さん:2006/08/12(土) 13:12:04 ID:???
IPnuts しかないね
956DNS未登録さん:2006/08/12(土) 15:52:00 ID:cZcMOxyt
レンタルサーバーで運営中しているサービスを自宅サーバーか
ホスティング先のサーバーへ移そうと思っています。
ディレクトリ数は約20,000個で合計ファイルサイズは20GBもあり、
FTPでPCへ落とし、再UPはしんどいです。
レンタルサーバーはマシンを触る事も、HDDの引き取りもできません。
レンタルサーバーから移転先のサーバーへ直接データを移動させるには
どのような方法が一番相応しいでしょうか?
957DNS未登録さん:2006/08/12(土) 15:57:49 ID:???
寝てる間or外出中にダウンロードし、寝てる間or外出中にアップロードする。
958956:2006/08/12(土) 16:55:55 ID:???
>>957
一度試したのですが、このディレクトリ数をエラー無しでDLすることはできなかったです…

ディレクトリ一覧を取得してSSHで自宅か移転先のサーバーへ移動させるCGIを作ればできる?
かとも思ったのですが良い案はないでしょうか。
959DNS未登録さん:2006/08/12(土) 17:43:18 ID:???
>>956
自宅鯖からレンタルサーバにftpするかレンタルサーバから自宅鯖にtelnetすれば済む話では?
960 ◆lLsrQz2Yn2 :2006/08/12(土) 18:06:08 ID:???
>>956
送り先が自宅鯖じゃないとダメだと思うけど、
両方でssh使えるならrsync使うとか?
961DNS未登録さん:2006/08/12(土) 18:29:29 ID:???
>>960
俺もそれに一票だね、時間はかかるが
962DNS未登録さん:2006/08/12(土) 20:20:59 ID:jS+AM/zN
FC5にphp5.14をインストールしようとしてるんですが

# ./configure --with-mysql /usr --with-apxs2=/usr/local/httpd
-2.2.3/bin/apxs --with-pear=/usr/local/php-5.1.4/pear --enable-mbstring

とすると下のようなメッセージが出てしまい進めません。


configure: error: Cannot find MySQL header files under yes.
Note that the MySQL client library is not bundled anymore.

mysql はyumでインストール済みでなんで認識してくれないのか困っています。
mysql のVerは5.0.22です。
解決方法がありましたら教えてください。
963DNS未登録さん:2006/08/12(土) 20:28:54 ID:???
早く答えろ
964DNS未登録さん:2006/08/12(土) 21:06:00 ID:???
見つからないならパスを指定してやればいいじゃない。
965DNS未登録さん:2006/08/12(土) 21:07:58 ID:???
夏だな
966962:2006/08/12(土) 22:21:25 ID:jS+AM/zN
whereisでmysqlを探して下記のようにしてみたんですが変わりませんでした。


whereis mysql
mysql: /usr/bin/mysql /usr/lib/mysql /usr/share/mysql /usr/share/man/man1/mysql.
1.gz



# ./configure --with-mysql /usr/bin/mysql

これでやっても変わりませんでした。
なぜなんでしょう。

ちなみに>>963は別人です。
967DNS未登録さん:2006/08/12(土) 22:53:09 ID:???
バイナリじゃなくてソース。
968962:2006/08/12(土) 23:23:25 ID:jS+AM/zN
ソースが表示されないのですが
ソースをDLしてきて置くしかないのでしょうか

whereis -s mysql
mysql:
969962:2006/08/13(日) 00:35:39 ID:???
できたーっ
mysql-develをインスコしたら出来ました。
970DNS未登録さん:2006/08/13(日) 07:28:28 ID:???
Linuxでネットワークサーバというかルータを構築してるんですが、IPマスカレード使ってます

あるPCをLAN内だけ通信できるようにすることってできますか?
録画専用PCなので、外との通信は全く必要ありませんが、LAN内Samba共有は必要です
971DNS未登録さん:2006/08/13(日) 10:00:58 ID:???
>>970
(1) その録画専用PCでデフォルトゲートウエイ (IPルーティング) を設定しない
(2) iptablesで録画専用PCから外部への通信をすべてdropする
972DNS未登録さん:2006/08/13(日) 21:18:12 ID:???
Windows2000 Proの鯖なんですが、一つのフォルダに10000個くらいファイルがあると
LANでつながったほかのPCからエクスプローラでファイル一覧見るのにものすごく
時間かかって、1時間経っても表示が更新されません。
こういう使い方間違ってるんでしょうか?
973DNS未登録さん:2006/08/13(日) 21:25:06 ID:???
>>972
ええ。
974DNS未登録さん:2006/08/13(日) 21:26:12 ID:???
>>972
> こういう使い方間違ってるんでしょうか?

間違ってるので運用を変えれ。

Windowsのエクスプローラはファイルを一つずつ読み出してプレビューを作る仕様に
なっていて、それはプレビューを作成できないか作成しない設定になっていても
わざわざ読み出して確認する仕掛けになっている。なのでエクスプローラを使わずに
ファイルを見るようにするか、それでもなければ運用を変えてディレクトリを分けれ。
975DNS未登録さん:2006/08/13(日) 21:47:49 ID:???
>>974
どうもです。
ではどうしたらよいのでしょうか。フォルダ分けるのはちょっと難しい。
一覧を見るプログラムを作るしかないのでしょうか。
976DNS未登録さん:2006/08/14(月) 09:12:37 ID:???
>>975
フォルダを分けたくないのならエクスプローラ以外のファイラーを作るか使うか
するしかないだろう。
977DNS未登録さん:2006/08/14(月) 12:07:56 ID:???
一覧を見るプログラム?を作ったら?
何で作るかは知らないけど、解説してるサイトは山ほどあるなぁ〜
978DNS未登録さん:2006/08/14(月) 12:36:20 ID:???
ディレクトリ階層を多重化すればOK.
それができなければ、DBにでも突っ込むしかないな。
979DNS未登録さん:2006/08/14(月) 12:38:50 ID:???
c:\index.txt

c:\manydata\0001.dat
...
...
...
...
...
...
...
c:\manydata\9999.dat

みたいなインデックスファイル経由でアクセスするとか。
980DNS未登録さん:2006/08/14(月) 14:05:39 ID:whRTKUGQ
毎日お天気カメラの画像を1分枚に保存してたら、
数か月分たまってエクスプローラで削除できなくなったことはあるな。
cygwinのrmコマンドで消せたw
981DNS未登録さん:2006/08/14(月) 17:55:24 ID:???
>>980
コマンドプロンプトのdelでも消せるぞ・・・
982DNS未登録さん:2006/08/14(月) 18:53:31 ID:???
現在Vine LinuxでHTTP、FTPサーバーを準備していまして
SuEXEC環境という話を聞いたので、これで動かそうとしてるのですが
ProFTPDでは、アップしたファイルの所有者をnobodyなどに変える
設定が無いようなので困っています。

対応したFTPサーバソフトを使わないと、
アップされたCGIファイルの所有者を変更したりすることはできないのでしょうか。
983DNS未登録さん:2006/08/15(火) 02:27:03 ID:???
iisの5.1で、仮想ディレクトリ追加ってできない?
984DNS未登録さん:2006/08/15(火) 02:31:07 ID:???
> 983

酔ってました、スルーでorz
985DNS未登録さん:2006/08/15(火) 12:26:04 ID:???
>>982
SuExcってそのユーザの権限でCGIを動かすんではなかったか。
986DNS未登録さん:2006/08/15(火) 20:57:17 ID:???
IIS7.1つかってますがノーマルASPってどうやって有効にするの?
987DNS未登録さん:2006/08/16(水) 11:38:13 ID:???
気合
988DNS未登録さん:2006/08/16(水) 11:46:31 ID:???
>>987
数少ない友人から元気を分けてもらったりして頑張りましたが無理でした。
もっとeasy wayを教えて下さい。
989DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:10:52 ID:???
鯖のある所(部屋)には、やっぱりエアコン常備?
990DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:14:39 ID:???
>>989
PentiumDとかXeonとかみたいに爆熱のものでなければ
風通しのいい場所においておけば十分。
991DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:17:24 ID:D2rpuLtI
anon ftp あげてるんだが中韓からめちゃ悪戯してくる。
しかもAlexとかAdministratorとかありもしないアカウントに入ろうとしてる
これなんだろ
992DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:18:44 ID:???
>>991
辞書攻撃だろ。素人か。
993DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:20:04 ID:???
>>992
Alexなんてアカウントがデフォであるのか。それなんてOS?
994DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:20:49 ID:???
>>990
肝心の管理者がダウン寸前ですw
扇風機から温風が・・・
995DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:20:59 ID:???
>>993
ありそうな名前を総当たりするんですよ。
管理者のニックネームを想定してるんだろ。
996DNS未登録さん:2006/08/16(水) 21:24:58 ID:???
>>996
あ、もしかしてM$ですか。管理者のニックネームなんてものがあるのか
ヤツラはM$想定してアタックしてるのか。そんなモンありゃしないBSDだ。
997DNS未登録さん:2006/08/16(水) 22:05:08 ID:+lJ5IDVX
有料のセキュリティサービスのスキャンをかけてもらうと、
メール鯖に10万ぐらいのアカウント名でログインを試したりしてくれる。
日本人の苗字を中心に、アルファベットの羅列とかOSやソフトで標準に作られてるアカウントとか。

ログがあふれる寸前ですたwww
998DNS未登録さん:2006/08/16(水) 22:23:13 ID:DRYDLkIT
簡単にお金稼ぎ!!!

以下の手順でやれば、無料でお金稼ぎができます。
企業も広告の宣伝になるから、お金をくれるわけです。
最初の1日目で 2000 円〜3000 円 は確実に稼げます。
実際の作業は数十分程度、1時間はかかりません。

@ http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=469323
    ↑このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録(応募)します。
 (その時点で 500 ポイントが貰えます。)
 ※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレス
 を取っておくといいですね。
Bポイントを稼ぎます。
 懸賞の応募や無料会員登録をすればするほど、
 ポイントが貰えます。
 他にも沢山種類があるので、1日目で
 約 20000 ポイントは GET できます。
C 3000 ポイントから、現金や WEB マネーに交換できます。
Dトップの右上に「交換」という所がありますので、
 そこから交換をしましょう。
 その月に初めてポイントバンクにポイントを移行した時、
 さらに別途として 1000 ポイント貰えます。

これで現金や WEB マネーを稼ぐといいですよ!!!
999DNS未登録さん:2006/08/16(水) 23:21:59 ID:???
そういえば、sshdのログにログインエラーがごろごろしてたな。
悪いがうちはパスワード認証では入れないのだよ。
1000DNS未登録さん:2006/08/16(水) 23:30:17 ID:tNY70d3m
なんだかしらんが1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。