玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
247DNS未登録さん
Windows上から玄箱内HDDのSMARTを調べられるようなツールってありますか?
248DNS未登録さん:2005/06/13(月) 09:23:11 ID:???
telnet
249DNS未登録さん:2005/06/13(月) 09:29:12 ID:???
telnetはナシの方向で。Windows上って書いてあるの読めませんか?
250DNS未登録さん:2005/06/13(月) 09:38:19 ID:???
Windows上でもtelnetできるわけだが
251DNS未登録さん:2005/06/13(月) 09:40:23 ID:???
というのはさておきsnmpでよろしくできそうな気がするけど漏れにはわからんな
252DNS未登録さん:2005/06/13(月) 09:47:27 ID:???
>247
そんなもん、適当なスクリプト書いて、ブラウザ表示させれば?
253DNS未登録さん:2005/06/13(月) 10:15:22 ID:???
>>249みたいなのたまに出てくるな
「よく知らないなら黙っててほしいんですが・・・」とか
254DNS未登録さん:2005/06/13(月) 10:37:07 ID:???
尋ねる側の人間なのに立場が偉そうだな
255DNS未登録さん:2005/06/13(月) 10:44:12 ID:???
>>249 ssh
256DNS未登録さん:2005/06/13(月) 10:48:25 ID:???
無料サポートか何かと勘違いしてるんだろう。
257DNS未登録さん:2005/06/13(月) 11:10:08 ID:???
>>249
シリアルコンソール
258DNS未登録さん:2005/06/13(月) 11:18:27 ID:???
sargeがstableになっちゃったからetchに移行した。
259DNS未登録さん:2005/06/13(月) 11:24:47 ID:???
>>258
チャレンジャーだなw
260DNS未登録さん:2005/06/13(月) 13:39:58 ID:???
日々是apt-get upgrade
261DNS未登録さん:2005/06/13(月) 16:03:27 ID:???
>>249
言ってることが破綻してるのは無視するとして、とりあえずうちでHDDの
温度を可視化してる方法。

・cronでhddtemp起動して温度取得
・rrdtoolを使ってグラフ化
・公開wwwページの該当データを更新

うちは時間軸での遷移を見たいからグラフ化してるけど、SMARTの出力を
定期的にチェックしたいだけならsmartctlかなんかの出力をcronで定期的に
とってapacheかなんかで適当に公開してけばええのでは?
任意のタイミングでデータ取りたいなら、そーゆーcgi書けばいいし。
外部から玄箱の状態監視するのはこれが一番お手軽かと思うが。

# HotSaNiC使ってもいい。あれ便利だし
262DNS未登録さん:2005/06/13(月) 16:49:16 ID:???
cronでhttdempを実行して一定の温度を超えたらsyslogへ
ワーニングを出力する。危険温度を超えたらシステム停止。

syslogdをWindowsで動かせば良いのでは?
263DNS未登録さん:2005/06/13(月) 16:57:32 ID:???
HDDの危険温度って何度ぐらいかなあ
264DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:16:56 ID:???
265247:2005/06/13(月) 20:21:22 ID:???
>>264
Windows上はナシの方向で。玄箱内って書いてあるの読めませんか?
266DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:24:12 ID:???
玄箱の蓋を緩めてHDDにPCのIDEケーブル繋げばいいんじゃね?
そんでタワーケースの中に玄箱ごと入れればいいんじゃね?
267DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:38:33 ID:???
>>263
できるだけ25〜35ぐらいにおさめたほうがいいらしい

今、40℃超えてるなら夏場も考えると黄信号
45超えたら危険らしい
268DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:47:22 ID:???
45℃超えたら電源ラインのケミコンちゃんが妊娠しまくり始めますよ
269DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:54:03 ID:???
うちのPCのケミコンちゃんは数ヶ月前から
御懐妊状態ですが何か?
270DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:55:59 ID:???
責任とってやれよ。
271263:2005/06/13(月) 20:58:21 ID:???
やべえ、既に50度
272DNS未登録さん:2005/06/13(月) 20:58:41 ID:???
一生大事にします・・・
273DNS未登録さん:2005/06/13(月) 21:06:55 ID:???
ふーん
274241:2005/06/13(月) 22:35:34 ID:???
昨日、wgetが入らないと質問させてもらった>>241です。
今日改めて初期化からやってみたら、何故かエラー無しで完了
しました。で、玄箱Debianサーバ構築メモの手順に沿って進め
て見ましたが、「 3.ユーザのロケールを日本語にする」でひ
っかかってしまった次第です。(´・ω・`)

user-ja-confを入力しても、次のようなエラーがでて進みませ
ん。

The root user should not run set-language-env
because this modifies your dot-files.
If you surely want to run set-language-env,
invoke with '-R' or '-E' option.

一般ユーザーでやっても、長ったらしいエラーが出ます。
日本語化は諦めて、英語のままで進めたほうがいいんですかね?
275DNS未登録さん:2005/06/13(月) 23:06:24 ID:???
>>274
set-language-envはrootじゃ起動できないって書いてあるじゃろ。
suせずに実施しなされ。
276241:2005/06/13(月) 23:22:36 ID:???
suする前の状態で試してみても、こんなエラーが帰ってきます。
いったん完全にexitして、もう一度入っても同じでして。orz

ERROR in /usr/share/language-env/support.ja.pl
Can't locate Text/Iconv.pm in @INC (@INC contains: /usr/local/lib/perl/5.6.1 /usr/local/share/perl/5.6.1 /usr/lib/perl5 /usr/share/perl5 /usr/lib/perl/5.6.1 /usr/share/perl/5.6.1 /usr/local/lib/site_perl .) at (eval 6) line 32.
BEGIN failed--compilation aborted at (eval 6) line 32.
277DNS未登録さん:2005/06/14(火) 00:16:00 ID:???
>>274>>276
その辺のエラーの意味がわからないと、
この先行き詰まりまくるぞ

悪いことは言わない
もう少し勉強してからこい
279DNS未登録さん:2005/06/14(火) 00:57:43 ID:???
ちゅーか何が悪いか全部書いてあるじゃんよ
280241:2005/06/14(火) 01:56:09 ID:???
解説サイトや本を読んで出直してきます。(´・ω・`)
281DNS未登録さん:2005/06/14(火) 06:28:11 ID:???
cpanというキーワードで検索して、cpanが使えるようにしてね。

その後、cpanでinsall Text::IconvでOK.

参考;
http://www.fuji.sakura.ne.jp/~yada/talk2000/perl.shtml
282DNS未登録さん:2005/06/14(火) 14:35:17 ID:???
sambaとapacheとtomcat4とmysqlとpostfixとcourier-imapを
稼動させてサクサク動きますか?
283DNS未登録さん:2005/06/14(火) 15:06:14 ID:???
動きます
284DNS未登録さん:2005/06/14(火) 15:30:47 ID:???
こっちのスレをJavaで検索

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1117575373/

Tomcat最初は劇重ですよ。
285DNS未登録さん:2005/06/14(火) 17:38:37 ID:???
カクカク動きます
286DNS未登録さん:2005/06/14(火) 23:16:32 ID:???
すいません、自己解決しました。
287DNS未登録さん:2005/06/15(水) 02:29:31 ID:eZYCnzqS
玄箱うぉううぉう♪のdebian化キットの新しいほう
debian_2005_04_09_dist.tgz
は無印玄箱には対応していないんですか?
KudoBoxUpDateを使う方法で2回ほど失敗したんですが。
288DNS未登録さん:2005/06/15(水) 02:50:06 ID:???
>>287
おお!自分もです。何回やっても赤ランプ6回点滅になります…。
289DNS未登録さん:2005/06/15(水) 03:09:32 ID:eZYCnzqS
やっぱりそうかなあ
古いほう入れてみます。

新しいほうだと標準以外のカーネルが使えるのかな?
290DNS未登録さん:2005/06/15(水) 03:48:22 ID:eZYCnzqS
ふるいのならうまくいきました。

291DNS未登録さん:2005/06/15(水) 11:09:14 ID:???
2005_04_09版で初代玄箱動いてますよ。
samba3とWebminでとりあえずNAS化おっけー。
292DNS未登録さん:2005/06/15(水) 18:08:50 ID:???
今さら64MBしかメモリない初代玄箱なんて・・・
293DNS未登録さん:2005/06/15(水) 21:54:40 ID:???
     l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l
    |   | u                |
    |   |     ヽ      /       |  ああ〜
     |  :J |   ●  ヽ----/   ●  |
...   |   |         ヽ  /       |
.    |   |           ヽ/       |
.     |   |                J   |
..   |   |                      |
    |  \               __    ト、
   ミ    \  ,.ミ'´ ̄ ̄``    `ヽ、| |
((  ミ   ミ  \'         、    ヽ|          力
   ミ、  ミ    \           i.     ゙、           勹
   |   ミ、 ,'                l
    L.___|_ l                l {    -─- 、
      |    l    -、         ヽ   ,. '´       ヽ
     |     !       ヽ         ヽ ,.'        ,、  ヽ
    ./´ ̄`V      ,ヽ、          ,' ,'  ; ,.  ,: , ハ :, , i
    / 、  |      /  、`ー     ノ! ; : ; /_'/./_/  Li_l  !
   ./   i   |       /   ヽ   ヽ 〃 /  | ;:「 ____...    リjリ
   !.     !     /     ヽ   {{ / (`| il| __..   ` ̄lノ i Σ
   `ー‐ゝ、 '    /      ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,,  ,  ̄/,: ハ
       `ー--‐'     ,. -‐'"´     リi从_   、 '''ノ_:_ノ ヽ
   力          /"ー─------<二/  ´ヽ、-<r"/,ー、 丿
     勹      { 〈                )、 Y  `ゝ(_/_/./'
             } `ー----------─一--‐'´ ̄´
294DNS未登録さん:2005/06/15(水) 22:10:03 ID:???
すべてのレスに「当方自慢の............」の告知が貼ってあるがこれはどういう意味があるの?

ホームページに導くためか?クリックすると葬儀場の煙突の写真や本人らしき写真がでてくるが
この方はどういう目的でやっているのか?1ヶ月で閉鎖と言っているがずっーと貼り続けているが
一体いつ終わるのか?

うっとうしくて仕方が無い。わたしが止めさせたいと思いますのでやっている人のアドレスや電話番号を
知っている人いましたら教えてね。
295DNS未登録さん:2005/06/15(水) 23:55:33 ID:???
Samba専用 HG 120GB
webサーバ HG 20GB
smtp,popサーバ ノーマル 20GB
メディアサーバ ノーマル 120GB

で4台使ってる
296DNS未登録さん:2005/06/16(木) 00:20:59 ID:???
>>291
4/9版と2004年4月19日、19:15:36のkurosetupでOK。
アル程度以上のサイズは×のはずなのでzipに圧縮率によるのだろうか。。。

297DNS未登録さん:2005/06/16(木) 01:40:24 ID:???
幼姦マン登場!
298DNS未登録さん:2005/06/16(木) 03:01:52 ID:???
>295
うちはその機能全部ノーマル250Gで動かしてる。
重いような気もしないでもないがそこはあえて目をつぶる。
299DNS未登録さん:2005/06/16(木) 04:19:19 ID:???
>>295
4台買う金あるんなら俺ならMac mini買っちゃうな…
要改造だが200GByteの3.5inch HDDを何台か接続すればそれくらいの事は楽にさばけそうだ
300DNS未登録さん:2005/06/16(木) 04:53:49 ID:???
>>299
Mac miniは電気バカ食いになりませんか?クロ箱も4台あればバカにはならないと思いますが。
301DNS未登録さん:2005/06/16(木) 07:28:19 ID:???
WD2500使用でエコワットを使って30日計ったが300円ちょっとだった記憶が。
302DNS未登録さん:2005/06/16(木) 10:51:20 ID:???
>>300
Mac MiniはPowerBookの衣替えみたいなもんだから、けっこう省電力
かと。
303DNS未登録さん:2005/06/16(木) 11:29:19 ID:???
MacMiniの最大消費電力85W

クロ箱はHDDの種類にもよりますが約30Wです。
304DNS未登録さん:2005/06/16(木) 13:14:50 ID:???
>>300
前スレより
 174 名前:DNS未登録さん[sage] 投稿日:05/02/08(火) 10:47:39 ID:???
  mac miniスレより
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1106966067/
  274 名前:名称未設定 投稿日:05/01/29 14:14:21 ID:EkSvwkpe
   ワットチェッカーで電力調べてみた。少ないね。

   起動中 30〜17W
   OS立ち上げただけ 14W
   firefoxでブラウジング 20W
   iTune でビジュアルなしで再生のみ 16W
   iDVDで再生中 21W
   スリープ中2W
305DNS未登録さん:2005/06/16(木) 20:29:18 ID:???
>>303
最大消費電力は85Wだけど,エコワットで計ったら
ドライブとか動かさなけりゃ50W弱で稼動してるよ
306DNS未登録さん:2005/06/16(木) 23:58:57 ID:???
所詮IDEなんだから、4台とかつなぐんなら
mac miniより玄箱のが効率よさそうな気がするが。
周波数遅くても完全に独立したCPUが4つあるわけだし。
307DNS未登録さん:2005/06/17(金) 00:17:50 ID:???
(´゚c_,゚` ) プッ
308DNS未登録さん:2005/06/17(金) 03:12:16 ID:???
           
   /  ̄/\      下がり過ぎや!急浮上━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
。  |_ /\ \   \__ __________________/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
309DNS未登録さん:2005/06/17(金) 09:34:38 ID:???
そんなオレは玄箱とMacmini
310DNS未登録さん:2005/06/17(金) 13:08:36 ID:???
おれなんか玄箱4台と白箱1台とMac mini1台。orz アホかオレ
311DNS未登録さん:2005/06/17(金) 13:36:12 ID:???
玄箱ハードゲイ
312DNS未登録さん:2005/06/17(金) 14:33:20 ID:???
fedora玄箱マダ〜
313DNS未登録さん:2005/06/17(金) 18:24:07 ID:???
>>311
ワロタwいきなりクロシコの顔が「フォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
とか言い出したら…
314DNS未登録さん:2005/06/18(土) 00:29:36 ID:???
>>312
藻前がやれ
315DNS未登録さん:2005/06/18(土) 00:57:28 ID:???
玄箱って熱に強い?
夏に持つのか心配・・・
316DNS未登録さん:2005/06/18(土) 10:56:12 ID:???
debian_2004_12_26_dist.tgz 玄箱HGでシリアルコンソールがつかえないので、調べました。
/etc/inittab にcon:2345:respawn:/sbin/getty 57600 ttyS0 追加

/etc/init.d/setserial 削除で使える様になります。
setserial削除でAVR00問題も解決しました。ttyS1でOKです。
317DNS未登録さん:2005/06/19(日) 11:24:57 ID:???
いま、sargeがstableになってから初めてのdist-upgrade中… ワクワク
318DNS未登録さん:2005/06/19(日) 13:56:43 ID:???
OK リブートも問題なし

samba3 の smb.conf [global] で
coding system = EUC
にしてたのを
dos charset = CP932
unix charset = eucjp-ms
display charset = CP932
にしたのと、 /etc/init.d/halt の最後の halt コマンドの直前に
echo -n "EEEE" > /dev/ttyS1; sleep 3
を入れただけ
319DNS未登録さん:2005/06/20(月) 04:43:05 ID:???
英語読めない馬鹿はLinux使う資格ないな。ほとんど中学英語だろうに。
320DNS未登録さん:2005/06/20(月) 05:48:46 ID:???
?
321DNS未登録さん:2005/06/20(月) 10:40:43 ID:???
日本語読めない馬鹿はぴゅう太使う資格ないな。ほとんど中学国語だろうに。
322DNS未登録さん:2005/06/20(月) 13:42:13 ID:???
        ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
323DNS未登録さん:2005/06/20(月) 14:00:05 ID:???
324DNS未登録さん:2005/06/20(月) 23:59:54 ID:???
アホが沸きました。

2005年6月20日 (月) 10時13分29秒
[名前] : ふぉっくす
[コメント] : 最近、くだらない書き込みが多すぎる。
玄人向けの商品なので、各自で何とかしたら?
…てか、自分の試行錯誤するのを楽しむ商品だし、ましてや自分で勝手に改造しといて、まともに動かないので何とかしてってのは、自分の責任において自己解決して下さいな。
まぁ〜情報交換なら別ですが…。
基本的なLinuxの知識が無ければ、自分のPCにインストールして試してからの方が、結果的に知識向上には近道ですよ。
ネットワーク機器やPCが吐き出すログの意味が分からない人は、基本的に勉強不足です。最低限の知識も他人に頼るようでは、いったい何処で勉強というものをしているのでしょうか?
「知識は金なり」
金を出すなら貴重な知識を分けてやっても良いですよ!
あと、多いのが英語の意味が分からないって奴。
高校生程度の知識で普通読めませんか?
読めないなら、辞書を買うか、再度教科書を読み直しましょう。語学は日頃の努力です。
上記に当てはまる人は、とうていTelnet経由でのOSの制御は無理です。早々に諦めたらどうですか?
せっかく買った玄箱がもったいないと言う人は、素のOSでファイルサーバとして使ったらどうですか?

325DNS未登録さん:2005/06/21(火) 00:29:24 ID:XBd7B7uM
無印玄箱にdebian入れました。sarge化してsamba-3.0.14a-が入れました。

unix charset = EUC-JP
dos charset = CP932
display charset = EUC-JP

のようにしてますが、Windowsで作成した日本語のファイル名を、
Puttyで玄箱にログインしてlsすると文字化けします。

何が間違っているのでしょうか?教えて!エロい人
326DNS未登録さん:2005/06/21(火) 00:36:49 ID:???
>>325
$ convmv -r -f sjis -t euc * --notest
< ttp://j3e.de/linux/convmv/man/>
Sambaはファイル名の文字コード変換が出来るような。
327325:2005/06/21(火) 00:48:37 ID:???
普通のPCにfedoraでsambaしたときは

unix charset = UTF-8
dos charset = CP932
display charset = UTF-8

で無問題だったんですが、debian or EUC-JPだと
変換してくれるそふとを別に入れないといけないのですか

debian化してsamba3入れてる人はみんなどうやってるんですか

>>326
サンクス。英語よんでみます
328DNS未登録さん:2005/06/21(火) 01:19:24 ID:???
puttyの表示設定がeucになってないなんてオチはないよな?
329325:2005/06/21(火) 08:10:10 ID:???
puttyの設定はeuc-jpになっています。
試しにshift-jisにしてみたけどやっぱり化けるし、utf-8でも化けます。
いったい何の文字コードで保存されているのでしょうか?

convmvはすでに保存されてるファイルの文字コードを変換してくれるのですね。

でなくて、玄箱上ではeucのファイル名で保存して、
windowsから見るときは自動的にsambaの機能で文字化けしないようにしたいのだけど、
どこが間違ってるのだろう?
330DNS未登録さん:2005/06/21(火) 08:19:20 ID:??? BE:55977672-
dos charset = cp932
unix charset = eucJP-ms
display charset = eucJP-ms

うちのはこうだけど
331325:2005/06/21(火) 08:33:26 ID:???
ありがとうございます。

試してみましたが、だめです。
330さんはうまくいってるのですか?
windowsでも玄箱上でも両方ちゃんと表示されていると。
332DNS未登録さん:2005/06/21(火) 08:39:43 ID:??? BE:63975528-
うみゅ
Vine-3.1でsamba-3.0.10だけど無問題
333DNS未登録さん:2005/06/21(火) 11:42:25 ID:???
>>325
環境変数LANGがセットされていないだけでは?

export LANG=ja_JP.eucJP

ってやってみそ。
334DNS未登録さん:2005/06/21(火) 14:54:45 ID:???
linux(っていうかGNU?)のlsってのはオプションなしでも日本語表示できるもんなの?
335325:2005/06/21(火) 19:11:27 ID:???
>>333

それっぽいです。帰ったら試してみます。

標準のロケールをEUC-JPにしています。
bashrcとかはまったくいじっていませんが
telnetで一般ユーザーは日本語が表示されます。
sshのときは表示されません。
telnetとsshで設定するところは違うのですか?
336DNS未登録さん:2005/06/21(火) 21:50:18 ID:???
ごった煮puttyとかUTF-8対応Teratermとかも使ってみたら?
337DNS未登録さん:2005/06/21(火) 21:55:37 ID:???
>>335
うちのは
dos charset = cp932
unix charset = eucJP-ms
display charset = cp932

debian sarge + sanba 3.0.14a-3にて
338325:2005/06/21(火) 22:32:50 ID:XBd7B7uM
export LANG=ja_JP.eucJP

で解決しました。ありがとうございました。
ただ、まだ日本語の表示についてよくわかりません。
language-env入れないでlocalesだけ入れています。
bashrcにはexportの記述はありません

bashrcとかをいじらなくてもtelnetでローカルユーザにログインすれば
ls abc
ls: abc: そのようなファイルやディレクトリはありません
のようにちゃんと日本語が表示されます。
su - してしまうと
ls: abc: No such file or directory.
のように英語環境に戻ってしまいます。

sshだとローカルユーザーでもexportしないと日本語がでません。
そういうものなんでしょうか。

bachrcに
export LANG=ja_JP.eucJP
と書いとけばいいんですか?

339DNS未登録さん:2005/06/21(火) 22:34:36 ID:???
EUC-JPとEUCJP-MSの違いは何ですか?
340DNS未登録さん:2005/06/21(火) 22:48:46 ID:???
そろそろくだ質行ったら?
341DNS未登録さん:2005/06/21(火) 23:06:47 ID:???
>325
sambaとsshとtelnetをごっちゃにしちゃあいませんかね?
例えば、Win機からLinux鯖にCP932なファイル名のファイルをコピーしてWin機から覗けば、
文字化けは無いよね?で、そのファイルをEUC-JPなLinux機で見ると文字化けしてるから、
nkfなんかを入れてls | nkfとかすれば、良いと思うんだけどどうでしょう?
smb.confの設定はsshdには関係ないし、puttyはsshクライアントであってsmbクライアントで無い。
なんか勘違いしてるようだったらごめん。

>339
そいつぁ言えねぇ。
342DNS未登録さん:2005/06/22(水) 00:10:33 ID:???
自分もls | nkfでやってた

nkfに-J,-S,-E,-Wあたりのオプションをそれぞれ試して
文字化けしないのがわかればそれがファイル名に使われてる漢字コードでしょ
343DNS未登録さん:2005/06/22(水) 00:39:56 ID:???
alias ls='ls --show-control-chars' しとくといいかもよ
344DNS未登録さん:2005/06/22(水) 01:45:26 ID:???
>>341
とんでもない勘違い
345DNS未登録さん:2005/06/22(水) 10:02:55 ID:???
大筋はあってる。ちょっとしたとこだけだ
346Vine:2005/06/23(木) 12:00:35 ID:???
玄箱の本

●川井義治, 米田聡, 吉川敦 (著)
●毎日コミュニケーションズ (発売)
●2,310円(税込)
CD-ROM 1 点 
256ページ数
発売日: 2005/06/22
347DNS未登録さん:2005/06/23(木) 12:16:21 ID:???
348DNS未登録さん:2005/06/23(木) 21:03:02 ID:???
>>322
お化けのこー太郎
349DNS未登録さん:2005/06/24(金) 00:32:19 ID:???
        ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |   
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
350DNS未登録さん:2005/06/24(金) 07:54:47 ID:???
>>346
こんな本誰が買うんだろうね。
351DNS未登録さん:2005/06/24(金) 11:07:10 ID:???
ファイルを配布してるって書いてるサポートページは、まだ工事中
だし。
352DNS未登録さん:2005/06/24(金) 23:30:36 ID:???
買いましたが何か?
353DNS未登録さん:2005/06/24(金) 23:54:37 ID:???
>>350
>>352が買うそうだ
354DNS未登録さん:2005/06/25(土) 00:36:41 ID:???
もう買ったんだろ
355DNS未登録さん:2005/06/25(土) 08:08:26 ID:???
バカどもにはちょうどいい目くらましだ。
356DNS未登録さん:2005/06/25(土) 11:46:59 ID:???
>>355
バルス!!
357DNS未登録さん:2005/06/25(土) 17:42:02 ID:???
>>356
目がぁぁぁ
358DNS未登録さん:2005/06/25(土) 18:15:53 ID:???
4   ギがああああああ
359DNS未登録さん:2005/06/27(月) 18:04:59 ID:???
Macで玄箱を使い倒すスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1119682258/
360DNS未登録さん:2005/06/28(火) 04:06:45 ID:???
皆様のおかげです。
末永くよろしくお願いします。
まだのかたはお早めに!
永久保存版間違いありません。

販売ランキング 1位
http://www.cbook24.com/pubinclude/salesrank/salesrank_main.asp

玄箱の本

●川井義治, 米田聡, 吉川敦 (著)
●毎日コミュニケーションズ (発売)
●2,310円(税込)
CD-ROM 1 点 
256ページ数:
発売日: 2005/06/22
361DNS未登録さん:2005/06/28(火) 07:22:04 ID:???
その本は買っておきべき?
362DNS未登録さん:2005/06/28(火) 07:23:03 ID:???
買わなくていい
363DNS未登録さん:2005/06/28(火) 09:10:58 ID:???
>>360
著者宣伝乙

スレやテンプレにあるサイトの内容まとめて
無知な連中から印税取ろうとは・・・
364DNS未登録さん:2005/06/28(火) 09:21:53 ID:???
まさに必死だな。
365DNS未登録さん:2005/06/28(火) 09:32:53 ID:???
ぶっちゃけこのスレにいて別に本を買う気には到底なれないわけだが
366DNS未登録さん:2005/06/28(火) 21:30:53 ID:???
本屋で立ち読みしたが「玄箱で遊ぼう」の方が役に立つな
どっちも買わないがw
367DNS未登録さん:2005/06/29(水) 00:58:21 ID:???
>>363
>スレやテンプレにあるサイトの内容まとめて

少しくらい読んでから批判した方がいいぞ。
読む気がないのなら内容には一切ふれんようにしないといけないな。
368DNS未登録さん:2005/06/29(水) 03:18:46 ID:???
369DNS未登録さん:2005/06/29(水) 04:57:26 ID:???
欲スィ
370DNS未登録さん:2005/06/29(水) 11:16:08 ID:???
>>367
著者必死だなw
371DNS未登録さん:2005/06/29(水) 11:22:58 ID:???
>>367
おまいさんこそ過去スレやテンプレを読んだのかと小一時間(ry。
372DNS未登録さん:2005/06/29(水) 21:36:45 ID:???
別にどっちでもいいじゃん!

買いたい奴は買うし、要らない奴は買わない。…それだけの事。

まぁ、あちこちのスレにマルチされると気分的には批判的にな
ってしまう鴨な。
373DNS未登録さん:2005/06/29(水) 22:15:02 ID:???
>>367=372
開きなおるなよ、ボケ
文体が同じだぞ
374DNS未登録さん:2005/06/29(水) 22:20:10 ID:???
著者必死だな
375DNS未登録さん:2005/06/29(水) 22:28:49 ID:???
ネタ元で厚顔無恥に宣伝する神経だけはすごいと思う。
376DNS未登録さん:2005/06/29(水) 22:52:27 ID:???
実は(ぴー)の妨害工作
377DNS未登録さん:2005/06/30(木) 10:04:25 ID:???
378DNS未登録さん:2005/06/30(木) 11:07:17 ID:???
>>377
NDASに全然魅力を感じないのは俺だけ?
379DNS未登録さん:2005/06/30(木) 11:27:32 ID:???
俺も
380DNS未登録さん:2005/06/30(木) 15:50:00 ID:???
使うにしてもGbEのNDASじゃねえと
381DNS未登録さん:2005/07/02(土) 15:02:29 ID:cSC622zY
俺も
382DNS未登録さん:2005/07/03(日) 21:10:18 ID:???
ここで紹介されてる
http://f30.aaa.livedoor.jp/~umino/pukiwiki.php?Linkstation%2Floader
これ使って動くカーネル2.6を誰か作って、おいらにわけておくれ。
http://jan.csie.ntu.edu.tw/~jo/
383DNS未登録さん:2005/07/03(日) 21:27:48 ID:???
>>382
おまえがやれ

あまったれるな
384DNS未登録さん:2005/07/06(水) 01:59:43 ID:???
ナスは嫌いだから買わないよ。
385DNS未登録さん:2005/07/06(水) 02:38:37 ID:???
Apache+PHPとsamba動かしたいんだけど
GeodeNXでファンレス組むのと玄箱HGどっちがいいかな?

Geodeなら対応MBは持ってて買うのはACアダプタとCPUとHDD。

玄箱HGなら本体とHDD。ほぼ同じ額。

性能的にはPCだけど消費電力とか考えると玄箱だし。
386DNS未登録さん:2005/07/06(水) 03:24:43 ID:???
Mac mini
387DNS未登録さん:2005/07/06(水) 09:39:50 ID:???
3.5が入るんならMacminiもいいんだけどな
388DNS未登録さん:2005/07/06(水) 10:22:17 ID:???
アオペンのMiniPCも2.5なんかな
389DNS未登録さん:2005/07/06(水) 11:32:07 ID:???
>>388
ママンの形状から見るに、おそらく2.5だろうね。
ttp://www.hardwareluxx.de/slee/aopen3.jpg
390DNS未登録さん:2005/07/06(水) 15:33:33 ID:NlDHWtWN
>>383
でも、完成したら分けて欲しいと思ってるんだろ?
391sage:2005/07/06(水) 20:07:32 ID:ZPdh2LsA
玄箱の性能ってどんな感じなんでしょうか?
公開する気がなければDebian入れて
Apache、Tomcat、MySQL、CVS、SAMBA、FTP、SSH
辺りを常時稼動させていても、アクセスが集中しなければ大丈夫でしょうか?
新参者なので、玄箱レベルの性能ってのが良く分かっていないです
ミドルタワーで静音にして組むか悩んでます。音と場所が問題で・・・
392DNS未登録さん:2005/07/06(水) 20:22:52 ID:???
G2(第二世代のPowerPC)に64~128MB程度のメモリしか載って
ないからなぁ。おまいさんの言うアクセス集中がどの程度のものか
によるんでないかと。
393a:2005/07/06(水) 20:36:35 ID:ELbBiwz+
394DNS未登録さん:2005/07/07(木) 00:31:44 ID:???
393って通報対象? 無視対象? どーでもいいけど。
395DNS未登録さん:2005/07/07(木) 19:12:29 ID:???
Tomcatとかは重いんじゃね?
396DNS未登録さん:2005/07/09(土) 22:02:34 ID:???
今日が玄箱鯖(httpd,pop,smtp)1年間連続稼動記念日。
397DNS未登録さん:2005/07/09(土) 22:08:59 ID:???
>>396
俺のスーパークラークツールが勝つか、お前の玄箱が勝つか。後2時間、勝負だ!
398DNS未登録さん:2005/07/10(日) 16:21:18 ID:???
>396
ガンバレ!
ちなみに、OSは何?ノーマル・debian・vine?
うちはdebian Sargeからetchにしたよ、wizdとntp・sshdしか動かしてないけどね。
sshdはtestingでもバージョンが古いから、ソースから最新を入れてるよ。
#396と397 どっちが勝ったかなぁ?
399DNS未登録さん:2005/07/10(日) 17:35:04 ID:???
>>396


俺はuptimeようやく70日だ
400DNS未登録さん:2005/07/11(月) 20:38:49 ID:???
玄箱って、LANは蟹だよな?
401DNS未登録さん:2005/07/11(月) 20:44:22 ID:???
>>400
intel
402DNS未登録さん:2005/07/11(月) 20:48:38 ID:???
HGは蟹のようだが、初代は違うかったような。
403DNS未登録さん:2005/07/11(月) 20:53:08 ID:???
くわしいサイトがあった。
初代はADMtekのAN983B、HGは蟹のRTL8110S-32だそうな。

ttp://210.166.208.216/kuro-box/datasheet.html
404DNS未登録さん:2005/07/11(月) 23:40:48 ID:???
チューリップというかわいらしいドライバを使用します。
405DNS未登録さん:2005/07/11(月) 23:51:52 ID:???
インテルなわけねーだろww
406DNS未登録さん:2005/07/12(火) 09:35:45 ID:???
>>405
初代は旧DEC(インテルが買収)の名チップ2114xの互換品だろう
407DNS未登録さん:2005/07/12(火) 11:02:55 ID:???
コマンド互換なだけで、あの手の「DEC互換」と呼ばれてるやつは
かなーりイロイロ違うんだけどね
408DNS未登録さん:2005/07/12(火) 21:44:53 ID:xVrkzH+Z
玄箱ってWindows入らんの?
409DNS未登録さん:2005/07/12(火) 21:58:39 ID:???
>>408
グラフィックもないのにWindowsいれてどうしたいんだ?
410DNS未登録さん:2005/07/12(火) 22:00:39 ID:???
>>408
玄箱のスペックでどのWindowsを入れるの?95?
411DNS未登録さん:2005/07/12(火) 22:05:03 ID:???
LANDISKとサインはVGAでモニタ出力してるひとはいるね。

ttp://eggplant.ddo.jp/www/pukiwiki/index.php?%A5%B5%A5%A4%A5%F3%A4%CFVGA%A4%F2%A4%C4%A4%CA%A4%B2%A4%C6%A4%DF%A4%BF
412DNS未登録さん:2005/07/12(火) 22:16:02 ID:???
すげぇw
413DNS未登録さん:2005/07/12(火) 23:13:03 ID:???
HGのスペックならWin2000入るな。
414DNS未登録さん:2005/07/12(火) 23:18:30 ID:???
>>411
すげー!
いろんな人がいてるんだな
415DNS未登録さん:2005/07/13(水) 00:57:10 ID:???
ppcでWindows動くのか?
416DNS未登録さん:2005/07/13(水) 01:11:34 ID:rmw9uZ4D
apt-getで何かインスコしようとするたびに以下のメッセージがでて何もインスコできないのだが誰か原因知らないか?
Variable "@EXPORT_OK" is not imported at /usr/share/perl5/Debconf/AutoSelect.pm line 11.
debconf: Perl may be unconfigured (Global symbol "@EXPORT_OK" requires explicit package name at /usr/share/perl5/Debconf/AutoSelect.pm line 11.
417DNS未登録さん:2005/07/13(水) 01:50:27 ID:???
AutoSelect.pm の頭の方にでも

use vars qw/@EXPORT_OK/;

とでも書いてみれば?
418416:2005/07/13(水) 02:02:42 ID:???
大量のエラーが吐き出されましたです
419DNS未登録さん:2005/07/13(水) 11:21:11 ID:???
>>415
昔のPowerPC対応NT4.0が動いたら面白いんだがな。(w
420DNS未登録さん:2005/07/13(水) 17:22:53 ID:???
>>419
カーネルはともかくローダー、各種ドライバは全部作るようじゃね?
421DNS未登録さん:2005/07/13(水) 20:58:01 ID:???
apt-getでwindows入れろよw
422DNS未登録さん:2005/07/13(水) 22:33:25 ID:???
>>421
え?そんなこと出来るんですか?w
423DNS未登録さん:2005/07/14(木) 00:47:30 ID:???
winny-get taiho windowsだろ
424DNS未登録さん:2005/07/14(木) 21:11:30 ID:???

どうしても、げんばこ と読んでしまうのだが・・・ orz
425南倍南:2005/07/14(木) 21:17:42 ID:???
このど素人が!
426DNS未登録さん:2005/07/14(木) 21:18:15 ID:???
>>424心配するな漏れもそうだ・・・orz
427DNS未登録さん:2005/07/14(木) 21:31:50 ID:???
>>424
つか「げんばこ」と打たないと変換してくれないんだな・・・
428DNS未登録さん:2005/07/14(木) 21:34:59 ID:vWC3FNJK
重箱読み、いう言葉を久しぶりに思い出した。
429DNS未登録さん:2005/07/15(金) 12:18:40 ID:???
「げんばこ」読みだなゲラゲラ
430DNS未登録さん:2005/07/15(金) 12:39:13 ID:???
クロバコ読み
431DNS未登録さん:2005/07/15(金) 13:00:31 ID:???
玄人箱って入力して一文字削除してる。
432DNS未登録さん:2005/07/15(金) 13:09:50 ID:???
辞書登録しろよw
433DNS未登録さん:2005/07/15(金) 13:27:20 ID:???
玄人(ばいにん)
434DNS未登録さん:2005/07/15(金) 13:27:28 ID:???
価格差のために無印買ってしまいそうな俺を引き止めてください。
古いマシンからだから、どうせギガ使わないしクロスで結ぶし。
435DNS未登録さん:2005/07/15(金) 13:37:54 ID:???
買え買え
そしてメモリすくねーとか嘆け。
436DNS未登録さん:2005/07/15(金) 14:11:41 ID:???
無印使ってるけど、SambaとNetatalkの最新版を入れたら起動に
1〜2分かかるようになった。常時起動しておけって言われたら
それまでなんだけどね。
437DNS未登録さん:2005/07/15(金) 17:25:32 ID:???
>434
俺としてはHGの最大のメリットはメモリが倍になったことだと思うんだが。
438DNS未登録さん:2005/07/15(金) 18:30:20 ID:???
おーい、>>385 まだ見てるかぁ
玄箱/HGとGeodeNX1500のマシン、両方持ってるオレ様が来ましたよぉ

速度は圧倒的にGeode、設置スペースならたぶん玄箱だろうね。

オレ様的にはGeodeNXでPC組むのがお勧ぬ、だけんども
PHPとSambaぐらいなら玄箱でも満足とはいかないまでも
実用に耐えるかも知れんね。

ウチはLANDISK(HDL-120U)でHTTPサーバ動かしてるけど、
php_moduleでWiki程度は遅くないが、
MovableTypeはクソ遅くて実用になりませぬ。

ウチはGeodeNXマスィーンもLinuxでGbE-PCI挿してるが、
FTP実測 セレ1.2G WinXP(こっちもGbE-PCI) --> Geode鯖 で15MB/secぐらい
鯖側を/dev/null書き込み(=ディスクライトしねぇってこと)だと30MB/secぐらい
..んなもんです。

以上、
</下着のウラ>
439DNS未登録さん:2005/07/15(金) 20:17:41 ID:???
下着の裏に書いてもなぁ・・
440DNS未登録さん:2005/07/15(金) 20:25:05 ID:???
深い仲にならないと読めないしなぁ‥‥。
441DNS未登録さん:2005/07/15(金) 20:30:00 ID:???
男の下着なんて脱がしたくないしなぁ
442DNS未登録さん:2005/07/15(金) 20:32:27 ID:???
いろんな趣向のひともいるしなぁ
443DNS未登録さん:2005/07/15(金) 21:49:27 ID:???
タグのバランスが取れてないなぁ
444DNS未登録さん:2005/07/15(金) 22:25:41 ID:???
winマシンないんだけど、どうセットアップすりゃええん?
面倒な挑戦者のほうがむしろいいのかな。
445DNS未登録さん:2005/07/15(金) 22:36:47 ID:???
説明書を一言一句読み上げながらセットアップするといいよ。
446DNS未登録さん:2005/07/15(金) 23:48:31 ID:???
>>444
mfdisk -c /dev/hda
mke2fs -j /dev/hda1
mke2fs -j /dev/hda3
mkswap /dev/hda2
tune2fs -i0 -c0 /dev/hda1
tune2fs -i0 -c0 /dev/hda3

mkdir /mnt/root
mount /dev/hda1 /mnt/root
unzip image.zip
gzip -dc tmpimg.tgz | tar xf - -C /mnt/root

echo -n OKOK > /dev/fl3
shutdown -r now
447DNS未登録さん:2005/07/16(土) 01:48:53 ID:???
>>444
さてはリンゴ信者か。
NSCA Telnet JかBetter Telnet Jでも使エ。

あとこの前買ってきた中古の玄箱は電源スイッチがなかった。
死にたくなった。
448DNS未登録さん:2005/07/16(土) 09:30:53 ID:???
ldconfigがどうしても見つからない。
/sbinにもないい。ldconfigコマンド実行できない。
そんな人いませんか?
449DNS未登録さん:2005/07/16(土) 09:50:35 ID:???
>>448
いるよ。お前。
450DNS未登録さん:2005/07/16(土) 13:10:08 ID:???
451DNS未登録さん:2005/07/16(土) 13:15:25 ID:???
>>447
スイッチがなかったって状況がわからない。
プラパーツが取れてたとかタクトスイッチ自体がもげてたとか?
452DNS未登録さん:2005/07/16(土) 13:17:09 ID:???
>>451
別に解決して欲しいという類の話でもないからそこまで偉そうに追求せんでもいいのでは?
453DNS未登録さん:2005/07/16(土) 13:31:09 ID:???
>>452
気になる
454DNS未登録さん:2005/07/16(土) 13:44:04 ID:???
>>452
そんな意図はなかったんだが、偉そうに見えてたらすまない。(´・ω・`)
455DNS未登録さん:2005/07/16(土) 13:45:16 ID:???
>>454
いやいや、俺も言い過ぎた。今度の見に行こう。
456DNS未登録さん:2005/07/16(土) 15:30:44 ID:HssD9m7l
最近、玄箱を買って、玄箱で遊ぼう!! をよんでDEBIANを入れたんですが、
apt-get upgrade をしているうちにFTPが動かないようになりました。
up-grade途中で選択するところもありましたが、適当にすすめました。
くだ質のほうかもですが、こちらのほうが具体的にわかるかもと
思いこちらにカキコしました。 初心者同然ですがよろしくお願いします。
457DNS未登録さん:2005/07/16(土) 15:53:58 ID:???
>>456
ぜんぜん回答になってませんが、
説明書ナシで頑張ってる香具師の分際で申させていただくと、
apt-get upgradeで4・5回逝きました。どうも軽い気でするのはやめた方がいいと思います。
あと、「いろいろやってみる鯖」なのか「安定動作させる鯖」なのかを使い分けるべきです。
2ヵ月半ログインしませんでした。まったく異常を起こしませんでした。
安定させるには触らないのが一番だと私は思います。
失礼しました。
458DNS未登録さん:2005/07/16(土) 15:55:17 ID:???
というか、皆さん、鯖構築に本とか買うわけ?
459DNS未登録さん:2005/07/16(土) 16:24:34 ID:???
>>456-457
su -
vi /etc/apt/sources.list
:%s/stable/woody/g
:wq
apt-get update
460456:2005/07/16(土) 17:17:31 ID:HssD9m7l
>>459
どうもありがとうございます。
でも動きませんorz

そもそも /etc/apt/sources.list に
FTPに関する記述がないようですが、関係ナッシングですか?
461DNS未登録さん:2005/07/16(土) 17:58:28 ID:???
玄箱、組む時の解説が貧弱すぎ。
LEDの導波管をどうつけるか悩んで試行錯誤してるうちに、
二つに割れちゃったよ。特に問題無くくっついたし別にいいけど。
462DNS未登録さん:2005/07/16(土) 18:03:50 ID:???
>>461
チミはバラすときに組みなおす過程を覚えながらバラさない、
オレと同じタイプの人だ。

こういったのはセンスであって、やれる人はガキのときから
ちゃんとやれるようだ。
もう直らんクセので諦めような、同志よ。
463DNS未登録さん:2005/07/16(土) 18:05:07 ID:???
>>458
買わね
ぐぐれば結構情報出てくるし。
基本的にLinuxだし。
464DNS未登録さん:2005/07/16(土) 19:03:27 ID:???
本に頼らないとサーバあげられないような奴はサーバあげるな
乗っ取られるのがオチ
465DNS未登録さん:2005/07/16(土) 19:57:54 ID:???
>>456
著者に聞けよwwwww
466DNS未登録さん:2005/07/16(土) 20:01:53 ID:???
いつだかのProFTPDの仕様変更に伴う設定ファイルの項目変更

エラーを追えば普通にわかるはずなんだが?
それもできないなら素の玄箱で使ってろよ
467DNS未登録さん:2005/07/16(土) 23:00:45 ID:???
>>466
いつ高の話に遅レスかい?
468DNS未登録さん:2005/07/16(土) 23:58:04 ID:???
反応がなかったんでムキになってるんだよ、きっと。
469DNS未登録さん:2005/07/17(日) 02:52:24 ID:???
>>456
ttp://www.ps23.org/tamio/YukiWiki/wiki.cgi?ProFTPD
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1446863
466の言ってるのはこれのことかと

>>467
???
なんの遅レス?
470DNS未登録さん:2005/07/17(日) 04:11:25 ID:???
>>436
それはNetatlkの起動処理にすっごく時間かかるため。
471DNS未登録さん:2005/07/17(日) 16:12:55 ID:???
KuroBoxUpdate.exe が利用できないんで、
ファームアップデートには dd とかで /dev/fl1 を入れ換えたら
いいんかなーというとこまで辿りついたんだけど、
ためしに元の /dev/fl1 を取り出してみると、
2846643byte らしきところが 3145728byte にもなってしまい、
中を覗いてみると、2846643byte 以後もなにやらデータが続いていた。
途中からは 0xff のみになるけど。
うーん、手動で更新するのは恐いなー。

と、ここで停滞する事しばし。
なんとか win 環境を用意し、アップデートしてから再度 /dev/fl1 を取り出したら、
またも 2846643byte のファイルとなり、
古い fl1 のコピーと新しいのを比較してみたら、
新しいファームサイズの 2847034byte 以降には差はなかった。
なんだ、やっぱ単純に dd で書き込めばよかったんかいな。
472DNS未登録さん:2005/07/17(日) 16:54:58 ID:???
>>471
妹を部屋に呼んで
まで読んだ
473DNS未登録さん:2005/07/17(日) 19:05:35 ID:???
激しくFAQのような質問ですが、
kernel-2.6.xを試す作業って、どこかで始まってるんでしょうか?

カーネルとglibcのバージョン(とgccも?)にしがらみがあって
カーネルだけ新しくしてもシステムとして動かない、
Linuxはそういうもんだと聞きますが、
やっぱカーネルのとこだけ頑張ってもダメなんでしょうか?

userlandも、FedoraCore4がkernel-2.6.x系でPPCサポートしてるから
そういうところから持ってきて入れ替えないとダメでしょうかねぇ。
474DNS未登録さん:2005/07/17(日) 19:23:33 ID:???
475DNS未登録さん:2005/07/17(日) 19:27:27 ID:???
>>474
素早いレス、ありがとう
476DNS未登録さん:2005/07/17(日) 21:19:55 ID:???
無印を2005_04_09版でdebian化のあと、
/dev/ttyS0あたりの事をせずにリブートしてしまう
案の定赤ランプ6回点滅な症状になったんですが、
その後、後の初期化ボタンを長押ししたり
全然違うHDDを繋げてみても、pingに反応したり
KuroBoxUpdate.exeやKuroBoxSetup.exeで見付けたりできません。

過去に赤レンプ点滅状態になった人はどうだったのでしょうか?
ジャンパとかでEMモードに落ちれたらいいのに。
477475:2005/07/17(日) 21:43:53 ID:???
>>474
自己満足のマスターベーションサイトなので役立たず
478DNS未登録さん:2005/07/17(日) 23:13:55 ID:???
479DNS未登録さん:2005/07/17(日) 23:16:21 ID:???
>>476
うちでそんな状態になった時は、電源長押しオフorぶち切りで再起動
させたら、緑点灯になってコンソール操作できるようになったような。
480DNS未登録さん:2005/07/17(日) 23:20:53 ID:???
ノーマルでpeercastが上手くうごかネェ
おとなしくdebian化するか・・・
481DNS未登録さん:2005/07/18(月) 00:58:48 ID:9a7Hs5fP
挑戦者(IO-DATA) ブランドの 白箱 って、どうなんだろう
482DNS未登録さん:2005/07/18(月) 00:59:46 ID:???
あぁ、どうなんでしょうねぇ
483476:2005/07/18(月) 01:33:58 ID:???
無関係のHDDではpingにも無反応だったけど、
インストールに使用したHDDだと反応してたので、
フラッシュメモリとかは無関係なのかなと思い、
メインPCに継げてファイルを一旦消し、純正ので上書きしたら、
何事もなく動きました。あーよかった。ジャンクにしちゃったかと焦った。
で、その後手順に従って今度は2004_12_26版でインストールしたら、
今回は快調なようです。
PCに継いだ時点でdebian入れても良かったんだろうけど。

で、AVR00とかの件は、2004_12_26のも2005_04_09のも
/dev/ttyS1は/dev/nullへのリンクになっており、
スクリプト中でのkuroevtdの引数とかも対応してるから、
その作業は不要だったんですね。
という事で、上のほうでも書いてる人がいましたが、
やはり無印に2005_04_09版を入れるのは、
チトぁゃιぃという結論になるようです。
484DNS未登録さん:2005/07/18(月) 03:17:43 ID:???
OCN全ユーザが全鯖で接続規制中です。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1093257692/279-
485DNS未登録さん:2005/07/18(月) 22:24:39 ID:???
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1521851
何とか言ってやって下さいよ。
486DNS未登録さん:2005/07/18(月) 22:32:21 ID:???
>>485
とりあえず説明書きにパネルの外し方はばっちり書いてある。
日本語読めないのかと煽ってください。
487DNS未登録さん:2005/07/18(月) 22:35:36 ID:???
>>486
でも私もはじめ分かりませんでしたよ。
488DNS未登録さん:2005/07/18(月) 22:38:45 ID:???
>>487
不勉強、理解力が一定水準を越えない人間までサポートしていてはきりがないという話でしょうね。
それに対応しきれないと言う判断からメルコからは出せなかったのでしょう。
489DNS未登録さん:2005/07/18(月) 23:21:09 ID:???
俺、ベゼルを水平方向にズラすんでなく、
斜め上にひきはがすものと思い込んでしばらく頓挫してましたよ。
ええ、馬鹿ですとも……。
490DNS未登録さん:2005/07/18(月) 23:51:58 ID:???
俺、店頭モックアップでさんざん練習してたよ。
491DNS未登録さん:2005/07/19(火) 00:26:40 ID:???
オレは酔っ払って買って帰ってきて
次の日の朝気がついたらボロボロだったw

ええ、もう一個買いましたとも。HGも追加で買ったし。
492DNS未登録さん:2005/07/19(火) 00:28:25 ID:???
やたー!やっとファンを静音タイプに取り替えた! 幸せ〜
493DNS未登録さん:2005/07/19(火) 00:33:46 ID:???
>>492
型番キボンヌ
494DNS未登録さん:2005/07/19(火) 02:27:47 ID:???
俺も最初はよくわかんなかった・・・けど眺めてたらなんとなくわかったな
>>485の奴は猿なのかな?w

> webを使用すれば、わずかなコストで済むのに、そのようなことをしない
> メーカーは無責任といわざるを得ません。

そのわずかなコストが積もって価格に反映されると嫌だからね
このままが良いよね、と思う。

495DNS未登録さん:2005/07/19(火) 07:16:20 ID:???
少なくとも割らないよな・・・。
496492:2005/07/19(火) 07:36:39 ID:???
>>493
いやぁ、そこらへんのパーツ屋で静音タイプっいって売ってた4cmファンで
型番とか忘れちゃいましたぁ
497DNS未登録さん:2005/07/19(火) 09:42:28 ID:???
492ではないけど
>>493
自分はADDAのCF-40SSに交換したよ
思ったより振動で音がするけど、
きっちり固定さえすれば標準のより全然ましになった

冷房なしの室温でWD2500JBがS.M.A.R.T.の温度で40〜41度ぐらい
この温度なら8月も乗り切れそう
498DNS未登録さん:2005/07/19(火) 14:47:24 ID:F2y6G90W
>>485の質問者はwineの質問をしているのに
VineLinuxとか関係ない答えを返している回答者がいるな。
誰かwineのことを答えてやれよ。
499DNS未登録さん:2005/07/19(火) 15:46:11 ID:???
Windowsのエミュレータの事か?
普通に文脈からしてVineの事を言ってるんだと思う
500DNS未登録さん:2005/07/19(火) 15:58:48 ID:???
> 1時間掛ける人なら,やがて「カタ」と開いたのでしょうが,私は力任せに引っ張ってしまいました.

やっぱ猿だよw
もしくはジャイアン


501DNS未登録さん:2005/07/19(火) 16:21:07 ID:???
アフォな初心者に自称パワーユーザーが振り回されている様子?
502DNS未登録さん:2005/07/19(火) 16:27:36 ID:???
>>501
ちなみにこのスレはその振り回された自称パワーユーザーが愚痴るスレな
503DNS未登録さん:2005/07/19(火) 23:22:15 ID:???
$ free -mt
       total    used    free   shared  buffers   cached
Mem:      61     59     2     0     0     53
-/+ buffers/cache:     5     55
Swap:     251     2    248
Total:     312     61    250

nfsとsamba程度しか動かしてないのにorz
でもtopでMしてみると、そんなにメモリ喰ってるとは信じ難い。
504DNS未登録さん:2005/07/19(火) 23:27:21 ID:???
cacheって何だか知ってますか
505DNS未登録さん:2005/07/20(水) 00:02:25 ID:???
>>504
堤防だろ?そんな見え見えの引っかけに引っかかるか。

506DNS未登録さん:2005/07/20(水) 01:18:27 ID:arxsFn0V
週末にHGが値下がりしてたみたいですが白に対抗して新製品でも出るのかな?
507DNS未登録さん:2005/07/20(水) 08:05:58 ID:???
>>506
エー、まじで?
玄かっちゃったよ。
508DNS未登録さん:2005/07/20(水) 10:33:29 ID:???
HGじゃないやつが全然見つからない
もう出荷してないのか?
509DNS未登録さん:2005/07/20(水) 10:40:07 ID:???
HGが出た時点で生産終了しただろうし、実質流通在庫だけだったん
でないかと。
510DNS未登録さん:2005/07/20(水) 12:09:27 ID:???
>>480
俺漏れも。
素箱で119JP系は何故か外部と繋がらず・・・
本家12系は動いたけど、、、本家版じゃねぇ・・・
511DNS未登録さん:2005/07/20(水) 13:08:49 ID:???
寺町じゃ初代のほうが扱ってる店多かったけど。
ちなみに11800円。
512DNS未登録さん:2005/07/20(水) 14:03:00 ID:???
!「嫌韓流」買うなら紀伊国屋書店新宿本店で買え!☆★
       紀伊国屋書店本店の週間・月間ランキングは、
  書籍関連全体のランキングとして広くメディアに取り上げられます!
   おまいら!せっかく買うなら紀伊国屋ランキング1位とろうぜ!

発注はこちらから http://www.kinokuniya.co.jp/04f/d01/qhonten.htm
送料がかかるが、宣伝費を寄付したと思えば安いもの
ランキング協力したいが遠方にお住まいという方は是非。
紀伊國屋書店新宿本店の店頭またはクイックサービス(代引き宅配便) 購入推奨!
※注
・けっして高島屋百貨店の先の「新宿南店」ではない!!!!
・オンライン購入のうち「クイックサービス」だけは紀伊國屋書店新宿本店の売り上げにカウントされる
買い上げ数は紀伊國屋書店・新宿本店の売り上げ部数ランキングにカウントされ、
何十部かを超えると「週間ベストセラー」にランク入りして、全国の紀伊國屋書店や他の書店から注目されます。
一般の人の目には触れなくとも、紀伊國屋書店は新宿本店だけのランキングを
業界(版元、書店、書籍取次ぎ)向けに有料回線で発表しており、
これにランク入りすると、業界で注目されます。
(参考:http://www.akashic-record.com/fort/okehaz.html
513DNS未登録さん:2005/07/20(水) 21:28:27 ID:???
うちの近くのPCショップじゃ、初代が山のように置いてある。。。。






逆にHGは数個しかない。。
514DNS未登録さん:2005/07/20(水) 22:24:32 ID:???
玄ちゃんHG注文しました。Linux触ったこと無いけど、これを期に勉強して、apacheで自慰鯖立てるのが目標です。皆さんよろしこ。
515DNS未登録さん:2005/07/20(水) 22:26:16 ID:???
>>514
はいよろしく、頑張ってね。
516DNS未登録さん:2005/07/20(水) 23:19:00 ID:???
クッ、これが2ちゃんねらの洗礼ってヤツか・・・
517515:2005/07/20(水) 23:20:05 ID:???
俺はまじめにまともに言ったんですけど。
いや、ほんと頑張っていただきたい。
いろいろコツがありますよ。いろいろ。
518DNS未登録さん:2005/07/20(水) 23:21:01 ID:???
>>516
はいはい、さっさとがんばえ
519DNS未登録さん:2005/07/20(水) 23:22:07 ID:???
ぼくは負けないぞ
520DNS未登録さん:2005/07/20(水) 23:32:16 ID:???
>>514
三日であきらめるに100ペリカ
521DNS未登録さん:2005/07/20(水) 23:33:43 ID:???
>>516
その洗礼を受けたくてここに来てるんでしょうけど、
もし受けたくなかったら、こことかにどうぞ。
http://2ch.exeexe.net/test/read.cgi/2ch/
522DNS未登録さん:2005/07/21(木) 00:31:40 ID:???
自慰はほどほどに
523493:2005/07/21(木) 00:48:41 ID:???
>>496-497
dクス!
ADDA のは1000円程度ですね。探してみます。
524DNS未登録さん:2005/07/21(木) 02:50:23 ID:???
>>514
何とか立てたがDoSの踏み台にされて回線切られるに100円
525DNS未登録さん:2005/07/21(木) 06:44:16 ID:???
>>514
カーネル入れ替えだぁ、っつって勢い余ってブートプログラムを
書き換えてしまって起動不能になって終了。
に100ドラクマ。
526514:2005/07/21(木) 08:31:50 ID:???
ネタにしてくれてありがとう。がんばるよ。
527DNS未登録さん:2005/07/21(木) 09:06:44 ID:???
>>514
もういろんな奴が書き込んでるが気にせず頑張ってくれ
うっかりミスだけはするなよ
だめだと諦めずにいろんなことに挑戦してくれ
めらぞーま
528DNS未登録さん:2005/07/21(木) 09:20:22 ID:???
予備にもう一個玄箱買っとくといいかもね!
529DNS未登録さん:2005/07/21(木) 10:54:03 ID:???
ふた開けられなくて、もうあきらめますた
530DNS未登録さん:2005/07/21(木) 11:36:49 ID:???
>>529
諦めるな
>>485の奴だって気合いで開けてるんだよ
531DNS未登録さん:2005/07/21(木) 11:44:48 ID:???
>>529
ズラすんだよ!がんばれ。
532DNS未登録さん:2005/07/21(木) 12:52:50 ID:???
は、はげてないよ!!
533DNS未登録さん:2005/07/21(木) 13:09:26 ID:???
いいなwこのノリっぷりw
534DNS未登録さん:2005/07/21(木) 13:09:39 ID:???
薄毛だしな
535DNS未登録さん:2005/07/21(木) 19:28:08 ID:???
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0721/buffalo.htm

 株式会社バッファローは、DLNA対応予定のLAN接続HDD
「LinkStation HS-DGL」シリーズ4モデルを7月下旬より発売する。
価格は容量160GBの「HS-D160GL」が35,490円、250GBの「HS-D250GL」が
41,055円、300GBの「HS-D300GL」が52,290円、400GBの「HS-D400GL」が63,525円。

 PC/家電メーカーで構成される「DLNA (Digital Living Network Alliance)」
によって規格化される家庭内ネットワークの設計ガイドライン「DLNA1.0」に
準拠予定の製品。DLNA対応製品は、PC/家電を問わず相互接続が可能と
なる。正式準拠は、DLNAによる認証後となるが、具体的な時期は未定。
DLNAサーバーとしての利用時の対応OSはWindows 2000/XP/MCE2004/MCE2005。


ハードウェア的には同じか?

536DNS未登録さん:2005/07/21(木) 21:08:34 ID:???
アイオーのギガとボード同じと見た!!
537514:2005/07/21(木) 22:59:53 ID:???
組み戻すとき、外側のカバーうまくはまんなくて1時間かかった・・・。LED表示のためのプラスチック割れちゃったので付けてない・・・。LED表示は見えないが、・・・まぁ・・・・いいか・・・。
538DNS未登録さん:2005/07/21(木) 23:14:48 ID:???
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|
     l   , , ,                     l 嬉しage
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ            l
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
539DNS未登録さん:2005/07/21(木) 23:47:51 ID:???
ところで、玄ちゃんに使われてるファンって風量どれくらいなの?なんか全然風が流れてないし、不安。
WDのHDなんだけど結構暖かいし・・・。ファン変えたい
540DNS未登録さん:2005/07/22(金) 01:26:01 ID:???
つか、ぐぐれ。
541DNS未登録さん:2005/07/22(金) 02:18:31 ID:???
/dev/hda: Maxtor 6B250R0: 44°C
542DNS未登録さん:2005/07/22(金) 09:20:33 ID:???
smartmontoolsをインストールして調べたら、
俺の玄箱のHDDの動作保証温度が出てきた。

KURO-BOX:~# smartctl -a /dev/hda
smartctl version 5.32 Copyright (C) 2002-4 Bruce Allen
.....
.....
194 Temperature_Celsius 0x0002 125 125 000 Old_age Always - 44 (Lifetime Min/Max 12/55)
.....
.....
55度を越えたらやばそうです。
543DNS未登録さん:2005/07/22(金) 11:18:26 ID:???
HDDの温度が55度を超えたら玄箱を止めるスクリプト
添削たのむ。

#!/bin/sh

templog="/root/temp.log"
while : ;
do
time=`date "+%Y/%m/%d %H:%M:%S"`
temp=`/usr/sbin/hddtemp /dev/hda | awk '{ print $3 }'`
echo $time $temp >> $templog
if [ "$temp" -gt 55 ];then
halt
fi
sleep 900
done

544DNS未登録さん:2005/07/22(金) 11:35:08 ID:???
あのファンって5V駆動だったよね。
12Vを降圧してもちっと回転数上げたほうがいいのかな。
545DNS未登録さん:2005/07/22(金) 13:47:32 ID:???
>>542
hddtemp で調べたら47度ですた
あっついな
546DNS未登録さん:2005/07/22(金) 14:21:18 ID:???
海門あたりの資料でHDDの温度が5℃あがる毎に
MTBFが半分になるとかいう資料をみたことある気がする

55℃はやばいだろ
547DNS未登録さん:2005/07/22(金) 14:35:57 ID:???
俺の幕62度です。対策面倒なので早く壊れて他の買いたい。
そう思ってるとなかなか潰れない。
548DNS未登録さん:2005/07/22(金) 14:44:43 ID:???
結局気にしなくていいってことか
549DNS未登録さん:2005/07/22(金) 14:46:44 ID:???
幕は回転時に熱くなるので有名だよな
550DNS未登録さん:2005/07/22(金) 14:56:38 ID:???
ケースに触れることも出来ない(1度火傷。)
私の玄箱はどうしましょう。
551DNS未登録さん:2005/07/22(金) 15:02:27 ID:???
制御面倒&消費電力大だがペルチェでHDD冷やす
552DNS未登録さん:2005/07/22(金) 15:02:33 ID:???
そのうち溶けるから、それまで待て。
553550:2005/07/22(金) 15:04:56 ID:???
もう半年ぐらい電源入れっぱなしにしてるからか。
554DNS未登録さん:2005/07/22(金) 15:06:30 ID:???
やっぱWDだね、ほのかに暖かくなるけど、それ以上はならない。
555DNS未登録さん:2005/07/22(金) 16:36:44 ID:???
安売りのWD2500BBを買ったけど、朝は43Cぐらいまで下がるけど、
普段は負荷次第で47〜50C@空調無しな部屋。ちと高いな。
556DNS未登録さん:2005/07/22(金) 18:00:38 ID:???
>>550
玄箱じゃないけど...
Debian化LANDISK(HDL-120U,SH4のやつ)を外向けサーバとして電源入れっぱにしてる。
この間、バックアップかけようとしたら、ディスクI/Oエラーを
吐いてきたのでビビッた。
システムパーティションと分けて切ってあるデータパーティションの方
だけらしかったので、強制fsckかけたら、その後は再現しなくなった。

いま、なにげにhddtempやったら
/dev/hda: SAMSUNG SV1203N: 57 C
ノォォォーー

LANDISKの場合、ファン無し、アルミボディ、かなり熱くなります。
HDDはパッケージに入ってきたデフォルト品、換装はしてないです。
窓は1箇所空いてるはずなんだが...
マジ、ヤバイね、これ。


ちなみに、すぐとなりにある玄箱/HGにも聞いてみた...
/dev/hda: Maxtor 6Y120P0: 54 C
ノォォォーー

幕にするんじゃなかった...
557DNS未登録さん:2005/07/22(金) 18:09:10 ID:???
現在室温32度(百均の温度計)で

sudo hddtemp /dev/hda
/dev/hda: WDC WD2500BB: 43°C

45度になったら背面fanを高速回転にしてるけど、先日は一日中高速だったな・・・
558DNS未登録さん:2005/07/22(金) 19:57:23 ID:???
折れちゃったLED表示用のプラパーツって取り寄せできるかな。
559DNS未登録さん:2005/07/22(金) 20:22:08 ID:???
>558

折れた部品をアロンアロファでくっつければ何とかなりませんか?
力がかかる部品では無いので、それで十分でしょう。
560DNS未登録さん:2005/07/22(金) 20:23:01 ID:???
取り寄せ可能でも2万円ぐらいしたりしてな
561DNS未登録さん:2005/07/22(金) 22:34:45 ID:39b089Cq
561get
562DNS未登録さん:2005/07/22(金) 22:53:19 ID:???
>>561
ナイス561
563DNS未登録さん:2005/07/22(金) 23:30:05 ID:???
だめだー折れたところテープでぐるぐる巻きににして再チャレンジしたら、別の箇所が折れた。もろすぎ!つーかこのプラパーツ入れるとケースはまんねーYO!
ああああああああああああああああああああ
564DNS未登録さん:2005/07/22(金) 23:44:36 ID:???
今俺もHDDの温度見てみたら54℃だった
565DNS未登録さん:2005/07/23(土) 00:33:26 ID:???
>563

あほめ。
566DNS未登録さん:2005/07/23(土) 00:34:28 ID:???
>>563
そもそも付け方を把握できてないのではないかな。
567DNS未登録さん:2005/07/23(土) 00:47:58 ID:???
>>563
不器用ワロスwww
568DNS未登録さん:2005/07/23(土) 00:57:33 ID:???
みんな温度調べて楽しそうだったのでhddtempビルドして調べたら、54℃だった。
冷房つけてこの温度ってことは、仕事行ってる日中(冷房なし)はすごいことに
なってるんだろうな。。。
569DNS未登録さん:2005/07/23(土) 00:58:07 ID:???
アクリル板と光ファイバーで自作すれば?
570DNS未登録さん:2005/07/23(土) 02:21:53 ID:???
>563
組み立て方間違ってるのに5ぺリカ
571DNS未登録さん:2005/07/23(土) 08:34:08 ID:???
> 1時間掛ける人なら,やがて「カタ」と開いたのでしょうが,私は力任せに引っ張ってしまいました.

箱根の寄木細工かと・・
572DNS未登録さん:2005/07/23(土) 09:44:34 ID:???
>>563は玄人志向が想定していた「PC玄人」の標準的筋力を
相当上回っていたってこったな
573DNS未登録さん:2005/07/23(土) 10:40:54 ID:???
うちの玄箱HGは42度でした。
/dev/hda: HDS722512VLAT20: 42°C
内向きサーバなので、ほとんどアクセスの無いときは
noflushdでHDDの回転を抑制するよう設定しています。
574DNS未登録さん:2005/07/23(土) 11:11:06 ID:???
ファンの回転数上げたら4℃ぐらい下がった。
575DNS未登録さん:2005/07/23(土) 11:45:28 ID:???
玄箱ってBigDrive対応してる?
576DNS未登録さん:2005/07/23(土) 11:58:55 ID:???
分解はいったん仮外しした留め金の隙間に(再びはまらないように)
楊枝をはさめば上手くいきます。無理な力がかかれば楊枝の方が
折れます。組み立て時は前面のUSB端子とHDD取り付け金具(ちょっと
だけ突き出ている)にケースをちゃんと噛みこませてからはめこむ
と上手くいくとおもいます。
577DNS未登録さん:2005/07/23(土) 12:02:31 ID:???
>>576
578DNS未登録さん:2005/07/23(土) 12:06:38 ID:???
>>575
対応してる。
579DNS未登録さん:2005/07/23(土) 12:07:27 ID:???
おまいらマニュアル読まない派だろ
580DNS未登録さん:2005/07/23(土) 12:12:41 ID:???
>>579
勘違いするな。一部のバカだけだ。
581DNS未登録さん:2005/07/23(土) 13:21:07 ID:???
>>571
寄木細工、むかし持ってたよ。
ノーマルの10段階と玄人向けの26段階だったかな。
582DNS未登録さん:2005/07/23(土) 17:53:46 ID:???
Windows XP をインストールしたいんですが、
CD-ROM ドライブはどうやって繋げば良いのでしょうか?
583DNS未登録さん:2005/07/23(土) 17:55:50 ID:???
>>582
つまんね
584DNS未登録さん:2005/07/23(土) 17:57:04 ID:???
>>582
apt-get install windowsらしいぜ
585DNS未登録さん:2005/07/23(土) 19:02:43 ID:???
>>582
HDDと繋ぎ変える
586DNS未登録さん:2005/07/23(土) 20:27:38 ID:???
>582
普通にUSBで繋いで、リセットボタンと電源ボタンを同時押し
587DNS未登録さん:2005/07/23(土) 20:35:00 ID:???
最近はWindowsもaptでインスコできるようになったのか
便利だねぇ
588DNS未登録さん:2005/07/23(土) 20:35:17 ID:???
>>582
USBにつないで、正面右側から斜め45度でチョップする。



マジでうちのテレビはチョップしてだましだまし使ってるw
589DNS未登録さん:2005/07/23(土) 20:36:30 ID:???
漏れも温度計ってみた。
/dev/hda: Maxtor 4R160L0: 41 C
部屋にエアコンなくて暑いけど、5400rpmなおかげか全然熱くないですね。
590DNS未登録さん:2005/07/23(土) 20:58:03 ID:???
みんな温度定期的に計って高くなったらシャットダウンするとかファンのスピードを速くするとかしてるの?
591DNS未登録さん:2005/07/23(土) 21:00:44 ID:???
自動で監視させてる
592DNS未登録さん:2005/07/23(土) 21:08:44 ID:/+aXXhAo
素人なのでよくわからないのですが
玄箱内部のATA接続でDVD/CD
ドライブを動かすことできますか?
593DNS未登録さん:2005/07/23(土) 21:09:43 ID:???
素人でよくわかんないのですが
DVD/CDドライブを動かして何をしたいのかがよくわかんないんだけど
594DNS未登録さん:2005/07/23(土) 22:17:59 ID:???
>>576
そうじゃなくて、LED表示用のプラパーツが上手いことハマってくれないんだよ。
マニュアルの写真の通り配置して外カバーつけようとすると、プラパーツが割れるか、外カバーの前面が上手くかみ合わない。
あああああああああああああああああ
595DNS未登録さん:2005/07/23(土) 22:18:39 ID:/+aXXhAo
>>593
ノートPCから無線LANでNAS+CDドライブとして使いたいです
596DNS未登録さん:2005/07/23(土) 22:21:40 ID:???
住所晒せ!教えに行ってやるから!!
597DNS未登録さん:2005/07/23(土) 22:21:42 ID:???
>>594

> マニュアルの写真の通り配置して外カバーつけようとすると、プラパーツが割れるか、外カバーの前面が上手くかみ合わない。

そんなわけないやん
マニュアルの写真通りにカバーつけれたぞ
598DNS未登録さん:2005/07/23(土) 22:44:02 ID:???
>>592
可能だけど、USBの外付けドライブ繋いだ方が簡単ですよ。
DVD-ROMドライブ内臓までやったけど、労力にあいません。

どうしてもやりたいのなら、
ATAを分岐されるか、ケーブル交換して2台繋げるように改造する。
ide-scsiドライバモジュールを作って、SCSIドライブとして認識させる。
もし横幅が6ミリくらい大きくなってもいいなら、
玄箱のケースを加工してノート用のドライブを内蔵することもできます。
599DNS未登録さん:2005/07/23(土) 23:05:32 ID:???
>>594
一回目はお前の頭がおかしかったので変な付け方をした。
二回目以降はテープぐるぐる巻きでパーツの形状が変わってるのが原因。
600DNS未登録さん:2005/07/24(日) 01:52:57 ID:???
>>599
つーか、今気づきました。ちゃんとハマってなかった。俺のバカ(以下略
601570:2005/07/24(日) 02:27:03 ID:???
>600
5ぺリカくれ
602DNS未登録さん:2005/07/24(日) 08:26:20 ID:???
ファンスピード常に上げっぱなしは良くない?
603DNS未登録さん:2005/07/24(日) 09:14:23 ID:???
>>602
別に悪くはないが五月蠅いだろ?
604DNS未登録さん:2005/07/24(日) 09:47:16 ID:???
HDDの温度監視と、55度以上になったら停止するスクリプト。
noflushdでHDDがスリープしていると、変数tempがdriveに
なるのに対応。温度情報はsyslogに出力する仕様に変更。


#!/bin/sh

while : ;
do
temp=`/usr/sbin/hddtemp /dev/hda | awk '{ print $3 }'`
if [ "$temp" != "drive" ]; then
sleep_f=0
logger KBOX HDD temp $temp
if [ "$temp" -gt 55 ];then
halt
fi
else
if [ "$sleep_f" != 1 ] ; then
logger KBOX HDD sleep.
sleep_f=1;
fi
fi
sleep 900
done


noflushdを動かしたら、10度ぐらい温度が下がったよ。
605DNS未登録さん:2005/07/24(日) 09:51:48 ID:???
ファン回転数変えるのってHGじゃないとダメ?
606DNS未登録さん:2005/07/24(日) 10:07:32 ID:???
>>604
while sleep 900;do

して欲しい個人的趣味。
607DNS未登録さん:2005/07/24(日) 12:04:22 ID:???
>>605
素箱でもおk
608DNS未登録さん:2005/07/24(日) 12:39:47 ID:???
>>604
温度を取得するだけなら以下でいい。
temp=`/usr/sbin/hddtemp -n /dev/hda`

そうしないと、ドライブ名にスペースを含む場合に
スクリプトを変更する必要がある。
609DNS未登録さん:2005/07/24(日) 15:24:02 ID:JbrNLIfr
>>598
詳しい説明ありがとうございます。
ケースに収まらなくなるのは覚悟していましたが
ATAケーブルを変えるだけではだめで、
SCSIのドライバも必要ということでしょうか?
あるいは、USB接続の場合、接続するだけで
DVDドライブとして認識可能でしょうか。
610DNS未登録さん:2005/07/24(日) 15:55:04 ID:???
USB接続ってなんのこと?
玄箱のUSBからパソコンに直結すれば外付けドライブとして認識する
って考えてるとか?
611DNS未登録さん:2005/07/24(日) 16:33:05 ID:???
ばか?
612DNS未登録さん:2005/07/24(日) 16:43:42 ID:???
ばか。
613DNS未登録さん:2005/07/24(日) 19:21:16 ID:???
ファンのスピードって変更出来るの?
614598:2005/07/24(日) 19:23:17 ID:???
>>609
玄箱のカーネルはATAPIを認識しない設定になっているようです。
そのため、SCSIのドライバが必要になります。
ide-scsiはATAPI機器を仮想SCSI機器として使うためのドライバです。
この手法は、linuxでCD-Rドライブを使うためのものだったようです。

USB接続の場合もドライバが必要になります。
この方法は、先駆者が居られるようなので検索してみてください。

どちらの場合も、Windows側からドライブを認識するためのものではありません。
Sambaで共有フォルダにしている下に、CD-ROMを自動マウントするようにすれば、
それなりに実用性があると思います。
615DNS未登録さん:2005/07/24(日) 20:43:38 ID:JbrNLIfr
>>614
ありがとうございます。
NASだけだとLinux知らなくても不自由しなかったので
いじくってみる気がしなかったのですが、
USBが使えるようになるまで楽しめそうです。
616DNS未登録さん:2005/07/24(日) 23:19:39 ID:???
>608

noflushdでHDDがスリープしていると、

# /usr/sbin/hddtemp -n /dev/hda
/dev/hda: HDS722525VLAT80: drive is sleeping

てなってしまうので、数字が拾えないのだ..。

>606
"while : "を知ったばかりなので、使いたいのです。
617DNS未登録さん:2005/07/25(月) 07:30:20 ID:???
昨日から温度を記録してみた
http://acapulco.dyndns.org:8888/up/download/1122244121052350.BX4Mnc
あはははは…
618DNS未登録さん:2005/07/25(月) 09:16:50 ID:???
アヒャッ 熱いっすね
619DNS未登録さん:2005/07/25(月) 12:09:01 ID:???
http://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=49306&a=1

玄箱に入れてくれって感じだね、これは。。。。
620DNS未登録さん:2005/07/25(月) 12:29:36 ID:???
ただサムチョンなのがな
621DNS未登録さん:2005/07/25(月) 13:12:37 ID:???
>>620
ヒント:3年保証
622DNS未登録さん:2005/07/25(月) 13:25:05 ID:???
データまでは保証しません
623DNS未登録さん:2005/07/25(月) 13:25:46 ID:???
保証でドライブは交換できても消えたデータは戻らないよ。
まあ、さらに複数バックアップを取っておけと言われたらそうなん
だがね。
624623:2005/07/25(月) 13:26:34 ID:???
>>622
( ・∀・) 人(・∀・ )
625DNS未登録さん:2005/07/25(月) 16:00:07 ID:???
大安売りのHDDを見ると富士通の悪夢を思い出す・・・
626DNS未登録さん:2005/07/25(月) 16:09:04 ID:???
>>625
( ・A・) 人(・A・ )
俺は夏休みをHDリプレースに潰された。
627DNS未登録さん:2005/07/25(月) 17:58:16 ID:???
全米が泣いた
628DNS未登録さん:2005/07/25(月) 18:42:16 ID:???
やっぱWDはいいね、昨日から稼動しているけどずっと45度
629DNS未登録さん:2005/07/25(月) 18:47:30 ID:???
そのWDは回転数いくつ?
やっぱり5400rpmのほうがいいのかな
630DNS未登録さん:2005/07/25(月) 20:12:47 ID:???
どうやってファンの速度を上げるのか教えてくださいませ。
631DNS未登録さん:2005/07/25(月) 20:50:41 ID:???
632497ですが・・:2005/07/25(月) 21:01:29 ID:???
>>629
余裕で7200RPM
633DNS未登録さん:2005/07/25(月) 21:05:53 ID:???
敢えてラプターを突っ込んだやつとかいないのか?
メリットは何も無いだろうけどw
634DNS未登録さん:2005/07/25(月) 21:07:01 ID:???
HD sliencerを導入してみた。
もちろん内蔵は出来なくなるが快適。
635DNS未登録さん:2005/07/25(月) 21:29:43 ID:???
>>633
ラプはSATA。
636DNS未登録さん:2005/07/25(月) 22:07:23 ID:???
かー、やっぱWDかぁ
637DNS未登録さん:2005/07/26(火) 10:10:57 ID:???
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
 (/【◎】      (/【◎】     (/【◎】  【◎】ヘ)   【◎】ヘ)   【◎】ヘ)
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \  └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  敢えてラプターを突っ込んだやつとかいないのか?
                     U θU   
                 / ̄ ̄?T ̄ ̄\  
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
638DNS未登録さん:2005/07/26(火) 15:50:55 ID:???
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127

ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
639DNS未登録さん:2005/07/26(火) 17:30:10 ID:???
>>638
神からの啓示を頂きました
640DNS未登録さん:2005/07/26(火) 20:02:11 ID:???
>>638
テラワロスwwwwwwwwww
641DNS未登録さん:2005/07/26(火) 20:37:47 ID:???
玄箱でペイントとか動くの?
642DNS未登録さん:2005/07/26(火) 20:43:48 ID:???
xpaintが動きますよ
643DNS未登録さん:2005/07/27(水) 13:33:26 ID:???
>>638
面白れぇ〜〜
これ最初に考えたやつ神!!!
644DNS未登録さん:2005/07/27(水) 16:33:06 ID:???
webminをaptitude/apt-getすると、いつも最後でエラー出るんだけど、同じような経験ある人いない?
645DNS未登録さん:2005/07/27(水) 17:27:30 ID:???
>>644
その質問の仕方論外だから誰かのまねをしているのならやめた方がよい。
646DNS未登録さん:2005/07/27(水) 17:29:59 ID:???
>638
これWindowsのペイントでできるの?
「黒色で背景塗りつぶし」がわからん...。
647DNS未登録さん:2005/07/27(水) 17:39:58 ID:???
>646
それがわからないとなるともう何もわからないのではwww
648DNS未登録さん:2005/07/27(水) 17:50:44 ID:???
>646
左側に「塗りつぶし」って瓶を傾けたアイコンメニューがあるから
それ選択して普通に塗りつぶせばいいだけ。
649DNS未登録さん:2005/07/27(水) 17:54:23 ID:???
ペイントブラシでしこたま遊んだ世代からするとジェネレーションギャップが・・・。
まぁ、こんなもん使わんでも良いソフトがフリーでごろごろしてるしな。
650646:2005/07/27(水) 18:39:26 ID:???
>647-648
考えすぎてました...。おいらはアホでした...。
ペイントにレイヤーなんてないよな...。







ありがたいお告げ、肝に銘じます。
651DNS未登録さん:2005/07/27(水) 19:18:07 ID:???
すげえ、感動した。
>>638の出所はドコ?
おまいさんが考えたなら神認定。
652DNS未登録さん:2005/07/27(水) 19:31:41 ID:???
>>651
よく見るコピペ
653DNS未登録さん:2005/07/27(水) 20:20:10 ID:???
>>650
俺もテキストレイヤーがあるはずだから・・・とか悩んだけど馬鹿正直に実行したらうまくいきました。
654DNS未登録さん:2005/07/27(水) 22:06:54 ID:???
で玄箱とどんな関係が?
655DNS未登録さん:2005/07/28(木) 00:12:18 ID:???
黒色つながりってことで。
656DNS未登録さん:2005/07/28(木) 05:59:36 ID:???
>>655なるほど・・・
657DNS未登録さん:2005/07/28(木) 12:56:36 ID:???
>>621
ドスパラってhddに3年保証なんか無いんじゃないの?
658DNS未登録さん:2005/07/28(木) 12:57:23 ID:???
>>651
VIPで作られたはず、確か
659DNS未登録さん:2005/07/28(木) 15:15:43 ID:???
2〜3年前にも見たことあるからVIPじゃない
660DNS未登録さん:2005/07/28(木) 16:20:07 ID:???
みんな聞いてくれ!

hdparmで調べたら、DMAが効いていなかった。

# hdparm -t /dev/hda

/dev/hda:
Timing buffered disk reads: 6 MB in 3.43 seconds = 1.75 MB/sec ...orz

パラメータ調整(-m16 -d1 -u1 -c1)で、 31.23 MB/secまで向上したヨ。
661DNS未登録さん:2005/07/28(木) 16:32:30 ID:OjT2qjan
faq otu
662DNS未登録さん:2005/07/28(木) 16:58:06 ID:???
>>660
ディストリ何?
HG?それともノーマル玄箱?
HDDはどこのメーカの何使ってる?
663DNS未登録さん:2005/07/28(木) 17:03:55 ID:???
Debian 3.1のノーマルです。
HDDはDeskstar 7K250。

DMAが切れていた理由は判らん。
664DNS未登録さん:2005/07/28(木) 20:41:24 ID:???
うちの初代には古い幕が入ってるおかげか、さほど温度は上がって
ないようだ。

/dev/hda: Maxtor 2F040L0: 43°C
665DNS未登録さん:2005/07/28(木) 20:42:47 ID:???
>>664
幕スターって殺人的にあつくなりませんか?
666DNS未登録さん:2005/07/28(木) 20:47:21 ID:???
>>638
キタコレ!ワロスwww
つかコレ手書き?それともなんかツールあるのか?
テラ作ってみたス
667DNS未登録さん:2005/07/28(木) 20:49:14 ID:???
>>666
頭使えば5分で出来る。
つまりお前は頭がワリオ
668DNS未登録さん:2005/07/28(木) 21:37:12 ID:???
>>665
いまチェックしたら53℃って出た。
1秒ごとに手動で確認すると、47℃〜53℃でころころ変わる。

だめじゃん。orz
669DNS未登録さん:2005/07/28(木) 22:43:01 ID:???
オッケェエエェェイ!!
うちのHG(ハードゲイ)に乗せたWDは
42〜44℃をキープしてるぜフォ───ゥ!!
670617:2005/07/28(木) 23:33:21 ID:???
671DNS未登録さん:2005/07/28(木) 23:34:31 ID:???
やってみた。
海門120GB HDD

/dev/hda:
Timing buffered disk reads: 64 MB in 1.55 seconds = 41.29 MB/sec
672DNS未登録さん:2005/07/29(金) 02:06:56 ID:???
>>667
数字見てると頭痛くなってくるワリオな漏れには無理だから
モマイなんか作ってくれ。5分でな。
673DNS未登録さん:2005/07/29(金) 02:12:07 ID:???
ほれ、2分30秒。

1111111188888888881111111111111111811111111
1111111111111111811111111111118888888881111
1111111111181118111111111111111111811111111
1111111111181111111111111111111811811811111
1111111111811111111111111111111811811811111
1111111111811111111111111111111811811811111

674DNS未登録さん:2005/07/29(金) 07:19:02 ID:???
>>673
その1を、1,2,3,5,7に変えればいい。
675DNS未登録さん:2005/07/29(金) 07:39:53 ID:???
>>673
見えてますよ。
676DNS未登録さん:2005/07/29(金) 07:51:37 ID:???
>>673
ちょwwwおまwwww
ムキになって釣られるオマイに乾杯w
677DNS未登録さん:2005/07/29(金) 08:05:50 ID:???
5723512388888888881573217513132715815732175
3735215722753512827535127275358888888882753
2713512727582758275351272753512727827535127
5127275351583735213735213735213873873837352
7352157735873217573217517321751873873852157
2753512753827535127535127535127811811873521

これでどうよ?
678DNS未登録さん:2005/07/29(金) 08:11:40 ID:???
ペイントを使わなくても文字が浮かび上がって見えるようになってきた。
679DNS未登録さん:2005/07/29(金) 09:06:59 ID:???
寄り目をすると浮き出るように見える疑似3Dみたいなもんか。
680DNS未登録さん:2005/07/29(金) 09:58:40 ID:???
>>679
全然違う。
681DNS未登録さん:2005/07/29(金) 10:03:49 ID:???
全然違うけど浮き出てくる感じは似たような希ガス。
682DNS未登録さん:2005/07/29(金) 10:34:32 ID:???
「読める!読めるぞー!」
683DNS未登録さん:2005/07/29(金) 11:06:34 ID:???
8を0,9,6,4,8で適当に入れ替えるとわかりにくくなる
684DNS未登録さん:2005/07/29(金) 14:33:48 ID:???
9472836105947283610594728361059472836105947283
6105947283610594728361059472836105947283610594
7283610594728361059472836105477283610547728361
0594728361059472836105947283100594728310059472
8361059472861059472866105947866610594786661059
9472836105947283610944783610944783661094478366
6105947283610594723661059472666105947266610594
7283610594728310094472831009477283100947728310
0594728361059428366105942366100944236610094423
8361059472836159947283615944288315594428831559
9472836105947236610594726661599426666159942666
6105947283610944728361094772366104777236610477
7283610594723661059472361105477231110547723111
0594728361094472836109447283100944728310094472
8361059472836105947283610594288361059428836105
9472836105947283610594728361059472836105947283
6105947283610594728361059472836105947283610594
7283610594728361059472836105947283610594728361
685DNS未登録さん:2005/07/29(金) 14:41:16 ID:???
ん?
686DNS未登録さん:2005/07/29(金) 15:03:43 ID:q2yNcPFQ
おおっ!立体視したら金○日の顔がっ!
687DNS未登録さん:2005/07/29(金) 15:10:01 ID:???
アホと言われてしまった今日この頃。
アホ以外に言葉はないのか?>>684
688DNS未登録さん:2005/07/29(金) 15:23:07 ID:???
いいからお前らはラウンコかVIPにでも逝け
いい加減板違いだ
689DNS未登録さん:2005/07/29(金) 18:27:22 ID:???
断る
690DNS未登録さん:2005/07/29(金) 19:24:43 ID:???
同意。
691DNS未登録さん:2005/07/29(金) 19:37:08 ID:???
「vipperはバカ」をわざわざ証明しなくてもいいのに。
692DNS未登録さん:2005/07/29(金) 19:55:38 ID:???
証明してるんじゃなくて強調してるんだよ
693DNS未登録さん:2005/07/29(金) 20:50:08 ID:???
「vipperはバカ」をわざわざ確認しなくてもいいのに。
694DNS未登録さん:2005/07/29(金) 22:25:37 ID:???
>>682
目が!!目がぁぁ!!!
695DNS未登録さん:2005/07/29(金) 22:59:41 ID:???
>>684
失敗?
696DNS未登録さん:2005/07/30(土) 01:20:18 ID:???
みんな、素の玄箱/禿箱で自分でビルドしたバイナリをどこかにまとめておかないか?
697DNS未登録さん:2005/07/30(土) 02:09:21 ID:???
言ってる意味がわからん。素の状態でどうやってビルドするんだ
698DNS未登録さん:2005/07/30(土) 02:55:07 ID:???
とりあえずlibdb3くれ。コンパイル通らん orz
699DNS未登録さん:2005/07/30(土) 07:00:10 ID:???
カーネル2.6マダー
700DNS未登録さん:2005/07/30(土) 08:13:01 ID:???
373521573735218575123753157132751837352157373183735215731
571286094806498648009846951332170468940697513984609486321
737352173735218751327512212375287321875123718123787521325
521737173735878251357821325775212337812312571231782375213
371737353785217375218125752321317172131321321325732575213
373533735337837358123575325275132213832125758469046894321
217371721737172875325752125771304046989698728751231758321
735217373521875325552152321772353257853215754069898048753
173735217832157321753215757575123187818321758751231238521
521737837352157373521583275113232185878712514689864089157
737394680648989864046980813253721873852875138712357358753
521573735215521573352155287373158712875285320468946890375

がんばって作ったぞ。おまいら見てみ。
701DNS未登録さん:2005/07/30(土) 08:23:55 ID:???
>>700
乙w
702DNS未登録さん:2005/07/30(土) 17:09:40 ID:???
>>700
赤で塗りつぶしてしまった俺はどうすればいい?
703DNS未登録さん:2005/07/30(土) 18:20:18 ID:???
>>700-702
vipに帰れ、アホども。
704DNS未登録さん:2005/07/30(土) 18:22:59 ID:???
>>697
CDに入ってるgcc使う。
とりあえず最近流行のhddtempあたりから誰かうpしない
705DNS未登録さん:2005/07/30(土) 18:48:28 ID:???
アホな質問かもしれませんが、apt-get installと直ビルドに違いが
あるんですか?
706DNS未登録さん:2005/07/30(土) 19:11:41 ID:???
>>703
お前が帰れ。
707DNS未登録さん:2005/07/30(土) 23:02:16 ID:???
>>705
大きなところでコンパイルオプションの違いとバージョンの違い。
708705:2005/07/31(日) 00:32:56 ID:???
>>707
より使用環境に最適化されるってことですか?
うちは動いていればいいくらいの使い方なんで、そこまで詰めたり
する必要はないかな。
709DNS未登録さん:2005/07/31(日) 06:58:24 ID:???
俺もEDENで動いてるFreeBSDサーバの方はオプティマイズオプションとか設定してportsで全部コンパイルして入れてるんだけど、
玄箱のDebianはメンドいので全部apt-get install
710DNS未登録さん:2005/07/31(日) 12:19:09 ID:???
>>709
aptitudeの皮かぶせて使うともっと便利だよ!!
711DNS未登録さん:2005/07/31(日) 20:02:57 ID:???
ウチの玄箱をうぉううぉうさんの、debian_2005_04_09_dist.tgz でdebian/woody化したときには、USB-HDDを認識できていたのですが、sarge化したら認識しなくなってしまいました。

同じような状況になった方いませんか?

KURO-BOX:/var/www/html# lsmod
Module Size Used by Not tainted
printer 8208 0 (unused)
usb-ohci 20704 0 (unused)
sd_mod 12364 0 (autoclean) (unused)
usb-storage 25096 0 (unused)
scsi_mod 60720 1 [sd_mod usb-storage]
ehci-hcd 19264 0 (unused)
usbcore 66860 1 [printer usb-ohci usb-storage ehci-hcd]
KURO-BOX:/var/www/html#

-------------
<dmesg抜粋>
usb.c: USB device not accepting new address=6 (error=-110)
hub.c: new USB device 00:0e.2-2, assigned address 7
usb_control/bulk_msg: timeout
usb.c: USB device not accepting new address=7 (error=-110)

</var/log/messages抜粋>
Jul 31 14:28:10 KURO-BOX kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-2, assigned address 6
Jul 31 14:28:13 KURO-BOX kernel: usb_control/bulk_msg: timeout
Jul 31 14:28:14 KURO-BOX kernel: hub.c: new USB device 00:0e.2-2, assigned address 7
Jul 31 14:28:17 KURO-BOX kernel: usb_control/bulk_msg: timeout
712660:2005/07/31(日) 21:25:54 ID:???
hdparmのDMA設定が、いつの間にかOFFになっていたという報告をしましたが、
どうもnoflushdが原因のようです。

hddtempをcron定期的に動かしているのですが、ディスクがスリープになって
いると、

Jul 31 11:45:16 kbox kernel: hda: timeout waiting for DMA
Jul 31 11:45:16 kbox kernel: ide_dmaproc: chipset supported ide_dma_timeout func only: 14
Jul 31 11:45:16 kbox kernel: hda: status timeout: status=0xd0 { Busy }
Jul 31 11:45:16 kbox kernel: hda: drive not ready for command Jul 31 11:45:16 ci0a010103 kernel: ide0: reset: success

というようなメッセージがsyslogにでて、DMAがOFFになってしまう様です。

noflushdを使わない設定で、しばらく様子を見ます。hddtempとnoflushdの間の
問題なら、hddtempを使わないという選択しかないのですが。
713DNS未登録さん:2005/07/31(日) 23:04:48 ID:???
IRC鯖建てたいんですが、ftp://ftp.kyoto.wide.ad.jp/IRC/server/ に繋がらないんですけど、皆さん繋がりますか?
714DNS未登録さん:2005/08/01(月) 04:29:31 ID:???
玄箱に乗ってるのはほぼ初期のPowerPCだから最適化する余地が少ないよ
だからapt-getでインスコしてもコンパイルしなおしてもサイズも速度もほとんど変わらない

その辺に転がってる○○計算プログラムとか拾ってきて実験してみ
715DNS未登録さん:2005/08/01(月) 12:45:47 ID:???
>>713
wideの鯖は大した事ないからな。
ほとんど設備も実験目的だし設置場所は某本屋の地下だし。
716DNS未登録さん:2005/08/01(月) 23:39:10 ID:???
>>714
サイズとCPUパワーには相関がありません。
718DNS未登録さん:2005/08/02(火) 13:11:51 ID:???
はいはいわろすわろす
719DNS未登録さん:2005/08/02(火) 13:21:25 ID:???
ジャンボなバカ発見しました
720DNS未登録さん:2005/08/02(火) 13:58:54 ID:???
句読点の使い方つっこむ前に
お前が日本語ちゃんと使おうな
721DNS未登録さん:2005/08/02(火) 16:59:32 ID:Q3DDU/55
いまどき、サマージャンボかよ
722DNS未登録さん:2005/08/02(火) 17:10:15 ID:???
1年も前のネタをいまだにコテハンにして使い続けてるってのもキモイな。
723DNS未登録さん:2005/08/02(火) 17:57:26 ID:???
>>700
よくがんばったw
724DNS未登録さん:2005/08/02(火) 23:07:36 ID:???
>>721
8/2時点では好評発売中な訳だが。
725DNS未登録さん:2005/08/03(水) 13:16:42 ID:???
幕HDDで現在57℃。。。
幕にするんじゃなかったorz
726DNS未登録さん:2005/08/03(水) 13:20:06 ID:???
いまんとこWDが低発熱ってことでFAかな。
次にHD交換する時には、ぜひ試してみよう。
727DNS未登録さん:2005/08/03(水) 13:28:54 ID:???
>>725
気にするなよ。ウチの幕ちゃまは62度までいったぜ。





先週飛んだけどな。
728DNS未登録さん:2005/08/03(水) 13:30:59 ID:???
>>727
ええええーーーーーーー!??
729DNS未登録さん:2005/08/03(水) 13:52:29 ID:???
幕もいろいろあるけどな
730DNS未登録さん:2005/08/03(水) 15:50:25 ID:???
MontaVistaのままRPM管理に成功した人っている?

SRPMからRPMを作ろうと思ったんだけど、
MontaVista独自のspecのマクロが多くてrpmbuildできない。
どうやらクロスコンパイル可能なMontaVista特製rpm環境で
rpmbuildするものらしいんだが、その環境をどうやって作るのかもわからん。

おとなしくDebianにするか…。
731DNS未登録さん:2005/08/03(水) 16:15:17 ID:???
そうしとけ
732DNS未登録さん:2005/08/03(水) 22:30:33 ID:???
幕の6Y、7Yは爆熱&不正確なSMART。
せめて7Lとかにしようよ。
733DNS未登録さん:2005/08/04(木) 20:50:44 ID:???
幕はもう氷か冷蔵庫使って冷やすしかないのだろうか。
60℃超えて、怖くて電源落としたよ。
734DNS未登録さん:2005/08/04(木) 21:05:59 ID:???
今日の最高温度は48℃だた
735DNS未登録さん:2005/08/04(木) 23:50:12 ID:???
幕は70℃まで安心していいよ。
60℃なんて「仕様」だから。
736DNS未登録さん:2005/08/04(木) 23:52:15 ID:???
>>735
なんや?バグやとそう言いたいんか?
こっちがどれだけ血反吐はいて糞仕様実装してるのかわかっててほざいとんか?
737DNS未登録さん:2005/08/04(木) 23:59:03 ID:???
はいはいわろすわろす。
738DNS未登録さん:2005/08/05(金) 00:49:53 ID:???
プギャー
739DNS未登録さん:2005/08/05(金) 00:57:45 ID:???
WDです。今日は47℃まで上がってしまい、ショックを受けました。いつも45℃以上上がったことがないのに・・・orz

60℃?ありえないです。
740DNS未登録さん:2005/08/05(金) 15:25:19 ID:???
# hddtemp /dev/hda
/dev/hda: IC35L120AVV207-0: 57°C

# smartctl -a /dev/hda
smartctl version 5.32 Copyright (C) 2002-4 Bruce Allen
194 Temperature_Celsius 0x0002 096 096 000 Old_age Always - 57 (Lifetime Min/Max 15/61)

うは・・・orz
741DNS未登録さん:2005/08/05(金) 18:35:02 ID:???
気にしない気にしない
742DNS未登録さん:2005/08/05(金) 18:48:51 ID:???
ひとやすみひとやすみ
743DNS未登録さん:2005/08/05(金) 19:46:00 ID:???
# hddtemp /dev/hda
/dev/hda: WDC WD2500JB-22GVC0: 45°C

# smartctl -a /dev/hda
smartctl version 5.32 Copyright (C) 2002-4 Bruce Allen
194 Temperature_Celsius 0x0022 104 101 000 Old_age Always - 45

うほ・・・♪
744DNS未登録さん:2005/08/06(土) 00:38:31 ID:???
先日、玄箱を購入して早速debian化を行いsambaとwebdavを利用しています
sambaの対象DIR配下に./usb1と./usb2というDIRを作成しUSB_HDDをmountしました
samba側からは./usb1も./usb2も利用できるのですがwebdavで接続すると
sambaの対象DIRは利用できるのですが./usb1や./usb2にアクセスすると
「予期しないエラーが発生しました。現在の操作を完了することはできません」との
MSGが出力されアクセスできない状態です。

原因がわかる方いらっしゃらないでしょうか?
ちなみにdfとlsの情報はこんな感じです

concon@KURO-BOX:~$ df -k
Filesystem 1K-ブロック 使用 使用可 使用% マウント位置
/dev/hda1 2064168 480084 1479232 25% /
tmpfs 31400 0 31400 0% /dev/shm
/dev/hda3 74600784 11032168 63568616 15% /dat
/dev/sda1 76920416 23531856 49481152 33% /dat/samba/usb1
/dev/sdb2 76129532 365636 71896652 1% /dat/samba/usb2
concon@KURO-BOX:~$ ls -ltr /dat/samba
合計 48
drwxr-xr-x 65 concon kuro_adm 4096 2005-08-04 23:50 mp3
drwxr-xr-x 3 concon kuro_adm 4096 2005-08-05 21:40 ??????
-rwxr--r-- 1 concon kuro_adm 8578 2005-08-05 23:08 httpd.conf
-rwxr--r-- 1 concon kuro_adm 286 2005-08-05 23:32 ????????????
drwxr-xr-x 4 concon kuro_adm 20480 2005-08-06 00:16 usb1
drwxr-xr-x 4 concon kuro_adm 4096 2005-08-06 00:16 usb2
concon@KURO-BOX:~$
745DNS未登録さん:2005/08/06(土) 00:49:04 ID:???
>>744
見当違いなレスかもしんないけど、sambaとwebdavで利用するディレクトリは別々にしたほうがいいらしいよ。lock機構が違うらしくてファイルのロックが上手くいかんかも分からんらしい。
746DNS未登録さん:2005/08/06(土) 01:03:55 ID:???
>>745
とりあえずWebDav側からはPROPFINDのみの許可にして参照オンリーにしてるから
そこは問題ないかな?と思ってるんですが・・・浅はかですかね
747DNS未登録さん:2005/08/06(土) 01:08:00 ID:???
>>746
Webdavのreadロックがsambaのロック機構を邪魔せんかったら大丈夫。

sambaのロックとshのロックなんてしらねぇYO!とかなら安心と言い切れるけれど。
748744:2005/08/06(土) 01:09:35 ID:???
書き忘れました
ちなみにクライアント側のOSはwindows2Kです

追記
/dat/samba/usb1に/dev/sda1をmountするのでなく
/dat/usb1とか作って新しくsambaのdirを作成すれば問題なく動くんです
749744:2005/08/06(土) 01:11:40 ID:???
>>747
こんな時間にわざわざレスくださってありがとうございます
ちといま玄箱のrebootが効かなくなってあせりました
haltとかでもとまらない・・・
750DNS未登録さん:2005/08/06(土) 01:11:41 ID:IY+ktn1x
shのロックって何?システムコール?
751744:2005/08/06(土) 01:19:06 ID:???
>>750
私も分からんです
参照ならロックとか関係ないかな〜って思ってた位なんで

debian触って2日目です
752DNS未登録さん:2005/08/06(土) 22:05:28 ID:???
icecast2+icesでジュークボックス代わりになったようです・・・が、ローカルの使用ならsambaの方が楽だったですね・・・
753DNS未登録さん:2005/08/07(日) 00:12:35 ID:???
玄箱の熱対策で、CPUとかメモリにヒートシンク貼ってる人とかいますか?
もしくは何か対策を講じてる人いたら、どんな事しているか教えてください。参考にしたいです。
754DNS未登録さん:2005/08/07(日) 00:22:41 ID:???
扇風機
755744:2005/08/07(日) 00:42:37 ID:???
/dat/davってのを作って
/dat/dav/usb1に/dev/sda1をmountして
/dat/davをwebdav用に設定しても
webdavから/dav/usb1にアクセスできない様子・・・

あんまりwebdav使ってる人いないんかな?
756 ◆xpFzkZ0O4c :2005/08/07(日) 15:20:02 ID:???
>>754
そうそう、扇風機いいお
757DNS未登録さん:2005/08/08(月) 09:17:13 ID:???
>>755
パーミッションとかファイルの所有者とか平気?
自分は内臓ディスク自体で
WebDAVとSambaのディレクトリを共存させてみたけど
問題なく動いてるっぽいよ

実験に構築しただけでWebDAV細かく
動作検証したわけじゃないけどね
758DNS未登録さん:2005/08/08(月) 11:58:18 ID:???
nfsで2G以上のファイルを扱うには、カーネル入れ換えたうえで
nfs-user-serverからnfs-kernel-serverに乗り換える必要があるのかな。
759DNS未登録さん:2005/08/08(月) 15:11:17 ID:???
幕は水に入れて使う

これじょーしき
760744:2005/08/08(月) 20:11:24 ID:???
>>757
パーミッションは>>744で書いた通りなのでokです
/dav/sda1をmountしなければ/dat/samba/usb1へのrwもok
mountしたとたんにwebdav上からアクセスできなくなってしまうんです
samba側からは問題なく使えています
761DNS未登録さん:2005/08/08(月) 21:18:34 ID:???
水に入れたら動かなくなったニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
762DNS未登録さん:2005/08/08(月) 21:38:10 ID:???
ナチネオナチチナオネチナオネ                        
ネオナチネオナチチ                                
ナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ            
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオ       
ネチナオネ                                       
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチ                 
ネオナチチナオネチナオネ                             
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチ                  
ネオナチチナオネチナオネ                             
ネオナチネオナチチナオネチ チナオネチナオネネオナチネ         
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネ                                       
チナオネネオナチネオナ                               
チチナオネチナオネネオナチネオナチ                     
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオ                  
ネチナオネネオナチネオナチ                           
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオ                  
ネチナオネネオナチネオナチ                          
763DNS未登録さん:2005/08/08(月) 21:44:05 ID:???
>>762
ぐにょんぐにょんして気持ちワル
764DNS未登録さん:2005/08/09(火) 02:17:17 ID:???
>>762
(゚∀゚)ラヴィ!!フラッシュを思い出したよ。(w
765DNS未登録さん:2005/08/10(水) 17:36:12 ID:???
フロリナートに漬けちゃえ。
766DNS未登録さん:2005/08/10(水) 17:41:48 ID:???
今日も元気に43℃で稼動中。

まじかってよかったこれ。
767DNS未登録さん:2005/08/10(水) 18:00:08 ID:???
MAXTORが50℃超えた
もっと温度上昇の穏やかなHDDメーカはありませんか?
768DNS未登録さん:2005/08/10(水) 18:33:46 ID:???
このスレ的にはWDかと。
769DNS未登録さん:2005/08/10(水) 23:47:52 ID:???
WD2500BB、ファン高速回転、空調無し、京都で45℃でしたよ。
770DNS未登録さん:2005/08/12(金) 07:43:23 ID:???
>>753
自作のアルミケースに突っ込んだぞ俺は
771DNS未登録さん:2005/08/12(金) 07:49:09 ID:???
>>768
WD3000SBがいいかなあと・・・24時間365日仕様?なので
772DNS未登録さん:2005/08/13(土) 22:00:37 ID:???
全然わかんないんだけど、

USB扇風機をつけて、夏場だけ通電させて稼動するようなマクロとか組めるの?
773DNS未登録さん:2005/08/13(土) 22:04:23 ID:???
夏場だけつなげばおk
774DNS未登録さん:2005/08/13(土) 23:01:25 ID:???
人間マクロ
775DNS未登録さん:2005/08/13(土) 23:32:15 ID:???
>>773が普通に勝ち組
776DNS未登録さん:2005/08/14(日) 03:47:15 ID:???
別に夏場じゃなくても冬場もまわしとけばいいじゃん?
HDDは発熱するし、暖房全くかけないうちなのか?
777ummm:2005/08/16(火) 07:09:32 ID:???
>>762
うねうね具合がすばらしい。
778DNS未登録さん:2005/08/16(火) 22:46:07 ID:???
うぉううぉうさんのdebianでnfsサーバーに仕立てようとしていますが、mountの段階でエラーにもならず、ハングアップしてしまいます。
どうしてでしょうか?

やったこと・
/etc/exportsの作成 /mnt 192.168.0.0/255.255.0.0(rw) 127.0.0.1/0.0.0.0(rw)
/etc/hosts.allowにportmap:allを追加
apt-get install nfs-user-server nfs-common
mount -t nfs localhost:/mnt /mnt1

mountでだんまり、エラーも帰ってきません。

779DNS未登録さん:2005/08/17(水) 00:03:16 ID:???
玄箱HGをDebian化をして再起動しようとしたら、telnetが繋がらなくなった。
Pingは、/etc/network/interfacesで指定したアドレスで帰ってくる。
何かの設定ファイルが可笑しいのかと思われるのですが、
この場合は一度HDDを取り出して、HDDを初期化するしかないのでしょうか?
780DNS未登録さん:2005/08/17(水) 00:05:00 ID:???
>>779
今月のUNIX USER
781DNS未登録さん:2005/08/17(水) 00:08:01 ID:???
779です。
ちなみに、以下のサイトを参考に構築しました。

ttp://www.ellinikonblue.com/PukiWiki/index.php?Debian%20%B8%BC%C8%A2%A4%CB%A4%B9%A4%EB

いま、気づいたのですが、電源が落とせないですね...
明日、仕事が帰ってくるまでは、つけたままにしておきます。
782DNS未登録さん:2005/08/17(水) 10:55:35 ID:MRkDrp9R
vine化した玄箱をsnmpで管理すべく、net-snmp5.1.3を入れたんですが、
MRTGのcfgmakerでsnmp情報が取得できません。
netstat -aでみると、UDPのsnmpが開いている状態です。
snmpwalkを使って情報取得しようとしてもtimeoutで返事が返ってこないのでなにがなにやら??

・ソースより./configure && make && make installにてインスコ。configureで聞かれるトコは何も入力せずにエンター。
・ソース内のEXAMPLE.confを/usr/local/share/snmp/snmpd.confとしてコピー
・confは「com2sec local localhost private」と「com2sec mynetwork 192.168.10.0/24 public」とだけ変更。
・玄人箱のIPは192.168.10.9/24
・/usr/local/sbin/snmpdにて起動。
・snmpwalk -c private -v 1 localhost . (snmpwalk -c public -v 1 192.168.10.9 .) を打つと、
Timeout: No Response from localhost(192.168.10.9).になる。
・snmpd.logを見てもログが追加されていない。messagesログには
net-snmp5.1.3起動→callbackからsnmpパケットを受信しました 1 on fd2 →pduの作成に失敗しました。
と出ます。
プロトコルデータユニットの作成に失敗?snmpパケットがうまく作成できていないってことなんですかね??
・バージョンを別の5.0.xに代えても同じような症状。
原因となる部分に何かピンとくるトコがあったら、ご教授願います。m(_ _)mぺこ
783DNS未登録さん:2005/08/17(水) 18:17:29 ID:???
778です。直りました。
NFSクライアント機能がおかしかったようです。

※nfsクライアント導入方法
su
nfs.o sunrpc.oを玄人志向のオリジナルファームから上書きコピー。
apt-get install portmap
modprobe nfs
mount (サーバーのIP):/mnt /mnt1

784DNS未登録さん:2005/08/17(水) 19:39:23 ID:???
799です
背面にあるリセットボタンを長押ししても、EMモードに移らない、鬱だ。
リセットボタンを押すタイミングとかあるのでしょうか?
785DNS未登録さん:2005/08/17(水) 19:55:42 ID:???
未来からやってきたのか
786DNS未登録さん:2005/08/17(水) 20:34:30 ID:???
>>779
玄箱用のdebian化キットは
telnetdは無しでsshdが動いてるんじゃないっけ?
puttyとかSSHが使えるクライアントで繋いでみ。

間に合ってたらな…
787DNS未登録さん:2005/08/17(水) 20:35:38 ID:???
>>786
いや、telnet動いてるよ。
788DNS未登録さん:2005/08/17(水) 22:42:15 ID:???
>>786
telnetしか動いてないよ。
789DNS未登録さん:2005/08/17(水) 22:56:33 ID:???
>779

取り出して、PCのHDDと交換。
KNOPIXなどのCDブートが可能なLinux を使って
PCをブートし、マウント後、設定ファイルの修復。

790DNS未登録さん:2005/08/17(水) 23:55:44 ID:???
>>786
何情報だ。。。
791DNS未登録さん:2005/08/18(木) 00:00:48 ID:???
>>786
嘘イクナイ
792DNS未登録さん:2005/08/18(木) 00:02:58 ID:???
>>789
了解。KNOPIX落として、やってみます。
793DNS未登録さん:2005/08/18(木) 00:08:00 ID:???
bootしないHDDを繋げて一度起動すれば次回起動はEMモードじゃなかったっけ
794DNS未登録さん:2005/08/18(木) 20:55:17 ID:???
>>782
バージョンを下げろ。
795786:2005/08/18(木) 22:16:44 ID:???
俺の勘違いだったか。
済まなかった。反省している。
796DNS未登録さん:2005/08/19(金) 00:57:00 ID:???
そんな素直なおまいさんに幸多かれと願う。
797DNS未登録さん:2005/08/19(金) 02:17:17 ID:???
proftpdでftpd立てるけど、日本語のファイルが文字化け表示になるのはクライアント側の問題?
鯖の文字コードはutf8なんだけど。クライアントはffftp
798DNS未登録さん:2005/08/19(金) 03:16:39 ID:???
ffftpのホストの文字コードをutfにしてみろよ。
799DNS未登録さん:2005/08/19(金) 03:33:20 ID:???
玄箱を今日買ってきたんですが、ちょっと質問です。
Linuxの事よくわからないんですが、やりたい事は
「NTFS領域作り、そこを共有したい」
です。telnetでfdiskさわって見たんですが上手くいかずでした。
これって可能でしょうか?よろしくお願いします
800DNS未登録さん:2005/08/19(金) 03:44:54 ID:???
不可能ではないが、ふつうにextで共有する方が遙かに楽だし安定する。
801799:2005/08/19(金) 04:05:56 ID:???
800さん。確かにextの方が良いと思うのですが、、、
NTFSを使いたい理由は、TVをキャプチャーしローカルのHDDではなく
玄箱に直接書き込みたいからなんです。
IOのGV-MVP/GXWを使ってるのですが、NTFSにしか書き込めない為。
可能でしたらNTFS領域の作り方教えてもらえないでしょうか。
ここ読めでもかまいませんので、よろしくお願いします。
802DNS未登録さん:2005/08/19(金) 08:28:08 ID:???
NTFSにしか書き込めないってどういうこと?
samba経由ならNTFSに見えるはずだし、それ以前の問題としてさすがに
ネットワーク越しにキャプチャをするってのは速度的に無理があるんじゃ
ないの?
803DNS未登録さん:2005/08/19(金) 08:44:04 ID:???
>801
>IOのGV-MVP/GXWを使ってるのですが、NTFSにしか書き込めない為。
それはたぶんFAT32だと4Gの壁とかの制限があるので「NTFSを推奨」って意味なんじゃないか?
804DNS未登録さん:2005/08/19(金) 09:34:32 ID:???
>>801
> IOのGV-MVP/GXWを使ってるのですが、NTFSにしか書き込めない為。

やってみたの?
何事もやってみて結果から判断しよう
それが玄箱クオリティ
805799:2005/08/19(金) 10:08:00 ID:???
>802
>ネットワーク越しにキャプチャをするってのは速度的に無理があるんじゃ
今までやっていたので玄箱でも可能かと思います。

>803
>それはたぶんFAT32だと4Gの壁とかの制限があるので「NTFSを推奨」って意味なんじゃないか?
FAT32の4Gの壁。自分もこの事を言っているのだろうと思って甘く見ていたんです。
保存先の設定で玄箱(ext)を指定すると、「NTFSじゃないから保存できないかもよ」と警告が出て、
試しにキャプってみたら、案の定保存できませんエラーが出ました。

>804
>何事もやってみて結果から判断しよう
確認済みと書いてなかったですね。申し訳ない
806DNS未登録さん:2005/08/19(金) 10:22:47 ID:???
>>799
玄箱を窓から投げ捨てて、NDASのHDDでも買ってこい、どアホ
807799:2005/08/19(金) 11:06:00 ID:???
「NTFS領域作り、そこを共有したい」
>806
分からないなら、レスしなくていいですから
808DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:25:24 ID:???
玄箱自体のディスクシステムがNTFS使ってるかEXTかFATかはこのさい関係ない

玄箱(Linux)をWindowsPCから見ると
SMBというWindowsファイルの共有サービスと同じプロトコル(今はCIFSか)
809DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:29:44 ID:???
Windowsならネットワーク越しに保存できたって書いてないか?
810DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:39:34 ID:???
いつかのkernelでNTFSの読み込みできるようになったけど
書き込みはまだできないんじゃなかったっけ?

そもそも、ext2、ext3ならファイルの最大サイズは2TBだか4TBだから
Sambaの実装の問題か何かじゃない?
811DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:40:40 ID:???
一旦、PC に繋いで ntfs 作ったら?
ただ作れたとしても読み込みだけで、書き込みは出来ないと思われ。
ppc 要の captive ってあるのかな?
812DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:42:19 ID:???
>>810 とカブった。
>>805 にキャプチャーアプリケーション側のエラーメッセージが出てるよね?
813DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:42:48 ID:???
会社のLinuxで試したplannerというソフトが玄箱で動くか
試してみた。

apt-get install planner

でいろいろなパッケージがインストールされ、plannerも
インストール完了。PCでX Windowサーバを起動しておいて
DISPLAY変数をPCのアドレスにセットして動かしてみたら
あっさり起動しました。日本語表示の文字化けと漢字入力が
まだできていませんが、ちょっと感動。OpenOfficeも動く
かも。
814DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:42:50 ID:???
>分からないなら、レスしなくていいですから
厨房の返し文句キター
815DNS未登録さん:2005/08/19(金) 11:49:16 ID:???
>telnetでfdiskさわって見たんですが

お前はLinuxのfdiskがWoindows(DOS)と同じ物と思ってるのかと小一時間
816DNS未登録さん:2005/08/19(金) 12:03:25 ID:???
思ったような答えが出なくていらつくのはわかるが
問題はファイルシステムじゃない気がするというのがみんなの意見だろ

もし仮にその製品がOSを介さずにNTFSにダイレクトにアクセスしてるんなら、
ディスクトラブルの元なんで窓から投げ捨ろ!
817799:2005/08/19(金) 12:20:35 ID:???
黒箱側でなんとかしようとあがいてみましたが、力量がなくて断念。
HDDをwinにつないでパーティーションマジックで目処が立ちました。

>811
>ただ作れたとしても読み込みだけで、書き込みは出来ないと思われ。
キャプりながら随時書き込んでいく「書き込み」と、
玄箱の共有フォルダにファイルをコピーする「書き込み」って別の意味なんでしょうか。
Linuxよくわからないです、勉強してきます。

>814
ゾロアスター教ってことで

>815
>お前はLinuxのfdiskがWoindows(DOS)と同じ物と思ってるのかと小一時間
fdisk /dev/hda3 のパーティション・タイプを変更する(p)でNTFSにしようかと思ったんですが
出来ず。次にhda3に拡張領域作ってこれまた(p)でタイプを変更しようにも出来ず。
hda3を削除しようにも出来ず。/mntになってるのでunmountして削除しようにも(ry
Linuxを1からPCにインストールするような場合なら、インストーラーからNTFS領域作れたりもするんですけどね


とりあえず目処が立ちましたので、おさわがせしました。ありがとうございました
818DNS未登録さん:2005/08/19(金) 13:10:36 ID:???
おもすれー
819DNS未登録さん:2005/08/19(金) 13:34:05 ID:???
もう来るなよ
820DNS未登録さん:2005/08/19(金) 13:59:01 ID:???
>>817
タイプ変更はpじゃなくてtだと思うが
821DNS未登録さん:2005/08/19(金) 18:07:41 ID:???
>>817
IOのGV-MVP/RX2W使ってるけど、玄箱に何の問題もなく正常に録画できてる俺ガイル。
板は違えど録画ソフトウェアは全く同じなんだし、ハードウェア的な問題が原因ではなさそう。
自分のPC環境見直した方が良いんじゃねぇの?
822821:2005/08/19(金) 18:20:19 ID:???
ちなみに、mAgicTVで録画先を玄箱に指定しても、NTFS云々の警告は出ないんだが・・・
環境すら書かないで、できないできないだけ騒いで、挙句の果てに自己解決。
なんだかなぁ・・・
823DNS未登録さん:2005/08/19(金) 19:06:49 ID:???
>>822
もう終わったこと。
824DNS未登録さん:2005/08/19(金) 23:16:15 ID:???
>挙句の果てに自己解決。
まぁ、解決してないと思われるけどなw
825DNS未登録さん:2005/08/20(土) 10:24:13 ID:???
頭のいいヤシは他人の経験から学ぶ
普通なヤシは自ら経験して学ぶ
そしてDQNは体験しても学べないwww
826DNS未登録さん:2005/08/20(土) 10:48:42 ID:???
口は悪いが>>806が一番正解だと思うけどな
NDASなら直にNTFSフォーマットできるし
ネットワークから共有できるし
827DNS未登録さん:2005/08/21(日) 02:03:05 ID:???
10BASEのHUB使ってるとか?
828DNS未登録さん:2005/08/21(日) 07:12:58 ID:???
そもそもの要求の、ファイルサーバがわのマシンでNTFSを作らなくてはというのが
勘違いなのだからどうでもいいのかもしれませんけれど。

直感ですが、ext2程度のシンプルなファイルシステムはよいとしても、
reiserfsでは連続・常に一定時間内で終わる必要のある書き込み要求に
追いつけないときがある可能性はないでしょうか。
(その見返りに高信頼性を得られるのですからまったく問題はないはずですが)

あと、CIFS共有(samba)で 2GB (4GBだったか) を超えた書き込みに失敗する、
いやそんなはずはない、というような議論が kurobox.com に何件かあったように思います。
829828:2005/08/21(日) 07:45:15 ID:???
>>828
> あと、CIFS共有(samba)で 2GB (4GBだったか) を超えた書き込みに失敗する、
> いやそんなはずはない、というような議論が kurobox.com に何件かあったように思います。
ttp://www.kurobox.com/forums/viewtopic.php?t=680
でした。
830DNS未登録さん:2005/08/21(日) 12:25:22 ID:???
smbfsでマウントする時のlfsオプションを今頃知った……。
831DNS未登録さん:2005/08/21(日) 16:23:21 ID:???
NDASって何だっす?
832DNS未登録さん:2005/08/21(日) 16:25:07 ID:???
んだす
833DNS未登録さん:2005/08/21(日) 18:05:14 ID:???
宇宙開発事業団。
834DNS未登録さん:2005/08/21(日) 18:12:44 ID:???
>>833
それ那州だ いまはJAXA
835DNS未登録さん:2005/08/21(日) 18:23:38 ID:???
NASの与一です。なんか聞きたいことある?
836DNS未登録さん:2005/08/21(日) 18:43:11 ID:???
>>831
どういう文脈ででてくる単語か不明ですが、XIMETA社のNDAS技術
とやらでしたら、死んだも同然でしょうから気にすることもならないでしょう。
ttp://www.ximeta.co.jp/ → Site closed. (笑)
ttp://www.ximeta.com/technology/ndas/
.. しかし、玄箱とは無関係なのでこのスレッドに出てくる単語ではないでしょうね。
837DNS未登録さん:2005/08/21(日) 19:16:57 ID:???
> どういう文脈ででてくる単語か不明ですが
ちっとはログ嫁
838836:2005/08/21(日) 19:33:55 ID:???
>>837
失礼しました。 あの妙な(不毛な)話題で出てきていたのですね。
839DNS未登録さん:2005/08/21(日) 21:21:02 ID:???
玄箱って外に向けて十分使えるレベル?
http,ssh,pop,smtp鯖として使いんたいんだけど。
現在使っている使い古しのノート(P2 233MHz)の代替になるかなって思って。
840DNS未登録さん:2005/08/21(日) 21:40:25 ID:???
スキル次第
841DNS未登録さん:2005/08/21(日) 22:06:44 ID:???
外の要求次第
842839:2005/08/21(日) 22:19:30 ID:???
レスサンクス
スキル次第といわれると、挑戦してみたくなるw
玄箱のクロスコンパイル環境構築できた人いるのかな。。
もう少し調べて質問するお
843DNS未登録さん:2005/08/22(月) 02:46:44 ID:???
そのスペックで間に合う用途なら代替可能なんじゃね?
8441002:2005/08/22(月) 22:10:01 ID:???
>>839
vine化+apache+perl+php+qmailでメモリー残り1000KB。
100view/day & 50回/dayのメール送受信くらいならカンソウもなくて余裕。
外向けにするときセキュリティに気をつけてね。
玄箱自体が内向け仕様だから。
845DNS未登録さん:2005/08/22(月) 22:20:15 ID:???
玄箱カーネルが2.4.17(+α)ってことによる
脆弱性がどの程度なのかなあ

最新カーネルを自由に使えるようにしてくれる人が
いると助かる
846DNS未登録さん:2005/08/22(月) 23:51:10 ID:???
>>844
Vineは戸国な。
847DNS未登録さん:2005/08/23(火) 16:37:58 ID:???
そろそろ夏も終わりますよお前ら
HDDの温度は最高何度を記憶しましたか

俺47℃
848DNS未登録さん:2005/08/23(火) 17:12:40 ID:???
>>847
47℃でした
ハードディスクは HDS728080PLAT20 っす
849DNS未登録さん:2005/08/23(火) 18:21:21 ID:???
52度
涼しいところに置いてあるのにな
850DNS未登録さん:2005/08/23(火) 19:30:39 ID:???
50度。
途中からファンの回転上げ、それ以後では49度@08/04 p.m.
WD2500BB
851DNS未登録さん:2005/08/23(火) 20:10:52 ID:???
>>850
WDで50度とは・・・。結構お暑い環境にお住まいで。
852DNS未登録さん:2005/08/23(火) 20:26:25 ID:???
押入れの中、41℃
853DNS未登録さん:2005/08/23(火) 23:13:52 ID:???
# uptime
10:20pm up 113 days, 6:57, 1 user, load average: 0.00, 0.00, 0.00

# hddtemp /dev/hda
/dev/hda: ST3120023A: 52 C
854DNS未登録さん:2005/08/24(水) 00:08:30 ID:???
855DNS未登録さん:2005/08/24(水) 01:38:24 ID:???
>>853
なんか似てる

$ uptime
01:36AM up 114 days, 4:08, 1 user, load average: 1.00, 1.00, 1.00
$ sudo /usr/sbin/hddtemp /dev/hda
/dev/hda: ST3200822A: 45 C
856DNS未登録さん:2005/08/24(水) 23:49:07 ID:???
玄箱みたいなのでHDDファン付のない?
857DNS未登録さん:2005/08/24(水) 23:54:21 ID:???
>>856
白箱。
858DNS未登録さん:2005/08/25(木) 00:15:21 ID:???
ファンをつければいいのでは?
859DNS未登録さん:2005/08/25(木) 03:43:40 ID:???
>>856
HDDファンってハードディスクの冷却専用ファンという事でFA?
玄箱でつくのかなあ?(やっぱりケースに穴開けるしかないのかな?)
個人的にはcpuにヒートシンクを付けたい俺ガイル、高さは何ミリまでOKなんだろ?
860DNS未登録さん:2005/08/25(木) 08:14:47 ID:D+lNcdzp
10ミリ高34ミリ角のヒートシンクを使ってるよ
金属の突起と干渉するので

ヒートシンクの隙間に突起が入るよう置く
基盤を載せる
引っくり返して接着

とかすると吉
8611002:2005/08/25(木) 10:29:50 ID:???
862DNS未登録さん:2005/08/25(木) 11:31:29 ID:???
>>861
すげー力技だね。(w
うちで余ってた薄型ファンを内蔵しようと思ったけど、どう見ても
スペースないんで諦めたよ。
863DNS未登録さん:2005/08/25(木) 18:58:31 ID:???
あんな密閉性の良いケースの中にさらにファンをいれても
あんまり効果がなくないか?

うちはハードディスク側の側面に穴を空けて、さらに内蔵ファンの
カバーをニッパーでぶった切っただけで5℃近く温度は下がったが。
ちなみにケースに穴を空ける時は、ちゃんと空気の流れを考えて
空けないと逆効果になるんで注意。
864DNS未登録さん:2005/08/25(木) 21:49:45 ID:???
>>863
標準ファンの出口、確かに狭すぎだよね。唖然としたよ。
865DNS未登録さん:2005/08/25(木) 22:13:24 ID:???
フロント下部に吸気ファンを取り付けたら、HDを通過するエアフロー
が確保できると思うけど、そんなスペースは無い罠。
866DNS未登録さん:2005/08/25(木) 22:17:31 ID:???
出口も狭いけど、入り口も狭過ぎだよね。内蔵ファンをより流量の
でかいヤツに交換している人が結構いるけど、ちゃんと発熱体の
周りに空気の流れができるように穴を空けてあげれば、標準の
ファンでも十分冷却能力はあると思うよ。
867DNS未登録さん:2005/08/25(木) 23:27:31 ID:???
台風のせいで停電&瞬停が起きて玄箱がおかしくなった漏れが来ましたよ。
868DNS未登録さん:2005/08/25(木) 23:47:35 ID:???
aptでkernel-imege-2.6-powerpcが選べるんだが、これをインストールしても
玄箱は起動できるのか?失敗したらコンソールが無いから復旧できないよね。
869DNS未登録さん:2005/08/26(金) 00:00:52 ID:???
ファン追加&強化の流れの中玄箱ファンレス化を考えている俺ガイル

・各チップにヒートシンク張り付け
・熱くなりそうな基盤面(パターンの集中している所)に熱伝導シート
・CPUに張り付けたヒートシンクと金属板の間に熱伝導シート、CPUの熱を逃がす
(金属板は研磨済み)
・電源外付け化
・2.5インチHD、基盤面に熱伝導シート+アルミ板
・ケース側面を切り抜きアルミメッシュに置き換え

他に出来る事ありませんかね?
870DNS未登録さん:2005/08/26(金) 00:04:00 ID:???
>>868
頭使えば2秒以内に分かる
871DNS未登録さん:2005/08/26(金) 00:37:37 ID:???
>>869
そこまでするならケース自体を自作したほうがよくない?
最近の激熱ビデオカード用に売られてるヒートパイプ付きファンレス
ヒートシンクをくっつけて強制的に熱移動させるとか。

‥‥問題は出費が激しいこと。orz
872DNS未登録さん:2005/08/26(金) 09:25:14 ID:???
>>869
本体にぺるちぇ尊師を貼りまくる。
873DNS未登録さん:2005/08/26(金) 09:50:28 ID:???
ペルチェは基本的に強制冷却が前提だよ。
自然放熱にまかせるとなると、かなり大振りなヒートシンクを用意
しないとまずいと思う。低速大口径ファンとあわせて使うのが理想
的だと聞いたなぁ。
874DNS未登録さん:2005/08/26(金) 10:35:41 ID:???
>>871
玄箱笊化ですか、面白そうな希ガス

ケース自作も考えましたが必要な機材が手元に無い:-D

CPUに1U用のヒートシンクを付けて様子を見てみます
875DNS未登録さん:2005/08/26(金) 11:31:23 ID:???
手頃な小型PCに中身突っ込んだらいいんじゃネ?
876DNS未登録さん:2005/08/26(金) 15:36:09 ID:???
やっちまった…
IDEケーブル断線
「あれ?TELNETつながらない…」と思ったらこれだ…勘弁してくれよor2=3
877DNS未登録さん:2005/08/26(金) 15:52:37 ID:???
>>876
ケーブル直付けだから辛いな。
フラットケーブルを一本ずつ裂いて、ハンダで引き抜いていくしか
ないか。(´・ω・`)

代替ケーブルはメスコネクタ付きにしておくといいかも。
878DNS未登録さん:2005/08/26(金) 16:26:27 ID:???
>>877
とりあえず、壊れたマザーがあるから、それから部品とって玄箱にくっつけることにする…。
879DNS未登録さん:2005/08/26(金) 17:26:47 ID:???
何か突然フリーズするという現象があったけど、なんのことなかった。
swap領域が足りなかっただけ・・・mkswapなんて久々に使った
880DNS未登録さん:2005/08/26(金) 20:10:16 ID:???
自分で圧着して作ったほうが早いんじゃ?
881DNS未登録さん:2005/08/26(金) 22:45:36 ID:JfjQiM02
>>875 手ごろな小型PCにDebianなり入れればいいんじゃね?
882DNS未登録さん:2005/08/27(土) 00:57:37 ID:???
先輩方に、ご指導頂きたく書き込みをさせて下さい。

先日、玄箱と玄箱の本を購入しまして、勉強を兼ねながら色々と本と睨めっこをしています。
購入して来て、先輩方の様に高度な技術が無い物で、玄人志向のCDからセットアップをした
状態で使えています。

そこで、玄箱の本に載っている、iTunesサーバにチャレンジしているんですが、shareにファイ
ルを移動させて本に載っている様に、telnetからコマンド入力しているのですが、上手く
解凍も出来ていないようです。勿論、インストールは出来ていませんよね。

何とか、使ってみたいと思いますので、ご指導を宜しくお願いします。

低レベルな質問だと思いますが、お願いします。

Linuxは難しいです・・・。
883DNS未登録さん:2005/08/27(土) 01:02:13 ID:???
>>882
本に載っているようにと書かれても本を持っていない人もいてるわけで答えようが無い
おまえがtelnetで入力したコマンドを書いてみろや
ボケが
884DNS未登録さん:2005/08/27(土) 01:09:49 ID:???
しかし猛暑も峠を越してから冷却の話題になってるとは変なの
885DNS未登録さん:2005/08/27(土) 01:51:03 ID:???
>>882
”玄箱の本”という本なんじゃね
pwd,cd,tar,ls位の知識でできそうだけど
tabでパスの補完きくことも覚えていたほうがいいぞw
886DNS未登録さん:2005/08/27(土) 02:00:17 ID:???
>>882
雑多なx86マシンにLinuxとかいうのなら機種ごとにイロイロあって初心者が対応するのはむつかしいかもしれないが、
特定機種のために書かれた本でその通りやってできないっていうのは稚拙すぎる。
本がぷーなのかもしれないが。
初期化して書いてあるとおりにやってみれば?
それでできなければ著者にメール出してみてもいんじゃね?
少なくとも「解凍できていない」と判断できるレベルではあるんだろ?w
887DNS未登録さん:2005/08/27(土) 02:14:56 ID:???
>>882
iTunesサーバにしなくても、Musicライブラリを共有フォルダに
転送して、iTunesの設定でそこを読みにいくようにすれば再生で
きるよ。ディレクトリがLAN上に変わっただけで、これまでと同
じように動くはず。
888882:2005/08/27(土) 03:25:39 ID:???
882です。レスありがとうございます。

先程質問させて頂いたiTunesサーバですが
http://w3.quake3.jp/sushi-k/index.php?itemid=325
こちらに同じ物があります。

自分の技術の無さだと思っています。
Linuxの世界もこれから勉強して行きたいと思っています。

もう少し、アドバイスを頂けると嬉しく思います。

夜遅くの書き込み、申し訳ありません。
889DNS未登録さん:2005/08/27(土) 04:54:05 ID:???
本書いた人もサポート大変そうだなw
まぁ印税入るんだから、んなもんか

>>882
アドバイスほしいんならみんな言っているように、
何を実行してどう失敗したのか明確にかけよ
教えてといっても何を教えたらいいのかわからんだろ?

リンク先をばーっと眺めてみたところ、
mt-daapdをいれるには、
(1)glibcのインストール (ldconfigのため)
(2)/etc/ld.so.conf に /usr/local/lib を追記 ldconfig
(3)kurohg_itunes_service.tar.gzのインストール
こんな感じだということはわかったけど。
890DNS未登録さん:2005/08/27(土) 08:38:00 ID:???
>>889
知らんくせに調子のなや。一般論なんぞ何の足しにもならんわ。
891DNS未登録さん:2005/08/27(土) 11:33:00 ID:???
>>888
だから何をしたのか書けって
telnetから何を実行したのか?
何が解凍出来ないのか?
解凍できないのなら何かエラーが出てるのか?

死ねばいいのに
892882:2005/08/27(土) 13:02:37 ID:???
皆さん、またレスありがとうございます。

何をしたか書かないと駄目でしたね。済みませんでした。

CD-ROMかhttp://w3.quake3.jp/sushi-k/index.php?itemid=325にある物を
玄箱のshareに移動させてから、次の作業を行いました。

telnetから玄箱にログインします。そこで次のコマンドを実行させます。

tar xvzf /mnt/share/kurohg_itunes_service.tar.gz -c /

と、入力しましたが、何も変化が無いので

cd /mnt/share としてディレクトリを移動して

tar xvzf /mnt/share/kurohg_itunes_service.tar.gz

としたら解凍が出来たようです。ですが、ldconfigを実行する様に記述
があるんですがファイルがないと出てきてしまいます。

/etc/init.d/mt-daapd start としてiTunesサーバをしても
No such file or directoryと出てきてしまいます。

Linuxの基本から勉強をして、取りかかった方が良さそうですね。
基本を分からなさ過ぎる様ですね。

大変ご迷惑をお掛けしました。ありがとうございます。
893DNS未登録さん:2005/08/27(土) 13:16:25 ID:???
ヒント:スーパーユーザ
894DNS未登録さん:2005/08/27(土) 13:45:43 ID:???
>>884
涼しくなってきたからこそ冷却ですよ
895DNS未登録さん:2005/08/27(土) 17:16:37 ID:???
そもそもiTunesなんて出来の悪いソフトなんぞ窓から(ry
896DNS未登録さん:2005/08/27(土) 18:28:15 ID:???
iTunes の出来が悪いんじゃなくて mt-daapd の出来が悪いのでは。

>>892
tar で展開する前に su - でスーパーユーザに切り替えてる?
tar は最初の書き方でやらんとたぶんだめだと思うぞ。
897ummm:2005/08/27(土) 22:07:24 ID:???
そもそも、Linuxの事を勉強したいのなら、こんな特殊な機器を使わず、普通のAT互換機を使ってインストールからやった方が良い。 > 882さん
898DNS未登録さん:2005/08/28(日) 03:53:30 ID:???
mt-daapd の出来が悪いんじゃなくて 882 の出来が悪いのでは。
899DNS未登録さん:2005/08/28(日) 04:15:27 ID:???
900DNS未登録さん:2005/08/28(日) 04:36:50 ID:???
>>882
最初の環境にはldconfig入ってないよ
>>889の(1)(2)やればいい。

901DNS未登録さん:2005/08/28(日) 05:10:25 ID:???
>>899
そんなに個人情報欲しいのかねー。
902DNS未登録さん:2005/08/28(日) 05:17:11 ID:ks4C26rA
ttp://homepage2.nifty.com/nijino/profile.html
> 嫌い シェアウェアの作者
903DNS未登録さん:2005/08/28(日) 08:42:57 ID:???
きんも〜☆
904DNS未登録さん:2005/08/28(日) 16:14:44 ID:???
>>902
同族嫌悪かw
905DNS未登録さん:2005/08/28(日) 18:35:31 ID:???
シェアウェアじゃなくて実費と言い張るんだろうなw
906DNS未登録さん:2005/08/28(日) 18:40:05 ID:???
実費ならブランクメディアと切手貼った返信用封筒でいいのにね
907DNS未登録さん:2005/08/28(日) 19:22:48 ID:lsi1p8w/
しかし「有償サポート」については?
908DNS未登録さん:2005/08/28(日) 19:26:30 ID:???
>>906
電気代とか手間賃とか言い出しそうだ。

>>907
どれほどのものか確認してみたいよな。
質問があってもそのまま丸投げでどこかに投稿してるかも。
909DNS未登録さん:2005/08/28(日) 22:22:00 ID:???
>>908
山下の義理の妹が虹野。
山下の友達の弟が海野。

結局ぐるなんだよな。
910DNS未登録さん:2005/08/29(月) 01:07:44 ID:???
>>899以外でカーネルって手に入らないのかな?

911DNS未登録さん:2005/08/29(月) 01:31:13 ID:???
そいつからもらいたくなければ自分で作ればいいじゃないか
そいつが配るのが気に食わないなら自分で配ればいいじゃないか
どうでもいいよ
912DNS未登録さん:2005/08/29(月) 01:45:18 ID:???
こういうときこそP2Pを有効活用しましょう。
913IDE断線した人:2005/08/29(月) 09:46:34 ID:???
とりあえず修理完了した。
もう散々既出だが前面USBも追加してみた。
で、ここでとりあえず動作確認

吸い取り機は必須
914DNS未登録さん:2005/08/29(月) 10:03:15 ID:???
スマン途中で送信しちまったorz
まぁ、今のところちゃんと動いているようなので、一安心。

お前らは断線しないように気をつけろよ
915DNS未登録さん:2005/08/30(火) 10:50:59 ID:???
ド素人で的外れな質問かも知れませんがすいません。

玄箱をdebian化してApacheでhttp鯖運用する場合、
スタンドアローンで起動するのとinetd経由で起動するのは
どちらがオススメでしょうか?

スタンドアローンの方が処理が早いような事をどこかで読んだんですが
inetd経由にするメリットはどういうものがあるんでしょうか?

アパッチのバージョンは1.3.26で、
デフォルトではスタンドアローンの設定になっています。
916DNS未登録さん:2005/08/30(火) 11:07:07 ID:???
>>915
ttp://httpd.apache.org/docs/1.3/mod/core.html#servertype
> ただ、Inetd モードは推奨されておらず、 今後もずっと利用可能というわけではありません。
> 可能な限り使わないでください。
917DNS未登録さん:2005/08/30(火) 11:11:11 ID:???
オフィシャルでスタンドアロン推奨なんですね、
即レスありがとうございました、助かりました。
918DNS未登録さん:2005/08/31(水) 10:09:47 ID:7ZgcnVYD
IPアドレスの設定確認等Webminにて行い再起動した所
玄箱に対してPingも飛ばなくなり(LINKランプは点滅するのですが・・・)
八方塞がりな状況なのですが、どうにかして内部に保存している
データを抜き出す術はありませんでしょうか?
9191002:2005/08/31(水) 10:16:17 ID:???
玄箱のHDを取り出して、PCのHDDと交換。
KNOPIXなどのCDブートが可能なLinux を使って
PCをブートし、マウント後、データ抜き出し

デフォだったら、付属CDで玄箱IP検索が出てきたような・・??
920ど素人:2005/09/01(木) 15:21:32 ID:gXfzXw8Y
CGIの実行ユーサ名を別にすることには何か利点があるのですか?
921DNS未登録さん:2005/09/01(木) 15:57:23 ID:???
>>920
suEXECのことをお尋ねなんだと思いますけれど。
玄箱依存の話題ではなくてapacheの設定にまつわる話でしたら、
該当スレッドに移られたほうがよろしいのでは。

でも一応、ヒントになれば。
ttp://httpd.apache.org/docs/1.3/suexec.html
> Apache 1.2 で導入された suEXEC 機能により、Apache ユーザは Web サーバを
> 実行しているユーザ ID とは 異なるユーザ ID で CGI プログラムや SSI プログラムを
> 実行することができます。CGI プログラムまたは SSI プログラムを実行する場合、
> 通常は web サーバと同じユーザで実行されます。
これと、
ttp://httpd.apache.org/docs/1.3/mod/core.html#user
> セキュリティ: 自分が何をやっているかを完全に理解していて どのような危険性が
> あるかを理解していない場合は、 User (もしくは Group) を root にしないでください。
を合わせ読んで、よく考えればおわかりになるでしょう。
922DNS未登録さん:2005/09/02(金) 16:10:40 ID:???
時刻がどんどんずれるんだけどなんで?相当な勢いで
923DNS未登録さん:2005/09/02(金) 16:56:26 ID:???
>>922
毎日NTPで合わせればいいじゃん
924DNS未登録さん:2005/09/02(金) 17:09:34 ID:???
>>922
"Kernel/タイマーの精度 - LinkStation" で Google
925DNS未登録さん:2005/09/02(金) 19:39:53 ID:???
>>922
NTPではなかなか同期しない場合があるので
adjtimeも併用する必要があるかも。
926DNS未登録さん:2005/09/02(金) 20:10:28 ID:???
一時間に1回、/etc/init.d/ntpdate startを実行する。

KURO-BOX:/etc/cron.hourly# cat ntpdate
#! /bin/sh

/etc/init.d/ntpdate start
927DNS未登録さん:2005/09/03(土) 02:02:47 ID:SsKrFdZk
http://www.zentastic.com/videos/bmevideo-3.wmv
玄箱から煙が吹いています・・・
928DNS未登録さん:2005/09/03(土) 08:32:27 ID:???
夏も終わり、時期外れになってしまったが、Debianでの温度監視プログラム。
設定温度で、ファンの回線数を2段階に変えたり、緊急シャットダウンができる。

cronで定期的に動かしてみてください。
----------------ここから---------------------
#!/bin/sh

templog="/var/log/hddtemp.log"
time=`date "+%Y/%m/%d %H:%M:%S"`

temp=`/usr/sbin/hddtemp -n /dev/hda`
echo kbox $time $temp >> $templog

#一旦低回転に
/bin/echo -n '\\\\' > /dev/ttyS1

if [ "$temp" -gt 46 ];then
# 46度を超えたらファンを高回転に
/bin/echo -n ']]]]' > /dev/ttyS1
fi
if [ "$temp" -gt 55 ];then
# 55度を超えたら危険玄箱を停止する
# 温度はHDDのスペックシートで決めること
/sbin/shutdown -h now
fi
929DNS未登録さん:2005/09/03(土) 09:00:27 ID:???
>>928
GJ!
930DNS未登録さん:2005/09/03(土) 09:03:51 ID:???
>>924
ググった先の linkstation.yi.org で蹴られて見られない。
ping は通るんだけど...
ahooBB だから ?
お願いです。中の人、見れるようにしてください。
931DNS未登録さん:2005/09/03(土) 09:17:05 ID:???
>>930
Googleキャッシュだけでも要点読むには足りるはず
932DNS未登録さん:2005/09/03(土) 10:01:35 ID:???
fi が動かないorz
エラーになる
なんか入れないとダメなんですか?
933DNS未登録さん:2005/09/03(土) 10:34:35 ID:???
>>932
fi は if 〜; then 節を閉じるものなので (だから if の反対つづりで fi)、
fi でエラーってんなら対応がおかしいんでしょう。
コピー & ペーストしなおしてみたら。
934DNS未登録さん:2005/09/03(土) 11:06:18 ID:???
>>933
ありがとう
もう一度試してみる
935DNS未登録さん:2005/09/03(土) 12:32:39 ID:???
936DNS未登録さん:2005/09/03(土) 13:15:28 ID:???
ラトルズの玄箱で遊ぼう!!に掲載されてる
ftp://@192.168〜で始まるブラウザを使ったftp接続だと
530 user access denied て出て弾かれてログオンダイアログが出ません
どこ設定替えたらいいんでしょうか?

FFFTPやDOS窓だと普通にFTP接続出来るんだけど・・・・
937DNS未登録さん:2005/09/03(土) 19:53:24 ID:???
>>931 ありがとん
でも、カーネルがらみの情報もありそうなんで、
全部見たいと思ってしまうわけですよ...
938DNS未登録さん:2005/09/04(日) 01:59:08 ID:???
>>936
たぶん、エラーメッセージを閉じて
ファイル→ログイン方法、でいけると思う。
939DNS未登録さん:2005/09/04(日) 21:12:07 ID:???
>>938
いけました! ありがとうございます
940DNS未登録さん:2005/09/05(月) 13:34:54 ID:???
>>926
dクス
941DNS未登録さん:2005/09/05(月) 13:49:05 ID:???
Debian化しないと自動時刻合わせ不可?
ノーマルでつかってるんですが
942DNS未登録さん:2005/09/05(月) 16:35:22 ID:???
>>941
ノーマルでもntpdをインストールでいけるのでは?
943DNS未登録さん:2005/09/05(月) 23:18:40 ID:???
付属CDからntpdを入れて設定すればOK

ノーマル玄箱のsambaでHEXにしてる人は少ないのかしら。
944DNS未登録さん:2005/09/06(火) 01:25:11 ID:???
hex?
945DNS未登録さん:2005/09/06(火) 04:51:38 ID:???
半年ほどまえに新品幕(6Y)買ったまま使わず転がしていたので、
その幕使って立てた玄箱ですが、1ヶ月ちょいであぼんしました。
まだ安定性を確認するための様子見段階だったので、データに関する実害は無いですが。

次は素直にWD買います。
946DNS未登録さん:2005/09/06(火) 09:58:40 ID:???
>>943
すいません、どうやってシステム領域にコピーすればいいのでしょう?
TELNETのCPで?
947DNS未登録さん:2005/09/06(火) 10:04:35 ID:???
>>946
telnetでもsshでもftpでもなんでも良い
948DNS未登録さん:2005/09/06(火) 11:13:41 ID:???
時計のずれを解消したい→NTP使いたい、という話に限りませんが、
何らかの不満を解消しようとしたとき、バッファローの配布イメージ上で
いじろうとするのは自由度が低くて、かえって面倒だと思います。
無理にとはいいませんが、debianでもvineでもgentooでも何でもいいので
のせかえてしまうほうが、長期的には幸せになれると思います。
949DNS未登録さん:2005/09/06(火) 11:22:47 ID:???
そんなわけでdebian化したい奴は
>>6を参照
debian化自体は簡単に出来る
950DNS未登録さん:2005/09/06(火) 12:17:57 ID:???
debian化するとWeb形式で設定変更できるの?
951DNS未登録さん:2005/09/06(火) 12:34:49 ID:???
>>950
ブラウザで設定出来るの?って意味?

webminを使えば出来んことはない
952DNS未登録さん:2005/09/06(火) 12:38:46 ID:???
単にファイル倉庫としてつかい、時刻合わせたいだけなんですよ。
web設定がないとややこしくなりそうだな
953DNS未登録さん:2005/09/06(火) 13:09:40 ID:HovquiNT
>>952
Web設定なんてややこしいことをするよりも、
# ntpdate ntpサーバ
とするほうがよっぽど楽だと思うけど。
954DNS未登録さん:2005/09/06(火) 13:12:54 ID:???
ディストリ未変更の玄箱でも
時刻合わせのNTPの設定なかったっけ?

自分はすぐDebian入れちゃったのでよく覚えてないが
955DNS未登録さん:2005/09/06(火) 13:34:39 ID:???
>>954
たしかパソコンの時刻と同期するって設定があったような。
俺もすぐにDebian化したからうろ覚えだけどさ。
956DNS未登録さん:2005/09/06(火) 13:58:48 ID:???
すいません、時刻をブラウザで設定できるのか?という意味ではなく、
ブラウザで出る各種設定画面がdebian化するとまるっきりなくなってしまい、
スクリプトとかの修正で初期設定しなくてはならいないのでしょうか?という意味でした
957DNS未登録さん:2005/09/06(火) 14:12:48 ID:???
>>956
951が教えてくれてるWebMin使えばいいと思う。
細かい設定はviで直接ファイルを編集したりする必要があるかも。
うちはnetatalk使ってるんで、WebMinじゃ触れなかったし。

‥‥WebMinのnetatalkモジュールってあるんだっけ?
958DNS未登録さん:2005/09/06(火) 14:40:49 ID:???
959DNS未登録さん:2005/09/06(火) 16:18:37 ID:???
>>956
ちなみにブラウザでは何の設定をしているの?
960DNS未登録さん:2005/09/06(火) 18:03:53 ID:???
>>927
見なくても中身がわかった俺は天才


チンコ切断だな
961DNS未登録さん:2005/09/07(水) 09:29:44 ID:???
>960
天才というか変態
962DNS未登録さん:2005/09/07(水) 11:26:56 ID:???
一生に一度しかできないプレイだな
963DNS未登録さん:2005/09/07(水) 12:55:45 ID:???
ソフトイーサー、まともにうごくかなあ
964DNS未登録さん:2005/09/07(水) 13:27:17 ID:???
作ってる連中がまともじゃないからなぁ。
965DNS未登録さん:2005/09/07(水) 14:30:16 ID:???
社外に外注に出してたプログラムの暗号化してる奴もまともじゃなかったしな
外注というよりむしろ害虫
966DNS未登録さん:2005/09/07(水) 14:31:24 ID:???
PowerPCも配布予定なんだ・・・
967DNS未登録さん:2005/09/08(木) 01:52:37 ID:???
debian化に失敗てか赤LED点滅で起動しないっていうレスがあるけど
時刻を設定せずにdebian化するとそうなるんジャマイカ

968DNS未登録さん:2005/09/08(木) 02:56:39 ID:???
ましゃか
969DNS未登録さん:2005/09/08(木) 08:29:55 ID:???
この玄箱によくあるIDEミラーリングボックスを強引に接続したらRAIDにできますか?
970DNS未登録さん:2005/09/09(金) 12:23:59 ID:???
>>969
ドライバ不要のハードウェア単体で処理が完結するタイプなら、う
まくいくかもしれないね。
971DNS未登録さん:2005/09/09(金) 19:45:21 ID:???
なんかいきなりLED6回点滅(HDD異常)なんでや? と思って調べたら、HDDのIDEのピンが一本引っ込んでた・・・
基板はずして、ピン、引っ張り出したら直ったけど。  てか、なんでいままで動いてたのか?
972DNS未登録さん:2005/09/09(金) 20:29:00 ID:??? BE:73691879-#
ひとりでに動いた
973DNS未登録さん:2005/09/09(金) 22:47:46 ID:???
怪談の季節は終わりましたよ
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:43:19 ID:???
EMにパスワードなんてあるんだっけ・・・orz
975DNS未登録さん:2005/09/12(月) 00:34:11 ID:HEVl92W5
sargeにしていろいろやってたら ftpが拒否されるようになってしまいました。
 またいじくってたら こんどはtelnetが拒否され なにもできなくなりました。
976DNS未登録さん:2005/09/12(月) 00:53:06 ID:???
おめでとう
977DNS未登録さん:2005/09/12(月) 11:30:37 ID:???
笑えばいいと思うよ。
978DNS未登録さん:2005/09/12(月) 11:44:41 ID:???
>>975
日記なら読みづらくてやたら広い玄箱の安っぽいマニュアルにでも
色つきサインペンで書いてろ、な!
979DNS未登録さん:2005/09/12(月) 13:16:53 ID:???
: : : : : : : : : : : : : :l | : : :.|!   ここはあなたの日記帳よ!   /:{ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
: : : : : : : : : : : : : :|;l : : :.:!   秘密にしてる事とか       ,'::.::t_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::',
: : : : : : : : : : : : : :!f : : :.:|   バンバン書いちゃいなさい!!{::.::.::.::`<::.::.::.::.::.::.:::::|
: : : : : :. : : : : : : :.l!{:. :.:.:.|                      `^い:r、孑::.::.::.::.::.::.::::::!
: : : : : :. : : : :l : : :!|:.:.:.:.:.:!               __        !:}ハ::.::.::.::.::.::.::.::.:::::',
:.:.:.:. : :.:. : : :.| : :.:l l:.:.:.:.:.:|            ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.`丶      |::|. l::.::.::.::.::.::.::.::.:::::ヘ
:.!:.:.:.:,':.!:.: :.:.,!:.:.:.:|,.|:.:.:l:.:.|              /:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:i:.!:.:.:.:ヽ   l::.!`ヽ::.::.::.::.::.::.::.::::::::i
/イ:./;イ:.: /イ:.:;イ:! !l:.:l:.:|!              ;':.:.:.:.:.:.ムヘ:.:j}トV:.:.:ト    !::| ,.-ヽ:.i::.::.::.::.::.::::::::|
' ノ〃/イ/}ハ:ハ/、川!|:リ           l:.:.:.:.:.:.{r'{ッ }' tハ{:.ハ}   l;'⌒ヽ `ヘ::.::.::.::.::::::::|:l
   ′   ! , _‐`ヽ、′             !:!ハ:.:.:ト   '   }リ '   j    ヘ. {:::.::.::.::.::::::{t!
       /, '/´ `ヽ            い:V::ゝ  ~~ ,イ″    ノ    ', い::::!::::::lハ!}
        ///      ', 騙されてる…   `_い、 Tス/    j^、     ,ハ__`\:、::リ_,ノ
     ///      {             ,r'´ ヽ \__ヽく`ヽ、∧ヽ._ー-j    ̄ニフ´l
     ///       ヽ          Yヽ  ゝ、_\_vヘ.__`7、_` ¬;'        ,'
―- . _///.        〉            {   `ー-、_  ̄`¨`¬′ 7¨´       〈
―-_、_/ ヽ      〈          /    r  `Tァ 、__   /          }
 ̄        {       }、         ゝ- _,.⊥  |:.| l:ハ=}  ̄´t__!      ,. --、‐{
980  ◆WX310KfrjQ :2005/09/12(月) 13:25:01 ID:???
Librettoff1050
http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/ff/ff1050/index_j.htm
にLINUXを入れたのと
この玄箱を比べるとどっちの方が処理能力早い?
981DNS未登録さん:2005/09/12(月) 13:36:44 ID:???
玄箱HG
982DNS未登録さん:2005/09/12(月) 17:55:07 ID:???
フゥゥゥゥゥゥゥッ!!
983DNS未登録さん:2005/09/13(火) 16:51:11 ID:???
984DNS未登録さん:2005/09/14(水) 18:28:23 ID:???
Debian化してから、"ping kuro-box"を実行しても
「unknown host kuro-box」を表示されて、pingが通らなくなってしまいました。
Debian化する前のノーマル玄箱では問題ありませんでした。

Debian化してから、玄箱の以下のファイルをいじってます。
- hosts
- interfaces
- resolv.conf
- hosts.allow

Pingを発行しているPCのOSはWindows2000です。

よろしくおねがいします。
985DNS未登録さん:2005/09/14(水) 18:43:17 ID:???
>>984
ping で "unknown host" だけでは、名前解決できてないことしか
伝わってきません。DNS または hosts にのってないだけでしょう。
Q: 「今までそんなののせてなかったのに、なんで使えてたの?」
A: 「samba (のおまけ)の nmbd がブロードキャストでの名前解決要求に
答えていてくれたから。」
玄箱とは関係ないですね。
986DNS未登録さん:2005/09/14(水) 18:53:44 ID:???
>>984
つまりIPアドレスでPingしてみろってこった
987DNS未登録さん:2005/09/14(水) 21:47:11 ID:???
>>985
>>986
sambaをインストールしたらできるようになりました。
ありがd!
988DNS未登録さん:2005/09/15(木) 10:11:25 ID:???
985のいうとおりでnmbdが動作してるから反応するようになったんだろうが、
それは根本的に解決方法が間違ってるんじゃないか?
989985:2005/09/15(木) 11:40:28 ID:???
>>988
まったく同感です。
990DNS未登録さん:2005/09/15(木) 14:16:42 ID:???
せっかくDebian化した玄箱あるんだから
bind入れればいいのに
991DNS未登録さん:2005/09/15(木) 14:30:23 ID:???
>>990
bindもいいですが、dnsmasqも軽くていいですよ。
まずは /etc/hostsを元にDNSサービスをはじめておいて、
ついでに/etc/ethersでhostsに対応したDHCP割り当てを。
単純ですが、宅内の10台程度の機器の維持には楽でよいです。
992DNS未登録さん
>>991
作ろうと思ってたけどあるんだね。hostsがマスターになる奴。