玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
800DNS未登録さん
相性は「玄箱禿」?
801DNS未登録さん:04/10/20 00:15:02 ID:???
禿箱。とか。。。
802DNS未登録さん:04/10/20 00:26:05 ID:???
デマの可能性は?
803795:04/10/20 00:41:53 ID:???
仕様はないけど予約は受け付けてる。
現玄箱の特売は終わったけど。

ttp://pclune.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item_id=KUROBOXHG&ctg_id=new&page=1
804DNS未登録さん:04/10/20 00:49:53 ID:???
仕様、早く知りたいねぇ。
愛称は「H箱」でいいのでは。
805DNS未登録さん:04/10/20 00:50:36 ID:Z/DnuRcG
玄箱でDiCE for Linux動かしてる人います?
806DNS未登録さん:04/10/20 00:51:54 ID:???
現行HG-LANのガワになるのかな。
807DNS未登録さん:04/10/20 00:54:49 ID:???
いるらしい。
808DNS未登録さん:04/10/20 01:01:09 ID:???
GbEther なんて、1GHz クラスの CPU でないと
パフォーマンス出ないのにね。
809DNS未登録さん:04/10/20 01:13:51 ID:???
>>805
x86向けバイナリしか配ってないから、PPC用はないと思うけど。
810DNS未登録さん:04/10/20 02:04:33 ID:???
グロ箱 Guro-box
千箱 1000-box
六箱 roku-box CAT6推奨

・・・ダメだな。

禿箱に1票。
811DNS未登録さん:04/10/20 03:53:16 ID:???
名前からして現行のHG-LANのガワだね。
仕様は

PowerPC 266Mhz
メモリ 128M
Gigabit Ethernet(蟹チップ)

だろうね。だけどGbEなんて飾り。
現在のPowerPC 200Mhzでスループット 70Mbpsがいいところ
これがPowerPC 266Mhzになってようやく100Mbpsが出るだけだよ

でGbEのHUBにつなぐともうちょっと速くて
150Mbps位出る感じじゃないかな。大体14Mbyte/secくらい?

ここの住民としてはCPUが266Mhzでメモリが128Mになったら
結構無茶のできる鯖ができるので大喜びじゃない?

玄箱はとにかくメモリが少ないせいでPerlやJavaで書いたプログラムが
中々動かしにくかったんだよね。しかも遅いし
812DNS未登録さん:04/10/20 04:18:38 ID:???
オンボードNICふたつになるか、USBのNIC使えるようにならんかな。
813DNS未登録さん:04/10/20 04:42:38 ID:???
モニター端子つかないかなぁ。
814DNS未登録さん:04/10/20 06:38:38 ID:???
>>812
USB-NICならモジュールビルドして組み込めば使えるんちゃう?
815DNS未登録さん:04/10/20 12:44:11 ID:???
愛称はやっぱりグロ箱なんだろうな。
816DNS未登録さん:04/10/20 13:31:29 ID:???
禿箱イイと思う。
817DNS未登録さん:04/10/20 15:59:07 ID:???
818DNS未登録さん:04/10/20 16:28:53 ID:???
コネクターのパターンだけでも良いからminiPCIが
あったら面白いね。
819DNS未登録さん:04/10/20 18:06:21 ID:???
カーネルのVerUPをして欲しい
820DNS未登録さん:04/10/20 19:12:12 ID:???
HIDE-BOX
821DNS未登録さん:04/10/21 06:53:14 ID:???
エロ箱ERO-BOXキボンヌ
822DNS未登録さん:04/10/21 11:19:51 ID:???
漏れのKURO-BOXは既にERO-BOXと化していますがなにか
823DNS未登録さん:04/10/21 11:54:46 ID:???
涙でディスプレイが見えない
824DNS未登録さん:04/10/21 11:58:24 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 禿箱禿箱!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 禿箱禿箱!
禿箱〜〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
825DNS未登録さん:04/10/21 20:08:00 ID:???
>>822
GURO-BOXになりかけたことはありませんか?
826DNS未登録さん:04/10/21 23:12:59 ID:eN583IIs
「玄箱」普及へメルコとフリースケールが提携
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/21/news079.html

メルコホールディングスとフリースケール・セミコンダクタ・ジャパンは10月21日、
ホームネットワーク対応デジタルコンシューマー機器の普及で提携したと発表した。
 メルコ子会社のCFD販売が「玄人志向」ブランドのNAS「玄箱」(くろばこ)の普及に向け、
両社でプロモーション、マーケティングを行うほか、玄箱ユーザーが製品を利用しやすい
ようアプリケーションなどを整備していく。
827DNS未登録さん:04/10/21 23:22:13 ID:R4IiL+wS
>>826
Debian化してるんでそんなもんイラン
それよりカーネルのバージョンを最新にしてくれよ
あとカーネルモジュールのnfs.oがちゃんと動くようにしてくれ
828かぐやの中のファイルの中の人:04/10/21 23:32:34 ID:???
>>827
断る。
829DNS未登録さん:04/10/22 00:18:40 ID:???
内蔵とHDDの切替えスイッチほしい
830DNS未登録さん:04/10/22 01:52:42 ID:BU8b6hkl
Debian化した玄箱でApacheのVer2.0.52を独自インストール
しようとしているのですが、./configureの後にMakefileが
生成されないのでmakeができません。
Makefile.inとかMakefile.winとかNWGNUmakefileとかそれっぽいのは
あるんですけど。

ちなみにgccだけはapt-getでインストールしました。
Apacheもapt-getすればいいのでしょうが、勉強の為に
自力インストールに挑戦してる次第です。
831DNS未登録さん:04/10/22 02:10:21 ID:???
普通にビルドできるが。

てかまさか開発関係gccしか入ってない、とかじゃないだろうな?error messageをよく見て
必要なものをapt-get installしろ。
832DNS未登録さん:04/10/22 16:59:21 ID:???
./configureしたときのメッセージを何も見てないんだろうなぁ
833DNS未登録さん:04/10/22 17:48:58 ID:???
>>830
Apacheのソースコンパイルに何が必要かを調べれ

つーか板違いだからどっかいけ。
834DNS未登録さん:04/10/22 20:12:43 ID:???
835DNS未登録さん:04/10/22 20:30:00 ID:???
>>834
mini-PCI 残してあるかなぁ?

メモリ128Mってのは魅力だけど、
旧玄の方にNetBSD移植してる人が居るって情報も入ってきたし、
いろいろハッキングも進んでるとこやし、迷うなぁ
836DNS未登録さん:04/10/22 21:33:59 ID:???
>>834

これって今の玄箱に入ってるディスク(Debian)そのまま入れたらさくっと動くもんかな?

環境作りこんじゃったのでまた一から作るのはめんどくさいんだけど。
837DNS未登録さん:04/10/22 22:44:50 ID:???
禿箱だけはやめてくれ。ハゲって本当につらいんだよ
838DNS未登録さん:04/10/22 23:50:57 ID:???
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 禿箱禿箱!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 禿箱禿箱!
禿箱〜〜〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
839DNS未登録さん:04/10/22 23:54:22 ID:???
秀箱
840DNS未登録さん:04/10/22 23:54:44 ID:???
ヒデバコ
841DNS未登録さん:04/10/23 00:21:52 ID:???
髷箱
842DNS未登録さん:04/10/23 00:40:23 ID:???
とりあえず予約してみますた。

>>836
入れ替え結果報告しまつ
(漏れはリンクステーションでつが。。。)
843DNS未登録さん:04/10/23 01:07:02 ID:???
出来ることならカーネルをFlashにのせてください。おながいしまつ。
メモリを増やせたとしてもカーネルいじれないと意味無さ杉。
844DNS未登録さん:04/10/23 01:12:00 ID:???
G箱になると思ってたのに・・・_ト ̄|○
845DNS未登録さん:04/10/23 01:16:59 ID:???
次は、

NIC 2枚挿し 玄箱 欲スイ! 
NIC 2枚挿し 玄箱 欲スイ! 


NIC 2枚 玄箱・・・NIC 2枚 玄箱・・・NIC 2枚 玄箱・・・
ニック 2枚 クロバコ・・・ニック 2枚 クロバコ・・・
ニックロバコ・・・ニックロバコ・・・
ビックリバコ・・・ビックリバコ・・・

ビッ玄箱。BIG-KURO-BAKO。 なんてね (^^;
846DNS未登録さん:04/10/23 01:34:17 ID:???
次は、2.5インチHDD用の小さな玄箱が欲しい。
847DNS未登録さん:04/10/23 02:08:16 ID:???
848DNS未登録さん:04/10/23 06:56:19 ID:???
>>845
玄箱用に新規開発はあり得ない。
849DNS未登録さん:04/10/23 10:11:26 ID:uTwSnURa
>>848
HD-LANにはminiPCIスロットが付いてるらしいので
そこにLANカードをさして穴あけるだけだよ。

っていうか1つのNICにeth0,eth1 + 192.168.0.1, 192.168.0.2
のように割り当てること出来なかった?
それを利用すれば立派にルーターになる
スループットが悪いけどな
850DNS未登録さん:04/10/23 10:30:56 ID:???
>>849
サブネットマスクは255.255.255.254ですか?
851DNS未登録さん:04/10/23 12:00:57 ID:???
>>850
ワラタ
852DNS未登録さん:04/10/23 13:10:41 ID:???
大容量CFが買える値段になってきたので、ファンレス・超小型・CFをストレージにしての無音玄箱をおながいします。
ACアダプターでもいいです。
853DNS未登録さん:04/10/23 14:38:19 ID:???
>>852
OpenBlockS買っとけ
854DNS未登録さん:04/10/23 19:15:23 ID:UAS2MLOK
NETGEARのWAGR614と玄箱(Debian)でサーバ構築しました。
ルータに来た通信のうち、80番と22番のみ玄箱にポートフォワードしています。

$ ssh XXX.XXX.XXX.XXX
ssh: connect to host XXX.XXX.XXX.XXX port 22: Connection refused

LAN内のPCから、グローバルIPで玄箱に接続できないのですが、
どういった原因が考えられますでしょうか。
ちなみに、外部からはssh、WWWともに問題なく接続できます。

よろしくお願いします。
855DNS未登録さん:04/10/23 19:28:24 ID:???
>>854
ネットワークの種類が違うので無理です。
グローバルIPで接続するのは無理なので、ローカルIPで接続するか、
もしくは同じリモホで接続することはできるので、その方法をとるかしてください。
後者の方法では、
あなたのローカルネットワークにDNSを設置するか、
さもなくばあなたのローカルネットワーク上で接続すべきPCの/etc/hostsに
然るべき内容を記述するか、
です。
856DNS未登録さん:04/10/23 20:01:41 ID:???
玄箱はLinkStaionがあったから出来た作品
>>852みたいな製品はメルコにない
よってやはりOpenBlockS買え
857DNS未登録さん:04/10/23 20:04:39 ID:UAS2MLOK
>>855
ありがとうございます!!!!

クライアントはWindowsだったので、
Windir\system32\drivers\etc\hostsを
書き換えて解決しました。
858DNS未登録さん:04/10/23 20:05:02 ID:???
コンパクトフラッシュとATAの変換器ってどこに売ってる?
in 関西。
859DNS未登録さん:04/10/23 20:09:50 ID:???
>>858
ATAじゃなくIDEで調べたほうが良い
大手なら置いてるだろ
860DNS未登録さん:04/10/23 20:57:21 ID:???
湾図で見た事あるよ。
861DNS未登録さん:04/10/23 21:15:04 ID:???
12月には一万で買えそうだな
862DNS未登録さん:04/10/23 22:08:03 ID:???
>>854
ルータによってはルータが正しくルーティングしてくれる。
それなりのルータを使いましょう。
863DNS未登録さん:04/10/23 22:30:27 ID:???
1万だったらもう1台買ってもいいなあ。
864DNS未登録さん:04/10/23 22:39:15 ID:???
>>863
たとえ一万だったとしてもお前には売らん。
865DNS未登録さん:04/10/23 23:58:25 ID:???
今日のやふおくは11500で終了した
866DNS未登録さん:04/10/24 01:08:54 ID:???
あの「玄箱」って漢字のロゴさえ無ければLinkStationよりかっこいいのに…
867DNS未登録さん:04/10/24 01:23:27 ID:???
>>866
スプレーで塗りつぶせ
868DNS未登録さん:04/10/24 01:26:55 ID:???
玄箱ってかっこいいよ
869DNS未登録さん:04/10/24 05:21:49 ID:???
>>868
玄箱はともかくKURO-BOXはセンスわりいよなあ
870DNS未登録さん:04/10/24 11:02:17 ID:OFfCdmKR
玄箱はメールサーバになりまつか?
871DNS未登録さん:04/10/24 11:11:25 ID:???
>>870
なりまつ。
Vine化してPostfixとuw-imapdを動かしています。
872DNS未登録さん:04/10/24 11:13:42 ID:???
なりますよ。ウェブメールはちときついけど。
873DNS未登録さん:04/10/24 19:47:15 ID:jErUwQ/c
玄箱でSQL鯖を稼動させたい(できればMySQL)

やり方知っている人がいたら手順教えてください
874DNS未登録さん:04/10/24 20:03:44 ID:???
>>873
ググれよ。
875DNS未登録さん:04/10/24 20:16:17 ID:p9s21+wL
>>873
rpm落としてインストールすりゃいいだろ
876DNS未登録さん:04/10/24 22:33:06 ID:???
今日の昼買ってきて、今まで悪戦苦闘して、やっと
debian、webmin、samba、mysqlを設定できた。。。。

linux(unix)全くわからなかったけど、なんとかなった。
たぶん。
877DNS未登録さん:04/10/24 22:52:05 ID:???
>>876
webminとかswatなどはセキュリティホールになる可能性があるので
設定ファイルを自分で修正するほうが良いですよ。
必要最低限のソフトウェア以外は入れない方が良いです。
878DNS未登録さん:04/10/24 23:15:30 ID:???
>875
ネタだろ。
879DNS未登録さん:04/10/25 00:45:51 ID:???
カーネル2.4.17にあるセキュリティホール一覧とか
どっかにまとまってない?
880DNS未登録さん:04/10/25 01:02:07 ID:???
>>873
自分で調べようとしない教えて君は
玄箱使うな
881DNS未登録さん:04/10/25 01:05:31 ID:???
うぉー、厳しいねぇ

嫌いです厨どぞー
   ↓
882DNS未登録さん:04/10/25 01:09:42 ID:???
ホヤの酢の物嫌いです。(・∀・)
883DNS未登録さん:04/10/25 01:12:13 ID:???
>>881
玄箱ユーザって変なsuperiority complex(でスペルあってたっけ?)持ってるから嫌いです。
884DNS未登録さん:04/10/25 01:33:04 ID:j27pCqyb
外向けのWebサーバー立ててる人。
DDNS用の更新ツールは何使ってます?

1、Dice
2、Dice相当の他のツール
3、自作のスクリプト等
885DNS未登録さん:04/10/25 01:47:17 ID:???
>>884
ez-ipupdate
886DNS未登録さん:04/10/25 07:17:19 ID:???
xreaのDDNS使ってます
自作スクリプトです
887DNS未登録さん:04/10/25 07:17:48 ID:???
xreaじゃなくってvalue domain だった
888DNS未登録さん:04/10/25 10:46:28 ID:???
カーネル上がってねーのかよ!>禿箱
889DNS未登録さん:04/10/25 11:12:28 ID:/M9nBbVB
カーネルくらい自力で上げろよ!>>888
890DNS未登録さん:04/10/25 11:21:52 ID:???
>>884
ddo.jpとかならURLにアクセスすれば更新されるから
wgetをcronで回してる
891DNS未登録さん:04/10/25 12:31:27 ID:???
>>884
ddclient
892DNS未登録さん:04/10/25 13:05:58 ID:???
俺はさらに、
ADSLルータの情報画面でIPをチェックして
変更された場合にだけDDNSをアップデートするようにしている
893DNS未登録さん:04/10/25 13:08:49 ID:???
>>884
3
894DNS未登録さん:04/10/25 13:59:52 ID:???
ここ玄箱スレなんだからDiceとかいった段階で知恵遅れ確定。
895DNS未登録さん:04/10/25 20:22:00 ID:???
GbE玄箱 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
のはうれしいけど、スループットどれくらいでんの?
896DNS未登録さん:04/10/25 20:23:27 ID:???
50Mbpsぐらいじゃね?
897DNS未登録さん:04/10/25 21:00:57 ID:???
元のバッキャローのが速度でないからなぁ
898DNS未登録さん:04/10/25 23:15:03 ID:???
元になるだろうバッファローの製品だと
CPUがネックになって実測で120Mbpsくらいらしい
大体 15Mbyte/secくらいかな。
それでも玄箱の倍の速度出てるけど
899DNS未登録さん:04/10/25 23:43:05 ID:???
>>884
>1、Dice

VMwareでも使ってる?
900DNS未登録さん:04/10/26 01:10:16 ID:???
debian化した玄箱のHDDをギガ玄箱に付けたらそのまま動作するのでしょうか?
問題ないのであれば玄箱のハード的なトラブル時の相互バックアップ用として
ギガ玄箱を買おうと思うのですが
ちょっと前まで念のためもう一台玄箱を買おうかと思っていたのでギガ玄箱で
代用できるとうれしいです

901DNS未登録さん:04/10/26 01:18:58 ID:???
>>900
まだ売ってねーよボケ!
902DNS未登録さん:04/10/26 02:33:00 ID:???
>>900
そもそもNICが違うんだからそのままじゃ動作しないんじゃねーの?
903DNS未登録さん:04/10/26 07:47:19 ID:???
玄箱で使ってたhddをhg-hdlanに繋いでも、ちゃんと玄箱の管理画面が現れてたまげた。
さすがにギガでは動かなかったけどな。
904DNS未登録さん:04/10/26 09:04:56 ID:???
GbE版のdebian化も何とぞよろしくお願いいたします
905DNS未登録さん:04/10/26 11:49:36 ID:???
普通のIDEHDDなら133がMAXだから
120行くんなら上出来なんじゃないの?
906DNS未登録さん:04/10/26 11:53:34 ID:???
>>905
バイトとビット、違ってない?
907DNS未登録さん:04/10/26 13:42:42 ID:???
そうなの?
良く知らねぇw
908DNS未登録さん:04/10/26 13:53:28 ID:???
>>905
120Mbps = 15MB/s < 133MB/s
909DNS未登録さん:04/10/26 14:31:33 ID:???
玄箱でCGIを使って掲示板を運営してる方はいますでしょうか?
現在、セレ2Gでwebとphpの2ch型掲示板、及びMLを開設してますが、
保守等の手間を考えると玄箱に大変興味がありますが、
CPUが非力との話をたまに聞くのでちょっと気になってます
910DNS未登録さん:04/10/26 14:57:29 ID:???
セレ2Gと比較されてもなぁ

セレは超糞でP3 1GHz以下
PowerPC 266Mhzは P3 400Mhz相当って話だし
911DNS未登録さん:04/10/26 17:43:51 ID:???
保守の手間を考えたら、いろいろ出来る普通のマシンのほうが楽じゃない?
物理的な保守(本体を動かしたり、ファンの掃除したり)は別だが。
912DNS未登録さん:04/10/26 17:44:18 ID:???
というか、アクセス数/dayも書かずに聞かれてもな。
913DNS未登録さん:04/10/26 18:21:27 ID:???
>>912
めちゃめちゃローカルなので 3/day くらいです(笑
だからcgiをまともに処理する能力さえあれば何も問題ないんですよ
914DNS未登録さん:04/10/26 18:23:47 ID:???
>>911
家を短期間とはいえ空けたとき、PCだと少し心配なんですよね
玄箱なら、せいぜい玄箱周辺さえ掃除しておけば最悪の事態は起こりそうもないですし
915DNS未登録さん:04/10/26 19:14:40 ID:???
>>913
んなもん386ましんでも平気だ
916DNS未登録さん:04/10/26 20:29:18 ID:???
6hot!
917DNS未登録さん:04/10/26 21:00:33 ID:???
>>913
おつりがでるほど。
電気代のこと考えても
玄箱の方がイイ!
918DNS未登録さん:04/10/26 22:24:48 ID:???
>>913
絶対に問題なく運用できるだろ、それは。
919DNS未登録さん:04/10/26 22:27:43 ID:???
>>918
半日落ちても誰も気が付かなかったり
920かぐやの中のファイルの中の人:04/10/26 22:33:47 ID:???
>>902
とるあえず旧くろ箱ではNICのドライバはカーネルに入ってました。
チューリップだったようなそうじゃなかったような。
921913:04/10/26 22:58:40 ID:???
うへへ
叔母がパソコン直してくれっていうから、バックアップ用にUSBフラッシュを買わせようと
PCショップに向かったところ、玄箱買ってくれたw
Giga版がもうちょっとで出るのになぁ・・・と思いつつ、んなこと口にして
気が変わられても困るので、タダだし大人しく買って頂きますた
壊れたPCのセットアップが優先だけど、玄箱開けて弄るのが楽しみだ
922DNS未登録さん:04/10/26 23:28:38 ID:???
どんな故障かしらないが高い修理代になったな・・・叔母さん・・
923DNS未登録さん:04/10/26 23:31:01 ID:???
>>922
普通にメーカー修理出したら数万いくのが普通だからけして高くはないぞ
924DNS未登録さん:04/10/26 23:49:32 ID:???
>>901

何でこの人いきなり怒ってるの?
925DNS未登録さん:04/10/26 23:50:13 ID:???
だよねぇ、
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1092107154/898-908
の905は僕なんだけど、だれも908の間違いに突っ込まないんだ
おかしいよ
926DNS未登録さん:04/10/26 23:55:15 ID:???
現物がないのに確認できるわけがないからでしょ
質問マヌケ過ぎ
927DNS未登録さん:04/10/26 23:55:41 ID:???
>>924
発狂しているんだよ
928うんこ ◆1xdL.Dyf.I :04/10/27 05:26:07 ID:???
うんこうんこー
929DNS未登録さん:04/10/27 07:36:44 ID:???
ばーかばーか
930DNS未登録さん:04/10/27 15:17:37 ID:???
>>925
>>908のどこが間違ってるのか分からんのだが・・・
bitとは0か1かを表すコンピュータの最小単位で「8bit = 1byte」
ネットワークではbit、HDDではbyteが速度の単位だ
つまり100Mbps=12.5Mバイト、10000Mbps=125Mバイト
(bpsとはbit per second = ビット/秒 のこと)

玄箱内部ではDMAがある限りCPUがネックになることは無い
よって内部では133Mbyte/sec出ても不思議じゃない。だが
問題はGbEに出力する時、本来はNIC自身がすべき処理を
安物NICだとドライバ任せ、つまりCPUに任せてしまうので
CPUがネックになって15Mbyte/secしか出ないという意味だぞ
931930:04/10/27 15:30:47 ID:???
× 10000Mbps=125Mバイト
○ 1000Mbps=125Mバイト

ついでに言うなら、現在市場に出てるネットワークカード(NIC)の
殆どがドライバで処理していることが多い。(玄箱も)
だけど一部のIntel製や3Com製はちゃんとNICで処理している
よって大量に通信してもCPUに殆ど負担が掛からないし、
専用装置を使い信頼性も高いのでサーバに使われる。
その分、普通のNICに比べて3倍くらい高価だけどね。
とてもじゃないが玄箱に載せれるような代物じゃない
932DNS未登録さん:04/10/27 16:02:10 ID:???
僕の完璧な間違いでした
これ以上追求されると
恥ずかしさのあまり自殺しちゃいそうなので許してくだしあ
933DNS未登録さん:04/10/27 18:11:46 ID:???
苦しむ事はない… 許す。
934DNS未登録さん:04/10/27 20:49:22 ID:???
ゆるさん
935DNS未登録さん:04/10/27 20:56:01 ID:???
>>931
インテルはハードの情報をGNUコミュニティーに出さないからLINUXのドライバーは他のと大差ないパフォーマンスだという噂は嘘ですか?
936DNS未登録さん:04/10/27 22:08:43 ID:???
>>935
Linuxのドライバもインテル自体がリリースしているんだが。
937DNS未登録さん:04/10/27 23:18:39 ID:???
>>935
馬鹿だなぁ
逆に考えるとCPUさえ高速なら安物のNICでも
Intelや3Comと同じパフォーマンスが出るってことだよ

Intelや3ComのNICは、大量の通信要求が出たとき
つまり、サービスの要求があってCPUがギリギリの許容量のとき
NICのドライバ分の負担をしなくてもいいってことなんだよ
(実は安物NICの通信時の負担量は半端じゃない)

特にLinuxの場合、高負荷の状態が長時間続くと(DoS状態)
固まっちゃうからIntelや3Comが鯖マシンに使われるわけ

あと噂はあながち嘘ではないけど昔の話だよ。昔は
一部しか情報が出てなくてwinで使うよりパフォーマンスが
落ちたり、不安定だったりすることはあった。でも今は
Intelが掌を返したように親切になったんで頼もしい。
新ハードのドライバにしてもwin版と同時リリースする
と宣言したくらいだからね。
938DNS未登録さん:04/10/27 23:45:58 ID:???
>>930
bとBの使い分けとか知らなさそうだなぁ・・・こいつ
939DNS未登録さん:04/10/27 23:46:45 ID:???
>>937
NICの評価はパフォーマンスだけではないぞ。
そして蟹やVIAに決定的に足りないのはそれな訳だ。
940DNS未登録さん:04/10/27 23:56:07 ID:???
>>939
具体的に書いてけろ
941DNS未登録さん:04/10/28 00:00:24 ID:???
蟹さんを3枚刺されてルーターにされてるマシンがノンストップでそろそろ1年経過します
エラーパケット0ですまあ負荷が軽いわけですが、どれくらい重くなるとダメダメになるのか
興味あるところですね
942DNS未登録さん:04/10/28 00:02:33 ID:???
>>941
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  eth2のNICにpingでも撃ってろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
943DNS未登録さん:04/10/28 00:38:04 ID:???
うおおお、まちがえてeth1 に打っちまったぜ、すまねええ
944DNS未登録さん:04/10/28 00:59:20 ID:7M8EsweL
945DNS未登録さん:04/10/28 01:25:11 ID:???
>>930
8bit=1Byteではないよ。
だから通信系ではオクテットという言葉を使うよ。
946DNS未登録さん:04/10/28 02:23:56 ID:???
(??Д??)??????
947DNS未登録さん:04/10/28 02:38:08 ID:???
システムによっては1Byteが8bitだとは限らないってこと。
だから厳密に1Byte=8bitとするときはオクテットっていう単位を使うのさ。
948DNS未登録さん:04/10/28 03:13:56 ID:???
byteはデータを取り扱う際の最小単位を示す言葉だから、通信系だとスタートビットとかを加えて
1 byte=10 bitsとか、場合によって1 byteに相当するビット数は変わる。
そのため、厳密に8 bits単位で数える必要がある場合には、1 octet(= 8 bits)という単位を
使うということ。
949DNS未登録さん:04/10/28 07:58:56 ID:???
あっそ
950DNS未登録さん:04/10/28 08:37:06 ID:???
高速なCPUになると熱対策が必須になろうだろうから、「爆走玄箱」になったりして…

24時間寝床にあったらうるさくて眠れん…
これから寒くなるときは「暖」がとれて良いかも(笑)
951DNS未登録さん:04/10/28 08:44:04 ID:???
>>950
ならねーよ
なぜなら、高速かつ熱対策の必要が無い程度の石しか使わないだろうから

貴方の発想は「今」しか眼中に無いお子様の発想ですなぁ
952DNS未登録さん:04/10/28 13:56:14 ID:???
玄箱deNetBSD (,,゚Д゚) ガンガレ!
953DNS未登録さん:04/10/28 14:12:47 ID:???
みんなエディタを使うときはviなの?
イマイチ使い勝手が悪いんだけど、もうちょっと何とかならないかな
954DNS未登録さん:04/10/28 14:32:51 ID:???
>>953
ならaeeでも使ったら?
955DNS未登録さん:04/10/28 15:05:30 ID:???
>>953
漏れemacs
使いやすい。
956DNS未登録さん:04/10/28 15:18:13 ID:???
>>953

漏れjed-canna
日本語通る、昔なつかしDOSエディター風味。
一応、emacs互換。でも( >Д<;)オモー
957DNS未登録さん:04/10/28 15:47:47 ID:???
>>953
vi 使えないヤシが玄箱弄るのもどうかと思うが・・・
Win から秀丸 + Hidemarnet Explorer でも使っとけ
958DNS未登録さん:04/10/28 15:53:10 ID:???
秀丸の次の単語が初耳なんだけど
なにそれ
959DNS未登録さん:04/10/28 18:00:09 ID:???
960DNS未登録さん:04/10/28 18:04:22 ID:???
携帯からでリンクたどる気しないんで
要約して
961DNS未登録さん:04/10/28 18:12:33 ID:???
私は >>959ではないが…
人の好意を無にする発言。以下、放置だな。君は↑
962DNS未登録さん:04/10/28 18:30:53 ID:???
963DNS未登録さん:04/10/28 18:43:30 ID:???
ぶわはははは
意地んなってんなよ
おまえは馬鹿か?
964DNS未登録さん:04/10/28 19:03:13 ID:???
ウェブ イメージ ニュース New! グループ ディレクトリ

検索オプション
表示設定

ウェブ全体から検索日本語のページを検索



ウェブ 氏ね の検索結果 約 57,000 件中 1 - 10 件目 (0.20 秒)

もしかして: 死ね
965DNS未登録さん:04/10/28 19:46:13 ID:???
>もしかして: 死ね
ワラタ。
966DNS未登録さん:04/10/28 23:22:44 ID:???
google頭いいな
2ちゃん対応か。
967DNS未登録さん:04/10/28 23:39:35 ID:???
>>957
vi使える人って変な優越感持ってるから嫌いです。

今日はvimでmakeの仕方とウインドウの移り方を覚えた。

968DNS未登録さん:04/10/28 23:47:49 ID:???
>>967
優越感を感じるならemacsを使いこなす方が上だと思うけれど…
一部、emacsはUNIXの慣例に反しているとして嫌がる人もいるみたいだけれど。
viは軽いからねぇ。
969DNS未登録さん:04/10/28 23:53:30 ID:???
漏れは正直DOS上がりだからいつまで経ってもviとかemacsとか慣れん。

ここんとこnanoを使用中。どーせconfとかいじるだけだからこれで十分。
970DNS未登録さん:04/10/29 00:06:39 ID:???
>>969
edlinしか許せないというのも相当かっこいいかと。
edとか使ってみては?
971DNS未登録さん:04/10/29 00:16:09 ID:???
>>970
さすがに ed/edlin はきついかと

>>968
vi で優越感????
vi は UNIX 使う上での最低限のリテラシーだと思っている漏れは古いのか?
972968:04/10/29 00:19:09 ID:???
>>971
いや、サーバ管理する人にとっては常識だと思うよ。
でも、それ以外の人にとってviは使いにくい代物だと思う。
そもそも今のviのメリットって言えば軽いという事に尽きるし、
プログラミングだとviよりもemacsの方がはるかにやりやすい。
973DNS未登録さん:04/10/29 00:34:17 ID:???
サーバー管理だとviが入ってないことはまずないのでとりあえずつかえるといざと言うときに困らないし
レスキューフロッピーに入れられるのが強み
DOS出身なので最初はわけわかな操作体系に難儀したけど使えるようになってくるとめちゃ便利で手放せなくなる
974DNS未登録さん:04/10/29 00:51:33 ID:???
俺は玄箱 + vim でCとJavaプログラミングしてるよ。とても快適
全くvimは地獄だぜ。フゥハハハーハァー
975DNS未登録さん:04/10/29 02:52:08 ID:???
ぶっちゃけviはEscとaと:wqと:q!だけ知ってれば何とかなる。
というか未だにそれ以外のコマンド使ったことねぇ_| ̄|○
976DNS未登録さん:04/10/29 02:54:08 ID:???
玄箱じゃないけどedit使ってます、駄目ですか。
977DNS未登録さん:04/10/29 03:26:42 ID:???
>>975
iとaとrくらいまで使えればいいかな。
978DNS未登録さん:04/10/29 03:42:37 ID:???
:g/検索語/p とか:g/検索語/d とか覚えたときは
かなり便利になったと実感したものだ
979DNS未登録さん:04/10/29 03:43:49 ID:???
>>977
i x d y p あたりと コマンドモードで / と %s/// が使えれば激しく便利

q q! wq wq! これは必須(笑
初めて立ち上げたときどうやって終了するのかわからず途方にくれました(w

980DNS未登録さん:04/10/29 04:22:08 ID:???
yy p とか dd p とかも使わなきゃやデス
981DNS未登録さん:04/10/29 04:59:30 ID:???
yy とdd は y と d に含まれると思って書かなかったよ
あとこれがなきゃめちゃ困るのが G と J だなうんうん
982DNS未登録さん:04/10/29 06:33:58 ID:???
デスマPGがviを語るスレになりました。
983DNS未登録さん:04/10/29 14:44:21 ID:???
x86のLinuxマシンしか持ってないんだけど、
セットアップとかファームウェアのアップデートとか、できますか?
984DNS未登録さん:04/10/29 15:36:53 ID:???
設定をいじるときは、viのあの慎重さには安心感があるね。
Emacsはちと重いから、ターミナルでちょっとしたテキストを書くときはjedを
使ってる。TeraTermProでもカラー表示できるし。
もちろんWindowsではMeadowだけど。
985DNS未登録さん:04/10/29 15:48:03 ID:???
>>983
通常の方法では無理だろ。
製品情報をよく見れ。
986DNS未登録さん:04/10/30 00:21:49 ID:???
>>972
>プログラミングだとviよりもemacsの方がはるかにやりやすい。

はい?
987DNS未登録さん:04/10/30 00:29:15 ID:???
>>986
ん?
988DNS未登録さん:04/10/30 01:33:37 ID:???
宗教戦争になるからやめれ
989DNS未登録さん:04/10/30 02:09:55 ID:???
1000M対応玄箱ゲットー!!
990DNS未登録さん:04/10/30 02:29:36 ID:???
紙と鉛筆だろう、ふつう。
991DNS未登録さん:04/10/30 02:35:02 ID:???
viがシンプルで使いやすいな。
emacs使いこなせてないだけだったりもするがorz・・・
992DNS未登録さん:04/10/30 02:37:21 ID:???
>>989
あれ、詣でてるんだっけ?
993DNS未登録さん:04/10/30 02:42:27 ID:???
>>991
emacsは本来のUNIXの伝統からは外れるからねぇ。
994DNS未登録さん
>>858 日本橋なら、
ふぁすとばっく逝って味噌