お前らサーバー監視ツール何使ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DNS未登録さん
何使ってる?
2DNS未登録さん:04/01/21 04:22 ID:???
IE6.0
3DNS未登録さん:04/01/21 05:13 ID:???
cron
4DNS未登録さん:04/01/21 05:49 ID:???
>>1を無給で使ってますがなにが?
たまに居眠りかましたりするのがネックですが。
5DNS未登録さん:04/01/21 12:23 ID:???
>>4
おもしろくない・・・
6DNS未登録さん:04/01/21 14:07 ID:???
じゃ、とりあえずMRTGってことで。
7DNS未登録さん:04/01/21 18:56 ID:???
鯖監視ツールで最強なのは人間だろ。
奴隷を8時間単位で交代させてコンソールの前に張り付かせる。これ最強。
おまいらはそう言う奴隷達のおかげで快適なネットサーフが出来るのだよ。
8DNS未登録さん:04/01/21 19:28 ID:???
715増殖中・・・

よくそんなにウィンドウ開くな。
9DNS未登録さん:04/01/21 21:38 ID:/hjKTFiy
Network View
10DNS未登録さん:04/01/21 22:17 ID:GcWNoC9s
フリーソフト サーバを監視
フリーでオープンソースなものない?(VCで開発の)
11DNS未登録さん:04/01/22 11:43 ID:???
うちの嫁
何かあったら電話ある。
12DNS未登録さん:04/01/22 20:41 ID:???
鯖監視ツールで最強なのはタシロタンだろ。
タシロタンを8時間単位で交代させてコンソールの前に張り付かせる。これ最強。
おまいらはそう言うタシロタン達のおかげで快適なネットサーフが出来るのだよ。
13DNS未登録さん:04/01/22 22:08 ID:???
http://ch2.ath.cx/load/
みたいに鯖の負荷監視できるツールなーい?
14DNS未登録さん:04/01/22 22:48 ID:???
普通にMRTGでいいじゃん。
あとマシンごとにレポートツール動かしておけば。
15DNS未登録さん:04/01/23 22:38 ID:???
VNC
16DNS未登録さん:04/01/24 04:28 ID:???
MRTG設置デキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
17DNS未登録さん:04/01/24 04:38 ID:???
おめ!そして俺にも教えて。
18DNS未登録さん:04/01/24 05:14 ID:???
漏れはWin鯖だYO
17もWin鯖ならここ見るといいよ
ttp://acorn.zive.net/~oyaji/mrtg/mrtg_win.htm
19DNS未登録さん:04/01/24 14:20 ID:???
>>18
おぉサンクス。犬鯖だけどそこのサイト参考になりそう。
20DNS未登録さん:04/01/25 01:42 ID:???
Target[cpu]:1.3.6.1.4.1.2021.10.1.6.1&1.3.6.1.4.1.2021.10.1.6.2:<コミニティ名>@IP
MaxBytes[cpu]: 5
Title[cpu]: CPU Load Avelage
PageTop[cpu]: <H1>CPU Load Avelage</H1>
Options[cpu]: nopercent, integer, gauge, absolute, withzeroes
YLegend[cpu]: CPU Load Avalage
Legend1[cpu]: 1 min CPU Load Avelage
Legend2[cpu]: 5 min CPU Load Avelage
LegendI[cpu]: 1min
LegendO[cpu]: 5min

なんでか
WARNING: Expected a number but got '#<unprintable BER type 0x44>'
WARNING: Expected a number but got '#<unprintable BER type 0x44>'

laLoadは通るけどlaLoadFloatが通らない。
ナンデだ。
21DNS未登録さん:04/01/25 13:32 ID:???
あげ
22DNS未登録さん:04/01/25 14:27 ID:???
>>20
MRTGは小数を扱えない
23DNS未登録さん:04/01/26 19:17 ID:???
MRTGあげ
24DNS未登録さん:04/01/26 22:18 ID:???
>>22
ハァ?
25DNS未登録さん:04/01/27 19:11 ID:???
MRTGって便利だね
26DNS未登録さん:04/01/28 01:59 ID:???
Nagios
27DNS未登録さん:04/01/28 02:42 ID:zBtWsW8q
BB入れようかと思う    BigBrother Bigsisterとあるがどっちがいいのだ?
28DNS未登録さん:04/01/29 21:27 ID:OUYxRqEd
あげ
29DNS未登録さん:04/02/01 09:00 ID:GLw8Fap+
だまってCobalt買いなさい。
30DNS未登録さん:04/02/01 15:30 ID:hz2B7IV6
ダウジングでモニターしてまつ
31DNS未登録さん:04/02/01 20:17 ID:???
Apacheのログ読んでExcelで統計出すマクロ作っただけだな
これで十分
32DNS未登録さん:04/02/02 15:13 ID:???
>>31
それただのログウォッチだろ
サービスやポートごとの監視が必要なんだろうが...
大丈夫か、お前?
33DNS未登録さん:04/02/02 18:24 ID:???
MRTGって監視ツールなのか?
34DNS未登録さん:04/02/02 19:07 ID:???
サービスが落ちていても、客から言われるまで気づかない
業者いそうだな(w
35DNS未登録さん:04/02/02 20:28 ID:???
漏れは1分ごとにWeb・Mail・FTP鯖を巡回して異常があったら携帯にメール送信されるようにしてるYO
36DNS未登録さん:04/02/02 23:25 ID:???
>>35
そう言う時に限って自宅まで1時間ぐらい離れた所にいたりしてな。
あと、仕事中だったらどうすんのよ?
仕事ほっぽり出して復旧しに家へ帰るのか?

それらを勘案すれば仕事でやってない限り、監視ツールは入れないに限る。

まぁ、嫁やおかんがパソコンに詳しくて
「コケてるようだから復旧してくれ」
「はいよ」
って家庭ならいいかも知れんが。
37DNS未登録さん:04/02/03 10:26 ID:???
>>36
大暴走でない限りは、全部リモートで処理できるだろうが...
38DNS未登録さん:04/02/04 13:31 ID:???
>>36
無知の知ったかイクナイ
39DNS未登録さん:04/02/04 21:13 ID:???
>>37
職場でPC使えてネット出来る環境ならその通りさ。

でも、漏れは外回りだからPCなんて使えない。
LinuxZulsでssh接続と言う方法もあるだろうが、そこまで投資するほどのコンテンツじゃねーし。
携帯でWebminと言う方法があったな・・・そこまで頭回らなかったわ。
つか、携帯でポート指定出来たっけ?
40DNS未登録さん:04/02/05 09:58 ID:???
自作iアプリで監視
41DNS未登録さん:04/02/05 10:31 ID:???
自宅サバをしっかり監視しないといけないような運用しているなら、
ポケットピーシーなりノートピーシーなり持ち歩いてるつーの(w

当たり前だけど、ほとんどのサービスダウンは勝手にマシンが
再スタートをかけて、それで問題なしだけど。
そしてその連絡メールが携帯に来るようにしてあるだけ。

それが頻繁に来たりするようだと、何か問題が起こっているから
様子を見て対処すると。
42DNS未登録さん:04/02/05 12:56 ID:???
今時telnetでリモート操作って古い?
43DNS未登録さん:04/02/05 15:59 ID:???
古いつーかチャレンジャーだな。
ssh使え
44もにもに:04/02/08 18:38 ID:???
>>42
                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
45DNS未登録さん:04/02/08 20:07 ID:???
時代はSoftEtherとVNCだね
46DNS未登録さん:04/02/08 20:32 ID:xFof9OXo
openssh, WTS, MS VPN
47DNS未登録さん:04/02/08 20:35 ID:xFof9OXo
SoftEtherはやめとけ。どういう操作してるか分からんので気持ち悪い。
SFU3.5付属のsshのほうがマシ。
48DNS未登録さん:04/02/13 22:42 ID:???
tivoli・・・・
49DNS未登録さん:04/02/14 00:41 ID:???
>>48
熱いな
50DNS未登録さん:04/02/17 23:33 ID:???
telnetマンセーーーーーーー
51DNS未登録さん:04/02/18 17:17 ID:???
>>50
SSHにしろよ
52DNS未登録さん:04/02/21 03:02 ID:M/4AE3NS
JFFNMSがいいよ
53DNS未登録さん:04/02/21 17:46 ID:???
このスレはリモート操作について語るスレではありません。
サーバー監視ツールについて語るスレですよ?
54DNS未登録さん:04/02/21 20:22 ID:???
http://www.cman.jp/network/
何を監視したいのかわからんけど
55DNS未登録さん:04/02/25 02:26 ID:???
あげ
56DNS未登録さん:04/03/03 12:11 ID:Bud0c54F
Webページのステータスを毎時取得できるようなのってありませんか?
httpsに対応しているものが欲しいんですけど。
57DNS未登録さん:04/03/03 13:11 ID:???
ウェブページのステータスっていったい何のことを示しているの?
5856:04/03/03 13:58 ID:Bud0c54F
>57

言葉足らずにすみませんでした。

RFC2068のHTTPエラーコードですね。
ブラウザで手動でアクセスするのではなく、自動で定期的に取得したいのです。
https対応のものを探しています。
59DNS未登録さん:04/03/03 14:34 ID:???
ますますわからん
60DNS未登録さん:04/03/03 14:37 ID:???
意味不明

http://www.nda.co.jp/memo/RFC2068.html

がどうした?
61DNS未登録さん:04/03/03 15:13 ID:???
つまり404とか403のログを定期的に自動でメール送信したいってことジャネーノ?
6256:04/03/03 15:16 ID:Bud0c54F
意味不明で申し訳ありません。
Webページの表示状態を監視したい、ということなんです。
サーバーマシン自体や、動作しているサービスや、
特定のポートを監視するアプリケーションはたくさんあるのですが、
Webページの状態をチェックするものがなかなか見つからなくて・・・。

クライアントマシンからWebページにアクセスした際に、
例えばなんらかの不具合で404が返ってくるようなことがあった場合を
検知したい、という趣旨なんです。

多分、まだ意味不明ですよね・・・
63DNS未登録さん:04/03/03 15:21 ID:???
あー
そういう事ね(多分

定期的にログファイルの中をサーチして404が含まれてる行を抜き取って送信
してくれるスクリプトでも書けばいいんじゃねーの
64DNS未登録さん:04/03/03 16:50 ID:???
webServerStatusCheckerAtEveryTimeHttpsMoaruyoというコマンドは無いので
適当に使えそうなコマンドやプログラムを組み合わせてください。
65DNS未登録さん:04/03/03 19:54 ID:???
エラーログを監視しておけばいいんじゃないの?
66DNS未登録さん:04/03/03 20:00 ID:???
あーァア アイアム ア ミキプルーン!!
67DNS未登録さん:04/03/03 20:01 ID:???

>>66
本 当 だ な ?
68DNS未登録さん:04/03/03 20:03 ID:???
ファット アー ユー ドゥーイング ヒア?
69DNS未登録さん:04/03/03 22:06 ID:???
w3m -dump_head https://.... | awk 'NR==1{print $2}'
70DNS未登録さん:04/03/22 22:55 ID:n5ozAbWB
こんなのは http://www.sitewatchtower.com/index.html どうでしょうか?
71DNS未登録さん:04/03/23 00:15 ID:???
フリーウェアじゃないというのが不思議。
72DNS未登録さん:04/03/23 04:30 ID:???
俺はサーバーとかネットワーク監視の仕事してるけど、
仕事で使ってるのはOpenViewとかNetSaintだな。
73DNS未登録さん:04/03/23 10:27 ID:???
ここは自宅鯖板ですが何か
74DNS未登録さん:04/03/23 10:50 ID:???
NetSaintなら自宅で使う人もいるよ。
Winな人はダメかもしれないが
75DNS未登録さん:04/03/23 11:00 ID:???
メモメモ
76DNS未登録さん:04/03/23 11:01 ID:???
NetSaint って Nagios のことか
77an:04/05/10 04:48 ID:8kkxS1vZ
オープンソースでなんかイイの有りませんか?

つーか、MRTGを監視ツールだと思ってる住人に聞いても無駄ですか?
78erostar:04/05/14 14:51 ID:hnb8ZCnR
鯖開設のご案内
 どうぞ皆様ご利用下さいませ。
鯖 名:erostar
鯖アド:vivid.dip.jp
ポート:3510
79DNS未登録さん:04/05/14 17:21 ID:???
MRTGって監視ツールじゃん(w
80DNS未登録さん:04/05/15 03:08 ID:???
>>79
違うけど、仲間に入れても良いかなって感じでは有るな
81DNS未登録さん:04/05/15 03:16 ID:???
SMNPかSNMPか忘れたけどソレが調べたデータを受信して解析するのが
MRTGだったよね
82DNS未登録さん:04/05/15 05:05 ID:???
>>81
Simple Network Management Protocol
なので SNMPな

とか言って調べない&かなり眠いのでスペル間違ってたら、すまん
83DNS未登録さん:04/07/16 23:14 ID:???
あげ
84DNS未登録さん:04/07/16 23:15 ID:???
                  __ __ __ __ ___             __ __ 
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |.\/\/\. |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/| ̄|\/\/ .|__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/\/  |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
85DNS未登録さん:04/07/16 23:33 ID:???
βακα..._φ(゚Д゚ )
86DNS未登録さん:04/07/22 21:00 ID:???
定期的にログファイルの中をサーチして404が含まれてる行を抜き取って
87DNS未登録さん:04/07/22 21:00 ID:???
定期的にログファイルの中をサーチして404が含まれてる行を抜き取っていyyっよ
88DNS未登録さん:04/07/22 21:01 ID:???
定期的にログファイルの中をサーチして404が含まれてる行を抜き取って


89DNS未登録さん:04/07/22 21:45 ID:???
何が言いたいんだ
90DNS未登録さん:04/07/28 20:44 ID:9AOhskcQ
BigBrotherって監視間隔変えられる?
それらしいコンフィグいぢっても全然かわんねーだけど

91DNS未登録さん:04/07/28 20:44 ID:9AOhskcQ
BigBrotherって監視間隔変えられる?
それらしいコンフィグいぢっても全然かわんねーだけど

92DNS未登録さん:04/08/04 21:41 ID:5lk6xDZN
IBMのTivoliですが何か?
93DNS未登録さん:04/08/05 00:06 ID:???
http://www.tivoli.co.jp/

これね
94DNS未登録さん:04/08/05 20:47 ID:???
>>93
てめ〜


_| ̄|○・・・

95SHEF ◆SHEF076URc :04/08/06 00:35 ID:???
計画的ですね(・∀・)
96DNS未登録さん:04/09/17 16:54:50 ID:???
>>1
Nagios(旧 Netsaint) + RRD Tool + MRTG + NRPE(Winの監視もできる)
が便利。

SNMP Trap があれば、それをゴニョゴニョするToolを作ってます。
97DNS未登録さん:04/09/28 12:57:57 ID:???
rrdtoolとnet-snmpとswatchだな。
で、snmpの閾値越えたり、swatchで異常ログ見つけたときは・・・


SSTPで伺かに送信_| ̄|○
98DNS未登録さん:04/10/19 12:29:21 ID:wjOeduTV
Win2Kサーバでリモートクライアントへの送信帯域を監視するツールって何がいいですかね?
99DNS未登録さん:04/10/28 02:02:37 ID:???
どなたかTMTPを個人で購入して、人柱になってください。
100DNS未登録さん:04/10/28 21:08:27 ID:YLEWfft4
ttp://www.villagecenter.co.jp/soft/sitemonster/
これ使ってる。
会社から自宅を常時監視できるようにしてあるw
101DNS未登録さん:04/11/02 23:02:24 ID:???
OpenBSDにnet-snmp-5.2.rc2 此最強w
102DNS未登録さん:04/12/09 19:35:28 ID:BZ5RAgtG
bigsisterがなんとかうごいた・・・RedHat9改に入れるのはしんどかった・・・。
Suse9.1なら標準装備で極楽。
マニュアルがオライリーそっくりで笑えます。というか使ってるポート番号がたまりません。
103DNS未登録さん:04/12/09 23:09:42 ID:???
>>102
bigsisterって商用利用には金いるんだね。
nagiosとは何が違ったりする?
104DNS未登録さん:04/12/13 18:19:26 ID:/DBR2ysL
>>103
有償なのはBigBrotherのほうで、BigSisterはタダです。
BigBrotherは無料の頃にいじったけど、BBのほうが設定が色々ラクだった・・・。
やっぱ、商売してるほうが完成度への意地で勝ると思うのです。

nagiosは初耳だったけど、メディアにも取り上げられてたんですね。
軽くサイトみた感じでは・・・
・BigSisterはWindowsにもエージェント(子)を仕込んで監視できる
 (うちはこれが採用の理由)
・nagiosのほうがプラグインが使えて拡張性がありそう。温度も監視できるというのがうらやましい。
 (BSのマニュアルにはプラグインという言葉がない。シェルスクリプトを実行して0/1の戻り値で診断、というのが一応あるけれど・・・。)
・nagiosは日本語マニュアルがある
・でもnagiosは設定ファイルがたくさんあってめんどくさそう

と、ざっと見たところではこんなとこでしょうか。
BSのセットアップで一番しんどかったのはCPAN::GDのセットアップでした。
ウィザードな人には笑われそうだけど、「最新のGD」というのがRH9では厄介なんですよう。うー。
105103:04/12/14 14:16:32 ID:qM+lDIsJ
ちょっと訂正。
BigSisterにはプラグインって明記はないけれど、ディレクトリを漁ってみたところ
perlでモジュールを書けたら好きな事柄について監視はできるみたいです。
しかしperlの書き方がわからないのと、コメントがドイツ語なのが問題・・・。

あとnagiosのほうはネットワークの階層構造を理解できる(大本が死んだらどうこうとか)
とかの点で頭がよさそう。
ではでは。
106103:04/12/14 15:46:51 ID:qM+lDIsJ
さらに追記。
サポート情報を求めてSourceForgeをみたら、BigSisterは今春から動きが止まってしまっている模様。
こりゃだめだ・・・orz
やっぱ会社にBigBrother商用版をおねだりしようかなぁ。
107DNS未登録さん:04/12/14 17:19:21 ID:YO3hq9IQ
108DNS未登録さん:05/02/02 20:22:01 ID:vLTTjTsI
nagios
109DNS未登録さん:05/02/04 18:20:55 ID:???
WEBカメラで監視してまつ
110DNS未登録さん:05/02/20 20:25:01 ID:???
>>109
そういう意味じゃないと思うのだが・・・。

ボヤ騒ぎを起こし書けた人もいるらしいから、あながちボケとも思えん。
111DNS未登録さん:05/03/01 13:20:24 ID:???
nagiosで特定のURLを監視する方法教えて。
112111:05/03/01 18:21:34 ID:???
113DNS未登録さん:05/03/10 15:04:00 ID:OKET8Bn+
BigSisterは中断かとおもっていたら、まだ続行するって記事が。
http://bigsister.graeff.com/roadmap.html

パフォーマンス監視に重きを置いたBigSisterと、接続監視に重きを置いた
nagiosという感じで、結局両方使っています・・・。

>>109 ,110
「絶対サポセン黙示録」に「朝になったら空調が壊れてサーバー室が凍結」と
いう事件が載っていたので、案外物理的コンディションも大事・・なのかも。
114LV14の勇者様 ◆zPDVctO00E :05/03/17 01:11:58 ID:???
http://www2.elecom.co.jp/products/UCAM-N1C30BK.html
これで監視してる。
・・・ごめん。やっぱおもんないわ。
115DNS未登録さん:2005/03/28(月) 21:15:24 ID:???
rrdtool+HotSaNIC
Debian使っている人だったらこれが一番簡単だと思う。
116DNS未登録さん:2005/04/06(水) 14:54:08 ID:???
cactiお勧め。
http://www.cacti.net/
webベースで設定できる。
117DNS未登録さん:2005/04/20(水) 17:45:26 ID:???
>116
うちも cacti 使ってるけど、cacti サーバーの冗長化で悩んでる。
MySQL と RRDTOOL の冗長化どうすっか・・・
118DNS未登録さん:2005/06/18(土) 22:40:26 ID:???
そこでベオウルフですよ
119DNS未登録さん:2005/07/19(火) 23:55:00 ID:/kiJ2Tg7
120DNS未登録さん:2005/07/21(木) 10:09:23 ID:9d3cyptP
死んだときに通知じゃなくて、毎日定期時間にチェックして
生きているときに通知してくれるのはないですか?
121DNS未登録さん:2005/07/21(木) 14:42:16 ID:???
>>120
nagiosとか出来るんじゃない?
ウチはサーバが落ちるとsmokepingから警告メールがガバガバ来る。
cronで回してるMRTGもsnmpつながらねーよ、って警告が来るな。
122DNS未登録さん:2005/07/21(木) 20:55:49 ID:???
Win用だと、ActiveXperts Network Monitorってのがある。
本来商用版だけど、HTTP/HTTPSチェックとICMP/Pingチェックは
試用期限過ぎても使えるようになっている(フリーバージョン)。
自鯖用なら十分だと思うよ。

123DNS未登録さん:2005/07/22(金) 10:03:43 ID:???
>>122試してみます。
124_:2005/11/07(月) 21:53:28 ID:p26ht1vD
10万円以上の高額ソフトについて
1 名前: あやしい暫定 投稿日: 2005/11/05(土) 04:52:29 ID:X0Jf973U0
最近、Winnyなどで非常に高額なソフトウェア(Sniffer pro 4.5Jなど)を配布する輩が増えているが、
これは由々しき事態である。

私は断固として彼らに立ち向かう。

特に許すことが出来ないのは、ネットワークアナライザの「ClearSightアナライザ Ver.4.1」を違法に配布する者である。
もし目の前で、ネットワークアナライザの「ClearSightアナライザ Ver.4.1」を共有する者がいれば、私は怒り心頭に発し、
怒髪天を突き、その者に対して さながら鬼神のように激しい罵倒を浴びせてしまう事になるだろう。

だから、今この書き込みを見ている皆様にはくれぐれも忠告しておくが、
ネットワークアナライザの「ClearSightアナライザ Ver.4.1」を共有しないで貰いたい。

HPのOpenview(Network Node Manager)も同様である。
ましてやルーセントの「VitalQIP」や、「FW-1」、HP-UXのCDイメージなんて以ての外であることは言うまでもないだろう。

また、こうしたソフトウェアのマニュアルをスキャンして配布する者も同罪である。
以上、皆様への理解を期待する。
125DNS未登録さん:2005/11/09(水) 09:44:15 ID:???
>>124
このレス書いた香具師の気持ちはわかる(多分業者だろ)けどさ、
これらのソフトってfreewareで同等の物があったりするんだよね。
HPのOpenViewはないかもしれないが、あれちょっとだけ使ったこと
あるけど、単にSNMPのMIBがgraphicalに表示・操作できるだけなん
だよなぁ。

仕事であんなソフトにべら棒な金を払わされた方としては、複雑
な気分だ。もちろん市販ソフトをnyで流すのは違法行為で絶対に
やるべきではないと思うが。

そういう訳で、違法行為を犯してまでこの手のソフトを使う必要は
ない。自分の頭をつかってフリーウェアで同じ事をやるべし。
126DNS未登録さん:2005/11/09(水) 12:22:35 ID:LadRvCFi
>>125でそのフリーウエアとやらを晒してくれんかね?
127DNS未登録さん:2005/11/09(水) 13:19:28 ID:???
>>126
おまいはEtherealもnmapもnetsaintも知らんのか。
よくそれで... そうか。Win厨じゃしょうがないね。
でもEtherealはWin版あるぞ。
128DNS未登録さん:2005/11/09(水) 13:31:04 ID:???
>>127
nmapもWindows版があるよ。
http://www.insecure.org/nmap/nmap_download.html

ただ、EtherealとSniffer/ClearSightを比較すると、解析機能の面では後者のほうが
ずっと便利だな。TCPの再送が起こったポイントを指し示してくれるのは同じだが、
後者はそれらをきちんと一覧にまとめてクラス分け(集計)してくれて手間がない。
まぁ、Etherealも将来的にそうなるだろうがな。

あとPC用はともかく専用ハードウエア同梱のSniffer/ClearSightはさらに便利だな。
Etherealでは読めないコリジョン・ショートパケットが捉えられるから、ハブやPCの
ハードウエア部分の障害も一目瞭然。

これらが必要ない(単にパケットがキャプチャできて読めればいい)のであれば
Etherealで十分だろう。
129DNS未登録さん:2005/11/09(水) 15:37:24 ID:???
>>124
「配布するなよ!するなよ!絶対にするなよ!」って、ダチョウ倶楽部方式か。
自分が欲しいソフトを列挙しただけじゃねえか。 絶対に流してやらねえ。
130DNS未登録さん:2005/11/10(木) 00:12:40 ID:???
まんじゅうこわい
131DNS未登録さん:2005/11/12(土) 00:47:51 ID:???
今時netsaintとか何言ってるんだか...
132DNS未登録さん:2005/11/13(日) 00:20:49 ID:???
>>131
おさわり禁止
133DNS未登録さん:2005/11/13(日) 18:08:21 ID:???
>>131 Nagios
134DNS未登録さん:2005/11/14(月) 09:48:31 ID:???
ツールなんて必要ねえ俺がこの目でしっかり見てるから安心しろ。
135DNS未登録さん:2005/11/17(木) 21:42:21 ID:???
Etherealとか、表示が超軟弱。
高い奴は視覚的にもわかりやすい。

まぁ高すぎるとは思う。
136DNS未登録さん:2005/11/30(水) 03:49:02 ID:???
debianでHotSaNICを入れてみたんですけど、グラフ画像を生成してくれません。
どんな原因が考えられますか?

とっかかりのない質問ですが、手順どおりにセットアップして、
特に引っかかるところはないはずのに、動かないんです。
137136:2005/11/30(水) 04:02:34 ID:???
librrds-perl が入ってなかったのが、原因だったようです。
インストールしたはずなんだけどなぁ。アホですいません。
138DNS未登録:2005/12/02(金) 01:05:08 ID:???
HUBのランプは光るんだけどtcpdumpでキャプチャできない。
長いか短いかだと思うんだけど、どうやって調査すれば良いんだ?
明日はCiscoとかつないでコントローラのカウンタを読む予定。
他にできることないかな? Snifferは近くに無いっす。
139DNS未登録さん:2006/03/21(火) 19:43:53 ID:???
nagiosでtelnetして得た結果で何かするプラグイン作ったけど、需要ある?

>>104
軽くサイトみた感じでは・・・
>・BigSisterはWindowsにもエージェント(子)を仕込んで監視できる
> (うちはこれが採用の理由)
nagiosにもある。昔から…。
nagios exchenge(作成したプラグインを持ち寄る場所)参照。

>・nagiosのほうがプラグインが使えて拡張性がありそう。温度も監視できるというのがうらやましい。
> (BSのマニュアルにはプラグインという言葉がない。シェルスクリプトを実行して0/1の戻り値で診断、というのが一応あるけれど・・・。)
nagiosは0と1と2で判断する。

>・でもnagiosは設定ファイルがたくさんあってめんどくさそう
webminで設定できます。

BBで、監視画面見る人によって、監視してるシステムを見え隠れさせることできるの?
140DNS未登録さん:2006/06/13(火) 05:05:36 ID:???
Servers Alive が自宅鯖のサービス生存監視にお勧め

機能の概要は
ttp://www.jtc-i.co.jp/servers-alive/sa10-function.htm
こんな感じで、これ一つで監視サーバー立ち上げられるんでお手軽

アラート方法が多彩で、メールからポケベル・メッセンジャー、コマンド実行等
監視対象は tcp ,udp, ping, DNS, HTTP, HTTPS, DBエンジン, 組み込みコマンド等
監視状況出力が ファイル, ODBC, syslog, 統計情報, Webページ等
監視間隔とスケジュールも柔軟
Windowsのサービスに登録可能

たしか、監視エントリー10個まではfreeだったはず。

監視条件も依存関係と監視の組み合わせが出来るから
鯖とルーターに依存関係を組んで、ルーターが生きていれば鯖の監視を行うって条件も作れる
(ルーター死亡の時は、ルーター障害のアラート上げて鯖のアラートは上げないとか)
上手く監視を組むと障害個所の切り分けも可能(ネットワークなのかOSダウンなのかサービスダウンなのか)

もちろん監視の閾値も設定できるので、50%だったら通知、10分間スローダウンしてたら通知 のような条件も
アラート通知方法も1回のみ、毎回、1回送信後−数時間黙示ってのも出来る(アラートで携帯が鳴りっ放しって最悪だよな)
メンテナンスでの監視の個別停止も出来る
141140:2006/06/13(火) 05:07:17 ID:???

んで、漏れは監視鯖を内部に置いて固定IP鯖の監視をfirewallの内側から、固定IP側のルーター障害/回線障害監視と
障害通知を動的IPから行ってる。(監視鯖から固定IP鯖へのrouteをfirewall経由のスタティックに設定するのが肝)
アラート送信先も動的IP側の障害であれば固定IP鯖のメールへ、固定IP側の障害であれば携帯へ直接メールするように
送信先を襷掛してる。


監視項目と依存関係はこんな感じ・・・
動的IPルーター内部IP  : ping監視(上位依存関係)/アラート:固定IPメール鯖へ通知
    │
    └動的IPプロバイター www : ping監視/アラート:固定IPメール鯖へ通知
           │
           └固定IPルーター(Networkアドレス) : ping監視/アラート:動的IPから携帯へ通知

firewall : ping監視(上位依存関係)/アラート:動的IPから携帯へ通知
   │
   ├DNS   アラート:動的IPから携帯へ通知(以下同じ)
   ├SMTP
   ├POP3
   ├HTTP                 
   └固定IPルーター(DMZアドレス)

これで、9個だからfreeで使える。(もう一台にインストールして余りの1個で監視鯖の相互監視すれば完璧)
142140:2006/06/13(火) 05:44:23 ID:???
固定IP鯖の監視がちょっと違った
こんな感じだったかも

firewall : ping監視(上位依存関係)/アラート:動的IPから携帯へ通知
 │
 └固定IP鯖 : ping監視/アラート:動的IPから携帯へ通知
   │
   ├DNS  サービス監視/アラート:動的IPから携帯へ通知(以下同じ)
   ├SMTP
   ├POP3
   └HTTP                 
143DNS未登録さん:2006/08/13(日) 10:09:18 ID:???
監視はシーマンつかってます。
あと、監視とはちょと違うかもしれないけど
シスコルータと秋月のSSRつかってサーバがハングしたら1時間以内にサーバの電源リセットしるシステムも稼動。
144DNS未登録さん:2006/09/27(水) 12:17:53 ID:UBA3kwkV
cmanで充分だな。
145DNS未登録さん:2006/10/03(火) 07:52:27 ID:???
色々試したけど
死活監視→nagios、BigBrotherのオープンソース版のhobbit
リソース監視→MRTG、cacti、HotSanic
これらが無難だと思う。
146DNS未登録さん:2006/10/14(土) 19:35:08 ID:???
俺は OpManager だな
147DNS未登録さん:2006/10/16(月) 05:33:59 ID:???
監視対象が少なく動作環境がWindowsならOpManagerのフリー版も完成度が高くていいかもね。
家庭で使う分には申し分無いかも。
148DNS未登録さん:2007/03/01(木) 13:33:43 ID:MDru5aF5
そもそもWindowsに監視させると言う点で論外
149DNS未登録さん:2007/03/01(木) 13:53:26 ID:???
>>148
その監視用Windowsマシンをunixマシンで監視すれば万事急須。
150DNS未登録さん:2007/03/02(金) 08:53:47 ID:P7CkT1Zb
tivoliについてくわしく。
151DNS未登録さん:2007/03/19(月) 06:52:43 ID:???
muninでよくね?
簡単だし。
152DNS未登録さん:2007/03/28(水) 14:43:00 ID:???
カスタマイズを考えるとNagiosおもしろそう
153DNS未登録さん:2007/04/09(月) 03:11:58 ID:WrE6vz4o
iアプリでsshって出来ないのかねえ
有ったらオレも欲しいよだれか作ってくれ
154DNS未登録さん:2007/04/09(月) 03:21:12 ID:yLOIlCTY
ht★tp://77.xmbs.j★p/kid66666/←★は抜いてね!
◎マル秘!総合サイト! m(__)m《どろろ》m(__)m
超人気!完全決定版です!ホスト掲示板・風俗掲示板お水掲示板・総合掲示板
ブラックOK!必殺金融屋!超激安噂の車屋さん☆
このサイトを知らない者は必ず損します(--;)!!
155DNS未登録さん:2007/04/09(月) 10:41:32 ID:???
>>153
どっかで見たぞ
確かCygwinの説明と一緒に紹介されてた
パケ・ホーダイ入ってれば通信費用かからないのかな?
操作が面倒くさいと思うけど
156DNS未登録さん:2007/04/09(月) 11:41:33 ID:???
>>153
あるよ?
157DNS未登録さん:2007/04/11(水) 20:50:09 ID:k3vN/FAH
windowsのイベントジューワをwebで見れるフリーのツールないですか?
158DNS未登録さん:2007/04/11(水) 21:19:51 ID:???
>>157
テキストに書き出して
WEB公開ディレクトリに置け。
159DNS未登録さん:2007/04/11(水) 21:21:54 ID:???
>>158
それじゃ、かっちょ悪い
160DNS未登録さん:2007/04/11(水) 22:24:52 ID:???
logparser使っても?

ほんじゃ、syslogにあげてUNUIX/Linuxでみるとか。
161DNS未登録さん:2007/04/11(水) 22:25:53 ID:???
>>UNUIX/Linux
UNIX/Linuxでした。
162DNS未登録さん:2007/04/11(水) 22:53:40 ID:???
>>160
ありがと、logparser勉強してみる
163DNS未登録さん:2007/04/13(金) 01:01:39 ID:???
自宅鯖で異常が発生したら携帯にメール飛ばすように,
自宅鯖でスクリプト組んで設定してる.
これって意味あるのかな?
164DNS未登録さん:2007/04/13(金) 11:21:55 ID:???
>>163
別にそれでいいんでないの?
俺もping鯖から携帯にメール飛ばすようにしてるな。

もちろん、ping鯖や経路上に問題があれば意味ないけど。
165DNS未登録さん:2007/04/13(金) 23:45:08 ID:???
いや、>>163 はチェックする鯖とチェックされる鯖が同じなのは
どうよ? ってことだと思う。

ハード的な障害にはほとんど無意味だと思うから、別鯖 (って言う
か、しょぼいノートPCとかで) 立てる方がいいと思う。
166DNS未登録さん:2007/04/14(土) 09:16:45 ID:???
>>163
携帯に常駐アプリを仕込んで定期的にチェックしに行けばおk
167DNS未登録さん:2007/04/15(日) 11:26:28 ID:???
Nagios 久しぶりにインストールしてみた。
Debian GNU/Linux etch
以前バージョン1を使っていたときには情報を
MySQLとかPostgreSQLのテーブルに格納する設定をした気がするんだけど、
今回バージョン2のパッケージをインストールしたときには
ファイルみたい。

っていう認識であってる?
168DNS未登録さん:2007/04/15(日) 13:24:41 ID:???
プラグイン集 ver 1.4.8 の check_ide_smart.c の 544 行目、変じゃね?
169DNS未登録さん:2007/04/19(木) 17:24:54 ID:???
>>163
そのしくみだと、異常が発生したかしていないのか分からない場合があるね。
170DNS未登録さん:2007/05/31(木) 15:15:57 ID:Yjh8l8tG
鯖のCPU負荷が高い時にメール通知するシステムってありますか?

具体的には
「過去1分のロードアベレージが1を超えたら」等の簡単な検知で良いのですが・・・

171DNS未登録さん:2007/05/31(木) 17:38:59 ID:???
# uptime | sed "s/^.*load averages: \([0-9\.]*\), .* /$1/g"

これでいっぷんかんのろーどあべれーじがでるはず(たぶん)がんば

172DNS未登録さん:2007/05/31(木) 18:07:11 ID:???
uptime | awk -F ',' '{print$4}'
俺の環境固有かも知れん
173DNS未登録さん:2007/05/31(木) 19:32:20 ID:???
uptime | gawk '{split($10,upt,/\,/)}END{if(upt[1]>1.00)exit(1)}' || LAが1.00を超えていた場合のアクション
174170:2007/05/31(木) 20:19:41 ID:???
>>171-173
皆様さんくす!
それでやってみます!
175DNS未登録さん:2007/06/11(月) 05:52:08 ID:p73ru0Of
>>170-173
すまん、俺もメール通知ほしいのだがどうやって実現したらよいですか?
173の方法だと、下の方法でおk?こいつをcronに追加??

uptime | gawk '{split($10,upt,/\,/)}END{if(upt[1]>1.00)exit(1)}' || mail -s [email protected]
176DNS未登録さん:2007/06/11(月) 11:42:30 ID:???
>>175
少なくとも俺の環境では動いたのでおまいの環境では
解らん。cronに追加するのはそれで良いと思うが、
「mail -s [email protected] 」でメール飛ばないんじゃね?
177DNS未登録さん:2007/06/26(火) 13:22:37 ID:Cj1MDVqC
munin ってスゲー
5分で導入できたYO
178DNS未登録さん:2007/06/26(火) 16:18:12 ID:???
懇親会ってどんなことするのかな?
179178:2007/06/26(火) 16:18:54 ID:???
誤爆スマソ
180DNS未登録さん:2007/11/02(金) 03:31:37 ID:???
nagioSQL 使ってるやついる?
設定ファイル書くのめんどい。
181DNS未登録さん:2007/11/14(水) 11:20:52 ID:???
squidの監視にsarg使ってるんだけど、日にちが文字化けしちゃう。
英語の日付になるようにlocaleのTIMEをLC_TIME=Cとしてるんだけどだめだぁ。

locale以外に日本語時間表示になりそうな怪しいとこ他にありますか?
182DNS未登録さん:2007/11/14(水) 20:01:26 ID:???
sargはわかんないけど、muninだとグラフかくcronの設定で
LANG=C /usr/bin/munin-cronとかしておくとよかったりするよ。
183DNS未登録さん:2007/11/14(水) 20:04:37 ID:???
こういうのもあったけど。
ttp://pierre.vg/x/modules/pukiwiki/?SARG%A4%C7Squid%A5%ED%A5%B0%A4%F2%B2%F2%C0%CF
>こちらを参考に日本語の文字化け対応をしてからコンパイル・インストール
184181:2007/11/15(木) 01:01:53 ID:???
>>182-183
レスありがとう。
charset.cを参考サイトのようにいじったらうまくいきました!
185DNS未登録さん:2008/01/14(月) 12:39:30 ID:6eQQndjS
Big Brother を特集している、いい雑誌やムックはない?
186DNS未登録さん:2008/01/14(月) 16:45:45 ID:???
ちょっと前にSDでしつこく紹介してたような。
187DNS未登録さん:2008/01/14(月) 21:13:45 ID:???
188DNS未登録さん:2008/02/07(木) 01:35:46 ID:gnkZFcV5
win厨ですが
web上でping返してgood!とか表示するcgiでいいんですが
よいの教えてください
189DNS未登録さん:2008/02/09(土) 07:57:03 ID:/F/T6uFh
オープンビューとか買えないから無料のがいいな。
窓の森で探してみよっと。
190DNS未登録さん:2008/02/24(日) 15:37:06 ID:???
サーバー監視ツール:ore
191DNS未登録さん:2008/02/24(日) 15:53:35 ID:???
自宅警備が一番人件費がかかっている事実
192DNS未登録さん:2008/02/25(月) 14:54:27 ID:???
そして一番金も生んでいない事実
193DNS未登録さん:2008/02/25(月) 17:45:24 ID:???
世の中頑張って損してる奴も居るぞ?
194DNS未登録さん:2008/02/26(火) 00:15:01 ID:???
2ch巡回してまとめサイト作ってアフィで生きてるやつは多いけど
つぶしあいも激しいよなw
195DNS未登録さん:2008/05/13(火) 22:52:26 ID:???
ウェブの世界で2chの力を借りてるようでは大甘
ましてやソースが2chなんてもってのほか
196DNS未登録さん:2008/05/13(火) 23:32:13 ID:???
と、にちゃんねらーの >>195 が申しております。
197DNS未登録さん:2008/05/14(水) 11:48:14 ID:???
だな。
こんなところで大口たたいてる鯖缶涙目w
198DNS未登録さん:2008/06/11(水) 10:39:09 ID:fdTTaM00
Nagios でプロセスの再起動は出来ますか?
たとえば、httpd を監視して、起動していなければ起動するためのコマンドを発行するということをやりたいのですが。
199DNS未登録さん:2008/06/11(水) 19:10:38 ID:???
>>198
できる。けどさ・・・
Nagios でやらないで内部監視用のscript書いたほうがよくね?
200DNS未登録さん:2008/06/11(水) 19:48:45 ID:???
monitっていうのもあるらしいよ。
http://www.tildeslash.com/monit/
201DNS未登録さん:2008/06/13(金) 22:22:47 ID:???
MRTGって古風?
202DNS未登録さん:2008/06/14(土) 12:44:36 ID:???
MRTGで良い部分もあるんじゃない?手軽だし。使いよう。
203DNS未登録さん:2008/06/14(土) 16:56:48 ID:???
Fedoraとか入ってるし、最初はそのあたりからでもいいんでね
204DNS未登録さん:2008/06/26(木) 11:49:20 ID:AMauaYG4
http://ch2.ath.cx/load/
みたいに鯖の負荷監視できるツールなーい?
205DNS未登録さん:2008/06/26(木) 14:12:34 ID:???
ファイルのアクセス監視できるやつをうまく使えばできると思うよ
2chはロードバランサーか何か動いてたんじゃなかったかな?

・Postsは平均発言数(回/分)、LAはロードアベレージです。
って言ってるくらいだから、カウントは簡単。監視ツールってほどでもない。
掲示板以外ではやはり一工夫必要だね。
206DNS未登録さん:2008/06/26(木) 17:38:34 ID:???
ベンダーに問い合わせて監視ボードを買え
207DNS未登録さん:2008/06/29(日) 09:40:01 ID:v61aM0jq
>>141
鯖っていう言い方今すぐやめろ
このド素人が
208DNS未登録さん:2008/06/30(月) 11:06:40 ID:???
>>207
半年どころか2年ROMってたんだね。えらいえらい。

2年もROMってツッコミどころがそれというのはいただけないけどな。
209DNS未登録さん:2008/08/20(水) 03:30:35 ID:???
鯖は隠語じゃなくて略語と化してるな。
長音符打つのが面倒なだけだけど。
210DNS未登録さん:2008/08/20(水) 06:48:59 ID:???
>>207
サーバの味噌には好きですか?
211DNS未登録さん:2008/08/21(木) 03:56:46 ID:???
「自鯖」は「自宅サーバー」で検索するよりマニアックでトラブル事例や昔の俺!未来の俺!が見つかるから。
サーバーなんて言った日には自宅レベルじゃない言葉と値段がぴょんぴょんと。
212DNS未登録さん:2008/09/22(月) 01:08:29 ID:1w1Ufvsx
muninが楽でいいと思うんだけど、
ネット上にはNagiosの情報が多いですよね。
muninと比べてどこら辺が違うんでしょう。
213DNS未登録さん:2008/09/24(水) 17:07:27 ID:???
muninいいよ。導入がすげー楽。
Debianなら
# aptitude install munin munin-node
一発みたいだし、
CentOSでも
rpm -Uhv http://apt.sw.be/redhat/el5/en/i386/rpmforge/RPMS/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm
とかでRPMForgeのリポジトリを追加しとけば
# yum install munin munin-node
一発で依存も含めて一発で入る。

んで、あとはちょこっと設定ファイルいじれば、
ネットワークトラフィック、CPU負荷、メモリとか20項目くらいの
グラフがすぐに出てくる。

Nagoiosはなんか面倒くさそうなので敬遠。
いじったことないのでどんな感じかわからん。
214DNS未登録さん:2008/09/24(水) 20:20:10 ID:???
>>213
おーい。今時、nagios も yum や apt で一発だよ。
比較するなら、設定方法と機能で比較しないと。
215DNS未登録さん:2008/09/24(水) 20:43:40 ID:???
いまだにMRTGの俺が通りますよ。
216DNS未登録さん:2008/09/25(木) 00:24:55 ID:???
>>214
Nagios詳しいんですか?
だったら是非、Nagiosの一口紹介をお願いします。
怠惰なわたしは、あまりに高機能そうでよく把握できない。。。
Nagiosにあってmuninにないのは死活監視かなーと思ってるんですが。
muninの基本機能はグラフ描くだけで。メール通報とかもできるっぽい
けど、基本機能じゃないような。

ただ、muninの設定の容易さは並じゃないです。
設定ファイルは監視対象のIP指定(監視サーバ側)と
監視サーバのIP指定(監視対象ノード側)くらいで、あとはデフォルト
のままで20以上の監視項目のグラフを出力してくれます。

なので、自宅サーバレベルではmuninが楽でいいかなと思ってるわけですが。
217DNS未登録さん:2008/09/25(木) 00:26:09 ID:???
>>215
>MRTG
ある意味尊敬します。
MRTG、以前導入しようとしてあまりのややこしさに挫折しましたorz
218DNS未登録さん:2008/09/25(木) 01:23:05 ID:???
うそだ。。。MRTGなんて簡単すぎるはず。

MRTGの欠点もRRDTOOLSとかの長所も分かるんだが、
俺もMRTG、簡単お手軽すぎて手放せない。
219DNS未登録さん:2008/09/25(木) 01:36:52 ID:???
>>218
いや。たぶん、基礎が分かってる人には簡単なのかと。
今時はやっぱパッケージ管理ツール一発で入るかどうかが
分かれ目。
と思ったら、MRTGもyumで入れられるじゃん。
しかもbase@CentOSだし。
なんかめんどくさいって先入観だったらしい。。。
220DNS未登録さん:2008/09/25(木) 05:20:00 ID:???
初めがMRTGを使って、
いろいろと自分で外部コマンドで
グラフ化したりして、
他のソフトを覚えるのが面倒
って感じ。

今、毎日34個のグラフを監視してる。XP Apche。
221DNS未登録さん:2008/09/26(金) 04:43:49 ID:???
MRTGがメインだけど、HTTPやSMTPにリクエスト送って反応を監視したり、アラートをメール通知したり、
MRTGで出来ないものや、グラフ化する意味のないものを、自作のスクリプトで感じで監視してたけど、
管理が煩雑になっちゃったから、最終的に自作の監視フレームワーク作って落ち着いた。
222DNS未登録さん:2008/10/01(水) 00:40:05 ID:???
zabbixがグラフを出さなくなった。
223DNS未登録さん:2008/10/07(火) 01:49:39 ID:???
自前
224DNS未登録さん:2008/10/08(水) 11:33:54 ID:???
WEBサーバー(anhttpd)とFTPサーバー(nekosogi)を動かしています。

インターネット上に、サーバーの空き容量を表示したいだけのですが、
簡単な方法、もしくはオススメなソフトはありますか?
225DNS未登録さん:2008/10/08(水) 16:17:30 ID:???
226DNS未登録さん:2008/10/09(木) 23:37:21 ID:???
>>224
dir
227DNS未登録さん:2008/10/10(金) 00:57:43 ID:???
>>224
フォルダ共有
228momo3:2008/12/20(土) 00:43:41 ID:dNw8I/xo
windowsでサーバー構築して、二重ルータ位は出来るのですが、外野席で乗っ取られる
とかうるさい、言葉が聞こえるが。なぜそんなにサーバーの話になると皆熱くなるのか
教えてください。別にオリンピックを目指すわけでもなく、医者とかプロ野球選手になって
イチローに勝とうというのでもないのに・・・・・
229DNS未登録さん:2008/12/20(土) 08:29:29 ID:???
突然ボールを観客席に投げつけてくるかもしれないから
230munuu:2008/12/20(土) 23:49:55 ID:dNw8I/xo
すみません、掲示板の使い方わからないものですから。
※赤い質問(テーマ)はどのようにすればできますか???
231DNS未登録さん:2008/12/23(火) 22:03:27 ID:???
ここ見てるとプロセスが動いていればいいなんて思ってる人が多いけど

プロセスがあるけどまともに動作してなければ意味無いじゃん。
ゲームで言えばゲームは動いてるけどDBとの接続が切れてるとかよくあるし・・・
232DNS未登録さん:2008/12/23(火) 23:03:15 ID:???
>>231
誰もそんなことは言っていない。
233DNS未登録さん:2008/12/23(火) 23:52:41 ID:???
日本語に弱そうだから許してやれよ
23471:2009/02/04(水) 00:39:10 ID:???
頼む。MuninでPPP0を監視する方法を教えてくれ。
if_をif_ppp0にしたが、eth0(LAN側)とまったく同じだったり、
ppp0はイーモバイルで7.2Mbpsのはずが100M超えてたり明らかにおかしい。
頼む!
235DNS未登録さん:2009/04/26(日) 18:24:45 ID:???
目視点検
236DNS未登録さん:2009/08/28(金) 00:41:39 ID:++Z2sN1f
zabbixの起動がうまくいかんのだが、
zabbixインスコしてる人いる?
237DNS未登録さん:2009/08/28(金) 23:44:02 ID:???
>>236
男は黙ってping!
238DNS未登録さん:2009/08/29(土) 11:57:52 ID:???
Lan内から死活監視してたら、落雷の再起動でルータのルーティングテーブルが飛んで
外から見えない状態が一ヶ月続いてたことがあったから素直に外部からの監視に切り替えた。
239DNS未登録さん:2009/08/29(土) 12:39:20 ID:???
一ヶ月もトラブルとして認識されないなら
それはそれで良いんじゃないのか?w
240DNS未登録さん:2009/08/29(土) 13:03:25 ID:???
>>239
しょうもない
241DNS未登録さん:2009/08/31(月) 14:00:02 ID:???
>236
zabbixなら今年の5月にセットしたが・・・
何か詰まるところあったけ?
242DNS未登録さん:2009/09/02(水) 04:09:07 ID:???
muninがグラフ画像を生成しまくるんですけど!
ログは溜めてもグラフ生成は一日一回にしたいんですけど!
243DNS未登録さん:2009/09/10(木) 15:40:43 ID:FpchhOUm
NetworkViewって新しいの出ないのかな。
244DNS未登録さん:2009/09/10(木) 15:45:02 ID:FpchhOUm
NetworkViewはメール本文が日本語だから、管理者じゃない現地スタッフにも同報する際に安心なんだよな。
英語メールというだけでSPAM扱いされちゃうし。


=== 非稼動(ダウン)したホスト =========:

=== まだ稼動(復旧)していないホスト ===:

=== 稼動(復旧)したホスト =============:
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 【26.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/10/28(日) 23:44:34.07 ID:??? BE:729734898-PLT(12079)
使ってない
246DNS未登録さん:2012/11/12(月) 23:53:48.62 ID:???
munin-limitsを使ってApacheの死活監視って可能でしょうか?
Apacheが落ちてたらAlert吐くようにできればと考えています。
247DNS未登録さん:2013/02/06(水) 07:18:17.23 ID:???
何もかも監視しているお前等のせいだからな

こっちは全容解明したいんだよ
さっさと来いよ

何のために身を切ったと思ってる?
お前等尾解明するためだよ

さっさと来いよ監視野郎共
248DNS未登録さん:2013/02/06(水) 07:19:01.10 ID:???
何よりも優先されるのは
全容解明だからな

監視してる奴等が誰なのかを把握できればそれでいい
249DNS未登録さん:2013/02/06(水) 22:48:48.31 ID:???
最近はcentreonを使ってます。
250DNS未登録さん:2013/04/26(金) 20:51:53.80 ID:???
皆さんの言う監視ツールとは

ネットワークのトラフィックのモニタリングですか?
パケットモニタリングですか?
サーバーアプリケーションの負荷モニタリングですか?
あるサーバーアプリケーションへのアクセスログですか?

なにを監視するかによってツールが違うんじゃないですかね?

ツール名とそのツールが何をするものかをセットで示してください。
オススメツールもお願いします。
251DNS未登録さん:2013/04/26(金) 21:36:22.39 ID:???
>>250
ggrks
252DNS未登録さん:2013/04/26(金) 23:46:25.02 ID:???
ggri真下けど何か?
253DNS未登録さん:2013/12/27(金) 13:38:13.69 ID:???
大きな組織が俺を監視している
254DNS未登録さん
あなた疲れてるのよ