1 :
1 :
03/04/23 23:51 ID:??? windowsMEでサーバー立てたんですけど メモクリ動かしてもだめぽ 落ちやすいのですがどうすれば、落ちにくくなりますかね 教えてくださる方よろしくお願いします。 真剣に困ってます。
2 :
コンサ爺 :03/04/23 23:52 ID:U/fkOybE
ふぉふぉふぉ
4 :
コンサ爺 :03/04/23 23:53 ID:U/fkOybE
こゆのは「くだ質」で。たのむぢょ。
gtgt5ってなんんだ
6 :
1 :03/04/23 23:55 ID:???
MEでサーバーか。面白くないなぁ。
8 :
DNS未登録さん :03/04/24 05:53 ID:Mrmfdzbu
誰かWin95でサーバー立てろよ
辛いよ。 三日ぐらいで再起動しないと駄目だったし。
11 :
DNS未登録さん :03/04/26 00:03 ID:oN+gNhF8
N88-BASICで鯖立てろや
10 for c=1 to 7 20 read a$ 30 if a$="END" then end 40 color c 50 print a$; 60 next 70 go to 10 80 data "コ","コ","ハ","フ","コ","ウ","ノ","サ","ー","バ","ー","デ","ス","END"
13 :
12 :03/04/26 06:14 ID:???
5 console 0,25,0,1 忘れてた・・
14 :
動画直リン :03/04/26 06:28 ID:q96SCA30
16 :
1 :03/04/27 21:40 ID:???
98で鯖に変えますMEはもうだめぽ。 ブルースクリーンばっかもうやってられねーYO 98に落としたらすげーーーーーーーーーーーーーーー 安定したのでこのスレは >リサイクルしてください!!!
18 :
__ :03/04/27 21:53 ID:???
19 :
1 :03/04/27 22:06 ID:???
>>17 全部
Diceで代用できます(つーかやってるし)
DNS更新もできて再起動もやってくれるこれぞ
一石二鳥!
20 :
DNS未登録さん :03/04/29 00:39 ID:Hng2KDjn
21 :
_うちゅごし :03/05/01 00:53 ID:HvpZh5Ul
98にしろMEにしろクライアント機じゃないかい。 マルチユーザじゃないでしょ? (ログオン時にパスワード聞かれない) ま、ネタに混じれ酢かこわるいと22に書かれるわけだが
22 :
DNS未登録さん :03/05/01 22:36 ID:DJK4qeZy
被害担当艦あげ
24 :
bloom :03/05/02 15:10 ID:hHltnysi
25 :
DNS未登録さん :03/05/02 15:41 ID:xFyasfx9
2発着弾
27 :
DNS未登録さん :03/05/02 16:28 ID:xFyasfx9
28 :
動画直リン :03/05/02 17:10 ID:hHltnysi
このスレのせいで98Seで鯖やれるんじゃんとか思う人が出たらかわいそう。
30 :
DNS未登録さん :03/05/12 16:11 ID:tV3G6mxy
31 :
DNS未登録さん :03/05/12 16:28 ID:QN24s11n
32 :
動画直リン :03/05/12 17:11 ID:MnMh2D8F
あげてみる
34 :
山崎渉 :03/05/22 01:54 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
35 :
山崎渉 :03/05/28 17:09 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
36 :
1 :03/06/02 12:20 ID:CWrIgl8A
糞スレ建ててすみません。 windows鯖はあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:VineLinuxでサーバー に成ります。 さっそく質問何ですがapacheのエラーメッセージの変更ってどうやるんですか? 教えて君ですみません
38 :
1 :03/06/02 19:24 ID:5Hk1eQqe
糞スレ建ててすみません。 Linux鯖もあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:N88-BASICでサーバー に成ります。
39 :
1 :03/06/02 20:55 ID:lACt4cex
糞スレ建ててすみません。 N88-BASIC鯖もあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:Windows3.1でサーバー に成ります。
40 :
動画直リン :03/06/02 21:10 ID:2VVpfEP3
41 :
本7 ◆Ona1OO7eK2 :03/06/02 21:27 ID:kj6343j9
42 :
預言者 :03/06/02 21:33 ID:???
45 :
DNS未登録さん :03/06/03 19:05 ID:8P1wB0Sk
糞スレ建ててすみません。 Windows3.1鯖もあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:Delphi 6でサーバー に成ります。
糞スレ建ててすみません。 Delphi 6鯖もあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:脳内でサーバー に成ります。
本7見た後だとショボ過ぎるなこのスレ
ネタで上がってる事が当てはまってて、得意げな訳だからな
49 :
DNS未登録さん :03/06/03 23:20 ID:gaBpcl4O
ファミコンで鯖たてろや!
51 :
1 :03/06/04 19:19 ID:zt2ixVFF
糞スレ建ててすみません。 脳内でサーバーもあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:ファミコン鯖 に成ります。
ほんとにつまらんな。
おまいら鯖鯖ウルサイがな 知ってるか? 太刀魚って魚はな、ゆっくり泳いd
止め方が職人技
55 :
DNS未登録さん :03/06/08 13:42 ID:Gcp0ZNfJ
10 exec "notepad" 20 goto 10 これ最強
56 :
55 :03/06/08 13:43 ID:???
ageちまった…(汗 すまそ
BINDは無理。 Administrator権限要求される。
ApacheはThreadsPerChildを減らせば何とかなるか? 32〜8位か? MaxRequestsPerChildは0固定なのでThreadsPerChildの数だけしか接続できなくなる。 Keep-Aliveは有効にして接続できた人にはデータをすべて送れるようにする。 ただしタイムアウトは短めで。
10台以上接続禁止のライセンスがあるようだから ApacheのThreadsPerChildは10にしてしまえばいいか。 Apacheを-k installオプションを付けて実行するとサービスに組み込む事が出来る。 DOS窓が出ないのでタスクバーがすっきりする。 サービスから消すには-k deinstallで実行。 1.3系をサービスで使う場合でも2.0系のApache Service Monitorが使えるので 2.0系のバイナリから持ってくるとスタートリスタートストップが簡単に出来る。 何かよさそうなDNSキャッシュは無いだろうか。 ○速はなしで。 ソフトウェアCPUクーラーなんかも使うと吉。
Apache 2.0.46をサービスに登録してみたが、Apache Service Monitorから操作が出来ない。 HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\(登録したサービス名) の ImagePathで-kオプションがrunserviceになっているのでそこをstartに書き換えると Apache Service Monitorからサービスをスタートできるが止める事が出来ない。 サービスなのでWINTOPでもプロセスを停止できないので暴走状態。 現状では1.3.27をサービス登録+2.0バイナリからApache Service Monitorを取り出して使うのが最強だろう。
61 :
DNS未登録さん :03/06/20 21:34 ID:GQblr288
sakujoiraidarekadasite
62 :
禿げ :03/06/20 21:35 ID:GQblr288
あ〜なた〜のかみのけありますか〜ありますか〜はげはげこんなのやだあなたの。。(ry
>>59 Windows XPPro/2k/NT4(?)での10台以上の接続禁止はIISで運用する場合。
他のソフトを使用して鯖を立てるなら、其の制限に拘束されないよ。
>>63 そうなんですか?
NT系のOSはゲスト権限でしか使った事が無いのでその辺りの話は聞いただけのうろ覚えなので…。
ただ、他にもサーバーソフトを使うとなるとシステムリソースが厳しいので
Apacheは結構制限をかけたほうがいいみたいです。
ファイルシステムのプロパティのコンピューターの使用目的は 影響が出ない限りデスクトップコンピューターで十分。 何らかの影響が出たらネットワークサーバーに変更する。 ネットワークサーバーに変更した時はメモリも増設した方がいいかな? メモリを増設するならNTにした方がいいか。
>>65 一瞬、誤爆ってるのかと思うくらい突発的に話しを繰り出すなヲィ
でもその辺興味ある。結局ここの設定部分は何の設定を指すのか。
スレッドの優先順位?処理件数?
>>66 場所はメモリかな?よくわからないが、
アクセスしたファイルの名前とディレクトリのパスを記憶する数を設定しているようだ。
多くしすぎてもスワップするのが早くなるだけだから
ファイルやディレクトリの数に応じて適度な数を与えるのが良いのか?
マックOSver.1で自鯖
FTPはWarFTPDを使っていたが、 作者がホモらしいので使うのやめた。
70 :
山崎 渉 :03/07/15 11:11 ID:???
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
Meと相性が悪くないApache 1.3系が1.3.27から1.3.28になった。 とりあえずバージョンアップしてみるか。
1.3.27のhttpd.confをそのまま使ってみたらなぜかエラーログに [warn] (2)No such file or directory: exec() may not be safe が大量発生。 1.3.28のhttpd.default.confをhttpd.confにリネームして使ってみても同様。 File Monitorで追ってみたが、いまいちわからない。
最後まで見つからないファイルの1つにCONAGENT.PIFがあるが、 これは何をするものだろうか? c:\auxのパッチと何か関係があるのか?
LogLevelをerrorに引き上げて対処するのはまずいかなぁ? 致命的に近い物でwarnで出るエラーって他にある?
せめてDNSキャッシュぐらい出来るようにしたいが。
あ〜なた〜のかみのけありますか〜ありますか〜はげはげこんなのやだあなたの。。(ry
あぼーん
プログラムーには、どうやったら、なれ、ますか?
82 :
コムラのファン :03/07/30 22:59 ID:jjCBlfbY
コムラのファンです。 いつも応援してます。(他のスレでも、がんばっていますもんね) これからも、がんばってください そういえば、自作のサーバーソフトの件は、どうなったのでしょう?
あの〜ファンは、興味ないんですけど… おむらです。コムラじゃありません
ボクも、日々応援しています。
>>82 小村さんは、忙しいので、ボクが答えます。
小村さんの開発中の次世代サーバーソフト「ふしなしさん」は、高速化を重視しているのでアセンブラで、書いているそうです。
ですので完成は、8月下旬になるそうです。
85 :
DNS未登録さん :03/07/30 23:11 ID:o934gXEB
86 :
_ :03/07/30 23:50 ID:???
87 :
無料動画直リン :03/07/30 23:55 ID:zA4Upd5M
88 :
_ :03/07/30 23:59 ID:???
89 :
DNS未登録さん :03/07/31 00:00 ID:sK6k+zn/
何だ何だ?釣り上げて楽しむつもりなのか(w
Windows + ApacheのWebサーバーの場合、 いくらServerTokensをProductOnlyやMinimalにしてOSを隠していても あるものを使っている場合Windowsである事をある程度見分けられるわけだが、どうするか。
別にいいじゃん
93 :
DNS未登録さん :03/07/31 11:38 ID:TXI4JgmA
94 :
DNS未登録さん :03/07/31 16:59 ID:qeVnRxU9
糞スレ建ててすみません。 ファミコン鯖もあきらめました。 よってタイトルは変わります あたらしいタイトル:巨乳美女を犯す鯖 に成ります。
95 :
_ :03/07/31 17:23 ID:???
>>93 windowsMEスレであることを加味して採点すると部分点しか与えられないな。
答えはオートインデックスだ。
具体的にどこがどうなのかについてはじっくり観察してほしい。
ところでこのスレは伸びてはまずいとかあるのか?
何こいつ?
>>96 >>36 に書いてあるの見えんのか?
まぁMEで鯖立てるやつは、ワームにやられてHDDアボーンだな。
ME+ANHTTPDコレ最強、しかし、すぐにアボーン。。
所詮MEは糞だからな!
鯖やるなら、悪魔かペンギンかリンゴだな。
窓使う香具師は、所詮初心者に毛が生えたレベルだな。
>>98 > まぁMEで鯖立てるやつは、ワームにやられてHDDアボーンだな。
こんなことを書く程度の人間が管理するサーバーの方が先にやられそうな気がするが。
ワームがでたらやられる前にさっさと対策用のパッチ当てれる人間なら問題ないとも思うが。
> ME+ANHTTPDコレ最強、しかし、すぐにアボーン。。
そりゃ最強だな。私なら世界シェアNo.1のApacheを使って
世界中のApacheサーバーの中に紛れ込んで隠れるようにするが。
> 鯖やるなら、悪魔かペンギンかリンゴだな。
自宅サーバー程度ならな。新技術窓も含めてくれよ。
> 窓使う香具師は、所詮初心者に毛が生えたレベルだな。
自宅サーバーを運営している奴にそれ以上のレベルのアマチュアなんかいるか?
いきなりプロの肩書きがついてるだろ?
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
厨 房 設 備 設 計 施 工
102 :
コムラ :03/08/06 22:37 ID:???
hage
>>93 でちょっと調べてみた。
whitehouse.orgってWindows 2000/2003だったのね…はじめて知った
104 :
スポークスマソ :03/08/09 17:45 ID:FnNzrV1f
>>103 まぁ本家はLinuxだけどね。
www.whitehouse.gov
105 :
HOGE :03/08/10 03:09 ID:VcylASYr
ルーシア万歳☆
最近特に何も無いな。NTじゃないから。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
面白くないのでハニーポット作ってみますか? Port135をリッスンする奴。
サーバーって立てるものなんですか?
111 :
DNS未登録さん :04/02/11 23:44 ID:yaDU7avh
>1 そもそもMEでサーバーってライセンス違反じゃないのか??
114 :
DNS未登録さん :04/02/27 14:30 ID:5sZcGIx8
*
115 :
DNS未登録さん :04/05/23 18:59 ID:5bchYdOW
Meって12時間も動くか? うちは2時間半が限界
起動さえしない
>>116 ぶっちゃけ、負荷がかからない方向に妥協してセットしたサーバー用途のMEなら
何ヶ月単位で動いたりする。
Windowsの終了ダイアログをCtrl+Shift+Altを押しながらキャンセルして
Explorerを終了してしまうのもありかなぁ?
119 :
DNS未登録さん :04/10/15 03:31:49 ID:SwKx/uZ4
あげ
love
MaxRequestsPerChildをWindowsは0にしやがれハゲって書いてあるけど、 20とか30とか適度な数値を指定しておいた方がいいな。 PHPをモジュールで使ってると何故かリソースが減ってくからな。 適度に再起動してくれてちょうどいい。
Apacheの2.0.52を入れたついでに真面目に設定してみた。 mod_perlは使わんしという理由で入れてないのと mod_gzip→mod_deflateの他は1.3.33と同仕様。 なんかいつもより軽やか。そしてPHP等に同時アクセスした時に 糞詰まり感があったけど、それが並行アクセスっぽくなって解消している。 実行に3分かかるPHPがあるのでこれはありがたい。 mod_gzip→mod_deflateのおかげか? ただ、サービスに登録しないと、-kオプションでリスタートさせられない。 さらにサービスにも登録できない。2.0.x系はやはりこの辺りの相性が悪い。 ああっ、なんかWindows 3.1風のダイアログが出て丸ごと落ちやがった orz
>>116 ユーザーインターフェイスは2〜3時間が限界だけどカーネルはわりと大丈夫らしい
ファイルサーバーなんかにしてるのは平気で何週間も動いてるし
>>122 に付いて、
>
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1087514426/952 > 952 :DNS未登録さん :sage :04/12/10 20:12:14 ID:???
>
>>950 > 思いっきりハズしてるかもしれないが、1系と2系の最大の違いである
> マルチスレッド対応の有無に鍵があるのかもしれんよ。
> 1系=マルチスレッド未対応
> 2系=マルチスレッド対応
という事らしい。httpd.confをいくら変更しても並列アクセスが効かないからな。
>>123 PenIIIが900M〜1GHzが普及機向けだった頃のメーカー(NやF)製のPCのような
構成のスペックにすれば余裕のよっちゃんだよ。
不安定になるのはたいてい糞ドライバをつかんでる時だけだし。
>>118 をやればUIもなくなるし、シェルをPROGMAN.EXEに変えちゃうのもありかな。
出来ればファイル名を指定して実行のあれだけにしたいが…。
何か段々、利用価値の高いスレになって来てる気がする。 ここの所、立て続けに凶悪なセキュリティホールがWin2K/XPで発見されてて Win2K/XPユーザは狙われやすいと思う。うちのWin2Kも落とされたし。 Win98SE/MEのインターネット接続共有専用PCを1台立てておいて、大事なPC は外部からアクセス不可能にしてしまいたい。 Win98SE/MEが壊れても、FAT32だから、DOSからでも何からでも簡単に復活 できて、痛くもないし。 NTFSって本当にMSの自信作なのかな? かえってメンテナンスしづらく なったし、壊れる時は結構大胆に壊れるし。 (USB-ATA変換器から、NTFSパーティションを、chkdsk /r したら、修正 失敗でBIOSからすら認識されなくなったんだけど。 変換器メーカのドライバ等が悪いとは思うが) Win9x系を真剣にサーバにしようとしてる人が居てすごいと思いました。
126 :
125 :04/12/27 18:29:16 ID:???
自己レスごめん。 >Win98SE/MEが壊れても、FAT32だから、DOSからでも何からでも >簡単に復活できて、痛くもないし。 よく考えたら、Win2KをFAT32にインストールしての接続共有が ベストかも。 復旧時も気楽だし、接続共有はWinME版よりも高機能だし。 やっぱ、Win9X系復活案はキビしいかも知れません。
>>126 はい。キビしいですw
高負荷でも動くOSがあるならそっちを使った方がいいです。
負荷に合わせてサービスをしたり拒否したりの設定になるので。
そんな事で久しぶりにApache2。
Meでもサービスに登録できるようになっている(た?)ようだ。(2.0.52Win32バイナリ版)
再起動はしてないからよくわからないが、Apache Service Monitorからは
操作する事がまだ出来ないらしい。
MS-DOS プロンプトからは操作できるようなので適当にショートカットを作っておくと
便利かもしれん。
Start Apache in Console のショートカットをコピーして-kオプションを追加。
-k install サービスに追加
-k config サービスに追加した設定の更新?
-k start サービススタート
-k restart サービスリスタート(サーバを停止しない)
-k shutdown サービスの停止。shutdownをstopに変えてもよし。
-k uninstall サービスから削除
特に指定しなければサービス名は Apache2 になるが別名を指定したい時は
-n オプションを使って指定する。 ex.) -n Apache2Service
ちょっくらネットワーク環境がパワーアップしたのでMeの外の最新マシンから 海老を撃ってみたんだよ。-n 1000 -c 64で。 そしたら大変な目にあった。 Apache2がいけないのかOS自体が根本的にだめなのかはわかんなかったが、 Apacheのチューニングでごまかせない部分が脆いようだ。 まあこれからも外に出さないようにするか。
エラーログをよーく見たところ、アクセス回数がMaxRequestsPerChildの設定値に届いて 再起動している時に大量のアクセスを受けるとだめっぽい。
ログを整理したら何故かログにコンテンツの一部が混入してた。 オーバーフローで流れ込んできたのかな?
Apache2のログのパイプがうまくできないんだよな。 これだけは何とかならんか?
>>131 動いた orz
どうやら1文字目をパイプ|にした後、フィルタするコマンドのパスを
バックスラッシュ\ではなくスラッシュ/で区切って書けばいいらしい。
てっきりパイプ以降の文字をそのままMS-DOSプロンプトに渡すのかと思ったけど
そうではないらしい。
ドキュメントはディスプレイに穴があくほど読めとつくづく思わされたよ。
134 :
DNS未登録さん :2005/05/16(月) 02:49:11 ID:HzTX/tmp
5番さん、ラーメンイーガー
ギョウザリャンコ
夜中に下の階の人が地震だって騒いでいるんです。 たぶん、これが原因だったのかなって・・・??? ごめんね・・・夜中に起こして l'´ ̄`l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`l | | u | | | ヽ / | ああ〜 | :J | ● ヽ----/ ● | ... | | ヽ / | . | | ヽ/ | . | | J | .. | | | | \ __ ト、 ミ \ ,.ミ'´ ̄ ̄`` `ヽ、| | (( ミ ミ \' 、 ヽ| 力 ミ、 ミ \ i. ゙、 勹 | ミ、 ,' l L.___|_ l l { -─- 、 | l -、 ヽ ,. '´ ヽ | ! ヽ ヽ ,.' ,、 ヽ ./´ ̄`V ,ヽ、 ,' ,' ; ,. ,: , ハ :, , i / 、 | / 、`ー ノ! ; : ; /_'/./_/ Li_l ! ./ i | / ヽ ヽ 〃 / | ;:「 ____... リjリ !. ! / ヽ {{ / (`| il| __.. ` ̄lノ i Σ `ー‐ゝ、 ' / ヽ___,.-‐'"⌒゙| !| °,,, ,  ̄/,: ハ `ー--‐' ,. -‐'"´ リi从_ 、 '''ノ_:_ノ ヽ 力 /"ー─------<二/ ´ヽ、-<r"/,ー、 丿 勹 { 〈 )、 Y `ゝ(_/_/./' } `ー----------─一--‐'´ ̄´
mod_perlのためだけに1.3を起動して2.0からリバースプロキシで使おうかと思ったが、 すでにリソースがなぁ。もう1台増やして仕事を分散するか。
uptime 10日超えれねぇorz
140 :
YahooBB221093020220.bbtec.net :2005/11/27(日) 00:01:49 ID:KX8FNALt
(⌒V⌒) │^ ^│<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_(_) 山崎パン
141 :
DNS未登録さん :2005/12/02(金) 01:43:26 ID:2kIB4NPw
>>141 パスキャッシュとかを減らせばもう少しは伸びるかも知れない。
・・・ネットワークサーバーって意味ないじゃん。
試したいけど、今ちょっとMeが入ってたやつに別の物入れて使ってるから
もう一回テストできるかどうか・・・。
143 :
DNS未登録さん :2005/12/02(金) 19:11:57 ID:2kIB4NPw
こっちのスレの方が役に立ちそうか
VMWarePlayer上のMeをサーバにとか。
鯖立ててますって感じでまともなソフトがHTTPDあたりしかない事と サポートの完全終了が迫ってる以上、やむを得ないか…。
XP Homeで茶を濁すことにしました。
BJDでいいじゃん。レジストリいじらないし。
XMailってMeの上でも動くのかな? 一応XPではサービスになるけど、特別なパラメータも与えてないし NT系の独特な事をしてなければスタンドアロンでいけそうだ。
まだだ。まだ終わらんよ。
98SEで鯖立てたおいらがきましたよ。
156 :
DNS未登録さん :2006/07/29(土) 10:45:22 ID:gG2M5tS4
5台制限ってあったのか。 プリインストールだから知らんかった。
MEってサーバーにもできたのか