1 :
DNS未登録さん:
自宅鯖に最適なCPUは?漏れとしてはEDEN
糞スレで2ゲット
Itanium2 × 16
4 :
DNS未登録さん:03/04/01 12:04 ID:aUr6EWsP
鱈セレ
6 :
DNS未登録さん:03/04/01 12:18 ID:7GzNv6In
6
7 :
DNS未登録さん:03/04/01 12:27 ID:A1zhenaV
アスロン×2
Dothan
Eden
じゃ、スレ主と同じなので
あえて C3-800A といってみる。
10 :
DNS未登録さん:03/04/01 12:47 ID:epJIegkK
Xeon*2
PowerPCかMIPSのチープなやつ。
でもFreeBSD使うとなるとEdenか、やぱーり。
Mobile Celeron
14 :
DNS未登録さん:03/04/01 16:59 ID:aUr6EWsP
Xeon3.06
>>13 自宅にそれだけのものを置けるのか!?
うまやらし〜
まあ
>>13で紹介されてるSunFire15Kという鯖は一台何億かして
あのFF11を動かしたりしてる鯖なわけだが。
世界にも数えるほどしかないそんな鯖が
>>13の自宅にあります!
18 :
DNS未登録さん:03/04/01 17:43 ID:aUr6EWsP
19 :
13:03/04/01 18:33 ID:???
まあ実際のとこSunのマシンなんて触った事もないわけで…
正直すまんかった。
喪前らの脳内サーバはどうでもええよ。
はい、次。
21 :
DNS未登録さん:03/04/01 19:29 ID:ot9Itk6d
Celeron1Ghz これで十分…さ。
23 :
DNS未登録さん:03/04/01 20:08 ID:aUr6EWsP
Celeronもいいが低消費電力ならやっぱEdenだな
すいません、
>>13の鯖なんですが、
仕様に『プロセッサ数 4〜106個』って書いてあるんですけど、
『CPU/メモリ・ボード (最大) 18枚』『搭載CPU数 ボードあたり4個』じゃ
計算合わなくないですか?
1ボード当たり最大4CPUとは書いてませんが何か。
26 :
DNS未登録さん:03/04/01 21:58 ID:aUr6EWsP
Soket478なCeleron2.2GHzとSoket370なPentium3 1.4GHz、どっちが早い?
Perlやphpの処理能力を重視で。
つか、今、celeron800MHzで箱庭、FFEを走らせてるけど重いんだわ。
サーバーマシンを一新しようと思ってるけどどっちがいいんだろう、と思って。
28 :
DNS未登録さん:03/04/01 23:52 ID:roGZa58k
そんなのsocket478のセレ2.2Gの方が早いだろ
鯖用途に重要な整数演算性能なら
鱈鯖の方が速いっぽい
低発熱、枯れ切った安定動作、キャッシュも512KBで馬ー
>>27 それさ、処理以前にアプリが悪いんじゃないのかい?
ウチなんてPenIIの266だが10万ビュー/1日 を平気でクリアしてくれてるぞ。
いや、平気じゃない。ぎりぎりか。
ソフトを見直して見たらどうだ?
>>29 だよなぁ、鯖だと整数演算能力の方が重要だよね。
鱈鯖か・・・・・検討してみるよ。サンクス。
>>30 そんなに少なかったらPen2-266で充分だと思うよ。
こっちゃ、箱庭関係のリクエストだけで30万/日、FFEだと20万/日やねん。
なのでCPUをアップグレードしようかな、って思って。
箱庭、色々なバージョンがあって、それを1つずつ入れてるからなぁ。
じゃんぱら4でCrusoeが売ってますが買った人いまつか?
34 :
486SX最強伝説?:03/04/05 23:47 ID:drWq4rck
サーバソフトは、マルチメディアでは非常に重要な
FPUやMMXにSSE等の機能は全然使用しないみたいだね?
せっかくあるのに勿体無い。。。
35 :
あぼーん:03/04/05 23:48 ID:???
∩
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!こんなのを発見シマスタ!
/ / |
/ /| / \
http://saitama.gasuki.com/yuusei/ __| | .| | \
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_____________
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>34 何に使う鯖かによるが、少なくともhttpdやMTAを走らせるのに高速な浮動小数点演算はイランだろ…
>>36 MMXは整数演算ですよ。
知ったか厨はこれだから困るね。
MMX使ったサーバソフトってあるのか?
>38
画像を実時間で吐く鯖なら少しは使うんじゃない?
回線速度とサーバの処理能力のバランスは如何に?
ADSL12Mの回線使ってるんだけど、
300MHz程度のCPUなら、処理が重くなる前に回線が飽和するんでしょうか?
あぷろだではないCGIをいくつか稼動させようと思ってるんですけど・・・
>>39 アパッチとかでMMXに対応してるんですか
それともCGIプログラム側での対応?
GDでサムネイルを作ってる画像板とか
apacheコンパイルする時にgccのコンパイルオプションで指定できる。
>>40 ADSLだったら
無印Pentium166MHzで十分だろう
DirectXに対応してますか?
宗教戦争の予感
47 :
hi:03/04/06 22:10 ID:1JcE+VnL
自宅サーバの用件として、自分がやりたいことに十分な能力があること、
消費電力が少ないこと、静かなこと、メンテナンスがあまりかからないもの、
データの保護やバックアップが万全であること、故障時の代替処置を考えてお
くこと、セキュリティが万全であること、そして安上がりであることではない
でしょうか。
私の使用しているマシンは、
自作 CPU=C3 800MHz CPUファンを取り去って放熱板に
HD=40GB*2台ミラーリング RAM=256MB
ケースは、アタッシュケースに穴を開けて、電源ファンとケースファン
は静音タイプを速度可変速で9cmと12cmものを使用しています。
48 :
DNS未登録さん:03/04/06 23:30 ID:8MkTq7pe
VIA C3使いたいけど、ECC対応マザボってあるのかなぁ。
ECCで探すと高い物しか見つからなくて...
メール鯖にしたいので、性能より信頼性重視です。
>>48 それならXeonじゃないの?
これならほぼ全てECC対応だし。
信頼性重視ならXeonをチョイスするものだと思うが。
ECCってそんなに信頼性高いのか?
値段は高いが。。
Registeredのおまけみたいなものでしょ
漏れ、パリティー付きメモリーの方がええやな
>51-52
ネタだと思うけど、パリティの進化系。
メモリのアドレスは、エクセルの表みたいな形をしてる。それぞれの中の値は0か1
仮に8*8を一塊にしたなら、たとえばこんな感じで並ぶ。
11111111
00000000
11100011
00011100
11110000
00001111
11100110
00011001
やりかたはいろいろだけど、
8+1*8+1の塊にしてみる。8+ ”1”の部分は
0と0なら0
1と0なら1
0と1なら1
1と1なら0
の法則で決めとく。
11111111なら0
11100011なら1
00111001なら0
8+1*8+1はこんな感じになる。
11111111 0
00000000 0
11100011 0
00011100 1
11110000 0
00001111 0
11100110 1
00011001 1
00000000
んで、8*8のデータのうち、どこかが破損してビットが狂ったとする。1ビットの狂い。
わかりやいように先頭を破壊する。
01111111 0
00000000 0
11100011 0
00011100 1
11110000 0
00001111 0
11100110 1
00011001 1
00000000
これって、先頭行の
01111111 0 ってのはおかしいわけじゃん?
先頭行は本来は
01111111 1 にならなければいけない。
よって、先頭行のどこかがくるってるのが判る。
同様に先頭列
0
0
1
0
1
0
1
0
0
ってなってるけど、おかしいじゃん?
0
0
1
0
1
0
1
0
1
が本来。
1行目と、1列目が狂ってるのが判ったじゃん?
これが交差するところのビットが、狂ったビットと確定される。
データは1か0しかないので、狂ったアドレスがわかれば、反転させればいいだけ。
ハイ直った〜。
ただし、指定の塊(例だと8*8ビットのデータに、演算後の結果をのせた
8+1*8+1塊)
のなかに1ビットのみのエラーしか訂正できない。
元の塊から、最初と最後のビットを破壊してみる。
01111111 0
00000000 0
11100011 0
00011100 1
11110000 0
00001111 0
11100110 1
00011000 1
00000000
これからは、
1行目破損。8行目破損。
1列目破損。8列目破損。
となって、交差する点は
1行1列目
1行8列目
8行1列目
8行8列目
とたくさん出てきて、どのビットが壊れているのか確定できなくなる。そしたら現在のECCでは
死亡。
ちなみに磁気が飛びまくってる最悪の条件下でのある研究所なんかでは、半年に一度止まるのか
1年に一度止まるのか、くらいの差で体感でまったく判らないので統計も取れて無いって言って
ますた。止まる原因もメモリかどうかわかんないし。
ああ、んでパリティは
11111111 0
00000000 0
11100011 0
00011100 1
11110000 0
00001111 0
11100110 1
00011001 1
みたいになってて、どの行(または列)でデータが狂ったか判るだけ。
行単位でしか破損箇所がわからないため、修復できない。
5行目の先頭を破壊すると。
11111111 0
00000000 0
11100011 0
00011100 1
01110000 0
00001111 0
11100110 1
00011001 1
抜き出すと
01110000 0
ってなってる。この行が狂ってるよというのだけは判る。
狂ってたらもっかい同じデータを送ってもらうのが本来の用途らしいけど、処理が大変だった
らしくかなりの機種では実装されて無い。(9800系とか)
その割りに、BIOSチェック時だけはパリティチェックしててすごく謎ですた。
普通のOSではパリティ機能は使ってないけど、BIOS起動時のみ使ってたってこと。
59 :
aaaa:03/04/07 23:01 ID:YhOLwMt7
60 :
DNS未登録さん:03/04/08 20:12 ID:yaJsz3+2
なるほろ
ECCってのは英会話じゃなくて、
2重にパリティビットが付いたメモリーのことだったのか
シランカッタ
9801ってWindows95が出る少し前までは全機種
RAMにパリティが付いていたけど、あれって
BIOSチェック時にしか動作してなかったのか。。。
>>60 だから、メルコのなんちゃってパリティメモリや
そもそもCPUのピンにマスクすると、パリティメモリでなくても起動できるようになる。
というテクニックが使えマフ。
具体的にはMateシリーズなんか。
Rシリーズはちゃんと処理してたかも。
9801は16MBを超えられなかった奴らは廃棄したのでちょっとわかんない。
どるこむとかを見てたのは数年前なので、間違ってるかも。
何も言わず68030最強
63 :
DNS未登録さん:03/04/13 21:32 ID:EubIHATw
Pentium3 - 800MHz Dual + 512MB はスペック的にどうでしょうか。
今のところなんとかなっているようでは、あるんですけどね・・・
64 :
DNS未登録さん:03/04/14 18:49 ID:YtTDshxg
>>63 Tualatin Pentium3-Sのデュアルに乗せかえれば
最強のサーバーに生まれ変わるぞ。
余った800MHzは俺にくれ。
65 :
マイナーな鯖ソフトスレの39:03/04/14 22:30 ID:pqaD2uSj
っていうか漏れの鯖は68040/25Mhzですが何か?
>>65 なぜ68LC040を愛用しないのか問いつめたい
67 :
マイナーな鯖ソフトスレの39:03/04/14 22:43 ID:pqaD2uSj
>>66 一応68LC040のLC575もあるんだが。
そのうちNetBSD入れたいって時に困るので(今はKT7.5.5でやってるけど)
こんなこと書くと今度は小一時間問いつめられそう(w
68 :
DNS未登録さん:03/04/14 23:04 ID:iIsl5XO0
ペンチアム プロはだめでつか?
>>67 LC575と言うと基本的にはPerforma575と一緒だよな
あれってNetBSDでディスプレイだけオフにできるのか?
71 :
DNS未登録さん:03/04/15 02:37 ID:nFoZb+7J
おまえら!
今、デルでペン4の2.4G鯖が¥49800で買えますよ!
在庫処分ですかね?
>>71 PowerEdgeの安売りがあったら教えてくれ
73 :
72:03/04/15 02:40 ID:???
スマソ個人事業主・SOHOのお客様の方を見たらありました
74 :
DNS未登録さん:03/04/15 02:49 ID:nFoZb+7J
Celeron1.8GHzにGC-SLって中途半端でつね
ファイル鯖くらいにしか使えない気が
NECから出てる「地球シミュレータ」が性能良いよ。
マクドナル商法でいつも安売りやってるよ。
安売り価格が正規の価格。
会社でDELLのサーバ使ってたけど初期不良が多い。
国外から輸送中にHDDが壊れるのだろうか。
サーバのサポートも技術も含めてまったくあてに
しないほうがいい。初期不良にあたらないことを
祈るばかりで精神衛生上よくない。
79 :
DNS未登録さん:03/04/16 11:59 ID:x+e/3R/o
前に勤めていた事務所で寝ていたセレ566とHDD40GBが寝ていたので
自宅で退役したばかりのバイオ君のメモリ256MBをつけて
組み立てました。
秋葉でPLE133Tのベアが14000円で売ってたのでそれをゲト
用途としてはweb+phpで簡単なwebアプリを作る際の実験台にしようかと。
これなら5000/日のアクセスでも十分使い物になると思うし
>>79 そんなにアクセスがあるほどの人気サイトにする方が大変ですね
81 :
DNS未登録さん:03/04/16 16:16 ID:GiY7ax1R
>60
13じゃないけど、昔、SUNのエンタープライズ10000のメモリで、パリティーエラーが、
ランダムに出る障害があった。
原因は宇宙線だって。
放射能がいっぱいですな。
>>80 画像とかも含めたサイト全体でと言う意味では?
83 :
DNS未登録さん:03/04/16 18:33 ID:ju9v1LoJ
そういやかなり昔の話しだが、宇宙線など天然の放射線や
パッケージに微量に含まれる放射性物質からの放射線のエネルギーによって
DRAMセルの微小なコンデンサーに蓄えられた電荷が放電してしまいデータに障害を起こすため、
メモリーの集積化には限界があると言われていたのだが
いつの間にか、それを克服していたみたいだな・・・
どういう秘密が?パッケージかな?
84 :
DNS未登録さん:03/04/16 18:35 ID:ju9v1LoJ
>>81 もしかして、超新星爆発によって放出された宇宙線が
地球に多く降り注いだ時期だったとか?
85 :
DNS未登録さん:03/04/16 19:03 ID:yPX86VLH
>24
浦島なマジレスだが、CPUボード*18でボードあたり4だと
確かに数は合わない。
だが、CPUボード以外にスロット1って所にMaxCPUボード
ってのが刺さるわけ。
これが17枚刺さって、ボードに2CPU載ってるのよ。
なので、72CPU+34CPUで106CPUになる。
ちなみにMaxCPUボードにはメモリは載らない。
E10k使ってたが、思った以上にCPUボードは壊れる。
>>83 外部からの放射線なんかの対策については知らないけど、
安定動作するようになったのはセル自体の改良です。
つーか、Simmの時代でD-RAMの構造は完成系に近いです。
メモリなんて結局はFF(フリップフロップ)を集積化してるだけです。
昔は正負電源がなければ動作できませんでした。
その後、正負電源はめんどいので、単一電源でも安定して動くようにしたいという
要求が高まりました。
その時代には、非対称の正負電源等も存在したようです。+5V-3.3Vなどの怪しいメモリ。
その後、回路的に劇的な改善があった時があり、単一電源の時代となりました。
正負電源から単一電源でも動くようになったときには、外乱なぞ糞くらえの技術力が
確立されています。
その後は単に低電圧で動くようにしたり、クロックの同期に手を加えているだけで、
電気的な回路としては、根本的な改良点はありません。
>>87 >メモリなんて結局はFF(フリップフロップ)を集積化してるだけです。
補足ですが、FFを集積化させているのはS-RAMでつね。
1ビットで6素子必要だったかな?
DRAMはシリコン酸化膜のコンデンサとアンプ用の素子が
1個で1ビットでつ。
正負電源って昔ありましたね。
今でもATX電源に負電源の名残が残っているけど、
あれは切っても差し支えなかった記憶が?
負電源の理由って、トランジスタをOFFする時
MOSのゲートに蓄積された電荷を急速に抜いて
応答速度を早くするために有ったんだったかなぁ・・・?
あ、FFはSRAMか・・
んで、ATXのマイナスはRS-232C(コムポート)とかで使うから残ってんじゃないのかな?
あんまり気にしてないけど。
90 :
山崎渉:03/04/17 11:58 ID:???
(^^)
91 :
そりゃ:03/04/18 03:26 ID:LUBHHlxU
磁気バブルメモリ最強
92 :
DNS未登録さん:03/04/18 22:07 ID:fivssn3N
EDEN使うならPentium3 500MHz程度でもいいんじゃない?
そふまっぷ牛丼にメモリ足してつかっちゃだめですか…
>>70 68LC040のLC575だとそもそもNetBSDが動かなかったような。
今の鯖があぼーんしたらMacOSでLC575を鯖にする。
確かVectorあたりにモニタOFFにするツールがあったような(ry
95 :
山崎渉:03/04/20 05:54 ID:???
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>94 コプロが無いのが問題なら付ければいいだけだろう
68LC040にはどんなに改造してもコプロはつかないよ。
オンチップの68040にするしかない。
と、釣られてみる。
要するに486SXみたいなもんか。
Z80最強
100 :
DNS未登録さん:03/04/24 19:34 ID:2A4CeHGo
一般的な鯖には
コプロなんていらないだろう?
しかし今は、いらなくても付いて来る
電気の無駄遣いではあるな
わし小プロ使いまくり
WMVリアルタイムエンコ鯖だから
Z80と言われてもゲームボーイしか思い付かない
>>98 486SXには487SXという相棒がいたわけですが…
>>102 ゲームボーイのCPUはZ80未満なわけですが…
というわけで、小規模なサーバだったらARMもいいかもな。
ゲームボーイアドバンスで鯖立てるか。
Alpha 21064とか。
腐ってもAlpha。
あるいはMicro Sparcとか。
ランチボックスやピザボックスは
外観だけでも価値があると思うぞ。
68040は同クロックの486の半分の性能しかなかったらしいな。
その後マックはRISCのパワーPCへ移行したが、
OSやアプリの移行に時間が掛かり68kエミュレーター必須で性能が発揮できず、
インテルの豊富な資金に物を言わせたPentiumの驚くべき性能向上で
パワーPCの性能的なアドバンテージも薄れてしまった。
あの頃RISCプロセッサが主導権を握っていれば、
今頃Pentium4などと言うアチチな石を使わなくても
高性能なPCが実現できたかも知れないな。。
Crusoeだべさぁ
>>105 まあでも486+Windowsよりは68040+KTの方が体感速度は速いな
PPC6xxとKTはクソなわけだが
108 :
98:03/04/27 14:09 ID:0BEp5cZn
>>103 >486SXには487SXという相棒がいたわけですが…
あれは相棒じゃないぞ。487SXってのは名目上はコプロだが
実質的にコプロオンダイCPUの486DXと中身は一緒。
487SXをソケットに挿すと、486SXは動作を停止する。
懐かしい話だな
110 :
103:03/04/27 17:19 ID:???
>>108 いやそんなことは承知の上だが、そうでないと話がつながらんので。
486SXなしで単独でも動いたりするわけだが。
どうであれ今では自宅鯖に486を選択する意味はあまりないな。
111 :
DNS未登録さん:03/04/27 19:01 ID:YPYG3C80
今の製造プロセスで486DXを作ったら、
かなりクロック上げられそうだな。
パイプラインが短いから3ギガオーバーとかは当然無理だろうが、
実現したら超低消費電力で、VIAのC3よりかは高クロックを狙えるんでは
なかろうか。
しかもオンダイキャッシュが大量に載せられてウマー
外部データバスを64bit化して、DDRにも対応すればこれ最強?
やっぱintelのキシオンだろ?
>>111 もはやそれは486DXなのかと小一時間。
でも、DXって事はクロック倍率の概念がないわけで533MHz〜800MHzが打ち止めか。
お前ら昔話はもういい
これからは64bitプロセッサの時代だ
AMDの最終兵器Opteron登場
Xeon帝国の崩壊も近い。
宅鯖なんてCeleronで充分
んだんだ。Celeron 1.2GHz クラスで
なんの不自由もない。
117 :
DNS未登録さん:03/04/28 01:25 ID:ooWUTkgf
安物プロセッサをデュアルにする位なら
少々値が張るが、ハイエンドプロセッサを1発にした方が
安定したシステムが構築でき、総合コストも安上がりになりそうだな。
人気のない小規模宅鯖ならハイエンドプロセッサなんかを積まなくても充分安定している
120 :
CODF ◆DdRODWEcG6 :03/04/28 03:36 ID:Z/OVqRHa
俺はEDEN(EPIA−E533)で十分ですな。
121 :
bloom:03/04/28 04:28 ID:a0pLtz7f
122 :
DNS未登録さん:03/04/28 09:14 ID:tYKui8MB
>>111 自分も今の技術で1G未満のCPU作ってほしい
自宅鯖用途じゃシェアは知れたもんだけどさ
123 :
立ち止まっちゃった!:03/04/28 10:13 ID:njHXVXeE
各鯖の状況によって大きく異なるんで、最適なCPUは無いと思われ・・
回線・ヒット数・CGIの内容、等々みんな違うし・
でも、デュアルCPUはいい。
ちなみに、マイサバはP4 2.53Gだ。
124 :
動画直リン:03/04/28 10:28 ID:a0pLtz7f
125 :
DNS未登録さん:03/04/28 15:03 ID:ETZ97dsU
まあEdenだろうな。うちはAthlon1.4GHzだけど。うるさくて嫌だ。
126 :
DNS未登録さん:03/04/28 16:14 ID:zsXk6WxE
Dual PenV-Sでかなり安定するぞ
うちのあすろん2Gは静かだ
新規に組むのなら、Dual PenV-Sより
シングルで今時のPen4やAthlonの方が
処理能力高いんじゃ?
129 :
偽物:03/04/28 17:27 ID:???
自宅鯖にするには電気代がネックなんでないの?
あとPen4は細かい物を大量に処理するのは苦手な気が
>>125,127 CPU自体は音を出さない罠。
鯖じゃないがうちの明日論2000+なマシンはファンが老朽化してきたのか、
電源onからしばらくはガラガラうるさい。ちょっと待つとおちつくが、
どっちにしろうるさい罠。あぼーんするまえに交換しよう。
>>129 あのながーーーーーいパイプラインがねぇ。
画像処理みたいにデータを端から順番に淡々とってのは得意だけど、
鯖みたいに細切れな処理をするのには不利だね。マルチタスクなんてもってのほかのような気が。
PCレベルだと C3 & Eden まんせーだな、やっぱ。
(486)DX4-100MHzと元祖Pentium75MHzの性能が
同等ぐらいだったな。
しかもPentiumはバス64bit/66MHzだったのに対して
486は32bit/33MHz。これだけの不利な条件で同等の性能。
今の技術で486を蘇らせれば・・・確実にVIAを超える!
( ´,_ゝ` )
135 :
133:03/04/28 21:18 ID:???
>>134 間違えた。DX4は元祖Pentium66MHzと同等の性能だったな。
ついでに、Pentium75MHzはFSBが50MHzの中途半端な石であった。
Pentium M を使った小さい鯖がほっすいのうぅ
137 :
DNS未登録さん:03/04/29 00:31 ID:M3ulYptU
Pen4の2.4Gで犬のSoftwareRAID5組もうかとおもってたけど、
もしかして超危険でつか?
>>138 それでローカルなテストサーバや自分しか使わないメールサーバを組むのが最高の贅沢だな
140 :
DNS未登録さん:03/04/29 22:12 ID:b1QU56WJ
CPU=Celeron 466MHz
Memory=128MB
HDD=6GB
なのだがテキストで赤帽起動(マルチユーザーモード)
で十分Webサーバーの役割はしてくれる。
DBからんだら中古のUNIXでもUNIX本舗から見つけてパーツを交換しようかと
思われ。。。
>128
DUALはデッドロックに強いぞ。
あぷろだ用鯖の鱈セレ1.3GHzら、DUALのPen3 600MHzにあえて交換。
おいらの使い方じゃこっちの方が快適〜♪
Pen3-Sほすぃ。。
>>141-142 普通なら、Pen3 600MHzが2つ束になっても
鱈セレ1.3Gには演算速度で敵わないはずだが
やっぱ、細かいプロセスが次々発生する鯖では
Dualが有利な場合があるんだ…シランカッタあるよ
144 :
DNS未登録さん:03/04/29 23:10 ID:yY+D4ysr
箱庭系の高負荷cgi(perlとSQL)走らせようと思っているんだけど、
P4-2.53Ghzの1発と、鱈celelonの2.2Ghzデュアルだったらどっちがいいかな。
鱈セレロンの2.2GHzは無いぞ。
今時のセレロンは、デュアルは不可能だぞ。
>>145 デュアル可能なCPUってどんなんがあるん?
Celeron266とか300とかが出た時で時間が止まっているから・・・
>>146 河童PenIII
鱈PenIII-S
Xeon
AthlonMP
L5加工AthlonXP
Opteron
うぇーん。忘れないでぇ〜。
宅のDual、Pentium PROざます。
で、routerがCeleron533(w
149 :
144:03/04/30 04:07 ID:V1dLqIIv
うぉ!そうなんですか、知らなかった・・・
自分もけっこう前の時間で止まっていたです。
P4の1発と、P3-Sのデュアルはどっちがいいかなぁ。
要は、高負荷cgiの場合に最も効率が良くて、コストも比較的安い選択が
したかったんです。
P4が一番早くて安定しているのであれば、それ選ぼうかなと思うのですが、
このスレ見ている限り、そうとも言えないようなので、cgi用途だったら
どうかな〜と・・・
150 :
DNS未登録さん:03/04/30 10:58 ID:I/fiQmU7
EPIA-ME600 + Cube AC
ファンレスはいいが、サムンソHDDうるさすぎるぞ
>コストも比較的安い選択
PenIII-SとServerSetIIIママンの値段見たことないの?
>>151 電気代と低発熱、安定度でウマウマなんだけどね。
たけぇーんだよなぁ。。
でも、金あったら迷わず買うですよ。
おいらだったら。
153 :
DNS未登録さん:03/04/30 14:59 ID:kqrzTT7e
>>151 鱈celelonの2.2Ghzデュアルなんて書く香具師が知ってると思うか?
20代OLです毎日上司のセクハラや通勤電車での痴漢でストレスがたまっていた
そのときにネットで見つけたアダルトDVDショップ以前からオナニー用にDVD
が欲しかったのですぐ注文しました、とても安くてびっくりしましたが次の日には
もう届きました私が買ったのは、オナニー、レズ、レイプです毎日オナニーしてま
す。
http://www.net-de-dvd.com/
155 :
bloom:03/04/30 16:28 ID:S9ncFHTY
156 :
名無しさん:03/04/30 16:43 ID:mnvmDLLE
TigerMP+AthlonXPデュアルなら2マソちょい
>>149 コストが安く、機能もそこそこ。と言うのなら、やっぱしPen4 2.53GHzがいいんじゃないかと。
金に糸目つけないのならXeonでいいと思うが。
バートンコアのアスロンXPじゃダメ?
Pen4よりかは鯖に向いてると思うんだけどな
>>158 初期コストを考えるとCeleron2.40GHzでもいいと思うんだけど、
FSB533MHz、キャッシュ512KBなPen4 2.53GHzの方が効果あるのでしょうか?
161 :
_うちゅごし:03/05/01 00:49 ID:HvpZh5Ul
自宅鯖だよね、そんなにユーザとアクセス数ないなら、ギガいらんのでは?
>>161 自宅鯖でも提供サービスによると思う。
あとはパーツを流用するのか、鯖一式を新規で組むのかにも。
まぁCPUがいくら早くても他の要素でボトルネックが発生したり
するからパーツ選びからのバランスも必要だけど。
>>159 アスロンは駄目だよ。
なぜか、って言うと速度面じゃなく、冷却ファンとかが故障するとあっという間に死んでしまうから。
TOMのレポートにもあったけど、稼働中のアスロンのCPUフィンを取ると一気に発煙してたが、
Pen4だと自動でクロックダウンして激遅になるものの、システムは稼働し続ける。
アスロンで鯖やるなら絶対止まらない冷却システムを構築しなければならない。
(マザボである温度以上になると電源を落とす機能もあるけどたまに間に合わなかったりする)
>>160 そういうのもいいだろう。
>FSB533MHz、キャッシュ512KBなPen4 2.53GHzの方が効果あるのでしょうか?
perlやphpやるなら効果あり。静的コンテンツならギガ未満のCPUでいいけど、
動的コンテンツなら早ければ早いほどいい。
164 :
DNS未登録さん:03/05/01 14:16 ID:LDfmzLoM
C3ってデュアルできるんでしょうか?
最新コアならできる?
>>163 いまは大丈夫だよ。
ASUSのマザーに皿とかの組み合わせなら、熱くなると自動で止めてくれる。
情報古いんで内科医?
って、書いてる化。
スマソ。
うちのやつは一回あっちっちになって止まった経験あり
>マザボである温度以上になると電源を落とす機能もあるけどたまに間に合わなかったりする
これって、ヒートシンクなしとかの話?
ファンが止まってもシンクがついてれば止めるのが間に合わずに
焼け死ぬようなことは無いと思うぞ
169 :
DNS未登録さん:03/05/02 07:43 ID:gSgiu5Ss
熱に強いはずのPen4でも
いきなりシンク取ると、焼け死ぬことがあるらしい
>>168 もちろん、ヒートシンクついていても、マザボ側で制御してるんで、間に合わない事がたまにある。
Pen4だとCPU側で制御してくれるんで間に合う。
だから、高信頼性が要求される所では、アスロンはお呼びではないって事だわ。
>>169みたく特殊な環境ではPen4でも間に合わない事もあるだろう。
Pen4は突然死があるからな。
まあOCしてなければ関係ないかもしれないけど。
鯖でOCなんてしないだろうし。
定格であれだけ速いんだから、OCなんて必要ない。
C3(EPIA)をファンレス運用してるよ。
試験的に電源ファンも取って目視と触りながら負荷掛け続けたけど一日以上持ってたから
寿命以外は堅牢だと思う。ただ、当たり前だけど電源内のシンクが激熱で触れないくらいの
温度だった。数秒で離さないとやけどする感じだったから体感60度以上いってたと思う。
70度以上とかだと瞬間も触ってられないのでそれ以下だろうとも思う。
んで、
電源は200円の屑電源だから、念のため試験後交換した。
ファン故障でも電源周りのコンデンサ劣化以外は動作し続けるはず。
信頼性が求められるサーバにPen4が使われていると思っている>170は(以下略
xeon3.06+2.4用CPUファンでkernelコンパイルの耐久テストやったら、
1時間でセグメンテーションフォールト落ち。熱に弱いですな。
>>175 Xeonってそんなに熱いの!?
どんなケースをお使いでつか?
漏れPen4の連続稼動が怖いから
今度鯖を組む時はアスロンにする予定。
サーバー用に信頼性重視で組まれたシステムの場合、
CPUよりも、電源が火を吹く香具師の方が数十倍多い予感。
電力消費の多いCPUは非常に不安である。
そんな漏れは現在鱈セレ。アンチインテルって訳じゃない。
179 :
175:03/05/02 23:25 ID:???
鱈セレと河童セレ、どっちが電力消費多いの?
>179
念の為。
ケースは開けると廃熱効率が悪化する。
また、グリス自体の熱抵抗はうんこと同じくらい悪いので
「たっぷり」は駄目よん。
理科から勉強し直さないと機械こわすよ。
>>181 うんこの熱抵抗ってどのくらいなの?
グリスと同等なら、もうグリス買わなくて良いじゃん!
排気ファン回す勇気がありません。
184 :
DNS未登録さん:03/05/03 21:30 ID:DrUa2DPz
夏は大変な事になりそうだな・・・
ファンにハエが詰まったりして超高温に・・・
185 :
_:03/05/03 21:53 ID:???
Pen4自体がうんこのような物だし。
CPUなんざ安いんだから、焼け死のうが、制御機能で激オソになろうが
影響としては大して変わらん。
どっちにしても動かなくなるんだからよ。
188 :
DNS未登録さん:03/05/04 10:27 ID:4DWYrMyl
Z80
>187
御意。長寿とていつかは死ぬ。
鯖で一番大事なのは、あぼーんする直前のバックアップ。
最低限、突然火事になったりしなければ良い
191 :
DNS未登録さん:03/05/04 14:38 ID:cWkHxU6k
自宅鯖に最適なCPUはC3ですね?
192 :
DNS未登録さん:03/05/04 16:29 ID:j81hmrOI
ショボイ自宅鯖ならそれで十二分
193 :
結論:03/05/04 16:37 ID:j81hmrOI
Pentium4=うんこ
Athlon=焼き鳥
鱈セレ=イイけどちょっと古い
鱈Pen3-S=理想だけど値段が。。
C3=最適マンセー
これで決定ですね
はいはい釣り覚えたての厨は寝とけ
いや、Emotion Engineだろ?
>>195 Graphic Synthesizerもいいぞ。
PowerVR2も捨てがたい。
>>197 初代はIF-SEGAのコントローラチップとして使われていたらしい。
>>196 そう言えばGC用のサーバOSって見かけないけどあるの?
>>199 PowerPC系だけど、なぜか聞かないな。
任は他と違ってうるさそうだし。
小さくて鯖にはいいと思うんだけどなぁ>GameCube
2:50am up 43 min, 2 users, load average: 8.63, 8.41, 7.10
92 processes: 89 sleeping, 3 running, 0 zombie, 0 stopped
CPU0 states: 67.1% user, 8.3% system, 0.0% nice, 23.4% idle
CPU1 states: 77.1% user, 4.0% system, 0.0% nice, 18.2% idle
CPU2 states: 30.4% user, 6.0% system, 0.0% nice, 62.4% idle
CPU3 states: 33.2% user, 3.2% system, 0.0% nice, 62.4% idle
Mem: 4137072K av, 2274344K used, 1862728K free, 0K shrd, 53204K buff
Swap: 2047672K av, 0K used, 2047672K free 574232K cached
PID USER PRI NI SIZE RSS SHARE STAT %CPU %MEM TIME COMMAND
28348 root 18 0 6744 6744 1508 R 2.7 0.1 0:00 cc1
28354 root 18 0 6532 6532 1508 R 2.3 0.1 0:00 cc1
28347 root 14 0 2772 2772 736 S 1.7 0.0 0:00 cpp0
28353 root 14 0 1408 1408 572 S 1.3 0.0 0:00 cpp0
28345 root 10 0 1452 1452 688 S 0.7 0.0 0:00 make
28344 root 9 0 1448 1448 688 S 0.5 0.0 0:00 make
>>202 釣られてみる。
idle以外の合計で200%超えている。
よって
---これがホントならHTってバテレンの黒魔術---
釣りじゃないんですけどね。。
某企業に納入する鯖で、GW返上で100時間高負荷テストしてます。こけたら痛いんだな。。
これで1台210万円もらってます。まぁ、6年償却だけど。
>>203 でもCPU一つあたり100%超えないと意味ないんと違う?
>>205 え?
このマシン、物理CPU数が2個じゃないの?
>>206 100%までしか使えないならHyper Threadingなんて意味ないじゃん。
>>207 Hyper Threadingって、パイプラインのディスパッチ向上策と
僕は思ってました。だから、物理CPU1つ当たりの稼働率は100%を
超えはしないと。
>>208 そうだとすると、Idleって何?って考えると夜も眠れなく・・・・
210 :
.:03/05/10 08:24 ID:???
?
俺の頭脳
(゚Д゚)ハァ?
>>193 焼き鳥はずっと前の話。
今は雷鳥(サンダーバード)ってつかないYO
215 :
834:03/05/12 00:24 ID:???
V30
i82557なNICを入手して早速FreeBSDなマシンにつけたものの認識くれません・・
LINKランプすらつかない状態だし。
どこがおかしいんやろか?
あっスマソ・・・スレ間違いですた。。
219 :
ネトゲ廃人@名無し:03/05/17 20:44 ID:DteZPpkq
age
220 :
山崎渉:03/05/22 01:53 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
やっぱりVIA C3かな。
CeleronからC3に変えたら電気代にして4000円近く浮いた。
一度試してみる価値はあると思う。
今日C3 1.3A(Nehemiah)こうてきた。
セレ1.2Gとくらべて回線の速度もほとんど同じ。
どーならFANレスでいきたいね。
上C3 1.0Aの間違い
ちょっと前にヤフオクでCPUをクルーソーにした完全ファンレスの低消費電力
サーバー(NEC製)出てたけど、買っとけば良かったかな・・・?
226 :
DNS未登録さん:03/05/26 21:59 ID:mN1x9CGi
>>225 そう! 何か電気代ってかなり気になる・・・
今日はエアコン消し忘れて仕事に出ちゃってたよ…(r;´Д`; ぅぅぅ
>>227 御愁傷様としか言い様がないでつね…
帰ってきて部屋に入った瞬間に「アレ?」と思ったか「(・∀・)イイ!」と思ったか「ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル」だったか。。。
>>227 おい、お前
今日はエアコン付け忘れて仕事に出ちゃってたよ…(r;´Д`; ぅぅぅ
の間違いじゃないのか?
サーバの管理は室温も重要だろ
>>229 鯖様のお部屋に管理人が居候しているわけですなw
宇宙に向かってマイクロ波でデータを送信する
↓
数光年離れたどこかの星で反射する
↓
地球でデータを受信する
↓
無限大の記録容量ウマー
やばいバックアップスレへの
ネタを誤爆してしまった
宇宙へ逝ってきます
>>229 暑くてもガンガン動きやがれ、が庶民の鯖らしくていいと思うのだと思うがどうか?
ファンレス鯖がいいです。落ちても音ではわからない。
夏場でも窓開けっぱなしにすりゃ大丈夫だろ。
動作保証温度30度以下の機器でも買わない限りはな。
突然の夕立とかが(゚д゚)マズー
間取りにもよるだろうけど。。
一昨日、窓開けたまま寝てたら、床が水浸しになっちまってただ。
気温38度とかなると部屋の中は40℃超えるぞ
238 :
山崎渉:03/05/28 17:03 ID:???
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
239 :
↑:03/05/29 11:12 ID:???
C3のヤシ、Celeronと比べて温度差とか電気代とか、
判る範囲でいいから報告キボン。
漏れ、マジで考えてる。
CPUよりもHDDの温度が気になる。
半導体は熱くても安定して動作していればあまり心配ないが
HDDは熱いと寿命が極端に短くなるからな。
あと電源・マザボの電解コンデンサーもな。
241 :
DNS未登録さん:03/05/30 01:55 ID:ZfGu8BM+
取り敢えずHDDにはファンと温度計を設置。
フロントベイから今の温度が一目瞭然。
今は34℃。
(今の季節だと34℃〜35℃が平均)
>>239 あくまで参考として
C3 1Ghz(Nehemiah) マザーVIA C3M266-L
PCIバスには何もさしてない。LANはオンボード。
Memory DDR PC2100 512+256MB
HDD SEAGATE ST380011A 80GB
(CD&FDDには通電してない。)
ケースファン 12cm DC12V 0.18A
CPUFAN(詳細不明)
電源はBONA Computech のIS001(PWS002) 60WのACアダプタ型
ttp://www.lex.com.tw/Images/pw002.jpg エコワットの表示 8時間 0.30kw 8円
245 :
DNS未登録さん:03/06/01 13:03 ID:RW5XSSdK
37.5W位か・・・省エネだな。
うちの鱈セレ1G@1.33を1ヶ月稼動させた時
電気代が月3000円はアップしたぞ
100W近いのかな
246 :
239:03/06/06 02:51 ID:???
247 :
239:03/06/06 02:53 ID:???
お礼を間違えました スマソ
>>244でつ。
自分にお礼を述べてどうする・・・・
248 :
DNS:03/06/13 23:26 ID:DchBEKdB
viaそこら中売り切れー
もしかしてどこぞの疫病の影響か?
C3 800MHz
251 :
DNS未登録さん:03/06/16 01:10 ID:o5y31dbm
>>249 全然売れなくて儲けが無いから、
店もC3置くのは辞めたんじゃないの?
252 :
DNS未登録さん:03/06/16 01:12 ID:o5y31dbm
低価格・低消費電力を売りにするのはいいが、
価格対性能比と、消費電力対性能比は
鱈セレよりかなり低くなるのでは無いだろうか。
槽考えるとなんだか損する気分。
phpを快適に走らせるにはどれがいいんだい?
Pentium3 1GHzとPentium4 2GHz(400MHz版)ではどっちの方が早いんだろ?
素人的には2GHzの方が早そうに見えるのだが、過去記事を見るとそうでもないようで。
識者の意見を・・・
254 :
DNS未登録さん:03/06/16 18:28 ID:uVh2+vri
Pen3 x 2
>>254,255
やっぱし、Pen4はタコなのかな・・・
アスロンは以前不安定だった事もあってちょっと・・・
AMDチップセットで組めばいいのだろうが・・・
>>256 俺も本×、苦手なんだけど、俺が本×呼ばわりされるとは・・・・(w
>>257 香具師があまりにも酷い存在だったんでトラウマになってんだよ>鯖板住人
「これが二十歳超えた人間か?」って疑うような振る舞いだったからね
259 :
DNS未登録さん :03/06/17 01:06 ID:wXdIP0Hz
俺もC3に一票。
なにより発熱の少なさから、ファンレス静音にできるのが魅力。
マターリ眠れる。 明日論で組んでた時は、うるさすぎて不眠症になった位。
260 :
DNS未登録さん:03/06/17 01:56 ID:wxFTWym/
もまえらMobile Athlon使えや
はええほうがはええにきまっとろうが
262 :
_:03/06/17 05:14 ID:???
263 :
DNS未登録さん:03/06/17 06:49 ID:2UZBEK2V
電気代考えろ
約20円/kwhだろ
ファンレスのC3か、何某かのRISCしかないだろう
266 :
249:03/06/18 06:45 ID:???
>>251 >>全然売れなくて儲けが無いから、店もC3置くのは辞めたんじゃないの?
何店かで訊いたら、ホントに251と同じ答えが返ってきたyo!
実際そうらしい。
でもcube型ベアボーンや無音型とか今ちょっとしたブームになってるから、
需要に対してしばらくは品薄になりそうな予感。
漏れの目当ての933/133Mhzはもう絶望的。
それでEZRAの1Gh見つけて買ってきたけど、
なんか1GのだけEZRAコアなのにチップ表面に抵抗が乗ってるの、何故??
缶開けた時、Nehemiahつかまされたのかと一瞬びびった。
Nehemiahからは消費電力倍増してるからなぁ・・・
FPUの改善なんて言っても、普通の鯖にはFPU使わないから関係ないし。
Opteron。ベンチを見て焦った。
私はAMDを見くびっていましたw
(今までIntelで疑問を持たずに来ていたので…)
AMDに切り替えたのは別にAMDが好きになったではなく、
単に、知り合いのつてで安く買えたため。
モバイルのPenMもこれと同じような感じなのかな。
今までの周波数が呆気なく通じなくなりました。
IntelもAMDもまんせ〜♪
>>268 オブテロン、安定してる?
これ、興味あるし。
270 :
DNS未登録さん:03/06/18 23:24 ID:tAtvEcou
Opteronの性能出すには
ソフトが64bitコードであるのが必須だ罠。
OSはターボLinuxでAMD64対応版が出ているらしいが、
Apacheとか、鯖ウェアの対応状況はどうなんでしょ?
ソースを用意して64bitのコンパイラでコンパイルすれば
住むほど、簡単な問題じゃないよなぁ?
271 :
DNS未登録さん:03/06/18 23:24 ID:DplC1fKN
>>270 オプちゃん、10日前ぐらいにLinuxで組んだ。この板のどっかでレポしたけど。
安定しない。相性問題かもしれないけど。
今までの環境を移すとセグメンテーションフォールトがよく出る。
互換性あるのに何でだろ。GLIB系統の最適化とかがおかしいのかな。
手近なイタニウムと考えれば、納得できるかも。
でもXeon 3.06 Dualの方が安定してて速い感じ。
というわけで、4日前ぐらい売ってしまった。売った直後に、、Kernel2.4.21でるし、
タイミングわりぃ。
/proc/cpuinfo控えて無かったなぁ。アスロンって出てた気がするかなぁ。。
自宅サーバの場合、処理能力と消費電力のかねあいが
大切になると思うけど、今のCPUではどれが良いかなぁ
P3-600MHzからの置き換えを考えてるんだが。
主な用途はJSPを含むWebのサーバ。
>>273 JSPか。
とりあえずメモリ多めに積むのがいいんじゃ?
CPUについては、鱈が載るならP3-S、
載らないならしばらく貯金してシステム総とっかえ。
この場合は低クロック版のAthlonXPあたりになるだろね。
PentiumMが使えりゃ迷うことないんだけどなー。
そんなさあ、どれがいいかなんて処理量で大幅にかわるわけで。
うちは500Mのセレ論では能力足りなかったので、
AthlonXP 2000+ に変えたが、わかるほど電気料は変わってない。
オーバースペックだけど安いからね
>>275 なるほどなぁ、Athlonって電気食いそうな感じがするけど
そうでもないのかな。今のP3-600ではちょっときついけど、
274さんの言うとおりしばらく貯金しておこうかな。
278 :
actkyo028218.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/06/20 21:25 ID:GQblr288
IPでてるYO
279 :
DNS未登録さん:03/06/20 21:27 ID:GQblr288
>>276 Athlonの熱い、燃えるなんて2年前のライチョの話だろ。
palomino、thoroughbredで着実に下がってるよ。
今じゃPentium4の方が熱いでしょ。
Pentium4は熱い・・・
室温3度は上げてる・・・
熱い・・・
暑い・・・
アスロンで安定してるチップセットってなによ?
VIAはなにがなんでも却下。
PenIII-Sがイイ(・∀・)!!
性能が良い割りに消費電力が少ないし。
アスロンも低電圧駆動させればかなりイイ(・∀・)!!
デフォが1.5Vのヤシを1.1V駆動させれば性能の割りに消費電力少な目。
サンダーバードのときからは連想もできないぐらい低発熱にできます。
Pen4 2.4Cで鯖マシン組み立ててみたんだが、予想に反してかなり早いよ。
内部が800MHzなせいなんだろうけど、レスポンスも劇的に向上。
以前はPen3 800MHzだったんだけど、雲泥の差。特に箱庭の更新処理なんかあっという間に終わるようになった。
Pen4も結構いけるじゃん。と思った。
>>285 そりゃまあPen3-800に比べたら…
といってみるテスト。
もうちょい低発熱だとうれしいんだがな。
486最強
>>270 intが64bitになっていた!
なんて悲しいことになってないならOKかと。
>>282 VIA 結構酷使して別に問題ないけど。 KM266
枯れてるぜ
あまり固定的に考えるのはやめたほうがいいと思います。
数年前ならいざ知らず、
今ならVIA使わなくてもSiSという強い味方がいるからな
アスロン使うならAMD・VIAのチップセットははイラネ
とか言いつつ、安定を願って鯖機は全部Intelで揃える俺はチキン野郎です。
>AMDのチップセットははイラネ
あらあら
>>291 だよなぁ。
VIAチップの場合、枯れると言うか腐るって感じだし。
コスト優先でアスロンで鯖マシン組むよりも多少高く付いてもIntelにした方がトータルで見れば
安いんだし。
アスロン鯖にする→激混み合ってくると不安定→ウキー→Intel鯖にする→激安定→ウマー
ってなるのがオチなんで。
だから、初めから奮発してIntel鯖にした方がアスロン鯖に金つぎ込まなくて済むので安上がり。
>>294 >アスロン鯖にする→激混み合ってくると不安定→ウキー→Intel鯖にする→激安定→ウマー
ソース下さいな♪
と、言うかそれほど過負荷がかかる個人鯖って何よ?
OSがWindowsだったりすると、どっちが原因か分からないような
リナですが何か?
>>292 AMDチップってそんなに不安定か?
intelのCPU使っててintelチップは糞と言ってるのと同じような・・・
インテルだとかAMDだとかいう問題じゃないような気がする
インテルのちぷとインテルのCPUで文句たらたらだった鯖を
VIAのちぷせとと明日論の鯖に変えたら馬ーになった 俺
前にC3の話題振ったVIA/KT133+C3環境の
>>239です。
EZRAコアの1GA、なかなか発熱少なくてイイ感じです。
しかしながら流石に処理の遅さは噂通りですた。
計ってないけど多分河童セレの600に負けてるw
とりあえずツァルマンの舞茸も手に入れたので無音鯖目指します。
ACアダプタでコケてちょっと泣き入ってるけど。
事情は静音対策スレに…
VIAのチップセットが酷かったのって、
ソケ7時代のMVP3までだろ。あれは酷かった。
PCIバスに挿したカードのIRQを正常に認識できない。
但し、あれはハードが悪いのではなく
VIAの提供するドライバーがタコだったようだな。
一度ドライバが安定してしまえば、トラブルは出てこない。
とにかく、VIAのドライバーってタコ過ぎなので注意せよ。
特にVIAは枯れてから買うのが良し。
あれだな、あつものにこりてなますを吹くって感じだろうな。
俺なんか逆
i815 がなにをやってもだめで、インテル嫌いになったよ。
303 :
DNS未登録さん:03/06/25 19:19 ID:bE/AxaMj
>>302 メモリーの上限512MBが不満なんだろ?
それは815の仕様じゃん。性能が低いのも仕様じゃん。
ドライバーは最初から超安定で文句なし。
VIAが問題なのは、仕様通りに動作しないこと・・・
304 :
DNS未登録さん:03/06/25 19:21 ID:bE/AxaMj
MVP3や雷鳥世代のVIAチップセットでは
かなり相性問題とか遭ったらしいな。
でも最近はかなりマシになったようだ。
Pentium4で鯖PC組む気は無いし、またVIAにしてみるか・・・
305 :
DNS未登録さん:03/06/25 20:17 ID:0mc6VtBd
>>303 当時の状況知らないのにレスするな
ネットワークがらみのトラブルけっこうひどかったんだぞ
IDEだかPCIだかのドライバがタコだったの>i815
メモリがどうとか関係ない
今は安定して動くだろうと思うよ
と言う訳で440BX最強。と言う事でよろしいか?
Linux+440BX+Pentium3 SECC。これ最強。
ゲタは使いたくないし。
おっと、抜けてた。
>Linux+440BX+Pentium3 SECC 1GHz。これ最強。
440GXは?
これのslot1のマザーが転がってるんだが
>>310 PenIIXeon PenIIIXeonってどうなの?
312 :
DNS未登録さん:03/06/26 02:17 ID:ZHJZ5/DW
>>310 カトマイまでしか使えないのでいらん。
メモリ2Gだけどね
スロット2でデュアル以上だったら有用
313 :
そんな低レベルな話よりも:03/06/26 02:28 ID:M+5WpKWs
314 :
DNS未登録さん:03/06/26 06:07 ID:Ayul+raP
>>310 普通の個人用途のサーバーだったら結構良いかもよGXマザー。
安定度は高いし、メモリ搭載量は多いしね。
あと下駄とか使えば河童CPUも認識するかも知れんし
うちの2年近く前に買った鱈対応の815は
現在でも付属のドライバーのままで
OCでもウルトラ安定動作なのだが
昔はそんなに難物だったのか?
ま、どっちにしてもメモリ512MB Maxの鯖では
今時なんだか物足りない感じだ罠。
これが無ければBXと違い鱈も乗るし、最強の板なのだが。
ちなみに815のオンチップVGAは糞だなあ
メインメモリをシェアするタイプのは、メモリの帯域食うんだろ?
コンソール表示するだけの鯖マシンでもパフォーマンスに影響するらしいな
TUSL2-M使ってるんだけど、VGAはオンボードじゃなく別に用意したほうが良いのかな?
SavageIXあたりでも買ってくるか
319 :
DNS未登録さん:03/06/28 14:06 ID:0Yyc48mU
鯖専用マシンでも、
AGPとPCIのVGAでパフォーマンスに違いが出るってほんと?
321 :
DNS未登録さん:03/06/28 15:21 ID:608uc/2S
DEC alpha
323 :
DNS未登録さん:03/06/29 11:47 ID:9dKt9IxT
アスロンとかってコア欠けとかあるから
なかなかサーバには向かないよね?
324 :
DNS未登録さん:03/06/29 14:49 ID:8xZH4q/l
↑ アボガドバナナかと
SH-3
327 :
DNS未登録さん:03/06/29 17:12 ID:vIPUNLVR
328 :
DNS未登録さん:03/06/29 18:09 ID:9dKt9IxT
>>326-327 ずれてる漏れに”正解”を教えてください。
少なくとも自作板で学んできたのですが。
>>328 サーバに向いているか否かと、コア欠けは全く別問題では。
頻繁にCPUをのせ換えるわけではないので、コア欠けしやすくても関係ない。
>>328 コア欠けが起こる原因の98%はCPUクーラーの取り付け、取り外し時の変な力のかかり方でつ。
よって、付けてしまえばコア欠けの性能差がサーバの絶対的な性能差ではないでつ。
Athlonだってよっぽど鈍くさいことしない限りはコアかけなんて起こらないでつ。
それに、ヒートスプレッダ付きのPentium4でも過加重によって内部でコアかけは起こりまつし
挙げ句の果てにコア欠けCPUの発祥はFC-PGAなPentium3でつ。
アスロンは駄目って偏見をもった技術屋も多いんだよねぇ。
インテルは神!って訳でもないんだけど。仕事用では、
AMDを使う理由もないって感じだね。64Bit時代になれば
変わるかもしれんが。
>>331 安くて速くて涼しくて。個人で使うにはいいCPUでつよ。
Pen3の時代はIntelマンセーでも良かったが、
Pen4になってからはダメだな。見てらんない。
バートンアスロンにしまつ。
♪テロは指くわえて待ってます。
まあもちつけ。そうNetBurstを馬鹿にするなよ。
コンテキストスイッチが起こらないOSで
条件分岐の無い命令を走らせたら目茶苦茶に速いぞ。
動画のエンコ以外に何かある?
つか、アスロンだと整数演算がP3よりも速いから整数演算が殆どのhttpdにとっては
パフォーマンスがいいと思うよ。
perlやphpも整数演算重視だし。
アスロンはいいCPUだけど、チップセットが糞なのが難点。
Supermicroあたりがアスロン用ママンでも出してくれないかな・・・
一時期メーカー製PCからAMDがほとんどなくなった時期もあるが
また搭載されてるし。
ちゃんと扱えばどっちもOKだし、下手にいじればどっちもだめ
それだけのことじゃん
>>334はPen4を激しく嘲弄しているに違いない
339 :
DNS未登録さん:03/06/30 01:10 ID:XYORevDj
>>334 鯖用途にはまるで当てはまらないな・・・
アパッチとか次々細かいプロセスが形成される状況じゃ
P4の実力をあまり出し切れそうに無い。
ま、それをごまかす為にHTテクノロジとか付いているんだろうが。
車で言えばターボラグが多くて
峠では遅いハイパワー車とでも言えるのかな。
341 :
DNS未登録さん:03/07/03 19:53 ID:bZfWMkzc
手持ちのパーツを適当に使って自宅鯖構築したもんで、
AthronXP2000+とPenthumIII450のマシンがあるんだが、
部屋は滅茶苦茶暑いわ、爆音CPUクーラーでうるせーわ、
もうだめぽ。
寝るときは耳栓しないと寝れないし。
そのうちEdenか何かのマシンにしよう・・・。
342 :
DNS未登録さん:03/07/04 02:03 ID:kk+Xafq9
>>341 ちょっとCPUクーラー変えれば静かになるのに。
うちのAthlonXP2000+は静かなものよ
サーモ付きのFANコンの利用をお奨めする。
別にAthlonXPでも鯖用途でなら負荷掛からんだろうから
FANの回転数も下げられるっしょ。
Edenは寝れるほど処理遅いから
cube型とかFANレス以外でわざわざ使うというのもね。
どうせフォームファクターまで換えるんなら、
鱈セレあたりのチョイスでいいんでネーノ?
>サーモ付き
熱源付き???
サーモスタットのことだろう。
二種の金属を張り合わせたバイメタルの接点によって、
適度な温度調整。電気コタツでお馴染みさ。
>>346 それくらい知ってる。
俺が知りたいのは熱源機能付きヒートシンクになんの意味があるのかと。
サーモセンサー?
>>348 こういう用途では、サーモスタットより熱電対か何かを使うのが普通なんだが、
サーモセンサ付きのFANコントローラーがあれば、
・ヒートシンクが熱くなるとファンを高速回転
・ヒートシンクが冷たくなるとファンを低速回転or停止
ということができる。
351 :
DNS未登録さん:03/07/10 17:42 ID:IOkLVi9h
寝る部屋に鯖とかを置くのが考えられん ONUからルーター、鯖は24時間エアコン稼働の部屋に置いてるがそこで寝る気はとてもじゃないが起きない。 ただその部屋が6畳とせまいのが難点。
寝る部屋に置いてこそ自宅鯖
353 :
DNS未登録さん:03/07/10 20:31 ID:abUa9PSi
セレ2.6GHzでhttpd組んでみたが、レスポンスいいね。
ここでは懐疑的な意見が多いけど、そんなこたーない。って感じ。
まぁ、P3 1GHzとセレ2.6GHzとは比べモノにはならんが・・・
負荷かかった時はP3の方が速かったりしてw
負荷といってもいろいろだし、状況によるとしか・・・
>>355 ab(同時接続20)かけて見たけど、P3よりは速かったのだが。
P4が遅いとかそう言われてたのは2GHzあたりまでで、それ以上だと
クロックの差が大きいから速い。と言う事だろう。
358 :
DNS未登録さん:03/07/12 16:04 ID:nxrBqk+r
359 :
DNS未登録さん:03/07/13 18:52 ID:iNg0eYPU
360 :
DNS未登録さん:03/07/13 18:53 ID:iNg0eYPU
スマソ450Ghz⇒450Hzに変更
450Hz450Hz450Hz450Hz450Hz450Hz
362 :
DNS未登録さん:03/07/13 19:09 ID:iNg0eYPU
また変更していい?
450MHZってどうだ?だめだって?
最強だよ〜
450Hzだったらクロックにスピーカー繋いだら”聞こえる”よなw
>>450Ghz⇒450Hzに変更
何分の一?
じゅうおくじゅうおく!
367 :
365:03/07/15 01:53 ID:???
スンクス。計算乙。
そうか単純に1,000x1,000かw
368 :
366:03/07/15 08:18 ID:???
1000×1000×1000なわけだが。
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
370 :
DNS未登録さん:03/07/15 23:51 ID:flBEqxzh
俺んとこのはK-6 III 450MHzだが、
いままでのADSLでは問題なかったが、
光入れるて問題発生、21Mbps程度でpppoeがCPUを100%使い切る
(´・ω・`)ショボーン
>>370 ブロードバンドルータを入れようや・・・
>370
もしくはintel LANカードで、アダプティブテクノジをオンにして使う。
>>372 アダプティブテクノジ
って何? 検索しても該当なしだったけど(カナの場合
Duron1.3G
今はUDで負荷テスツさせながらプリンタ鯖として動いてる。
ファンコンバーター噛ませて9cmファンで冷やしたら静かになった。
いまのところ、最適なCPUと言えば拡張性も考えればセレ2.6GHzだろう。
もっさりしてるとか言われてるけどんなこたぁない。
abかければPen3S 1.4GHzを余裕で抜ける。
それでいて安いし、安定性もいい。
>>371 ブロードバンドルータって
そんなにスループットないんじゃない?
公称〜Mbpsってのはpppoe使ってないって話だし、
いいものは結構高いし
379 :
DNS未登録さん:03/07/17 00:29 ID:I9xDQH3S
>>378 スループットを気にするならいいものをお買い上げいただこうか。
あれはいいものだ
>>381 あれ=いいもの=高級なブロードバンドルータ
だと思う。
テレ隠しでしょ
Pen4 3.2GHz (800Mhz)が1番適してる。完結!
C/PならAthlonXPデュアル最強
MP化するとは・・・玄人だな。
まぁ「自宅鯖」というくくりだけで最適解が得られるはずはないことは
みんな知っているとは思うが…
390 :
損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/07/19 13:06 ID:7y7icJ1Z
6502最強と言ってみるテスト
鯖にはPen4みたいなもっさりCPUは向いてないんじゃないかなぁ
細かいタスクをきびきび処理するCPUが向いていると思う
392 :
DNS未登録さん:03/07/19 14:17 ID:Z5q8XCeP
Pen4は直線番長。
小回りきかなさすぎ。
Pen3-Sが良いと思う。
>>393 PenIII-SでもVIAのチップセットだと元も子もない罠
>>393 Pen4 3GHzとPen3-S1.4GHzとでは、Pen4の方が早いよ。
Pen3-S 1.4GHzがこれから値下げする事は多分ないだろう。
一方、Pen4 3GHzはこれからの値下げが期待できる。
それにメモリもイパーイ積める。
と言う事情からPen4に乗り換えたのだが、満足してるよ。
もっさりしてる。なんて言った奴誰だ。って言いたいよ(w
コストや消費電力を考えると鱈セレが一番バランス取れてると思うが…
何鯖でも致命的な不満は無いのではと。
socket370のCPUクーラーが減っているのだけ心配。
397 :
393:03/07/20 03:37 ID:???
>>394 VIAの載ったやつでも鉄板はあるよ。
ただVIAで鉄板にしてるせいで、
メモリー周りとPCIバス回りが遅いけど。
でも自宅でマターリ運用するぐらいなので問題なし。
>>395 熱すぎるし電気を大食らいなのが困る。
冷却と電源で頭を悩ましてくれるから。
P4には当分移れないと思う。
P4 ベンチとか重い処理とかは速いんかもしれないけど
普段普通に2chみたりするだけだとなんとも言えない鈍さがある
拡張命令とか多めキャッシュ生かせない処理はもっさりなのか?
>>398 体感できるほどのもっさりがあるなんて、あり得ないですわ。
あなたの設定が悪いわけですわ。
そうですわ。
そうかそれならいいんだけどね
かちゅで2ch見るのに最適な設定なんだろう
普通に使っててもっさりって…
P4のつもりでCrusoeでも使ってるんじゃないの?(w
Celeronの2.7GHz使ってる。先月自宅サーバ構築してジャンク屋巡りに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。電源入れるとファンが回り始める。マジで。ちょっと
感動。しかもサーバなのにAT互換機だから組み立ても簡単で良い。Celeronは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。Pentium4と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ高負荷掛かるとちょっと怖いね。CeleronなのにCPU使用率90%以下に下がらないし。
処理速度にかんしては多分Pentium4もCeleronも変わらないでしょ。Pentium4使ったことないから
知らないけど2次キャッシュが512KBあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもCeleronな
んて買わないでしょ。個人的にはCeleronでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけどAnHTTPdで500MHz位でマジでCrusoeを
抜いた。つまりはCrusoeですらCeleronの2.7GHzには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>402 車板のNAの白GTOネタのパクリなんだろうけどさ、釣られてみよう。
セレ2.7GHzってもう発売されてたっけ?
それに、もう少し煮詰めが足りないように思う。健闘されたし。
いよいよ問題の夏に突入ですね。
サーバーはものすごい電力を必要として、
ものすごい熱を放出するからね。
日本では何台のHDDがご臨終されるのだろうw
ところで「丹下桜」と言う声優の方を知っていますか?
とてもハートフルな声で、彼女の声を聴くとても多くの人を癒しています。
心が疲れたとき、
http://www.angel-artworks.com/ 「ANGEL」で休憩しませう♪
>>395 もしapache走らせてるなら各PCでのabの結果キボンヌ
>>403 「GTRを抜いた」部分をオプテロンか何かにした方が良かったんでない?
でもがんばったと思う。
407 :
402:03/07/21 09:08 ID:???
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
Celeronで2.7GHz買って喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。ふざけんなよ。
自宅鯖に最適なCPUは?ってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともCeleronに焼いてんのか?なら許すけどさ。確かに見た感じはカッコイイから焼く
気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと自宅サーバ構築したばかりでまだCeleronしか使ってないからPentium4がどの程度凄いのか知ら
ないけどマジでCeleronって2.7GHzでも激速の。ゆめりあベンチは恐ろしいほど悪いけどあの速さは本当
に凄い。あと403さんは信じてないみたいだけど本当の本当にCrusoeを抜いたんだっ
て。これはリーナスとビルゲイツと高橋名人に誓ってネタじゃない。マジで抜いた。
>>407 文章の書き方自体がもうネタっぽい。
小学校の国語からやり直してくれば?w
402ちゃんと王道を踏んでるなw
ガンガレ
>>407 だから、セレ2.7GHzは市販されてんのか?
価格コムでは記載されてないのだが。
と釣られてみる。
>>411 だめじゃないか。
ちゃんとメル欄にかかなきゃ。
2.7GHzにOCしてるんじゃないの?
っと釣られてみる。
>>413 >Celeronで2.7GHz買って喜んでいたら
日本語変だが、2.7GHzを買った。と書いてるだろ。
と釣られてみる。
415 :
sage:03/07/28 13:08 ID:HmoEjgLX
秋葉得意のフライング販売か?
と釣られてみる。
415でつ。
sage書くとこ間違えた。
ごめんぽ
418 :
DNS未登録さん:03/07/28 14:39 ID:YwRgmPlP
419 :
_:03/07/28 14:47 ID:???
420 :
ddh:03/07/29 01:02 ID:???
??
421 :
_:03/07/29 01:06 ID:???
やけに書き損じが多いな。
confファイルは大丈夫か、と心配になる。
モバイル用CPUって通常のATXのM/Bには乗らないの?
なんかあからさまカタチが違うんだけど・・・
>>426 モノによる
AMD系なら乗ることは乗る、ママン側で電圧を落とせないと本来の性能は出せないけど。
印ъnは下駄がある見たいだけど、基本的に乗らない
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
430 :
DNS未登録さん:03/09/03 22:58 ID:DzWnYjhq
age
雑誌のベンチでは、通常アプリとかならP4とかなり差が出るけど、
エンコとかではP4とセレは接近していた。
432 :
DNS未登録さん:03/09/14 22:19 ID:cSb6Zw5R
pen3 800のデュアル 896M SDRAM
p4 1.7 メモリ1024M PC2100
どちらをサーバーに使ったほうがいい?
両方ともサーバーモデル
低〜中負荷のCGIを一日2万くらい回すようなサイトを置く場合でもVIA-C3 1Gで大丈夫かな?
それともやっぱりCeleron-2.4GHzとかPentium4-2.4GHzにしといたほうがいい?
436 :
DNS未登録さん:03/09/14 23:41 ID:Z8byD8Sv
>>434 サーバーダウンを最小限にアップグレードと言う事があるかも知れないから
後者の方が断然いい。
で、コストパフォーマンスに優れるセレ2.6GHzの方がいいと思うよ。
P4は確かに早いかもしれんが、鯖用途だったらセレでもいいかな、と思う。
438 :
DNS未登録さん:03/09/15 11:10 ID:L7Dvnl7o
>自宅鯖に最適なCPUは?漏れとしてはEDEN
>>1で正解出ちゃってるから盛り上がらねーんだよ、このスレ
439 :
h:03/09/15 11:44 ID:???
便乗質問。
CeleronとAthlonXPだったらどちらがよいでしょうか?
Perl/PHPチャットとかを移す予定です。。
>>441 連続稼働性の点からセレ。
アスロンは速度がかなり稼げるからいいのだが、知らん間に再起動してたりするし。
AMDチップセットのマザーボードで動かすのならアスロンでも可。が、チップセットを選ぶよ。
と言うか、AMDってチップセットの開発からは撤退してんのよねぇ。DualやOpteronはまだ生産してるが。
>>443 知らん間に再起動って、それはCPUのせい?
あなたバカですか?
ケチりすぎて糞メモリにはまった自分の経験を
自慢しなくてもいいのに・・・・・
>>444 かといってCPUだけでサーバが成立せんしな....
チップセットとCPUは切っても切れない関係だし。
うちにある鯖は全部Athlonだが、勝手に再起動なんてしたこと無い
VIA nForce SIS いろいろあるぞ
印厨逝ってよし
>>444 バカというより酔っぱらい
飲んだら再起動するな
再起動するなら飲むな
>>441 サーバーメーカーから出てるサーバーマシンは殆どがIntelCPUを積んでると言う事から踏まえて
Intel製にしとくのが安全確実な選択肢であろう。
AMD厨の言う事はアテにしない方が身のためだよ。
万が一、君がAMDにしたとして、不具合が出たとしても、このスレの人は責任取る必要はないんだから。
>>449 印厨うぜえ
鯖メーカーが作らないのは、開発コストかけてAMD機用意しても
数が売れないから。Intelが良いからじゃないわい。
本質的にどっちだって安定性に違いは無い
ちゃんと出来てるAMD搭載機はDQNのIntel搭載機より
当然のように安定してる。
拡張カードの類の相性とかも鯖ならどうせなにもつけないんだから
気にすることも無い。
自作ならコストパフォーマンスの良いAMDで決まりだ。
ついでなんで言っておくが、俺も最初に立てた鯖は
「安定性」ねらいでIntelにしたよ。
ところがそいつが不具合でしょっちゅう止まってた。
原因は i845 チップセットドライバとネットワークカードの相性と
きたもんだ。
いろいろやっても直らなかったのでマザボ取り替え、Duronで
ウマー
十人十色じゃないのかなーと思う。
Intel にしておくのが安全だ とか言わなければいいのだ
>>449 言われてみれば確かにそうですね。
IntelCPUにします。
>鯖メーカーが作らないのは、開発コストかけてAMD機用意しても
>数が売れないから。Intelが良いからじゃないわい。
Q:AMD鯖が売れないのはなんで?
Sparc…はダメか?
>>456 ダメってことはないが...
...
...
...
モウ ダメポ
ブランドイメージでしょ
わけわかんない客先のオヤジにはIntel製ですって言っておけば
とりあえずうなずくからな
>>455 AMDは安定していない。と言うイメージがあるから。
事実、その通りだし。
本当に安定していてパフォーマンスが高いのならサーバーメーカーもそのイメージを
撤回すべく行動するんだけど、それがないって事は、メーカーも認めてるんだよ。安定してないって。
それに、以前の雷鳥で、発熱が凄い。と言う事もマイナスイメージとなった。(管理が大変なんだよね)
>>459 ばかなだけじゃなくて、うそつきだな おまえは。
Intelがメーカー製PCを席巻したのは営業努力のたまもの
仕入れが安いからつかったんだよ
アキバの店売りと大量仕入れでは値段がまったく違う
別体系
こんな常識もしらんで、人に物言うな。
頭の中が古くて腐ってるやつには何言っても無駄
どっちの厨もアホがアホな組み方してアホな管理でトラブったことを根に持ってるだけ
俺はIntelとAMDどっちも鯖にしてるけど問題ない
>>455 発熱・・・
セレはヒートシンクだけで済む
まぁ、インテルは販売促進のために
いろいろ手を打ってるからな。パソコンのCMで
Intel Insideのロゴを入れることを条件に割引したり。
(日経新聞の記事によると、かなりの割引率らしい)
負け犬の遠吠えにしか聞こえないな。
インテル=負け犬ですか。
何を基準にするかで大きく変わるからねえ。
C3や鱈セレは消費電力・発熱・静音の点でメリット。
P4やAMDはパフォーマンスの良さがあるが
王道としてP4、気配りが必要な分CPに優れるAMDの違い。
現セレはおの中間の印象。
CPUじゃ安定性は決まらないと思うんだけど・・・
ところでみんな何使ってるの?
河童なセレ(´Д`;)
>>468 P3-933MHzっす。
日/60万リクを捌いてまふ。
Athlon2000+ 20GB/day
イソテルは糞
インテルは安定してますね。さすがです。
AMDも安定してますね。さすがです。
これで終わりにしねぇか?
個人的には、
Intel も AMD も安定してますね。
双方に安定しないチップセットがあるようですが。
と締めにしたい。
>>468 メインのファイル鯖は未だにWinChip…
まぁ、極論すればCPUそのものは悪くはない。
チップセットが安定、不安定を決定するものである。
だな。
それで、安定してるチップセットは?とか言われると・・・・
あと電源とメモリね
481 :
DNS未登録さん:03/09/23 23:24 ID:j/3GXffg
MMX200当たりだと一日どのくらいまで持ってくれるんかな。
隅っこに一台余ってるんで再生してあげようかなと。
>>481 > MMX200当たりだと一日どのくらいまで持ってくれるんかな。
>
> 隅っこに一台余ってるんで再生してあげようかなと。
漏れは、MMX166使ってたけど1日4万ヒットくらいなら大丈夫だったよ。
メモリが最大で96MBしか載らないマザボだし、合うメモリも手に
入らないのでCPUよりそっちの方が苦労しました。
ただ、1万くらい出せばそれなりのCPUとメモリが買える時代なので
無理して古いマシンを使うのは仕事量当りの電力消費を考えてみても
不経済な感が否めない。
サンクス。
メモリのほうは256で各パーツの予備もあるんで今の構成で粘って見ます。
i820のマザボ+ペン2で鯖立て計画している鷲は、
”逝ってよし”
でしょうか?
>>485 あれ?
i820の場合、SDRAMなら勇者、って事じゃなかったか?
RDRAMで使うのであれば問題はなにもなかったような。
K6-2 300 + 256MB で超安定
中身が無いからって、CGIばっかやってるから、
GクラスのCPUが欲しくなるんだよ
カスどもめ。
K6-2 550MHzだったんだけど、
訳があって450MHzで運用中。
Edenより遅いのだろうか。
h
o
s
y
u
hose
>>490 Edenはfpuのクロックが1/2になってしまうからなぁ。
fpu使う用途だとK6-2にはかなわない。
K6-2 って二次キャッシュ無いよね
鯖機じゃないけど、投資してP4マッスィーンを組んでHTで動かしてみたけどガックリきたな。
エンコとかドロー系アプリとかも、こりゃ、なんかなぁ。
あとあと鯖に転用する事を考えればP3-Sのデュアルで組んだほうが同じ値が張るけど遥かに有意義だった_/ ̄|○
イントラのファイル鯖や負荷分散鯖では
バスクロックも求められるから
最近のP4マザーだったりするわけよ。
自宅鯖ならP3やセレロン、C3の方が
省電力という意味で有利かもしれないけど、
最近のSD-RAMはというと、DDRよりも高くつくからなぁ…
最近のセレ2.8GHzで鯖立てるとかなり速いよ。
P3 1GHzからセレ2.8GHzに乗り換えたんだが、かなり快適になった。
ま、日/160万リク捌いてるからか。
ロードアベレージも混み合う時間帯で6〜7だったのが2〜3に収まってるし。
省電力がいいのはわかるんだけど
食うCPUと食わないCPU
周波数によるだろうけど
いったいどれほど月違うものなの
こんなけ変わったって言うのがききたいのだが
うちではK6-2の500MHzとPC-100のRAMをFSB75MHzで回してます。
ファイル鯖なのでFSBは早い方がいいんですがどうせADSLが足引っ張ってるので関係なし
最長141日無停止稼働しました(カーネルアップデートで断念)
503 :
DNS未登録さん:04/01/29 09:54 ID:c0qnto+x
Pen4 vs Athlon はいいけど
Pen4 vs Celeron だとどの程度の違いがあるんでしょうか?
505 :
DNS未登録さん:04/01/29 18:58 ID:kg6KvqCc
Pen4 3.2C GHz
2GB DDR SDRRAM
Intel875P ATX
120GB Serial ATA HDD(7200rpm)
日/70リクを問題なく処理しております。
70リクかよ!
ロボット検索抜くとどうなるんだ!
70リクならその鯖機をクライアント機にして使った方が幸せになれる罠
unitが気になる
>>504 消費電力もそうだけど処理能力とかいろいろ
消費電力はそんなに差がない。(らしい)
表向きのクロックは同じでも二次キャッシュの大きさが段違いなので
エンコード等の負荷をかけた時に速度差が如実に出る。
アイドルに近い負荷だと大して差はない?
それとHTに対応してるかしてないかの差。
ただし鯖の処理としてHTがどれだけ貢献できるか未知数。
セレの2次キャッシュ量はいただけないよなぁ
特に鱈セレのあとのこれだし
やっぱりOpteronがいいみたいだね。
今2chOp鯖凄すぎでプチ祭りになってる。
うちみたいな細々とやってる鯖じゃ
Opteronは絶対鯖用途には使わないだろうな…
うちはMMX150Mhzで十分だ
うちは
MMX166MHzで十二分に動いてるよ
プレスコ来たね
鯖的にはどうなんだ?
517 :
DNS未登録さん:04/02/12 12:11 ID:EVuGdud9
Athlon4、AthlonXP-M
>>516 あっちあっちの上にパイプライン深すぎてマルチタスクに向かない。
鯖用とは対極にあるCPUと思われ。
熱的にはおすすめ>プレスコ
520 :
DNS未登録さん:04/02/14 04:08 ID:n21UUVbe
eden使ってる人って、OSは何が多いんだろう?
FreeBSDやLinuxかな?
そこでPentium Mですよ!
なんか対応マザーが出るらしいね
EDENじゃ力不足という人にはお勧めなんじゃない?
LANもインテルみたいだし
524 :
DNS未登録さん:04/02/14 15:54 ID:QT8RXO5x
525 :
おっさん:04/02/14 16:17 ID:wQBqXxJk
Linux 440BX + PIII-850 (SECC) + 256MbX4
いいよ。超安定動作。
P4にアップクレードした奴からメモリ分けて貰えば
ただ同然だし。
512Mbで最初使ってたけど、1024Mbにしたら
スピードも歴然と速くなるよ。
526 :
DNS未登録さん:04/02/14 16:44 ID:s+/06txi
地球シミュレータって何億かかってんの?
527 :
DNS未登録さん:04/02/14 18:53 ID:QT8RXO5x
>>525 今更片面実装のSDRAMを揃えるのは辛い
DDRの方が安かったりするし…
とか言いながら自分も440GXなんだけどさ
>>525 漏れも初めはそう言う構成だったんだが、200万リク/日になってからは
ロードアベレージがピークで1.2ぐらいになったんでP3-S 1.4GHzに変更。ママンは残念ながら815EB。
440BXの方はPPPoE処理をサーバーマシンにさせたくなかったんでルーターマシンにした。
これでロードアベレージ、ピーク時でも0.6あたりで落ち着くようになったわ。
529 :
DNS未登録さん:04/02/14 20:25 ID:XCV9Rdi8
>>525 BXマザーで1024も積めるのか?特別仕様?
>>529 >>525では無いけれど積めるよ。
でも1スロットあたりのメモリ認識量が256までで
片面のやつしか認識しない。
うちにP2B-Fがあるけど、440BXの安定動作とメモリ搭載量と鱈セレが動くことで
未だに現役。
440BXユーザって思いのほか多いのね。
俺もその1人。ファイルサーバに使用。
532 :
DNS未登録さん:04/02/14 23:43 ID:lUtEWD93
俺もCUBXが未だにメインだなぁ。
EDEN(or EPIA)+Redhat9でWeb鯖組みたいんだが、
すんなりインストール&動作するか不安。
漏れもCUBXはIPnutマシンとして使ってるな。
激安定してるねぇ・・・
Alpha
家に何台かあるんだけど
よくわからん。
だれか優しくおしえてくれないかな。
敢えてここで林檎のG5と言ってみる。
G5ももうちょい安くてレジECCメモリ乗りゃ選択肢に
入らないこともないかもしれないかも(仮)なんだけどな・・
自鯖には高すぎる・・
確かに、値段の高さはネックだよね。<G5
メモリも8G積めるけど、それだけ積んだらPCが何台買えるか・・・。
ガワだけG3だ
結構ケースの中がごちゃごちゃして鯖に使うのはどうかと思ったけど
他に使い道が無いので鯖になりますた。
ちなみにCPUはC3
マカーから脅迫メールがこないかガクブルです
ワロタ
541 :
DNS未登録さん:04/02/28 22:11 ID:ZEzfaE5z
Pen3 650 DUALだな
メモリはPC133の256x2
順調でごわす
Crusoe使っている香具師はいないのかな?
543 :
DNS未登録さん:04/02/28 22:39 ID:TlpOgEFC
俺電卓のMPU
今のCrusoeは普通のアプリでも厳しいのにサーバー用にはならない気がする…
次世代のはサーバー用に売り込むらしいから行けるかも試練が。
一応Casio FIVA (CPU Crusoe 600)で鯖立てています。
メモリ256MB、OSはRedhat9です。
wwwとFTPで使ってます。
あまりアクセス来てないので、負担は軽くて済んでるからですが
昨年の9月から順調に動いてます。
Celeron 300A@450MHzのDual
ATA100とGigabitEtherでごっつ快適
Pen3 933MHzで使ってるが、200万リク/日でもロードアベレージは0.7程度。
ま、快適っすね。
200万リク/日ってどういう鯖なんですか?
エロ系?アップローダー?掲示板?
>>549 フェチ画像掲示板。
フェチ系サイト巡りが趣味の香具師は必ず一度は見てると
思われるぐらいの大御所なんでURLは晒せないが。
ども、お世話になっております。
毎度お世話になってます。
がんばってくだちい。
お世話になってます
いやいやうちのムスコがお世話になっております。
Celeron600MHz。実は消費電力C3並みの優れもの。
12.6W
>>556 だったらC3でええやん。FSB高い分有利やろ。
>>559 C3は同クロックのセレと比べると
処理能力は50〜70パーセントぐらいじゃなかったか?
鯖は普通の整数演算ばっかだから、同じくらいじゃない?
発熱量あたりの比較じゃなかったのか?
俺はMobile Athlonを使って組んでみた。
1500+をクロックダウンして667MHz(133*5)、電圧sageで1.25Vで動かしてる。
PenIII700〜733クラスと演算性能は同等(Integer 29413 Float 34586 @HDBENCH)
消費電力はSandra読み10W。発熱も少なく結構良い感じ。
564 :
DNS未登録さん:04/05/21 07:24 ID:HMY+Fzzy
C3-533なら、K6-2の方がマシか('A`)
モバアスが一番いいよな
俺はK6使ってたり・・・
俺はモバアス(モバイルアスロン)をクロックダウンさせて
発熱量をC3並に。で、処理能力はC3より良くて(゚д゚) ウマー
>>567 俺はモバ明日も使ってるが
苺使ってる。
Vcore:1.1V で1.4G(8.5×166) 位で回してる
Sandra読み18W ぐらい。
569 :
DNS未登録さん:04/05/26 17:42 ID:NdcHlqH0
PoWer4+は?
Z80
ぶっちゃけ動きゃいいんだyo
print 'Intel';
exit;
玄箱ってどうよ?あれ結構気になってるんだが…
p2-266Dual で SIMM 64Mx8本。思っているより電気喰ってそうだ…orz
俺はもちろんPentium4
IDに???ってだすのはどうやるの?
580 :
DNS未登録さん:04/07/23 11:07 ID:mihUO8J2
P2B-F 最強伝説!!!
VIA EPIA-CL10000/EPIA-CL6000E を使ってファンレスサーバを
組んでいる方、調子いかがでしょ?
いいよ
>>581 うちはファンレス運用してたけど、
HDDとかがあっちっちになっちゃうから結局回転数少な目のファン付けた。
でもそれでも静かだよ
P4 2.0AGhz+PC2700 512MB+ATA130 80GB
130?
586 :
DNS未登録さん:04/08/09 12:06 ID:1+ksSeZ4
athlon64
pentiumM
Intel Pentium4 Processor
588 :
DNS未登録さん:04/08/11 03:36 ID:Mq+qyNqd
EPIA-Mシリーズの後継機がでるみたいだが、
EPIA-ML5000EAとEPIA-ML8000A。
eden500とC3 800? eden800?
589 :
DNS未登録さん:04/08/12 23:33 ID:UFArCiQO
Celeron D シリーズ どうですか?発熱など
断然UltraSparcが多いだろうと思っていたが、x86系って意外と根強い人気なんだな。
いや、マジで。
うちはUltraSparc-II 450MHz x 4
>>590 一番手に入りやすいからだろ
自鯖は余った構成部品で作ったりすることが多いから
まじでそう思っているなら、病院行った方が良い。
Sun信者なら、死んだ方が良い。
>590
いやまぁ、漏れもそう思っていたこともあるよ。
...約10年前にな。
>>592 信者じゃないけど洩れもSparcは好きだな。
おまいがSunを嫌っているのはどうでもいいが、Sparcは悪くないぞ。
>>591が真理だな
あと自鯖じゃ静穏性とかも重要になってくるし。
クスクス
というか電気代がなぁ。
UltraSPARCII/450x4ならUltra80あたりだろうけど...システム全体で常時300W以上食わないか?
月に8kとか持ってかれるとさすがにつらい。
鱈セレがイイ(・∀・)!!
性能が良い割りに消費電力が少ないし。
安いセレロンマンセー!
601 :
DNS未登録さん:04/09/17 07:02:32 ID:Bi13aohj
普通にXeonじゃないの?
さすがにItanium2とまでは言わんが・・・
セレなんか使ってるのは学生?貧乏人?
>>601 高くて熱いだけでメリットのないCPUを買う奴はダメダメ。
買うならOpteron 2xxだろ。
Xeonと比べて発熱量が異様に少ないので「ホントに動いてるのか?」
って疑問に思ってしまうほどだ。
クスクス
ARM7
>>603 そんなMPUってあったっけ?新型かな?
606 :
DNS未登録さん:04/09/21 00:17:17 ID:hfiPvVF/
、荀テ、ムpen3イマニク、タ、ャ。「、筅ヲソキノハ、マニ�シ?コ、ニ?
、ハ、ホ、ヌpen3テュ
607 :
606:04/09/21 07:08:22 ID:KP69P+/4
MMX Pentiumではダメですか?
8048は?
企業とかなら別として
自宅サーバとなると電気代とか騒音とか出てくるからな
Xeonとかオプを必要とする鯖ってのもあるかも知れないけど
自鯖はそこまで性能を必要しない場合も多いし
606 :DNS未登録さん :04/09/21 00:17:17 ID:hfiPvVF/
やっぱpen3河童だが、もう新品は入手困難
なのでpen3鱈
612 :
DNS未登録さん:04/10/26 01:35:47 ID:asbpaclR
Celeron2.1GHzをPen4 3.06GHz/533に換装。2万円程度と安くなってるし。
ついでにRH8.0を9.0で入れ直し。Pen4はHTだから、起動OSがsmp印になったぜよ。嬉し。
load(top) averageが本当、振れなくなった。ちと寂し。
それでも、ピーク時には1.0を超えることもあるので、様子見中。
>>612 apacheは当然2系でコンパイルし直してるよな?
614 :
DNS未登録さん:04/10/26 21:43:05 ID:oLaUQyNV
Sempron
PentiumM
CeleronM
615 :
DNS未登録さん:04/10/28 01:21:11 ID:2Oh9eTwj
SH-4でいいんじゃない?
16bitCPU
MMX × 16
618 :
DNS未登録さん:04/10/29 00:33:39 ID:7sDS7SpD
crusoeだな。
php.tn.st
PenII266で運営中。
PenIII付けたいけどマザーがアレでケースもアレだから付かないんだよorz
ウチの鯖はジャンク屋に押し付けられたパナのセロリン 533Mhz(ファイル鯖)マシンと、
同じジャンク屋で拾った、IBM P2 333Mhzのノート(Web+Mail)。
ちなみにこいつはIDEドライブからブートしないので、FD起動。
あと、P 90Mhzのノート(DNS)と、不治痛の200Mhzぐらいのノートが2台。(SQL鯖と実験用)
全体で300wも消費するうえに、複雑怪奇なシステムなので、今年中には整理したい・・・
モバイルデュロンに1票
WinChipに1票
今、手元にPentium75がある…
窓から投げ…
IBM RISC
G5 server
G5 Cruster*5
G5 RAID*2
へっへ
Dual Xeon3.20GHzにMEM4GBの構成でたのんじゃったよ。
どうしてくれるのよ?
>627
いらないんならくれ。3万円までなら出してもいいよ。
>628弱っw
漏れなら2.9万出すぜ、どうよ?>627
じゃあ2.8万
sageてどうする
スレタイにのっとって集計取ろうぜ
何ならやろうか?
セニョ〜ル。
634 :
627:05/03/11 21:33:55 ID:jViOh4x+
>>628 3万で売ってやるからここに名前と住所晒せ。
代引きで発送してやるから。
635 :
DNS未登録さん:05/03/13 00:51:29 ID:ned2hzuq
時代はジョドォォォォ!ですよ。
636 :
628:05/03/13 16:31:41 ID:???
>>634 代引き手数料がもったいないから、ここに住所氏名電話番号と
銀行口座を晒せ。
637 :
627:05/03/13 19:23:53 ID:AcKpQLuT
>>636 それだと振り込み手数料がかかるだろ。
大して変わらん。とりあえず喪舞が晒してくれ。
638 :
DNS未登録さん:05/03/14 00:25:56 ID:W8AmVDcq
中古やお下がりではなく、新品でヨドバシでもかえるようなのではどれがいいかな。
P3の500MHz位の鯖を考えてるんだけど、
河童P3の500MHz/FSB100と、河童P3の667MHz/FSB133を無理やりFSB100駆動
だとどっちも変わらん?
677MHz(FSB133)をFSB100で動かす分には、電圧を1.65Vからもう少し下げら
れないかと期待してるんだけどダメ?
>>641 性能=全く変わらない
低電圧駆動=どっちでも個体差によるからほとんど差は無い
こんな感じだよ。
低電圧駆動に関してはOCと同じでステッピングとか製造週によって当たりロットと外れロットがあるからね。
簡単には区別できないんだけど過度の期待は止めておいた方がいい。
鯖ってのは安定度命だから、OCも減圧もやるべきではないと思うが。
鯖専用機の消費電力は大きいけど、安定度が違うからねぇ。
電源設計に余裕があるのと、ECCが付いているのが効いているようだ。
そこら辺のx86マシンでサーバなんてたかが知れてるよ。え?鯖だって?
ECCが動作する環境ってよっぽど粗悪な環境なんだけど。
というかECCって元々宇宙線の影響を回避するのが目的だし。
バッファードのECC有りはサーバの基本だし,電源も2重が多いし
UPSも+-切り替えの安物矩形波電源なんか使わない。
減圧って意味不明な単語だけどサーバはどう考えても大気圧と同じ
室内で使うし,空調により多少変化する程度なんだけど。
クロックを下げて動かすのとコア電圧を下げて(降圧)使うのは
意味が全く違うし。
セレロン
>644
何をそんなに必死になっているんだ?
ここは自宅サーバー板なんだが。
減圧は確かにコア電圧を下げる事の間違いで正しい。
ECCが動作する環境がよっぽど粗悪な環境ってのは
認識が甘い。そりゃ日に数時間しか使わないdesktop PC
なら意味無いけど、鯖は原則24h無停止だからね。それに
本当にシビアな仕事をしている人は、デスクトップでも
ECC付を使ってるぞ。今の集積度のRAMでは、宇宙線や材料
そのものに含まれている同位体の崩壊の影響はもう避けられ
ないんだよ。
ちなみに我が家の電気代、月1万円越えとるよ...orz
鯖がそのうちどれくらい食っているのかは調べてないけど。
>>646 どっからのコピペ?
材料ってなんの材料?放射性同位体の意味分かってるの?
それと減圧・分圧・降圧ってどれも意味違うんだけど
最近のLSIの集積度?ECCの必要性はもう10年以上前から言われてるんだけど?
電気代?知ったこっちゃ無いね
>>647 なに必死になってるんだよ。
まぁもちつけ。
理論的には宇宙から来る電波?でDRAMの内容が書き換えられるそうだ。
切り詰めたところではそれも対策してるそうだ。
と、たるさんのところで見た気がする
650 :
剛万太郎 ◇uuJAVAsys2:2005/05/23(月) 19:31:25 ID:8Dpf6Hu5
Pentium(166MHz)で十分だけど、RAMの量とHDDの速度は、もっと欲しい。
プロジェクタにマルチチャンネルで映画を観るために50A契約してるから
サーバの消費電力など誤差。
1人暮らしで3万超えるのはまずいだろうか・・・・
別にいいんじゃない?
俺、7〜8年前、
パソツーの代金、電話代プロバイダー料金あわせて毎月4万円越していた。
結婚していたにもかかわらず。
今は一人暮らし。
あーなるほど、それで離婚したと。
ご愁傷様(・人・)
(・人・)
655 :
DNS未登録さん:2005/05/25(水) 23:58:34 ID:IELu6jNo
Pen3
4は熱すぎだから
656 :
DNS未登録さん:2005/05/27(金) 02:20:53 ID:/4JnJqOQ
Athlon64 D/C > Pentium M >>> Athlon4 D/C >>> C3 >>>>>> 北森P!!!
なぜにPalominoコアのAthlon4?
Veniceコアでいいんじゃねーの?
それより、AMDのCPUを使ってる自宅鯖って滅多に見ないな。
Celeron>>Pentium4>>>>C3>>>Pentium>>Pentium3>>
>Pentium2>>>超えられない壁>>>AthlonXP>>>>Athlon64≒Sempron
こんな感じか。
DB鯖(SuSE+MySQL)にAthlon64(Venice)使ってる。
Turion64環境が充実してくれば、乗り換える人もかなり増えるのでは?
|-`).。oO(Celeron1.0GHzからAthlon64 3000+に乗り換え予定
661 :
DNS未登録さん:2005/05/27(金) 22:02:24 ID:GucRSRqB
↑やめとけ3000+はキャッシュが少ないから3200+のがオススメ
Socket939なら一緒
Socket754ならその通り
メモリを食う用途ならたくさん積める939がお勧め
貧乏鯖なら754Sempronも低発熱≒省電力で悪くない
漏れは1700+苺低電圧 1.2V 1.5GHzで1.3GB積んでぶん回してる
>>660 漏れはCeleron800MHzのノート鯖からAthlon64 3200+に乗り換えた。
早くやれば良かった・・・orz
664 :
DNS未登録さん:2005/05/28(土) 21:45:09 ID:DgPmu016
Intel486SX(16MHz)
665 :
DNS未登録さん:2005/05/29(日) 01:56:11 ID:h3t9KriH
16MHzなんてあったっけ?
あったあった
667 :
DNS未登録さん:2005/05/29(日) 02:57:32 ID:lILxAciy
ヒント:対数グラフ
これ絶対新手のジョークだってw
ヒント:PenDは流用が訊くパーツが少ない
>>663 cgiの動きとかがシャキっと俊敏nなるよね。
>>667 鯖用途なら浮動演算よりも整数演算の方が重要。
今では過去の遺物となったHD BENCHIでの計測結果の方が
鯖用途として考えるなら参考になるよ。
k6-2鯖の人も多いんじゃない。
ジャンクで抜群の入手性を誇るから。
そろそろ、GeodeNX に乗り換えたい。
>k6-2鯖の人も多いんじゃない。
|A゚)ノ
675 :
DNS未登録さん:2005/05/31(火) 07:43:46 ID:u9RcYFW0
|-`).。oO(C7発表されますたね
-`).。oO(ほんとに出てくるのか分からんけど
`).。oO(64X2が出たらメインで使ってる3000+をRS480-Mと組み合わせて鯖に突っ込もうかな
).。oO(ATIチップセットの信頼性がかなり疑問だけど
677 :
DNS未登録さん:2005/05/31(火) 19:15:49 ID:tAYC2syi
>>677 DDR2必須なのと、爆熱でなければいいんだけどな。
悪くはないが64X2のほうがずっとマシ。
>>677 お前は文盲か?それともネタか?
その記事のどこをどう読んだら「PentiumDも悪くない」と思えるんだwww
サイト(Intelも広告を出してる毎コミ)の性格を考えたら、許容限度ぎりぎりの
表現でPenDにダメ出ししてる記事にしか読めんがwww
(大原雄介エライ)
いやーIntel史に残るであるう糞CPUだということがよくわかった>PenD
Pentium3-S Dualが電力、発熱の面で最強だろ。
Xeonはマルチメディア向けだしな。
>>681 CPUもそうだが、チップセットも在庫限りで入手はかなり困難だよ。
今でも生産していて入手できるのなら最強ではあるが。
PentiumDが一見安いように見えても、半年運用すれば、電気代の差で、
AthlonX2の方が安くなる
684 :
DNS未登録さん:2005/06/01(水) 18:02:01 ID:lIm3jelL
C3 Ezra萌え
Z80
686 :
DNS未登録さん:2005/06/02(木) 10:59:52 ID:V5xDK8J7
P3-666
687 :
DNS未登録さん:2005/06/02(木) 13:26:10 ID:BiRT0bxg
鱈セレ1.4G
発熱小さい まぁまぁ早い
玄箱
FTP鯖として まぁ逝ける
AMDは安定していない。と言うイメージがあるから。
事実、その通りだし。
本当に安定していてパフォーマンスが高いのならサーバーメーカーもそのイメージを
撤回すべく行動するんだけど、それがないって事は、メーカーも認めてるんだよ。安定してないって。
それに、以前の雷鳥で、発熱が凄い。と言う事もマイナスイメージとなった。(管理が大変なんだよね)
>>688 > 事実、その通りだし。
なわけない。AthlonXP以降はきちんと安定してるし、サーバで使っても問題ない。
逆にIntel現行のPrescott, Smithfieldなんか熱を発するだけの糞の代表格じゃねぇか。
> それがないって事は、メーカーも認めてるんだよ
公平な競争が行なわれていれば話は別だが、そうではないよな。
公正取引委員会が排除勧告をするくらいひどい営業方法だし。
>>688 保守的なサーバー市場では一度確立された悪評は覆らないと思っていいよな。
3COMだって、905Cでコケたばかりに、NICはIntelが圧倒的なシェアを握ってしまった。
うちの職場に来るリース業者が出す鯖マシンのパンフ、殆どがIntel系だよ。
趣味で自宅鯖やってるけど、これも当然Intel系で固めてる。
安心して寝れる。と言うのが一番でかいんだよな。
もし、うちがAMD系で構築するならチップセットは絶対AMD純正を積んだ奴に拘るよ。
別メーカーチップセットを採用したマシンを稟議に通そうものなら責任は誰が取るんだ。って話になるしね。
(新人管理者がそれで挫折した経緯あり)
AMDのCPUつんだ鯖なんざいくらでも出ているが?
IBMだろうがHPだろうが富士通だろうが
つCobalt
もう終わっちまってるけどな
K6-2は元気でもファンが死にまくってる…
694 :
DNS未登録さん:2005/06/02(木) 22:56:18 ID:xObmaZYY
主張するのは勝手だが、プで鯖立てるやつなんているの?
オナラじゃ鯖はたたんな
俺に言わせりゃIntelもAMDも目糞鼻糞なんだが。
SPARC使ってみって。まず落ちないから。遅いけどね。
697 :
DNS未登録さん:2005/06/03(金) 01:07:22 ID:zKgRLXP0
おまえら自宅鯖に最適って条件を忘れてるぞ
企業サーバーの話はどうでもいいんだよ
自宅鯖ならどうせ大したことやらないんだし発熱量・電気量少なめのを
Prescottだなやっぱり。
そうだね、しかもdualなんて最高だな
700 :
DNS未登録さん:2005/06/03(金) 02:01:01 ID:9v7E8gEe
cpu より 設定内容だと おもうんですがr
701 :
DNS未登録さん:2005/06/03(金) 02:36:04 ID:96DoBXzV
宅鯖sw重要なのは轟音性と電気代だ。
702 :
DNS未登録さん:2005/06/03(金) 03:54:55 ID:ifo7MD7Z
703 :
DNS未登録さん:2005/06/03(金) 04:23:51 ID:ifo7MD7Z BE:166816447-
|-`).。oO(AMD純正チップセットの方がVIAより怖いような・・・
AMD純正チップセット≒ULI
今ならServerWorks(ブロードコム)だろ
>>691 インテルの鯖ってsupermicroチップセットの方が多くね?WSだとIntelチップ
も多いけど。
間違えたServerWorksだ・・・
708 :
DNS未登録さん:2005/06/06(月) 09:50:04 ID:XNgP+bFH
結局どんなCPUも自宅鯖に最適なんですね。。
IBM-3090とかは向いてないと思う
713 :
DNS未登録さん:2005/06/09(木) 17:32:04 ID:uFrll1L4
SHとかも向いてないと思う
714 :
DNS未登録さん:2005/06/11(土) 11:01:15 ID:+ataQT0j
pen4 NOTHWOOD
どうよ?
プレスコより熱くないべ
んなもんシラネ
>>714 まともなFANつけて回転速度調節したら思っているよりマシ
ストリーミングサーバーとか設置したいヤツにはいいかもしれない
ま、わざわざ好んで選ぶCPUでは無いか
_____
| | P .|
| | e .|
| | n |
| | 4 .|
| ̄| ̄ ̄||ii~ |
| | 凸( ̄)凸
日立のSH4
720 :
DNS未登録さん:2005/06/12(日) 00:16:51 ID:/GiSdyQv
ぢゃあ
セロリンにするよ
UltraSPARC に一票
722 :
DNS未登録さん:2005/06/12(日) 06:31:53 ID:VeAgJEzV
MIPSに一票
日本人なら日本が誇るプロセッサ、
Renesas SH-4Aと行きたいところだが、
Intel PXA270も意外に良い。
プレスコット(笑)の失態とは無関係かのように良質。
Pentium Dで組んでみたが、かなりいいよ。
水冷必須だが、青塔の奴で組んだし、ポンプもエーハイム製のに交換したから信頼性はそこそこ
あると思う。
Linux+apache1で回してみたところ、パフォーマンスもDual CPUに匹敵する数値が出た。
冷却と消費電力の問題をクリア出来るのなら結構いいと思うよ。
うちの場合、冷却は水冷で解決、消費電力は経費で落とせるから問題なし。
725 :
DNS未登録さん:2005/06/12(日) 17:32:47 ID:bjvJYYj4
つか基本的に、プレスコ以外は全て最適。
>>724 Xeonで組めばもっとスコア出たのに。
PentiumDより発熱しないし。
そこそこなパフォーマンスでよいならPentiumIII or Xeon
ってまったく文句ない構成だと思う
水冷ってあんまり搭載したく無いんだよね。
多少静かな事ぐらいしかメリットないしね。
熱くなってもクロックダウンで騙し騙し動いてくれる
そんな重戦車のようなCPUだけど
意外と良いのかも知れないね。
でも電気代が心配。
Athlon64 最高
これからの季節、Pen4なんかで鯖立てたら人間のほうが熱暴走してしまう。
・・・と1R在住の貧乏人が申しております。
>>731 クロックダウンしてモッサリ動けばそれでいい
>>723 だってそれARM社が設計した物だからね。
Intelは周辺回路を足して製造しているだけ。
Intelの開発力はどこへ行ってしまったのだろう...
そこそこのパフォーマンスならシングルOpがいいんでね?
>>734 CPUなんて飾りです。偉い人はわかってないんです。
...は冗談にしても、RAMとかHDDに金使ったほうが鯖としては幸せになるよ。
>>734 いあ、P4とかセレ使うんなら一番クロック低いやつでもOpの方がいいんで?って話。
値段もそんなに変わらんだろうし。(中古なら10k以下であるし)レジECCの方が安心感
あるし、最低クロックでもべらぼうに早いし、鯖用途なら64Bitでさらに早くなるだろ
うし。
|-`).。oO(それならK8センプロンでいいやうな
738 :
DNS未登録さん:2005/06/16(木) 11:09:51 ID:8Bu8lfth
自宅は 発熱>消費電力>パフォーマンス>安定性
AMD Geode NX 1500@6W で決まり。
739 :
DNS未登録さん:2005/06/16(木) 11:30:56 ID:8Bu8lfth
安定性とうい意味ではCPUよりも自宅という環境自体が
安定性を損ねている。自宅サーバーで安定性の議論は無意味。
>>738 Geodeは対応するマザーが多く出回ってくれればいいんだけどな。
SocketA自体全体数が少ないし、
Socket754,939 (Athlon64, Opteron)に押されて続々と姿を消してるし。
Opteronは940…
GeodeNXは確かにマザーがね…7月にTyanの正式対応マザーがやっと出るみたいだけど。
VIA C3もそうだがマザーの入手が困難になってる後からようやく製品が出回る、
というのは避けて欲しいな。
>>724 >ポンプもエーハイム製
熱帯魚?
水冷のことはよく知らんが本当なら凄い時代になったものだ
3500+でCool'n'Quiet入れたらアイドル時に7℃下がった
|-`).。oO(それはちゃんと温度拾えてないと思ふ
7°*に*下がった、じゃなくて、7°下がった、だよ。
それならおかしくないけど。
|-`).。oO(おk、見間違い。すんまそん
PowerPCG3 500MHz以下
用途による
7°レスコ
PenMにしようかと思ったけど
あまってる754ママンがあったので釣男で組んでみた。
釣男MT-30 + 低回転12cmFAN + CrystalCPUIDでD/C
GA-K8VNXP
チップセットFANは大型ヒートシンクに変えファンレス
オンボード&HDDのチップには汎用ヒートシンク
HDD(SATA)はRAID1 俺的信頼の海門
SATAの5400回転モデルだせよw
FDD、光学は不要。
消費電力を抑えつつそれなりに力があるからマジおすすめ。
チラシの裏
turioそんなにいいの?
|-`).。oO(モバイル系プロセッサ+デスクトップ用M/Bだと一番ラクそう>釣音
-`).。oO(PenMもGeodeもM/B選びがマンドイ
FX-57
cell載ったらどうなの?
759 :
DNS未登録さん:2005/06/29(水) 07:35:29 ID:JotsZB2u
やっぱりPA-RISCじゃないですか?
P2 xeon
440GX
regECC
4年間これらでトラブル無し
HDDが1年くらいで逝くのが・・・
761 :
DNS未登録さん:2005/07/22(金) 00:21:16 ID:YS76ApVx
まぁ、ずーっとよんでみたんだが、そろそろ
自宅鯖の定義を考えてみようや。
まず日本は狭いから家も狭いくて自宅鯖立てるやつなんぞ
実家だったら自分の部屋だろうし何LDKに住んでいようが
部屋は広くても8〜12畳程度やろか。部品とか技術書とか
PCのパーツもいっぱいでマシンも数台転がっててホコリっぽくて、
あんまり掃除しなくてクーラーがない環境を想定する。
でサーバは安定性耐久性運用コストを重視してさらに処理速度も
ほしいからPowerPCG4のiBookをLinuxかOSXで動かせばいいんでないかい?
バッテリーに問題なければUPSも要らんし、データを格納するHDは
外付けを利用して、中古で予備機でも買っときゃ十分でしょう。
ところでC3っていいですね。。。
762 :
DNS未登録さん:2005/07/22(金) 00:24:22 ID:YS76ApVx
ところで定義は?と自分に問いつめてみた
明日論64にFreeBSDで死角無し。
どうでもいい鯖ならノートPCでもいいけど。
>でサーバは安定性耐久性運用コストを重視してさらに処理速度も
>ほしいからPowerPCG4のiBookをLinuxかOSXで動かせばいいんでないかい?
それはギャグで言っているのか?
765 :
761:2005/07/24(日) 10:01:57 ID:fS9AocHx
>>764 ウケたw
そういうふうにとらえる人もいるんですね。
>>764 お前みたいなWindows至上主義者にはそう思えてしまうのでしょう。
>>765 お前らの云う安定性耐久性運用コストって何?メモリもHDDも高くてどこがコスト
安いの?RAIDも出来ないしLANカード壊れたっていって部品単位で交換出来ないのに
どの辺が安定性、耐久性があるの?もう1台用意しとくってその値段でx86ならそれなり
の鯖買えちゃうよ。
んでG4のどこが処理速度高いの?今や30k〜50kで64Bitマシン手に入る時代なのに
旧世代のG4の処理速度が高い?もしそうだったらもっと鯖に導入されてるよ。
>>766 漏れがWin至上主義者?寝言は寝てから言ってくれ。
>>767 お前が極端に貧乏であることだけは分かった。
コーヒーでも飲んで落ち着いてから論理的に話を組み立てて反論してくれ。
>>767 君の文章能力が低いのはよくわかった。
だから投稿する前に自分のレスをじっくり吟味したまえ。
またヘタレMac信者か
>>768 >お前が極端に貧乏であることだけは分かった。
俺が極端に貧乏だろうが、お前が極端に金持ちだろうがG4ノートで鯖立てるのが
安定性や耐久性にx86機と比べ劣っている事には変わりないのだが、人格否定の前
に論理的な反論をしてくれ。
>>769 漏れ自身文才がある方ではないのは理解しているが、この文章で意味を理解出来ない
のなら喪前の読解力の方に問題があると判断する方が妥当だと思うのだがどうよ?
772 :
DNS未登録さん:2005/07/24(日) 18:16:59 ID:ghLkFAR6
お二人さん、話が脱線してるぞ
喧嘩は他所でやってくれよ
773 :
771:2005/07/24(日) 18:18:38 ID:???
あい・・・すんませんですた・・
>>771 とりあえず不良燃料満載で元気な事はよくわかったよ。
とりあえず、風通しのいいケースが要ることだけは間違いない。
776 :
761:2005/07/26(火) 06:06:10 ID:D3QZCHeu
喧嘩になっていたのか。まぁののしり合いは良くないよな。
しかし、CPU本体の消費電力やクーリングに使用する電力
のことを考えて欲しかった。資源を無駄に使うことは
明らかにナンセンスですよ。金払ってるからいいってもんでもないでしょう?
LANカードだってそう壊れんでしょ。
1997年に購入して未だに現役のPowerMac7600は半年に一度
掃除機をかけてやるだけでしっかりと働いてきてくれてるし、マジで
一度も壊れたこと無いよ。今の時代、PC/AT機だってそんなに故障
しないと思うよ。ちゃんとかわいがってやればだけど。HDDは壊れる
可能性が十分あるから外付けっていってるし。
そういう前提で普段ほったらかしにできて消費電力押さえられて停電しても
3時間は動いてくれて買ってもいいかなって思うのがiBookだったんだよ。
ちなみに俺んちのファイルサーバはK-6 233MHzのデスクトップや。
自分が言うようなほめられたCPU選択でもないけれど、余っていたから
使っているものだし、Pentium4を進んで自宅サーバに使うほど馬鹿じゃない。
SIMM96MBでhttpd使ってQuicktimeストリーミング用に使っている。
LANカードは100M/bpsなやつで十分楽しめるよ。まぁ利用者が俺だけ
だからなんだけど。
。。。俺、必死だなw
777 :
DNS未登録さん:2005/07/26(火) 06:21:17 ID:D3QZCHeu
>>771 >安定性や耐久性にx86機と比べ劣っている事には変わりない
どういう基準なんだ?
ノートパソコンで鯖立てる事自体がアレなんだろう。
特にMacだろ。BSD系OSを改悪したとも言われてんのに。
>>778 計算機の形態とOSは論題としてないよ。
えーっ、Xで鯖とかやんないっしょ。
783 :
761:2005/07/26(火) 21:48:30 ID:D3QZCHeu
>>779 そういう意味ではiBookといった俺が悪かった。
今はまだMacとかUnixとかいうと煽られる、という自覚も
足りんかったなぁ。ヤレヤレ。。。
で、Pentium133MHzでもいいと思うんだがどう?
X68、いいすね。
売らなきゃ良かったXVIを思い出して悲しくなった
784 :
761:2005/07/26(火) 21:49:38 ID:D3QZCHeu
>>779 そういう意味ではiBookといった俺が悪かった。
今はまだMacとかUnixとかいうと煽られる、という自覚も
足りんかったなぁ。ヤレヤレ。。。
で、Pentium133MHzでもいいと思うんだがどう?
X68、いいすね。
売らなきゃ良かったXVIを思い出して悲しくなった
むかしPentium133で鯖たてたけど、遅くてやる気なくした、、、。
規模が小さいから運用自体は問題ないけど、コンパイルに時間がかかりすぎて萎える。
個人が遊び目的で使うんだったら、頭のいい計算機に色々詰め込んだ方が、後々幸せになれる気がした。
Courierのコンパイルが4時間
大抵,ロードアベレージが1%未満の"頭のいい計算機"を飼う人は頭が悪い。
まあ万札でケツ拭く程カネ持ってるなら別だが。
P133は流石にきついがうちのマシンは200MHzだよ。64Bitマシンだけど。
自宅サーバーごときはクロ箱で十分だな。
789 :
DNS未登録さん:2005/07/29(金) 16:54:13 ID:4Q7WOpKz
P4 北森
Sempron
オイラはPen-!!!-1G-dual+SD133-512MB*4でweb&file鯖たててます。動作は余裕。
792 :
DNS未登録さん:2005/07/30(土) 17:44:26 ID:KcZrtdgs
P4 1.6A 結構早い、消費電力少ない、ファンレスOK
オレ2台で使ってる
発熱はエアコンで解消。
電気代は経費で落とす。
そんな事が出来るぐらい自宅鯖で儲けてる香具師は
Pentium D
これ最強。830だとXeon Dualに匹敵するパフォーマンスが半額で手に入る。
PenDは糞だろwww
後ろにwwwとかつけると頭悪そうに見えるので止める事をお勧めする。
でPenDは糞なんだろ?wwww
このヤフーで何を調べろと?
>>794 はぁ・・・ホントに鯖やっててCPU負荷の特徴を知ってるの?
E7230ってチップセットが出てるぐらい鯖用途としては結構向いてるんだけどね。
質問なんだけど、アスロン64X2と比べてPenDの方が向いてるの?
>>799 お前のほうこそPCの知識が無さ過ぎ。
> E7230ってチップセットが出てるぐらい鯖用途としては結構向いてる
チップセットがサーバ用か否かを決定づけるのかよ。お笑いぐさだな。
Intelが鯖用として売りたいのと、実際に鯖用で役立つかどうかは別だろうが。
>>800 Intelの言うことを盲信する信者(
>>799)にはPenDのほうがお似合い。
高速で発熱量も少なく低消費電力を狙う賢い奴はAthlon64。
>>801 IAサーバの知識はお前より遙かにあるからあんまりアホな煽りは入れん方が吉。
まあ、リアルタイム動画ストリーミングサーバには適しているだろうね。得意分野だし。
でも、普通のhttpdとかにはどうなのよ? 空回りしてそうなんだが。
>>803 うそーん。反論するなら根拠を示してみろよ。
>>805 > リアルタイム動画ストリーミングサーバには適しているだろうね
おいおい、まさかストリーミングサーバが常にリアルタイムでエンコードしてる
とでも思ってるの?さらにいえばPenDの重厚長大命令セットがストリーミング
エンコードに役立つとでも思ってるの?
ふつうリアルタイムエンコードするならハードウエアエンコードするのが当然。
アプリケーション側から予測不可能な分岐予測をされて不用意にフレームドロップ
するよりは、常に固定の入出力帯域を確保できて間違いのないハードウエア
エンコードのほうが安全確実。
プロセッサが高速であるがゆえに広帯域でエンコードできるかもしれないという
可能性が存在するのは確かだが、それよりは低帯域でも安全確実にエンコードした
ほうが良いだろう。リアルタイムエンコードってことは目の前に見える映像は
二度と再現されないのだから。
807 :
800:2005/08/01(月) 00:48:26 ID:???
それで、アスロン64X2よりも良い点はあるのですか?
値段が安いのは知っているので、それ以外を教えてください。
今のIntelのCPUはM以外全部糞だよ
正直演算部だけで31段のパイプラインを持つプレスコ&プDは鯖用途にはまるっきり
向いてないとオモワレ。特にプDは発熱からくる他の部品に対してのダメージの問題
もあるが、それ以前に大量のトランザクション処理の性能が出せるCPUでは無いと思う。
128Bit暗号キーをSSE3で永遠と作ってる専用の鯖ならいいかもしれんがね。
810 :
よしあき ◆5YJlRblxkQ :2005/08/01(月) 08:57:09 ID:Rz4vOmYm
今レン鯖やってるんだが、今度CPUを変えようと思ってる・・・
今はAMDDuron786hz なわけだが・・
13000円くらいで中古で買うとしたら、とりあえず1GHZ以上にしたい
んで、いいCPUを紹介してください・・・
学生なんでそんなに金はないです・・
812 :
よしあき ◆5YJlRblxkQ :2005/08/01(月) 09:14:15 ID:Rz4vOmYm
金すくないっすか・・・・
正直、コンパイルの時間さえ目をつぶればメル鯖は68040や80386で充分。
>>810 暑くてぼーっとしてるからマジレスしてあげると、それだけの情報でどのCPUが
合うかは判らないよ。最低でもマザーボードの型番わからないと・・
それに本当にCPUがボトルネックになってるの?他の原因とか考えられない?
例えばメモリ、HDDのような他のハードウェアだったり、鯖ソフトやOSだったり。
その原因を特定出来ないままCPUだけ変えても金の無駄使いになるだけだよ。
それに今Duronなら後々の事考えるとCPU交換して延命するって考え方は正し
くないと思う。そのまま使い続けてもうちょいお金貯めてPC丸ごと交換の方が
いいんじゃね?
んで803のIAサーバ講座はいつになったら始まりますか?(プゲラ
816 :
よしあき ◆5YJlRblxkQ :2005/08/01(月) 14:59:14 ID:qQSYWha3
わかりました
本体を買い換えるようにします
買い換える以前に、全角半角の使い分けは変だし単位はまともに書けてないし、勉強したら?
>>801 君の方が私よりもPCの知識があるみたいですね。
それを見込んで質問ですが、X2でECCメモリが使える板があったら教えて欲しいんですけど。
あったらそれで組み立ててみるよ。そんなにいいのかどうか試してみるよ。
おいらとしては、トラックのような乗り物で仕事をこなしたいんですが、
スポーツカーのような乗り物で仕事をこなそうとは思わないんですよ。
819 :
800:2005/08/01(月) 22:39:22 ID:???
変な言い方しないで、"ECCメモリが使える"のがX2に勝っている利点だと書いてください。
他に無いんですか?
ECCメモリが使える事がそれ程たいせつなの?PenDはL2にECC付いてないのに・・・
( ´,_ゝ`)プッ…
PenD最強伝説厨が現われてたか。
Alpha使いなおいらにとってIntel機はゴミクズ以外の何物でもない
電脳ペンギン発見
|-`).。oO(懐かしい名だな
ASUS A8N-SLI BIOSでECC有効か無効か選べるよ
ECCメモリ持ってないので試せないが
ほう、X2でECC積んで回せるのならイイね。
K8E、X2 4800+を注文。しめて16マソですた。
athlon機に関してはノウハウがないんで試験運用してから投入してみるよ。
>>828 ガンガレ!口から魂出る位(特に*NIXでは)サクサク動くからびっくりするなよw
セレロン重いからペン600MHzくらいで十分じゃねえ?
今度でるソケット939版Opteron1xxではECC正式対応。
832 :
DNS未登録さん:2005/08/23(火) 15:18:30 ID:H5ZS44sT
833 :
DNS未登録さん:2005/08/23(火) 19:10:01 ID:rMYttDch
830:08/03(水) 18:03 ??? [sage]
セレロン重いからペン600MHzくらいで十分じゃねえ?
PenMかアスロン64じゃまいのか?
835 :
DNS未登録さん:2005/08/25(木) 01:59:41 ID:eBg3Ct8G
北森のセレロン
PM意外にいいね。キャッシュ2Mってのがサーバ向き。
837 :
DNS未登録さん:2005/08/25(木) 10:56:15 ID:rnOwpAZI
100ビュー/日くらいなら、何使ってても問題ない。
今はAthlon64 3800+
デュアルコアが安くなったら載せ替える予定。
釣音はどうよ?
840 :
?:2005/08/27(土) 07:28:41 ID:???
みんな、そんなにすごいCPUが自宅鯖で必要って・・・・何やってんの?
うちなんか、Celeron 400MHzで十分なのに。
ひょっとして、エロ画像とか、ゲームやってんの?
VIA C3 750MHz と K6-2 300MHz の2台で快適。
というか、家庭内鯖としてはちょっと贅沢かも。
昔は i486DX4 100MHz でも十分こなせたしなぁ。
66MHz程度でも十分動いたりする
ルータ使わないならCPUもある程度の物が必要だけど、ルータ使ってるなら
500MHzもあれば自宅鯖には十分過ぎるよな。
大体、データを処理するルータのCPUは速くても200MHz弱だし。
鯖が落ちる前にルータが落ちる確率の方が遥かに高い。
転送量100GB強/1日の動画公開鯖を立ててたけど、C3の533MHzでも
十分速度出てたし、相当酷い攻撃されない限り落ちる事も無かったよ。
蟹使うとスペック使い切れるよ。
|-`).。oO(300GB/dayのうpろだで鱈セレ1GHzで高負荷時0.7〜0.8
>>845 要するに自分は勿体無い使い方をしているから
恥ずかしくて隠れているのか。
|-`).。oO(鱈セレ1Gに限界を感じたのでSemp3100+に走ってみた
849 :
DNS未登録さん:2005/11/03(木) 08:56:31 ID:q7b9+ttO
Pentium!!! 1GHz で、性能に問題ないんだけど消費電力から環境の乗り換えを考えてます
CeleronM 1GHz って同クロックの PentiumM とくらべて性能はどれだけ落ちるんでしょうか?
やっぱり P4 の Celeron とかと同じく 6〜7割程度まで下がるもんですか?
消費電力殆ど変わらないから止めといた方がいいよ。
851 :
名無し募集中。。。:2005/11/03(木) 23:33:04 ID:q7b9+ttO
消費電力まんまで性能ダウンか・・・どもです
現在 PentiumM か Geode 1500(1GHz) でまよい中
多少高くても PentiumM なのかなぁ もにゅもにゅ
現状で満足出来ないのなら移行するのもいいけど
PMなんてマザボまだまだ高いしトータル面でP!!!のコストは見逃せないと思うけど
ま、そんなのはてめぇのオナニーなので満足するまでやればいいさね
XEONに決まってるじゃないっすか!兄貴達
854 :
名無し募集中。。。:2005/11/04(金) 04:36:21 ID:riPJpwxb
不満があるわけじゃないし、結局そのままかな
急いで失敗するのも嫌だし
レスthx
>853
P!!! Xeon 1GHz Dual とか P!!! Xeon 800MHz Quad とか持ってた
CPU フル回転させると 670W 消費してブレーカーが飛ぶので手放した orz
なにより五月蝿かったしね
64でいいんじゃね?倍率&電圧下げて1G位にすりゃ処理も消費電力も満足出来る
ト思う。処理能力必要になったら定格に戻す事も出来るしね。
>>849 ちと値段が高くて ちと性能悪いけど
消費電力を一番に考えるのならC3とかはどう?
857 :
DNS未登録さん:2005/11/04(金) 17:13:41 ID:btxD1p3x
|д゚)・・・自宅にItanium2があれば素敵よ♪
>>2 貴方も私も考えが Itanium2
858 :
DNS未登録さん:2005/11/04(金) 19:55:28 ID:fplyQYe/
pen3の700ぐらいのでファンレスがいいんじゃね?
駄目か?
いい線いってるだろ?
859 :
:2005/11/04(金) 21:27:40 ID:ff9ZrhpR
5x86だろ?
860 :
名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 01:39:54 ID:hzJu0zF3
>>855 それだとGeodeのほうがマシ
>>857 ラックで持ってたけど家族からの苦情で会社に売った○| ̄|_
Geodeファンレス最強
アクセスが少なかったり処理能力が必要ないならP55CかK6-2かね。
200〜300MHzあたり。
同クロックのPen2はサーバーにするには熱いかもしんないし。
863 :
名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 02:08:03 ID:hzJu0zF3
MMX Pentium 233MHzで鯖動かしてたとき、CGIが同時に10ほど動くだけであっぷあっぷ
1日の来客数はそんなに多くないけど、人の来る22〜翌1時の3時間ほどは激重だった
なのでPentium3 600MHzで生活中(今思えばAnHTTPdが悪かったんだなとか思ってるが・・・)
とてつもなく高級か、これでもなくプアな環境で立ち上げると
自己満足感だけでアップアップになる法則
Turionで鯖立ててる奴おらん?
そろそろ組みたい病が再発してきて検討中なのだが
866 :
名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 03:13:43 ID:hzJu0zF3
>864
DOSでの鯖立ては興味あるかも
Z80最強!
sempron(754)ファンレス最強
869 :
?:2005/11/05(土) 10:42:37 ID:???
>>866 やり方を伝授して欲しい。ヒントだけデモね。
870 :
DNS未登録さん:2005/11/05(土) 11:03:49 ID:hzJu0zF3
いや、俺はやったことないけど「そゆ事が出来る」っていう記憶のみ
TCP/IPドライバがあるのは確実だけど、サーバーにどんなのがあるかは知らないです
>>870 NCSA httpdとtelnet serverが移植されてるところまでは知ってる。
ただいかんせん16ビット環境なので何をするにしても面倒。
872 :
DNS未登録さん:2005/11/05(土) 13:21:12 ID:KDH3FNAa
>>870 HP-200LXでWEB公開している以前香具師いたぞ
JSPやるならPentium Mかも。
俺はYonah/Sossaman待ち
DOSなんかで運用してるとDOSアタックされるぞ!
875 :
DNS未登録さん:2005/11/05(土) 21:55:44 ID:hzJu0zF3
DoSね
今日は寒いな…
>>875 「DoS」とか訂正している所を見ると、君はDOSアタックを知らないようだな。
知っているならそんなレスはしないはずだ!
セキュリティホールを突いてコンピュータシステムをサービス不能に陥れる、
DoS(Denial of Service)アタックと呼ばれるクラッキングが知られているが、
最近これと似て非なる「DOSアタック」という危険な技があみ出された。
これは、「鉄砲玉」と呼ばれる命知らずが、対立サイトのサーバマシンの
フロッピー・ディスク・ドライブに MS-DOS のシステムディスクを突き刺し、
イジェクトボタンをむしり取ってからリセットボタンを押してくるという荒技で、
ターゲットにされたサーバは、MS-DOS 専用マシンになってしまうという。
省略しないでください。
DOSはパソ通のホストにはなるでしょ
でもあれってサーバーかな?
>>876 BIOSの設定で起動順位変えれるやん。
ネタに(ry
881 :
DNS未登録さん:2005/11/07(月) 18:26:12 ID:Eg7CXMb5
てか Itanium2 でいいじゃん
もう中古出てるよ
Dosパラの店員に頭突きすることを・・・(以下略
省エネサーバを80C86でやってみようと思うけど、OSは何がいいかな?
>>883 Windows Server 2003 Enterprise x64 Edition
Windows 95
低消費電力を重視するならCyrixIIIがいいって聞いたけど本当にこれっていいのかな?
性能考えるとGeodeNXの方が良いような。
GeodeNX 1500@6WまではTDPで9W、平均だと自称6Wだし。クロックは1GHz
>>887 Cyrix3もVIA C3も現行では入手困難だぞ。気をつけれ。
GeodeNXに到っては対応マザーが少なすぎ。
>>887 >>891 Yahoo Auctionとかでたまにジャンル違いで格安で出ることもあるから、
地道に探せば安く手に入るよ。
754+sempron+Power Now!か栗使えば
それようのC3やPemMやTurion64などのマニアックなCPUで組んでも
ママンやデバイス含めたトータル電力は大して変わらんよ30W対50Wとか
ファンレスも可能だし安く組めるしね。
どっか3マソ切るような格安鯖センプで作ってくれないかな。
Dellのプとかhpのセレとか嫌だよ〜!
3100+宣布最強だよ、64bit対応だしCnQで電圧sageてもパワーあるし
ファンレス電源とCPUファン5v駆動で静音稼動中
モバイルCPUと板で金かけてた頃がアホらしくなるよ
うちはSemp3100+でニンジャ&12cmファン電源
しかし
939オプが安く出てるとか
PCI-EのNICやSATAIIボードが出てきたとか
最近939+PCI-Eの誘惑に負けそ・・・
俺のとこゲームサイト運営してるくせして鯖のCPUが200MHzだからなOTZ・・・
CGIゲームが同時に20ぐらい起動してるし・・・ヤバス
ってことで新しく中古のPCをヤフオクで買って鯖にしようと思いまーす
鯖板って人少ないんだな。。。
>897
回線はADSL? 光?
900 :
897:2005/11/18(金) 01:36:55 ID:???
>900
Thanks.
やっぱ回線も大事だねぇ。
うちは133MHzだけどcgiも置いてないし回線もアクセスもしょぼいので問題ない・・・
なんか侘しいけど・・・
ってかPentiumM1.1GHzの消費電力5Wって良くね?
それ通常版じゃないだろ。 LVかULVと思われ。
BGAなんで出来合いの物にしか使えない気が。
>>903 GeodeNX1500@6wの方が入手性やら使いやすさやら値段考えたらいいんじゃね?
センプで1G固定の電圧sageで十分かと。
1.1V 1.3GHzで運用中>Semp3100+(E6)
まさに坂村氏がRISCを「知ってた」からこそ・・・の判断ですよ。
それに東芝のTX1はトロンチップですが、1クロック命令など、
大幅にRISCを取り入れて設計されてます。
そういうやり方もあったのだから、
「トロンチップに何故取り入れないのか」
と不平を言うのはおかしな話ですよ。
トロンチップはRISCの技術そのものを
排除していた訳ではありません。
トロンチップの中身は、互換性や使いやすさを実現するための「仕様」で、
そこにどうインプリメントするかは企業の判断です。
その中に必要に応じて、RISC技術を盛り込む事は可能なのですから、
仕様にRISCを指定してないからと言って
「使い物にならない時代遅れな仕様」というのは筋違いです。
まさにエイベックスがモナーを「知ってた」からこそ・・・の判断ですよ。
それにエイベックスののまねこは直立猫ですが、目のかたちなど、
大幅にモナーを取り入れて設計されてます。
そういうやり方もあったのだから、
「モナーと何故みとめないのか」
と不平を言うのはおかしな話ですよ。
のまねこはモナー等既存のアスキーアートの個人的使用そのものを排除していた訳ではありません。
のまねこの中身は、互換性や釣りを実現するための「仕様」で、
そこでどうインスパイヤされるかは企業の判断です。
その中に必要に応じて、モナーっぽさを盛り込む事は可能なのですから、
仕様にモナーである、と明言してないからと言って
「のまねこはモナーのパクリ」というのは筋違いです。
911 :
DNS未登録さん:2006/01/04(水) 00:09:51 ID:8/g1FjVq
Turion64を搭載している↑PCは、「ほぼ無音」「熱くならない」「消費電力」で、
自宅サーバには最適なPCだと思うんだよね。
自作はめんどくさいというか、飽きたんで、↑のような
BTOで購入できるおすすめPCあれば書込みよろしく。
>>913 明かとか言うまでもなくとか、君の主観を排除して書いて欲しい。
あのときといってもいまもだけどAMDのせてたNECは偉いというべきなのか?
あと、富士通、SONYだな。
みんなすぐに無くなったけど。
最近はSunのWSに採用されてるくらいか
P!!!667使ってるけどGeodeNXに乗り換えたら幸せになれるかな?
>>918 対投資効果という面ではメリットが薄すぎるかも。
対応マザーも相変わらず少ないし高いし。
ソケAママンなら大概動くよ
電圧sageできる奴じゃないとあんま意味ないけど
新規にマザーから買うなら754Sempronの方がいいかな
1GHz、1.1V固定でもPenIII666よりは倍以上速い
ファンレス宣布論が最強。
Turionも買うと結構いい値段になっちゃうんだよなぁ・・・。
>926
HPのノートPC nx6125を買うと言う手もある。
漏れは買ったが鯖にする気はない。
928 :
DNS未登録さん:2006/01/14(土) 01:21:41 ID:zFNUS+2L
>>927 Turion64なら>923のが安いと思うのだが?
下手にファンレスパソコンを自作するより、
手軽に無音パソコンが購入できてよさそうだな。
欲を言えば、メモリが2GB搭載できれば尚良かった・・・
>>928 確かに鯖としては
>>923のサイコムオリジナルの方が向いていると思う。
ただし、同スペックにするとディスプレイ抜きで10万円になっちまうぞ。
nx6125はその上に802.1b/gと液晶15inch SXGA+ディスプレイが付いてくる
からな。
ちなみにnx6125と同程度と思われるサイコム製品の構成は以下のとおり。
------------
・CPU MT-40
・HDD ATA80G
・RAM 256M
・DVD-RAM ±R, RW (TEAC)
・Gigabit Ethernet I/F
・IEEE1394
・日本語キーボード
・Win XP Home
------------
HP nx6125はAmazonで135,000で売っている上に、割引クーポンが10%
帰ってくる。それでトラベルバッテリを買うつもりなんだが、クーポン
の発想は月末締めの翌月末払いだってさ。ちと遅いよ。
ノートPCは各部品が高すぎる。特にメモリの増設。
ってかデスクトップとノートの価格を比べる事自体が間違いだし、スレ違いだ。
メモリ高いか?
今時倍も変わらないぞ。
512MBなら、5000円か9000円かの違い程度だし。
何時代の話?
ノート用でもデスクトップ用でもDDRの512MBなら4〜6000円だよ
むしろデスクトップ用のPC133とかの方がたけぇ
そして、RIMMを使った俺は負け組みか…。
それはなんというか
・・・ご愁傷様です
RIMMかぁ。。。
これからはRIMM中心で俺みたいなDIMMしか使えないPCのユーザは
バカにされる日が来るんだろうと思った時期がありました。
てか、なんでxeonとかopteronとか使用しないのん?
俺は、バリバリ使ってるけどな。
電気代は半端ないけど
トータルテンボス乙
op1**なら分かるけど
Xeonが必要ってどんな事やらせてんだろ
>>936 おまい様の最適なCPU≠俺様の最適なCPU
940 :
DNS未登録さん:2006/01/16(月) 15:03:57 ID:o4aLvENL
>>922 バッファオーバフローよりスタックスープフィングの方を気をつけた方がいいよ。
詳しくは「GCC SSP」でぐぐってね。
電気代考えられないジサバラ-はジサバラ-失格
んだんだ。おいらはRAID0のディスク装置も置いて爆音だが無視して使ってる。
マシンはUltra30だ。遅いうるさいでかいと良いこと一つもないが
20世紀の64Bit機として壊れるまで使い続けるよ。
新品は外国車1台くらいの値段だったわけだし。
うちはNetfinity5000とSunEnterprise250おいてたけど、
嫁がキレて撤去した。
945 :
DNS未登録さん:2006/01/25(水) 22:28:57 ID:KnQRsBG4
E450ならテーブルとして立派に使えるね。
上に木目のシート貼って9*9のマス目を作って爆音の中将棋をやるとか
947 :
DNS未登録さん:2006/01/31(火) 15:37:57 ID:pSXhmTfY
webサーバー作ろうと思うんだけどデュアルコアCPUって意味ある?
CPUがボトルネックになる状況ならある
大抵ネットワークが先に頭打ちになる
CPUが過負荷になるようなDBだと一般的にはマシン分ける
逆にいえばDB部を別マシンに分けるとweb鯖にはならない
DBは大抵メモリとIOが重要なので相対的にCPUの役割は低い
>950
> DBは大抵メモリとIOが重要なので相対的にCPUの役割は低い
それは大半のweb鯖と同じだろ。
>>951 それがどうした
DB連携でwebやるならページを動的に生成するんだろ
web鯖側のCPUの役割が低いとは言えんな
いきなり世間一般のweb鯖の話出されてもなw
>>947の質問には、意味がある場合もあるし、あまり意味が無い場合もある。
ということでw
DBは違う鯖で、動かせば良いのでは?
じゃあもう、DBとWebとFTPとMailとDNSとlogrotateとCronと別けろ。
Web鯖も、1ページ目用、2ページ目用と、全部別けろ。
コンテンツとページを別鯖に置くというやり方もあるけど
マシン負荷より管理性の向上やKMが目的だったりするな
同じページでも、画像用とテキスト用でわけようぜ
最終段階
ラックserverを買う1000万出してwwwwwwwwww
logrotate専用鯖
Cron専用鯖
って何する鯖?
syslog専用鯖、と言いたかったのかな
しゃー専用
logrotate専用鯖って想像するとウケルなw
まぁ、漏れは1台にまとめたい派だからデュアルコアは大歓迎だな。
今ならXeon 1.67GHz(Sossaman) * 2が結構コストパフォーマンス良いと思う
ソッサマンかぁ・・・
正直Opの方がマザー安いし多いしドライバ等もこなれてるし実績あるし敢えて
選ぶ理由がなさそう。
32bitCPUだしね。
966 :
DNS未登録さん:2006/07/12(水) 18:43:49 ID:S38Yk2BO
>>966 普通の64かX2かConroeで電圧sage、クロックsageの方がいいと思う。
なんでかっていうと
・安い
・ママンが豊富にある
・皆使ってる(ドライバ等がこなれてる)
・後々ママンやCPUが逝った時替えがすぐ見つけられる(中古含)
正直遊びでも後々の事考えた場合、ノート用CPU使うのはお勧め出来ない。デスク
トップでこなれたCPU使う方が特に鯖用途ではいいと思う。Conroeはまだ出てない
から人柱待ちだけどね
それとメモリは有ったに越した事無いが、ウチのお遊び鯖は64Mでも足りてるし
本鯖は1Gでも全然足りない。使い方で全く代わるから、一概に沢山あればいいって
訳じゃなくて、自分で使ってみて試さないとなんとも言えないっぽ。
メモリ2GB積んでてももっと欲しい。
256>512>1024>2048と増やしてきたけどアクセスが多い時にHDDがゴリゴリ言う時間がかなり短くなる
CPUパワーは余りまくってるので64 3000+を1.0V 1200MHzで運用中
メモリ関係の不具合考えたら754より939を薦める。
AM2はまだいまいち分からない
969 :
966:2006/07/15(土) 16:48:37 ID:???
>>967 >デスクトップでこなれたCPU使う方が特に鯖用途ではいいと思う。
コストや保守の面でってことですね。
省電力にこだわり杉なのかな。。VIAのC7なんてのも検討したんです。。orz
初自作なので、壊してもあんまり痛くないように、Ath64でとにかくお安くすますってのもいい気がしてきました。
>自分で使ってみて試さないとなんとも言えないっぽ。
むつかしいですね。。今回はとにかくお安くすませて、いざスペック不足となったら総買い替えという手で対処しようかな。。
>>968 >メモリ2GB積んでてももっと欲しい
orz
>メモリ関係の不具合考えたら754より939を薦める。
754不味いですか。939がオススメと..(メモメモ
>>AM2はまだいまいち分からない
AM2はTDP35W版のAth64やSempがあるらしくちょっと興味あるのですが、まだ値段が熟れてないし
自作板のスレを見たかぎり、メモリ関係で相性があるみたいで、様子見した方が良さそうな雰囲気。。
>>969 >>デスクトップでこなれたCPU使う方が特に鯖用途ではいいと思う。
F00F問題とか時代送れな事考えてると思います。
971 :
966:2006/07/16(日) 20:18:34 ID:???
...結局、今回は754で逝く事にしますた。
CPUについては、
低倍率、低電圧にして使用すればSempronでも十分逝けると他板で洗脳されてまして、
PenMでもTurionでもAthlonでもなく、Sempronがお安くて良さそうという結論に。。
そうすると、939だと幻の939Sempronを入手しなければならないのできびすぃ。
よって、754Sempronで組む事にしますた。。
マザーについては、
発熱が多めらしいnVIDIA系、Linuxと相性悪いらしいATI系を避け、Linuxと親和性が高いらしいVIA系チップセットに絞り、
その中でBIOS機能が充実してそうな、ASRockのK8VM890あたりにする予定です。
色々ありがとうございますた。m(__)m
972 :
968:2006/07/18(火) 15:35:56 ID:???
今のAth64の値段見たらSemp買う気はしないと思うが・・・
まぁ本人がいいと思うならいいか
754マザーはメモリ二本(4Bank)刺してDDR400で使うとコケるの多いから自動だとDDR333にされる
939は4本(8Bank)で同じようになるけど
>>972 あと1週間するかどうかで劇的に値下がりするからますますねらい目だな。
974 :
DNS未登録さん:2006/08/03(木) 19:29:02 ID:plQS3olZ
>>1 pentium mmx 120MHz
RAM 64MB
OS WIN2k
でどう?
かなりきついけど
鯖の目的によるが流石にそれは酷い。
メモリも512は欲しいなぁ
977 :
DNS未登録さん:2006/08/05(土) 13:19:37 ID:GkKJUMLg
Core Duo とかどうなんでしょうか?
自分もLinuxお遊びサーバー立てたいんですが(とはいっても公開はしたい)、
消費電力を考えるとMacminiで\1000/月、へたなCPUだと\2000〜\3000いってしまうらしいので、
2-3年は使うことを考えるとちょっと高めでもいいCPUの方がいいのかな〜と。
拡張性を考えるとMacminiはダメなんだけど、
DELLあたりでCoreDuoの「サーバーマシン」が発売されたらいいのにと。
もちろんPenMでもいいけど、なかなかそういうのもないですよね。
自分で組むのは面倒くさい&怖いから嫌なライトユーザーからでした。
>>977 どれくらいの負荷をかけるサーバなのかわからんが、
一般的なWebサーバだとしたらCPUよりもメモリに金をかけたほうがいい。
979 :
977:2006/08/05(土) 14:13:06 ID:GkKJUMLg
>>978 ありがとうございます。
DBも使いたい、色々構築して遊んでみたいっていうのと、
SSHで外から接続してファイルサーバーとして使いたいくらいのことしか
考えてないんです。
もちろんカッコいいサイト作ってもみたいっていうのも「遊ぶ」のうちに
入ってるから、必要があればメモリ増設しやすいのがいいですよね。
そうなると、Macminiはダメなんでしょうね。
まあ欲張りで考えすぎなんでしょうけどw
981 :
977:2006/08/05(土) 15:49:45 ID:GkKJUMLg
>>980 なるほど、ノートですか。
出来ればノートよりもう少し拡張性があってHDDがいいと
嬉しいんですけど、まあ高望みですよね。
UPSになることの利点を考えると、ノートもすごくいいですね!
ありがとうございました。
スレ的な本題に戻しますと、CoreDuo自体はどうなんでしょうか?
自宅サーバー的に
1.消費電力が少ない
2.能力的に一般的にやりたいことを全て出来そう
って感じで、エントリークラスの人間には
いいことずくめなんじゃないかと思い込んでるんですが、
どう思われます?
982 :
DNS未登録さん:2006/08/05(土) 19:16:09 ID:ec8Wu59+
Core2Duo
>>981 「高い」という最大のデメリットがあるな。
消費電力が少なくて安いものを選びたければVIA EDENがベストだろう。
たとえばこの製品なら、
http://minipc.jp/product/et600/index.html ディスクとメモリまで入れても平均 20 [W] だ。
Core2DuoのCPU 1基分 (もっとも消費電力の低いもののTDPベースで 35 [W]) はおろか、
CoreDuoのCPU 1基分 (もっとも消費電力の低いもので 31 [W]) にすら届かずにすむ。
984 :
977:2006/08/05(土) 19:38:50 ID:GkKJUMLg
985 :
977:2006/08/05(土) 19:49:45 ID:GkKJUMLg
>>983 具体的に説明していただいてありがとうございます。
EDENという名前だけは知っていたのですが、初めて製品をみました。
ざっと見た感じ、消費電力や値段がすごくいいですね。
公開サーバーに飽きたら、玄箱みたいに使うことも出来そう・・・
詳しく調べてみます。
ありがとうございました。
どがいしたらよかでしょうか!
俺EQUIUM S5010のHDDを250GBに変えて使ってる。
Pentium3 1GHzだけど速度まあまあで結構安定してるよ。
電源は60WのACアダプターだから、消費電力も少なくていいよ。