自宅サーバの火事の危険性についてのスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
危険性や対策法など
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/03 20:52 ID:???
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 02:02 ID:???
Linux Magazine 2月号は読んどけ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 17:44 ID:???
>>3
対策法とかのっているの?
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/04 18:49 ID:???
水を汲んだバケツを近くに置いておく。
6 ◆jQFtekoHa2 :03/02/04 23:10 ID:???
諦める。
7無印良品 ◆uQGaec/m92 :03/02/05 07:52 ID:???
アメリカ流に粉洗剤をぶっかける。意外に効力がある。
8DNS未登録さん:03/02/07 15:12 ID:???
mayoneizu to futa wo youi suru
9DNS未登録さん:03/02/09 02:05 ID:???
クラックされる対策と同じぐらいこっちを考えたい
10DNS未登録さん:03/02/12 08:38 ID:???
 
11 :03/02/13 00:57 ID:5ID8DBIB
サーバの上にでっかい水風船(又は水の入ったビニール袋)
置いとくのはどうだろう?
12DNS未登録さん:03/02/13 01:02 ID:???
水はヤバイデータ復旧の可能性が無くなる
粉末の消化剤じゃないと
13DNS未登録さん:03/02/13 01:10 ID:???
そんなに思いっきり燃えるものなのかな・・・。
発火(発煙)しやすいのはCPUや電源だし、背面や側面の壁や物に面したところに
火や熱を遮断する板を置いておけば、ずいぶん違う気がする。
天ぷら作ってるときみたいな感じで。
14DNS未登録さん:03/02/13 02:20 ID:???
部屋を目張りしておけば火が出ても自然に消える
その変わり一酸化炭素が出るという危険を伴う
15DNS未登録さん:03/02/13 02:21 ID:LlSV8jvB
電源コードって燃える?
16DNS未登録さん:03/02/13 02:23 ID:???
トラッキング現象で
17DNS未登録さん:03/02/13 02:42 ID:???
埃がたまるとプラグから発火する
18損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/13 23:59 ID:q2VYrQ9d
>>13
木のPCでも無い限りPC自体はあまり燃えないだろうけど
どうせ自宅のPCなんて近くに紙があったり上に物を置いてあったりじゃ無い?
そこに燃え移って燃え広がるのだと思われ。
19DNS未登録さん:03/02/14 00:13 ID:???
電源は逝くとき火を噴く場合あり
20DNS未登録さん:03/02/14 00:26 ID:???
>>18
ということは、>>13のような感じで、サーバ周辺に気をつけるのが大事ってコトだね。
21DNS未登録さん:03/02/19 02:06 ID:r6jiCnoE
だれか情報を提供してください。
火事の起こりやすさ等の。
22DNS未登録さん:03/02/19 02:16 ID:???
部屋の掃除するときに壁のコンセントとタップにエアブローしてます。
23損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/19 02:59 ID:???
以下のことを守ればまず発火しないと思う
・一月に一度のマシン本体のメンテナンス
・電源機器(タップとか)は絶対に定格以内(出来れば8割以内)で使う
・タップやプラグは一月に一度は必ず掃除する
・コードは捲いたりしたまま使わない
・傷付いたり、古くなったコードは使わない

あとたとえ発火しても
・周りに燃えやすい物を置かない
・消火器や砂の常備
があれば消せる物だと思う。

基本的には全部タダでできるはず
消火器の購入はちょっとお金がかかるけど、家や家財道具を失うよりはよっぽど安い
これだけやっておけば燃えたらメーカの責任だ、賠償させろ

>>20
そういうことだと思う
24DNS未登録さん:03/02/20 02:08 ID:oeNTnrWV
あとたとえ発火しても
・周りに燃えやすい物を置かない
・消火器や砂の常備
があれば消せる物だと思う。

自宅に引きこもってればこれでOKですが
25DNS未登録さん:03/02/20 02:28 ID:t+FO5iCY
>>3
あの記事はすごかったですね。
>>4
実家が火事になってコンピュータ関係とかいろいろ燃えてしまった話。
その記事の著者の父親が亡くなったそうで。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1006872087/426n-
参照。
26損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/20 02:32 ID:???
>>24
そんなに不安ならスプリンクラーでもつけておけ
27 ◆FDYd/V1EWY :03/02/20 02:55 ID:OSY5s5pe
段ボールを筐体にしてサーバにしてますが何か?
28DNS未登録さん:03/02/20 04:06 ID:Ayz4QCAn
マザーボードを壁にネジ止めして裸で動かしてます。
風通しいいし、
タイガーボードは火に強い♪
から大丈夫だろう…
29損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/20 04:26 ID:???
>>28
火事よりも電磁波がアレだね
30DNS未登録さん:03/02/20 05:08 ID:iOR4wz28
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
31DNS未登録さん:03/02/23 02:00 ID:HygyhoOE
2−3年前に、ケース内火災を経験したよ。
ケースから白煙が噴き出したので、再度パネルを開けてみたら
電源ケーブルが火花を散らして解けているとこでした。
それ以来、怖くて電源入れたままでは外出できません。
32DNS未登録さん:03/02/23 02:50 ID:+ncnqDjm
俺はエアーダスター使っていて
ストーブの火が引火したことある。
めっちゃこわかったよ。
33DNS未登録さん:03/02/23 09:27 ID:ePSH6MX6
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!鯖に放火されました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
34DNS未登録さん:03/02/23 16:28 ID:FdKAR8PN
家事なんかおきないよ
35DNS未登録さん:03/02/23 22:17 ID:???
マンションに住んでいる自分としては、
外にある物置や電気メーターの入っているところに設置できないかと
考えてます。
発火しても付近住民が気づいてくれそうな気がするし。
LANは無線でできそうだけど電源をどうしたらいいか思いつかないんだけど。
36DNS未登録さん:03/02/23 22:22 ID:???
>>35
ベランダに小屋立てて、その中に鯖を入れる。
電源はエアコンの室外機を拝借するか、室内コンセントから外へ引き出す。
37DNS未登録さん:03/02/23 22:38 ID:???
んで、水漏れで死亡すると。
38DNS未登録さん:03/02/23 23:13 ID:???
どっかの雑誌のライターが自庭鯖やってた気がする
39損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/02/23 23:33 ID:???
>>38
庭鯖(・∀・)カクイイ!!
40DNS未登録さん:03/02/24 01:35 ID:???
犬小屋にLinux鯖を入れておく。
41DNS未登録さん:03/02/24 02:29 ID:tUIfJzvK
物置とかいいような気がする。庭にコンセントとLANケーブル引いてきて。
管理はTelnetだとかVNCとかで。
42DNS未登録さん:03/02/24 02:36 ID:???
湿度対策は?
43DNS未登録さん:03/02/24 02:48 ID:???
火事起きた例ってあんの?
44DNS未登録さん:03/02/24 04:25 ID:???
俺はクライアントでCD-Rから焦げ臭いにおいがしたことあるから
火事が起きてもおかしくないとにらんでいるよ。
実際に火事にあった人はしらんけど。
45DNS未登録さん:03/02/24 08:41 ID:JhppTZrM
漏れの先輩は、中古のケース使ってマシン組んだら
ビープ用スピーカに磁石でくっついてたネジが落下してショート、
煙噴いてマザーが逝ってケーブル類がカラス色になったことがあったらしい。
世の中何が起きるか分からん
46DNS未登録さん:03/02/24 09:19 ID:???
CPUの温度計とか使えないかな〜
一定以上になったら携帯へメール連絡とかね・・。
47ヅロン鯖 ◆hhhhho.Ero :03/02/24 15:25 ID:???
>>46
メール発信前に炎上という罠
48DNS未登録さん:03/02/24 21:29 ID:???
>>46
アスロン対応の奴だとBIOSで何度以上になるとシャットダウンって設定があるぞ。
Intelの奴にもあるのかは知らんが。
49DNS未登録さん:03/02/24 22:37 ID:???
P4は自動でクロックが落ちる。
廃人系がヒートシンクはずして見てたけど、動くことは動くらしい(クロックが落ちまくるけど
燃えたりも、OSが落ちたりもしない)

そういう意味での技術はインテルすごいと思いマスタ。
漏れはP3なので関係ないです。つぎは安い皿1700+を買おうと思います。
50DNS未登録さん:03/02/27 07:36 ID:WrUq7zGW
マヨネーズ効果あるそうです。
51bloom:03/02/27 09:10 ID:ugWhrK9R
52DNS未登録さん:03/03/01 10:19 ID:???
>>31と同じく俺のもケース内でATXの電源ケーブルが燃えたな。
燃えたというより物凄い白煙が出た。
家に帰って部屋に入ったら凄いにおいと部屋の中が白く煙ってて驚いた。
ショートしたケーブルが溶けて飛び散ってマザーボードやらビデオカードや
HDDとかCD-ROMドライブ用のフラットケーブルにかかって最低でした。
金属ケースなら炎上はしないようだけどダンボールケースだとヤバいんじゃない?
53DNS未登録さん:03/03/03 21:39 ID:???
>>52
結局ATXの何の電源ケーブルが燃えたんでしょう?
やっぱりFDDあたりなのでしょうか?
54DNS未登録さん:03/03/05 02:21 ID:???
52じゃないけど、うちの場合は電源ユニットから凄い白煙が上がった
まぁ今でもその電源を使っているわけだが(ぉ
55DNS未登録さん:03/03/05 17:46 ID:???
つか、ASCIIとかソフバン系の厨房雑誌によくある、オーバークロックとかMXとか
自宅鯖の記事に影響されて、ごく普通のオタクでもなんでもない素人さんが
手持ちのPCをフルタイムでぶん回したりするのは、よくよく考えたら
カナーリ危ないよね。
素人さんほど、機械の完全性を信じるからまた怖い・・・。
56山崎渉:03/03/13 17:09 ID:???
(^^)
57DNS未登録さん:03/03/13 17:20 ID:???
実際、コアが焼けたときとか
火上がるほどのもんなの?
58DNS未登録さん:03/03/14 08:18 ID:???
ICの難燃性樹脂パッケージが燃えたら訴えて勝てるよ。

燃えるとしたら、電源。ビニールとか埃とか燃えるもんがいっぱい。
59DNS未登録さん:03/03/16 21:54 ID:???
高校の時にキンチョール式の二酸化炭素ボンベをパクったことあったっけ。
あれまだあった。
60DNS未登録さん:03/03/18 04:49 ID:qE1MhDJw
密閉して庭を2mくらい掘って埋めれば熱対策はかんぺk(ry
と、思って書き込んでる漏れはアフォですね
61DNS未登録さん:03/03/18 04:49 ID:???
特にageているところが。
62DNS未登録さん:03/03/18 05:03 ID:qE1MhDJw
(´Д⊂ヽ
63DNS未登録さん:03/03/19 16:45 ID:???
HDDリムーバブルケースの奥の基板に被せた絶縁スポンジに
HDDを強く押し付けた状態でネジ止め固定したため、
奥の基板上の素子の足がスポンジを貫通してIDEケーブルに突き刺さり、
設置運用開始後約1週間後に出火。
出火まで時間がかかったのは、スポンジの弾力が抵抗していたらしい。

全面スリットのリムーバブルケースを使ってるやつは多いだろうと思うが、
通気をよくするためにドライブを奥に押し込んだりしちゃだめだ。
あと、新人に組み立てをやらせたら自分が鬼姑の目で全部チェックしたほうがいい。
シャーシとMBの間にネジを落としたままとか、けっこうある。
64DNS未登録さん:03/04/02 23:03 ID:???
sage
65DNS未登録さん:03/04/08 10:05 ID:???
age
66bloom:03/04/08 10:08 ID:93VwHjXK
67損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/04/11 01:04 ID:???
トラッキング火災も恐いな
68DNS未登録さん:03/04/11 10:51 ID:jxxYKRs9

      ,〜((((((((〜〜、
    ( _(((((((((_ )
    |/ ~^^\)/^^~ヽ| _
     |  _ 《 _  |
     (|-(_//_)-(_//_)-|)    / やっぱもろでしょ
     |   厶、    |    <
     \ |||||||||||| /   \  http://www.media-0.com/www/dvd01/index2.htm
       \_______/ \
       /    \
    ⊂ )   ノ  つ
       (_⌒ヽ
        ノノ `J
69DNS未登録さん:03/04/11 23:35 ID:5fUbapr9
こんな馬鹿者どもは、どんどん家を萌やせや。
70DNS未登録さん:03/04/12 03:57 ID:wxEfePRr
CPUは勝手に電源落としてくれるから
良さそうなもんだが、俺的にはHDDが
一番怖い。つーか燃えたことある。
電源を手動で入れた直後で本当に良かった。
71DNS未登録さん:03/04/13 04:47 ID:???
窓の近くのコンセントとか怖いな。窓あけっぱで出かけたら雨降り出して
あやうく地面においてたタップが水に浸かるとこだったよ。
でもショートしたらブレーカ落ちるか。
72DNS未登録さん:03/04/13 22:32 ID:???
地面っておまえんち床がないのか
73DNS未登録さん:03/04/14 18:22 ID:???
6:22pm up 3 days, 14:09, 3 users, load average: 6.17, 6.22, 6.24
74DNS未登録さん:03/04/14 21:55 ID:???
>>73

何させてるの?
load averageがイッパイイッパイな気がするけど。
75損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/04/15 00:42 ID:???
>>72
土間で、そこに鯖やタップがあるのかもしれない
76DNS未登録さん:03/04/17 08:17 ID:???
>>71だけど、
>>72>>75
地面じゃなくて床でした。フローリング。風が強い日だと雨入ってきちゃうよ。
77山崎渉:03/04/17 12:04 ID:???
(^^)
78山崎渉:03/04/20 06:02 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
79DNS未登録さん:03/05/09 20:53 ID:???
ノートパソコンはどうよ?
80DNS未登録さん:03/05/09 21:38 ID:j/qMb3F/
ノートパソコンはもっと危ないよ
81DNS未登録さん:03/05/11 03:01 ID:???
>>80
マジ須賀?常用してるんだけど...。
夏が心配。
82DNS未登録さん:03/05/11 03:40 ID:SCzjyJD9
不良品だろうけどTAPハブから煙がでた。なんか焦げ臭くないって
会社で必死で探した。
83DNS未登録さん:03/05/11 03:56 ID:/mSRPRnY
電源のFANが止まってるのに気づかなくてあわや大惨事目前でした。
これマジの話。
しかもデータセンタに預けたマシン。

うっかり出火でもしたら本気で被害甚大よ。
84山崎渉:03/05/22 01:56 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
85DNS未登録さん:03/05/25 02:41 ID:???
火災保険入れよな。経費で落とせるし。
86山崎渉:03/05/28 17:08 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
87DNS未登録さん:03/05/31 17:07 ID:7aKdti3V
>>1
君のところの鯖は何か対策しているのかい?
88動画直リン:03/05/31 17:10 ID:x1WYHn0i
89DNS未登録さん:03/05/31 18:03 ID:???
【基本】
コンセント周りの掃除、プラグの掃除
ファンの掃除

(・∀・)つ次続けて
90DNS未登録さん:03/05/31 22:17 ID:???
AC電源ケーブルには容量の多いもの使用し、必要以上に束ねない。
可能であればCPUファンレスにする。
91DNS未登録さん:03/06/01 04:46 ID:???
鯖の下にアルミ板置くのが吉。
92DNS未登録さん:03/06/01 07:26 ID:???
真空中で運営するとか
93DNS未登録さん:03/06/01 20:09 ID:EqD2HlUJ
>>92
イイ!!
94DNS未登録さん:03/06/01 20:13 ID:wM+mQQrP
★オ○ンコは地球を救う★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
95損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/06/01 20:28 ID:???
>>92
別に真空で無くとも単なる密閉容器でもいいと思う
96DNS未登録さん:03/06/01 20:36 ID:Dsr5EPw9
2980円で買った電原付ケース。
電源を替えよう替えようと思いつつ半年・・・
97DNS未登録さん:03/06/01 20:42 ID:???
窒素重点済みの部屋にPCを設置する。
もちろんスイッチ、キーボード、マウス端子等は部屋の外につながっている。
98_:03/06/01 20:46 ID:???
99損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/06/01 21:06 ID:???
>>97
窒素をプロパンに変えると最強
100アヒル ◆QxAhirugWI :03/06/01 21:12 ID:???
>>99
簡単にできるね♪
101DNS未登録さん:03/06/01 21:19 ID:???
住人は窒息死
102DNS未登録さん:03/06/01 21:28 ID:???
手軽さを取るなら練炭燃やして一酸化炭素ってのはどう?
103 ◆MiMIZUNCjA :03/06/01 21:35 ID:VeptXHTG
窒素充填でHDDは動くのでしょうか
104DNS未登録さん:03/06/01 23:23 ID:???
>>103
HDDって密閉されているんじゃなかったっけ?
105損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/06/01 23:51 ID:???
>>104
されてないけど窒素ぐらいで動かなくなるのか!?
106DNS未登録さん:03/06/02 02:57 ID:???
地球上と同じ気圧にしたら動くんじゃない?
107DNS未登録さん:03/06/02 04:11 ID:???
すごい低気圧、真空ではクラッシュでしょうね>HDD
窒素ならほとんど空気みたいなもんだけど、CO2とかヘリウム
とかだめかもね
密度とか動粘性係数が違うとどうなるのかわからない。
108DNS未登録さん:03/06/02 04:32 ID:???
そもそも人が行動できるかどうか
109DNS未登録さん:03/06/02 20:37 ID:???
110損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/06/02 22:49 ID:???
つーか、空気自体ほとんど窒素じゃん・・・
混合気体ってのは成分比によって性質が大きく異なるです。< スレ違い
112DNS未登録さん:03/06/03 23:55 ID:???
>>110
そのレスはさすがにちょっとアタマ悪すぎですよ……。
113DNS未登録さん:03/06/06 22:35 ID:???
なんだ、このスレ。
114DNS未登録さん:03/06/14 00:01 ID:???
>>96
アプのケースだろ。うちもnyマシソで1ヶ月連続稼働させてるなぁ。
115DNS未登録さん:03/06/20 04:42 ID:???
age
116 :03/06/23 01:32 ID:cqgR5vdE
>>97
CO2でいいんじゃないの?
ドライアイス、ビールサーバ、水槽の水草用ボンベ…
色々入手方法はある。

PCを密閉容器で囲って、容器の中はCO2を充填する。
重いので効率良くO2を追い出すだろう。
…まあ、ゼロにはできないだろうけど。
117DNS未登録さん:03/06/23 07:57 ID:???
車の温度センサーなんかが流用出来ると思う。
確か、80度以上になったら導通がONになる。
万が一、発火したとしたら温度センサーも炎で導通が切れると思うんで
CO2噴出電磁バルブを駆動するリレーはロギンクタイプにしとくといいかな。

118DNS未登録さん:03/06/23 17:23 ID:???
安全装置を自作と言う発想がナンセンス
安全確認品質確認動作確認、なんもできん
119DNS未登録さん:03/06/23 17:26 ID:???
>>117
リレーの配線が漏電してそこから火事
120DNS未登録さん:03/06/23 17:33 ID:???
玄関のど真ん中に置いておけば、発火しても燃え広がらないな。
だがしかし家に入るとき躓くという両刃の剣。
121DNS未登録さん:03/06/24 06:53 ID:???
>>120
ストーブがわり?
122DNS未登録さん:03/06/25 00:22 ID:???
トラブルなく夏を乗り切る自信がないので、
自鯖のコンテンツをレン鯖に移行して、自鯖は電源切りました。
123DNS未登録さん:03/06/25 00:52 ID:???
レンさばで間に合うならそのほうがいいね
124DNS未登録さん:03/06/25 18:58 ID:wfI9oVW0
超過激ライブチャット登場!!!

あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモードへ

☆★アメリカ西海岸発☆★モザイクなし☆★

あなたの言葉で・・・ヌードにさせてください!
あなたの指で・・・感じさせてください
あなたの声で・・・イ・カ・セ・テ・ください
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!!!

ただいま、10分間無料で体験できるほか7日間会費無料!!

http://www.gals-cafe.com
125DNS未登録さん:03/06/25 19:12 ID:???
セコムのセンサーで監視
126まあ:03/06/28 15:32 ID:knOUAYJe
とにかく電源。
これに尽きる。

安売りケースに付いてた電源なんて論外。
127DNS未登録さん:03/06/28 23:11 ID:???
>>122
そんなに夏ってPCにキツイもんか?
128DNS未登録さん:03/06/29 00:15 ID:???
漏れの鯖今年の夏乗り切れるかな…。
129DNS未登録さん:03/07/01 23:57 ID:???
そりゃアンタ、何もしなくて電源入れても
CPUの温度が35℃からスタートするわけだから…
130DNS未登録さん:03/07/12 08:30 ID:???
おまいら、そんなに家事が怖いなら、メーカー製にしる!

たとえ中身が海外製でも国内メーカーもんだったら安心しる。

メーカーは家事に一番神経とがらせてる。
131DNS未登録さん:03/07/12 08:47 ID:???
でも1ヶ月1年連続稼動とか考えてる?メーカー製

あ、洗濯機とかか?
132DNS未登録さん:03/07/12 11:40 ID:???
そういうトラブルは今のところないけどさ、
実際炎上しちゃうもんなのかね?

だったら、自鯖なんて怖くてできねぇよ。
PCだけならまだいいが、家まで燃えたら・・・なぁ。
133DNS未登録さん:03/07/15 02:14 ID:???
下にDIYで買ってきて大理石敷き詰めるとか、
カーテンに近づけない、壁にも近づけないで設置するとか。
でも部屋のまん中にPCがドカンとあるのもなぁ…

漏れはコンセントに\100SHOPで買ってきたゴムキャップ被せるとか、
たまに掃除機でPC内部のホコリ吸うとか、
そんなくらいしかやってない。
134山崎 渉:03/07/15 11:10 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
135DNS未登録さん:03/07/17 01:29 ID:tynq7A44
2ヶ月に一回くらい日を決めて、鯖を停止させてケースを開けて掃除している。
エアダスター一本を使い切るくらいの勢いで。
半年に一回は全部ばらして(特に電源関係)掃除するかなぁ
136DNS未登録さん:03/07/17 01:46 ID:t45cScgm
http://www.k-514.com/
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
137DNS未登録さん:03/07/17 01:49 ID:???
314日連続稼動、掃除なし、無問題。
設置場所は冷房は無いけど、洗濯機用の換気扇を常時稼動させてる。
138_:03/07/17 01:55 ID:???
139DNS未登録さん:03/07/17 16:00 ID:???
>>135
カメラ家などで売っている大き目のゴム製ブロア買うと安くつくよ。
見た目以上に強力です。
140DNS未登録さん:03/07/18 07:27 ID:???
自作マシンの経験則だが、よほど粗悪な電源じゃない限りは
火が出る前にシャットダウンかかって止まる。炎上することはない。

粗悪電源で、煙が出たことはあったが火は出なかった。
煙が出た段階で配線や基盤が逝くのでそのまま機能停止しちゃうんだな。
141DNS未登録さん :03/07/18 16:04 ID:8cgrAeJR
常時接続するなら、ファイアーウォールは必須ですよ〜
142DNS未登録さん:03/07/18 16:38 ID:???
>>141
防火壁でつか(w
143DNS未登録さん:03/07/18 17:15 ID:dd+8GL1j
コンシューマ向けのパソコンのサポセンで働いてたことあるけど、
年間で十数回ぐらい発火で問い合わせがあるよ。
何十万台売れて10回ぐらいだったら確率一万分の一だね。メーカー製は。
144DNS未登録さん:03/07/18 18:45 ID:???
常時通電サーバーとして普通のPCを使っていたら数ヶ月程度で
かなりの埃が入り込みます。これが燃えると怖いので定期的に
ごみ飛ばしをやっています。25リッタタンクつき1.5馬力
コンプレッサを使っています。電源の中に入り込むホコリが一番
凄く、一瞬目の前が霞むほどです。
145_:03/07/18 18:54 ID:???
146DNS未登録さん:03/07/20 00:31 ID:???
ちょっと前にあった、NOC 炎上の話。
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/11/20/1335246

そして NOC 炎上の図。
http://www-infstud.sci.kun.nl/~pspiertz/ispy.jpg
147ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 04:53 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
148DNS未登録さん:03/08/09 16:40 ID:???
>>146
これの原因は放火みたいなので
スレ違いかと
149DNS未登録さん:03/08/09 21:23 ID:???
安売りのPCで2年以上電源入れっぱなしでしたが、とうとう立ち上がらなくなりました。
電源を分解してみると、コンデンサがいくつか破裂してました。
マザーボードも逝ってしまってる様です。
150DNS未登録さん:03/08/09 22:37 ID:???
>>149
御愁傷様…。としか言い様がない
151DNS未登録さん:03/08/15 13:58 ID:IATVwOve
鯖稼動させながら帰省したが見事に落ちてるようだ....。
ただ電源落ちてくれてるならいいけどちょっと心配。
152山崎 渉:03/08/15 22:28 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
153DNS未登録さん:03/08/17 07:37 ID:???
外出中に鯖が落ちると旅行どころでなくなる罠…か。
154DNS未登録さん:03/08/23 22:26 ID:???
age
155ひみつの検疫さん:2024/12/24(火) 16:37:21 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
156DNS未登録さん:03/09/01 00:07 ID:6wFrG/w6
>>50
マヨネーズは、消防庁の実験で天ぷら油火災には効果が無く危険だと
はっきり否定されました。

二酸化炭素消火器は電気火災に強いのが強み。
http://www.fire.co.jp/fireext8.htm
一時期は、化学式に押されたが、ボンベが小さくつくれるようになった
のでまた盛り返してる。

ちなみに車(室内おなじかも)の火災で化学式を使うとあらゆる所に粉が入って、
電装、機械共に完全にアウト
なので、二酸化炭素か水を高圧ガスで微粒子にする方式のを
選ぶ人が多いようです。
157ふたばあ:03/09/03 22:30 ID:fIl1Fms0
ホウムペイジ作り中 http://azarashi.homeip.net/
158DNS未登録さん:03/09/14 13:55 ID:???
age
159DNS未登録さん:03/09/15 00:28 ID:???
なんかわかんないけど、この掲示板にアクセスすると、Norton先生が
VBS.LoveLetter.Aを検出しましたって出るみたい。誤認かなぁ。
アンチウィルス入れてないひとは、スキャンした方がいいですよ。
160DNS未登録さん:03/09/15 00:33 ID:???
最近いろんなとこにウイルスコードの一部を張りつけてる香具師がいるからね。
もちろん感染することは無いだろうけど。
16167:03/09/15 17:57 ID:???
たらいに水を張って置く
天井から鉄板を吊り下げる
その下にサーバーを吊る

火がつけばひもが燃えてたらいに落ちて消火ってのはどう?

まあ、知らぬ間に火がついたらもったいないもないでしょう
162DNS未登録さん:03/09/15 17:57 ID:???
↑67ではないので スマソ
163DNS未登録さん:03/09/17 00:53 ID:???
>>161
俺も似たようなこと一時期考えたなぁ。
PCの上にもれないようにビニール袋に水をいれておいて・・・火がついてとければジャーっとw
164DNS未登録さん:03/09/17 05:18 ID:???
まちがってなんかでつついて ジャー w
165DNS未登録さん:03/09/21 00:40 ID:???
age
166DNS未登録さん:03/09/21 23:21 ID:6pWylJlU
>>163
かなり炎上してからやっとビニール袋が破れるよ。
小さいビニール袋に水入れてライターであぶってみたら分かると思うが。(すぐには破れない)
料亭とかで、紙で作った鍋で煮る料理があるが、これと似たようなもの。

鯖マシンのファン吐き出し口の近くに紐を張って置いて紐が切れると水が噴射されるようにする仕組みの方が
現実的だと思う。(鯖マシンのケース内に紐を張ると言う方法でもいいだろう)
水を噴射するバルブはトイレのタンク内にあるやつを使えば完璧だろう。
枯れた機械だしな(w

あるいは市販の火災検知器を鯖マシンのファン吐き出し口の近くに設置し、ブザーは車のホーンにする。
これなら爆睡しててもすぐ目が覚めるよ。
167DNS未登録さん:03/09/22 00:24 ID:???
お掃除いちばん
168DDNSさん:03/09/22 00:29 ID:5S2MJsyh
先に床が抜けてバケツがアボンしたらどうする?

どうせ電機製品は酸素を必要としないんだから、
予め全体をゴミ袋でくるんで風呂桶にでも浸けておくと
いいと思いますん。冷却と同時効果が期待できてウマ〜。
169DNS未登録さん:03/09/22 11:04 ID:???
>>168
空冷機器にそれはまずいんでないかい?
170DNS未登録さん:03/09/22 12:43 ID:???
風呂入りたい時どーすんの
171DNS未登録さん:03/09/22 13:34 ID:???
お風呂に入らないのだと思われ
172DNS未登録さん:03/09/23 02:11 ID:???
鯖と混浴
173DNS未登録さん:03/09/23 07:43 ID:???
>>172
そんなに大きくない鯖ならよさそう
174163:03/09/23 23:57 ID:???
>>166
たしかによく考えてみればそうですな。。

仕掛けを作って自動的に消火させるようにするのはいいけど、誤作動したら
けっこうイタいことになるからなぁ。。。
175DNS未登録さん:03/09/24 12:07 ID:???
いきなりぼうぼうと全体から炎が上がるて言うのは考えにくくて
電源の吐き出し口からちょちょろ煙出すとか、火が出る
てな感じでないか? 金属筐体だしね

その辺に燃えるもの置いておかなければだいじょうぶだろ
176DNS未登録さん:03/09/26 00:10 ID:???
>>175
やばい。ファンの後に段ボール箱が置いてあるよ
電源ファンとこから火を吹いたらおわり。
リアル防火壁を考えんといかんな。
177DNS未登録さん:03/09/27 01:00 ID:???
>>176
つーか、まず箱どけろよ!
178DNS未登録さん:03/10/05 23:11 ID:???
漏れはサーバの近くに温度ヒューズでも付けとこうかと思っているが、
どうかな?ホムセンで100℃ちょっとで溶けるタイプの温度ヒューズ売ってるし。
179DNS未登録さん:03/10/06 11:35 ID:???
電源付近にこんなようなのセットしておくのはどうだ?
http://www.tsk-osaka.co.jp/b-shop/fire-ex3.html
http://www.minakami.co.jp/katarogu/kitchnace.htm
180DNS未登録さん:03/10/06 21:59 ID:???
>>179
この手の消火器って、台所用だろ?
電気火災に対して有効なのかいな。

少なくとも通電しっぱなしだと...あ、漏電ブレーカが落ちるかな。
181DNS未登録さん:03/10/06 22:14 ID:???
通常の強化液型消火器の場合、噴霧放射で漏電しにくくして
電気火災にも対応することになっているらしいが、これはどうかな。
この仕組みでCO2型があればいいんだが。
182DNS未登録さん:03/10/07 01:16 ID:???
CO2こわいよ 自分が寝てる時作動したら窒息死
183厨房ウォール:03/10/31 15:42 ID:biImHMlq
てんぷらガードで囲うのはどうか。
厨房用品は、大体どれも耐火性だから。

ギラギラ輝いて、目に優しくないけど。
184DNS未登録さん:03/10/31 16:40 ID:???
てんぷらガードは、、、、気休め以上の性能があるのだろうか
185DNS未登録さん:03/10/31 22:10 ID:???
>>182
漏れも思たよ。
・・・鯖と一緒に心中・・・神になれるか?w
186黒電波 ̄⇔ ̄:03/11/01 01:33 ID:???
よくわからないけど、埃貯まるようなところにおいてないからさ。。。
クリーンルームにすればok
187DNS未登録さん:03/11/06 15:50 ID:???
そんなに心配ならOpenBlocks使っとけ。
188DNS未登録さん:03/11/10 17:32 ID:???
ボンペットでも置いとけ。
189DNS未登録さん:03/11/15 13:11 ID:eld2RMwS
電源コードの寿命ってどれくらいだろう?
190DNS未登録さん:03/11/15 15:17 ID:???
>>189
くだらん、実にくだらん。
191DNS未登録さん:03/11/15 22:22 ID:???
>>189
漏れの家の冷蔵庫の電源コードだってもう15年以上持ってる気がするけどYO
もしかするとあれはあれで連続稼動するものなので、なんか特殊な加工とかして
あって耐久性が…とかだったりするかもナ(w
192DNS未登録さん:03/11/16 00:07 ID:???
被覆が劣化に強いか否かだろーがこのボケ共めが。
193DNS未登録さん:03/11/16 04:00 ID:???
簡易消火用具コールドファイヤー
http://store.yahoo.co.jp/e-mp/931.html



おいとけ。
194DNS未登録さん:03/11/16 08:05 ID:???
>>192
もちつけ
195DNS未登録さん :03/11/16 23:53 ID:YvYIkMH1
>>187
OpenBlocks、タカチのアルミケースに
ヒートシンクつけて使ってたけど、夏にHDDが熱で逝った。
常時電源入れてたわけじゃないのに・・・。
最新版の266はそれなりの熱対策されてるみたいだけど、
25から30ミリくらいのファンをケース加工して付けとかないと簡単に50度超える。
196DNS未登録さん:03/11/17 00:29 ID:???
192は脳の血管がショートしてます
197192:03/11/17 08:29 ID:???
繋がってはいけない血管が繋がっていると言っていただきたい!
198DNS未登録さん:03/11/17 10:01 ID:???
たまにすんごい熱くなってるケーブルあるな、蛸足で
199 ◆m8ioJoJcH. :03/11/17 18:36 ID:fJfY6TAy
家の火災対策済みサーバーです
   _从;"
  ;/_ヘ::人; ;;
 |━;):::::(;; ; メラ
 |:(;;):ゝソ::(  メラ
 |鯖(:  )::::) 
   ̄(::::)(::::(
  ヽ::::(  ):::)
既に燃えていますが何ら問題ありません
200ななし:03/11/18 14:47 ID:???
>>192
外出中は誰も消してくれません。

http://poesie.hp.infoseek.co.jp/Bonpetun.htm

こっちの方が・・・
201ななし:03/11/18 14:48 ID:???
あ、>>193だな。
202DNS未登録さん:03/11/18 20:40 ID:???
サーバー燃やすアホは逝ってよし!
203DNS未登録さん:03/11/20 16:48 ID:???
>>182
大丈夫、たぶん窒息死はしない。
そのまえに二酸化炭素中毒死するから。
204DNS未登録さん:03/11/20 23:31 ID:???
二酸化炭素で中毒ですか。

ふーーーーーーーーーん。

こわいね。
205DNS未登録さん:03/11/21 01:43 ID:???
この消火装置は、どうよ。
シェア約75%。発売以来、実績10万台の「トマホークジェット」
http://www.secom-equipment-sales.co.jp/toma-jet.html


206DNS未登録さん:03/11/24 11:12 ID:???
ベランダにでも置けばいいやん。
207rei-00@Leaf&Key ◆2K2LE4sCUI :03/11/25 16:13 ID:IdRBW6Jk
208DNS未登録さん:03/11/26 00:56 ID:???
昨日vaioのボール式マウスが、突然掴めないぐらい熱くなって
プラスチックの溶ける嫌な臭いがしたので
引っこ抜いて裏面開けたら、中が溶けてますた。

マウスも危険でつ
209DNS未登録さん:03/11/26 05:53 ID:???
厳密には二酸化炭素で中毒など起こさない訳で。
中毒を起こすっちゅーか、逝っちまう訳なんで。
210DNS未登録さん:03/11/26 07:00 ID:???
ちゃんと調べましょうね。
CO2は動物処理用ガス室の主流
211DNS未登録さん:03/11/26 10:00 ID:???
人間が息苦しく感じるのは酸素が減ったからではなくて
実は二酸化炭素濃度が上がったから
だからなにって言われてもなんでもないが・・・
212211:03/11/26 10:01 ID:???
息を止めて苦しくなることね
213DNS未登録さん:03/11/26 10:10 ID:???
酸素ですら高濃度では中毒を起こすわけで。
214DNS未登録さん:03/11/26 12:35 ID:???
>>208 usbマウスでつか?
215スカンク:03/11/26 14:00 ID:???
地球上で最も危険な気体とは何かわかるかね?
216DNS未登録さん:03/11/26 15:49 ID:???
意外と二酸化炭素中毒知らない人がおおいわけで。
まぁそーゆーやつが防火責任者にならなければ無知のままでもかまわんけど
せめて家族は巻き添えにしないで一人で逝け。
217DNS未登録さん:03/11/26 18:15 ID:???
>>215
すかしっ屁でしょうか?
218DNS未登録さん:03/11/26 19:21 ID:???
>>215
燃えやすい酸素
219DNS未登録さん:03/11/26 19:32 ID:???
わかったときにはもう遅い
220DNS未登録さん:03/11/26 19:54 ID:???
>>210,>>216
神聖バカハケーン!
221DNS未登録さん:03/11/26 19:55 ID:???
>>215
ある意味全て危険ですがなにか?
222DNS未登録さん:03/11/26 20:08 ID:???

単一気体は全て有害。
人畜無害は”空気”だけ。
これ常識。

藻前らネタに釣られてんじゃねーよみっともねぇ。
223DNS未登録さん:03/11/26 20:10 ID:???
>>218
酸素は燃えねーよハゲ!
224DNS未登録さん:03/11/26 20:13 ID:???
>>217
それスゲー危険だな。
狭い部屋に連れを10人ばか招待してパーティーしてるとき
皆すかして屁が充満した状態でケーキのローソクに着火と同時に
ガス爆発。
シャレにならん。。。
225ななし:03/11/26 20:35 ID:???
>>217-224
まあ、バキ読んで出直して来いってことだな。
226DNS未登録さん:03/11/27 10:43 ID:???
お前もな
227うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/28 01:47 ID:???
ハゲドモ、みておけ。

PC が発火したことのある人
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040453546/l50
228DNS未登録さん:03/11/28 04:51 ID:???
>>227
そのスレって私は馬鹿であると日本中に宣伝しているようなものだな
229DNS未登録さん:03/11/28 09:36 ID:kvExh+HD
冷蔵庫に入れておけば冷却も防火も大丈夫
230DNS未登録さん:03/11/28 10:48 ID:???
やはり密閉して真空に。ファンもいらねー
対流も起きないし、燃えなくても熱でいかれるか
231DNS未登録さん:03/11/28 12:49 ID:???
>>230
真空はHDD クラッシュ
232DNS未登録さん:03/11/28 13:09 ID:???
あ、そーか
233DNS未登録さん:03/11/28 21:46 ID:???
>>225
プッ、バキが最強と信じ込んでるアニヲタだね。
234うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :03/11/29 02:26 ID:???
>>228、ハゲが。前を歩くヤシを後ろから中傷か?愚図。
235DNS未登録さん:03/11/29 08:59 ID:???
藻前も同類項
つかageんなハゲ!
236DNS未登録さん:03/11/29 09:49 ID:???
>>222
空気も寿命を縮めてい…ry
237DNS未登録さん:03/11/29 09:54 ID:???
自作サーバではなくこのスレに火がついた模様です。
238DNS未登録さん:03/11/29 10:25 ID:???
>>237
そりゃお前のケツにだろ?
239DNS未登録さん:03/11/29 22:26 ID:???
密閉出来るケースを作り、その中に二酸化炭素を充満させる。
これで絶対発火しない。煙は出るかも知れないが。
240DNS未登録さん:03/11/30 02:37 ID:???
窒素の方がいいと思われ
241DNS未登録さん:03/11/30 11:24 ID:???
アルゴンガスでも(・∀・)イイ!! yo!!
242DNS未登録さん:03/11/30 11:48 ID:???
>>214
USBでつた。
243DNS未登録さん:03/11/30 15:23 ID:???
水素でも(・∀・)イイ!! yo!!
244DNS未登録さん:03/11/30 16:40 ID:???
ヒンデン(・∀・)ブルグ!!
245DNS未登録さん:03/12/04 13:58 ID:eUhDZA7H
C3H8なんていかが〜?
246DNS未登録さん:03/12/04 15:13 ID:???
安定してるがフロンは×
247DNS未登録さん:03/12/07 23:16 ID:l9e+szob
尾舞ら馬鹿だなぁ
んなややこしいガスがどうとか言うとらんで、
電源コード抜いたままにしときゃあっさり解決だろうがよ。
248DNS未登録さん:03/12/07 23:59 ID:???
アタシの自宅サーバはアタシの霊力で動いているから火事の心配は無し。
249DNS未登録さん:03/12/08 06:00 ID:???
>>248
恐怖新聞みたいになるのか?
250DNS未登録さん:03/12/13 10:46 ID:???
quarter
251DNS未登録さん:04/01/21 14:44 ID:???
Love Destiny

詞:◆Uz9spj0c
曲:伊藤千夏

アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)のに
アエナイLoveLoveLove(アイアイアイ)今夜は
溜まった仕事より 家の自鯖が心配
アエナイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)から
もっと愛LoveLove(アイアイアイ)つのるよ
家が燃えてもいい 鯖が私の人生

初めての出会いは鷹の巣だったけど
見る度に過去の何よりも惹かれてく
こんな気持ちの訳 うまく言えないけど
一生の趣味と 人は呼ぶのでしょう
ひとみ 閉じたら ふたりになれる
今たとえ 寝る時 うるさくても
It's my only destiny

アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)のに
アエナイLoveLoveLove(アイアイアイ)今夜は
勝手にあふれてく激情を止められない
だからLoveLoveLove(アイアイアイ)アイタイ
だけどLoveLoveLove(アイアイアイ)アエナイ
もう戻れはしない 鯖が私の人生
252DNS未登録さん:04/01/21 14:44 ID:V/v5IWK1
自鯖を思う時 苦しくなるなんてね
これまでの自分が 次々に崩れてく
ポーズとは裏腹 巻き込まれてゆく感じ
見えないパルスで 引き寄せられてゆく
ひとみ そらさず ふたりになれた
あの夜の停電 忘れない
It's my last destiny

アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)のに
アエナイLoveLoveLove(アイアイアイ)今夜は
溜まった仕事より 家の自鯖が心配
アエナイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)から
もっと愛LoveLove(アイアイアイ)つのるよ
家が燃えてもいい 鯖が私の人生

ねえ不思議 鯖を想って泣ける夜があるって
まるで Love Song

だからLoveLoveLove(アイアイアイ)アイタイ
だけどLoveLoveLove(アイアイアイ)アエナイ
もう戻れはしない 鯖が私の人生
253DNS未登録さん:04/01/21 15:30 ID:???
燃えるとしたら、電源がヤバイのかな?
PCから火が燃え上がるってのは想像つかないんだけど・・・。
煙が出て収まりそう・・・。
254DNS未登録さん:04/01/21 16:20 ID:???
ちゃんとしたメーカ製のノートPC使えばいいじゃん。
255DNS未登録さん:04/01/21 16:33 ID:???
ちゃんとしたメーカー製のNOTEだって、何日もつけっぱなら
燃えない保証は無いだろうと思う
256DNS未登録さん:04/01/21 17:43 ID:???
燃えない保証があるPCなんてあるのか?
257DNS未登録さん:04/01/21 19:59 ID:1xy5PCef
家庭用ハロン消火設備を一万円くらいで売ってくれ
258DNS未登録さん:04/01/21 20:03 ID:???
都市ガスやプロパンガス100%の部屋かな
ガスは酸素と混ざると燃えるけど、酸素と混ざらなければ燃えない
259DNS未登録さん:04/01/22 02:17 ID:yoft+q7q
>>256
サーバー用のコンピューター。
24時間稼動が保証されてる。

パソコン
24時間稼動は保証されてない。
260DNS未登録さん:04/01/22 09:12 ID:???
>>259
それください。
261DNS未登録さん:04/01/22 09:46 ID:???
>>259
> サーバー用のコンピューター。
> 24時間稼動が保証されてる。

具体的な製品名を教えて!
262DQN未登録さん:04/01/23 23:18 ID:???
>>261
コニャック社製萌え萌えサーバー
263DNS未登録さん:04/01/25 23:56 ID:WtqIGlUP
火事の危険性を考いたらドキドキしてきた
会社のサーバー大丈夫かな・・・
はやく明日になれ
漏れがみにいってやるぞ
264DNS未登録さん:04/01/26 00:21 ID:abtQ24FD
コンピュータ室に最適です。
特に7台のサーバーが常時稼動している漏れの6畳一間の
安アパートに最適だ
http://www.kk-denso.co.jp/products/sencer/nn100/
265DNS未登録さん:04/01/26 02:20 ID:???
>>264 それより燃えないシステムを使おうよ。。。
266DNS未登録さん:04/01/26 04:03 ID:???
保険とかないの?
267DNS未登録さん:04/01/29 14:12 ID:???
真空鯖。水冷鯖。油冷鯖。幽霊鯖
268 :04/02/02 22:18 ID:9RbtG0Fb
マジレス。
数ヶ月くらい前に買って二日もたってないのに
使用中にメーカー製の電源から火花が出てきたことがあります。
その電源は店員にこれならいいですよとオススメされたものでしたが…。

その時は、すぐに電源切ったので、なんとか火花だけで助かりました。
当方自作歴4年のユーザーですが、こんなことがあったのは
そのときだけでした。(というかあっては困りますよね)
店に持っていったら即効で、新品と取り替えてくれました。

なので自作パソコンで24時間動作させるサーバーを
つくろうなどという行為はそこに誰かが常に監視していることを
前提にした方が無難だと思います。(消火スプレーは常に、近くに常備せよ)
269DNS未登録さん:04/02/03 00:20 ID:3oD4FQFm
天井にスプリンクラー設置するといいよ
キャンピングカー用のやつ
270DNS未登録さん:04/02/03 01:15 ID:MeS9YLnu
>>269
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           | 
  r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="    
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ  
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃    そうでっか、そうでっか、なるほどね
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  | |
    /           |      ヽ__|_|

       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::           |
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\   ・・・・で?ロリポップがサービス悪いとでもいいたいの?
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
     /      ` ─┬─ イ     i i
    /          |      Y  |
271DNS未登録さん:04/02/03 23:17 ID:mMu3cENj
おいらのサーバ、火事になりますた。
エアーダストで軽く掃除したら
ストーブの火から引火しましたよ。
めっちや恐かったよ。
272DNS未登録さん:04/02/04 00:06 ID:???
>>257
今の時期ハロンを売ってくれる業者など居ないぞっと。
理由は自分で調べなさい。
273DNS未登録さん:04/02/05 23:48 ID:???
電源燃えてもケースが金属だから鎮火するのかね?
274DNS未登録さん:04/02/06 19:13 ID:???
アルミの防水金属テープで密閉して水の中に突っ込んでおけばOKだ>電源
275DNS未登録さん:04/02/09 13:21 ID:???
鯖ごと電気を通さない純水に浸けておけばいいんでない?
それか液体窒素に沈めた状態にしとくとか。
アルゴンガスは熱を通しにくいが温室効果で鯖が溶けてしまうからお勧めできん。
276DNS未登録さん:04/02/11 04:39 ID:???
>>275
化学の出来ない奴発見
超純水でも空気に触れると炭酸ガスが溶け込んで電気通すようになりますが何か?
つか、マザボ突っ込むとすぐに単なる水に戻ると思われ。

あと、鯖と温室効果にどのような関係が?
277DNS未登録さん:04/02/12 23:53 ID:???
温室効果で気温が上がったら太陽加熱器具だけで鯖の味噌煮が作れるということだ。
278DNS未登録さん:04/02/13 22:00 ID:???
>>277
物理の出来ない奴発見
温室効果は太陽光からの赤外線が大気に吸収される現象。
気温は上がるが太陽光自体は逆に減る。

つか、今でも太陽光加熱で鯖の味噌煮ぐらい普通に作れますが何か?
虫眼鏡で黒く塗った紙焦がした事あるでしょ?
279DNS未登録さん:04/02/14 06:47 ID:???
買ってから丸4年一回も電源掃除せずに昨日空けてみたら埃がこびりついてたんだけどヤバイよね?
280DNS未登録さん:04/02/14 10:23 ID:???
>>279
せっかく開けたんだから掃除するんだ!
281DNS未登録さん:04/02/14 12:56 ID:???
>>276-278
ウンコも出来ない奴発見
ウンコは体内にとり入れられた食べ物を消化したあとのいらなくなった排出物。
自宅鯖なんかに乗せたら熱で匂いが部屋中に充満しますが?
282DNS未登録さん:04/02/14 17:06 ID:???
狭い部分は筆でホコリを取りながら、掃除機で吸い取ってるよ。
エアダスターは細かい部品を壊すことがあるらしいで、使ってない。

電源の掃除はどうやってますか?分解してから?
283DNS未登録さん:04/02/14 17:08 ID:???
掃除機は静電気がやヴぁいらすぃ
284DNS未登録さん:04/02/14 20:44 ID:lpjpW0yF
>>278
>温室効果は太陽光からの赤外線が大気に吸収される現象。
>気温は上がるが太陽光自体は逆に減る。

…違うぞ
285DNS未登録さん:04/02/14 21:00 ID:???
>>282
オレも知りたい。電源の掃除方法
286DNS未登録さん:04/02/14 21:17 ID:???
>>280
メンテに関してはド素人なんで、どこ触ると感電するとか全くわからないんでできませんです・・・
287DNS未登録さん:04/02/14 22:35 ID:???
なんだか釣られすぎだな
288DNS未登録さん:04/02/14 22:51 ID:???
電源なんてマザーボードほどデリケートじゃないしCRTほど危険でもない。
少なくっとも俺のは。
コンデンサに高電圧が帯電してるとは思えないし、パワートランジスタが簡単に壊れるとも思えない。
だから適当にやってるが。
289DNS未登録さん:04/02/15 13:43 ID:???
プラグをぬっこ抜いて、
一晩そっと寝かしておいてから開けてみたら?>電源
290DNS未登録さん:04/02/20 17:40 ID:???
人体自然発火
291DNS未登録さん:04/02/25 23:32 ID:l/hIWko8
自宅さば、必要なとき立ち上げる
ということはできませんか
292DNS未登録さん:04/02/26 00:32 ID:???
遠隔で電源入れられないかってこと?
293DNS未登録さん:04/02/26 01:54 ID:???
WOLでいいじゃん
294DNS未登録さん:04/02/26 16:37 ID:???
WOLの場合、常時接続で起動するための常時電源ONの何かが必須?
家族に電話してスイッチ入れてもらう、とか
295DNS未登録さん:04/02/27 09:56 ID:dlKrX4cP
>179
http://www.tsk-osaka.co.jp/b-shop/fire-ex3.html
配管工事の漢字を間違える罠
296DNS未登録さん:04/02/27 21:44 ID:???
>>294
WOL使うには、LANボードのWOL端子とマザーのWOL端子をつないで、
BIOSの設定でWOLをONにする。
で、WOL対応ソフトでLANボードにアクセスする。当然IPアドレスでは
アクセスできないので、MACアドレスでアクセスする。
外から電源入れるにはルータを超えなきゃならないのでポートを開ける。

Windowsでよく使われてるWOLソフト
http://www001.upp.so-net.ne.jp/hwada/
297DNS未登録さん:04/02/28 05:58 ID:???
結局ルータの電源は常に入れとかないとならんじゃないか
298DNS未登録さん:04/02/28 05:59 ID:???
ルータともう1台、だな。それらの電源を入れておいて
鯖の電源は切っておく状況が思いつかないのだが・・・
299DNS未登録さん:04/02/28 17:41 ID:???
嫁に怒られる
300DNS未登録さん:04/02/28 17:45 ID:???
オレも怒られる。
ブランド品買うしタクシー使うくせに、
なんで電気代と水道代とオレのたばこ代には敏感なんだろう・・・
301DNS未登録さん:04/02/29 16:42 ID:olMNocNn
外出先から必要に応じてファイルを取り出したいというのは
結構あると思うのですが、商売にならないのですかねぇ。

外出先でノートやPDAをモデム接続して
自宅に電話をかけ、Magic Packetを送る。
自宅のサーバが起動して、インターネット経由で
ファイルを取り出す、ということがしたいなー
そうすれば火事の確立も減り、セキュリティにも
少しだけいいのではないかなー
と考えていたのですが、現状無理なようですね。

なんでこの部分は立ち遅れているのだろう。
302DNS未登録さん:04/02/29 19:46 ID:olMNocNn
すみません。外部から電源を入れる方法で
シリアルポートを使うというのがあると思いますが
図のようにして電源を入れることは可能でしょうか
http://uploader.org/normal/data/up2304.jpg
303DNS未登録さん:04/02/29 19:54 ID:???
>>297
PCはともかく、ルーターの電源くらいどうってこと内だろ。
テレビだってビデオデッキだって炊飯器だって待機電力使ってんだから。
誰かに文句言われるんだったら「待機してんだ」って説得しろ。
304DNS未登録さん:04/02/29 22:23 ID:???
サーバーにエロ画像掲示板設置して広告も貼り付けて、
広告収入から電気代を嫁にくれてやればいいだろ。
漏れはそれで鯖4台の電気代+週二度の外食代を工面してるよ。
305DNS未登録さん:04/03/01 08:39 ID:???
>>302
そんなごちゃごちゃやるより、普通に鯖の電源入れておくほうがいいと思うね。
火事の確立、じゃなくて確率を下げるのは鯖の役目。
よほどすごいマシンじゃなきゃ電気代なんざたいした事ない
306DNS未登録さん:04/03/01 18:23 ID:h5oq0MIh
>>305
ばか
307DNS未登録さん:04/03/01 18:34 ID:???
>>306
あほ
308DNS未登録さん:04/03/01 19:32 ID:???
>>火事の確立、じゃなくて確率

おもしろいと思ったの?
309DNS未登録さん:04/03/01 20:39 ID:???
暇暇粘着くぅ〜ん、うざうざ
310DNS未登録さん:04/03/01 21:10 ID:???
くぅ〜ん
311DNS未登録さん:04/03/03 00:03 ID:???
カワイイ!!
312DNS未登録さん:04/03/03 22:08 ID:???
>301
確かに不要な時は電源切っておくってのも一つの案だが、
結局どうやって電源入れるかが結構難しい。
ホームサーバ考えているメーカ連中は、超低消費電力化で
乗り切ろうとしているようだよ。

ファンレスサーバで、HDDの電源を不要な時はoffするような
設定ってできないもんかねぇ。ACPIを真面目に設定すれば
できるのかなぁ。
313DNS未登録さん:04/03/03 22:49 ID:???
値段が1/3くらいだったら使ってみたいんだけどなぁ。
お遊び用途には高すぎ。

http://www.apc.co.jp/products/accessory/masterswitch.html
314DNS未登録さん:04/03/04 14:22 ID:???
電子工作ができる香具師なら、これ使って似たような物が
作れるだろ。

http://www.tristate.ne.jp/picnic.htm

もっともこれを直接外に公開するのはちと怖いが :-)
#認証まではしてくれないだろうなぁ。
315DNS未登録さん:04/03/06 22:40 ID:qhNmVstq
あげ
316 ◆ZUNa78GuQc :04/03/07 01:58 ID:???
あ゛
317DNS未登録さん:04/03/07 12:55 ID:YIibRFPn
結局、火事を防ぐ方法は監視なのか?
318DNS未登録さん:04/03/08 00:40 ID:5L7khRcY
PCのプラグを挿さない事。
319DNS未登録さん:04/03/08 01:38 ID:???
・火事の危険があるのは電源の発火。
・電源の発火を防ぐためにこまめな掃除で埃を取る。
・電源の周りに燃えやすいものを置かない。
・コンセントをこまめに掃除する。
・夏場など、室内が高温だからといって火事になることはない。

ということが言えると思うのですが、どうでしょうか?
高温の場合は、コンデンサが破裂したりHDDが死ぬだけで
火を噴くような事態にはならないと思います。
320DNS未登録さん:04/03/08 01:39 ID:CYGKoAHO
・ビニール袋に水を入れてPCの上につり下げておく
・Webカメラ付けて監視する
・熱センサーキットを買ってきて見張らせる
・ベランダに置く
321DNS未登録さん:04/03/08 09:00 ID:???
system温度を監視して、何度以上になったら強制シャットダウンするツールなら
割と簡単につくれるけど。
322DNS未登録さん:04/03/08 19:34 ID:???
>321
電源の温度が測りたいのではないでしょうか
323DNS未登録さん:04/03/13 01:54 ID:???
この前某DELLのサーバ(新品)を7万ぐらいで買ったが、安い割に安定感があり
火事とか起きなさそうな気がする。これまで自作派だったけど、ちょっと改心した。
ちなみに今は合計3台が24時間運転中っす。
324DNS未登録さん:04/03/13 16:06 ID:???
正直、自鯖で火事になったとか聞いた事ない。
ホコリフィルター、ケースの穴開いてるトコに貼っとけば大丈夫なんじゃないの?
325DNS未登録さん:04/03/14 02:22 ID:???
>324
昔某N社の純国産PCが原因のボヤがあったからなぁ...
#当時新聞ネタになったぐらいの有名な話。
326DNS未登録さん:04/07/20 14:27 ID:+KQ+V2wY
関東のヤシ
そろそろ燃えたろ
327DNS未登録さん:04/07/20 19:35 ID:???

かの有名な SW−350 を使っていますが、何か?
328DNS未登録さん:04/07/25 10:26 ID:/JeViFYI
鯖が 爆発 しますた ○| ̄|_シヌカトオモタ…
329DNS未登録さん:04/07/25 12:39 ID:???
フーン
330DNS未登録さん:04/07/25 15:30 ID:ER1iYExx
鯖が焼けました・・・
初めて自分で手に入れた鯖・・・











醤油たらして食べてるところ・・・美味い!
331DNS未登録さん:04/07/25 20:55 ID:1lJyy3Ej
つまらんつまらんつまらんつまらーーーん
332DNS未登録さん:04/07/26 03:04 ID:eQE0Gwmr
有る工場設備で働いてるんだけど、この前輸入もんの制御装置が入荷して
ウチの設備で実験する事になった。んで一緒に来た技術いわく、電源変動に凄く
弱いんで出きれば指定の(輸入もんの)CVCF電源設備も買ってくれと迫られた。

けど予算執行は終わってるし買うにしても来年度だし、とりあえず商用電源使って
電源監視装置を併用しながら運用すると言うことで折り合いが付いた。
そのプリントアウトを記録してるんだけど、商用電源の波形の汚い事!

突然ピークが出たり波形の山が間延びして崩れたりでサインカーブとは程遠い波形が
しょっちゅう現れる。それで調べたら商用電源の約款は「電圧周波数に10%以上の
変化が現れて、しかもユーザから連絡が有ったら調整する」ってな事になってるそうだ。
なるほど海外製のコンデンサなんてパンクしたりショートしたり、そりゃあ無理無いで。
333DNS未登録さん:04/07/27 00:17 ID:???
>332
そりゃ工場には恐ろしく高くてタチの悪い負荷がイパーイあるから、
当然の話じゃないか?

家庭用電源がそこまで品質悪いとは思えないけど。
334DNS未登録さん:04/07/27 12:27 ID:???
家庭用電源がきれいな正弦波なわけないじゃん。
335DNS未登録さん:04/07/27 15:50 ID:???
>>332
以前テレビ局の送信所勤務でした。
扱う電力がでかいんで通常時は商用電源で運転してましたが、
波形見ても特に変な感じはない綺麗なサイン波でしたよ。
電圧変動も最大で3%程度(なぜか朝は電圧低い)だったし。
336DNS未登録さん:04/07/27 21:45 ID:???
電灯線なんてノイズやら何やらで波形が乱れてるのは当たり前だろう。
だからみんな苦労して、安定化させる回路を組み込んで使うわけで。
337DNS未登録さん:04/07/27 21:46 ID:???
と言うか、サーバなんて直流化して使うんだから、定格内の波形の乱れはあんまり関係ない罠。
338DNS未登録さん:04/07/27 22:15 ID:???
スイッチング電源なんで、電圧下がってくるとサイリスタがONの時間が長くなって
発熱がでかくなり、最後はあぼん、という話は聞いたことがあります。
波形乱れよりも電圧が重要かなと。
339DNS未登録さん:04/07/27 23:07 ID:???
>338
だから本当はAC100Vより、トランス入れてAC120Vで使うべきなんだよな。
大昔のSun3では、日本国内ではトランスで昇圧するのが当たり前だった。
340DNS未登録さん:04/07/28 23:34 ID:cI8DDhf3
>>338
それなんか変な説。
そもそもいまどきサイリスタなんて使ってる電源は無いだろ

ON時間が伸びても充電電流が小さくなって電圧降下も小さくなるから
スイッチング素子の単位時間あたりの損失(=発熱)は大きくならない
ような気がする
341DNS未登録さん:04/07/29 00:49 ID:???
私の部屋なのですが、最初はまとめたりしたのですが
途中めんどくさくなってしまい、乱雑になってしまいました。
大丈夫でしょうか?
ttp://www.vivis.jp/uploader/com/img/250.jpg
ttp://www.vivis.jp/uploader/com/img/251.jpg
ttp://www.vivis.jp/uploader/com/img/252.jpg
ttp://www.vivis.jp/uploader/com/img/253.jpg
342DNS未登録さん:04/07/29 11:02 ID:???
>341
3枚目の写真が一番ヤバイ。
可燃物である本の隣に発熱する機材があるなんて。
#今はしてなくても、経年劣化や故障で発熱することは良くある。

後は当面は大丈夫だとは思うが、そのうちなんとかすべき。
・埃が積もっても掃除できず、ほったらかしになってしまい
 そのうち出火。
・トラブルがあった時に何がなんだかわからなくなり、回復
 に時間を取られる。で、電源系のトラブルが起きた時に対
 応できずに出火。
なんて危険性は考えられるよな。
343DNS未登録さん:04/07/29 16:31 ID:8fyskc4S
冷蔵庫って年中動きっぱなしで、埃だらけでも発火しないのはなぜ?
しかも少なくともうちの鯖より静かだし。(たまにうなる事もあるけど。)
344DNS未登録さん:04/07/29 17:52 ID:???
気合っす!
345DNS未登録さん:04/07/30 00:35 ID:???
>>343
そりゃ、冷蔵庫は常時稼働が前提、しかも裏側は滅多に掃除されない。と言うことが事前に
分かってるからメーカーもそれを考慮して開発するから。

なので鯖マシンに最適なのはメーカー製PCと言うことになるなぁ。
346DNS未登録さん:04/08/01 02:55 ID:???
>345
> なので鯖マシンに最適なのはメーカー製PCと言うことになるなぁ。

メーカー製鯖用PCの事だよね?
普通の家庭向けPCはメーカー製と言えどもそんな安定性はないと思うが。

漏れの職場では自作PCやDell等のビジネスPCやサーバーマシンを
使うのが普通でつ。ところが最近異動してきた同僚が某国内大手
メーカの最新家庭向け高級PCを仕事用に買いますた。OSはWinXP
Professionalでつ。
皆が興味津々で見ていたら、やっぱり落ちまくりで全然安定しない
んだよね。家庭向けなんてその程度しか試験してないんだろうなと
再認識させられますた。
347DNS未登録さん:04/08/01 04:25 ID:???
サーバ機よりも家庭用PCのほうが設置環境は劣悪かも(笑)
348DNS未登録さん:04/08/01 06:11 ID:???
鯖専用機でもクライアントOSを使おうとする俺って・・・・
349DNS未登録さん:04/08/02 00:04 ID:???
>348
別に普通なこと。自慢するほどの事でもない。
クライアントOSでサーバーを立てようとしているのならアフォかも。

#貧乏人はFreeBSD/NetBSD/Linuxで頑張れ。俺モナー。
350DNS未登録さん:04/08/02 10:30 ID:???
まさか、金持ちならWindowsだとか言い出さないよな?
351DNS未登録さん:04/08/02 14:19 ID:???
>350
金持ちは自宅サーバなんてやらずに、ハウジング買って運用要員雇って
IT内需拡大に貢献してくれ。OSなんかAIXでもSolarisでもHP-UXでも好き
なの使ってくれ。
352DNS未登録さん:04/08/02 15:02 ID:???
言い出そうとしたけど指摘されたので、あわててUNIXを羅列した予感
353351:04/08/02 17:28 ID:???
>352
Windowsのサーバー向け実装って多分存在するんだろうけど、
名前知らないもんで :-)
354DNS未登録さん:04/08/03 01:40 ID:???
xenix?
355DNS未登録さん:04/08/03 15:45 ID:???
Windows2000Serverを知らないサーバ管理者が居るとは驚きだな…
356DNS未登録さん:04/08/03 17:23 ID:???
W2k Server ってサーバ向け実装なのか?
サーバに便利なツール類は含まれてるけどサーバ向け実装ではないと思う。

Advanced Server とか Deta Center Server ぐらいじゃないかと。
357DNS未登録さん:04/08/03 22:05 ID:???
>>356
MSがサーバ用って売ってるんだから、サーバ用だろ。
中の完成度合いがどうとかは知らん。
358351:04/08/03 22:48 ID:???
>355
誰がサーバー管理者だって?
確かにサーバーの管理はしているが、それを商売にはしてないぞ。
Windowsの鯖缶は大変だってこと位は知ってるけどな。

漏れの職場の隣には本職の鯖缶が居るが、そこの大半はFreeBSDで、
たまにSolaris上でOpenViewを使っているようだ。Windowsはオフィス
用品でしかないようだよ。
359DNS未登録さん:04/08/04 16:37 ID:???
>>358
だからどうしたの?
たった一つの例をあげて、全てを知ったような言い方は敵を作るだけだぞ。

NetCraftでWindowsサーバのシェアでも確認してから会話に参加してくれよな。
FreeBSDがどうしたって?
360DNS未登録さん:04/08/04 19:03 ID:???
はーい皆さん
>359
はスルーでヨロ。
361DNS未登録さん:04/08/04 19:14 ID:???
その Netcraft は FreeBSD で動いています。
362DNS未登録さん:04/08/04 22:02 ID:???
なんか自宅サーバ板で、ゲイツ帝國に歯向かう香具師を
血祭りにあげたつもりな陶酔感に浸っている痛い奴隷が
いるのはここのスレですか?
363DNS未登録さん:04/08/05 01:45 ID:???
むしろ>>358をスルーだな…
364DNS未登録さん:04/08/05 04:36 ID:???
>>362
何かお前、痛いな…
365DNS未登録さん:04/08/05 04:42 ID:???
厳密な向き不向きはともかく、サーバ用途でWindowsよりもFreeBSD
の方がメジャーで、Windowsはサーバには使えないというのは嘘だろ。
BSDのシェアは全部あわせても、WindowsやLinuxやSolaris以下だよ。
まさか、Windowsは数が多いけど、それら全てが欠陥だとか言わないよね?
Linuxあたりならこれからシェアも増えよう物だが、BSDはどうかと思う。
>>358は厄介なことに、BSD厨に洗脳されたんだな。可哀想に。
366365:04/08/05 04:44 ID:???
Win厨とか言われたら嫌なので、一応断っておくが、
俺はSolarisとLinuxの技術者だからな。
UNIXサイドの人間がみんなMS嫌いだと思われても困る。
367DNS未登録さん:04/08/05 10:09 ID:???
おまいら、ここは自宅サーバ板ですよ。
何場違いな水掛け論してるんですか?
368DNS未登録さん:04/08/05 10:36 ID:???
火事スレで水をかけるのはあたりまえじゃありませんか。
369DNS未登録さん:04/08/05 16:28 ID:???
結局、発火対策なんてしないんだろ?
370DNS未登録さん:04/08/05 20:26 ID:???
BSD厨が鯖関連の板を荒らすのはいつものことだから仕方ないだろう
371DNS未登録さん:04/08/05 21:19 ID:???
BSDが悪いOSだとは思わないが、WindowsやLinux
よりも絶対的に良い物だから使わない方がアホみたいな
吹っ掛けはやめて欲しいと思う。
372DNS未登録さん:04/08/05 22:20 ID:???
誰もBSDが良いとか言ってねーべ。
>358 だって、別にどのOSが良いとか悪いとか言ってないし。
サーバ管理者と言っても、イロイロあるし。
世の中だから、FreeBSD 屋ってのもいるしさ。
まあ BSD のユーザにありがちな、選民意識みたいのは鼻につくことあるにしても、
過剰反応はなんつーのか、よくないよ。



373DNS未登録さん:04/08/06 11:37 ID:???
>>372
少なくとも、Windowsはクライアントが常識みたいな
言い方にはなってるがな。
だから皆、FreeBSDよりWindowsの方が、
サーバOSとしてメジャーだろと指摘してるんだよ。
どうして荒れてるのか、よく考えた方がいいと思う。
374DNS未登録さん:04/08/07 11:56 ID:???

「こんな話ししかできないのは、火災対策をしていないからだ」
                         ──アインシュタイン
375DNS未登録さん:04/08/09 14:25 ID:???
「はなししって?」
──void
376DNS未登録さん:04/08/17 19:41 ID:???
玄箱にしろ
377DNS未登録さん:04/08/29 10:57 ID:AH4gqtgJ
あのさ、

同じハードでOS違うだけで

そんなに火事の危険性が変わるのか?

スレ違いも甚だしいぞ
378DNS未登録さん:04/08/29 12:08 ID:???
>>377
そうやって改行するのウザイ
379DNS未登録さん:04/08/29 13:20 ID:???
遅レス乙! もうだれもそんな話してねえよ(笑
380DNS未登録さん:04/09/07 21:43 ID:???
>>377
変わるよ。
OSの負荷が高ければCPU等が高温になりやすい。
381DNS未登録さん:04/10/05 17:26:37 ID:???
というか、HALT命令というのがあるワケだが
382DNS未登録さん:04/10/25 16:50:01 ID:BqxSq6h5
数ヶ月振りにケース開けて掃除しようと思って見たら
CPUクーラーだけ妙にホコリが少ない。
調べたら3pinコネクタの配線がハンダの手前でプッツリ切れてた

おそらく1〜2ヶ月はファンレスで動いていたと思われ
以前からCPU負荷が異常に高いのでおかしいと思っていたんだが
CPU温度やファン回転数は監視してないので気づかなかった。
383DNS未登録さん:04/10/28 20:26:50 ID:???
384DNS未登録さん:04/11/30 13:23:49 ID:???
ギガバイトのマザーなんだが、一応CPUファンとシステムファン(電源の
内部ファンをつなげている)は、動かなくなった場合、シャットダウンする
ような安全機能がBIOSで有効にできるよ。電源の場合は、内部のファン
から信号をマザーに送るための細いケーブルがついてるタイプだとできるよね。
385DNS未登録さん:2005/06/04(土) 00:06:19 ID:???
age
386透@鯖発火の夜:2005/08/16(火) 05:22:17 ID:K9mZf0Ds
ネタではなくて、たった今、リアルに自宅鯖から火がでますた。
記録として、ここにメモっておきます。

発火に気づいたのは午前3時26分。
プラスチックの溶ける、鼻にツーンとくる異臭で目が覚めたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
目が覚めた瞬間、何かが燃えているのは間違いないと自覚。
そして何やら「ジーージーー」という聴き慣れない音がどこからかしている。
プラスチックの溶ける臭いから、真っ先に自宅鯖に目をやる。
案の定、鯖の後ろから煙が、煙がっ!!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とにかく電源を落とさねば家が燃えるので、鯖の電源を切る(電源ボタン3秒押し)
電源が切れると同時に、プシュッ!!という音と共に箱の中が綺麗に光った。
箱の隙間から漏れた光が、豆電球だけで照らされている部屋を一瞬明るく照らした。
それはまるで小さな打ち上げ花火のようだった。てか、コンデンサが散った?
まぁ、花火みたいで綺麗とかはどうでもよくて、電源が落とせてまず一安心。

次に、窓を開けた。とにかくこの異臭を外へ出さなければ俺が死ぬ。
そして部屋の電気をつけた。すると、部屋が軽く靄っていた(;゚д゚)
ほんとに危なかった。いわゆるこれが、ボヤってやつなんだなと思った。

とりあえず電源が落ちたものの、電源が供給されている限り安心できないので、
電源ケーブルを引っこ抜く。これで安心だ。
そして鯖の箱を触ってみた。別に熱くはなかった。鯖の中で燃えてはいないらしい。
けれど、鯖の付近はもの凄い異臭につつまれていた。
その臭いに、ボヤを起こしてしまったという現実を再度認識させられた。

〜次のレスに続く〜
387透@鯖発火の夜:2005/08/16(火) 05:22:49 ID:K9mZf0Ds
ここで問題なのは、この自宅鯖が電源が入っていなかったハズであるということ。
といのも、この自宅鯖は1週間前に起動しなくなったので電源を切っておいたのよ。
今まで普通に稼動していたのに、急に再起動したと思ったら起動しなくなった。
電源ランプが点滅した状態で、画面も出てこない。
その時は、もしかしたらCPUファンが止まったのかもなぁ程度に思ってた。
そのうち箱開けて中見てみるかなと、その時は何もせずに電源を切っておいたのね。

そしたらですよ、電源を切っていたはずの鯖が今日火を噴いた。
今日見たときは電源が入っていた。電源を切っていたハズなのに。
なんで電源が入ったるんだろう??
ちょっと考えたら、思い当たる出来事があった。

自分は東京に住んでいるんだけども、先週末、雷を伴う豪雨だったのね。
その時に家が停電になったんだよ。
これは家のブレーカーが落ちたんじゃなくて、内の近隣地域全体が停電したのよ。
「あ、停電だ」なんていっている内に、15秒程して電気が勝手に復旧。
今思えばですよ。その時は気づかなかったんだけど、
その時に自宅鯖の電源が入ったんだろうなと(´・ω・`)

停電とかで急に電源が落ちた場合、電気が復旧すると勝手に起動してくれる
鯖とかあるけど、うちのはいたって普通の自作PC。
でも、どういうわけか勝手に起動してしまったらしい。

今回のボヤで自分もいけなかったなぁと思うことが一つ。
自宅鯖を机の下、それも奥に置いておいたのもいけなかったかなと。
鯖だし、弄ることは無いってことで机の下に置いておいたんだけども。
これが電源ランプもアクセスランプも見えない場所なのですよ。
たとえ、先週末に電源が入ってしまっていたとしても、
電源ランプが付いているのに気づけば、すぐに落とせていたはず。
だけど、机の下においていたもんだから、あれから3日間、
ずーっとCPUファンも回らぬまま、徐々に燻っていったんだろうなと。

〜更に次のレスに続く〜
388透@鯖発火の夜:2005/08/16(火) 05:24:11 ID:K9mZf0Ds
何が原因で発火したのかは箱の中を見ていないので不明だけど、
きっとCPUファン停止による、CPUの加熱なんだろうなぁと思う。
電源は落とすことができたので、電源BOXが原因ではないとは思う。
CPUファンが回っていない場合、勝手に電源を落としてくれるマザーなのに、
今回その機能が働かなかったのも今回の事故の原因かなと思いますた。

とりあえず、1時間半にしてようやく異臭が取れてきたのでそろそろ寝まつ。
今週末に鯖の中を見てみますね(見るのめちゃくちゃ怖いけど(;´Д`)
今回の件に関して原因がわかり次第、またここに報告しにきますね。

これが夏休みで帰郷している来週だったらと思うと、もう自宅鯖はできませんね。
休みでなくても、昼間会社に行っている間だったとしてもオソロスィ。
今回はかまいたちの夜よりも恐ろしい経験をしますた。
今後も自宅鯖をやる勇気が湧くかどうか_| ̄|○

最後に、綺麗な花火と共にお亡くなりになられた自宅鯖君のスペックです。

【サーバ名】:MTV2000(以前、テレビ録画専用マシンだったので)
【CPU】:Pentium Celeron 1.2GHz
【CPUファン】:Intel純正
【マザー】:ASUS TUSL2-C
【メモリ】:PC133 512MB
【HDD】:旧IBM Deskstarシリーズ
【電源】:Owlteck Seasonicシリーズ 300W
【OS】:Windows 2000 Pro SP4

  /〜ヽ
 (||゚Д゚) 。oO( しばらくは不眠になりそう・・・ )
 ゚し-J゚
389DNS未登録さん:2005/08/16(火) 06:30:47 ID:???
ケース内のパーツが燃えたのか、ケース周囲の物が焼けたのか、どちらか気になりますね。
なにはともあれボヤですんでよかった!
気を落とさずに(・∀・)
390DNS未登録さん:2005/08/16(火) 10:51:59 ID:lAA/vA6V
ご愁傷様でした、ぼやですんだのは不幸中の幸いでしたな。
鯖が起動しなくなった時点で、コンセントは抜いておくべきでしたね。
391DNS未登録さん:2005/08/16(火) 11:43:11 ID:???
僕の台所も火を噴きそうです。
392DNS未登録さん:2005/08/16(火) 15:32:55 ID:???
>>388
電源が300Wって、ちょっと小さくないか?
393DNS未登録さん:2005/08/16(火) 15:37:21 ID:???

>電源が切れると同時に、プシュッ!!という音と共に箱の中が綺麗に光った。
>箱の隙間から漏れた光が、豆電球だけで照らされている部屋を一瞬明るく照らした。

>次に、窓を開けた。とにかくこの異臭を外へ出さなければ俺が死ぬ。
>そして部屋の電気をつけた。すると、部屋が軽く靄っていた(;゚д゚)

光(閃光)+臭い=コンデンサかな?
やっぱ、電源系?

原因究明きぼんぬ
394DNS未登録さん:2005/08/16(火) 19:34:59 ID:f8gtxs31
ネタの続きまだ〜?
395DNS未登録さん:2005/08/17(水) 00:46:13 ID:bwvW20vS
鱈セレなら300Wで充分だと思うけど
396DNS未登録さん:2005/08/17(水) 00:46:15 ID:kZ6k01WZ
記念撮影よろ
397DNS未登録さん:2005/08/17(水) 17:38:21 ID:UcXfbSqP
続き早く書いてよ
398DNS未登録さん:2005/08/17(水) 20:34:07 ID:C5LqznjA
俺の鯖マシンもそろそろ分解掃除しないとホコリがorz
399DNS未登録さん:2005/08/18(木) 20:18:06 ID:eaGiXubw
写真をうp汁!
お願いします。
400DNS未登録さん:2005/08/18(木) 23:21:57 ID:F+w2m8St
【悪質ピーコ売り】
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/olias_jp


●ヤフー通報フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html

●オークションID
k22280104、h28584126、b60848954、m17827328

●違反と思われる理由
新品と記載しているが実は海賊版ソフト販売ページに誘引
401DNS未登録さん:2005/08/19(金) 00:13:37 ID:q5QE/lg0
いや、これやばいだろ?
402DNS未登録さん:2005/08/19(金) 12:02:44 ID:???
>>395
HD1〜3台なら250か200Wぐらいで充分じゃね?
電気食うのHDとCPUとファンぐらいだし。
403DNS未登録さん:2005/09/09(金) 08:35:27 ID:3qCVmwUY
このスレおもしろいね。

火事を防ぐには水冷ってどうだろ。
できるだけ水タンク大きいやつ。
できればケースの上に水タンクを置く。
404DNS未登録さん:2005/09/10(土) 01:10:20 ID:???
水水言ってるヤツは
大きさによっては火事で鯖が壊れる囲われないかわからないけど
水なら鯖hがもちろんデータも壊れるだろ
405DNS未登録さん:2005/09/10(土) 01:42:09 ID:???
そんなに気になるやつは、サーバを袋に密閉して不燃性ガスでもいれとけ。
406DNS未登録さん:2005/09/10(土) 02:39:28 ID:???
ってか糞PC使わないでまともなWS買えよ。
中古でsunとかsgiのWS1万あれば買えるだろ。
電源が良いから安心して使えるぞ。
#ヘタってなければな
407DNS未登録さん:2005/09/10(土) 15:20:01 ID:???
Cobaltはどうよ?
408名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:34:56 ID:ZKIJcoM+
>>406
1万のサーバも怖いな。
409DNS未登録さん:2005/09/12(月) 02:53:18 ID:???
このスレ読んでると、夜不在の仕事場に鯖立てて24時間運転させるのが
不安になってきた・・・

でも考えてみたら、冷蔵庫は言わずもがな、HDDレコーダーなんか
丸々コンピューターなんだけど24時間電源入れっぱなしで平気なんだよね。

(自作能力高い人は別として) やっぱりきちんと金掛けて連続作動前提の
サーバー機を使うのが正解なのかな。(もちろん掃除もちゃんとするけど)
410?:2005/09/12(月) 07:23:24 ID:???
>>409
CPUが高発熱なものでなければ大丈夫だ。うちはセレロン333だが、数年運用しても無問題。
ただし、最近の高速CPUの場合は、発熱量が多いのでそれなりの対策は必要になる。
411DNS未登録さん:2005/09/12(月) 12:30:26 ID:vdl0ffDm
CPUよりマザボ、電源が問題でしょ
412:2005/09/12(月) 12:50:25 ID:???
問題と言うならば、CPU、マザー、電源、HDD、ファン辺りと、部屋の風通しや日当たり具合いかな。
それと、湿度も無視はできない。
413DNS未登録さん:2005/09/12(月) 13:29:51 ID:???
温度60度,湿度85%のチャンバーにMMX233のノートPCつっこんで
一晩放置で測定してたら起動不可能になってたよ。
この季節,直射日光当たるところにおいとくと内部温度はこれくらいに
なってると思う。
414 :2005/09/12(月) 21:33:40 ID:???
怖いよね火事。
俺が使うレベルの自鯖なら昔のSocket370あたりのCPUでいいんだけど、もう新品ないだろうしなぁ…

最近の発熱の凄いCPUは使いたくないし…PentiumMは高いし…
415410:2005/09/13(火) 05:58:29 ID:???
>>414
一年もすれば省電力CPU (PenM等) の値も下がるでしょう。
そいつをさらに、少しクロックダウンして使えば、発熱はぐぐっと押さえられると思う。
416DNS未登録さん:2005/09/13(火) 08:17:47 ID:???
>>414
んじゃC3あたりでいいじゃん
417DNS未登録さん:2005/09/13(火) 22:08:18 ID:???
電源を有名メーカーの物にし、価格は1万円以上。
冷却ファンはサンヨーとかパナの奴を使う。
定期的に埃清掃。

これで燃える確立はほぼゼロになるだろ。
それでも心配なら、エアコン付きの部屋に設置し、炭酸ガスボンベを借りて来て炭酸ガスを部屋中に充満しとけばいいだろ。
メンテ時、酸欠で死なないようにな。
ビールサーバー扱ってる酒屋へ行けば7Kgボンベ、一万円以下で借りれるぞ。
418DNS未登録さん:2005/09/15(木) 00:27:51 ID:???
ファンはデルタだろ。
419DNS未登録さん:2005/09/20(火) 20:28:16 ID:maqRX0z6
>>49
というか、すべてそうじゃねぇか?
こちらはAMDだがぐんぐんクロックが落ちますた。

2G->1.5G->800MHz->533MHz->400MHz->200MHz

ちなみにそのときの温度は 83.0 ℃ですた(CPU温度計)。
420DNS未登録さん:2005/09/22(木) 02:32:40 ID:???
>>409
ttp://www.jiko.nite.go.jp/news/news67.html

燃えてますよ、冷蔵庫も。
まぁこのての製品から出火すると、まず新聞沙汰に
なりますんで、PCが燃えたりするよりずっと大事ですな。

なので、大手はそれなりに対策をしています。
実際、火が出たら、口封じ(笑い)工作をするでしょう。
421DNS未登録さん:2005/09/22(木) 19:19:20 ID:???
口封じっていうか、リコールになる前の時点で、不具合が出たら、
電器店等の販売店に速攻で通達が回るから、そこの販売員やサービスマンが
自分が売った家庭にすっ飛んでいくし、それでも火災事故起こすほど
使い方が荒い家庭なら、冷蔵庫ごと丸焼け確実だろ。
422DNS未登録さん:2005/09/22(木) 21:08:21 ID:???
>>420
これ家庭用というより車載用の冷蔵庫じゃん
販売メーカーは名前も知らなかったメーカーだし、
made in chinaだし電気用品安全法の技術基準に
適合していないし・・・。
423DNS未登録さん:2005/09/23(金) 00:30:24 ID:u9n0Ujjr
中国製は気をつけたほうがいいよ。
見た目は日本製と変わらなくても品質はすごく悪い。
中国人なんかは怖がって中国産の電気ストーブなんて使わない。
424DNS未登録さん:2005/09/23(金) 01:16:31 ID:???
中国製が危険って言い始めたらキリがねーな
つまり今俺が生きている場所は危険すぎるということだな!?
425DNS未登録さん:2005/09/23(金) 03:41:52 ID:???
こう考えると玄箱の方が安全かも
426sage:2005/09/23(金) 16:21:59 ID:PsZsqXKe
すまん、言葉足らんかった。
中国製でも日本メーカーが出しているのは日本の設計だからまず大丈夫。
問題は中国メーカーが設計販売してるもの。
値段が安いんで利益だけ追求の商社とかディスカウントストアが好んで輸入してるけど
品質に問題あり。
中国人の考え方って初期不良が当たり前だからかなり怖い。

中国では頻繁に事故が起こってるし、その事故も理解できないものばかり。
洗濯機が爆発したとか、ガラス製のガスコンロが爆発したとか。
427DNS未登録さん:2005/09/23(金) 16:42:09 ID:???
428DNS未登録さん:2005/09/23(金) 23:33:49 ID:???
>>426
そういうことか。
俺も絶対に中国の会社が作ってる商品は買わないようにしてるよ。
何かあってからじゃ遅いもんなw
429DNS未登録さん:2005/09/24(土) 05:42:56 ID:???
>>427
なにこれ?ワロスwww
430DNS未登録さん:2005/09/27(火) 21:13:01 ID:???0
保守
431DNS未登録さん:2005/10/01(土) 23:35:59 ID:???
このスレ過疎ってことは・・・
パソコンって燃えないのかな。
それはそれでよしと・・・
432DNS未登録さん:2005/10/06(木) 19:23:40 ID:CsRR5ypS
>>414
まだ、新品のsocket370マザーは入手可能だよ。
intelのチップセットのやつだとメモリーがたくさん積めないし
C3もまともに動くのか不明だけどね。

http://www.1-s.co.jp/sales/search.cgi?_file=data060401

433DNS未登録さん:2005/10/10(月) 01:47:33 ID:???
まだまだ高いね
434DNS未登録さん:2005/10/11(火) 01:12:24 ID:0rXQVX/R
漏れ、リアルであるけど電源が爆発して・・・
435DNS未登録さん:2005/10/11(火) 16:52:08 ID:???
&&&&&&&&&&&
<くわしく
おしえて>
&&&&&&&&&&&
436DNS未登録さん:2005/10/29(土) 00:17:21 ID:???
黒箱の電源も危ないって聞くけど
HGの方なら解消されてんのかな
7200回転のHDD積むのがこえー
437DNS未登録さん:2005/10/30(日) 10:39:01 ID:???
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
玄箱フォゥ── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ──────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
            
438DNS未登録さん:2005/11/02(水) 00:45:31 ID:???
だれか 勘違いしてるよ
439DNS未登録さん:2005/11/04(金) 11:10:35 ID:???
age
440DNS未登録さん:2005/11/04(金) 11:42:52 ID:IffLR3Yr
うちは、CD−RWから発煙した、ICが1個とけた。
441DNS未登録さん:2005/11/04(金) 16:22:02 ID:???
もし燃えてしまった時の消火方法は?
442DNS未登録さん:2005/11/04(金) 16:33:21 ID:???
>>449

即、119に電話だ。
443DNS未登録さん:2005/11/04(金) 18:22:46 ID:???
>>449に期待しよーぜ
www
444DNS未登録さん:2005/11/04(金) 18:29:45 ID:???
>>449
な、なんだってー
445DNS未登録さん:2005/11/06(日) 13:35:03 ID:???
二年ほど掃除してない・・・・もしかしてやばい?
446DNS未登録さん:2005/11/06(日) 16:31:49 ID:???
>>445
俺は一年位放置してて
昨日ちょと気になって見てみると
綿埃がそれはもうフィルターのようにこびりついてたさ・・・
今すぐちぇけら!するよろし
447DNS未登録さん:2005/12/29(木) 13:15:31 ID:???
tes
448DNS未登録さん:2005/12/29(木) 15:55:05 ID:???
もうこのスレ深刻な過疎状態ですね
サーバの危険性よりこのスレの消滅の危険性に論議を移したほうがいいかも
このスレの住人はまだ訪れているのだろうか・・・
449DNS未登録さん:2006/01/07(土) 11:10:20 ID:???
157にかけてみた
auお客様センターじゃ対応できないんだと。
間に合わず雪の重みであぼんした
450DNS未登録さん:2006/03/22(水) 19:45:54 ID:T5Bd0To0
ん?
451DNS未登録さん:2006/03/25(土) 15:54:32 ID:???
火事が怖くて鯖立てやめるような
へたれはイラン
452DNS未登録さん:2006/04/08(土) 23:39:36 ID:???
助けて下さい!マックが突然爆発しました!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144495310/

爆発画像
http://violet.homeip.net/upload/img-box/img20060408231837.jpg
453DNS未登録さん:2006/04/21(金) 17:55:51 ID:/e6ih+Cs

       ::从从从从::
       ::从从从从::  ゴオオオォォォォォ…
       ::从从从从从
       从从从从从从:
      从从从从从从::  
454DNS未登録さん:2006/04/28(金) 09:20:45 ID:???
過疎ってるな。まぁこのスレは過疎ってることが良いに決まっているのだが
有効な対策が分からないからずっと手を付けてないけど、やっぱ対策した方がいいよな。
455DNS未登録さん:2006/04/28(金) 22:39:11 ID:wzexgFwv
過疎ですね。
これから夏だからもうちょっとにぎわってほしい・・・
456DNS未登録さん:2006/04/28(金) 22:55:24 ID:???
昨夜、うちのマザーボードが燃えた。

慌てて分解中に火が消えた・・・。
怖かったよ〜。うわ〜ん。こんな事本当にあるんだね。

みんなも気をつけてね。
457DNS未登録さん:2006/04/29(土) 03:14:11 ID:???
今日、CPUFANが止まって危うくOpteronが焼き鳥になるところだった
電源落ちてくれてよかった…

教訓:CPUのFANにはFANガード付けましょう
458DNS未登録さん:2006/04/29(土) 10:40:31 ID:???
>>457
AthlonMP/XP以降ならThermal Diodeを積んでるから焼き鳥にはならんだろ。
内部温度で125度くらいで強制OFFになるはず。

マザーボード側にも同じ機能があるけどな。
459DNS未登録さん:2006/04/29(土) 16:26:44 ID:eJyijHwQ
電源の温度を監視してくれて、ある温度になったら
強制的に電源が落ちるような機種ってなにか
ありますか?
460DNS未登録さん:2006/04/29(土) 17:45:40 ID:???
>>459
今時のBIOS/EFIなら温度監視モジュールくらい付いてるだろ。
BIOS設定で"Thermal Trip Point"という項目があればそれだ。

あとは外部から温度監視させる方法もある。たとえばこれ。
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%B2%B9%C5%D9&s=score&p=1&r=1&page=25#K-00102
461DNS未登録さん:2006/05/01(月) 16:23:26 ID:IwMI2EIG
いい情報あり!
「競馬はギャンブルじゃない」ってキーワードで検索してみて!
462DNS未登録さん:2006/07/23(日) 07:17:04 ID:UvZs7zSh
技術的には分からんが、電源には、ヒューズやコンデンサーがついてるよね。
万が一、ショートした場合、ヒューズやコンデンサーが飛んで、電源を強制的にカットするんじゃないの??
それでも、無理なら、漏電遮断機が落ちないかな。

電源が立たれれば、サーバーケース内で、燃える物なんて少ないし。
ショートして煙は出ることがあるかもしれないけど、発火までいくのかねぇ・・・

ちなみに、一度、ショートして、マザボ、とHDDが亡くなりました。

所詮趣味の自宅サーバなので、データー復旧よりも出火しない事を一番に考えたいね。
463DNS未登録さん:2006/07/23(日) 11:49:47 ID:???
火災の原因として一番危ないのがホコリだと思っている。
定期的に電源周りを中心にコンプレッサーでホコリ飛ばしをしている。
数ヶ月に1度程度やっているけど一瞬煙幕を張ったような多量のホコリ
が出るので驚く。
それでも心配なのでサーバの近くに火災報知器も設置している。
464DNS未登録さん:2006/07/23(日) 16:17:11 ID:???
ショートしてくれれば良いのだが、そこまで行かずに
中途半端な状態で流れ続ける場合もある。
また、端子のゆるみから抵抗が大きくなって
そこに熱が発生することもある。
確かに発火することはまれだが、炭化した基板はよく見かける。
定期保守は必須。
465DNS未登録さん:2006/07/23(日) 23:02:14 ID:???
>>464
> ショートしてくれれば良いのだが
対アースで短絡したら事故ですが何か?
466DNS未登録さん:2006/07/24(月) 00:19:34 ID:???
事故だからなんなんだい?
467DNS未登録さん:2006/10/12(木) 23:56:54 ID:???
468DNS未登録さん:2007/04/05(木) 15:27:52 ID:???
もうタッパーとかに入れて酸素抜いちゃえばいいんだYO
469DNS未登録さん:2007/04/08(日) 23:53:25 ID:???
冷却が効かなくなるから逆効果だろ。
470DNS未登録さん:2007/04/09(月) 11:15:33 ID:???
真空じゃなくて酸素抜くだけでしょ?

いや、物理とか詳しくないから窒素は熱伝導率が悪いとか有るんならごめん
471DNS未登録さん:2007/04/09(月) 20:23:24 ID:???
スマン、空気と読み違えてた。
472DNS未登録さん:2007/05/24(木) 21:36:04 ID:???
酸素抜いても、酸素の分圧分窒素でもいれとけば、熱伝導率に有意な差は無いと思う。
473DNS未登録さん:2008/02/05(火) 20:56:11 ID:L9McXIq0
なんか焦げ臭いな…
474DNS未登録さん:2008/02/08(金) 12:17:04 ID:YgSSmqIK
<軸馬的中>検索
475DNS未登録さん:2008/05/02(金) 08:54:23 ID:7dzjpWAl
::从从从从::::
::从从从从:::: ゴオオオォォォォォ…
::从从从从从 :
:从从从从从从:
:从从从从从从::  

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U  
476DNS未登録さん:2008/05/30(金) 05:36:19 ID:???
突然バチバチっと音と共にパソコンが終了。
分解してみると電源が真っ黒くろすけ。
なんとまぁ電源以外の部品は全て無事だったけど、怖いわ。
477DNS未登録さん:2008/06/18(水) 07:41:49 ID:???
>>476
俺もそういうのを数回経験、同じく電源交換で復活してる
以前友人に使ってないパソコンを1台あげたんだけど数日後に煙が出て壊れた
とか電話がかかってきてビックリして飛んでいって調べてみると
電源のコンデンサが焼け焦げてただけで電源交換で復活
壊れた電源を分解して調べてみるどうもファンが回らなくなって熱くなり故障したらしい

パソコン部品で火事になる可能性があるのって電源ぐらいだと思うけど
普通はヒューズやらコンデンサが焼けるぐらいで止まるからさほど火事を
気にする必要はない気がするんだよな
出火原因になりやすいのはパソコンそのものよりもそれ以外の例えば
コンセントに埃がついて湿気でショートして出火みたなのだと思うから
コンセント周りは月一回ぐらいちょくちょく掃除してる

電気用品安全法でなんでパソコンが除外されてるのかよくわからんけど
出火原因になりにくいってのが理由のひとつなのかも
478DNS未登録さん:2008/09/21(日) 12:52:32 ID:???
>>477
鉄製筐体に収められてる事が多いのも理由かもしれん。
ACアダプタはなぜか安全という事になってるのは理解できんが。
479DNS未登録さん:2008/11/04(火) 21:20:25 ID:CHILEo0i
家そのものの危険もありそう
欠陥スウェーデンハウスから出火ありそう
パソコンとだぶるかお

・欠陥住宅たいけんき&日光市と栃木県が隠す水源汚染/自然破壊ゴルフ場
 ↑ さいとアドレス かきこ規制されてんのもこわ
480DNS未登録さん:2008/11/05(水) 16:56:57 ID:WW7diCkp
「窓から浸水が起こってひどいことになっているサーバールーム」
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080404_server_in_rain/
481DNS未登録さん:2008/11/07(金) 22:00:29 ID:???
何ちゃってPC自作+電気の知識ゼロ+埃の掃除したことない+内部配線は適当+ACラインは、UPS無し=建物火災全焼コース

482DNS未登録さん:2008/12/12(金) 02:05:03 ID:???
アキバ行って、パーツ買っていじり壊してる奴に多いな
周りには、一目置かれるも
自宅が全焼じゃ話にならない
483DNS未登録さん:2008/12/12(金) 19:19:00 ID:???
そんなに多いの?
484DNS未登録さん:2009/01/10(土) 14:33:08 ID:???
このページの全書き込みを表示させようとすると、ウイルススキャンに引っかからないか?
485DNS未登録さん:2009/05/07(木) 23:24:02 ID:???
電源入れたら、白い煙が出てきた。後ろからふわーっと。
電源は定期的に上質のものに変えたほうがいいかも。
486DNS未登録さん:2009/05/08(金) 01:22:57 ID:???
たまには掃除しよう
メーカの定期保守もメインは掃除だから
487DNS未登録さん:2009/05/16(土) 02:31:54 ID:dZmFs+/R
488DNS未登録さん:2009/05/17(日) 22:39:22 ID:???
昔は熱で割れる消火器があったんだけどね…
最近は無いのかな?
489DNS未登録さん:2009/05/26(火) 22:44:02 ID:???
八巻正治先生の出身の米ニューポート大学大学院 とは、どんな大学でしょうか。
八巻正治先生が学ばれただけあって権威のある大学なんでしょうね。
八巻正治先生、八巻正治先生、八巻正治先生!!
応援していますよ! がんばってくださいね!
490DDNS登録さん:2009/06/25(木) 14:02:47 ID:UgrwZaZB
>>484 >>155が原因。実行されないソースのテキストだけで引っ掛る。

さて、ノートPCを電源入れっ放しにして3ヶ月。
そのノートPCからの投稿です。
ずっと負荷はかかってる。とくに埃もついていないし。
発火の予兆もなし。

マシン構成
型番 FUJITSU FMV-717NU3 LIFEBOOK
CPU Mobile Intel Pentium 4 - M 1.70Ghz
RAM 496MB
電源 19V 3.16A ※バッテリーは抜いてます
FAN 1つ 底面から吸気、横から廃熱

テスト条件
CPU使用率 70-100%
メモリ使用率 60-95%
気温 15-30℃

暖房に使えそうなぐらい廃熱が暖かい。
AC100V-DC19Vの電源アダプタも暖かい。
けど、これ以上暖まりそうにない。

Mobile Pen4は発熱も消費電力もすくなくていいのかもしれん。
そう、突っ込みはもうわかってる。鯖マシンじゃない。
491DNS未登録さん:2009/06/25(木) 23:17:57 ID:???
俺のはそろそろ3年目。
492DNS未登録さん:2009/06/27(土) 19:16:35 ID:???
ノート鯖で7年ぐらい
廊下のカラーボックスに入れて放置してる
493DNS未登録さん:2009/07/27(月) 20:39:26 ID:pVzRlwdV
電源に入っている電解コンデンサーが爆発すると、硫酸が霧状に飛び散ります。
494DNS未登録さん:2009/07/29(水) 16:48:13 ID:???
あれ、ケミコンの中身硫酸だっけ?鉛蓄電池は硫酸だけど。
でもどのみち希硫酸だからそこまで危なくは無い。
495DNS未登録さん:2009/07/31(金) 06:11:18 ID:HCD3DCae
ここの住人はバカばかりだな。バカがうつるから二度とこねーわ。こんなとこ
496DNS未登録さん:2009/07/31(金) 21:11:03 ID:???
じゃあな。ばいばい〜
497DNS未登録さん:2010/02/11(木) 21:11:15 ID:???
稼動中にメモリが死亡。再起動→起動途中にまた再起動→起動途中に(ry
でHDDが逝きました。
HDDだけで済んだし火事にならなくてよかったけど発火で焼死のコンボ怖いです
498DNS未登録さん:2010/03/06(土) 11:33:42 ID:???
だからあれほどサーバ機はRegistered DIMMにしとけと。
499DNS未登録さん:2011/06/06(月) 00:27:18.40 ID:BBHGyyEi
セラミックスのボックスにパソコンごと入れておけばいいんじゃないか?
それで発熱しても周囲に熱が伝わらないよう、
これまたセラミックスのスパイクで宙に浮かしておくのよ。

ただ、電源が遮断されないといずれにせよショート回路で発火が続く
可能性があるが・・・。
500DNS未登録さん:2011/06/06(月) 00:31:55.22 ID:BBHGyyEi
>>497
>メモリが死亡
メモリって壊れることあるんだ。
501DNS未登録さん:2011/06/13(月) 23:10:15.51 ID:???
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
502DNS未登録さん:2011/08/21(日) 05:21:12.13 ID:???
古いノートPCを鯖にして、ゴーゴー鳴るノートの裏が熱くなって、大丈夫だろうとそのまま放置して稼働させていたら火事になった人いますか?
503DNS未登録さん:2011/08/27(土) 13:06:44.81 ID:???
ショートしない限り、過熱だけではなかなか火事にならない。
504 ◆gzHASwQ9cq/3 :2011/11/11(金) 16:54:41.17 ID:???
火事になったら取り返しつかないし、引っ越ししなければニタニタ話のタネにされる。寝煙草なのに火災保険で新築すれば、10年持たないし
505DNS未登録さん:2011/11/17(木) 10:08:25.26 ID:zokHJ34d
明日のおまいらの運命
   ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=WedfJDtneg8&feature=related
自作PCを組んだら発煙しました Video smoke my own PC
506DNS未登録さん:2012/06/03(日) 17:44:45.78 ID:18DrC5mR
火事こわい
507DNS未登録さん:2013/04/27(土) 00:21:39.56 ID:???
windows xpが入っていたスリムタワー型デスクトップマシン
HDD 250GB ATA
CPU Intel Celeron 2.8GHz
RAM 768MB

にCentOS6.4を入れて鯖として稼動させているんですが、マシンの仕様書がなく電源ユニットの消費電力が分かりません。
ひどくはないですがファンの音はまあまあ大きいです。
ケースの後ろの電源ユニット付近を手でさわると熱もまあまああります。

稼動させてまだ数日ですがこういうタイプのマシンは半年も稼動させればマザボが熱で焼け切るか、
ハードディスクが熱で破損するかマザボの基盤や電源ユニットから火を吹く確率は高いですかね?
508DNS未登録さん:2015/02/20(金) 00:39:29.02 ID:411iNuqd
温度監視サーバ
出火監視サーバ
119・110番自動通報サーバ
消火器作動サーバを構築すれば問題ない
509DNS未登録さん:2015/02/20(金) 01:06:37.26 ID:???
お前は何もわかってない。
510DNS未登録さん:2015/03/06(金) 06:57:49.27 ID:PSUZBuXm
戸建てで自宅サーバー立てて、レンタルサーバーまでやってたと仮定してですけど。
サーバーへのアクセスがあまりにも多すぎて、電線やアンテナや家への光ファイバーの配線あたりが燃えて火事になったりした事例はないのかな?
もしくは、その危険性のあるなし。

ネットワークエンジニアじゃないので、火災の可能性など知りたいですね。
ネットワークエンジニアされている人はこういうのわかるのかな?
511DNS未登録さん:2015/03/06(金) 09:41:11.51 ID:???
ネタで言ってるの?
釣りで言ってるの?
冗談だよね?
512DNS未登録さん:2015/03/06(金) 21:11:04.55 ID:PSUZBuXm
>>511
マジで聞いてます・・・
知ってる方いたら、おしえて下さい。
513DNS未登録さん:2015/03/07(土) 03:32:08.50 ID:???
今時のPCは不当な改造や不適切な構築・設置をしない限り、
過負荷と言うだけで燃えることは無い。

光ファイバーはFTTHやSX/LX、SR/LR程度じゃ燃やせない。

アンテナって何?録画鯖?
514DNS未登録さん
CPUファンが回らなくなってたけど、ストールするだけだった