「ジェミニー・クリケット事件」

このエントリーをはてなブックマークに追加
134
>>10
あんたも日本語を解さぬ低脳のようだからわかるように説明してやる。
そもそも、US版とUK版の違いなんぞは元々有名な話でどっちが好きか、てな議論をやること自体は別にかまわない。
ただ、(北村版でUS版が紹介されたからかどうか知らぬが)創元版(=UK版)との比較をやる以前に、このちょっと他に例を見ないような優れた作品に対して何か言うことはないの?
といいたかったわけ。
それだけの議論のためにスレ立てたってどうせ続かんでしょ。
せっかくいいスレなんだから北村版で初めて読んで「感動した!」っていう人にも間口作っておいたら?といいたかったのだが。

ちなみに自分の初読は約20年前「37の短編(US版)」所収のもの。創元でUK版は知った。
若い読者では、「創元から」と言う人が多いのだろうか。