さあ叩け! 石崎幸二スレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
915名無しのオプ:2005/03/31(木) 21:37:59 ID:f+z4mdOV
年中厄年だからな奴は?
最近は小説がかけないくせに解説とか書いているらしいぞ。
908と910はうそ臭いな
916名無しのオプ:2005/03/31(木) 23:28:47 ID:f+z4mdOV
信憑性がない!うそ臭い!
ひどいな。結構いい情報を提供したのに・・・
917名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 10:33:17 ID:e8iWbNxO
ソースを明らかにせん限りいい情報とは言えんよw
918名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 16:43:20 ID:98tpJKDJ
ていうかsageて欲しい。
919名無しのオプ:2005/04/03(日) 01:39:16 ID:uYLgM8Wu
以前一度読んでそれ以来二度と読んでないがw
たしか作中で「究極のトリック」とかいうのがあったはず。いやあった。

なのにどんなトリックだったか全然思い出せないのじゃよー。
お前ら、メ欄で教えてください。
920名無しのオプ:2005/04/03(日) 07:53:55 ID:OgGOphsi
>>919
「日曜日の沈黙」に載ってるんで、図書館か何かで解決部分だけパラ見するといいと思う。
921名無しのオプ:2005/04/03(日) 09:20:46 ID:833Jfpkp
>>919
漏れも忘れたが、全然究極でなかったことだけは覚えている。
922名無しのオプ:2005/04/03(日) 09:43:59 ID:NfMVvZjl
「究極の地雷トリック」ではなかったかと
923名無しのオプ:2005/04/03(日) 21:32:19 ID:EC8zlv2v
作品の中で、探偵役(作中の石崎)が「これはあんまり良いトリックじゃないんだがな」
とツッコミを入れながら謎解きをするのがあった。
「それを言っちゃーおしめーよ!」と思いながら読んだのを覚えている。
924名無しのオプ:2005/04/03(日) 21:45:38 ID:/cZlQJh+
1作目の結末は、思い出しても腹が立つだけだと思う。
925919:2005/04/03(日) 23:08:39 ID:uYLgM8Wu
>920
サンクス
もう一度腹立てるために
立ち読みします
926名無しのオプ:2005/04/04(月) 23:16:13 ID:+B5Un1Qt
ttp://honkaku.com/kongetsu/kongetsu.html
久々に石崎節が読めて嬉しいなあ……。
927名無しのオプ:2005/04/05(火) 22:20:24 ID:ArIGC6pu
>>926より
「自分は本格ミステリを愛しているか?」
「愛してるーっ!」(夕日に向かって叫ぶ)

石崎まだまだ健在だなと妙に納得
928名無しのオプ:2005/04/06(水) 17:44:13 ID:2mP5ouNm
そんなに愛しているなら早く書けよ石崎もとい石崎先生orz
929名無しのオプ:2005/04/09(土) 00:06:38 ID:o3idvk9F
石崎スレあったんか
日曜日読んでムカついた
レス100未満の初期の罵倒に参加したかった
930名無しのオプ:2005/04/09(土) 02:53:56 ID:W93Eq2Jn
「日曜日」はムカついて当然。でも、2作目以降はなかなか悪くないよ。
もう1冊読んでみれば、気分が中和されるかも。
(・・なぁんて、もっとムカついたりして)
931名無しのオプ:2005/04/13(水) 23:27:41 ID:adSnQNMK
俺、日曜のやつ究極のトリックよりフェイクの方に「なるほど」と思った記憶がある。
932名無しのオプ:2005/04/13(水) 23:41:44 ID:A5TbtWP7
>もう1冊読んでみれば、気分が中和されるかも。

ありえねー。
933名無しのオプ:2005/04/13(水) 23:50:01 ID:aiqdXyZ3
じゃあ初心に戻って、日曜日をいま読み終わった
って設定で罵倒しようか
934名無しのオプ:2005/04/14(木) 00:14:19 ID:/kE1ucbo
俺はむしろ日曜日感心した方だけどね。
こんな変なこと考えるやつがメフィスト賞取るんだな、とか。
人殺しのトリックばっかり考えてるやつには
思い付けないという意味でも感心した。
935名無しのオプ:2005/04/14(木) 08:12:24 ID:LkCmZbDQ
俺もむしろ日曜日に感心したクチ。
「作家が本を使ってできる究極のトリック」という意味でミステリを
愛しつつおちょくってる感じがしてよかった。
あの「究極」のバカバカしさに関しては作者本人もわりと自覚的な感じがしたな。
936名無しのオプ:2005/04/14(木) 09:17:11 ID:fygHc4XJ
ああ、確かに石崎は分かっててバカ書いてるよね。
矢野竜王は無自覚にバカ書いてるけどな。
937名無しのオプ:2005/04/14(木) 11:46:09 ID:34Xk9gSZ
俺はトリックはまあいいとしても
石崎が笑いのセンスがあると思ってるところが嫌だ
938名無しのオプ:2005/04/14(木) 15:33:39 ID:auKrhq74
スレ立って4年だけどようやく石崎スレもゴールか
939名無しのオプ:2005/04/14(木) 18:24:03 ID:LkCmZbDQ
じゃあ、ここは地味に次のスレタイでも考えるか?
940名無しのオプ:2005/04/14(木) 19:05:47 ID:fygHc4XJ
「愛してるーっ!」 石崎幸二スレその2
941名無しのオプ:2005/04/14(木) 22:08:50 ID:KXMJ7Mcj
自分は石崎幸二を愛しているか? 二年目
さあ書け! 石崎幸二スレ!part2
さあ出せ! 石崎幸二スレ!part2
さあ待て! 石崎幸二スレ!part2
【創元から】石崎幸二 part2【たのまれない】
942名無しのオプ:2005/04/14(木) 22:12:11 ID:jVtxJ1WG
石崎の作品ってバカミスに位置づけされるのだろうか・・・

次のスレタイ↓
・お願い!もっと叩いて!!石崎幸二スレ2
・愛を叫ぶ石崎幸二 Part2
943名無しのオプ:2005/04/15(金) 00:41:22 ID:g0yvRWdn
【新刊が】石崎幸二 part2【出ない島】
944名無しのオプ:2005/04/15(金) 01:03:21 ID:oHgycYIl
ミリアとユリは馬鹿だけどミステリ的な内容はそんなに馬鹿じゃないと思うよ。
バカミスには入らないと思う。

俺も
>さあ書け!
に1票
945名無しのオプ:2005/04/15(金) 22:11:34 ID:0YAxITyU
貴方が出せない、石崎幸二2
946名無しのオプ:2005/04/15(金) 22:50:09 ID:65RncHng
「出せない」系のスレタイはもし万が一、今年中に新刊が出てしまった場合は
何となく後戻りできない感じがしないか?
947名無しのオプ:2005/04/15(金) 22:52:01 ID:8hAQ/alE
さあ書け! に一票。
しかーし、2スレが消化されても新作が出てない悪寒がチラホラ
948名無しのオプ:2005/04/16(土) 04:28:47 ID:yzo+ru/H
さあ書け!に同じく一票
949名無しのオプ:2005/04/16(土) 21:41:31 ID:yg466o0z
ミステリーじゃない、ミステリィだ!石崎スレ

なんてのを思いついたが長すぎるので没。
つーわけで、さあ書け!に一票
950名無しのオプ:2005/04/16(土) 22:10:31 ID:3ydlNsTV
もういいよ!石崎スレ
951名無しのオプ:2005/04/17(日) 17:28:33 ID:Kk7Ue9Nb
名前はフルネームのほうが良いぽ

この間初めて『日曜日』読んだんだけど、面白いと思った俺は負け組…?
952名無しのオプ:2005/04/17(日) 18:00:11 ID:wLBRanCl
楽しめたヤツが勝ち組だよ
とはいえ、叩く人もその行為を楽しんでるっぽいしなw
953名無しのオプ:2005/04/18(月) 23:13:24 ID:CZOdmJVd
>>947
次スレ終わるの2010年くらいだぞ・・・
954名無しのオプ:2005/04/19(火) 01:10:33 ID:ho0QZ29S
950まで行ったことだし、ここいらでスレタイの意見をまとめてみる。

【新刊】石崎幸二part2【マダー】
さあ書け! 石崎幸二スレ!その2
「愛してるーっ!」 石崎幸二スレその2
自分は石崎幸二を愛しているか? 二年目
さあ書け! 石崎幸二スレ!part2
さあ出せ! 石崎幸二スレ!part2
さあ待て! 石崎幸二スレ!part2
【創元から】石崎幸二 part2【たのまれない】
お願い!もっと叩いて!!石崎幸二スレ2
愛を叫ぶ石崎幸二 Part2
【新刊が】石崎幸二 part2【出ない島】
貴方が出せない、石崎幸二2
ミステリーじゃない、ミステリィだ!石崎スレ
もういいよ!石崎スレ

現在の票数は「さあ書け! 石崎幸二スレ!part2」が4票、
「さあ書け! 石崎幸二スレ!その2」が1票ということに。
ということは次のスレタイは「さあ書け! 石崎幸二スレ!part2」が
四馬身リードで確定か?
955名無しのオプ:2005/04/19(火) 09:25:05 ID:j6x5plXm
「さあ書け!」って、石崎さんに言ってるんだよね?
「さあ書き込め!」の意味にも取れてしまう気がする。・・ん、こっちの意味なの?

【新刊】石崎幸二part2【マダー】 が長期的に無難かな。あとは
【本格ミステリィ】石崎幸二 part2【愛してるーっ!】 とか。
956名無しのオプ:2005/04/19(火) 22:11:12 ID:6mgDum7n
途中経過(ベースは>>954

【新刊】石崎幸二part2【マダー】
さあ書け! 石崎幸二スレ!その2→1票
「愛してるーっ!」 石崎幸二スレその2
自分は石崎幸二を愛しているか? 二年目
さあ書け! 石崎幸二スレ!part2→→→→4票
さあ出せ! 石崎幸二スレ!part2
さあ待て! 石崎幸二スレ!part2
【創元から】石崎幸二 part2【たのまれない】
お願い!もっと叩いて!!石崎幸二スレ2
愛を叫ぶ石崎幸二 Part2
【新刊が】石崎幸二 part2【出ない島】
貴方が出せない、石崎幸二2
ミステリーじゃない、ミステリィだ!石崎スレ
もういいよ!石崎スレ
【新刊】石崎幸二part2【マダー】 
【本格ミステリィ】石崎幸二 part2【愛してるーっ!】 

>>980になっても立ってなかったら勝手に立てるわ

957名無しのオプ:2005/04/19(火) 22:13:17 ID:ZSsMk5+d
>>955
ダブルミーニングなんだよ、きっと。
958名無しのオプ:2005/04/19(火) 22:14:41 ID:w8hUcWUW
アンチは衰退していったのかよ
立ち上がれ!!日曜日を投げた奴等よ
959名無しのオプ:2005/04/20(水) 01:08:53 ID:j8+muwk7
今更立ち上がるほど気概のあるアンチは最早ファンだと思うね
960名無しのオプ:2005/04/20(水) 08:10:24 ID:ULfbFsr/
アンチはとっくに見放してるってw
アンチを引き止めておくためには、うざい新刊やウェブ日記を継続投入する必要があると思われ。
篠婆や温帯みたいにね。
961名無しのオプ:2005/04/20(水) 11:08:23 ID:a0j6bnQA
石崎こうじって小学生のときの同級生だったな。
で、俺が石坂だったと。
関係なくてスマソ。
962名無しのオプ:2005/04/21(木) 23:12:31 ID:lxnEuNia
石崎を叩けるのもこのスレでおしまいか・・・
なんか淋しいな
963名無しのオプ:2005/04/21(木) 23:34:00 ID:KXNyoDnI
著作全部読んだ。かなり好きなタイプ…。

増刷してるんだからきられたんじゃないと思うんだけどなあ…
新作読みたいな。
舞城が文庫化したってことは石崎はやっぱスルーなのかな。
(高里が6年越しで文庫化するからないわけじゃないかもだけど)

スレタイは
さあ愛せ!石崎幸二スレ2!
が良いな
964名無しのオプ
石崎の復活を祈ってAGE