ポプラ社版『ホームズ』『ルパン』『江戸川乱歩』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@田舎おっぱい。
私は小学生の頃これらのシリーズを読みふけり、
以来すっかりミステリにはまってしまいました。
あのカバー絵が大人っぽい雰囲気で好きでした。
ルパンと乱歩はまだあるみたいだけど、
ホームズは絶版になっているようですね…淋しい。
2乱葬:2001/04/12(木) 09:04
私も読みふけりました。ポプラ社という名前が懐かしい。
田舎に住んでいたので、ちょっと行った町まで出ると、
母にいつも買ってもらっていました。
3名無しのオプ:2001/04/12(木) 19:59
江戸川乱歩シリーズにも絶版になったものが数多くあるようですね。
旧シリーズでは46巻ありましたが、現在は26巻に減っています。
原作が大人向けに書かれているものが姿を消し、少年探偵団の活躍を
中心とした少年少女向けのもののみに絞られているようです。
4名無しさんといつまでも一緒:2001/04/12(木) 21:03
山中峯太郎なんだよね>ホームズ
『スパイ王者』とか『夜光怪獣』とか結構消防の頃は
そそられたよ
5名無しのオプ:2001/04/12(木) 23:48
ルパンシリーズはモーリス・ルブラン原作のほかに、
“アルセーヌ・ルパン原作”ってなってるものも
いくつかあったよね?何だったんだろう、あれは。
6名無しのオプ:2001/04/13(金) 00:14
「ABC殺人事件」とか「オリエント急行殺人事件」とかもこれで読んだなあ。
7名無しのオブ:2001/04/13(金) 00:31
江戸川乱歩シリーズ
[三角館の恐怖]とか大人向けの方が好きだったな。
暗〜い雰囲気でドキドキした。
絶版とは残念
8名無しのオプ:2001/04/13(金) 02:43
>>6
ポプラ社にクリスティってあったっけ?
それはあかね書房では?
9名無しのオプ:2001/04/13(金) 03:21
ポプラ社版、全部読みましたね、子どもの頃。
ホームズは図書館で、乱歩とルブランは買って(でも、引っ越しのとき
処分してしまった)。
>>5
確かアルセーヌ・ルパン原作というのは、ルブランが書いたものではなく
「怪盗ルパンシリーズ」を別の人間が書いたものだったと思います。
今でいうところのパスティーシュなのかなあ。
10web蜘蛛男:2001/04/13(金) 09:26
ボワロー&ナルスジャクですね。やはり新潮文庫でもアルセーヌ・ルパン名義で出ていました。ポプラ社版には新潮文庫にない分も入っていたとか。
11web蜘蛛男:2001/04/13(金) 10:07
12名無しのオプ:2001/04/13(金) 13:02
>>9
そうだったの?<別の人間が書いたもの
てっきり、ルブランがルパンに成り切って書いたものだと思ってた。
13web蜘蛛男:2001/04/13(金) 13:18
検索してみたらこんなページがありました。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8772/casebook/lupin.htm
14名無しのオプ:2001/04/13(金) 21:51
>>8
SF・ミステリーシリーズでなかった?
クレヨン王国サイズの。うろおぼえなので違うかも。
15うろ覚えだけど…:2001/04/14(土) 17:17
確か巻末には金田一耕助や神津恭介のシリーズの出版案内も
あったように思うが、本屋で実物を見たことがないなぁ。
16名無しのオプ:2001/04/14(土) 18:06
なつかしいな〜
小学生の自分にはきっつい表紙が多かった。内容は別に怖くないんだけどね。
17名無しのオプ:2001/04/14(土) 18:12
ポプラ社の乱歩シリーズでよく出てくる言葉
あすこ(あそこのこと)猿ぐつわ 秘密の抜け穴 魔人 怪人 電人
18名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:33
延びそうで延びないスレだな・・
35歳〜50歳くらいの年代には懐かしくて涙が
出そうな話題なのに・・残念。

>15
金田一や神津は講談社では?
19名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:35
ポプラ社っていうと放課後の図書室のにおいを思い出してしまう。
>>4
「夜行怪獣」ってたしかバスカヴィル家の犬でしたっけ?
「スパイオオ王者」はタイトルはおぼえてるんだけど・・・・。
20名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:37
ホームズや乱歩の「怪人二十面相」ものではないジュナイブル
は、是非復刻してほしいなあ。
『大暗室』(実は二十面相が出てくる)とか『黒蜥蜴』
(たしか、別の名前・・)とか『暗黒星』とか良かったのに
なあ
21名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:41
>>19
そうそう、『夜光怪獣』は『バスカヴィル家の犬』の
こと。あと、登場人物が前に書いてあって、レストレード
警部のプロフィールがひどいんだよね。
22名無しのオプ :2001/04/14(土) 23:46
>>21
ありましね、登場人物表。
ポプラ社版のホームズとワトソンはレストレード警部のこと「レスト
君」っていうかわいいあだ名をつけてましたよね。
23名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:50
>>22
ポプラ社版のホームズってお茶目なんだよね。
ハドソン(だったっけ)夫人にやりこめられたりして・・
第1話とか第2話とか書いてあって、話が繋がっている
いるんだよね。結構、良かったのになあ。なぜ、絶版
なんだろう?
24名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:53
ホームズに関しては、タイトル&原作いじくってるのが
まずかったのでは?なんて推理してみる。
25名無しのオプ:2001/04/14(土) 23:54
>>23
ぼくはホームズが一番すきだったんだけど、やっぱり乱歩なんかに
くらべるとクラスではいまいち人気なかったような気がします、ホームズ
実家の押し入れに黄色い背表紙の文庫版がまだあるはずなんだよな〜
今度さがしてみよっと。
26名無しのオプ:2001/04/15(日) 00:05
>>24
たしかに今かんがえるとかなりの意訳でしたね。
でも俺は逆にあの訳になじんでたんで後年大人向けのホームズ最初
に読んだ時は違和感バリバリでした。
27名無しのオプ:2001/04/15(日) 03:21
確かコナン・ドイルが亡くなってから50年以上経っているので、
ホームズの著作権はすでに切れているはず。
やはり子供達には受け入れられにくいことで、絶版となったのでしょう。

台詞の中に“フーッ”ていうパイプの煙を吐く音が入るんだよね。
28名無しのオプ:2001/04/15(日) 08:49
今でも小学校の図書室にあります。
ちなみにあかね書房の推理全集とSF全集もある。ボロボロなので
捨てようかって時に「まあ、もう1年・・。」って止めた。
今年度の予算で新しいの買ってもらうか。でも今の子って読まないなあ。
29名無しのオプ:2001/04/15(日) 09:54
>>26
同時期に確か講談社からも箱入りのシャーロック・ホームズの
少年少女物があったんだよね。こっちの方は、阿部知ニ?の
訳でぐっと大人っぽくてびっくりした覚えがある。
ポプラ社版のシャーロック・ホームズは、なんか舞台がロンドン
というよりも、東京の下町って感じだったからね。

乱歩でも箱入りの講談社版の少年少女向けがあったけど、覚えて
いる人はいるかな?
30名無しのオプ:2001/04/15(日) 09:55
>>25>>28
是非、詳しい内容をキボンヌ
31名無しさんといつまでも一緒:2001/04/15(日) 12:58
ポプラ社のホームズって挿絵が情けなくなかった?
32音速の名無しさん:2001/04/15(日) 15:53
ポプラ版のホームズって、「火の地獄船」とか「奇人先生の最期」とか
凄いタイトルの奴だっけ? あれの挿絵好きだったけどな。

「ルパンと時限爆弾」もルブラン原作でないと後で知って驚いた口だけど、
大戦直前の緊張感とか好きだった。
33名無しさん@1周年:2001/04/15(日) 18:41
単行本と文庫(といっても実際には新書ってかんじ)では挿絵がちがうから
どっちを読んでたかで印象もかわるのでわ?
34名無しのオプ:2001/04/15(日) 23:41
ウルトラマンに熱狂した消防の頃、『夜光怪獣』って
そもそも、怪獣の本だと思って、親にねだって買ってもらったら、
怪獣が出てこなくて、がっかり・・
でも、山中峯太郎の語り口にすっかり魅せられて、それから
病み付きになっちゃったよ。

だから、このスレは懐かしくて、懐かしくて仕方がないよ
35名無しのオプ:2001/04/16(月) 00:11
あー、なんかここくると心が洗われるよ
36名無しのオプ:2001/04/16(月) 02:53
旧版のタイトル一覧が拝めるサイトはないものでしょうか?
37名無しさん@田舎おっぱい。:2001/04/16(月) 05:06
江戸川乱歩の<少年探偵全集>のリストはどうにか判明しました。>>37-38
ホームズとルパンも探しているのですが…どなたか心当たりある方Help me。
38名無しさん@田舎おっぱい。:2001/04/16(月) 05:10
↑ごめんなさい。いきなり失敗。
<少年探偵全集>リスト>>39-40 です。
39<少年探偵全集>リスト1〜23:2001/04/16(月) 05:11
1 『怪人二十面相』
2 『妖怪博士』
3 『少年探偵団』
4 『青銅の魔人』
5 『大金塊』
6 『透明怪人』
7 『怪奇四十面相』
8 『地底の魔術王』
9 『電人M』
10『宇宙怪人』
11『奇面城の秘密』
12『黄金豹』
13『サーカスの怪人』
14『夜光人間』
15『塔上の奇術師』
16『仮面の恐怖王』
17『鉄人Q』
18『魔法博士』
20『魔人ゴング』
21『海底の魔術師』
22『空飛ぶ二十面相』
23『悪魔人形』
40<少年探偵全集>リスト24〜46:2001/04/16(月) 05:13
24『鉄塔王国の恐怖』
25『黄金の怪獣』
26『二十面相の呪い』
27『黄金仮面』
28『呪いの指紋』
30『大暗室』
31『赤い幼虫』
32『地獄の仮面』
33『黒い魔女』
34『緑衣の鬼』
35『地獄の道化師』
36『影男』
38『白い羽根の謎』
39『死の十字路』
40『恐怖の魔人王』
41『一寸法師』
42『蜘蛛男』
43『幽鬼の塔』
44『人間豹』
46『三角館の恐怖』
41名無しさん@田舎おっぱい。 :2001/04/16(月) 05:38
↑重ね重ね失礼。ヌケヌケでした…。

19『夜光人間』
29『魔術師』
37『暗黒星』
45『時計塔の秘密』
42乱歩読みきりシリーズ:2001/04/16(月) 19:43
>>39-41
ご苦労様。いやー思い出したよ。
27巻から雰囲気ががらっと変わって、少年探偵団はもとより
小林少年も登場しない巻があって、ショックだったよ。
あと、妙に血なまぐさくなるしね。
43乱歩読みきりシリーズ:2001/04/16(月) 19:45
確か何気なく、『心理試験』とか『黒手組』とか
『二銭銅貨』という短編も入っていたんだよね。
結構、レベルが高かったよ。27巻からの復刻キボンヌだ。
44名無しのオプ:2001/04/16(月) 20:43
アガサ・クリスティもこれでよく読んだ。
「冒険家クラブ」(秘密機関)などが面白かった。
カーの小説も良かったな。
ポプラ社ではないかもしれないけどSFものもよく読んだ。
「液体インベーダー」とかくだらない話を覚えてる。懐かしい。
45独者:2001/04/16(月) 21:26
『幽鬼の塔』が好きだったね。
>>39-41
『夜行人間』が二回出てきてないかい?
46<名探偵ホームズ全集>:2001/04/16(月) 21:43
1 『スパイ王者』
2 『火の地獄船』
3 『獅子の爪』
4 『鍵と地下鉄』
5 『深夜の謎』
6 『踊る人形』
7 『怪盗の宝』
8 『まだらの紐』
9 『恐怖の谷』
10『王冠の謎』
11『悪魔の足』
12『夜光怪獣』
13『銀星号事件』
14『謎屋敷の怪』
15『閃光暗号』
16『黒蛇紳士』
17『謎の手品師』
18『土人の毒矢』
19『消えた蝋面』
20『黒い魔船』

(EQ97年5月号「EQシャーロキアーナ」から)
47名無しさん@田舎おっぱい。:2001/04/16(月) 22:21
>>45
はうぅっ。重ね重ね重ねごめんなさい。
光文社版とごっちゃになっていました。
19『灰色の巨人』 でした。

さらに検索した結果、ちゃんとしたリストのあるサイトを
発見しました。最初からここを見付けていれば…。
http://homepage2.nifty.com/garyu/ranpo-juve.htm

>>46
うぉぉっありがとうございます!!
48名無しさんといつまでも一緒:2001/04/16(月) 22:22
>>46
ありがとう!
懐かしい・・
『土人の毒矢』っていうのはもうダメだろうなあ
原題のままは別として、やっぱり『スパイ王者』と
『夜光怪獣』は素晴らしい題名だな・・
49名無しのオプ:2001/04/16(月) 23:20
>46
私が子どもの時はエンブレム第2期だったけど、今うちの学校にあるのは
第3期だにゃあー

50名無しさんといつまでも一緒:2001/04/16(月) 23:25
>>49
子どもに読ませておくのはもったいないから、処分するとか
南とか言って、もらっちゃえば・・羨ましいなあ
51名無しのオプ:2001/04/16(月) 23:39
>50
3年前に古いものはだいぶ廃棄しました。ボロボロの少年少女世界推理全集の
「マルタの鷹」と「あかつきの怪人」をもらいました。1983年発行のです。
ちなみに今年度の図書予算は77万くらいです。
52名無しのオプ:2001/04/16(月) 23:54
>>51
なんと!マルタの鷹のジュブナイル版があるとですか?
どんな訳なんだろう?
マルタの鷹を読んでる小学生ってのもすごい・・・。
53名無しさん@1周年:2001/04/17(火) 00:05
>>50
>子どもに読ませておくのはもったいないから

でもさ、やっぱりおじさん(含む俺)おばさんの懐古の対象になってる
だけっていうのはかなしいよ。
今の子供たちにも読んでほしいな〜。
俺は今でも本すきだけど、やっぱり子供のころのあの時間をわすれて
ドキドキしながらページをめくったあの感覚っていうのは二度と味わえ
ないような気がするから。
54奥さまは名無しさん:2001/04/17(火) 01:23
>>52
あった。劇画調の挿し絵がついてるやつ。
あのシリーズは推理物だけでなくSFだの何だのあってとても面白かった。
宇宙戦争とか海底5万マイル(2万じゃないよ!)とか……。
また見たいなあ……。

最近は「学研のひみつシリーズ」もかなりの数
絶版になってるらしく、愕然としてる。
もっと早く大人買いするべきだった(笑)
55「怪盗ルパン」一覧:2001/04/17(火) 12:19
旧版の方でいいんですよね?

1)奇巌城
2)怪盗紳士
3)8・1・3の謎
4)古塔の地下牢
5)八つの犯罪
6)黄金三角
7)怪奇な家
8)青い目の少女
9)怪盗対名探偵
10)七つの秘密
11)三十棺桶島
12)虎の牙
13)ピラミッドの秘密
14)消えた宝冠
15)魔女とルパン
16)魔人と海賊王
17) ルパンの大冒険
18) まぼろしの怪盗
19) ルパンの大失敗
20) 妖魔と女探偵
21) ルパンの名探偵
22) 悪魔の赤い輪
23) ルパンと怪人
24) ルパン最後の冒険
25) ルパンの大作戦
26) 悪魔のダイヤ
27) ルパンと時限爆弾
28) ルパン二つの顔
29) ルパンと殺人魔
30) ルパン危機一髪

確か25〜30がポワロー&ナルスジャックその他
13も南 洋一郎の作品らしい。

旧版コンプリートまで後5冊!!
56仕事終わったよ:2001/04/17(火) 17:49
ポプラ社でなくてごめん!あかね書房の世界推理文学全集です。
@モルグ街の怪事件(ポー)・・・短編7つ
Aシャーロック・ホームズの冒険(ドイル)・・・中短編3つ
B赤い家の秘密(ミルン)/黄色い部屋の謎(ルルー)
Cアルセーヌ・ルパンの冒険(ルブラン)・・・中編2つ
Dふしぎな足音(チェスタートン)・・・短編6つ
E魔女のかくれ家/二つの腕輪(カー)
FABC怪事件/恐怖の旅客機(クリスティー)
Gエジプト十字架の秘密/十四のピストルの謎(クイーン)
H恐怖の黒いカーテン/アリスが消えた(アイリッシュ)
I学園の名探偵(ヒルトン)/スパイの秘密(モーム)
Jのろわれた沼の秘密(ホイットニー)
Kマギル卿さいごの旅/チェーンの秘密(クロフツ)
Lエジプト王ののろい/スコッチテリアのなぞ(バンダイン)
Mあかつきの怪人(チャータリス)/暗黒街捜査官(チャンドラー)
NX線カメラのなぞ(ガードナー)/マルタの鷹(ハメット)
O非常階段/シンデレラとギャング(ウールリッチ)
P名探偵シャーロック・ホームズ(ドイル)・・・短編4つ
Qジギル博士とハイド氏/自殺クラブ(スチーブンソン)
R人工頭脳の怪(シオドマク)/ノバ爆発の恐怖(ハインライン)
S暗黒星雲(アシモフ)/生きている首(ベリヤーエフ)
  なぜか最後2つはSFだ。
57名無しのオプ:2001/04/17(火) 22:45
>55
懐かしすぎる(泣)

4)の古塔の地下牢は傑作だった。「幻の女」のようなタイムリミットがある設定で、最後までハラハラドキドキ・・

58名無しのオプ:2001/04/17(火) 23:02
>>56
ありがとう!凄いラインナップだね。

消防の頃、ジュナイブルで、『グリーン家殺人事件』を
読んだんだけど、それはどこの出版社だったのかな?
59名無しさん@田舎おっぱい。:2001/04/17(火) 23:44
>>55さん、ありがとうございます。
そもそもこの3シリーズのタイトルを知りたいこともあって
このスレを立てたのですが、おかげで目的が果たせました。
やっぱり『金三角』よりも『黄金三角』の方がしっくり来るなぁ。

>旧版コンプリートまで後5冊!!
ってひょっとして実際に持っておられるのですか?凄い…羨ましい。
私も子供の頃はかなりの册数を所有していましたが、
文庫本で原作版を読むようになってから全て処分してしまいました。
今になって激しく後悔していますが、ここに書き込んでいただいて
る方は皆さん同じ思いなんでしょうねぇ。
60名無しのオプ:2001/04/18(水) 00:01
>55
「ルパン」では「8・1・3の謎」が好き!今度借りよう。
>58
今のあかね書房ではある。でも昔みたいにセンスのいい装丁じゃない。
似てない探偵の似顔絵がどぎつい色で着色されている。
61名無しのオプ:2001/04/18(水) 11:02
乱歩シリーズで絶版になったものは、大人向けという以外にも
差別的表現が問題になったものもあるんだろうね。
『一寸法師』なんてジュヴナイルではまず無理だろう。
62独者:2001/04/18(水) 12:36
あかね書房のシリーズの子供向け「マルタの鷹」
さすがに、拷問の部分と不倫のエピソードは
省かれていました。
6355:2001/04/18(水) 14:59
>>59
私は図書館で読んだクチでした。
なにしろルパンと少年探偵団はどこの図書館にでもあった!!
「いつでも手に入る」とタカをくくっていたのですが、
ある日、本屋で新しい装丁を見かけて仰天し、
冊数を勘定して青ざめ、中を見てさらに…

新しい装丁も好きなのですが、今度はこちらが「いつでも手に入る」です。
手に入るうちに、と思ってせっせと旧版を探しています。
ひまを見て古本屋や、小さな本屋で在庫の残っているところを探しています。
見かけると買ってしまうので、一部ダブリあり(笑)

新潮や東京創元の文庫も、持ってはいるんですけどね
64名無しのオプ:2001/04/18(水) 18:18
乱歩の本はエロい部分が全部変えられてる。
「蜘蛛男」や「妖虫」、「大暗室」なんかはその辺のエロさも魅力なのだが、
子供向きに変えてあるため妙に不自然な話になってる。
でも純なコドモの時代に読むと、別に違和感無いんだなあ。
65名無しのオプ:2001/04/18(水) 18:54
学校の図書室から「灰色の巨人」を借りてきた。
ところでこんなの見っけ!

http://www.d1.dion.ne.jp/~sugaree_/book/tantei/index.html#LI
667・4・3の謎:2001/04/18(水) 21:08
ジュニア物ならこの頁がすごいです。
http://ekisai.tripod.co.jp/index.html
さらに濃い人にはこちらがおすすめ(「濃い人」はみんな知ってるかも)。
http://homepage1.nifty.com/kokubyaku/shounen.htm
67名無しのオプ:2001/04/19(木) 07:19
ホームズの「まだらの紐」を読んだリアル消防時代、
電気を消して眠れなくなったことを思い出した。
暗闇に蛇がいるような気がして、怖かったのなんの・・・(涙
68名無しのオプ:2001/04/19(木) 10:40
小学校4年の時、ポプラの乱歩が同級生の男の子の間で流行り始め、
私も密かに読んでハマってました。
学校で読んだら何か言われそうで、図書館で借りてた。
クラスでは、乱歩の本のタイトルを
怪人二十面相〜三角館の恐怖まで全部覚えて言うのが流行ってた。
69名無しのオプ:2001/04/19(木) 16:27
あかね書房なら推理・探偵傑作シリーズというのもあったね。挿絵が劇画調で、カー「魔女の隠れ家」、ロースン「ゆうれい殺人事件」とかあった。
70名無しのオプ:2001/04/19(木) 19:48
>69
若い方ですね。おじおば(含私)は世界推理文学全集世代です。
大人になってから推理・探偵傑作シリーズのブラウン神父の絵を見て・・・
本当劇画調でした。
7169:2001/04/19(木) 22:19
いえいえ若くはないです。三十代後半だから。
あと憶えているのは、クリスティ「ABC殺人事件」「冒険家クラブ」(二人で探偵を)、クイーン「エジプト十字架の謎」「謎の031事件」(生者と死者と)、カー「ビクトリア号の怪事件」(盲目の理髪師)、ハメット「マルタの鷹」、スティーブンソン「ジキル博士とハイド氏」、ウールリッチ「恐怖の黒いカーテン」「見えない殺人犯」(原題不明)、チャータリス「怪紳士、暗黒街を行く」(聖者ニューヨークにあらわる)、ルブラン「奇岩城」。
ホームズやブラウン神父もあった。大人向けの翻訳が絶版だったロースンなんかが出ていたのがすごい。また思い出したら書きます。
72名無しのオプ :2001/04/19(木) 22:48
このスレみてたらすごく読みたくなってきた。
古本屋の児童書コーナーさがすか・・・。
73名無しのオプ:2001/04/19(木) 22:54
>>69
『エジプト十字架の謎』もイラストが怖かった。
あの磔刑のイラスト…
読んで20年?たつ今でも覚えています。
74名無しのオプ:2001/04/19(木) 23:50
うーん
あかね書房もポプラ社も一通り読んだらもう創元推理文庫に行ったから
うるおぼえだがポーのちんばガエル(?)が不気味だった。
75うーん:2001/04/20(金) 00:32
少年探偵団シリーズすごい読みたい。
思い出としては、『少年探偵団』のインド人が怖くってしばらく読むの中止に
して読破するのに時間がかかったこと。
 『人間豹』が怖くって読んだことを後悔したこと。
『黄金仮面』の入浴中に女性が殺されて胸の谷間に血が流れる描写で性に
目覚めたこと・・

乱歩読んでた人って、すこし変態気ありませんか?
7669:2001/04/20(金) 08:55
>>69,>>71に追加。ポオ「モルグ街の怪事件・黄金虫」、ルルー「黄色い部屋の謎」、ヴァン・ダイン「ドラゴンプールの怪事件」。

>>73
「エジプト十字架」は確かにこわかった。自分がこわかったのは「ジキル博士とハイド氏」。読み終わった後でまともに本を持てなかった。

このシリーズで自分のマニアとしての基本が培われたのだと改めて認識。これでしか読んでないのに読んだ気になっているのも多いし。「マルタの鷹」なんかも(笑)
77名無しのオプ:2001/04/20(金) 22:42
>58
「グリーン家殺人事件」は秋田書店のシリーズでは?
他にはアクロイド(クリスティー)、古城の連続殺人(カー)、義眼殺人事件(ガードナー)、
ドーバー海峡の謎(クロフツ)、黄色い犬(シムノン)、エジプト十字架の謎(クイーン)
といったラインナップだったと思います。
消防のころは宝物でした

78名無しのオプ:2001/04/20(金) 23:01
少しスレの趣旨とは違うのですが、子供向け小説ってことで・・・。
子供向け文庫本出始めの頃(今は少年探偵モノなんかも文庫化されてますよね)、
ヴァン・ダインやらクイーンやらの代表作をやや読みやすくしたシリーズが出ていて
いろいろと買って読んだのですが、
その中に「しばり首の丘」という本があり、すごく怖かった記憶があるんです。
しかし友達に貸してそれっきり。
作者名も原作名もわからないまま、今ももう一度読んでみたいと思ってるんですが、
誰か名前わかる方いませんか?
79名無しのオプ:2001/04/20(金) 23:05
>>78
どんな話なの?
80名無しのオプ:2001/04/21(土) 01:29
81名無しのオプ:2001/04/21(土) 07:06
Book offで旧版の江戸川乱歩シリーズが1冊200円だった。
けど8册しかなく新版にもあるタイトルだったので見送り。
全巻揃ってたら大人買いするところだったんだけどねぇ。
82名無しのオプ:2001/04/21(土) 13:36
78です。
おおっ!「消えた心臓」
これが「しばり首の丘」なのかっ!?
正直ストーリーは本当に曖昧でほとんど覚えて無くて、
おぼろげに怖かったなあという記憶があるだけなんです。
探してみます。ありがとう>>80
83匿名希望さん:2001/04/24(火) 06:08
懐かしい!私も毎日借りてました。
「マルタの鷹」はいまいちピンとこなかったなー。
「エジプト十字架の謎」はやっぱりT字の磔が怖くて…
(見開き2頁、イラストなんだよね)
「幽鬼の塔」はタイトルが印象深い。乱歩は二十面相や少年探偵団が出てこない
やつが好きだった。
「ABC殺人事件」は子供心に「子供っぽいタイトルだなー」と思いました。
(でもその後、クリスティにはまってこつこつハヤカワ文庫を揃えるはめに)
84名無しのオプ:2001/04/24(火) 06:40
少年探偵団シリーズはマジではまってた
特に七つ道具ほしかったな
万年筆型望遠鏡とか万能ナイフ、縄梯子・・・
ただ通信手段が伝書鳩のポッポちゃんっていうのはいかがなものでせう
85名無しのオプ:2001/04/24(火) 09:55
ポプラ社版の『幽鬼の搭』は明智探偵物にリライトされていた
と思います。『大暗室』『緑衣の鬼』『赤い妖虫』も同様。
『緑衣の鬼』では、明智が犯人だと疑われるところに消防ながら
奇異な感じはしたけど、のちに原作を読んだら、主人公が素人の
推理作家だったので納得した覚えがある。
あと『大暗室』は大曽根が怪人二十面相になっていたり、『赤い
妖虫』では、明智探偵がじいさん言葉になっていたり、かなり
この辺はメチャクチャだったことが消防の時にも気になった。

でも、また読みたい!
86web蜘蛛男:2001/04/24(火) 10:36
そのへんのリライトをしていたのは山村正夫や氷川瓏。リライト版は今では絶版です。
乱歩自身が書いた「鉄塔の怪人」が「妖虫」の書き直しで、それが「赤い妖虫」とかぶって読者の子供から質問状が来たりしたことが遠因らしい。
87名無しのオプ:2001/04/24(火) 12:02
>>84
七つ道具!!自分も欲しかったよ。
普段はペンサイズなんだけど必要に応じて長くのびる棒
(先生とかが黒板指すのに持ってるヤツ)
をなぜか持ち歩いてた。
必要な機会全く無し。
88匿名希望さん:2001/04/24(火) 20:13
のびる棒といえば、穴に落ちた明智が、のびるハシゴを使って脱出するのとか
あったなあ。
それにしても皆さん、詳しいですね〜
89名無しのオプ:2001/04/24(火) 20:44
消防のころ意味なくペンライト持ち歩いてたよ
(万年筆型懐中電灯のつもりで)
七つ道具って他に何があったっけ?BDバッヂとかピストルも七つ道具にはいってるのかな
90名無しのオプ:2001/04/25(水) 14:44
91名無しのオプ:2001/04/25(水) 15:37
ポプラ社のホームズ全集に「顔のない男」ってなかったですか?
顔面を包帯で覆った男が主人公、ホームズとワトソンが失神した
婦人をブランデーを気付け薬にして介抱する、なんて場面があった
ような憶えがします。
後になって新潮文庫のシャーロックホームズの冒険・思い出...
などを読んでもそれらしき話が見つかりませんでした。
92名無しのオプ:2001/04/25(水) 16:36
小学生のときポプラ社の乱歩にはまり、
「○月○日、△△をいただきに行く。二十面相」
などと書いた年賀状を出した。
すると、「取れるものなら取ってみろ。明智」
という返事が返ってきた記憶がある。
我ながらあほらしい。
93名無しのオプ:2001/04/25(水) 20:43
↑ハハハ
私は少年探偵団にあこがれ「探偵手帳」(もちろんキャンパスの普通の
手帳に手書き)を作って持ってた。
94名無しのオプ:2001/04/25(水) 23:49
俺は消防の時に自分の部屋の前に「××探偵事務所」と
書いた紙を貼ったな(××はじぶんの名前)
返す返すも馬鹿だねと思うよ。
95独者:2001/04/26(木) 01:40
>>91
「顔のない男」私も読んだことあります。
原作は「ギリシャ語通訳」でしょう。

私の小学校の図書室にあったんですが、
たぶんポプラ社ではなくて別の社のホームズ全集だったように
思います。
96名無しさんといつまでも一緒:2001/04/26(木) 18:06
講談社から、箱入りのホームズも出ていたよ。
阿部知ニ訳で格調が高かった。
ガイシュツだけどね。
97名無しさんといつまでも一緒:2001/04/26(木) 18:08
30代から40代のミステリマニアで、消防時代に
ポプラ社のホームズや乱歩を読まなかった人って
どんな本を読んでいたか、かえって知りたいな。
98名無しのオプ:2001/04/27(金) 01:58
俺は今大学生なんですけど、
また「二十面相」シリーズが読みたくなってきました。
ただポプラ社の本読むのは恥ずかしい。
文庫とかになってないんでしょうか?

99名無しのオプ:2001/04/27(金) 10:03
昔読んだ子供向けの推理小説シリーズ、あれはあかね社のだったのかな。
「恐怖の黒いカーテン」が一番気に入ってた。
「きいろい部屋のなぞ」「マルタの鷹」なんてのも好きだったけど、
個人的にすごく好きだったのが「消えたゆうれい」(題うろ覚え)。
犯人の女の人が拳銃を飲み込んで隠す……という話だったんだけど、
誰の作品なのか憶えていない。いっぺん大人向けで読んでみたいと
思ってたんだけどなぁ。
100web蜘蛛男:2001/04/27(金) 12:37
>>99
上の方でも出ていたけどロースン「ゆうれい殺人事件」です。探偵も容疑者もみんな奇術師という。
数年前に創元推理文庫から「棺のない死体」としてでています。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/8772/casebook/merlini.htm
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~katsurou/read/nocoffin.html
101web蜘蛛男:2001/04/27(金) 12:51
>>98
>>39-40のリストにある26巻まで(乱歩本人が書いた少年もの)は講談社乱歩文庫に入っているが、とっくに絶版。探している人も多いのでけっこう値段がついている。でも図書館に行けば置いてあるところもあると思う。
102名無しのオプ:2001/04/27(金) 13:01
ポプラ社刊の3シリーズに関するHMC(仮称)の
公式見解

ホームズ  原典の雰囲気の再現が弱い。
        偕成社から出ていたシリーズの方が
        廉価で優れていた。

ルパン     紙芝居にすぎない。シリーズごと逝って         よし!

少年探偵団  「青銅の魔人」以外は逝ってよし!

以上ご参考までに。  
10399:2001/04/27(金) 16:33
>>100 web蜘蛛男さん
ありがとう! タイトルをずっと「消えたゆうれい」だと信じていて
それで検索かけていたのですが、どおりで引っかからないはずですね。
「棺の中の死体」、捜してみることにします。内容の方はほとんど
忘れているのですごく楽しみだ〜。

うちはわりと親が推理小説が好きだということもあって、クリスティや
クイーンなんかは揃っていたんだけど、作家の種類はあまりなかったので
あかね社のシリーズでいろいろ作家の開拓をしたもんだった。翻訳物だと
かえって大人向けよりもリライトしてある子供向けのほうが読みやすかったな。
104名無しのオプ:2001/04/28(土) 01:33
ポプラ社版のルパン>
小さい頃夢中で読んだ。面白かったけどなあ。
入口としてはいいんじゃないかと(笑)。

105名無しさんといつまでも一緒:2001/04/28(土) 12:49
>>102
マータリと盛り上がっているのに場の雰囲気が読めない
ヴァカだな・・逝って良しだ。
106名無しのオブ:2001/04/28(土) 17:51
懐かしい…小学生の頃を思い出します。
私の場合は、ポプラ社のルパン全巻読んで次何読むか迷ってたら
学校の先生が少年探偵団シリーズ薦めてくれたんだよな〜
エグイ表現は控えてあったけど、それでも子供には十分刺激的な話ありましたね。
107名無しのオプ:2001/04/28(土) 21:36
島田荘司の短編「IgE」を読んだら、ルパンの「怪奇な家」とうりふたつで萎えたな
108名無しのオプ:2001/04/29(日) 00:25
このスレがきっかけで無性に読みたくなり、今日、
BOOK・OFFにて旧版の少年探偵『青銅の魔人』を¥200、
怪盗ルパン『8・1・3の謎』を¥100で購入しました。
やっぱりホームズはないねぇ。
109名無しさん:2001/04/29(日) 01:13
乱歩もホームズも通らず。
西村京太郎『特急富士に乗っていた女』(笑)。中学一年。
で、今は麻耶ファン(笑)。

「小説」を読む前に、探偵小説の「物語」はいろんなメディアに溢れてたから・・・
西京を読もうと思ったのも土曜ワイド劇場の、ドラマがきっかけ。
あのテーマソング、♪ドゥイーン、デレデレ〜、ってギターのメロディに憧れてたから(笑)
土曜ワイドではもひとつ思い出深いのがあって、神津恭介もので、すっごい怖かったやつがあった。
後年、『呪縛の家』だと判明。あのトランプは誰が考えたんだろ?
あとゲームね。ファミコン探偵団、ポートピア・・
犬のホームズのアニメ・・・
>>48-49
カゲマンは何気にアニメやってるよね。天才テレビくんで。萌えアニメだった(笑)
110名無しさん:2001/04/29(日) 01:13
乱歩もホームズも通らず。
西村京太郎『特急富士に乗っていた女』(笑)。中学一年。
で、今は麻耶ファン(笑)。

「小説」を読む前に、探偵小説の「物語」はいろんなメディアに溢れてたから・・・
西京を読もうと思ったのも土曜ワイド劇場の、ドラマがきっかけ。
あのテーマソング、♪ドゥイーン、デレデレ〜、ってギターのメロディに憧れてたから(笑)
土曜ワイドではもひとつ思い出深いのがあって、神津恭介もので、すっごい怖かったやつがあった。
後年、『呪縛の家』だと判明。あのトランプは誰が考えたんだろ?
あとゲームね。ファミコン探偵団、ポートピア・・
犬のホームズのアニメ・・・
>>48-49
カゲマンは何気にアニメやってるよね。天才テレビくんで。萌えアニメだった(笑)。
111109,110:2001/04/29(日) 01:39
スレ違いカキコ。スマソ。削除依頼出してきました。
112名無しのオプ:2001/04/29(日) 04:56
「813」は、完訳版と読み比べてみると、面白いよ〜。正・続2冊で読み応えあるし。
完訳版のほうがラストがより破滅的で、大人になってから読んでみて、ちと驚いた。
113名無しのオプ:2001/04/29(日) 18:00
>>101
講談社乱歩文庫なんてものがあったとは。
全く知らなかった。

創元推理文庫に二十面相シリーズ入れて欲しい。
114名無しのオプ:2001/04/30(月) 19:25
明日、図書館に行って少年探偵モノ読んできま〜す。
何読もうかな?
「少年探偵団」「青銅の魔人」「怪人二十面相」の3冊は決定なんだけど。
あとは「鉄人Q」でも読むか。タイトルだけで笑える。
115名無しのオプ:2001/04/30(月) 21:20
電人M(笑)
116名無しのオプ:2001/04/30(月) 23:34
魔人ゴング(笑)
117名無しのオプ:2001/04/30(月) 23:53
笑いながら推薦しないよーに(笑)
118名無しのオプ:2001/05/01(火) 07:20
二十面相より顔が2倍多い「怪人四十面相」は(笑)
119A.M.:2001/05/01(火) 10:29
私はポプラ社版『怪奇四十面相』を読み始める前、
「おお、とうとう二十面相にライバル登場か!」と
わくわくしながら読んだら、単なる改名披露(?)
だったので、ちょっとがっかりした記憶があります。
120名無しのオプ:2001/05/01(火) 13:22
>119
なるほど(笑)
121名無しのオプ:2001/05/01(火) 16:40
ワラタ<改名披露
あの世界もインフレだったのかな
122114:2001/05/01(火) 22:17
寝坊して次の予定まで間がなかったので、一冊だけ。
「夜行人間」を読みました。
「君は四十面相だっ!又の名を二十面相と言ったね!」
という明智のセリフに、
作者は本当は二十面相より「四十面相」という名をポピュラーにしたかったのかなとふと思った。
二十面相が一般的で「四十面相(笑)」というのが現実だが。
おなじみのポプラ社の本ではなく、出版社も挿し絵も違ってたので、
明智や小林君がえらく今風の顔立ちで、違和感ありました。
123名無しさんといつまでも一緒:2001/05/01(火) 22:23
『大金塊』が何気なくよかったよ。
二十面相も四十面相も出ていないけどね・・
あと、何といっても少年探偵版の『大暗室』

殺人をしないはずの怪人二十面相が大暴れ!
どこかで手に入らないかな?
124名無しのオプ:2001/05/03(木) 00:22
チャンドラーの「長いお別れ」を読み終わったところです。
で、このスレ見てむしょうに冒険活劇が読みたくなった次第です。
ポプラ社ではダントツでルパンが好きでした。あんまり関係ないけど、
宮崎映画は「カリオストロ」と「ラピュタ」が好きでした。
主人公のキャラが非常に魅力的で、大人も十分に楽しめる冒険活劇の
小説って、どんなのがお薦めでしょうか?
ポプラ社じゃないルパンを読んでみるのがいいんだろうか?
125名無しのオプ:2001/05/03(木) 20:33
ルパンは読まなかったなあ・・
二十面相の印象が悪すぎて、なんか消防の正義感が邪魔して
損したよ〜
126名無しのオプ:2001/05/04(金) 09:29
ルパン・ホームズは全く手をつけなかったなあ。
唯一ルパンもので読んだのが、
問題作「黄金仮面」。
子供心にでもさすがに「オイオイオイオイオーイ」と思ったが。
大人になって読むとこれはこれでおもしろいけどね。
127名無しのオプ:2001/05/04(金) 14:18
「黄金仮面」がルパン物かぁ・・
ルパンのファンにとっては、「オイオイオイオイオーイ」だぜ
128名無しのオプ:2001/05/04(金) 17:56
でも笑えるからOK
129名無しのオプ:2001/05/04(金) 23:28
ポプラ社版のルパンを読んでみようかな・・
でも今更、買うのは恥ずかしいかな?
130名無しのオプ:2001/05/05(土) 17:06
おいらルパンは岩波少年文庫で読んだよー
小さいながらのホームズファンだったので
ルパンに出てくるアホなホームズが許せず
断念した(笑)後に「水晶の栓」を読んで
ホームズいなけりゃいいじゃんと思ったけど
131名無しのオプ:2001/05/05(土) 19:08
130>>
うん、俺もホームズ好きだし、どう考えても人の主人公使うの反則なんで同感なんだけど、
でも「奇厳城」はすーげーワクワクして読んだんだよなー。
ラストのどんでん返しもびっくりしたし。
だからだめ作品と思うのももったいなくって(笑)。
一応自分の中ではこっそりと「名作」と思ってます(笑)。
132名無しのオプ:2001/05/06(日) 01:43
なつかしさのあまりage
、第一回目(笑)家出の時(消坊だった)、紙袋にてんこもりにして
引きずっていったよ。カネの有り難みをイマイチ理解してなかった
んだな。
ちなみに、「ルパン最後の冒険」つータイトルで実の息子と云々の
くだりはガキながら、こそばゆい思いをしたぜ。
133名無しのオプ:2001/05/06(日) 02:37
乱歩のエロいのが混じった話を
少年・少女向きに強引に書き直した話は
書き直す人間の苦肉の策といった感じでおもしろい。
大暗室を二十面相の話にするなんて、
原作を読んだ後で思い返すとツッこみたいとこだらけで笑える。
でも子供のときの印象ではたいして違和感なかったのがこれまたすごい。
134名無しのオプ:2001/05/06(日) 16:12
表紙カバーを取ってもまったく同じ絵が印刷されてるの知ってた?
135名無しのオプ:2001/05/06(日) 21:42
>130
『水晶の栓』 ポプラ社のでは『古塔の地下牢』ですな、傑作です。

>131
ラストの哀愁は子供心に凄まじいものを感じました
136名無しさんといつまでも一緒:2001/05/06(日) 23:47
>>130
要は、
明智小五郎>>ルパン>>ホームズ
っていう順になっているけど、卑怯なのは
乱歩>>ルブラン>>ドイル
ていう訳なんだよね。

でも消防の頃は、上の方をすっかり信じ込んでしまうから
罪作りだよね
137名無しのオプ:2001/05/07(月) 00:38
スレ違いかも。
「化人幻戯」読んでたら、明智の妻は胸を患って
高原の療養所に・・・の一行で描写おわり。
ちょっと乱歩せんせぇ!!
「魔術師」であんだけドラマチックに盛り上がった
二人なのに・・・。
ホントに晩年、女嫌いになっちまったんですかい??
文代さん好きなのになー。
138名無しのオプ:2001/05/07(月) 06:54
蜘蛛男や人間豹…消坊のとき読んだがおてぃんてぃんが勃ってしまい困ったものだ。
99年に再刊されたポプラ社の全集では成人小説(w の翻案物は全て除かれています。
まあ、エロいのもさる事ながら、乱歩先生は渉外をもつ皆さんに辛辣だからなあ。
乙茸君も、乱歩先生にかかれば単なる芋虫か(w
139名無しのオプ:2001/05/07(月) 14:45
ポプラ社の「蜘蛛男」でも
殺した女の塩漬け樽の部分出てきたっけ?
子供心にあれは効いた。
バラバラ死体を見せびらかすってのはたいした不快感もないのに。
大人になった今でも「蜘蛛男」と
「盲獣」の「鎌倉ハム大安売り」の部分は吐き気がする。
140名無しさんといつまでも一緒:2001/05/07(月) 22:29
>>138
俺は消防の頃、「化人幻戯」で大河内(だったっけ?)夫人が
年下の書生を誘惑する(ディープキスどまり)シーンで萌えて
萌えて仕方がなかったよ。ポプラ社版の「白い羽根の謎」は見事
にそのシーンがカットされていて、消防ながらがっかりした覚え
がある。そんなシーンを少年少女版に入れるわけないのにね。
141名無しのオプ:2001/05/08(火) 03:42
エッヘッヘ
142名無しのオプ:2001/05/08(火) 18:19
「大金塊」
これほど全面書き直しだとまったく別作品
どんでん返しに継ぐどんでん返し
へんなシャム双生児が出てこない分子供向けのほうが傑作だと思う
感激して病床で5回ぐらい読み直した。
143名無しのオプ:2001/05/09(水) 20:04
「大金塊」って「孤島の鬼」のジュナイヴルなの?
だとしたら、初めて知った。読み返してみようかな?
144名無しのオプ:2001/05/09(水) 22:26
>>142 >>143
ええっ!そうなの?
自分も始めて知ったよ。
てゆーか、「大金塊」って話自体タイトル意外記憶に全く無い。
すごく読んでみたくなった。
145web蜘蛛男:2001/05/10(木) 00:15
後半の宝さがしのところは「孤島の鬼」の引き写しですね。暗号がそっくり。
146名無しのオプ:2001/05/10(木) 00:46
私もビックリ。ぜんっぜん、違うじゃん・・。
暗号の紙を、油紙に包んで化粧クリームの中に隠す、ってのが
子供心に印象に残ってやってみたことあったなぁ。(親に怒られた)
147名無しのオプ:2001/05/10(木) 00:54
>>138
>乱歩先生は渉外をもつ皆さんに辛辣だからなあ
当時の日本人の普通の感覚だと思う戦後の今日の食えない時に
障害者って邪魔者以外の何者でもない
って戦前のはなしかぁ
じゃぁ何だろ単に放送コードが無かったダケ??
昭和40年代はTVでも平気でキチガイ、カタワ、メクラ、ツンボ
なんて言ってるよね(スカパーでは)
148142:2001/05/10(木) 01:07
>>146
だからぁ全然違うっていってんジャン
島の風景っていうか流れている風は同じだよ
149ボブ・りー・スワガー:2001/05/10(木) 21:13
「大金塊」は二十面相が確か出てなかったので、ちょっと
鬱になったような気がする。全然、出てこないけど、二十面相
第2弾の「妖怪博士」も力作だったような気がする。
150名無しのオプ:2001/05/10(木) 21:23
>149
だから単発で読み応えあるんだよ。
首領の女ってのがゾクゾクこなかった??
ルパンが出てくるより随分ましじゃ
伊吹吾郎がフランス人より随分ましじゃ
151明智:2001/05/11(金) 07:12
>149
いちいちの訂正、許してくれたまえ。
「妖怪博士」は第3弾で、二十面相は中盤にして既に正体を顕すよ。
152名無しのオプ:2001/05/12(土) 17:34
スレ違いかもしれぬが。
ポプラ社版を全部読んで読むものがなくなったから、たまたま児童図書館で
目にした講談社版の6巻本を読んだ。コワすぎ。
見返しのイラストだけでビビりまくった。

ポプラ社版では『白い羽根の謎』だな。サドマゾ変態心理を全部省略している
ので意味わからず。
153名無しのオプ:2001/05/12(土) 21:47
『蜘蛛男』とか『人間豹』なんかは、講談社版の方が
素敵だったよ。巻によって、カバーをとったとき色が
が違っていて・・

あれは、ポプラ社版が280円〜400円の頃、700円
くらいしたんじゃないのかな?消防の頃は憧れのアイテム
だったよ。
154名無しさんといつまでも一緒:2001/05/13(日) 12:14
なぜ、ポプラ社では、怪人二十面相→妖怪博士→少年探偵団という
順番なんだろうねえ。版権の関係なのかな?
155名無しのオプ:2001/05/13(日) 16:00
すまんどっかの解説で読んだことはあるが
忘れてしまった。
そんなたいした理由じゃなかったような
156名無しのオプ:2001/05/13(日) 18:41
>>152
>講談社版の6巻本

確か、「蜘蛛男」「三角館の恐怖」「人間豹」「一寸法師」あたり
がラインナップだと思った。あと2巻は何だったっけ?
157名無しのオプ:2001/05/14(月) 02:30
ポプラ社版の41〜46巻に対応するのなら「幽霊塔」と「幽鬼の塔」
かな?
158名無しのオプ:2001/05/14(月) 06:31
>>154
新版ではやっと訂正されたよ
159名無しのオプ:2001/05/14(月) 22:22
講談社版
ポプラ社版では、全部明智シリーズに書きかえられていたけど
講談社版では、そのままだったよね。
160゙?ッケnKコ:2001/05/16(水) 19:34
?絛鏑-K吋jOj杵oコP8j適XニOf
窟bニQ=aW_nL?fャB杵蘢f??

]敬e?�暑?Fk窟bカk市L{4Y妓
mS+コhKGbホ+コhK-�+コhK
161マルクスの恋人:2001/05/18(金) 18:34
高原療養所に行ったきり二度と帰京しなかった文代夫人だが
本当は四十面相と駆け落ちしてたんだって説あるの知ってる?

ねこ夫人や奇面城夫人、中曾夫人は文代さんだったんだよ。
敵と駆け落ちされたなんて、あまりにも恥かしくて、明智は素直に発表できなかった。
だから高原療養と称してごまかしてたんだ。
ちょうどその頃から、四十面相が妙に粗暴になるのも(女子供に本気で復讐したり、
弾を抜かれたと気づいていないピストルの引き金を引いたり)明智の陰謀。
通行人や新聞記者といった第三者がその場にいなかったのをいいことに、乱歩さんには
でたらめを吹き込んでいたのさ。
戦後日本の民主化と反動化の歴史を重ね合わせると、随分意味深なものが見えてくる。

国民的怪人、闇夜の魔法紳士、常識に挑み続ける自由人!
怪人四十面相よ永遠なれ!
162名無しのオプ:2001/05/18(金) 18:36
age
163名無しのオプ:2001/05/19(土) 04:16
「黄金の虎」なんかほのぼのとした話でよい。
164考える名無しさん:2001/05/19(土) 06:57
中曾夫人(仮面の恐怖王だよね)を知ってる俺って・・
うーん
165名無しのオプ:2001/05/19(土) 14:31
ねこ夫人って?
166:2001/05/19(土) 14:38
初めまして。
江戸川乱歩の少年探偵シリーズに小学生のころからはまっています。
いままで読んだ中では、悪魔人形が一番好きです。頑張って全部読んで
みようと今思っています。
167名無しのオプ:2001/05/20(日) 03:58
3ヶ月ぶりにこの板に来ましたけど、なつかしいスレが立ってますね。
>>142は私には衝撃の真実ですよ。
168名無しのオプ:2001/05/20(日) 08:24
話題が乱歩に傾いているけれど、ルパン・ホームズもありだからね。
あと、ジュニア版にリライトされた推理小説も・・
169名無しのオプ:2001/05/20(日) 08:25
ところで、「ねこ夫人」って何よ
170名無しのオプ:2001/05/20(日) 13:23
「黄金豹」に出てくる。
171名無しのオプ:2001/05/20(日) 17:26
ねこ夫人って、ちょっと藁た。
怪人二十面相シリーズで、文代夫人って出てくるの?
172名無しのオプ:2001/05/20(日) 22:13
>168
藤原宰太郎の「探偵トリック入門」みたいのもありっすか?
173名無しのオプ:2001/05/20(日) 22:45
>>172
ワニブックスか?懐かしいけど、さすがにそれはなしでしょ
174名無しさん@田舎おっぱい。:2001/05/20(日) 23:22
>>172さん
ここのスレの1です。
私としてはここでやってもらっても一向に構いませんが、
せっかくですから“探偵クイズ”というような括りで
新スレッドを立てられたらいかがでしょう?
この板の住人さんたちの多くに共通体験としてありそうな
ネタだし、けっこう人気出ると思いますよ。
175名無しのオプ:2001/05/21(月) 00:00
>>172
消防の時、乱歩・ホームズつながりで、藤原宰太郎の
「名探偵50人」(100人かも?)っていうのを読んだことが
ある。名探偵の紹介とその名探偵が登場する探偵クイズっていうの
があって、うちのクラスのベストセラーになったよ。

この本から、金田一耕助を知って、横溝にのめりこんだのが
厨房の頃だから、すごく自分にとっては重要な本だったな。
ワニ文庫になったときに買っておけばよかったけど、もう
絶版だろうな・・
176名無しのオプ:2001/05/21(月) 00:06
うおっ!懐かしいなぁ!
今俺の頭の中で「ポプラ社→→→ホームズ!!」だったよ俺は。
俺のホームズ・乱歩はここから始まったんだよなぁ・・・
ルパンは別だったんだよ・ホームズが先・次が乱歩
確か「夜光人間」があったと思った
177名無しのオプ:2001/05/22(火) 00:17
下げるには推し過ぎるスレだ
178名無しのオプ :2001/05/22(火) 06:48
「夜光人間」・・・(笑
ドロボーが夜光って仕事になるのだろうか、と子供ながらに考えました。
179名無しのオプ:2001/05/22(火) 12:11
>>178
仰るとおり
ワラタ
180名無しのオプ:2001/05/23(水) 16:52
ポプラ社3シリーズを斬る!
かねてから3シリーズに対する批判的意見(特にホームズ)
が出ないことに憤りを感じレスいたします。
わたしは、少年探偵団シリーズ(旧版)の全作品、ホームズ
ルパンのほぼ全作品を読破しておりますので、下記の読書
ガイドはご子息等のご指導に安心してご利用下さい。

・ホームズシリーズ
 原典の持つ格調を捨て去り、内容までも曲解して出来の悪い
 講談まがいに貶めた悪本です。絶版(逝って良し!)は当然
 です。このシリーズを読んでホームズものを馬鹿にしたり、
 嫌いになったりした人はわたしの周りだけでも相当数存在
 しました。
 なお、作品の内容や重要部分の改変は明かな不法行為
 であり、著作権の問題とは別です。

・ルパンシリーズ
 所詮紙芝居ですから子供向きには相当。

・少年探偵団シリーズ
 乱歩の成人向きの作品をリライトしたものは香辛料皆無
 のカレーのようなもので読むに耐えませんでした。
 まとめて絶版(逝って良し!)は当然のことです。

 さて少年ものオリジナルでは

A 「青銅の魔神」
  このシリーズの基本パターンがこの作品に結実。
B 「怪人二十面相」
  第1作のみが持ち得るフレッシュな雰囲気が魅力
C 「透明人間」「怪奇四十面相」「宇宙怪人」「黄金豹」
  「夜光人間」
  この辺は読んでもいいかも。
D Eランク作品を除くその他の作品。
E 「鉄人Q」「電人M」
  明かに少年読者を愚弄した作品。逝って良し!絶版を希望!

181名無しのオプ:2001/05/23(水) 17:47
「鉄人Q」「電人M」
この2作のランクがEであることには賛成。Zでもいいくらい。
でも、タイトルがイカスから良し!!中身はスッカラカンだが。

成人向けのリライトはつまらんが、子供向きには悪くないんじゃないかな。
成人向けの後に読むには耐えがたいと思うけど。
182名無しのオプ:2001/05/23(水) 20:26
>>181
>タイトルがイカスから良し!!中身はスッカラカンだが。

おい、おいという感じなんですが。レスどうもです。(W

>成人向けのリライトはつまらんが、子供向きには悪くないんじゃないかな。

エロティシズムと残虐性が無い乱歩の長篇なんてまるで
クリープを入れないなんとかのような気が・・・
古くてスマソ。どうせなら朝立ちする年齢までじっと我慢して
原典を読んで欲しいです。今の絶版状態に乾杯!
183名無しのオプ:2001/05/23(水) 21:48
>>182
アナタ書斎夫人さん?
184ねこ夫人:2001/05/23(水) 22:35
デムパは無視しよう
185名無しのオプ:2001/05/23(水) 22:49
>>184
魔人でもなんでもないけど少し苦言を
皮肉ばっかだね。少しは普通のカキコしないと
まずい気するよ。
186web蜘蛛男:2001/05/23(水) 23:20
乱歩スレではしごく穏当だと思ったらこちらでぶちかましたか。
個人的な断定意見の垂れ流しは不愉快だからやめてくれ。

山中ホームズに愛着があって、復刊しようと努力している人たちだっているんだよ。
http://www.fukkan.com/list/comment.php3?no=3126

乱歩直筆の少年探偵団シリーズを出来のどうこうで「絶版希望」というのは暴言。そんなのは読んだ子供が決めることだ。
まあ誰が何言おうとこのシリーズは読まれつづけていくだろうが。
オレは「電人M」大好きだよ。今のコテハンにする前はこれ使っていたくらい。
187名無しのオプ:2001/05/23(水) 23:27
馬人逝ってよし
188書斎魔神:2001/05/24(木) 00:26
>>186
>乱歩スレではしごく穏当だと思ったらこちらでぶちかましたか。
個人的な断定意見の垂れ流しは不愉快だからやめてくれ。

疑問です。自分の価値観と一致した意見は取り入れ、異なる
意見は排除するということですか。
ポプラ社ホームズ復刊を望むのもひとつの考え方でしょうが、
ネタではなく私はあのシリーズは原典を冒涜するものと真剣
に怒りを感じているひとりです。

>乱歩直筆の少年探偵団シリーズを出来のどうこうで「絶版希望」というのは暴言。そんなのは読んだ子供が決めることだ。

もしあまり本を読まなくなってきている子供たちが「電人M」や
「鉄人Q」を読んで、少年探偵団シリーズはこの程度、乱歩は
こんな程度の作家と思ったらどうしますか?
極端に質の落ちるものは排除せざる得ないのでは?

>まあ誰が何言おうとこのシリーズは読まれつづけていくだろうが

購入しない学校図書館も多くなってるそうです。地方自治体
の財政難のため図書の予算も減額されており、このシリーズ
の将来も不安です。
実際うちの子もその友達も全然読んでません。その他知ってる
限りの子供が読んでません。
今は子供もデジタルの時代なのでしょう。非常に寂しいです。

>オレは「電人M」大好きだよ。今のコテハンにする前はこれ使っていたくらい。

これは表現の自由です(藁 実はわたしの前のコテハンも
「青銅の魔人」に由来します(藁
「電人M」に対する蜘蛛男さんの愛着はわたしにも痛いほど
わかります。おそらくわたしの「青銅の魔人」に対するものと
同様かもしれません。
しかし、ここは全体を考えて「泣いて馬しょくを斬る」態度
も必要なのでは?
以上蜘蛛男さんは次の139の御仁と違い読書家で非常に
真面目な方と思いますのでわたしもマジレスしました。
煽り、ネタは一切ありません。
189書斎魔神:2001/05/24(木) 00:30
>>187
頼むよ、もう少し煽りも工夫してくれよ。
カミさんの悪口書くとかさ。
190名無しのオプ:2001/05/24(木) 00:37
>しかし、ここは全体を考えて「泣いて馬しょくを斬る」態度
も必要なのでは? <

お前にだけは斬られたないね。デムパ氏ねよ
191名無しのオプ:2001/05/24(木) 00:43
「黄金の怪獣」の表紙の絵の白髪のオジイ萌え〜
192名無しのオプ:2001/05/24(木) 00:49
馬人様。また調子に乗っていますね。お元気そうで何よりです。
もっと芸のある方かと思っていましたが。
何度も申し上げましたが、独断的でも面白ければ構いません(私見
ですけど)。ただ、芸のないタダの感想をいかにも「教えてつかわ
す」的に垂れ流される方の身にもなっていただければと存じます。

構ってもらうとコテハンになるところなぞ、厨房丸出しで微笑まし
いですね。中間試験の結果はいかがでしたか?
193書斎魔神:2001/05/24(木) 00:55
>>192
嫌味ばかりでなく、少しは真面目に話す気ないの?
今回は独断的かどうかはレスよく読んでチョ
194書斎魔神:2001/05/24(木) 06:36
>>192
粘着質でやや変態っぽい文章からみて、捕物帳の
スレの115のレスをカキコした人だと思うのでスレ
違いで悪いが伝言をひとつ。
捕物帳スレのレス14は俺じゃないよ。
都筑道夫に関する発言の部分だ。
これであんたの反論の一部は崩れるわけだ。
人を批判する前によくレスを読むことだな。
あんたがこちらを見てる可能性のほうが高いので
ここにカキコする。
他の部分にも反論があるが向こうのスレにカキコ
しとく。

「お早いお目覚めですね。部活の練習ですか」
とかまた嫌味書くのかな?(藁
195web蜘蛛男:2001/05/24(木) 08:40
>>188
捕物帳スレや横溝スレではハンドルや書き込みを目にするだけでムカついた。ここではそこまでひどくはない。話して通じる相手なら話そう。

山中ホームズは復刊を求める意見もあるのでそれを紹介した。
オレ自身は読んだことがないのでこれ以上語る資格はない。

少年探偵団シリーズから駄作を削除しろという意見には反対。
あなたは大人向け作品で「恐怖王」を最低にランキングしたが、例えばもし「「恐怖王」は駄作で乱歩を誤解させるから今後は絶版にしよう」と言う者がいたらタワケと思うだろう。そんなのは読者も作者もコケにした言い草だ。少年物だってそれは同じ。

だいたいオレは「電人M」を駄作とは思わない。傑作とまでは言わないが佳作にはなるだろう。スケールの大きさでは「宇宙怪人」に次ぎ、またこれほど綱渡りでもない。そんなにレベルとして遜色がないのでは。

「鉄人Q」は確かに質が落ちると思うが、同じくらい質が低いのは「塔上の奇術師」や「夜光人間」だってそうだ。
「電人M」と「鉄人Q」だけが攻撃対象になるのがなぜだかわからない。

196名無しのオプ:2001/05/24(木) 09:57
わたしも小学生の頃夢中になって乱歩の少年物を全読破したクチだが、
(そして活動目的が謎の少年探偵団を結成したクチ)
何を読んでも面白かった。
これはつまらないと思うものはなかった。
駄作があるとするなら、子供に判断させればいい。
駄作を排除してやろうとか、そんな親切な大人にならんでよろしい。
197ねつてつ:2001/05/24(木) 10:38
『電人M』、懐かしーー^^
大好きでしたとも、ええ、そりゃもう。

小学校1年生でポプラ社版ホームズを手にした時から、あたしの
ミステリ漬けが始まったといっていいっス^^
(ホームズとの出会いは、もちょっと前。幼稚園のとき、近所の
おにーさんが持ってた学研の『科学と学習』を読ませてもらって
て、そこにのってた『まだらの紐』を知ったのがホームズとの最
初の出会いでしたねー)

小1で図書室に入り浸ってました。
低学年の段階で、ルパンも図書室のは全部読んじゃったと思う。
なにせ、授業中もこっそり読んでたから^^;;

でも、なかなか手が出せなかったのが、乱歩。
だって、ミョーに怖かったんだもん、表紙が^^;

結局、図書室の乱歩も全部読むことになるのですが、多分、子供
心にも乱歩の持ってるある種の「ヤバさ」に、気付いていたのか
なー、と、今になって思う。

きっと、『子供相手だから』って、手を抜いたりはしていなかっ
たんだろうな、乱歩。

乱歩の持ってるエロチシズムや、まるで躁病患者のような想像力
で創造された壮大な造形世界は、早熟な子供や聡明な子供には相
当に物騒^^

読む側も想像力を総動員していたように思います。子供と乱歩の
総力戦^^

電人M、いいJAN。ロボット変化のあのシーンは、乱歩のジュ
ブナイル全ての中でも特に印象に残る場面じゃないの?
タイトル聞いた瞬間に、ノータイムで思い出したぞ。
そこまでやるのか、乱歩スゲーって話だ、ありゃ^^

ああ、もっかい読みたくなってきたーー
198名無しのオプ:2001/05/24(木) 11:08
>>195(web蜘蛛男様)
>山中ホームズは復刊を求める意見もあるのでそれを紹介した。
オレ自身は読んだことがないのでこれ以上語る資格はない。

若い人かな?読んだことないとは意外。

>あなたは大人向け作品で「恐怖王」を最低にランキングしたが、例えばもし「「恐怖王」は駄作で乱歩を誤解させるから今後は絶版にしよう」と言う者がいたらタワケと思うだろう。そんなのは読者も作者もコケにした言い草だ。少年物だってそれは同じ。

実現性はともかく「恐怖王」絶版を希望します。
絶版が作者の遺志に沿い、読者のためになる場合もあるの
では?

>だいたいオレは「電人M」を駄作とは思わない。傑作とまでは言わないが佳作にはなるだろう。スケールの大きさでは「宇宙怪人」に次ぎ、またこれほど綱渡りでもない。そんなにレベルとして遜色がないのでは。
「鉄人Q」は確かに質が落ちると思うが、同じくらい質が低いのは
「塔上の奇術師」や「夜光人間」だってそうだ。
「電人M」と「鉄人Q」だけが攻撃対象になるのがなぜだかわからない。

この辺は見解の相違かな。「宇宙怪人」はわたしも面白く読みま
した。「夜光人間」はわたしは面白かったです。個人的には
「青銅の魔人」に次ぐ評価をしてます。

前半の質問にも答えてもらえるといいのですが。

199名無しのオプ:2001/05/24(木) 11:14
>>197(ねつてつ様)
「電人M」がいいとは意外です。以上です

200名無しのオプ:2001/05/24(木) 11:38
捕物帳スレって、どこにあるの???
おせーて。
201名無しのオプ:2001/05/24(木) 11:39
乱歩に思い入れはないが、ちょっとだけ。

>>198
もし今までの書斎魔神本人だとしたら、見解の相違を認めた点だけでも評価するよ。
202名無しのオプ:2001/05/24(木) 12:41
恐怖王も鉄人Qもバカバカしさ爆発の駄作だけど、
絶版にするほどのもんでも無い。
いやむしろこれはこれでこのくだらなさが逆にいい。
203web蜘蛛男:2001/05/24(木) 12:44
>>198
まさかそんな答が返ってくるとは思わなかった。
乱歩の随筆を少しでも読んでいれば、あの人が自作をいかに低く評価していたかがわかる。当人の遺志に従ったら初期短編以外全部封印ということもありうる。これは却下。

そして「「恐怖王」は駄作で乱歩を誤解させるから今後は絶版にしよう」という輩がもしいたらオレはこう言う。仮に一つや二つ駄作があっても乱歩の偉大さにはまったく変わりはない。
オレも初心者に「恐怖王」を薦めようとは思わない。だが、「盲獣」や「闇に蠢く」だって同じこと。初期短編を読んでもっと読んでみたいと思ったものだけが読み進めばいい。

そしてさらに「恐怖王」自体も読む価値がまったくない駄作とは思っていない。冒頭の死んだ花嫁とゴリラ男の婚礼のシーンは素晴らしい。光文社文庫の「本格推理マガジン」に入った正史の「病院横丁の首縊りの家」を読むとこれを意識していたのがよくわかる。
乱歩の壊れっぷりを楽しむのもよい。
204名無しのオプ:2001/05/24(木) 15:30
>>203(WEB蜘蛛男様)
>乱歩の随筆を少しでも読んでいれば、あの人が自作をいかに低く評価していたかがわかる。当人の遺志に従ったら初期短編以外全部封印ということもありうる。これは却下。

「わが夢と真実」「変身願望」「乱歩打ち明け話」等
随筆も愛読してます。
確かに乱歩の遺志に従ったら人気があつてもかなり
多くの作品封印されるでしょうが、蜘蛛男さんの言う
ほど極端な結果にはならないでしょう。
むしろ厳選大傑作集になっていいかも。
翻案ものの長篇は意外に気にいってたようですから
大丈夫かも。
わたしの好きな「一寸法師」は確実に封印されるし、
「蜘蛛男」も危ないかも。
まあ、闇取引されるでしょうが。

>そして「「恐怖王」は駄作で乱歩を誤解させるから今後は絶版にしよう」という輩がもしいたらオレはこう言う。仮に一つや二つ駄作があっても乱歩の偉大さにはまったく変わりはない。

煽りでもなんでもなんく、少し信仰入ってる感じ
します(w

>オレも初心者に「恐怖王」を薦めようとは思わない。だが、「盲獣」や「闇に蠢く」だって同じこと。初期短編を読んでもっと読んでみたいと思ったものだけが読み進めばいい。

初期短編から読み始めるのはいいことかも。
ただし、「恐怖王」如きと「盲獣」「闇に蠢く」のような
エグイ怪傑作を同列で扱うのは間違ってます。
思いきって初心者にぶつけてやるのも親心です(w

>冒頭の死んだ花嫁とゴリラ男の婚礼のシーンは素晴 らしい。
>乱歩の壊れっぷりを楽しむのもよい。

すいませんが 完全に逝っちゃってる考えのように
思います。マニアにはOKの世界です。
205名無しのオプ:2001/05/24(木) 19:44
魔人さん、こっちにドーゾ
別にここは「初学者」が集まってくるスレではないですよ(藁

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=990700578
206ラクラメンツヤー:2001/05/24(木) 22:58
っていってみぃ
ほのぼのすっぺや
いまどきの子供がそんなものヨマネェヨ。
PS2は4時間やるけど、字だけの本など10分も集中力がもたねぇよ
子供に読ませるなって言う前に向こうが読まないんだから 空論だね
おっさんどうしが厨房呼ばわりしている間に
本もの厨房消防は 斜め読みして「この話TVでみた。つまんない」
ってぬかしくさるのよ。
出版社も生活かかってんだから全部絶版だよ絶版!
207名無しのオプ:2001/05/25(金) 00:12
>>206
一番リアルな意見。
ロングスパンではシリーズごと逝って良し状態
は可能性大。
乱歩は成人向けの売れ筋のみ残ると思われ
208名無しのオプ:2001/05/25(金) 06:58
子供に疑う心、というか、批判精神みたいなものを育てる
手助けになっていいと思うだけどな。
明智の様子が何か変だ、ひょっとしてこいつ二十面相じゃねえの、とかね
ぜひとも、読んで欲しいが
TV、ゲームは受容するだけのものだし(子供の頃は)

電人Mは少年ものの最終作品(確かそうだった)なので
特別な思い入れがあります
209ねつてつ:2001/05/25(金) 10:03
>206
そう。昨日寝る前に考えたら、そんな結論が出ちゃいました。
ゴールデンタイムにコナンやら金田一やら、むごい死体&パズ
ル的な推理見せられてる今の子供には、乱歩もルパンもホーム
ズも、魅力むっちゃ薄。
あと10年もしたら、ルパン、ホームズと聞いても「何それ?」
とか言い出す小中学生が出てきそうで、とても怖い^^;;
子供向けのテレビ番組って、アメリカ並に規制したほうがいい
のかもなー

ああいう一方的にダーッと見させられてしまうメディアは、読
書好きな子供を作る上で、すごく邪魔なのかもしれない…
210名無しのオプ:2001/05/26(土) 00:02
>>206 >>209

M日新聞、小中学生対象の(サンプル千人くらいの)読書アンケートだったかな
小6男子の最も印象に残った本は、ポプラ社の乱歩シリーズだったと思う
こうしてみると、乱歩もまだまだ捨てたもんじゃないよ
文明・風俗等はさすがに古臭ァ〜と感じるかも知れないが、
彼等にとっても、まだ何かしら魅力を感じるところがあるのでしょう

ただ、読書する子供の人数自体、年々減少する傾向にある事も確かでしょうな
211名無しのオプ:2001/05/26(土) 20:51
少年探偵団モノで二十面相が遣うトリックで、
最近の新本格なんかで抜け抜けとリバイバルされているのは結構あるよな。
212名無しのオプ:2001/05/26(土) 21:49
ポプラ社の乱歩ってまだあったのね。
「地獄の道化師」の表紙や挿絵がおっかなかった。

乱歩はいいけど、山中ホームズの復活は難しいだろうなあ。
下手したらJSHCの怖いおじいちゃんとおばあちゃんが・・・
213名無しのオプ:2001/05/26(土) 22:15
JSHCでは、61番目のホームズと騒がれた「指名手配の男」を、
山中調に翻訳して発表したことがあるそうだ。
214名無しのオプ:2001/05/26(土) 23:08
>>213
題名はどうしたんだろう。
「夜光怪獣」なみのインパクトがほしい。
215名無しのオプ:2001/05/27(日) 01:27
清涼院のやつ読んで、どっかで読んだようなトリックだなぁと思っていたら
怪人二十面相が先にやっていた(w
216名無しのオプ:2001/05/27(日) 20:43
>>212
むろんHMCも黙ってはいない
217名無しのオプ:2001/05/29(火) 03:29
ホームズ全集って短編は4〜5話で1巻になってましたよね。
各巻の内訳が分かるサイト、どこかにないかなぁ。
218名無しのオプ:2001/05/29(火) 12:47
もっとROMの人たちのことも考えて話そうよ。
観客のいないエンターティメントはむなしいし、
読書案内としてロムってる人たちのことも
219web蜘蛛男:2001/05/29(火) 16:54
>>217
「山中峯太郎版ホームズ全集」
http://www.parkcity.ne.jp/~hirayama/JminetaroHolmes.htm
220名無しのオプ:2001/05/29(火) 19:34
>>219 web蜘蛛男さんありがとうです。
なるほど。こんなだったんですか。
今まで詳細を知りませんでした。

ここまですごいと子供向けの復刊はおそらく無理ですね。
昨今はホームズの子供向け翻訳のいいのが出ていますし。

収集家向けの限定部数での復刻みたいのが出たら欲しいです。
221217:2001/05/30(水) 02:03
>>219 web蜘蛛男さん
おおっ、ありがとうございます。
このシリーズで私の一番印象に残っているのは『黄色い顔』だったのですが、
なんと1巻の第1話だったのですね。道理で。けど、それにしては表題作の
『スパイ王者』の方を全然憶えてないなぁ…。
内訳はまだ8巻しか紹介されていないようですが、ここの管理人さんが
読み終わる毎に更新されていくんでしょうね。お気に入りにいれて気長に
待ちたいと思います。出来たらついでに表紙画像もUPしてくれないかなぁ。
222web蜘蛛男:2001/05/30(水) 06:38
>>219のサイトの管理人はJSHCの会員だが、復刊ドットコムで山中ホームズの復刊運動をしている。メールか掲示板でお願いすればリスとくらいすぐUPしてくれると思うよ。
それと趣旨に賛同ならぜひ投票してあげてね。
223名無しのオプ:2001/06/05(火) 22:32
ルパンシリーズでは『怪盗対名探偵』以外でも
やたらとホームズが出て来るよね。
224名無しのオプ:2001/06/17(日) 15:52
ポプラ社版ホームズ、もし復刊してくれるなら
あのカバー絵や挿し絵もそのままにして欲しい。
新版のルパンや乱歩のような形では意味ないんだけどなぁ。
225名無しのオプ:2001/06/17(日) 17:02
>>224
ホームズの復刊はもう無理だよ。さる筋から確認した。
ホームズという名称、作品名等を使用しないでリライト
かければ可能性あるけど、これじゃマーケットに乗らないよな。
226名無しのオプ:2001/06/17(日) 23:36
さる筋ってどこよ
227名無しのオプ:2001/06/17(日) 23:39
御堂筋
228名無しのオプ:2001/06/18(月) 00:42
>>225
ホームズの著作権はもう切れているはず。名称はOKだろ。
229遠藤じょうきち:2001/06/18(月) 03:30
すみませぬ、少年探偵団で「塔の上でクルクルまわってる」話
ありませんでしたっけ?「搭上の奇術師」は単に塔の上にいる
だけみたい。塔のてっぺんのトンガリの上でくるくるまわって
いるっていうの、おれの脳内二十面相なのかなあ…。
230web蜘蛛男:2001/06/18(月) 06:46
「塔上の奇術師」でいいはずだよ。
231遠藤じょうきち:2001/06/18(月) 18:56
ほんとだ。スマソ。つかみだとばかり思ってた。
p81とは…
232名無しのオプ:2001/06/19(火) 20:16
南洋一郎にだまされた。
最後までルパンが出てこなくて
後書きに「この主人公はきっとルパンでしょう」
233南洋二郎:2001/06/19(火) 21:06
まあ、「二銭銅貨」が明智小五郎の話になっているのと
いい勝負かな。友人と「芋虫」が明智対二十面相の話に
なるのを楽しみにしたのだが…きっとこの妻は明智でし
ょう。
234名無しのオプ:2001/06/20(水) 22:03
7歳の時。親が初めて買ってくれた活字本は、偉人伝『リンカーン』と、
ポプラ社『赤い妖虫』。リンカーンは親が選んだものだが、乱歩は
自分で読みたいとせがんだものでした。なんかここでもう子連れ狼の
大五郎並に自分の生きる道(つーか趣味嗜好)が決定された気がする。
235名無しのオプ:2001/06/25(月) 15:03
子供向けの本についてのリンクを貼っとく。

「マガーク探偵団はどうよ?」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=981622902&ls=50

「ブラウン少年」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=979651859&ls=50

「子供が主人公の本を探しています」
http://mentai.2ch.net/mystery/kako/962/962292218.html
236名無しのオプ:2001/07/06(金) 18:31
『赤い妖虫』幼心にはきつかった・・・
237名無しのオプ:2001/08/07(火) 23:13
乱歩の少年探偵団ものしか読んでなかった自分がはじめて同じポプラ社の
「三角館〜」を読んだとき「大人になったな」とちと思ったりした。
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
239名無天:2001/08/08(水) 00:29
地獄の道化師を今でも思い出すたび恐くて眠れなくなります。
最近、マクドナルドのあの変なピエロも実は…
240名無しのオプ:2001/08/12(日) 02:05
昨日ブック・オフにて、
江戸川乱歩『少年探偵団』『悪魔人形』『死の十字路』
怪盗ルパン『青い目の少女』『怪盗対名探偵』
計5册購入。ALL¥100。
やっぱりホームズはないねぇ。
241独者:2001/08/14(火) 00:59
この夏の古本市で、偕成社版名探偵ホームズ全集のうち3冊を
買いました。
このシリーズの全22巻のタイトル・リストをあぷします。
1 深夜の恐怖
2 まだらの紐
3 消えた地獄船
4 影なき怪盗
5 四つの暗号
6 赤毛連盟の謎
7 悪魔のダイヤ
8 白銀号事件
9 ブナ屋敷の怪
10恐怖の谷
11姿なきスパイ
12赤い輪の秘密
13呪いの魔犬
14謎の人間猿
15運命の指紋
16吸血鬼
17踊る人形の秘密
18覆面夫人
19顔のない男
20まぼろしの王妃
21恐怖の金庫室
22ミイラ館の謎
242名無しのオプ:01/08/29 16:37 ID:0rrbgXb2
>241
なんだか「原題はなんだ?」クイズの問題集みたいだねえ
1(まだらの紐かと思ったが2がある)、4(かいもく見当つかず)、7(マザランの宝石か?)、
22(ミイラが出てきた話なんてあったか?)あたりはさっぱりわからない
21も赤毛連盟かと思ったが6もあるのでわからん。

正解誰か知ってるか?
243名無しのオプ:01/08/29 19:04 ID:5t8v6L3A
「深夜の恐怖」は「緋色の研究」じゃなかったかな。
「消えた地獄船」は「グロリア・スコット号」
「呪いの魔犬」は「バスカビル家の犬」(この本が当時のNHK教育の道徳ドラマ
  「明るいなかま」の、読書狂少年の悲劇の話に出てきたことを知ってる人は
   いないだろうな)
「恐怖の金庫室」は「恐喝王ミルヴァートン」・・・だった気がする。
244独者:01/08/31 00:11 ID:jhhmmO5U
「影なき怪盗」は「金縁の鼻眼鏡」
「ミイラ館の謎」は「ショスコム荘」だよ
245名無しのオプ:01/09/02 23:49 ID:kvNsj/Lk
うう、こんなスレがあったとは。懐かしい。

小学生の時クリスマスにホームズの本ほしいってサンタさんにお願いしたら黄金仮面が
枕元にあったんだよなー、、、。

流れ無視してすいません。
246名無しのオプ:01/09/03 00:05 ID:2Q6EFyzs
ルパンていつも変装しているという設定なのに、ポプラ社版では
いつも同じ顔、で、片眼鏡。あを周りの人は、何故ルパンとみぬけないのか、子供のころ謎だった。
247名無しのオプ:01/09/03 01:02 ID:7YCIgLRk
なつかしいっす!!消防の頃乱歩シリーズ46冊全部持ってましたよ。
呪いの指紋がすっげービックリした
ところで、地下室みたいなところが迷路になってて、財宝かなんか
隠してあるけどトラップはってあるから生きて出て来れない。。。
っていうストーリーの作品ありましたよね、題名なんでしたっけ?
幽鬼の塔かな?
248名無しのオプ:01/09/03 12:43 ID:KzY75W3E
山中峯太郎のホームズシリーズは、小学生時代に古本屋を回って集めたんだ
けど、1冊だけ(「謎屋敷の怪」)手にはいらなかった。今でも持ってます。
ルパンの方は、版によって文章量が違うので驚いた(後になるほど省略化され
ている)。
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名無しのオプ:01/09/04 06:15 ID:bnAzthpw
age
251名無しのオプ:01/09/05 11:08 ID:kBaKCnog
初めて入った古本屋でポプラ社のホームズ全集が揃っているのを発見し、
大喜びで買った。うれしさ最大級だったけど、
一巻目を読もうとしたら、そこで目が覚めた。
219の箱入り全集を昨日見たのが、よほど印象に残ってたらしい。
鬱だ……。
252 :01/09/10 02:02
南洋一郎のルパンって,翻案に近いような気がするんだけど
でも,面白かった
253名無しのオプ:01/09/10 03:53
懐かしい話をしてますねぇ。挿絵も良かった・・・
>>52
確かサム・スペードが「ゴルゴ13+西一(にしはじめ)÷2」みたいな顔していた。
乱歩だと「一寸法師」。深夜のデパートで警備員のライトに照らし出される子供マネキンになりすました一寸法師!!
怖かった・・・
254名無しのオプ:01/09/10 06:16
私も乱歩シリーズ、図書館で借りて全部よんだよ〜 。
挿し絵が恐くて恐くてどきどきしながらページをめくってた。
小林少年にほのかな恋心を抱いてたときもあったな(大正時代の人と知ってちょっとショックだった)。
土曜日の午後図書館で2冊借りて帰った時は黄金の週末でした。
あんなにわくわくして本を読むことってもうないのかしらん。
『電人M』よかったよ。『黄金仮面』も。お気に入りはやっぱり『一寸法師』かな。
一寸法師が腕の包みを手に歩いている挿し絵が無気味で忘れられない。
255波越警部:01/09/16 15:56
遅レスですが
>>15
多分ポプラ社から出ていた名探偵シリーズかと思います。
はっきりと調べた事では無いので 間違っている部分もあると思いますが
最初 色々な作家の探偵を集めた名探偵シリーズがあって
その中で明智小五郎の本がまとまってきたので
名探偵明智小五郎シリーズとして改めて刊行したのだそうです。
それが少年探偵シリーズの27の「黄金仮面」から46の「三角館の恐怖」の
リライトされた話になるようです。
そして その後 光文社から少年探偵ものの版権を買って 46巻の少年探偵シリーズに
したそうです。この時に背表紙に蜘蛛のマークが使われたみたいです。
(その前は、小林少年の様な人のマークみたいです。)

講談社からもカバーケース入りの同じくらいの判形で 少年版江戸川乱歩選集として
「蜘蛛男」「一寸法師」「幽奇の塔」「人間豹」「三角館の恐怖」「幽霊塔」が
出ていました。表紙と口絵は、生頼範義氏(平成のゴジラシリーズのポスターを描いている人です)が担当していました。
小説のリライトには、中島河太郎氏 氷川氏 山村正夫氏が行っていました。
その後ケース無しのタイプも出たみたいです。
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257ぴったりと身についた黒いシャツとズボン:01/09/20 13:27
ピッポちゃん萌えー
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259名無しのオプ:01/09/20 15:46
ある日、少年が夕暮れの街を歩いていると怪老人を発見(基本)
    ↓
すかさず尾行! 怪老人はヨチヨチと歩く(基本)
    ↓
怪しい古びた洋館に辿り着く(基本)
    ↓
怪老人は中にぴったりと身についた黒いシャツとズボンを着ている(基本)
    ↓
260A.M.:01/09/20 16:00
あと、ピエロは必ず「ダンダラ模様の服」を着てる。
261名無しのオプ:01/09/20 16:24
耳までキューと裂けた口だ。
262名無しのオプ:01/09/20 16:26
きちがいって単語を平気で使う(基本)
    ↓
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
264名無しのオプ:01/09/20 18:29
小学生の頃、図書館で二冊の乱歩本を借りてきました。
豹つながりということで『人間豹』と『黄金豹』でした。

最初に『人間豹』の方を読み、子供用にリライトされた
内容ながらも、子供心に猟奇な雰囲気をぷんぷん感じる。

てことは、こちらの本もやっぱり猟奇な話なんだろうと
半ば覚悟しながら『黄金豹』を読み始め・・・

怪人二十面相にまったりとなごみ〜

逆の順に読まないでよかった。
265名無しのオプ:01/09/20 21:59
ポプラ社の乱歩シリーズなんて懐かしい話ですねぇ。

中2の時に初めて読んだのが「暗黒星」。
この作品で一発ハマりました。
学校の図書館に全作あったので、先に普通の推理モノ
(って言うの?二十面相が出てこないヤツね)を読破。
その後に怪人二十面相モノを読んだけど、展開が
パターン化しているので飽きてしまった…。

子供心にあの独特の世界観というか雰囲気が好きだったのよ〜。
266名無しのオプ:01/09/20 22:12
中学に上がる時に小学校の図書室に寄付した>乱歩シリーズ全巻
失敗した!!!!!
このスレ見つけて思い出して・・・鬱だ
267名無しのオプ:01/09/21 03:48
明智先生ばんざーい
小林団長ばんざーい
少年探偵団ばんざーい



ポケット小僧バンジャーイ
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269名無しのオプ:01/09/26 21:21
ポプラ社の少年探偵シリーズを語る上で欠かせないのが挿し絵。
個人的には、後期(大人向けのリライト)の挿し絵を多く手掛けた岩井泰三氏のが好きだった。
明智を一番ハンサムに描いているのは、多分この人でしょう(笑)。特に、オススメなのが、
地獄の仮面(吸血鬼)と人間豹。文代さんも出てくるしね。ただ、黒い魔女(黒蜥蜴)で、
黒蜥蜴が、眼鏡をかけていて、昔のアニメに出てくる教育ママ風に描かれているのがちょっと
鬱。もう少し美人に描いてほしかった。

怖さで言ったら、カバー絵を一番多く描いていた柳瀬茂氏がダントツ。この人のカバー絵の怖さと
きたら、子供にとってはマジ恐怖で、本屋さんのカバーが取れなかったよ。呪いの指紋(悪魔の紋章)や
蜘蛛男に出てくるような眼鏡かけて、ヒゲを生やしたオヤジ顔の悪人描かせたら日本一でしょう。

メインクラスの挿し絵画家の中では、山内某氏(名前忘れた)のが一番ヘタレていたな(藁)。
怪人二十面相、少年探偵団、黄金仮面、魔術師、大暗室と主要作品にばっかりあたるのに、あの
絵…。子供心に、これが柳瀬氏や岩井氏の絵だったらなぁと思ったものだったよ。
270名無しのオプ:01/10/25 13:07
明智君age
271名無しのオプ:01/10/26 17:24
小林君age
272名無しのオプ:01/10/28 04:32
近所のブックオフでルパン、乱歩がかなり揃ってるんだが・・・買うべきか?
(1冊400円ぐらい、状態はまあまあ)
273名無しのオプ:01/10/28 10:19
現在出ていないものも多いので買っとけば。ポプラ社のページで確認できるよ。
274名無しのオプ:01/10/28 12:32
>>272
高いな。うちの近所のブックオフでは1册100円だよ。状態良好。
275名無しのオプ:01/10/28 18:44
ぴったりと身についた黒いシャツとズボンage
276名無しのオプ:01/10/29 00:20
斎藤君、28年前貸した「赤い妖虫」、早く返してください。
277名無しのオプ:01/11/02 15:25
白い羽根の謎→化人幻戯?
恐怖の魔人王→?
地獄の仮面→?

上記の原作は何?
278名無しのオプ:01/11/02 16:44
白い羽根の謎→化人幻戯、でok
地獄の仮面→吸血鬼
恐怖の魔人王→恐怖王、でいいのかな?
279277です:01/11/02 18:00
解答ありがとう!
感謝!!
280名無しのオプ:01/11/03 04:41
少年探偵団に出てくる携帯縄梯子って、細い縄に結び目つけただけのやつなんだが、アレほんとにのぼれるんだろか?(足の指引っ掛けて使うんだっけ)
281名無しのオプ:01/11/03 14:51
>>280
登れるが、大人が使うとちぎれてしまうだろうな。
282らんぽシリーズ:01/11/07 21:27
二十面相ものは「です・ます」体で書かれていて、それ以外は
「だ・である」体だったような記憶があるけれど、違ったかな。
子どものころは、だいたいそれで二十面相ものかそうでないか
判断していたんだけれどなぁ。

今度帰省したら物置から出して確認してみよう。
283名無しさん:01/11/08 01:41
リライト版の『空飛ぶ二十面相』図書館で借りてきて読んだが、旧版ではちっこく書いてあった原題が無くなってる。
『妖星人R』って名前がかなり燃えたんだけどなぁ。

>>282
そうだったと思います。
大金塊とか、一部例外はありますけど。
284地獄の仮面:01/11/08 13:11
よく出てくる「おんぼう」って何ですか?
辞書にも載ってないし。
火葬場の場面にでてくるから
なんとなくは分かるんだけど。
285名無しのオプ:01/11/08 14:07
おんぼう ―ばう 【隠坊・隠亡・御坊】
(1)死者の火葬・埋葬の世話をし、墓所を守ることを業とした人。江戸時代、賤民身分扱いとされ、差別された。おんぼ。おんぼうやき。
(2)遊里で、遣り手の異名。

もちろんここでは(1)の意味ね
286緑衣の鬼:01/11/08 15:02
緑色だった。
287名無しのオプ:01/11/14 18:55
いま悪魔人形を読んでいる。
よろいびつに閉じ込められてそこが火事になった。
どっかで読んだ記憶があるぞ。地獄の道化師かな。
あまりにも同じ過ぎるネタの使い回しにクラクラ来たぜ!
288名無しのオプ:01/11/15 01:29
>>287
乱歩の少年向け作品は、過去の一般作のアレンジ、ネタ使い回しが多いからな。
にしても、「悪魔人形」は小学生の頃始めて自分で買った乱歩作品っていうので結構印象に残ってる。
少女雑誌に掲載されたって事で、珍しく少女が主人公ってのもいいんだよなぁ。
289名無しさん:01/11/15 02:56
>>287
消防の頃はそれを発見するのが楽しみで読んでいたよ・・・
290名無しのオプ:01/11/15 06:05
柳瀬茂の挿絵が好きだった。でも版が変わった途中から
山内秀一の絵にさし変わってしまったのがいくつかあった。
だから古本屋で版の古いやつを探した。
ちなみに「黄金仮面」や「大暗室」なんかの大人物は、
最初は「名探偵シリーズ」という中に入っていた。
このシリーズには横溝正史の「幽霊鉄仮面」
海野十三の「美しき鬼」なんてのも入っていたが、
これは本人の書いたものなのかしらん。
291少年探偵シリーズの法則:01/11/15 12:22
◆依頼者が明智を訪ねると明智は地方の事件で留守だ。
292名無しのオプ:01/11/15 12:59
戦前の作品の場合は外国のこともあるよ。
もしかして軍事探偵(スパイ)。
293名無しのオプ:01/11/15 16:08
◆「小林少年」っていう小見出しが必ずある
294名無しのオプ:01/11/15 18:32
私もこの間古本屋で「悪魔人形」買ったよ。その古本屋ではポプラ社の
乱歩やルパン、ホームズは結構揃っていて、全部50円!
295名無しのオプ:01/11/15 18:55
うひーいいなぁ、どこですか?東京地方の古本屋だったらおせーてください
296名無しのオプ:01/11/15 20:21
294です。ごめん!関西だよ
297名無しのオプ:01/11/16 01:34
>294・296さん
ホームズも50円であるの?しかも関西で!?教えて!!
298名無しのオプ:01/11/21 18:57
◆とにかくぴったりと身についた黒いシャツとズボンだ。
29920代:01/11/27 02:41
山中ホームズ、神田で一冊4500円だった。
高いけど、前に一冊読んで死ぬほどおもしろかったので、今度行ったとき買おうかな〜とか思ってたり・・・・
でもタケー。
300名無しのオプ:01/11/28 15:31
二十面相に言いたい。
車のトランクは毎回調べろ。
301考える名無しさん:01/11/28 16:13
二十面相に言いたい。
自分が変装好きなら相手が変装してる可能性も常に考えろ。
302名無しのオプ:01/11/28 17:40
小林君に言いたい。
同級生に「〜してくれたまえ」って言うな。
303294:01/11/28 18:40
亀レスですが・・・
ホームズもあったと思います。でもルパン・乱歩の方が豊富だったよ。
とりあえずプレミアはついていないので50〜100円です。
万代(万台?)書店という古本屋です。
304名無しのオプ:01/11/28 18:42
305名無しのオプ:01/12/12 12:49
明智クン!!
306A.M.:01/12/13 08:57
『電人M』でだったかな、少年の家に現れたタコみたいな宇宙人(?)の
しゃべる宇宙語(?)を、カタカナを横倒しにしたり逆さまにしたりして
表記していた箇所にはうけてしまった。
307Carr:01/12/20 18:15
ポプラ社版の世界の推理小説全集が20巻であったと思う。1960年代後半の記憶です。
記憶にあるのは、悪魔博士=フーマンチュー博士の出てくるやつ、とか怪盗ファントマなんかがあったと思う。
他にどんな作品があったか覚えている人は教えてください。
308ふるいのめ:01/12/24 07:36
『死の十字路』(?)を読んで子供心に切なくなったのが一番思い出深いなぁ
309名無しのオプ:01/12/29 18:48
ねつてつを規制してくれ。首から下は蛆だ
ねつてつを規制してくれ。首から下は蛆だ
310名無しのオプ:02/01/08 21:38
ホームズシリーズについて誤解があるようなので一言。
ポプラ社からは山中峯太郎によるシリーズとは別に、阿部知二による訳の
名探偵ホームズシリーズも出ている。こちらは「バスカビルの魔犬」のように
タイトルこそアレンジしているが、内容は原典に忠実だ。ただ「事件簿」
など後期作品がシリーズに入っていないのが弱点。
例えば「魔術師ホームズ」は「第二の汚点」だろうか。
311名無しのオプ:02/01/09 02:15
そうそう、私にとってポプラ社のホームズシリーズといえば阿部訳のものです。
子供の頃全巻揃えたいと思っていたのに、何故か山中翻案版しか店頭に並ばなく
なってしまい、非常に鬱でした。阿部訳に慣れ親しんだ後で、『夜光怪獣』とかじゃ
さすがにつらいもんがあったよ…。
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313名無しのオプ:02/01/22 11:22
さるべーじ
314ポケット小僧:02/01/22 14:53
>>303
もしかしてそれは奈良京都の境にある本屋?
俺 昨夜大人買いしちゃったYO
計19冊 金額900円弱(藁
315名無しのオプ:02/01/22 16:09
>>314
ホームズもあったの?
316(´∀`):02/01/22 16:12
>>299
4500円!?
ビクーリ…。
実家にはまだ残ってるとは思うが…。

なんか批判的なコテハンもいるみたいだけど、
山中ホームズはリズムが良くて読みやすかったと思う。
少年少女のとっかかりとしてはイイと思う…。
友達は偕成社版を薦めてくれたけど、
おいらはずっと山中で通した。
中学3年ぐらいから創言や新潮も読み始めたけど、
いまだに読みづらいよ。
ルパソはホームズが全然らしくなくって、パラパラ捲っただけでおしまい。
(ルブラソは敵に塩を送るって感覚がないんだろう…。)
乱歩はタイトルが怖くて子供のときは全く読まなかった。w

子供たちのために復刊キボン。
317ポケット小僧:02/01/22 17:04
>>315
ホームズは偕成社のが3冊ほどあったけど、俺の中ではホームズ萎えなんで
乱歩とルパンのカバー付をゲットしました(藁
318名無しのオプ:02/01/22 17:28
初めて読んだのが小学2年生のとき。
乱歩の「透明怪人」
以来、ミステリというか読書の魅力にとりつかれた。
319名無しのオプ:02/01/22 20:58
>>318
ここに来る奴等ってみんなそうなんじゃないの?
…それともコナンや金田一少年を見てミスに(藁
320(´∀`):02/01/23 13:46
昨日大きい本屋に行ってみた。
20面相とルパソはかなりあった。
ホームズ物は偕成社(各務三郎訳!)で長編が4つあった。
偕成社版、昔は確か白木茂(?)だったよね?
321名無しのオプ:02/02/01 18:17
カバー絵にトニー谷そっくりの人物が
描かれているのは『呪いの指紋』だっけか?
322名無しのオプ:02/02/14 14:14
>308
すごく好きだったよ!、私も。
323名無しのオプ:02/02/19 21:02
324名無しのオプ:02/02/24 12:32
age
325名無しのオプ:02/02/24 22:05
なんだか、二十面相のトリックって子供騙しばかりだよ・・・

彼の良く使うトリックに、
警官とかに行き止まりの路地に追い込まれると、
ビニール製のポストを空気をシュッシュッと入れて、その中に隠れて、
追い付いて来た警官が「逃げられたか・・・あれ、こんなところにポストなんてあったかな?」
とか言って去ってくのって・・・バカらしすぎ・・・
326  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/02/26 16:57
それを言っちゃお仕舞いだよ・・・
327名無しのオプ:02/02/26 20:16
このスレ今日発見して一気に読みました。ナツカスィ・・・
小学3年の頃、兄が持ってたホームズを読んで読書好きになりました。
おもしろかったので図書館でまたホームズの本借りて来たのですが、
活字の書体?の違いに違和感を覚えてしまい、
「なんかこっち方の字は尖ってて怖いよ〜!!(泣」って
読めませんでした。今考えると変な子供だったです。
(実は、家=偕成社 図書館=ポプラ社 だった)
自分がはじめて”出版社”というものの存在を意識した瞬間でした。
328  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/03/06 16:32
ここに来る人達って「黄金仮面」「怪盗対名探偵」などをどのように評価しているのでしょうか?
昨夜少年探偵と大人向けの「黄金仮面」を読了して納得のいかないものを感じた
329名無しのオプ:02/03/07 20:45
「八つの犯罪」オルタンスたんにハァハァした小学生の頃
330名無しのオプ:02/03/07 22:24
>>325は、グリコのオマケとかライダーカードとかには郷愁を感じないのだろうな。
331帆村壮六U:02/03/08 14:00
私は19歳ですが小学2年生から「乱歩」は読み始めました。
ルパンも読みました。ホームズも読んだのですがいまいちノレなくて
数冊でやめました。「海野十三」のシリーズが3冊しか見つからなくて
読めなかったのですが何冊くらい出てるのですか?マジで海野と乱歩は
面白かったです。
332名無しのオプ:02/03/09 08:27
海野十三の子供向けはちょっと珍しいのでは。
三一書房の全集は子供向けもかなり入っていたけど。
333帆村壮六U:02/03/10 00:03
ポプラ社で海野十三ってのはないんですか?
私が読んだのはポプラ社じゃなかったのでしょうか。
装丁などが似た感じだったし裏に乱歩の46冊の広告?が入ってたのですが。
334名無しのオプ:02/03/11 12:12
>333
これかな。あまり実物は見かけたことないな。
http://ekisai.tripod.co.jp/b/0044.html
http://ekisai.tripod.co.jp/b/0043.html
335帆村壮六U:02/03/12 12:36
>>334ありがとうございます。
これかもしれないけど乱歩とかと同じ様な装丁なのかな?
それにもっと数があるはずなんですが。
今度小学校の図書室に行ってみようかな。
336帆村壮六U:02/03/15 16:34
22. 空飛ぶ二十面相 c/w 天空の魔人
28. 呪いの指紋 a.k.a 悪魔の紋章
31. 赤い幼虫 a.k.a 幼虫
32. 地獄の仮面 a.k.a 吸血鬼
33. 黒い魔女 a.k.a 黒蜥蜴
35. 地獄の道化師 a.k.a 心理試験
37. 暗黒星 c/w 二銭銅貨
38. 白い羽根の謎 a.k.a 化人幻戯
40. 恐怖の魔人王 a.k.a 恐怖王 c/w 黒手組
45. 時計塔の秘密 a.k.a 幽霊塔

って事で良いんですかな?
337名無し野陽子:02/03/19 13:11
二十面相の呪い c/w 黄金の虎
死の十字路 a.k.a 十字路
338名無しのオプ:02/03/19 15:37
c/w ってなんのこと?
339名無しのオプ:02/03/19 15:42
a.k.aってなんのこと?
340名無しのオプ:02/03/19 16:26
答えろや!ゴルァ!!・・・・・っていうのは嘘です。
お答え下さいまし。
341名無しのオプ:02/03/20 17:02
c/wはカップリングのことじゃない?併録ってことかな?
342名無しのオプ :02/03/22 01:17
俺も小学生の頃にポプラ社の少年探偵シリーズにはまって1巻〜46巻まで全部読んだ。
でも内容はほとんど忘れた。
でもって、先日土ワイの再放送で天知茂の「エマニエルの美女(白い羽根の秘密)」の
再放送見たら、また原作本を読みたくなってきた。
でもこのスレ読んでたらどうも、少年探偵シリーズは数年前に改訂されて、絶版された
ものもあって全26巻になってしまったみたいね。
まあ、ボチボチ旧刊の少年探偵シリーズ捜すとすっかな。
俺、大阪の人間やけど旧刊が見つかったらまたこのスレで報告しますわ。
でも簡単にゃ見つからんやろなぁ。まあ古本屋当たってみよ。
343名無しのオプ:02/03/22 11:04
>>342
頑張ってなー。俺もまだ7冊くらいしか集まってへん。
344名無しのオプ:02/03/22 13:50
懐かしいスレですね。
あの表紙の絵独特で、小学生の低学年の頃は怖くて本にさわれなかった気が、、、
(ルパン、ホームズ系はまだ何とかOK、、、でも乱歩は怖かった)
でも、今おもうと結構乱歩にはぴったりの雰囲気ですよね。
個人的にはミーハーですが、黒蜥蜴や孤島の鬼なんて好きですが、、
鬼畜系では芋虫なんか好き。でもこれは流石に小学生にはよませられんわね。

でもって、未だ疑問なのですが、乱歩の時計塔の秘密って
誰かのパクリですよね。あれってアラン・ポーが原作でしたっけ?
題名も時計塔の???って似ていた気が、、(でも子供向けの本だったし)
最後の犯人のとこだけ違っていただけで、ほとんど内容は一緒だった気が、、
昔読んだだけだから、うる覚えですが、、誰か知っていたら教えてください。




345A.M.:02/03/22 14:11
>344様。

乱歩の『時計塔の秘密』は、黒岩涙香の『幽霊塔』を翻案した
作品だったと思います。パクリじゃなくて翻案ね(笑)。

で、涙香の作品自体も海外作品を翻訳・翻案したもののようで、
C.N.Williamson の「A Woman in Grey」が本来の原作とのこと。
346344:02/03/22 14:19
>>345
ありがとうございます。
なるほど、、外国作品だとはおもっていたのですが、やっとすっきり。
でも乱歩?涙香?どっちだかわからんが
翻訳なら最後に犯人変えちゃうのはいかんだろうって気がしますがね^^;
347名無しのオプ:02/03/22 14:27
犯人変わってはないと思うけど
348KAZAMI-NAC:02/03/22 14:28
涙香の方は面白いですか?
349名無しのオプ:02/03/22 14:35
>348
面白い。というか、乱歩の「幽霊塔」とあまり変わらない。
350KAZAMI-NAC:02/03/22 14:42
乱歩の本名って「開いたろう」でしたっけ?
351名無しのオプ :02/03/22 14:47
えっ、犯人違いますよ。じゃ、作品がちがうのかな?(三角塔のほう?)
352A.M.:02/03/22 15:03
>351様。

私はスカーレットの『エンジェル家の殺人』は未読なのですが、
『三角館の恐怖』と『エンジェル家』は犯人が違うという話を
聞いたことがあります。それと混同されてます?
353名無しのオプ:02/03/22 15:09
『三角館の恐怖』と『エンジェル家』の犯人は基本的には同じ(もちろん三角館では日本名になってるが)
354KAZAMI-NAC:02/03/22 15:18
『三角館の恐怖』の子供向けらしい装丁だがリライトされてないのを
読んだことがあります。
355名無しのオプ:02/03/22 15:27
>>352

うる覚えで申し訳ありません。

だだ、、、以下ネタばれかもしれませんが、、

場所は時計のある館で、事件は老婆の殺人事件とその老婆の爪に残った肉片、、
犯人と疑われていた女性が実人が犯人ではなかったというバージョンと
実はその女性が犯人だったというのが外国ものバージョンであったのですが、、
『三角館の恐怖』ってそんな内容でしたっけ?
356名無しのオプ:02/03/22 15:28
>355
それは「幽霊塔」なりなり〜。
357名無しのオプ:02/03/22 15:35
でも「幽霊塔」って今にいたるまで翻訳ないけど。
つーか、最近まで原作が特定できなかった。
358名無しのオプ:02/03/22 19:18
う〜ん、あの外国作品はなんだったんだろ〜〜やっぱわからないままなのかな、

>場所は時計のある館で、事件は老婆の殺人事件とその老婆の爪に残った肉片、、
上記の設定は一緒だったんだけど、、確か少年少女推理小説なんたら文庫〜で
「赤い館の謎」(A・A・ミルン)(<----なぜかこれは覚えてる黄色の部屋とにてたから)
と同時収録されていた作品だったんだけどな〜こっちを先によんでから、『時計塔の秘密』を
読んで、ほとんど同じで驚いた気がしたんですが、、、ほんとうる覚えですいません。


359うるうる:02/03/22 19:33
ところでさ、「うる覚え」って何よ? 正しくは「うろ覚え」だぞ。
あ、ガイシュツと同じで2ちゃんねる独自の言葉だったら、ごめん。
360名無しのオプ:02/03/22 20:26
すんまそん。ずっと「うる覚え」っておもってました。
これからは恥をかかなくてすみそう?(十分(/ω\)ハジカシーってか)

361書斎魔神:02/03/22 20:39
昨日帰ってきたとこだ。
一応、御挨拶まで。
まだ、このスレがあることがわかりとても嬉しいよ。
362  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/03/23 15:17
>>342
関西の古本屋のやつは俺が頂く
( ´_ゝ`) <ワハハハハハ
363名無しのオプ:02/03/23 15:39
漏れも小学生ん時、乱歩シリーズ読破した。
初めて読んだのは「電人M」
364名無しのオプ:02/04/03 19:55
俺、子供の頃、本気で夜光人間のコスプレしようと考えたことある。
365名無しのオプ:02/04/07 03:56
初めて読んだのは「仮面の恐怖王」。次が「電人M」「鉄人Q」。
題名から選んだらこれが面白そうだった。今考えたら、下から順番に読んでいた気もする。
でも結局46巻全部読んだ。多少出来の善し悪しはミステリ読んだことのない子供にはわからんかったのだろう。

昨年乱歩もルパンも揃いで小学生の甥にあげてしまった。まあ、明智のファンになったみたいだから、もったいないとは思っていないが。
366名無しのオプ:02/04/07 17:08
無視されそうだが、二十面相が化けた怪物の中で一番強そうなのって何だろ?俺は機動力で宇宙怪人が最強だと思う。
367名無しのオプ:02/04/07 19:40
私が乱歩くの作品で一番、バカバカしいと思ったのは
「人間豹」だと思う。
謎の豹の頭を持つ怪人「人間豹」があちこちを荒らし回るって筋の話しなんだけど、
そのラストが"人間豹"が気球にのって空高く去って行って、
「嗚呼、その後、人間豹の姿を見た者はだれもいなかったという」とかいうものだった。
怪人"人間豹"が実際に存在したというだけの推理でもなんでもないデタラメな話しだった。
368名無しのオプ:02/04/09 01:29
>>366
魔人ゴングじゃないか?なんせ空いっぱいに顔が広がるんだから。
369名無しのオプ:02/04/09 14:01
読んでたなぁ、ポプラ社の江戸川乱歩。今から12〜3年前、小学校2年くらいの時、初めて読んだ「蜘蛛男」に衝撃を受けて全巻読破した。
乱歩初体験の「蜘蛛男」が、強烈な猟奇殺人事件モノだったんで「少年探偵」が出てくるストーリーには当時から萎えてたなぁ・・・
やっぱ初めて読んだのが「蜘蛛男」だったのはキツイか・・・

他にも「魔術師」とか「地獄の道化師」が懐かすぃー・・・
370名無しのオプ:02/04/09 16:42
c/w - coupling with
a.k.a. also known as
371名無しのオプ:02/04/12 02:57
光文社文庫新刊の「少年探偵王」に、まさにここのタイトル
「ポプラ社版『ホームズ』『ルパン』『江戸川乱歩』」 の
編集担当だった人の回想載ってるよ

372名無しのオプ:02/04/12 15:27
このスレ今日でちょうど丸1年になるじゃないか。
1日約1レスで1年間。
さすがミステリ板、またーりしてるね。
373名無しのオプ:02/04/18 14:59
それから一週間(w
374名無しのオプ:02/04/18 17:01
赤い妖虫を読みました。
明智くんは少女の身替わりにしなくてもいいのに
彼女の飼い猫を殺しました! 大変です!
375名無しのオプ:02/04/19 17:57
あれは大人物はもともと明智が出る話じゃないからいろいろ変。
麹町アパート(?)の一室になぜ落とし穴がつくれるのか、とか。
376名無しのオプ:02/04/22 15:48
ここ読んでひとしきり懐かしさに浸らせてもらったんだけど。
「鉄人Q」評判悪いね。オレは細かい内容までよく覚えていないから何ともいい難い
んだけど、二十面相シリーズはどれもパターン的には同じような感じではなかった
か?なぜこれだけが叩かれるのか具体的な理由が知りたい。人造人間だという設定
か?そういえば、二十面相シリーズ以外で人造人間が出てくる話もあったね。変わ
り者の金持ちと少年探偵団が勝負するっていう話。「二十面相の呪い」か何かに収
録されてたな。
「人間豹」は怖かったなぁ。当時小3だったけど、最初なかなか明智が出てこなく
てどんどん少女が殺されていく様は子供心にショックだったよ。逃げようとしても
どこまでも恩田の魔の手が迫ってくるんだよなぁ・・。金持ちの引きこもり令嬢が
恩田だった時は絶望したね。放課後の図書館で読破したっけなぁ・・ブルブル。
あと「影男」っていう話でも明智の登場激オソだったね。ケツから二番目の章で初
登場だったような。
377名無しのオプ:02/04/23 23:18
>376
確かに、ブ○○○マジックとか○○術とかパターンは同じだわな。ちっとは学習しろよ、中村警部!
二十面相が木の上に登ったぞ、またアレか。とか。
ただ、それにプラスαがあるのが、やはり評価高いのかも。インド人登場の「少年探偵団」とか(今読むと大笑いだが)。
でも、基本的にはトリックはほとんど海外作品からのパクリなんだな。
ルブランの「怪奇な家」(怪奇な古屋敷)のトリックが堂々とパクられていてちょっとがっかりした。
人間豹とか影男は大人向けのオリジナルでは確か明智は出てこないはず。
378名無しのオプ:02/04/24 00:16
>人間豹とか影男は大人向けのオリジナルでは確か明智は出てこないはず。
出てくるよ。
出てこないのは上にある「妖虫」や「緑衣の鬼」など。
「大暗室」では名前だけ。
379A.M.:02/04/24 00:20
何と言っても『人間豹』のクライマックスに、文代さんがサーカスの
猛獣に襲われ大ピンチ! という有名な場面がありますからね。
380名無しのオプ:02/04/24 16:13
謎の怪人、人間豹の正体が「人間豹」なのはどうなんだろうか?
381名無しのオプ:02/04/24 20:33
>>380
消防の時に読んだ時はゾーッとしたけどね。
ドクター・モローの島とかを思い出した。
382377:02/04/27 18:22
>378
勘違いでした。明智は出てくるね(さっき確認した)。

「奇面城の秘密/夜光人間」を図書館で読んだ。
中島河太郎のあとがきが批判的(乱歩文庫にはよくある)。
まあ、夜光人間はちょっとできが悪い。奇面城はそれに比べればまだいいけど、ポケット小僧がせっかく仲良くなった虎を
明智があっさり毒殺するのはちょっと納得行かないな。
383名無しのオプ:02/04/27 20:01
ポプラ社の夜光人間は挿絵が秀逸(藁
384名無しのオプ:02/05/15 22:19
電人Mのあの宇宙人の中にどうやって人間が入っていたんだ?
385  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/06/05 17:50
ホームズがポプラ社版と偕成社版のやつで数冊あるけど、欲しい人いる?
386名無しのオプ:02/06/13 17:18
 
387名無しのオプ:02/06/23 04:50
>>385 ヤフオク出したらけっこうな値がつくと思われ。
388lll:02/06/23 05:09
俺は少年探偵とルパン派だったから愛着は特にはないんだよね(嗤
だから個人的には思い入れのある人に譲ってもいいかなって思っていたけど…

ヤフオクにちょっと行ってみよう
390名無しのオプ:02/06/30 10:08
>>389
お手元のポプラ社版のタイトル教えてください。
391  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/07/04 14:26
ちょっと本棚がごちゃごちゃしていて数冊しか見つかりませんですた・・・

 ポプラ社 影なきスパイ団 昭和58年改定3刷
 偕成社  恐怖の谷    昭和47年
      まぼろしの王妃 昭和45年9月20日

あと何冊かあったような気がしますが・・・
よく見ると一冊50円でした。もし上記のものが欲しかったら送料だけで譲りますよ。
ただし条件がありますが。
392名無しのオプ:02/07/07 23:57
>>391
>ただし条件がありますが。

なんか思わせぶりな1行だな(w
393  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/07/09 15:16
ん?
大した条件じゃないよ。
好きな人に譲ろうと思うから転売したらやだなぁって思っているだけだから。
394A.M.:02/07/09 15:21
>>空飛ぶ青銅の電人Qの呪い様。

よかった。「手許に届いたら背表紙だけを切り取り屏風状に連ねて
背中に貼り付けて本棚に隠れること」という条件じゃなくて(笑
395名無しのオプ:02/07/15 02:37
>>393
>好きな人に譲ろうと思うから転売したらやだなぁって

この気持ち凄くよくわかるな。
だから漏れの部屋は本で溢れてゆく・・・・・
396名無しのオプ:02/07/25 15:43
いいねこういうのって
397名無しのオプ:02/07/27 14:06
>>391
ポプラ社は山中版じゃなくて阿部版ですね。3版まで出たんだなあ。
しかし山中ホームズはカタカナ擬音がいいなあ。
ヤヤッ
398  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/08/01 06:33
結局いらなかったのか(嗤
399 :02/08/14 20:29
400A.M.:02/08/20 14:20
最近、『大金塊』の暗号全文を読んでわかった自分の思い違い。

暗号に「ゆんでゆんでとすすむべし」って文章が入っていたと思って
いたのですが、その文句は登場しなかった。改めて調べてみましたら
それは『怪奇四十面相』に出てくる暗号の方だったんですね。記憶が
ごっちゃになっていたようです。
401名無しのオプ:02/08/20 14:26
でんぱゆんゆんすすむべし
402名無しのオプ:02/08/20 23:15
ゆなどき んがくの でるろも
ここまでは言える。
403名無しのオプ:02/08/21 12:23
ししがえぼしをかぶるとき
からすのあたまのうさぎは
三十ねずみは六十いわとの
おくをさぐるべし
404名無しのオプ:02/08/21 12:24
きのもりとざきどくろじま
どくろのひだりめをさぐれよ
ながるるなんだのおくへと
ゆんでゆんでとすすむべし
405名無しのオプ:02/08/21 12:25
神と仏がおうたなら
巽の鬼をうちやぶり
弥陀の利益をさぐるべし
六道の辻に迷うなよ
406名無しのオプ:02/08/21 20:38
>>404「どくろのさがんをさぐれよ」ではないかな。
ときに>>405はなんでしか?
407名無しのオプ:02/08/21 21:09
>406 スマソ
>405は「孤島の鬼」
408  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い  :02/08/26 06:05
ポプラ社版旧少年探偵シリーズ全46冊昨日コンプリートできますた!
ルパン全集と揃った本棚を見ると小学校の図書館みたいです・・・
409名無しのオプ:02/08/26 08:25
>>408
羨ましい。
うちの小学校で購入希望出してんだけど今年もダメだった。
でも古ーいポプラ社少年探偵シリーズ数冊とあかね書房の少年少女世界推理
2,3冊、同じくあかね書房のSFは全巻揃ってる。
時々読み返して楽しんでいます。
410  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い  :02/08/27 01:59
>>409
デッドストック(嗤 ものですがまだ販売しているようですよ
妖怪博士
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182072976
少年探偵団
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182075854
青銅の魔人
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182037797
透明怪人
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182078866
怪奇四十面相
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182000951
地底の魔術王
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182110255
電人M
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182000837
宇宙怪人
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182077801
奇面城の秘密
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182105040
黄金豹
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182024290
サ−カスの怪人
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182112806
塔上の奇術師
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182091265
鉄人Q
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182096652
魔法博士
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182070145
灰色の巨人
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182076167
海底の魔術師
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182029810
空飛ぶ二十面相
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182061243
悪魔人形
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182091380
鉄塔王国の恐怖
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182085986
大暗室
http://www.junkudo.co.jp/detail.jsp?ID=0182102666
新版の少年探偵を立ち読みでぱらぱらと眺めたんだけど…
やっぱりあの独特の雰囲気がかなり薄くなってしまってて購入する気にはなれませんねぇ
10年後息子と少年探偵で話ができるのを楽しみにしています
411名無しのオプ:02/08/27 08:04
本日の実況はここで 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1029478209/l10
【田村】明智小五郎vs怪人二十面相実況スレ【たけし】


1 :名無しさん@実況中 :02/07/14 18:39 ID:XfGdInnJ
キャスト
明智小五郎 田村正和

怪人二十面相 ビートたけし

吉永文代  宮沢りえ
中村警部 伊東四朗
蛭田博士 西田敏行

8月27日午後9時より放送
412名無しのオプ:02/08/27 10:02
ホームズは小学生の頃はまったなぁ。
冬だったからコンソメスープ飲みながら読むのが何故か好きだった。
コンソメはホームズの味・・・。
413名無しのオプ:02/08/27 12:03
>>400(A.M.さん)
私も全く同じ勘違いをしておりました。気付かせて下さいまして有難う御座います。
414 :02/08/27 17:16
今夜の実況は こちらで

明智小五郎 対 怪人二十面相
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1030392666/
415A.M.:02/08/27 17:42
>>413様。

ああ、よかった。同じ思い違いをされていた方がいらっしゃって。
でも、宝探しの暗号=『大金塊』の暗号だって普通思いますよね。

さて、今日は早く帰って「明智小五郎対怪人二十面相」見よう。
416名無しのオプ:02/08/27 18:33
名無しのオプ :02/08/27 08:04
本日の実況はここで 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1029478209/l10
【田村】明智小五郎vs怪人二十面相実況スレ【たけし】


1 :名無しさん@実況中 :02/07/14 18:39 ID:XfGdInnJ
キャスト
明智小五郎 田村正和

怪人二十面相 ビートたけし

吉永文代  宮沢りえ
中村警部 伊東四朗
蛭田博士 西田敏行

8月27日午後9時より放送


417名無しのオプ:02/08/27 18:46
本日の実況はここで 
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/apple/1029478209/l10
【田村】明智小五郎vs怪人二十面相実況スレ【たけし】


1 :名無しさん@実況中 :02/07/14 18:39 ID:XfGdInnJ
キャスト
明智小五郎 田村正和

怪人二十面相 ビートたけし

吉永文代  宮沢りえ
中村警部 伊東四朗
蛭田博士 西田敏行

8月27日午後9時より放送
418名無しのオプ:02/08/27 21:16
実は怪人二十面相は明智小五郎のジサクジエーンだった、て説を
聞いたことがあるんだけど、信憑性とかどうなんですか?
419A.M.:02/08/28 09:32
>418様。

創元推理文庫『推理短編六佳撰』に収録されている那伽井聖の
「憧れの少年探偵団」の後半に、明智探偵や二十面相について
あれこれ考察している個所があります。明智=二十面相説にも
触れていたりしますので、ご参考まで。
420名無しのオプ:02/08/28 15:11
ポプラ社版乱歩シリーズ全46巻セットか
清岡純子プチトマトシリーズ全43巻セットか
どちらかをやると言われたら、
どっちを選ぶ?
421笠井の攻撃受けた覆面座談会A:02/08/28 18:02
もちろん乱歩シリーズ。
プチトマトはもうもってるから。
422名無しのオプ:02/08/28 19:06
小林少年が女装するのって(メール欄、に入れるようなことじゃない気がする)以外で
どの話にあった?これだけかな?
423名無しのオプ:02/08/28 20:32
>>422、(メール欄)もあったと思う。
424名無しのオプ:02/08/28 20:35
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。                         


425名無しのオプ:02/08/29 03:50
>>424
はいはいはい
ああ死ぬよ死んじゃう〜
426418:02/08/31 19:48
>>419レスサンクスです。今度読んでみます
427名無しのオプ:02/09/14 11:36
保守
428名無しのオプ:02/09/21 15:17
死守
429名無しのオブ :02/09/22 15:02
「透明怪人」「宇宙怪人」ときて、なぜ次が「夜光怪人」ではなく「夜光人間」なのかと思ったら
実はすでに横溝正史の少年物で「夜光怪人」というのがあったんだよね。
430名無しのオプ:02/09/23 10:57
>>344
No. :
著者名 : 黒岩涙香
書籍名 : 幽霊塔
底本 : 「別冊・幻影城 黒岩涙香 幽霊塔・無惨・紳士のゆくえ」幻影城
1977(昭和52)年12月25日発行  
底本の親本 : 「幽霊塔」前編、後編、続編 扶桑堂
1901(明治34)年初版発行
参考図書 : 「幽霊塔」旺文社文庫、旺文社
1980(昭和55)年2月1日初版発行
431名無しのオプ:02/09/23 10:59
作品について:叔父の命を受け、丸部道九郎が訪れた屋敷は、
過去の忌まわしい事件の数々より幽霊塔と呼ばれていた。
殺人のあった時計台直下の室、彼は絶世の美人、松谷秀子を知る。
不可解な行動を重ねる怪美人、彼女が立ち去った後、
一輪の薔薇と共に残された咒語、「鐘鳴緑揺」の意味は?
「アノ家へ入らっしゃれば、迚も活きては返られません」
謎を追い養蟲園へ向う主人公。
「全く悪魔の世界だよ、悪魔が人間を弄ぶのだ」
幽霊塔の屋敷で次々と起る異様な事件。錯綜したプロット、
さまざまに仕組まれた犯罪、時を越えた人間模様が、
幽霊塔の精密な機械装置を舞台に、結末へ向かい収斂して行く。
江戸川乱歩が心酔し自らも翻案を挑んだ、涙香ロマン代表作の一つ。
「万朝報」明治三十二年(1899年)八月十日 〜 翌三十三年三月九日 訳載『幽霊塔』前編、後編、続編(三冊)、扶桑堂、明治三十四年(1901年)刊行。
原作は序文に"The Phantom Tower" Mrs.Bendison とあるが、
これは他誌が原作より結末を暴露できないようにするための虚偽
であったと言われる。実際は "A Woman in Grey"(1898年)
C.N.Williamson(1869-1933)の翻案らしい。
(伊藤秀雄『黒岩涙香 探偵小説の元祖』三一書房より)
★『幽霊塔』の原作、C.N.Williamson の"A Woman in Grey"
については、小森健太朗さんのページに詳しい情報があります。
著者について:1862-1920 本名は周六。ジャーナリスト、翻訳家、
文筆家。高知県生まれ。大坂英語学校に学んだのち17歳で上京。
文筆による政治活動を経、24歳「絵入自由新聞」主筆、

のち「都新聞」主筆、同紙に次々と翻訳小説を連載し好評を博したが
交代となった新社長と意見が衝突し退社。
退社仲間と共に30歳(1892年)
「万朝報《よろずちょうほう》」を創刊。
新聞経営のかたわら同紙に『鉄仮面』『巖窟王』『噫無情』
など翻訳小説を発表し続ける一方、
社会面に著名人の妾調査など掲載し「三面記事」の語源ともなる。
また、人文関連の著書には『小野小町論』『天人論』などがある。
432名無しのオプ:02/09/24 12:27
ルパンシリーズに「虎の牙」があるので「地底の魔術王」に改題されたのは分かるが、
なぜ「妖星人R」を「空飛ぶ二十面相」に変えたんだろう?「妖星人R」の方が
かっこいいのに…。
433名無しのオプ:02/10/02 01:51
保守
434名無しのオプ:02/10/03 23:43

>>432
あの、カニ星人ですな。
435名無しのオプ:02/10/03 23:54
ポプラ巻末の「広告文集」ってないかな
あれだけでごはん何杯もいけたぼうずのころ・・・
436A.M.:02/10/04 17:28
春陽文庫でしたか、江戸川乱歩全集を書店で見つけて題名を眺めていたら
『妖星人R』や『超人ニコラ』というタイトルを発見! 「うわ、これは
もしかしたらポプラ社版の少年探偵団シリーズに収録されなかった作品?
わ、楽しみだ〜」と思ってよく読んだら、どちらも『空飛ぶ怪人二十面相』
『黄金の怪獣』として既読だったことがわかり、ひどくがっかりしたのも
今となってはいい思い出ですよ。はは。
437  空飛ぶ青銅の電人Qの呪い   :02/10/05 03:05
>>A.M.氏
それは講談社じゃなかったでしたっけ?
438名無しのオプ:02/10/05 08:45
ワトスン君あれを見てみたまえ
439名無しのオプ:02/10/05 08:47
>>6
読んだ!懐かしい
440名無しのオプ:02/10/19 23:54
お知らせします。

●●〜児童書板 試験運用開始しました〜●●

児童書板(暫定)
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1719/juvenile.html

上記アドレスでで児童書板を試験運用はじめました。
みなさんふるってご参加ください。
441名無しのオプ:02/10/20 19:57
少年探偵団展レポ。ここ見れ。
http://note2.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=ICF13700&n=5
442A.M.:02/10/29 11:46
モスクワの劇場人質事件の結末をニュースで見るたびに、
『電人M』のアレがあればどんなによかったかと思って
しまうのは私だけ?
443名無しのオプ:02/11/07 10:37
keep
444名無しのオプ:02/11/10 14:05
「地獄の仮面」読んだあとに元ネタの「吸血鬼」読むと
ラストにぶったまげるね。
445名無しのオプ:02/11/29 18:08
こないだ久しぶりに「少年探偵団」を読んだ。
最後の自爆(仮)を見て。
・・・あれ?美術品は・・粉々!?とか思ってしまった。
446名無しのオプ :02/12/09 17:20
最近小学館版の名探偵ホームズ全集買いました(昭和49年刊)
大判で透明ビニールカバー付きです。巻末には
あなたは名探偵・・・??とういうおまけ付きで
日本人作家の謎解き短編が楽しいです。
全15巻名中5冊をGET!
447名無しのオプ:03/01/08 17:47
乱歩の作品に「廢人」て言葉良く出てくるけど、消防の頃は「はつじん」と読んでいた。
てかよく影男なんて消防の頃に読んだな。今は読む気もしない。
448  :03/01/12 21:39
10時からnhk第一で『人間椅子』放送でつ。
449名無しのオプ:03/01/12 22:11
図書館のリサイクル文庫で少年探偵団4冊ゲト!
まだ背表紙のマークが黄金仮面(?)です。
450山崎渉:03/01/23 18:28
(^^)
451A.M.:03/02/10 09:56
乱歩展の即売場で柳瀬茂イラスト表紙のポプラ社版の本を売って
いましたが、もしあったら買おうと思ってた『怪人二十面相』や
『少年探偵団』はなかったです。

あれは旧版の在庫ってことなのかな?
452名無しのオプ:03/02/11 20:54
あげ
453名無しのオプ:03/02/15 20:11
「恐怖の魔人王」を池袋の乱歩展で購入
恐怖王がもとだから、少年向きの書き直しはかなり無理がある。
大江を明智小五郎に置き換えているので、いつもの明智らしく
ありませんでした。

454名無しのオプ:03/02/23 08:41

 乱歩の研究本っていろいろ出てるけど、ほとんど絶版・品切れなのね (/_;)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=ii-22&path=tg/listmania/list-browse/-/1MBFCYSBEW74L

 山中峯太郎版ホームズはとっくに絶版だし、南洋一郎版のルパンも非ルパンものの改作とかが除外されて20巻になっちゃってます (/_;)。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/redirect?tag=ii-22&path=tg/listmania/list-browse/-/2JIBK145DP1HS
455名無しのオプ:03/02/23 14:31
バーネット探偵社age
どのシリーズかわかった人に1000レス
456空飛ぶ(略:03/02/23 15:27
>>454
この先ルパンの原著なんて読む事がないだろうけど・・・
あの南洋一郎の創作と言われる翻訳は俺の中では永遠に輝いている
457A.M.:03/02/25 11:44
>>456 空飛ぶ青銅の電人Qの呪い様。

私も同じく。「アントレ(お入り)」なんていうフランス語を
知ったのも南洋一郎訳のルパンシリーズのおかげです。
458基地外 ◆u6OZZYSoz2 :03/03/13 23:52
今日、CATVで少年探偵団をやっていて、
斉藤こずえがゲストだったんだけど、
あまり見ないうちに寝ちゃった・・・。
BDセブン!
459名無しのオプ:03/03/22 20:56
「鉄人Q」
タイトル聞いただけで「どんな話だっ!?」と
胸躍らせなが手にとった。
ストーリーは全く記憶に残っていない。
460名無しのオプ:03/03/22 23:55
うちにいまだに残ってるのは「魔術師」「恐怖の魔人王」「蜘蛛男」の三冊。
なんでかしらないけどリライトものばっか・・・・考えたら二十面相の出てないものの方が読んでたなあ
461名無しのオプ:03/04/01 14:22
赤い自転車に赤い割烹着の通り魔事件…

『緑衣の鬼』みたいだな。
462名無しのオプ:03/04/07 22:24
少年探偵手帳って、価値あるんでつか?
463山崎渉:03/04/17 15:38
(^^)
464山崎渉:03/04/20 03:02
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
465山崎渉:03/04/20 07:15
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
466名無しのオプ:03/04/23 21:59
467名無しのオプ:03/04/25 20:37
ルパンものの、何だったか忘れたが
『少女を襲う怪漢』っていう章題はやばめだぞ
468関連リンク:03/05/05 22:25
【原作関係】
乱歩の世界
http://members3.cool.ne.jp/~inat/rampo/index.shtml
名張人外鏡
http://www.e-net.or.jp/user/stako/
東京下町乱歩帳
http://www.rampo.com/
名張市立図書館
http://library.city.nabari.mie.jp/opac/index.html
江戸川乱歩邸
http://www2h.biglobe.ne.jp/~TOWN/town/walking/wa016-e.htm

【ドラマ関係】
明智探偵事務所
http://www.asahi-net.or.jp/~KF2T-MRKW/akechi/
獣でなく、人でなく。
http://www.aa.isas.ne.jp/akechi/

【2ch内】
江戸川乱歩
http://book.2ch.net/book/kako/1000/10001/1000199161.html
祝DVD化!天知茂の明智小五郎
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1000/10009/1000907442.html
【少年探偵団 with 明智小五郎(藁)モノ】
http://tv.2ch.net/natsudora/kako/1023/10233/1023385644.html
【うつし世は夢】江戸川乱歩【その弐】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1046530152/
●●●土ワイ 明智小五郎シリーズを語るスレ●●●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1030628118/
469名無しのオプ:03/05/24 22:41
あげ
470名無しのオプ:03/05/25 00:14
人間豹なんて消防に読ませちゃいかんよな…前半の救いのなさときたら…
471山崎渉:03/05/28 12:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
472名無しのオプ:03/06/04 22:40
 あかね書房の推理文学全集とか、リア消時代にむさぼるように読んでいました。学生時代に無理して
でも大人買いしとけば良かった…。今古書店でもなかなか出ない上にプレミアついてるし…。
 上の方のレスにあったクイーンの巻の挿し絵は、確か横尾忠則が描いてたと思います。記憶違いだっ
たかな…。とにかくどの巻も挿し絵のインパクトが強かった。
 先日神保町の古本屋でポプラ社の怪盗ルパンシリーズ見つけて、あまりの懐かしさに3冊ほど買ってきました。
リア消時代に初めて買った「怪盗紳士」、それから特にお気に入りの「8・1・3の謎」「三十棺桶島」
の3冊です。
473名無しのオプ:03/06/10 00:14
ルパンシリーズ全30巻に対して、それぞれ原題を当てはめられる人いない!?
読み比べたいんだけど・・・。
474名無しのオプ:03/06/10 14:55
>>473
『奇巌城』    →『奇巌城』
『8・1・3の謎』→『8・1・3』
『黄金三角』   →『金三角』
475A.M.:03/06/11 11:54
>>473様。

原題って、フランス語のタイトルという意味でしょうか?
476名無しのオプ:03/06/11 12:46
いや、直訳って意味で・・・
「8・1・3」とか、「金三角」とかは、さすがにわかりますけど・・・
477名無しのオプ:03/06/11 14:04
『奇巌城』は『うつろの針』だろ?
478A.M.:03/06/11 14:23
アルセーヌ・ルパンの登場する作品については、以下のページが
詳しいです。原題も載っていますので、こちらを参考にされては
いかがでしょう。

【www.geocities.co.jp/Berkeley/8772/casebook/lupin.htm】
479A.M.:03/06/11 14:38
ちなみにポプラ社のルパン全集との対応関係は次のように
なるようです。左からポプラ社版の巻数、タイトル、上記
>>478でご紹介したページの作品一覧No.の順です。

1 奇巌城……13
2 怪盗紳士……1〜8
3 813の謎……14
4 古塔の地下牢……23
5 八つの犯罪……30〜37
6 黄金三角……27
7 怪奇な家……49
8 青い目の少女……39
9 怪盗対名探偵……9,11
10 七つの秘密……15〜20,22
480A.M.:03/06/11 14:40
続きです。

11 三十棺桶島……28
12 虎の牙……29
14 消えた宝冠……12
15 魔女とルパン……38
17 ルパンの大冒険……53
18 まぼろしの怪盗……52
21 ルパンの名探偵……41〜48
23 ルパンと怪人……50
24 ルパン最後の冒険……54
25 ルパンの大作戦……26
481A.M.:03/06/11 14:45
これでおしまいです。P付きNo.は>>478でご紹介したページの
「参考文献およびパロディ,パスティッシュ」の作品No.です。
題名が書いてあるものは、オリジナルにルパンが登場しない
ため、上記ページの表に記載がないものです。

13 ピラミッドの秘密……P6
16 魔人と海賊王……『ジェリコ公爵』
19 ルパンの大失敗……『怪盗紳士』の補遺
20 妖魔と女探偵……『綱渡りのドロテ』
22 悪魔の赤い輪……『赤い輪』
26 悪魔のダイヤ……P1
27 ルパンと時限爆弾……P2
28 ルパン二つの顔……P3
29 ルパンと殺人魔……P4
30 ルパン危機一髪……P5
482名無しのオプ:03/06/11 22:51
A.Mさん、御親切にありがとうございます。
長年気になっていたことがわかってスッキリしました。

全30巻って多すぎると思っていたけど、そういう事だったのね?
483山崎 渉:03/07/15 10:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
484山崎 渉:03/07/15 13:29

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
485名無しのオプ:03/07/17 22:59
                     人 人 人 人 人 人 人 人
                   <´               `>
                   <   寝てんじゃね――!  >
           ΛΛ  三 ─ <、               ,>
      ゲシ    (゚Д゚#)  三二 ─ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
 Λ_Λ三_  /⊃ ,,⊃ 三 二─
.( ^^ ; )て⊂ニ、 /   三二 ─
⊂ ⊂ ヽ、|  ミ し′ 三二─    (´ ;;)
 |ヽ.⌒⌒⌒\                (´⌒ );;
 \ |⌒⌒⌒~|            ダッ 从 (    ;;)'⌒ ;;)   ( ;;)
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
486名無しのオプ:03/08/01 23:49
ここのサイト、美少女のパイパンおまんこ画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

(*´Д`)ノ<何故か美人おねーさんのオッパイもいっぱい!
487名無しのオプ:03/08/01 23:58
今週の産経新聞に「ルパン対ホームズ」の記事が載ってる。
5日連続で、日本にそれらを紹介した訳者の話とか、コレクターの
話とか、多分詳しい人には珍しくもない話題なんだろうけど、
自分は全然そういうの知らなかったんで面白かったよ。
興味あったら図書館とかで読んでみてください。
488空飛ぶ(略 :03/08/02 01:41
>>487
俺も毎朝楽しみにしていたが、今朝のオチにはたまげてしまいますた
489山崎 渉:03/08/02 01:45
(^^)
490名無しのオプ:03/08/02 02:09
乱歩の少年もの、ほとんどが代作だと知ってショックだった。
491名無しのオプ:03/08/02 02:12
そんなことはない。
大人向けのリライト以外は本人の作。
「怪人二十面相」から「超人ニコラ」まで26作か。
492名無しのオプ:03/08/02 22:59
>>488
まさに「オチ」でしたな。
493山崎 渉:03/08/15 15:45
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
494名無しのオプ:03/09/07 22:29
「ピラミッドの秘密」はもう読めないのかな…
南洋一郎「著」とうたったとしても、「豹のマスクを被った悪玉の大神官が、
実はハンセン氏病類似の顔が崩れる病気だった」という筋立てだと、
昨今の社会情勢からは、きわめて復刊が難しいのかも。

でも、旧版ルパンシリーズの中では一二を争うお気に入り作品だったん
だよね… ルパンものの短編(麦わらのストロー)と、あと2本だかの
冒険小説をミックスしますた、といったことわりは、確か巻末に
書かれていたと思うのだけど。

記憶で書いているので、細部が違っていたらスマソ。
495名無しのオプ:03/09/11 21:19
でも26巻以降って、江戸川乱歩名義で他人が子供向けに書き直したものだからねぇ。
光文社版全集にも少年探偵団26作まで完全収録。
496名無しのオプ:03/09/19 23:52
人間豹を色んな意味でドキドキしながら読んだ
小学生の時に戻りたいよ・・・・・。
497名無しのオプ:03/09/25 03:48
山中峯太郎や南洋一郎や「あかね書房」の全集は、
そのまんまの訳で復刻なり文庫なり出してほしいなあ。
まあ無理だろうけど。

あと既出だろうけど、講談社の乱歩は背表紙だけでも怖かった。(横尾だっけ?)
498名無しのオプ:03/10/09 18:04
ししがえぼしをかぶるとき からすのあたまのうさぎは三十
ねずみは六十 いわとのおくをさぐるべし

きのもりとざきどくろじま どくろのひだりめをさぐれよ
ながるるなんだのおくへと ゆんでゆんでとすすむべし

かみとほとけがおうたなら たつみのおにをうちやぶり
あみだのりえきをさぐるべし ろくどうのつじにまようなよ
499名無しのオプ:03/10/10 21:37
なつかしい…
「時計塔の秘密」が一番好きで何度も借りてた。
口に肉片が…の件が強烈だったな。

ナンシー・ドルーシリーズ(?)も好きだったよ…
もう片方の兄弟シリーズは興味ナシだったけど。
500名無しのオプ:03/10/10 21:45
毛利伸介が敵将500を捕ったなり!!!!!!!!!!!!!!!!!
501名無しのオプ:03/10/25 16:54
ポプラ社のこのシリーズでニセの二十面相がでてくる話ってありませんでしたか?
なんか本物の二十面相じゃないんだけど、二十面相の名前を使って犯罪するの、普通の男が。
502名無しのオプ:03/10/25 21:01
>>501
それはおそらく『大暗室』ですね

大曽根竜次という男は決して普通の男ではありませんが
503名無しのオプ:03/10/25 21:23
>>502
ありがとうございます。

調べてみたらオリジナルは二十面相が登場しないようですね?
ポプラ社版を読んでみます。
504名無しのオプ:03/12/04 09:56
ポプラ社の乱歩シリーズなつかしいね

表紙の絵がたまらなく好きだった
505A.M.:03/12/04 11:52
ポプラ社のシリーズ、>>504様の言われるとおり、私も
表紙の雰囲気が何ともいえず好きでしたが、ひそかに
表紙の見返しに描かれていた怪人(?)のイラストも
好きでした。版画風のイラストでしたよね、確か。
506名無しのオプ:03/12/08 19:36
>>498
「大金塊」ですね?懐かしいです。

約30年近く前、小学生の時にポプラ社の少年探偵団シリーズが
クラスで大流行、私も全て買い揃えて夢中になりました。
柳瀬茂さんの表紙と挿絵が素晴らしく、想像力をかき立てられました。
家族に捨てろ捨てろと言われながらも現在も捨てられず、押入れの
中に眠らせてあります。久し振りに読み返してみようかな。
507A.M.:03/12/11 13:24
>>506様。

>>498様が引用した暗号ですが、正確には第1節が『大金塊』、
第2節が『怪奇四十面相』、第3節が『孤島の鬼』に登場する
ものですね。
508名無しのオプ:03/12/14 20:50
A.M.さん、訂正ありがとうございました。
3つとも違う物 だったのですね。
これらの暗号文に影響されて、小学生の頃に友人らと暗号文
を作り合って宝探しごっこをしていたのを思い出しました。
その時の森や崖は、物語世界と同じく、もう存在しませんが。

町角に立つ怪老人、寂しい屋敷町、謎の西洋館、
忽然と消える怪人、だぶだぶ服の道化師、動き出す仏像、
美しいお姉さま、暗闇の鍾乳洞・・・etc、
今、童心に戻って読み返しているところです。
忘れている話が多く、楽しんでます。
509名無しのオプ:04/01/02 04:36
age
510名無しのオプ:04/01/10 11:39
初めて読んだ乱歩は『人間豹』でした。(22年前)
地獄の道化師の「野上みや子」に同情し、『死の十字路』の沖晴美に惹かれました。
眠い目をこらえて『赤い妖虫』にはまった日々。ああ、懐かしい。

二十面相ものよりも27巻以降に惹かれました。

30歳の高校教師でした。
511名無しのオプ:04/01/10 13:17
ところでその他の児童向けリライト作品は、スレ違いになりますか?
秋田書店から出てたカーやアイリッシュとか、ポプラ社のカーとか…
512名無しのオプ:04/01/10 23:23
>>510
自分も27巻以降のリライト作品が好きだな。

二十面相ものから突然雰囲気が変わって最初はとまどったけど次第にこっちの方がおもしろいと思うようになり、なんか大人になった気がしたものだ。
今でも原作よりこちらの方が印象が強い。あの表紙とか挿し絵とかね。
最初に呼んだのはなぜか最終巻の「三角館の恐怖」。
ちなみに純少年ものの方では綾辻行人氏と同じで「妖怪博士」が最初だった。
513名無しのオプ:04/01/11 00:21
>511
まあいいんじゃないの。
あとこういうスレもあるよ。
「生まれて始めて読んだミステリー」
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/981348973/l50
514鉄人M:04/01/11 04:16
こどものころ、『三角館』と『白い羽根の謎』を読みましたが、いまいち
理解できなかったですね。
 でも『白い羽根の謎』の都会的な雰囲気は印象に残りました。小学校の頃
『人間豹』を借りた時点で人生が決まったような気がします。(笑)
ルパン物はほとんど印象が残っていない。『虎の牙』で人がたくさん死ぬなあ・・
とか『三十棺桶島』の虐殺シーンが記憶にある程度。やっぱり乱歩>ルブランかな?。
515名無しのオプ:04/01/12 06:53

今夜の実況は こちらで

乱歩 R 第一話 ◆ 人間椅子
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073856739/
516名無しのオプ:04/01/12 14:25

今夜の実況は こちらで

乱歩 R 第一話 ◆ 人間椅子
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073884462/
517名無しのオプ:04/01/12 21:13

今夜の実況は こちらで

乱歩 R 第一話 ◆ 人間椅子
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1073901313/
518名無しのオプ:04/01/19 12:50

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第二話 ◆ 吸血鬼
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1074476960/
519名無しのオプ:04/01/23 21:50
少年版 江戸川乱歩全集 あつめてます。
残り3冊(三角館・人間豹・幽霊塔)
ちなみにこの全集てポプラ社の41〜46と一致するのですが
偶然ですかね。
520名無しのオプ:04/01/25 10:16
あげ
521鉄人M:04/01/25 21:52
小学校の頃、「文研の名作ミステリー」シリーズを愛読しました。
カーの『ろう人形館の殺人』、シムノンの『ある死刑囚の首』が印象に残りました。
私の乱歩ベスト3(ポプラ社)は『地獄の道化師』、『人間豹』、『赤い妖虫』。
ジュブナイル小説って子供に影響大。
522名無しのオプ:04/01/26 14:27
今夜の実況は こちらで

乱歩R 第三話 ◆ 暗黒星
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075076084/
523名無しのオプ:04/01/26 18:57

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第三話 ◆ 暗黒星
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075110359/
524名無しのオプ:04/01/26 22:53
>>519
講談社の少年版6巻は、ポプラ社版ではかなり後で出たはず。
「全40巻」の状態がしばらく続いてて、その後41巻からが
刊行し始めた。
リライトの著者が、講談社版と同じかどうかは不明だけど。

しかし、表紙の絵とか、装丁とかは圧倒的に講談社版の方が良いですね。
「蜘蛛男」とか「一寸法師」のあの絵・・・いまだにトラウマです。
525名無しのオプ:04/01/30 16:37
明智シリーズを何冊か読んだあとの消防な私のツッコミ
「全部犯人は二十一面相やんか!!!」
というワケであぼーん。ルパンにハマっていきましたとさ
二十をとっくに過ぎた今、真の面白さが理解できました

地下にジャングルがあって、ゴリラに変装しておそってくる21面相ワロタ
526名無しのオプ:04/01/31 17:58
>「全40巻」の状態がしばらく続いてて
519です。
全40巻と言う話は初耳でした。(1番最初は全15巻だったような)
講談社はでたので慌ててだしたのでしょうか?

ちなみに、少年用にリトライできる乱歩の小説てほかにありますかね。

527名無しのオプ:04/01/31 21:10
>>526
少年版リライトが出てない長編というと、
「孤島の鬼」・・・名作だが、ホモがらみなので無理?
「盲獣」・・・ぜったいムリ!
「陰獣」・・・これもなぁ、SMだし。
「猟奇の果」・・・これはいけるかも?一応、明智ものだし。
528名無しのオプ:04/02/01 00:28
遺作の「超人ニコラ」は「猟奇の果」のリライトだろ
529名無しのオプ:04/02/02 17:35

今夜の実況は こちらで

乱歩R 第四話 ◆ 黒蜥蜴
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1075676645/
530名無しのオプ:04/02/18 23:26
表紙に小林少年と怪人が描かれてるのってタイトル何でしたっけ?
あの表紙の小林少年がかっこよくてドキドキした幼き日・・・
ちなみに岩井泰三さんの絵だったと思う。この人の挿絵が一番だったな〜
531名無しのオプ:04/02/19 06:43
オレは柳瀬茂派だな。
532名無しのオプ:04/02/19 11:16
リライトというのは、乱歩の作品を武田武彦とか氷川朧とか
別の作家が書き直したものを言うのではなかったっけ。

「超人ニコラ」は乱歩が自分で書いたものだから、ちょっと違う。
「塔上の奇術師」や「仮面の恐怖王」に「魔術師」のシーンが流用されたようなもんか。
533名無しのオプ:04/02/19 11:28
>>494
持ってるんで今でも読めるぜいv
正確には
「この物語は、英仏両国語の短編の中にあったのを
一つにまとめあげたのです。」
まあ漏れのは73刷なので初期のとは違うのかもしれんが
534鉄人M:04/02/21 01:16
『地獄の道化師』と『赤い妖虫』の挿絵(カバー)が印象的でした。
『暗黒星』のイラストはちょっと違和感があったような・・・。
535名無しのオプ:04/02/23 08:49
小学生の時少年探偵シリーズ全部読んだよ。なつかしいな。
最近は乱歩の短編作品読んでる。鏡地獄とか怖い
536名無しのオプ:04/02/28 23:01
ここで少しホームズにネタふりしよう。

シャーロック・ホームズものも、少年版から入ったが、これは中学生になって
あらためて読み直した新潮文庫の正式な翻訳もののほうが、面白かった。
自分にとっては、翻訳に入るためのエントリーとして
少年向けリライト版があったと思う。

古き良きロンドン、石畳の街を走る馬車、インド帰りの粗野な男、
美しい独身の女家庭教師、石造りの古いヴァスカビイル邸、そして蒸気機関車。
ミステリーにとって、雰囲気、シュチェーションというものが、
いかに大切かを、改めて思い起こさせてくれるのがホームズものだ。
537鉄人M:04/03/01 03:15
私はポプラ社のホームズ(山中峰太郎→阿部知二)、小学館のホームズ、
新潮文庫のホームズ・・・という経歴でした。
『事件簿』が読みたくてもなかなか子供向けの訳本がなかったので苦労したのを
覚えています。印象としてインドって恐ろしいんやなあ(スモール、トンガ)
とか美しい女家庭教師(ハンター、スミス嬢)っていいなあとか。
インド人が読んだら怒るんちゃうかなあ・・とも感じました。(笑)
538名無しのオプ:04/03/15 19:37

今晩の実況は こちらで

乱歩R 第十話 最終回 ◆ 怪人二十面相 完結編
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1079345102/
539名無しのオプ:04/03/15 21:28

今晩の実況は こちらで

乱歩R 第十話 最終回 ◆ 怪人二十面相 完結編
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1079345102/
540名無しのオプ:04/03/17 11:16
ポプラ社 少年探偵 江戸川乱歩全集 《全46巻》
表紙絵ギャラリー
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/4056/gallery.html

懐かしい!!
541名無しのオプ:04/03/19 12:57
>>536

> 石造りの古いヴァスカビイル邸

ま、BASKERVILLESなので正しくは「バスカヴイル」なわけだが。
542Say:04/03/21 02:44
>>526
 私の記憶では、最初は全37巻でした。その頃は背表紙も
西洋の騎士のような感じでした。
 その後全40巻になり、背表紙も黄金仮面になり、さらに
6冊追加され全46巻になったと記憶しています。
543名無しのオプ:04/03/21 14:52
>>542
全40巻、背表紙甲冑の状態がしばらく続き
その後41巻から46巻までが追加。(背表紙黄金仮面)
その後、全46巻とも背表紙黄金仮面となったような記憶が・・
544名無しのオプ:04/03/21 22:41
母が「時計塔の秘密」をもう一度読みたいと言っております。
しかし、もう絶版のようで…。
今読むにはどうしたらよいでしょうか。
販売している本で収録されているものはありますか。
よろしくお願いします。
545名無しのオプ:04/03/21 23:03
>544
大人向けなら「幽霊塔」。元々は明智小五郎は出てこない。
光文社文庫の全集に入るでしょう。
546名無しのオプ:04/03/28 15:49
547名無しのオプ:04/03/29 18:52
>544
奇遇だなぁ、漏れの母も「時計塔」が好きなんだそうな
なんか琴線に触れる内容であったか
548名無しのオプ :04/04/20 16:12
いま大人向け「江戸川乱歩全集」を集めようと目論んでます
講談社版(古本)を購入しようかと思ってましたが

創元文庫版、当時の挿絵を見てココロが揺らぎました
乱歩氏の小説描写は自分には想像し難い部分が多いので
挿絵で納得しました でも創元版文庫は全集ではないみたいですね
でも欲しくなりました

大人版を読破したら 少年探偵団を読もうと思っています
まだまだ先の話ですが・・

乱歩全集でどこかお勧めの出版社があればご教授願います
古本でも現在出版されているのでも構いません
少々スレ違い申し訳ありませんでした
549 ◆5em7PtOJFg :04/04/20 16:24
>>545
幽霊塔は幽鬼の塔じゃなかったか?
550名無しのオプ:04/04/20 16:29
そういや乱歩スレ落ちてたな
551AD ◆z33mYTSe5w :04/04/20 22:15
552名無しのオプ:04/04/20 22:17
>>550
ないと思ったら、おちてたのか。
553名無しのオプ:04/04/20 22:36
♪ランポ大好き一寸法師♪
554名無しのオプ:04/04/20 22:51
皆さんと同じく、江戸川乱歩全集の27巻目以降のリライト版、完全復刻をのぞみます。挿絵も表紙もそのままで!!
555名無しのオプ:04/04/21 09:36
age
556名無しのオプ:04/04/21 19:13
>>554
禿同意
557名無しのオプ:04/04/26 20:58
このスレ 休筆宣言して放浪してんのかな?
558名無しのオプ:04/04/28 20:15
幽霊塔を読んだけど孤島の鬼と同じ展開だね
ただ初めて女性キャラに感情移入したよ
初めて良いと思った いつも適当な扱いが多いからさ ランポは
んで物語が窮屈になると明智登場するんで
今回もその気で読んでたから拍子抜け
でも面白かった トリックはチトいい加減だね 毎度だけど

陰獣は漫画(バロン吉本)
から入ったから残念 小説から入ってたら面白かっただろうなぁ
小説から入ってたらこの女性キャラも気に入っただろうな
559どんるいす:04/05/02 21:07
みんなアツイですね。ところで 黄金仮面 について ほとんど語られないのはなぜ?タブーなのでせうか。いわゆる キングコング対ゴジラだよね。
560どんるいす:04/05/02 21:28
ひきつづき 西村京太郎先生 の 名探偵シリーズ は 皆の五感を刺激すると おもいます

561通りすがり:04/05/04 13:44
>>511
そのシリーズ、好きでした。
1.ルパン対ホームズ
2.呪いの魔犬
3.ドーバー海峡の怪奇
4.黄色い部屋の秘密
5.闇からの声
6.死を呼ぶ犬(黄色い犬)
7.アクロイド殺害事件
8.グリーン家殺人事件
9.Yの悲劇
10.エジプト十字架の謎
11.死刑六日前
12.義眼殺人事件
13.犯人をあげろ(暁の死線)
14.奇妙な殺人
15.古城の連続殺人
16.列車消失事件
・・・と結構ツボを抑えてあるような。
乱歩では
・呪いの指紋
・赤い幼虫
・緑衣の鬼
みたいに真相解説の長いやつが好きでした。
562名無しのオプ:04/05/04 16:28
>>559
俺はあの話はあんまり好きじゃないんだよな。
だって俺の好きなほうが敵役なんだもん。
563129:04/05/11 23:40
赤いサソリが街中にねぇ〜〜
564名無しのオプ:04/05/12 06:35
>>558
乱歩の大人向けの普通の小説は、浮世離れしてるものの
(多分、実際にはこんな女はいないと非難されるでしょうが)
魅力的な女性キャラが結構いると思うよ。
セクシャルな含意が強いから子供向けには出せなかったんだろうな。

自分が惚れたのは『緑衣の鬼』のヒロイン。マジ惚れた。
565ageマン:04/05/16 21:44 ID:Lql3Twqe
age
566名無しのオプ:04/05/20 23:43 ID:SKza8wjl
新潮社から出ている北村想氏の「怪人二十面相・伝」と「怪人二十面相・伝 青銅の魔人」を
ご存知ですか。二十面相の側から語ったパロディーものですが、なかなかよく辻褄を
あわせています。自分は原作が手元にないので記憶の範囲でしか比較できませんが、
たぶん全くの原作の裏返しになっているはず。二十面相もののお好きな方は一読の価値が
あると思います。
567名無しのオプ:04/05/22 11:54 ID:a/P4OEvI
>>566
二つとも読んだよ。「遠藤平吉」という名前だけから
あれだけ話を発展させられる北村氏は凄いね。
二十面相も戦前と戦後でそれぞれ活躍していたのが
初代と二代目(明智も同様)という設定も斬新
というか納得した。
日曜夜に放送していたTBSラジオの「ラジオ図書館」で
ラジオドラマ化したものを聞いたけど「戦前篇」のラストが
えらくカッコ良かったなのを覚えてる。聞いた人いるかな。
568566:04/05/22 23:04 ID:zV0HUt4H
>>567
おお! やはり読んだ人がいましたか。
おそらく北村氏も少年期に夢中になって愛読したくちなんでしょうね。
細かいところまでよく補って二十面相サイドの内幕をクリエイトしてると思います。
書き込みした手前、今読み直してる最中ですが、奥付け見たら発行は88年と90年。
確か二冊とも新聞広告で見つけて買ったものですが、こんなに古かったとは
驚きました。二十面相ファンの皆さんに読んでもらいたい作品ですが、今は絶版
でしょうね。
ラジオドラマは知らなかった。戦前篇のラストというのはクライマックスの
国立美術館のシーンでしょうか。それともそのあとのエピローグ/戦後篇プロローグ
でしょうか。いずれにしても羨ましいです。いいもの聞けましたね。
それでは引き続き読み返して笑おうかと思います。小林の狡猾さがまた笑える。
569名無しのオプ:04/05/27 11:32 ID://4TweqB
漏れがポプラ社の乱歩シリーズにのめりこんだのは
小学4年生の頃(昭和60年)だったと思う。
当時、NHKFMの夜9:00から「青春アドベンチャー」という番組が
放送されていて、内容は「妖怪博士」と「少年探偵団」の
ラジオドラマだった。
鬼平で有名な中西龍さんの鬼気迫るナレーション、
ベテラン広川太一郎と羽佐間道夫の見事な掛け合いに圧倒された。
その影響でポプラ社の乱歩シリーズを買い漁るようになったが、
思えば本当に幸せな時代だったと思う。

子供時代は本当にポプラ社にはお世話になっていて、
古典文学全集や世界の名作シリーズを繰り返し読んだものだ。
570名無しのオプ:04/05/28 01:45 ID:yc4Yuh/M
>568
二冊まとめて「怪人二十面相・伝 完全版」というタイトルで出版芸術社から出ている。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/404f3ed9299c901070f1?aid=&bibid=02260184&volno=0000
571名無しのオプ:04/05/29 00:25 ID:M5QPEOdJ
ビートたけしのハマリ役になるであろう「怪人二十面相」
572名無しのオプ:04/05/29 02:21 ID:YNzER7fo
>>571
それは絶対にない
573名無しのオプ:04/05/29 21:03 ID:BuRWmJwS
ビートたけしはいかんなあ・・
二十面相を演じるなら、もう少しかっこうのいい奴・・・陣内孝則 とか
阿部寛あたりが、それなりに大袈裟な演技もさまになりそうだ。
574こっちでも宣伝しとこう:04/06/05 01:21 ID:kmdh3wnQ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1082118001/l50
各作家のナンバー1を決めよう!スレで、ルパン(ルブラン作品)投票中。
締め切りは、平成16年6月8日(火)〜12:00まで。
一人一票で、参加しる!!
575名無しのオプ:04/07/07 10:14 ID:pAzmZVSl
小学校5年のクリスマスにホームズ全集、6年のクリスマスに乱歩全集を
プレゼントしてもらいました。
あー懐かしい。

ところで、ホームズの大人版読みたいんですが
全集ってそろえられますか?
どこの出版社から出てるか教えてください。
576名無しのオプ:04/07/07 23:17 ID:s+zf6j21
>>575
お前恵まれ過ぎてんぞ!
俺なんて入院した時に、少年探偵団の一冊きりだぞ、買ってもらえたの!
うらやましいぞ!悔しいから、その全集、う〜んと大切にしろよ!
577名無しのオプ:04/07/08 06:22 ID:f3UJMEIU
>>575
キミの家は少年探偵団員並の上流家庭だな!
家はでっかい屋敷で、書生とお手伝いの姉ちゃんと小間使いの爺さんがいただろ?
俺なんてごくたまにデパート行った時じゃないと
買ってもらえなかったぞ。しかも1冊ずつしか。
友達から借りた「サーカスの怪人」と「怪奇四十面相」の挿絵が気にいったので、
母親にねだったら「アンタそれはこの前、水野君から借りてもう読んだでしょ」
といつのまにかしっかりチェックされていて即却下、へこんだよ。
揃える苦労もなくその全集を読めるキミの子供が羨ましいぞ。
578名無しのオプ:04/07/13 17:45 ID:88xkBac+
小学生のとき、江戸川乱歩ものは図書室にまとめておいてくれればいいのに
学級文庫として各地に分散していたために全巻読めなかったぞ・・・
ウチのクラスにあったのは電人Mくらいだった。少々恨み。
ま、「赤い妖虫」のショウウィンドウ陳列美少女に萌えてしまったからよしとしよう。
579名無しのオプ:04/07/13 23:28 ID:8s8weOHe
シリーズの表紙をめくると、濃紺をバックに細い線で怪人が描かれていた。洋館もあったような…。
眺めているだけで、子ども心にも遠い記憶を探るような、怖いような心細いような異様な感覚。
吉本隆明が言った、幼少期だけが感知する異世界。
魅入られた人間たちは、今も世間に馴染めないとき、ふと幻想の世界を確信していると思う。
580名無しのオプ:04/07/13 23:34 ID:PQ9yWY25
1番最初に読んだミステリーが、ポプラ社から出た「少年探偵団」シリーザだった。
なんか579さんの言ってること、すごくよく分かる。
小学生のとき、全巻集めようと思っていたけどできなくて
24歳になったけど、いまでも時々揃えたいと思う。
古本屋さんとかで売ってるかな?
581580:04/07/13 23:35 ID:PQ9yWY25
ごめん。上の書き込みの1行目
『シリーザ』じゃなく『シリーズ』ね。
582名無しのオプ:04/07/17 02:50 ID:hMPSiS2E
そういえば、かつて乱歩のシリーズを初めて親に買い与えられたのが今頃の日付だったはず・・・。
結局半分くらいしか読破できず、最近になって春陽文庫で読み直してる始末・・・。

しかしねえ、最初に『蜘蛛男』で次が『呪いの指紋』だったのは私くらいじゃなかろうか(w
いくらガキでもパターンってもんが(ry

583名無しのオプ:04/07/22 02:23 ID:2e3Oo6i2
私は23年前、学校の図書館で『サーカスの怪人』を借りるのをやめて、
『人間豹』を借りたのが運のつきでした。(笑)

小学二年生にはキツカッタよ。でも夢中になりました。
584名無しのオプ:04/07/22 07:38 ID:ALJ6HlvQ
>580
古本屋でよく見かけるけど、発行された年代で表紙の絵が違っていたりして、自分が
読んでいたものとイメージが違っちゃったりして集めるのが大変なのだわ。
585名無しのオプ:04/07/22 21:44 ID:XGffX4nI
>>584
少なくとも10年ぐらい前までは、前の柳瀬茂の表紙絵のやつは出てたみたいね。

最近、近所に大きな古本屋が出来たので行ってみたら、ポプラ社の昔の
ルパンシリーズは16種類も置いてあるのに、乱歩は1冊も無かった・・・
引越しで捨ててしまったのが悔やまれる。
もう一度、前の版の透明怪人・宇宙怪人・黄金豹・鉄塔王国の恐怖が読みたい・・・
586名無しのオプ:04/07/23 02:29 ID:j6Ef8lX5
>>582-583
俺は「白い羽根の謎」が最初で、次が「死の十字路」という本格物パターン。
どっちも全集後半の、乱歩自身じゃなくリライターの翻案。
今思うと、元の作の愛欲が絡む動機が巧妙に避けられていたw
たしか当時著名な作家もいたんじゃなかったかな。

そんなわけで前半の、20面相が出てくる「ですます」調に、小学生ながら戸惑ったw
乱歩自身が大人向けを書き直したのもあったようだが、ムリヤリ20面相、
もとい40面相がでてくるので、無理があるなあ、とか思ったり。
40面相が再び20面相を名乗ることにしました、なんてのはどの本あたりだったか…。
前半の怪人ものとか、子ども心をくすぐられつつ、どうもいつも後半が気になってたのを覚えてる。
587名無しのオプ:04/07/24 01:30 ID:cAW+gXH0
乱歩の方で、作品が違うのに状況描写がまるっきり同じものがあった。
それを小学生の男の子が指摘して、新聞で話題になった記憶あり。
ポプラ社もその指摘を受けて直したようだ。
確か昭和四十年代前半のこと。
588名無しのオプ:04/07/25 19:25 ID:36xfqPtF
『白い羽根の謎』は結構印象に残った作品。表紙が何だか大人の雰囲気でした。
犯人の動機には少し無理があったような・・・。

『死の十字路』は都会的で好きでした。『三角館の恐怖』と『影男』、『緑衣の鬼』は
全く印象に残らなかったです。特に『三角館』。
589名無しのオプ:04/07/25 21:35 ID:M5ABHnTI
緑衣の鬼は好きだったけどなあ。
サーチライトが照らす出だしからして、
そんなんできるんかなあ?みたいにゾクゾクした。
590588:04/07/25 22:21 ID:36xfqPtF
>>589さん

『緑衣の鬼』って『赤毛のレドメイン家』の改作でしょうか?
犯人の女性にもあまり魅力を感じなかったです。その前に『赤い妖虫』を
読んだからインパクトが薄かったのかもしれません。『赤い妖虫』はドキドキ
ハラハラ、眠い目をこすりながら読んだのを覚えています。

『緑衣』に明智小五郎はそんなに出てなかったような?
591名無しのオプ:04/07/25 22:53 ID:M5ABHnTI
ごめん、実は内容よく覚えてないんだ。
ただ印象的で、好きな本を入れる本棚に並んでたなあ。

「赤い妖虫」って、最初のポプラ社版に入ってたハズだけど、
全46巻になった頃って、入ってなかったよね?
どんな話なんだろうって気になってて、
装丁の違うポプラ社版があることを知ったんだったかなあ。
592名無しのオプ:04/07/26 19:48 ID:9z97g4+l
スレ違いで申し訳ないのですが、今度このようなOFF会を企画しました。
興味のある人は覗いてみてください・

推理作品について語るOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1090765535/
593名無しのオプ:04/08/03 00:08 ID:J+x0PdGx
赤い妖虫 この間読んだら
「低脳な不具者」って書いてあった・・・

さすがに復刻は無理なのかな?
594590:04/08/03 00:41 ID:+Bex+4yd
>>593さん
 どうも児童に対して残虐な、なまなましい表現が多いということでポプラ社の
乱歩27巻〜46巻は消えたようですが・・・・。
 赤い妖虫は小学校の頃、正義感に燃えながら読んだのですよ。『人間豹』は少し
問題あるかな・・・。
595名無しのオプ:04/08/03 23:06 ID:VdUEpKFB
>乱歩27巻〜46巻は消えたようですが

593さんじゃないけど…ほう、そうなんですか。
ああ、俺が好きで集めてた後半が今は消えているのかw

そういやポプラ社版じゃないけど、講談社版で全6巻?の
三角館や蜘蛛男だの、リアルに血や目玉が描かれたおどろおどろしい、
まるきりホラー仕様の表紙のシリーズが一時あって、
弟にムリヤリ買わせて自分が読んでたなあ。
596名無しのオプ:04/08/03 23:57 ID:iRMJufcp
>593の「低脳な不具者」って「不具者」の部分はよく出てきたから覚えているけど
「低脳な」の部分も、元は違う単語だった?
いい悪いは別にして、なんか児童向けにしては、かえってインパクトがある気がしたもんで、気になったよ。
597名無しのオプ:04/08/04 18:41 ID:PEvG/Wp7
wowowの番組予定表でこんなの見つけた

ttp://www.wowow.co.jp/schedule/dhtml/20040902.html

名作日本映画館

特集:江戸川乱歩vs横溝正史★(映画)怪人二十面相
(1954年松竹大船)
本編123分[125]
監督:弓削進
出演:若杉英二、藤乃高子、須賀不二男、沼尾釣、山形勲、日守新一、細谷一郎
598名無しのオプ:04/08/22 13:54 ID:FpnCmHLR
正字正假名で書かれた本で
今買えるやつがあったら教えてください。
599名無しのオプ:04/08/28 11:48 ID:TX1Ahpvk
エロ皮ちんぽ
600名無しのオプ:04/09/02 15:10 ID:NbiywcGO
乱歩は既存の作品からパクり杉。
批評家としてはともかく、ミステリ作家としては全く評価できない。
601名無しのオプ:04/09/03 22:03 ID:5urJuWXb
>>600
屋根裏の散歩者やD坂の殺人事件など数多くの作品に、
乱歩独創のトリック、プロットが窺える思うのだが?

翻案通俗ものにしても、昭和初期のエロ・グロ・ナンセンステイストをふんだんに
盛り込み、語り口はリズミックな講談調で事件進行のスピードを自由自在に
操るなど、単なる焼き直しを超えた換骨奪胎の作品と評価するのが妥当だ。

当時の読者の大部分は、海外ミステリーの原書に接するのはおろか、堅苦しい
翻訳にも、異質な西洋文化にも親しめないような人々であって、そのような人々に
ミステリの魅力、面白さというものを伝えた功績も大いに評価されるべきである。
当時の大衆文壇にミステリーという新分野を確立したのは、乱歩一人の力に
によると言っても過言ではあるまい。
602名無しのオプ:04/09/03 22:11 ID:GI2FhOhl
>>601
>当時の読者の大部分は、海外ミステリーの原書に接するのはおろか、堅苦しい
>翻訳にも、異質な西洋文化にも親しめないような人々であって

要するに、ばれる危険が少ないのをいいことにパクり放題だったわけだ。
恥知らずな居直りも大概にしとけやゴルァ。
603名無しのオプ:04/09/03 23:08 ID:YCE5Xq4U
>602
横から失礼。それはちょっと違うな。
大仰に言えば、時代が違えば、パラダイムが違う。
むしろ、その時代に誰が乱歩の役割を果たせたか。
仮に君なら出来たかい?

極論すれば、今でもばれなきゃいいんである。
604名無しのオプ:04/09/03 23:51 ID:dX6bGXGU
>>566
>>570
このスレを見つけてよかった。ありがとう。
北村想氏の「怪人二十面相・伝 完全版」今読んでいる。
ポプラ社シリーズでは、りんごのようなほっぺをした小林少年が、この本では憎らしい憎らしい
また、二十面相が苦労人なのに対して、明智は悪魔然としている。
サーカスの描写も萩原朔太郎の詩みたい。
ゆっくり、ゆっくりと大切に読んでる。
605名無しのオプ:04/09/05 00:45 ID:TrZp+IuI
ポプラ社の終わりの方6巻くらいか、カバーを取ると赤、緑、黒なんかの地に銀色の線描で書いてあったイラスト、あれが当時小学校2年の自分にとっては怖くて怖くて仕方ないのにどうしても凝視せずにはいられなかった・・・
606名無しのオプ:04/09/07 18:00 ID:LNfFG07Z
キャーッと叫んで、窓の顔
607名無しのオプ:04/09/07 18:35 ID:8d6rfELT
608名無しのオプ:04/09/16 01:21:00 ID:BT3fpFxF
もうタイトルすら憶えてないが、ポプラ社の乱歩作品で印象に残っているシーン。

・女性が寝室で目を覚ますと蛇が布団の上を這っているシーン。
(さし絵付きだったような。『地獄の道化師』かな?)

・地下の映写室(?)で復讐のためにある家族を生き埋めにしようとするシーン。

・塔の大時計盤に張ってある張り紙を見ようとして時計盤の隙間から
首を出した少年が時計の針に首を切断されそうになるシーン。

これらは全て元大人向けのやつだったと思う。
押入の中に『電人M』はまだあるかな。探してみるか。
609名無しのオプ:04/09/16 23:04:52 ID:ikdEcjvm
>>608
ぜんぶ「魔術師」じゃないかな・・
610名無しのオプ:04/09/16 23:15:22 ID:BT3fpFxF
>>609
ガーン…全部同じ作品内のシーンだったか、サンクス。
時計盤のシーンは鳥肌が立つくらい怖いシーンだったな、子供の頃は。
うちにある少年探偵団読本と少年探偵団の謎(謎本ブームの頃に出たやつ)には
26巻分の説明しか載ってなかった…まあタイトルからしたら当たり前だけど。
611名無しのオプ:04/09/21 21:05:07 ID:7MbZzpzv
柳瀬茂画伯はもう亡くなったのだろうか?
氏の挿絵画集が出版されたら絶対に買う。
そんな男気あるというか勇気溢れる出版社はないものだろうか。
612名無しのオプ:04/09/21 22:03:21 ID:8PSLB5km
パノラマ島綺譚はおもしろくねーわ
613名無しのオプ:04/09/23 01:34:39 ID:pZVXPdRd
おー、懐かしい。
乱歩は始めて読んだのは時計塔の秘密だった。
その後青銅・少年探偵団だったかな。

赤い幼虫を読んだあと、鉄塔王国の恐怖を読んで、
なんでトリックが同じなんだろう?と思った覚えがある。
後に理由を知ったわけだが…
614名無しのオプ:04/09/29 19:00:02 ID:1xJ/XqXR
>>610
「魔術師」といえば、
魔術の舞台と見せかけて、衆目監視の中、美少女を切断していくシーンが
なにげに恐ろしかったなあ。
少年向けにリライトしてるくせに、こういうシーンでもそのままの描写で
載せていて。なかなかに鳥肌がたちましたぜ、の少年時代。
615名無しのオプ:04/10/01 00:21:54 ID:0x7P1BDL
「魔術師」はリライト版でも首無し死体+笛の音とか獄門船とか・・
子供の頃読むとトラウマになりそうなシーン満載なので
気の弱そうなお子様には「搭上の奇術師」のほうをお勧めしましょう
616名無しのオプ:04/10/05 02:10:38 ID:0CQWk+9u
初めて読んだのが、「宇宙怪人」

円盤を飛ばすトリックが
日本の泥棒(だったかな?)と外国の泥棒とで雲泥なのにビックリ。
617名無しのオプ:04/10/13 10:02:27 ID:Y2V8Kovo
「Dr.コトー診療所」描いてる人が出してる
「少年探偵団」読んだ方います?

あれって、もともとは『小学○年生』のマンガなんだってね。
それにしちゃ、時代背景とかよく出来てるわ。
618名無しのオプ:04/10/13 13:56:56 ID:7q81cYNf
かなり昔に読んだ映画批評で、映画「エレファントマン」が日本で大ヒットした
理由について、日本人はその多くが子供のころに学校の図書館で乱歩を
すりこまれ、病んだ価値観への抵抗感が異様に低くなってるのではないか、
というのがあった。
けっこうありかなと思うのだけど、しかし現代の子供たちは乱歩をちゃんと
読んでるのかな?
619名無しのオプ:04/10/13 16:33:07 ID:A8bJVui3
620名無しのオプ:04/10/13 16:34:19 ID:A8bJVui3
うわ、失敗してしまった。スマソ
621名無しのオプ:04/10/24 17:33:11 ID:ELEKf4hX
北村氏による、明智=悪の構図は面白い。

「少年探偵団の出動を命ずる」

「ただし、今回は浮浪時で組織した別働隊を主につかおう。本隊は
昼間だけ行動すればよい。夜はあのチンピラどもにやらせるんだ。
どうせ親も親戚もいない奴らだからな、少々のことが起こっても
大丈夫だろう。こんなときのためにタダ飯を食わせてきたんだからな」
622名無しのオプ:04/10/25 18:29:39 ID:pILg5jUI
新潮文庫の「ルパンの告白」と
旧版ルパンシリーズ「七つの秘密」を読み比べて
疑問に思ったんだけど「怪巨人の秘密」って
ルブラン原作じゃないんだね。南洋一郎のオリジナルなのかな?
623名無しのオプ:04/11/01 14:20:32 ID:SOHTfaSb
表紙が滑って、持ちにくかったような気がする。
624名無しのオプ:04/11/01 15:16:57 ID:R2aq533G
少年探偵団の七つ道具が欲しかった。

特に裏表紙の小林少年がつかってたトランシーバー

今は携帯があるもんねw
時代の流れは凄いと思う
625名無しのオプ:04/11/06 16:04:30 ID:rN3tk1aQ
626板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/25 21:29:10 ID:88uz1QrC
懐かしい・・・。
小2のときに「宇宙怪人」を読んだのがきっかけで
ポプラ社の乱歩は全巻読んだ。
思えばこのシリーズのおかげで読書の面白味を知ったんだよな。
627板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/25 21:53:37 ID:GvFtPUoQ
>>590
犯人バラすのご法度だよ。
628板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 00:50:33 ID:I/D2ga/S
表紙イラスト見たいなあ。
629板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 00:53:26 ID:9rsuMC9w
>>628
ほれ
http://www.geocities.jp/harimaze/gallery.html

あなたの時代のものではないかもしれんが
630板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 09:26:05 ID:i2Cld1JJ
>>629
感謝感謝。まさにこれです。

俺、今34なんだけど、このシリーズは中学のとき読破しましたよ。
当時こうしたジュブナイル物にはまって、横溝の怪獣男爵とか
高木の死神博士とか色々読んだなあ。なつかしすぎる。
ポプラ社のこのシリーズで、27巻から怪人二十面相が登場しなくて
しかも雰囲気がガラっと変わって、少しショックだったの覚えてる。
なんだかんだで、明智といえば二十面相っていうイメージだったんで。

なぜかイラストの小林少年に萌えたなあ。小林少年の女装シーンにも。
あと、笑っている仮面のイラストがたくさん出てくるけど、好きだったよ。

27巻以降で俺の好きなのが、幽鬼の塔か時計塔の秘密だったか
よく覚えてない。どっちかなのは確かなんだが。
誰か話のあらすじわかる人教えて。

長々とすみません。正直こんなスレがあるなんて感動です。
631板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 18:47:19 ID:nCwfaZbg
>>629漏れもありがとう!特に46巻すべてが出揃ってるのは最高!
ダウンロードしてPCの壁紙にさせてもらうYO![
632板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/28 21:35:31 ID:SnQHJBzW
>>629 サンクス! わ〜懐かしい!
俺がこのシリーズ読んでいた頃は37巻の「暗黒星」がラストだった。
やっぱり27巻以降は違和感ありまくりでしたな。
続刊が出る頃には大人物を読むようになっていたから
「え、こんなんまで少年探偵? 幽霊塔まで明智ものにすんの?」って
思ったのを覚えている。
633板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/29 07:19:04 ID:/HHw2SQ1
俺はチン毛も生えていなかった当時、
ポプラ社の乱歩に夢中だったから、
乱歩=明智、少年探偵団と思い込んでた。
だから、27巻以降雰囲気がガラッと変わったのは気付いたけど
それはそれで楽しめた。逆に原作のあの表紙といい、中身といい
ショックでしたよ。今でも俺にとっての乱歩はポプラです。

ところで、もう一つのポプラの表紙イラストかっこいいね。
あんなのがあったなんて知らなかった。
634板ルール変更議論中@自治スレ:04/11/30 22:01:11 ID:hTClZLGx
ズッコケ三人組が終わるらしいね
635板ルール変更議論中@自治スレ:04/12/02 21:56:47 ID:cM0Q3xre
激しく遅レスだが、
>>617
>「Dr.コトー診療所」描いてる人が出してる
>「少年探偵団」読んだ方います?

3巻とも買いましたよ・・・
636名無しのオプ:04/12/20 07:23:36 ID:nuKCFvTw
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r5982802
少年探偵37冊1円があったー
637名無しのオプ:04/12/29 18:51:58 ID:GD9IYiRK
( ´,_ゝ`)プッ>>636
638名無しのオプ:05/01/22 02:41:55 ID:BmL6d4Up
厨房の時、友達に「漏れはホームズファンだ」と言ったら
「ホームズは人殺しなので逝ってよし」て。
何のことか解らないで憤慨。 ルパンの話だったのか・・・
639名無しのオプ:05/01/22 21:17:34 ID:O+bYwruK
何方か背表紙一覧が載ってるサイトをご存じないですか?
黄金仮面の絵の時も背景が黄色から白へと変わりましたが
黄金仮面以前の絵も見たくて!甲冑,クモ,小林少年...
コンプする際、黄金仮面の中に少し甲冑が混ざった世代です。
640名無しのオプ:05/01/23 12:44:19 ID:Yv5bhKMu
ttp://www.interq.or.jp/mercury/syundei/
このサイトの左フレームにある「作品紹介」から
「ポプラ社旧少年探偵シリーズ」へ行くと
一番下に「蜘蛛・甲冑・黄金仮面・仮面付けた二十面相」の
4種類のポプラ社版背表紙が載ってる
641名無しのオプ:05/01/24 22:29:34 ID:clFtUVLT
来月、文庫版の少年探偵とルパンでるみたいだね
再販なのか新しく出すのかわからないけど
642名無しのオプ:05/01/29 21:08:50 ID:5RGiaOxy
>>640
サンクス!
「黄金仮面」時代は作者の名前の背景も黄色から白へと
変換が有った筈だけど...それは省略されてるみたいだね。
古い時代の背表紙も知りたいけど、なかなか難しそうだね。
1つの歴史を見る思いだ。
643名無しのオプ:05/01/30 00:26:20 ID:xzoDCM67
>>641
何処の出版社から?
644名無しのオプ:05/01/30 01:21:03 ID:VgOrqGH8
ポプラ社です
http://books.rakuten.co.jp/aquaplus/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1757205&rbx=X
http://books.rakuten.co.jp/aquaplus/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1757206&rbx=X

ポプラ社のHPには載ってないですし、検索してもひっかからないんで
本当に出るのか謎
645名無しのオプ:05/01/30 07:57:13 ID:CA3UtkYk
646名無しのオプ:05/01/30 11:21:36 ID:MPq7xMYD
>>645
残念。
カバーや挿絵が昔のものでないと、食指が動かない・・・
雑誌初出分から昭和50年代あたりのポプラ社版の挿絵あたりまでは
OKなんだけど
647名無しのオプ:05/01/30 21:42:23 ID:43remNp2
でもポプラ社のは長年、順番が滅茶苦茶だったから、それが改正された功績は
評価したいよね。絵は古いほど良かったのは同意だけど。

それにしても何故あそこまで順番、狂ってたんだろう...

まあ「宇宙怪人」の後は「奇面城の秘密」が来た方が良いっちゃ良い訳だが。

今回は全巻を揃えた人に「柳瀬茂の画集」でも付けてくれたら許せる。
648名無しのオプ:05/01/30 22:16:38 ID:2jreg8S/
何の本だか忘れたが光文社との版権の絡みで順番がむちゃくちゃになったらしい
649名無しのオプ:05/01/30 22:26:34 ID:syVX0+U7
挿絵が昔のだったら大人買いしたのに〜
650名無しのオプ:05/01/30 22:30:13 ID:kEQsxv4C
文庫くらいやめちまったリライトものも出せよ
651名無しのオプ:05/01/31 00:42:53 ID:AJfzEFAi
「ピラミッドの秘密」とかね。
652名無しのオプ:05/01/31 00:46:47 ID:AJfzEFAi
>645
なんか、「怪盗紳士」の表紙のルパン、
これみたいに見えね?↓
ttp://www.sanctuarybooks.jp/mizutani/
653名無しのオプ:05/01/31 14:38:52 ID:3uWKh9eT
>652
ワロタ。よくそんなの見つけてくるなぁ
654名無しのオプ:05/01/31 21:34:53 ID:SWrOibj7
>>653
この先生は凄いイイ人だよ!
655名無しのオプ:05/01/31 22:27:02 ID:fgde9T4v
昭和30年代の乱歩・少年物。
http://www4.airnet.ne.jp/nobuhiro/
656名無しのオプ:05/02/01 02:28:13 ID:EfsRmQr6
>>644
ルパンもののタイトルのセンス、何とかならんのか。
「古塔の地下牢」とか「ルパンの大作戦」とか「魔女とルパン」とか
「ルパンと怪人」とか、元ネタ分かんないだろが。
黄金三角、三十棺桶島、虎の牙あたりはきちんとつけてんのに、
何でこんなしょぼいタイトル改変してんだ?
657名無しのオプ:05/02/01 19:08:10 ID:L6xlc7xd
「宇宙怪人」の後に「奇面城の秘密」が来てたのは
作者の書いた順に偶然にも合致してたんだろうか?
658ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/02 13:56:25 ID:rNoAaQ+D
ポプラ社の旧版の「奇面城の秘密」の冒頭では、
明智が二十面相を「宇宙怪人」の事件で捕まえたとか言ってるけど、
原作ではその箇所は「サーカスの怪人」の事件で捕まえたって
言ってるんだよね。
当時のポプラ社は、自社の並びを不自然に見えなくするために、
その箇所まで勝手に手を加えたんだと。
659ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/03 16:00:22 ID:tMrtZqH7
今では「魔法人形」の事件に変えてくれたんだろうか?
どうせなら、こうしたことは中途半端をしないで徹底してくれたらいいのにね。
先日蔵書整理してたら26巻をハケーンした。昭和54年出版の第15版。
『呪い』と言うにはやや大袈裟だったが、小林芳子タン(小林少年の変装)萌え〜
ポプラ社の文庫版の各作品に対する紹介文が妙に手抜きで・・まあ
適当に書いてるって感じだな


>21.鉄人Q
>少年がその老人に会ったのは近くの公園だった。老人は「世界があっと驚く発明をして
>いる」という。これもいつものワナか!?

「いつものワナか」って・・・なんか読む気がうせる矮小なイメージが w

>25.空飛ぶ二十面相
>イギリスの天文学者が発見した不思議なすい星が衝突? 世界中が騒ぐ中、カニの形
>をした怪物が美術品を盗むため日本に上陸!!

全世界規模で天文学者を欺くようなスケールの大きい話かと思いきや
「美術品をぬすむため」のところの卑俗さでガクっとくる。

662ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/08 21:42:18 ID:mHmFtxO/
文庫本が出たのはイイけど本家本元の児童書の方が
『怪人20面相』位しか置いてない。大きな本屋なのに。
よほど今どきの子には売れないんだね。悲しい...
663ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/08 22:03:53 ID:cinf7FWj
今の子は、伝書鳩もBDバッジも
夜光塗料もピンとこないんだろね
664ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/11 16:54:23 ID:e3agPy8R
図書館に青銅の魔人を借りに言ったら昭和の少年がつけたであろう
手垢でヌメッとしていたんでやめてしまった。
開いたとたん本がバラバラになるし・・・こんなに夢中になって読ませる
なんてすごいなぁ でも手垢はイヤなんで復刊したのがないかなぁ
665ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/11 17:21:32 ID:+aGasToj
ある作家がポプラ社の編集者と会って
あそこの社員なら当然乱歩やルパンに思い入れがあるだろうと
熱く語ったら
「ふーん、今どきあんなものを読んでる人もいるんですねえ」と
冷ややかな態度をとられてガックリした。

あとで聞けば児童出版社には文学づいた左翼崩れが多くて
ポプラ社でも「乱歩やルパンは早く絶版にしたい。会社の恥」と
腹の中で思ってる奴らが多いんだとさ。

まあ看板シリーズの「ズッコケ三人組」ですら児童文学の世界では
「読者の卑俗な興味にすがった金儲け目当ての作品」って
非難が大きいらしいからな。
666ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/11 17:38:43 ID:e3agPy8R
へ〜!平成に少年な人はそうなのかな?
でも、三重県の名張で乱歩記念館がどうとか昭和の少年の間では
結構盛り上がってない?自分の周りでだけかな?
667ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/12 03:41:39 ID:JAgT7BgY
>>665
大人が読ませたい本は子供にとっては退屈なだけ、ということを分かってないようじゃ
商売人としては失格だ罠。
まあ、出版は高尚な職業で、商業主義に染まるなど恥だとでも思ってるんだろうが。
そんなことだからいつまでたっても出版不況から抜け出せないんだ。
668水玉道化師:05/02/12 03:43:32 ID:P/uL680D
この前、実家の本棚を整理しとったらポプラ社の【魔術師】
の中から千円札出てきた。
669ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/12 18:00:56 ID:WvsEaU+m
>>668
旧旧札?
670ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/12 21:11:18 ID:DDS4B2cg
既出だが、ポプラ社の「ホームズ」は
なんだか奇怪なおどろおどろしい講談みたいな
日本語訳で、子ども心に不気味だったな。
「夫人の顔が人間じゃない!」とか「歯の男ケンプ」とか「大女トラ夫人」とか
訳のわからない言い回しもテンコ盛り
同じ頃、偕成社版のホームズ読んだら、ずっと健康的?で
穏当な感じなのでかえって拍子抜けした
50年代のC級ホラー映画のポスターみたいな挿絵も
ポプラ社ホームズの魅力といえばいえる
671ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/12 21:23:22 ID:DDS4B2cg
そういえば、現在では
ホームズの「白い顔の兵士」は
どうなっているのだろう?
子ども向けでは発禁になっているのか?
672ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/13 12:01:21 ID:mS50738c
既出だが、ポプラ社の乱歩シリーズの「大暗室」は
大曽根がいつのまにか二十面相になってしまうので
子ども心にびっくりした覚えがある。

というか、明智との会話からも、あれは
「大曽根が勝手に二十面相と自称しているだけ」
と理解したけれど。

もう一ついうと、あの「大暗室」は、27巻以降の中では
めずらしく「ですます調」に戻っているんだよね。
673ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/13 12:18:11 ID:mS50738c
ポプラ社の「暗黒星」の表紙絵と扉絵は
犯人がバットマンみたいな耳のついた覆面黒装束なので萌える
だけど本文の中の挿絵では耳がついていない
674水玉道化師:05/02/14 05:43:34 ID:rZuLcIoI
確かについてないな〜。
>>639
ちょっとちがうけどココのスレに来て欲しいなw
ttp://blogs.dion.ne.jp/m6741/
676ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/14 19:34:43 ID:3NLTBqjh
もう>>640で答えは出てる訳だが...
677ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/14 21:40:05 ID:XNSWpfO9
まあいいじゃないか。これでも買って読もう。
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g22669301
678ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/14 22:34:37 ID:XNSWpfO9
679ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/14 23:15:05 ID:hijwhuvu
既出だが、「白い羽の謎」(=化人幻戯)は
子ども向けになってるだけあって
犯人の殺人動機が改悪され、最後に取ってつけたように
説明されるだけで、子ども心に全然納得できず
「だから何?ふざけんなゴルァ」と思った記憶がある
680ネタバレスレ議論&投票中@ローカルルールスレ:05/02/16 08:54:13 ID:g+Y+z/C9
タイムスリップグリコで乱歩全集出ないかな?
>>680
IDが計算式みたいでカコイイ!!

昭和40年代ホームズもルパンも集英社版があった。
たしかピンクを貴重とした表紙で装丁が凝っていたような気がする。
682ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/17 10:44:40 ID:lKRA0r9P
>>681
ここはポプラ板だったか・・・
スマソ
>680
あぁ、いいなぁ〜、それ。
本当にポケットに入るポケット小僧とか、七つ道具とか楽しそうだな。
怪人揃えて、いっぱい並べてみたいな。
684ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/18 14:10:44 ID:DRqFCMLu
>>680
GOODアイディア!
表紙一覧がミニサイズで出たら楽しいね。需要は多い筈!
全巻集めるのは至難の業w
やっぱり自分が慣れ親しんだ表紙と内容で揃えたいね
七つ道具も欲しいな 作ってもらえないかな

子供の頃黒い糸で縄梯子を作ろうと本気で思ったことがある
このスレ住人なら八割方類似体験があろうかと思うがw
盆提灯で赤く塗ってポストつくったりとか
青銅の魔人とか魔法博士とか宇宙怪人とかのフィギャーか。出されたらおじさんはまっちゃうぞ。
そのフィギュアも1960〜70年頃のポプラ社版のイラストに
沿った物ならいいんだけど・・現行ポプラ社の絵柄はちょっと
洗練されすぎて萎え
>>688
シークレットは、百科辞典男で決まりだな。
小間使いさんに変装中の小林君もお願い
「空とぶ二十面相」のメフィスト姿・二十面相とか
フランスでつくられたとか言う
空飛ぶ機械も
俺全部現役で買ってた。平成初期の頃に小学校の低学年だったんで、
むちゃくちゃ読んだ。「時計塔の秘密」が何年経っても忘れられない・・。
あれ乱歩の弟子がリライトしたらしいけど、素晴らしい面白さ。
あと「死の十字路」とかも好き。
懐かしい。
私はホームズシリーズが好きだった。
古本屋で見つけたりしたら、じっくり読んでみたいな。
696水玉道化師:05/02/21 14:06:17 ID:l55E9d3b
ポプラ社の乱歩シリーズを古本屋で探しまくってもなかなかない。
今思い返してもあの質感は最強だ。 ちなみに【魔術師】の中から
出てきた札は旧旧札です。
697ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/24 20:29:38 ID:h2Wnlcgx
本の匂いが、たまらなく好きだったなあ。
>697
わかるわかるw
699ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/25 19:05:44 ID:fa3SuJUR
今日ポプラ文庫が児童図書の最前列って言うか通路の脇と言うか目立つ所に
ド〜ッと並んでる所に出会ったよ。今となっては後書きの方が興味深いが。
ルパンは生誕100周年らしいね。

奇面城の出だしの所「サーカスの怪人の事件」に直ってたのは良いんだけど
どうせ変えた前科も有るんだし「魔法人形の事件」に直して欲しかった気も。
700ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/25 19:22:07 ID:fa3SuJUR
ちなみに「怪人二十面相」買っちゃった。
ルパンも含め全て今は藤田さんが1人で絵を担当してるようで...
この人の絵で慣れて行くしかないのかなぁ。
小林少年の髪型は現代風だし。きっとイメ−ジ的に茶髪ダ...
そういや、知り合いの人が奇岩城と鬼面城の秘密を間違えたといっていたな。
>鬼面城の秘密
鬼面城といえば赤胴鈴之助に出てきた敵の組織「鬼面党」の根拠地だよな
703ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/26 17:24:19 ID:m3+YbWmK
ポケット小僧に萌え萌え♪『奇面城の秘密』。。。
704ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/26 17:40:15 ID:TzQe86tQ
ポプラ社の乱歩か・・・最初に読んだ推理っぽいのがタイトルに
惹かれて買ってもらった妖怪博士ですだ。
705ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/27 16:02:28 ID:8EZrtJZw
今回の文庫本シリーズを全て買う人は居ますか?

大昔も全部、揃えてたのに、また揃えるなんて...出版社の良いカモだ。
でも大人買いしちゃいそうなんだよなあ。1冊600円って高すぎだけど。
>>705
だから・・せめて表紙や挿絵などのデザインが
昭和時代テイストなら大人買いしていたかもなあ
707ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/27 16:29:40 ID:5a83zyMz
文庫本、本屋で見ました。
挿絵変わってるのは残念・・

でも意外と雰囲気あるんで、これはこれでいいかも(^^)
ルパンにはちょっとあわないと思うが・・

なにより読みやすい!
光文社の乱歩全集に比べたら、雲泥の差だなぁ。

こんなスレあったのか!懐かしいな。
小学生の頃ルパンと乱歩読み漁ったよ。どちらかといえばルパンが好きだった。

すいません小学生の頃返し忘れた「悪魔の赤い輪」、まだうちの本棚にあります…orz
709ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/02/28 15:27:17 ID:ECeH1muG
本屋で文庫本見てたら、
欲しくなって買っちゃいました。(^^)

「宇宙怪人」「魔人ゴング」「電人M」の三冊お買い上げ。

完璧なラインアップ。( ̄ー ̄)
乱歩。どうしようか・・・
赤貧だし、光文社全集との二正面作戦は避けたいが・・・うー
711ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/03/01 00:00:18 ID:oX2SWP0h
>>707
そう!私も絵の件では、ひたすら残念に思ってたんだけど、でもポプラの頃

だって全て柳瀬茂の絵で統一されてた訳じゃなく本に寄って全然、違う人の

絵になったり版が新しくなって山内某氏に挿し絵が変わったりとチグハグな

面も有った訳だから今回の統一感は慣れれば結構イケると思ったりしてる。
712ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/03/01 00:03:47 ID:oX2SWP0h
ポプラの頃って今もポプラだね(苦笑)。

「旧ポプラ」の頃って書いた方が良かったか...
713ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/03/01 16:13:42 ID:Hn/6N3BV
新ポプラ版は注釈が付いてたり後書きが興味深かったり嬉しいサービスは多い。

でも本の匂いが足りなくて。。。無味無臭な所が味気なかったり。。。
714ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/03/01 19:22:00 ID:aCf54f+o
でもやっぱりホームズは出ないんだねぇ・・

いつかまた読みたいんだけどな〜。
ホームズでないのか。
うーん、私はホームズ派だったけど、確かにルパンとかと比べてマニアックだったよな。
派手な乱闘シーンがあまりないから。
716ルール変更議論中@ローカルルールスレ:05/03/02 21:33:19 ID:9ar8OHTu
怪人二十面相って実はジワジワ人を殺すのが好きなんじゃ?
717変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/04 13:28:13 ID:J8ZpSL00
>>680
俺がフィギュアで暖めてるんだ
大企業にやられたら版権が下りなくなっちゃうよ〜
でも、大企業に殿村や鎌倉ハムは絶対に無理だな
718変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/06 18:23:36 ID:2QwjYFzf
「怪人二十面相」以外も欲しい。。。
けど金と置く場所と読む暇が。。。
719変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/07 08:50:40 ID:jGbKZDk4
>718
私も同じ。
金はとにかく、場所と時間がなあ。
720変更投票開始@ローカルルールスレ:05/03/08 14:58:13 ID:XPfJytQQ
昨日「夜光人間」と「鉄人Q」を買ってきました〜(^^)
だんだんはまってきてるなー。

中の挿絵って、一人で書いてるのかと思ったら違うんですね。
カバー絵の藤田さんの他に佐藤道明さん等。

個人的には佐藤さんの絵が、昔っぽくて好きだな。
721名無しのオプ:05/03/13 22:09:51 ID:EF/5Ycog
気の合う友人に全冊、揃えたら半額で売ろうと思うんだけど...
駄目かな?
722名無しのオプ:2005/03/24(木) 21:32:31 ID:vjDGvNSu
今、ヤフオクに透明怪人が100円で出ている。
723名無しのオプ:2005/03/25(金) 20:50:10 ID:f2sGtDAT
>722
100円で売れてないネ。複雑!!
724名無しのオプ:2005/03/26(土) 15:58:29 ID:lnjerQlz
>>723
送料がわりに合わないから・・とか・
たかが1冊だけのための手続きも面倒だし個人情報をばらしたくないし・・とか
全46巻で5,000円とかなら売れると思う。
725名無しのオプ:2005/03/26(土) 19:09:22 ID:yP3S+CJx
>>724
私も722を見てヤフオクで検索してみたら
透明怪人を100円で出品している出品者の
どくろ仮面 久米元一が一万円で入札ありです。
開始価格も一万円?皆様、適切な値段と思いますか?
以上、買えない貧乏人のヒガミです。
追伸
100円のなら買えますよ。wwwww

726名無しのオプ:2005/03/26(土) 21:17:31 ID:+ipIEWwA
久米元一は作品数こそやたらにありますが、
ミステリセンスは皆無、探偵ものの風味もないに等しい人なので
値段にかかわらずおすすめしかねますね。

悪玉は仮面かぶったり奇抜な格好をしていたって、
中身はただのギャングと変わらず「怪人」っぽい妖しさはないし、
少年探偵はただの体育会系(というより運動クラブ?)だし。
727名無しのオプ:2005/03/27(日) 23:56:55 ID:e1l5aCsF
講談社が江戸川乱歩選集ってだしてたよね
全6巻で挿絵のグロいやつ
728名無しのオプ:2005/03/28(月) 16:00:19 ID:59m8gMyg
>>727
これ?
ttp://okugim.hp.infoseek.co.jp/shounen-ranpo-senshuu.htm
ポプラ社でも後から入った六冊に収録されてるね。(もとは40巻完結)

確かにカバーとかグロかったので、必要以上に怖がってなかなか読めなかった記憶が
記憶がある。(三角館とか、ホラーでもなんでもないのに、友達の家で途中まで読んで
夜トイレに行けなくなったw)
どんな話だか覚えちゃいないが、「幽鬼の塔」なんかもなにげに怖かったなあ。
729名無しのオプ:2005/03/29(火) 03:07:38 ID:4mvEDlzb
>>728
それ!
ポプラ社の全集より思い入れがあるんだけど
もう手に入らないだろうなぁ
730名無しのオプ:2005/03/29(火) 19:47:15 ID:tItA9whT
>>729
蜘蛛男とかエロくて好きだったw
731名無しのオプ:2005/03/29(火) 23:24:28 ID:qBtnZrCY
今日の朝日新聞にルパン&乱歩文庫の全面広告が出ててびっくりした。
相当気合入ってるなぁポプラ社。
732名無しのオプ:2005/03/30(水) 20:41:27 ID:ODxy9/u5
733名無しのオプ:2005/03/30(水) 21:38:30 ID:ODxy9/u5
>>732
実家に帰って部屋の押し入れ探して見ます。
734名無しのオプ:2005/03/31(木) 01:32:19 ID:MWu2S9p8
>>731
某大型書店の児童書コーナーで平積みされてますた。
本の減り具合から見て、ルパンシリーズで一番売れてるのは「怪盗紳士」(残り1冊だった)
続いて「奇岩城」「ルパン対ホームズ」あたりみたい。
定番が売れるんだな、やっぱり。
乱歩の方はあんまり売れてないみたい・・・(´・ω・`)ショボーン
735名無しのオプ:2005/03/31(木) 02:46:10 ID:JUIaThCP
柳瀬茂画伯の挿絵を使用していたら売り上げも少しは違うだろうにな
736名無しのオプ:2005/03/31(木) 09:22:46 ID:q7nWf1XQ
>>735
今の子供が旧電人Mの表紙を見てハァハァするのかと
737名無しのオプ:2005/03/31(木) 14:29:22 ID:JUIaThCP
>>736
今の子供はどうか知らんが大人買いする奴は結構いそうな希ガス
738名無しのオプ:2005/03/31(木) 16:53:05 ID:QmLmen6O
>>686
カバー絵とにらめっこしながら黄金仮面作った事あるよ。
739名無しのオプ:2005/03/31(木) 17:47:28 ID:ZTkW6wdR
今回の乱歩文庫版には期待してたんだが・・・・・
カバーイラストや挿絵、活字のフォントにいたるまで(´・ω・`)ショボーン
だったなあ・・・・

旧ポプラ社版で背表紙のイラストが黄金仮面や西洋の騎士以前の蜘蛛の時代から
読み親しんだ世代の人間には、まったく別物に見えてしまう・・・

同じ物語なのに活字の字体やレイアウトが違うだけでこんなにも違うものとは・・・
『復刻』とまではいかなくても、もう少し昭和の香りをだしてくれてたらと思う。

この手の本は子供が読みたがるよりは、大人が懐かしがって購入する場合のほうが多いと思うから。
740名無しのオプ:2005/03/31(木) 20:48:33 ID:htC1mG0J
>736
絵が記憶になかったので>>629まで逝って確認。





(*゜Д゜)ムッチムチだな ハァハァ 
741名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 15:12:20 ID:PV0qlnwi
このサイトで、旧ポプラ社の少年探偵 江戸川乱歩全集 《全46巻》 について
『本シリーズは絶版ではありませんが、現在一般書店では入手しづらくなっています。』
って記述があるけど、一般書店じゃないのなら、どこへ注文すれば手に入るんだろう?
742名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 15:13:50 ID:PV0qlnwi
↑↑↑↑↑
「このサイト」ってのは>>629のことね。 すまん。
743名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 15:52:41 ID:1/Lh03fm
>>739
まあどんな形にせよ、まったくの絶版になるよりはいいかと。
744名無しのオプ:ミステリー暦165/04/01(金) 23:38:26 ID:gy/ZR8fG
>>734
少年探偵団なんて、もう既に3版まで出てたヨ。
売れてるんじゃないかな?

私の当初の予想は、てっきり初版で消えるかと...

朝日新聞の広告効果は高かったと思われるけどネ。
745名無しのオプ:2005/04/11(月) 22:33:30 ID:uNX6WHxc
うろ覚えだが、26巻までで一つだけ二十面相でてこないのあったよね?
俺の記憶じゃ(メール欄)
746名無しのオプ:2005/04/12(火) 10:30:28 ID:gsCNrkEl
>>745
あれはたしか只の盗賊集団で首領は女だったような気がするが。
747名無しのオプ:2005/04/18(月) 02:49:28 ID:CKCv9/a7
今、光文社文庫で夜光人間読んでる
ン十年ぶりだけど昔と変わらないね
748名無しのオプ:2005/04/20(水) 15:54:59 ID:I5nXnWaN
>>20
ものすご遅レスだが ×ジュナイブル→○ジュヴナイル ね。
749名無しのオプ:2005/04/21(木) 18:46:29 ID:gJzdI1LT
古本屋へ行ったらポプラ社版の乱歩が約40冊売ってた。
全部セットで約3万円。ただ、背表紙が黄金仮面じゃなくて
鎧バージョンの旧版だった。もうちょっと安ければなあ。
手ぶらで帰るのもなんなんで、偕成社のホームズを1冊買った。
武部本一郎の挿絵が懐かしかったよ。
750名無しのオプ:2005/04/21(木) 23:56:03 ID:Szh6nwhA
>>749 高杉!近所のBOOK-OFFに1冊200円で売ってたよ。少ししかなかったけど。
751名無しのオプ:2005/04/30(土) 16:37:04 ID:KvtVmLrT
乱歩シリーズを古本屋でボチボチ探して現在16冊…長い旅だ
752名無しのオプ:2005/05/02(月) 02:22:59 ID:0D07BUCG
復刻版買えば?
753名無しのオプ:2005/05/02(月) 13:22:36 ID:sXHpbaDr
復刻版って??
754名無しのオプ:2005/05/03(火) 18:26:06 ID:+cZcYog6
ポプラ社ルパンで殺人犯人が隕石、っていうオチの話が強烈に印象に残ってい
るだけど、題名が思い出せないです。
大人向け文庫ではみかけないようなので、南氏の翻案だったのかな。
755名無しのオプ:2005/05/03(火) 21:48:57 ID:SfyyzknB
>>754
『まぼろしの怪盗』じゃなかったかな
756名無しのオプ:2005/05/05(木) 15:51:28 ID:7itw/Kcb
神田歩き回って、ホームズ2冊げっと〜
「鍵と地下鉄」「謎の手品師」
疲れたけどうれしかった♪(^^)

でもほんとホームズは無いね〜
757名無しのオプ:2005/05/12(木) 22:07:28 ID:JR7LEgBX
>>728
たまたま実家に戻ったとき、そのシリーズ引っ張り出して見てみたよ。
なるほど、グロい。
リア消防がカバー見ただけでトイレ行けなくなるってえのはよくわかるなあ。
よくあれを「少年向け」で出したもんだ。いい年の俺でもちょっときたよ。
758名無しのオプ:2005/05/14(土) 03:09:20 ID:0Q1LHYBi
ポプラ社の今回のは文庫にしてはでかすぎ。。。
これまでの児童向けハードカバーのをコストダウンしただけか。がっかり
759名無しのオプ:2005/05/14(土) 11:02:02 ID:1GHpSHrO
>>757
表紙だけでもうPして
760名無しのオプ:2005/05/14(土) 22:15:32 ID:piULlbtM
小学生の頃は悪魔人形の表紙は恐かった。もう20年前の話。
761757:2005/05/17(火) 07:23:41 ID:Jpm4B27L
>>759
ちょっと事情があって、すぐにはできない。
またいずれ。
762名無しのオプ:2005/05/20(金) 22:15:25 ID:jH930TJ/
講談社のは(ポプラ社のと違って)箱入りだったから、なんか高級そうな感じがして好きだった。
装丁も凝っていたし。
763名無しのオプ:2005/05/21(土) 15:00:45 ID:N48myj3H
764名無しのオプ:2005/05/23(月) 02:08:03 ID:h5d1SNRJ
>>727
講談社のってこれ?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15055598

たしかに絵が凄い、と思ったら描いているのは生頼さんじゃん。そら怖いわ。
色づかいも凄い。
765名無しのオプ:2005/05/23(月) 02:50:39 ID:Ofwhxm34
>764
うわぁ、グロ!
766名無しのオプ:2005/05/24(火) 00:04:10 ID:ro2AoFly
子供のころ本屋で背表紙見るだけでも怖かった
767名無しのオプ:2005/05/26(木) 18:00:05 ID:onWpo2Qn
>>764
しかし、コンプでもないのにこの値付けはすごいな。
>>763なんか46巻コンプでも25000円なのに。
漏れは三巻のみ買って、残りはポプラ社版買っちゃったよ。
今から考えれば中途半端なことをしたもんだ。
768名無しのオプ:2005/05/28(土) 19:28:59 ID:6XQUGEws
ホームズは(当然だが)コカイン中毒の描写が省かれてたので、
やたらスムーズに本編に入っていったような記憶がある。
「4つの署名」なんかは最初と最後がまるまる切れてた。

ルパンと二十面相はすごく好きだった。
特にルパンの「悪魔のルージュ」の表紙絵が印象深い。
769名無しのオプ:2005/05/28(土) 20:29:00 ID:KFZvk9x4
770名無しのオプ:2005/06/04(土) 23:33:42 ID:Qy8vFLBd
>>769
さんくす!
懐かしいなぁ
771名無しのオプ:2005/06/10(金) 13:24:58 ID:8Z6GExje
昨日、本屋で見たら「少年探偵団」早くも5版になってました。
初版買いしそびれた(泣)...
772名無しのオプ:2005/06/13(月) 05:21:40 ID:+fsM0BtM
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!!!!
http://www.herald.co.jp/official/lupin/index.shtml
773ポケット小僧:2005/06/14(火) 02:55:39 ID:zg+OZBPW
子供の時読んで二十面相より明智の方がうさんくさく感じた。
お金持ちの子ばかり大切にして危ない仕事は皆浮浪児にやらせるし。
小林君は女の子の格好をするのが好きだけど下着はそのままなのが不思議だった。
『道化師』のあい子さんは決してブスなのでなく表情が暗いから
「お友達」にも嫌われるんだよね?抱きしめてあげたい!
『黒い魔女』で囚われの男女がお互いの身の上話を仕合うシーンに萌え〜
やはりこういう場面に遭遇したらセー○○はしないなと大人になったからこそ
感じた。

富永みーながまゆみの声を当てている『悪魔人形』のCD持ってます。
774名無しのオプ:2005/06/18(土) 17:08:05 ID:bKHKcT3E
乱歩の小説の中ではマイナーかもしれないけど、「何者」って作品読んで
いるか??
775名無しのオプ:2005/06/18(土) 17:11:41 ID:bKHKcT3E
何者の黄金狂のキチガイの琴野光雄ってキャラクターいいね。
乱歩の小説は、幻想的で出てくる登場人物が怪しい・・・・。
776名無しのオプ:2005/07/04(月) 19:52:11 ID:83vaN83r
姪の誕生日プレゼントに「怪人二十面相」を贈ろうと思うんだけど...
今どきの子に受けるかなぁ。
777名無しのオプ:2005/07/05(火) 01:52:29 ID:mADmObBN
>776
昨日、電車の中で、
ほそっこい今風の小学生の女の子が、
『塔上の奇術師』を熱心に読んでいたぞ。
おれはそれを見て「よしよし」と頷いていたんだが。
778名無しのオプ:2005/07/09(土) 12:18:19 ID:W2zavI2A
暇だったから本屋でブラブラしてたら児童書の夏休み読者感想文コーナーで、文庫乱歩、ルパン発見!
とりあえずルパンの1から3まで買った。ピラミッドの話、好きだったんだけどなくなったのかな?
あとホームズも出ないかなぁ
779名無しのオプ:2005/07/09(土) 17:12:11 ID:W2zavI2A
早速、読み終えたよ〜。
こんなに、ひらがなだったっけ?児童文庫用にひらがな表記にしたのかな?
知ってる人、居たら教えて。
780名無しのオプ:2005/07/11(月) 23:04:56 ID:VNPjMBzj
懐かしいなー。
小学生の時何度も読んでた。
他の訳よりポプラ社のが一番面白くて。でも表紙が刺激的で友達に、
「何変な本読んでんの?」って聞かれるから他の本の下に隠してこっそり読んでた(笑)
781名無しのオプ:2005/07/15(金) 01:19:36 ID:DGYcaeA3
懐かしくてルパン文庫版5巻まで一気買いしてみた。
2巻がどうも硬くてページがめくりづらい。で気付いたけど2巻は
他の巻とは違う紙を使っている。なんか理由があるんだろうか。
ページ数が少ないのを厚い紙を使ってごまかしてるのかな

1巻読んだけどおもしろいなぁ。全巻集めたい。

最近昔読んだ漫画の復刻版とか昔読んだ本とかばかり買ってる。
782名無しのオプ:2005/07/16(土) 23:30:14 ID:OjgQOxnf
>788
既出だが、「ピラミッドの秘密」は南洋一郎の完全オリジナル作品ということで現行ラインナップから外された。
783名無しのオプ:2005/07/17(日) 00:58:20 ID:gZmw3BNV
怪人二十面相読んだんだけど、最後の解説に二十面相が気球に乗って
逃げるシーンが好きとか書いてあったけど、そんなシーンなかったですけど?

784名無しのオプ:2005/07/17(日) 21:40:07 ID:OQczl7+4
>>783
だから別の巻の話では?
785名無しのオプ:2005/07/17(日) 21:51:05 ID:quQGkA5h
少年探偵団にあったよな、気球で逃げるってのは。
786名無しのオプ:2005/07/17(日) 23:12:36 ID:3JYfnB3N
二十面相本人が実際に気球で逃げたことは実は1度もなかったりして・・w
787名無しのオプ:2005/07/17(日) 23:15:57 ID:IFqfMws0
昭和50年代初めくらいにフジテレビで放映されていた「怪人二十面相」では、
毎回最後は気球で逃亡していたような気がする。
788名無しのオプ:2005/07/18(月) 02:22:00 ID:JWVXxit8
たしかに、気球で逃げたかと思ったら、メル欄1に化けてメル欄2だったりする。
789名無しのオプ:2005/07/18(月) 14:09:52 ID:JGrufHDO
>>787
小林少年が川崎麻世の奴だネ♪
790名無しのオプ:2005/07/18(月) 19:12:30 ID:YCmKFodO
懐かしい!^▽^)
791名無しのオプ:2005/07/18(月) 20:05:52 ID:UxtHYBKA
小学校の時本も読まずに遊んでるサッカー小僧連中は電人Mとかコングに早めに目つけて
笑ってたけど
一番笑ったのはホームズだかルパンの挿絵を書いてる奴の名前が「中尾彬」だったことだった
それが判明してから図書室行く度に笑いのタネだった
792名無しのオプ:2005/07/30(土) 12:22:23 ID:Ub5Y74Al
小学生のころ偕成社のルパンとホームズは大人っぽくて
読んでて背伸びした気分になってた
あの二つのお陰で本好きになったよ
南洋一郎のお陰で「パトロン」の意味をしったりしてフランス語にも興味が持てた
ほんと感謝だよ
793名無しのオプ:2005/08/11(木) 13:59:22 ID:JQ57J0KB
自殺サイト殺人、前上容疑者「乱歩小説の影響受けた」
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20050811p201.htm
 インターネットの自殺サイトを悪用した連続殺人事件で、人材派遣会社契約社員・前上博容疑者(36)
(逮捕)が大阪府警捜査1課の河内長野署捜査本部の調べに対し、「快楽殺人をテーマにした
(推理作家の)江戸川乱歩の小説を中学生のころに何冊も読み、影響を受けた」と供述していることが
10日、わかった。乱歩の作品には、残虐な殺害方法が克明に描写されたものがあり、府警は前上容疑者を
無差別殺人に駆り立てた心理解明の手がかりになるとみて、作品の特定を急ぐ。

 これまでの府警の調べに対し、前上容疑者は「中学生のころ、女性を窒息させる場面を描いた
小説の挿絵に興奮した」と供述。さらに説明を求めたところ、小説の作者が江戸川乱歩だったとし、
「乱歩の作品を色々と読み、人を苦しめながら殺す内容のストーリーに興味を持った」と話した。

 乱歩の研究者らによると、乱歩には殺害行為自体を楽しむ快楽殺人を扱った作品が数多くあり、
前上容疑者が4年前に起こした傷害事件の手口と同様、女性の口に薬物をしみ込ませた布を
押し付けるシーンが登場する作品もある、という。

 この傷害事件の翌年、前上容疑者がホームページで公開した自作小説は、自らが主人公となって
快楽目的で女性を窒息死させ、金目当ての犯行に偽装したり捜査をかく乱したりする筋立てだった。
乱歩作品の影響がうかがえる記述もあるといい、府警は、さらに詳しく調べる。
(2005年08月11日 読売新聞)
794名無しのオプ:2005/08/11(木) 21:37:12 ID:A3X6Bvng
文庫のやつは絵が気に入らないので、70年代のを古本屋で探し回ってるんですが、一向に見つからねえorz
795名無しのオプ:2005/08/12(金) 11:25:13 ID:Dxf9q+vQ
東京で乱歩全集(46巻)が置いてある本屋とかがあったら教えてくださいm(_ _)m
796名無しのオプ:2005/08/12(金) 19:49:14 ID:LGgEHdde
子供のころは気にならなかったけど「緑衣の鬼」ってすごい無理があるよなー。
終盤で明智が腰を上げるまでずーっと小林君が探偵役だし、
話の途中で半年間もの時間経過があるのも異例の展開。
すべては「『レドメイン』だから」なのだが、大人の目で読むと超〜不自然w
797名無しのオプ:2005/08/19(金) 00:08:47 ID:BJd8zl45
確かに無理ありすぎだけど、俺は好きだけどね〜あの挿絵と内容のマッチ感は最高ですよ(大江が殴られるシーンの右隅等)
798名無しのオプ:2005/08/20(土) 13:03:50 ID:UfSD7HZO
>>796
大人向けの原作では、元々探偵は明智じゃなかったからね。
ポプラ社のリライト版はなんでもかんでも明智探偵にしすぎ。
799名無しのオプ:2005/08/21(日) 12:53:55 ID:Bn/pRs+i
>>798
だがそれがいい。
800名無しのオプ:2005/09/01(木) 13:08:03 ID:FKp3gUd4
>>795
昔のポプラ社版のこと?
それなら今年の4月に神保町の古本屋に全冊セット・3万円ぐらいで
売ってるの見かけたよ。
バラ売りでも数冊おいてあったな。黄金豹、悪魔人形、青銅の魔人とか。
801名無しのオプ:2005/09/06(火) 17:26:21 ID:J1U+n2xA
映画にあわせてルパンの帯が映画の宣伝のに変わってた。
映画のCMテレビで見たけどカリオストロ、クラリスときたら
3世のほうを思い出す人がほとんどだろうな
802名無しのオプ:2005/09/06(火) 19:10:52 ID:sLItA0pC
柳瀬茂や武部本一郎の挿絵で読むことのできない今の子供が気の毒だ
803名無しのオプ:2005/09/06(火) 20:49:26 ID:Gym5Lf3k
挿し絵は重要だよね。やっぱり格調の高い絵じゃないとイマジネーションも
刺激されないし。。。
804名無しのオプ:2005/09/08(木) 13:59:19 ID:f5Fs6x9m
昨日、図書館で戦前の「少年倶楽部」の作品群を特集した本を見たんだけど
昔の挿し絵はスゴイね。絵がうまいというか、しっかりしているというか、
書いてる人は大抵みんな日本画家で、ちゃんとまじめな絵の勉強をした人ばかり。
たかがガキ相手の絵なのに手を抜いていない所が凄い。
あれはイマジネーション刺激されるだろうなとオモタよ。
805名無しのオプ:2005/09/09(金) 04:43:39 ID:7STv1xy6
この前実家帰ったら小学校の頃買いあさったポプラ社の少年探偵がほぼ全巻あった。本棚にそれを見たとき非常に感慨深いものがあった。自分が小学生の90年代前半はまだ本屋にもポプラ社のやつあったなあ
ちなみに二十面相が気球に乗って逃げるって話は確かにないが、『怪奇四十面相』の中に、二十面相がアドバルーンに乗って天高く逃げるってのならある。それを読者が気球と勘違いしただけでは?
断言はできないけど、確かアドバルーンだった気がする
806↑書いた者ですが:2005/09/09(金) 05:07:24 ID:7STv1xy6
気球とアドバルーンの箇所、冷静に考えたら僕の記憶も曖昧な部分などがあるので間違ってたらスイマセンm(_ _)m
乱歩スレがあるのが嬉しくて、つい走り書きしてしまいました
807名無しのオプ:2005/09/10(土) 14:52:02 ID:qHIWFtXa
地底の魔術王がどこにも売ってない_| ̄|○
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:01:07 ID:sYZ84ydF
>>807
御茶ノ水の某古本屋で「地底の魔術王」を見かけたのを覚えていたので、
さっき調べてみたけど、7月29日付けで買われてしまっていた。残念。
まあ、常にアンテナ張り巡らしていたらいつか見つかるさ。がんがれ。

↓は>>800より安いね。旧版46冊セットで18000円。もう売れちゃったけど。
http://www.mbbox.com/ippin/i021.html
809名無しのオプ:2005/09/22(木) 16:33:58 ID:6POtZnqb
>>802−803
同意。
現行のものは活字の書体とかサイズもダメダメだな・・・
いかにも“子供向け”って感じで・・・・

自分が読んでいた頃は旧版のちょっと大人っぽい雰囲気が
子供心になんだかワクワクしたもんだが・・・
810名無しのオプ:2005/09/25(日) 14:25:02 ID:dj9pO6K9
はじめまして!!大学生のakoです。私も、小学生の頃、
ポプラ社のホームズシリーズを半分くらい読みました。
実は私は本を読むのが好きではなかったんですが、この
シリーズはドキドキしながら読んだものです。

『恐怖の谷』の衝撃的なオチには、大変驚き、興奮した
のを覚えています。

私が小学生の頃読んでいた頃、すでに本は見るからに
ボロボロで、あの茶色く古びた本の雰囲気や擦れた印
刷の文字、妙にリアルな挿絵が、独特な雰囲気を漂わ
せていて大好きでした。
 
この前急にホームズが読みたくなり、県立図書館にポプ
ラ社のホームズシりーズを借りに行ったら、
『この本は古いので館内閲覧のみになります』と言われ
てしまいました。
そして、『他のホームズシリーズでしたら、貸し出し可
能ですが』と言われましたが、断ってきました。。
あのシリーズが読みたかったので。。

どうしても読みたくなったら、児童図書コーナーで、子
供たちと一緒に読むしかないですね。全館実家にあると
いう方、大変うらやましいです!!

811????:2005/09/28(水) 01:30:02 ID:1EkE8p+k
どなたか赤毛連盟読んだ方、この本のテーマを教えてください。感想文の課題にだされたんですけど…わからないのです。
812名無しのオプ:2005/09/28(水) 16:51:32 ID:2Hyhh2to
>>808
やっぱり旧版はいいなぁ・・・・
初めて読んだのは蜘蛛の背表紙の「大金塊」だった。
当時はたしか一冊280円くらいだったような気がする。
813名無しのオプ:2005/09/28(水) 18:06:00 ID:aVoHnPP8
>>811
テーマ「赤毛は下の毛も赤いか?」
814名無しのオプ:2005/09/28(水) 19:59:41 ID:ljPEjdkp
>>813
それはいいテーマだ。金髪の下が黒いというケースもあるし。

数年前に旧版のリライト物を捨ててしまったのが惜しまれる。
当時は二十面相モノだけ残しときゃいいやと思ってたんだが
このスレ見たらリライト物を読みたくなってきた。
815名無しのオプ:2005/10/01(土) 09:39:09 ID:yXDea5Fq
ホームズ探しの旅。

現在12冊。先は長いなぁ(o_ _)o
816810のako:2005/10/01(土) 17:16:02 ID:WeZwnJS/
ポプラ社のホームズシリーズ集めてらっしゃるんですか?!


817名無しのオプ:2005/10/03(月) 11:59:35 ID:3/PaVp9p
山中ホームズは、私の読書の原点ですからねー。

ネットで見つけては買い(これが高い・・)
古本屋で見つけては買い(滅多にない・・)

正確には13冊です。

「まだらの紐」が二冊あるんで。

最初に買った方は、なんと中の挿絵が違うんですよ!
(見慣れた水彩タッチじゃなく、ペン画タッチ・・)

どうしても納得できなくて、もう一冊買ってしまいました(^^)
818名無しのオプ:2005/10/04(火) 01:17:39 ID:5p14g4Hp
>>810
コテハン使うなら記名した方がいいよ。
819水先案名無い人:2005/10/15(土) 16:12:55 ID:rreoVORF
家の掃除してたら、昔買ったルパンとホームズが出てきた
子供のときに読んでたからカバーはボロボロだけど、すげーうれしい

南洋一郎のルパン、改めて読み直そうっと
820名無しのオプ:2005/10/22(土) 17:48:35 ID:mtEACxb+
ポプラポケット文庫ってのが創刊されてその中にホームズがあったんだけど
山中ホームズじゃなくてがっくり。
学研から出てた亀山訳のを持ってきたらしい
821名無しのオプ:2005/10/22(土) 21:26:50 ID:JNHHOVrg
南洋一郎は、完全に戦前の人ですな。
なんで、ルパンものだけここまで古いのでしょうか?
822名無しのオプ:2005/11/09(水) 06:14:05 ID:ApkHsz+i
ルブランなつかしー
謎の家が一番好きだったな
あと奇岩城もよかったなー
823名無しのオプ:2005/11/13(日) 08:41:31 ID:5D1UGGZm
ポプラ社の本の匂いがとても好きだったなぁ
824名無しのオプ:2005/11/19(土) 02:10:59 ID:IuO6ZkrV
ttp://www3.nhk.or.jp/omoban/main1118.html#20051118007
世界・時の旅人  「ルパンに食われた男 モーリス・ルブラン」
11月23日(水)BS2・後11・00〜深夜0・00

かつて少年たちの人気を二分したシャーロック・ホームズとアルセーヌ・ルパン。
 俳優・豊川悦司は、根っからのルパン派だった。ルパンを通して、パリに憧れ、
ひょっとしたら、それが今の俳優としてのちょっとキザなスタイルのもとに
なっているのかもしれないと思っている。
今も時折ルパンの本を開くと、たちまち想像の翼が広がっていく。
 しかし、ルパンの作者、モーリス・ルブランのことは何も知らない。
ホームズの作者、コナン・ドイルの人生は結構知られているが、
ルブランはルパンの陰に隠れてしまっている。豊川は、フランスへと旅だった。
825名無しのオプ:2005/12/12(月) 10:58:03 ID:PdUHVSu/
>>824
見た見た。面白かった!
826名無しのオプ:2005/12/19(月) 23:09:11 ID:cvxwqSKF
いーなぁ、このスレ初めて来たけど。
小3か小4の頃に「赤い妖虫」読んでからはまったのを思い出したよ。
一度は、通る道だよね。』ポプラ者は。
今、家にあるのは、「恐怖の魔人王」だけだ…。

ところで、皆いくつなん?私、27歳だけど。
827名無しのオプ:2005/12/21(水) 13:35:10 ID:vCdwgJ4G
>>826
ひょえ〜。わっかー。
私は昭和40年生まれ。
同じく「赤い妖虫」を、やっぱりそのくらいの時期に読んだわ。
ポプラ社のあのシリーズって、ずいぶん息が長かったんですねぇ。

「赤い妖虫」はクラスメートに借りました。
持っていたのは「黒い魔女」と「恐怖の魔人王」。
親が無難そうだと思ったものしか買ってもらえなくて。
でもなぜか「人間豹」は買ってくれた・・・
828名無しのオプ:2006/01/15(日) 18:46:20 ID:it0IK+EU
デジタルポプラディアはキハ58系に敷き慣らされて氏ね!!
829名無しのオプ:2006/01/18(水) 00:01:11 ID:DseupKwn
>>826
小3か小4の頃に、いきなり「赤い妖虫」ってのは、きついな
トラウマになりそうだw
830名無しのオプ:2006/01/26(木) 18:02:53 ID:4kkzz79A
最初にいきなりリライト物に手を出してる人、意外と多いんだな。
俺は最初はたしか「透明怪人」だったかな。あらかた二十面相モノを読み尽くして
リライト物も読み始めたけど、「魔術師」や「蜘蛛男」「録衣の鬼」「地獄の道化師」
などを読んだ夜は、恐ろしさで寝つけなかった記憶がある。
俺がこれを読んでた消防の頃は、土曜ワイド劇場の天知茂・明智小五郎の美女シリーズ
が放送されていて「あ、この前読んだやつだ」と思いながら見ていた。
まあ、今考えてみると、これを見るのを親がよく許してくれたなあと思うが。
831名無しのオプ:2006/01/27(金) 12:38:56 ID:cQPhW47Q
>>830
小学校の頃は、あの噴飯物「恐怖王」のリライト=「今日の魔神王」でさえ
怖かった w
「黄金仮面」や「大暗室」は怖くなかった上にいまいちだったが
832831:2006/01/28(土) 15:27:28 ID:/Q7aEy8h
ごめんなさい
「恐怖の魔神王」でなく
「恐怖の魔人王」ですね・・・
米粒の上に書く場合、「恐怖王」と「魔人王」と、どちらの文字が
書きにくいだろう。。とか思ってしまった。
833名無しのオプ:2006/01/28(土) 17:41:24 ID:DHA1U1po
>>831
個人的には「一寸法師」なんかも不気味だったな。
「人間豹」は怖いというより、恩田がカッコよかった。
リライト物は怖いからという理由で、「赤い幼虫」「地獄の仮面」
「呪いの指紋」 「幽鬼の塔」「暗黒星」を読まなかったのが未だに悔やまれるよ。
「時計塔の秘密」は表紙の白いドレスのお姉さんの美しさにやられたな。

大暗室を読んだ当時は二十面相(大曽根)の鬼畜っぷりに
「違う!こんなの二十面相じゃない!」と子供ながらにショックを受けたっけ。
大人になってから事情が理解できて、今は大曽根が勝手に二十面相の名を
かたったものだと脳内補完してる。
そういえば「魔術師」での、明智が文代に船の中で助けられた場面なんかも
「仮面の恐怖王とほとんど同じだなー?」と消防の頃は不思議だった。

作品によく登場する「美しいお姉さま」にはすごく憧れたなあ。
834名無しのオプ:2006/01/29(日) 11:53:35 ID:AzNCrm2X
俺とかいきなり「地獄の道化師」から入っちまったからなあ。(小三)
そのあと「呪いの指紋」とか「赤い妖虫」とか散々読んだ後
二十面相にはいったら人も死なないし、なんとなく薄手でお子ちゃま向けだなあなんて思ってたよw
でもさすがに>>769のシリーズに入ったときは、刺激が強すぎて、夜トイレに行けなくなったけど・・・
835名無しのオプ:2006/01/29(日) 21:39:29 ID:HC/RcKEd
わたしは「人間豹」から始まりました。「サーカスの怪人」を借りるつもりが
友達に借りられたので、しかたなく「人間豹」を借りましたが・・・。
人生の分岐点だったかも。

「地獄の道化師」、「赤い妖虫」、「死の十字路」の犯人には同情してしまった。
「三角館」や「影男」、「緑衣の鬼」は小学生には理解しずらかったかな・・。
836名無しのオプ:2006/01/29(日) 21:54:34 ID:PC23iPB5
>>839
うっ・・俺もリライトものは「人間豹」が始まりです。
うそのようだが、母親に「黄金豹」を頼んだら、「人間豹」を買ってきて
しまったので。あれで、ああいう世界に目覚めてしまった。
837836:2006/01/29(日) 21:56:02 ID:PC23iPB5
すみません。
>835 にレスするつもりが番号まちがえて未来にレス付けてしまった。
838835:2006/01/30(月) 00:29:32 ID:1ESD0mCO
>>836
 もし、「サーカスの怪人」が乱歩初体験なら全46巻読まなかったでしょうね。(笑)
小学生ながらも27巻以降の独特の世界に惹かれたのでしょうね。
明智小五郎のような立派な私立探偵になろう・・と決心したのは24年前。
今では高校教師です・・・。
839名無しのオプ:2006/01/30(月) 11:40:15 ID:Fe82+txS
俺なんかは逆に最初が「大金塊」からだったんで
ああいう冒険物系とか暗号物系のほのぼのさが好みだった。

はじめてリライト物の「赤い妖虫」を読んだときは、すごい違和感があった。
840名無しのオプ:2006/01/30(月) 19:24:31 ID:vSFIJIIy
小学5年の夏休み、一人旅で田舎の祖父母の家に遊びに行くことに
なって(子供の一人旅とはいっても寝台特急に乗りさえすれば
いいだけの簡単な旅)、当時、二十面相物が好きだった俺に寝台車の
中で退屈しないようにと母親が手渡してくれたのが「魔術師」だった。
(母には二十面相物とリライトの区別がつかなかったらしい)

ゴトン、ゴトン・・・という音しかしない深夜の寝台車のベッドの上で、
枕元のライトだけをつけて読んだ「魔術師」の怖さは忘れられないな。
841名無しのオプ:2006/01/30(月) 20:44:04 ID:lf3K487B
たしか乱歩の遺作は「電人M」だったはずだ。。(唐突に)
842名無しのオプ:2006/01/30(月) 22:30:53 ID:votPIS8H
乱歩のリライトもので盛り上がってるなあ。
小学校の時に呼んだ時の恐い順では・・

1.地獄の道化師 
   冒頭でいきなり石膏人形から血!ピエロの顔がトラウマになった
2.赤い妖虫
   窓際にへばりつく大サソリ恐い・・
3.呪いの指紋
   真夜中に幻灯で映し出される三重渦巻き指紋恐い・・
4.魔術師
   1被害者の殺され方と菊の花、笛の音・・恐い

この4つが俺的には怖さが突出してる感じだ。
843名無しのオプ:2006/01/31(火) 04:02:07 ID:uMeEOisC
「赤い幼虫」を挙げてる人多いね。これ未読なんだよなぁ。
激しく読みたくなって来た。週末に古本屋巡りでもするか・・・
乱歩のおかげで、子供の頃はサンドイッチマンのピエロが
怖くて、町で見かけても近づく気になれなかった。

リライトに手を出して一番ショックだったのは
「人が死ぬ」という事だった。
「影男」を読んだ時は、影男に感情移入しながら
読んでたのでラストで影男を捕まえた明智が憎らしかった。
844名無しのオプ:2006/01/31(火) 11:42:07 ID:HI/k5OQs
>>836
ご、ごめん。笑ってしまったよ・・・
でも今はそんなお母さまに感謝していらっしゃいますよね、
きっと。
845名無しのオプ:2006/01/31(火) 16:57:52 ID:vcKYo4gO
ポプラ社版も怖かったが、小学生くらいの時に
講談社版(だったと思う・・)の「人間豹」とか「蜘蛛男」とか読むと
トラウマになるよな・・・
846名無しのオプ:2006/01/31(火) 20:21:19 ID:cSL/qdHD
「十字路」とか「白い羽根の謎」「時計塔の秘密」とかになると
表紙イラストからして本格的・都会派・大人向けってテイストで
これがまた小学生から見ると、かっこよかったんだよな
847846:2006/01/31(火) 20:22:38 ID:cSL/qdHD
「十字路」でなく「死の十字路」・・だったな。
848835:2006/02/03(金) 00:42:47 ID:7xKVGPNd
>>846
 小学校の時、「白い羽根の謎」を読みましたが、犯人の動機がイマイチ
 理解不明でした。でもカバーのイラストや都会的な雰囲気が印象に残った。
 特に覚えているのは「断崖近くの茶店でオレンジジュースを二杯飲んだわ」
 という文章。
849名無しのオプ:2006/02/03(金) 13:16:20 ID:EHESxj/d
>>848
私も小学校の時に読みました。
図書室には置いてなかったけど、なぜか学級文庫にひっそりと並んでました。

確か、可愛い・愛しいって思うと、
殺さずにはいられない気持ちになる、って感じで表現されてたね。
エロい場面はもちろんなかったけど、
あながちかけはなれてもいなかったんだなぁ。
850名無しのオプ:2006/02/04(土) 21:42:11 ID:sd1MU691
現在、発売されているポプラ社版はイラストがイマイチでしょうか?
昔のオドロオドロした挿絵が懐かしいです。
「人間豹」は今の子どもには無理かも・・・。
851名無しのオプ:2006/02/04(土) 23:55:52 ID:H5KmSXDa
自分が子供の時はワクワクして読んでいたのに今の
子どもたちには人気ないんだよな〜。
図書室に揃っているんだけど読んでいるの見たことない。
「トイレの花子さん」とか「ホントにあった学校のコワイ話」などは
人気あるんだけどね。
852名無しのオプ:2006/02/05(日) 07:04:29 ID:6MSJryTO
小学生の頃はまったなぁ少年探偵シリーズ。
クラスのみんなも読んでたよ。因みに今、16。
853名無しのオプ:2006/02/05(日) 15:55:13 ID:Ks46gaUo
>>852
まさか自分と同い年であれを読んだ人がいるとは思わなかった…
進研○ミに乱歩全部読破しましたってお便り送ったら
採用されて記念品もらったの覚えてる
最近また乱歩はまり出して懐かしくなったから
図書館で大量にかりてきたよ
854モンゴルイタリア人12世:2006/02/05(日) 16:03:22 ID:ZCxA2nRb
「魔人ゴング」はかなりおもしろかった。本も買った。
855848:2006/02/06(月) 00:23:46 ID:dtUP4SE1
>>854
 「ゴング」は46巻最後に読んだ作品でした。花崎マユミ嬢が出てたような?
856852:2006/02/06(月) 00:40:13 ID:UZaJrWFY
>>853
おお、仲間がいたとは…確かに最近恋しくなってきた。こんな事ならブックオフで全巻揃ってて一冊100円の時買えば良かった…一週間後、残ってた「宇宙怪人」を買ったよ。
857名無しのオプ:2006/02/14(火) 00:59:35 ID:nY1p6fDK
電人エムのさし絵を有名なSF画家が描いてるね。
時代を超越したような無国籍風な印象がしてていい感じ。
858名無しのオプ:2006/02/14(火) 23:57:20 ID:NMSNYv1u
なつかしい!!
小学校の頃は江戸川乱歩の少年探偵団ものばかり買ってたな〜。
でも、ある時間違えて「人間豹」買ってしまい、
親に他のやつと交換してきてと頼んだが無理だった。
我慢して読んだら、泣きそうになった。
あの表紙はトラウマです。

859名無しのオプ:2006/02/23(木) 17:39:34 ID:WUVMGUQL
ポプラ社文庫版だが、山中ホームズが1巻から10巻まで全部そろってたので、
近所の古本屋でゲット!! 一冊200円だからしめて2000円!
今から読もっと!!なつかしー。
860名無しのオプ:2006/02/27(月) 16:28:07 ID:iEjP0E1q
ここ読んで懐かしくなって古本屋でちょっと見てたらポプラ社ルパンがバラでちらほら。
10年前くらいの版だったけど。で巻末のラインナップ見てたら最終巻前の何冊かは
ポワロー&ナルスジャック原作ものなんだね。漏れが子供の頃読んでたときは
この部分はシリーズに入ってなかったなあ。
とりあえず「ピラミッドの秘密」だけ買った。これって南洋一郎オリジナルに近い?
861名無しのオプ:2006/03/01(水) 00:17:24 ID:nnnlLY7N
>>769
生頼範義の画集とかないの?
862名無しのオプ:2006/04/11(火) 11:57:39 ID:qrYMO3Ux
>860
「ピラミッドの秘密」は南洋一郎の完全オリジナル。

863モンゴルイタリア人12世:2006/04/17(月) 17:25:02 ID:Z33aPhVF
市川市に昔の「怪人二十面相」売ってた。
864名無しのオプ:2006/04/21(金) 15:15:49 ID:yE5Onnop
最近、古本屋で柳瀬茂の表紙のポプラ社版を13冊を購入。
コンプまであと15冊。まだ道のりは遠い。

昨日、偶然入ったブックオフ白井店(千葉県)に1冊250円で
「妖怪博士」「少年探偵団」「青銅の魔人」「大金塊」「透明怪人」
「地底の魔術王」「宇宙怪人」「黄金豹」「塔上の奇術師」「魔法博士」
「空飛ぶ二十面相」「二十面相の呪い」「地獄の道化師」「白い羽根の謎」
「死の十字路」「三角館の恐怖」があった。
すでにみんな持ってたので買わなかったけど、奥付を見ると90年の版。
この頃はまだ柳瀬茂の表紙絵の旧版の方が出ていたんだな。状態も綺麗だった。
隣には南洋一郎のルパン物も20冊ぐらいあった。
865名無しのオプ:2006/05/10(水) 23:28:18 ID:8EAyHFU5
小学校の図書室にあったので、次から次に読んでましたね。
でも借りたままになってしまっていて借りられなかった作品もあるので、
全作品は読めなかったのが残念。
これらの作品を読んで、すっかりミステリー好きになってしまいました。
866モンゴルイタリア人12世:2006/05/14(日) 09:43:32 ID:at76rVyi
「三角館の恐怖」今はもう変えないね
867名無しのオプ:2006/05/14(日) 22:44:31 ID:o8Ta3fgj
>>864
健闘を祈る。
868名無しのオプ:2006/05/14(日) 22:53:32 ID:o8Ta3fgj
>>756
神保町だろ
869名無しのオプ:2006/06/18(日) 20:19:29 ID:x5dDBK1A
__
│ │
───
  ○
〜〜  保守
870名無しのオプ:2006/06/27(火) 18:02:52 ID:DsKgJKsH
ルパンはあまりにもくだらない。
871名無しのオプ:2006/06/29(木) 02:55:36 ID:AA+90y30
ふ〜じこちゃ〜ん
872名無しのオプ:2006/06/30(金) 03:18:35 ID:a0sH4i1f
>>870
ではそのルパンからネタをパクりまくってる乱歩はもっとくだらないってことでFA?
873名無しのオプ:2006/07/01(土) 02:57:12 ID:bBnHBCN7
乱歩のトリックはアレなのが多すぎ・・・
874名無しのオプ:2006/07/01(土) 16:00:37 ID:GifcSXgg
買いたいけど、全集とかいろいろ出ててどれから手をつければいいのかワカラン…
全集が一番無難?
875名無しのオプ:2006/07/01(土) 16:01:43 ID:GifcSXgg
age&誤爆スマソ
876名無しのオプ:2006/07/01(土) 23:12:42 ID:krQWBSRR
小学校の頃人気だったなー・・・


リニューアルして作品数減ってるのは残念。
877名無しのオプ:2006/07/01(土) 23:24:19 ID:GIhgI+b5
突然、長文にて失礼いたします。

30年以上前の小学生の時、『透明人間』という題名の本を借りて読みました。

先日、図書館に行き、子供の本コーナーに同名の本が置いてあったので
懐かしさのあまりパラパラと立ち読みしたのですが、私の記憶とはかなり違う内容でした。

冒頭で少年が透明人間の「着替え」を目撃するのは一緒ですが、
それも二人ではなく一人だったように記憶しています。
他に印象に強く残ったのは、お化け屋敷みたいな所に鏡張りの部屋があり、犯人を
追い掛けた探偵(明智小五郎か小林少年)が戸惑う場面と
墓石に生きている人の名と死んだ日(確か当日だった)が刻まれている場面です。この2つのシーンは前後しているかも知れません。

『透明人間』というタイトルの話は2種類あるのでしょうか。
それとも私が記憶している内容は別の話で、ただ混同しているだけでしょうか。

何か手がかりを教えて下さると助かります。気になって夜も眠れないです…
878名無しのオプ:2006/07/04(火) 00:51:09 ID:+sMhFFvw
現行のポプラ社版の少年探偵物はダメダメだな・・・・

装丁や挿絵もダメダメ・・・ 活字もダメダメ・・・・

なによりも文章が相当改訂されているのがダメダメ・・・・

旧版の「地底の魔術王」なんか「きち○い」の連発で、なかなか良かったのに・・・

「きち○いは、ばか力だから。」とか、すばらしい台詞に思わずニヤリとしたもんだが・・・
879名無しのオプ:2006/07/05(水) 01:41:08 ID:Szt2zY66
今の小学生や中学生は、大乱歩にはトキメキを感じないのかな。
880名無しのオプ:2006/07/17(月) 10:27:14 ID:djWZGuO7
age
881名無しのオプ:2006/07/19(水) 22:03:08 ID:o/WgPlo6
>879
うちの子の小学校にもあるけど、「怖いコーナー」って
言われててあんまり近寄らないんだって。
確かに子供心にあの絵は怖いかも・・・。
882名無しのオプ:2006/07/20(木) 03:44:41 ID:a1XW9HmL
>>881
「怖いコーナー」ですか。もしかしたら現在ポプラ社から
出ているものでなくて、このスレでみんなが親しんだ版のものですか?
「確かに子供心にあの絵は怖いかも・・・。」しれないですが、
オイラはそこに想像力をかきたてられたんですけどネ。
883名無しのオプ:2006/07/22(土) 00:34:51 ID:vMAx4fIR
子供の頃読んだ思いで深いSF小説ってなに?2巻
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1076073063/

おいらの小学校の図書室の思い出はポプラ社とこれ↑
884名無しのオプ:2006/07/27(木) 04:52:25 ID:9b2z++3q
こんなスレがあったとは・・・。懐かしいな、俺の小説デビューは少年探偵シリーズでした。最初に何読んだかは忘れたけどさ。
割とリライト(27〜46)の話が出てますね。言われて気付いた。確かにガラッと雰囲気は変わったけどそういう区切りだったとは・・・。
始めは前半、つまり少年探偵ものばかり読んでました。んであるとき蜘蛛男を読みました。「あれ、二十面相って人殺したっけ?どうせ最後にはまた正体を・・・。あれ?死んだ!?」ってカンジでしたw
その後、リライトシリーズを大抵読み(ここで恐いと評判の人間豹は未見でしたが)、それから一般の文庫を読みと、すっかり「オトナの」乱歩にハマりました。
改装されて27以降が無くなったのは残念。確かに毛色は違うだろうけどそれを子ども達自身で感じてほしい。自分も含めたあの日のこのスレの住人達のように・・・
885881:2006/07/27(木) 20:21:45 ID:wqNlRinV
>883
うーん、私も小学校の時にほんの数冊読んだだけなので、
偉そうなこと言えないけど表紙が怖かったのは覚えてるなぁ。
表紙にワクワクするけど怖くて近づけないみたいな・・・。
でも、ああいう本は大人になって読んでも感動薄なんだと思う、きっと。
もったいないね。

うちの子なんか女の子なんでますますもって怖めの本は読まないんですよね。
お菓子の作り方とかの本はよく借りてるんだけど(笑)。
あと今の子はオシャレ魔女やムシキングのカードゲームとかあって
本とかあまり読まないみたいよ。
886名無しのオプ:2006/07/30(日) 11:50:12 ID:6hU/Mmm3
なつかしいなーポプラ社版の江戸川乱歩は今から15年以上前の
小学生のときに夢中で読んだね。
当時はファミコン全盛で当然ファミコンもやったけどそれと同じくらい
夢中になったなー
最初はやはり少年探偵ものを全巻読破。小林少年にあこがれたもんだ。
後にリライトものを読んで少年探偵ものとは違う雰囲気で
より夢中になったな。最近新しくなったものはリライトものがないのが残念。
今の小学生にもぜひ読んでもらいたいのにな。。。
今は何でも規制、規制で本当に良いものがどんどんなくなってる。寂しいね・・・
887名無しのオプ:2006/07/30(日) 23:55:59 ID:cjPUsPlo
>>867さん、864です。
やはりリライトいいですよね。てかやっぱ表現の問題なんですか?少年探偵団とオトナの乱歩を繋ぐ階段のようなものなのにな。原稿のシリーズに追加発行したらどんな表紙絵になるんだろ?
皆さん、ポプラ社のリライト以外にこの乱歩作品をリライトで読みたかった、または読みたい!ってやつはありますか?俺は「パノラマ島奇談」(あんま変わらない気もするけど・・・)。
888名無しのオプ:2006/07/31(月) 21:59:35 ID:4Bm6eXZG
大暗室リライトは、二十面相が平気で人殺しするので唖然とした記憶が…

リライトで読みたい、なら「ぺてん師と空気男」あたり上手くアレンジすれば子供向けで面白そうな気が。
もともとからして子供っぽい茶目っ気のある作品だしね。
889名無しのオプ:2006/08/21(月) 23:05:46 ID:1XlHxEdT
おおっ! ボルスキーじゃないか。
どうじゃ?近頃は。
890鳩のピッポちゃん:2006/08/22(火) 00:17:23 ID:jHT9ys0b
>>878
同意
891名無しのオプ:2006/08/22(火) 01:17:20 ID:rAua/MPS
家に何冊か少年探偵シリーズが残っているのでゴソゴソ引っ張り出してみた。
「怪人二十面相」を眺めてたら七つ道具とか出てきてナツカシスーーーーー!(・∀・)

○万年筆型懐中電灯
○小型の万能ナイフ(のこぎり・はさみ・きり等)
○じょうぶな絹ひもで作ったなわばしご(たためば手のひらに入るほど小さくなる)
○万年筆型の望遠鏡
○時計
○磁石
○小型の手帳と鉛筆

あと、小型ピストルとか伝書鳩のピッポちゃんとか。


ちくしょう、燃えるぜ・・・
892名無しのオプ:2006/08/22(火) 12:04:11 ID:ybbW+QJp
>>889
それってルパンの「30棺桶島」だったっけ?
歯の黄色い謎の老人のセリフ。
893名無しのオプ:2006/08/23(水) 11:25:57 ID:TTA+iWoW
南洋一郎センセといえば「パリの古本屋」w
894ガニマール警部:2006/08/23(水) 18:03:50 ID:wYrfQg3i
小学校5年生になる俺の息子が
いま乱歩とルパンの本に夢中。

親子2代でポプラ社のファンだ。
895名無しのオプ:2006/08/23(水) 18:06:23 ID:t34C3U9B

えぇ話や・・・
896ガニマール警部:2006/08/24(木) 18:27:01 ID:eIM6t3ah
私は今年で50歳になったオッサンですが、小学校の上級生時代(昭和40年代後半)には
毎週のように、学校の図書館から借りたポプラ社の乱歩物をむさぼり読んだものでした。
おかげで5年生くらいの頃にはひどい近眼に・・・。

当時、学校の図書館に置いてあったポプラ社の乱歩本は、たしか昭和20年代後半から30年代
前半あたりに出版された古い本だったのを覚えています。
外カバーをはずした表紙は、現在のような絵ではなく柄物の模様でしたね。

   あの本のニオイはいまでも忘れられませんねぇ。
897名無しのオプ:2006/08/24(木) 23:50:06 ID:sxiRfwj3
ポプラ社のホームズってたしか、「鳥打帽にマント(?)」じゃないんですよね。
そういう定番の服装ではなかったと思う。
普通にスリーピースのスーツを着ている絵だけだったと記憶しています。

だからわたしは、例のあの「鳥打帽にマント」のホームズを見ると、
こんなのホームズじゃない!と思います。
898名無しのオプ:2006/08/25(金) 10:37:08 ID:qSVPCF/+
◆ 少年たちは、おうちに帰ると、必ず宿題と夕食を済ませてから探偵活動を開始する。
899辻堂老人:2006/08/25(金) 19:16:39 ID:nM1IPFyF
いまの少年たちは塾にも行かなければならないので
探偵活動もできない・・・。
900名無しのオプ:2006/08/28(月) 11:44:37 ID:EotRkRyk
「人間豹」の名前って恩田だったよな。

いま、俺の乗っているHONDAバイクのメーカー表示の頭の
部分が取れてしまい「ONDA」になっているw
901桃衣の鬼:2006/08/28(月) 18:27:16 ID:IStHu5dH
ああ、なんということでしょう
902名無しのオプ:2006/08/29(火) 05:05:03 ID:g7EGt4Tj
現在内容全く覚えてないのだが
暗黒星と地獄の道化師は
かなりの恐怖を与えられた記憶がある。
BOOK OFFに行って探して見ようか
903ヤボン:2006/08/29(火) 18:44:37 ID:sOPK4/io
「ウンコくせえ」なんて、くだらんシャレで笑い転げていた少年時代w
904また帝京:2006/08/29(火) 18:49:11 ID:4siTOL8M
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060727i204.htm
DVDなど万引き→中古店に売却…大学生ら5人逮捕

東京都内の家電量販店でDVDやCDのソフトを万引きし、売りさばいたとして、警視庁少年事件課は27日、
駒沢大学生(20)(犯行当時19歳)と帝京大学生(19)など少年4人の計5人を窃盗の疑いで逮捕したと発表した。
少年グループは昨年10月〜今年4月、世田谷区や三鷹市など計7店舗で、40回以上の万引きを繰り返し、
DVDなどを売って計約120万円を得たと供述しており、同課で余罪を調べている。
調べによると、少年グループは今年2月5日午前10時ごろ、立川市曙町の「ビックカメラ立川店」で、
DVDとCD計10枚(3万8656円相当)を盗むなどした疑い。盗んだDVDなどはそのまま近くの中古品販売店などで売りさばいた。
少年たちは調布市内の中学校の同級生仲間などだった。


帝京を廃校にすれば日本の犯罪発生率は今の半分以下になるでしょうw

帝京の犯罪行為一覧(抜粋)
○薬学部の学生が女性に後から抱きつき胸を揉む
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○陰惨なイジメで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火、万引き
○盗聴
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
○入学詐欺
○運動部の監督が部費を横領
○トイレで中学生にわいせつ行為
その他多数
帝京大学過去の犯罪特集
http://choco.2ch.net/news/kako/1015/10154/1015445145.html
905通りすがり:2006/08/29(火) 19:40:47 ID:4ijs62nA
>>344-358
超亀&横レスです。
「幽霊塔」のヴァージョン違いについてはこのサイトが詳しいです。
http://homepage2.nifty.com/teiyu/journal/mura_0501.html

ちなみに私は、言うなれば鬼っ子ヴァージョンの(10)が初読だったもんで
乱歩ヴァージョンの解決はむしろ、ご都合主義の大盤振る舞いといった印象をうけましたっけ。
涙香のオリジナルと大差ないと知った時はもうショックです。
刷り込み現象の恐ろしさですね(笑)
906名無しのオプ:2006/09/01(金) 22:01:35 ID:IrIZj3Wp
逆にその鬼っ子版が読んでみたくなった
907名無しのオブ:2006/09/01(金) 23:22:42 ID:4MnPNtQy
ルパン全集全20巻を購入。
908白痴小五郎:2006/09/01(金) 23:36:30 ID:JWAY3B/e
ほほほ・・・これでおしまい・・・
909名無しのオプ:2006/09/07(木) 02:16:14 ID:NqQN2x+v
ポプラ社の少年探偵シリーズの旧版(カバーを外すと小豆色の表紙の本)ですが、カバーを外した後の表表紙と裏表紙の見返しの画がすごく怖くてこの全集にハマった記憶があります。
たしか、夜の駅のホームで帽子とマントの影だけが映っている絵と、夜の駅の信号が浮かんでいる絵だったと思いましたが、とても不気味でした。
910名無しのオプ:2006/09/23(土) 09:39:53 ID:v2+fRKmG
息の長いスレッドですな。
最近懐かしくなって旧版をヤフオクで買ったんだけど、ホントにやばい表現バリバリですねw
でも江戸川乱歩だからこそ「オリジナル尊重」で出して欲しい……

「緑衣の鬼」でいきなり「えっ、キ印なのかい?」なんて表現があって、
小学生ながら笑いました。
911名無しのオプ:2006/09/23(土) 22:23:20 ID:aWiFSkbz
水を大量にさすようで悪いが、正直ホームズ、ルパン、乱歩どれも好きになれん。
やっぱ小学生の頃にはまったとかいう経験がないからかな?「怪人二重面相」は学級文庫で読んだ気がするが、読了したかどうかすら覚えてない。
確かその頃は「ハリー・ポッターと秘密の部屋」読んでその伏線の見事さに惚れ、「おぉ、これがミステリーか!」とか言って推理小説を漁ってたと思う。
それでなんか有名所っぽい作品を集めてこつこつと読み進めてたんだけど、正直小型ヘリコプターみたいなのが出てきたときは子供ながら引いた。
「はぁ?こういうのトリックっていうの?」って感じで。哀しいかなコナンやら金田一のクオリティに慣れちゃってたせいだろな、これは。
どれにしても基盤を作ったって意味ではすごい功績だと思うけど、今読んで価値のあるものとはあまり思えん。
昔はほとんど本読まなかったからなぁ。僕のミステリとの出会いはホームズでした!とかだったら評価も変わってたんだろうけど・・・・
912名無しのオプ:2006/09/24(日) 12:04:17 ID:lvkkKo+H
>>911
横溝読め
913名無しのオプ:2006/09/24(日) 14:25:55 ID:TW7Woe0Z
>>912
うん、横溝は面白いと思う。よく乱歩と並べられるけど大分違うよね。
もちろん好みの問題もあるとは思うけど
914名無しのオプ:2006/09/25(月) 09:44:09 ID:60VxMR+6
SF板のこのスレを思いだした。

昔のSFって古いよな〜
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1087106459/
915名無しのオプ:2006/09/25(月) 12:06:35 ID:nPvhqjgD
スレ違いだけど、懐かしヒーローの「ナショナルキッド」は
海野十三の作らしい。
916名無しのオプ:2006/09/27(水) 17:56:33 ID:uofBwniF
>>915
原作は別の人でしょ。
作品の第何部かでは
絡んでるみたいだが。
917名無しのオプ:2006/10/01(日) 10:01:25 ID:wTIFBFze
コナンやら金田一がクオリティー高いって言うミステリファン多いが、
そういうの聞くと俺はミステリファンじゃないなって心底思う。
ああ言うのってパズルのためのパズルって感じで、人間性も物語性も感じん。

やっぱホームズやルパンの物語としての面白さが上だなあ。
918名無しのオプ:2006/10/01(日) 11:41:58 ID:yp0rRgFM
俺は25年前(小学4年生の頃)近所の本屋で買ってもらった
大金塊から入った。とても面白かった。
その後図書館でポプラ社シリーズ全部読んだ。
大人向けリサイクルでかなり怖い思いをした。
そして…当時の友人宅に遊びに行ったとき、
彼の父親の書斎に「江戸川乱歩」の本があって、
読ましてもらったんだけど…
「蟲」は小4には衝撃的すぎた…
919名無しのオプ:2006/10/01(日) 22:41:14 ID:VpND2w/+
小3のとき夜行人間読んでいっきにハマリました。
とにかく、あの挿絵ですね。
今45歳です。
920名無しのオプ:2006/10/01(日) 23:26:35 ID:ruWwywOd
ポケット小僧
921名無しのオプ:2006/10/01(日) 23:39:18 ID:RZM3ah6f
ピーポちゃん
922名無しのオプ:2006/10/02(月) 02:42:44 ID:nOYqwNEn
◆二十面相のピストルから「すっかり弾は抜いておいたのだよ」と平然と言い放つ明智
923名無しのオプ:2006/10/03(火) 00:40:15 ID:VEBZCmo8
詰めの甘すぎる二十面相・・・
924名無しのオプ:2006/10/06(金) 01:40:26 ID:3E75C6+z
お約束だから……
925名無しのオプ:2006/10/11(水) 18:25:30 ID:8n6IT3Yg
たしか「怪人20面相」では最後に逮捕されなかったっけ?
だったら、取調べのときに素顔は判明しただろうにw
926名無しのオプ:2006/10/11(水) 21:21:46 ID:rH8yaMRq
宇宙怪人でも逮捕された。
927名無しのオプ:2006/10/12(木) 18:23:19 ID:1UnijEsN
>>925
話が変わるたびにリセットされるんですよw

そういえば、横溝正史の家から出てきた古い原稿の中に、師匠の江戸川乱歩が
チェックした書き込みがあったと、今日のニュースで言っていたよ。
928名無しのオプ:2006/10/12(木) 22:31:08 ID:aFewdlB8
投身自殺しても普通に登場するくらいだからなw
929名無しのオプ:2006/10/13(金) 19:10:14 ID:RlVAN47o
いまどき少年探偵団なんて危険な活動をしていたら、きっとリーダーの小林は
過保護な団員の父兄たちから吊るし上げを食らうだろうねw
930名無しのオプ:2006/10/13(金) 19:35:48 ID:vRvguCSE
冒険が出来ない嫌な世の中だねぇ。
931名無しのオプ:2006/10/14(土) 02:41:39 ID:s3gf6eyV
リライトは全部明智小五郎が登場するのですか?大暗室にはさらに二十面相まで出るとか・・・
新版になるんなら学校の図書室で読んでおくんだった。
932名無しのオプ:2006/10/15(日) 00:04:39 ID:mvggb7Vj
基本的に、社会人が昔を懐かしむスレですなー。

よく考えたら、小学生半ばでこれらのシリーズを読み耽って、「やわたの薮知らず」とか、「クル病」とか
そんな奇妙な言葉を覚えるのが快感だったのかも。
親とスーパーに買い物行って、本屋で「三角館の恐怖」とか立ち読みしてる小学生も
たいがいだったなぁ、と、今更ながら思ってしまふ。

ちなみに、そんな私の親は、私が腹にいる時にデートで八墓村を観にいってたそうです。
933名無しのオプ:2006/10/18(水) 03:22:25 ID:8rZdQyZZ
あの表紙って油絵ですか?
934名無しのオプ:2006/10/19(木) 00:45:15 ID:jbCkm1e3
>>922
そのせいで、二十面相が明智にピストルを向ける場面は、妙に安心して読めた。
935名無しのオプ:2006/10/22(日) 09:12:31 ID:EdHPDNvH
心臓を打てば時計やコインに当たるみたいなな。
936名無しのオプ:2006/10/28(土) 00:09:34 ID:aAD+C4AH
ポプラ社シリーズにハマった小学生の俺
ある日、ポケットに柿ピーを入れて近所の謎の薮を探検するときに一つづつ落としていった。
後で迷っても探偵団員が見つけてくれるようにだ。
帰り道に鳩が食ってるのを見て現実を思い知った。
937名無しのオプ:2006/10/28(土) 00:28:13 ID:H7TWsitu
乱歩のシリーズはよく読んでたな。20面相系とかは「また20面相かよw」って感じで
楽しく読んでたんだけど、地獄の道化師を読んでから急に乱歩が怖くなって、
高校生になるまでパノラマ島とか読めなかった。
938名無しのオプ:2006/10/28(土) 10:17:15 ID:BLsuxflY
ポプラ社は黄金仮面以降は大人向け作品のリライトになるけど、最初それを知らなくて読んで
ドキドキした記憶がある。
それまでの刊にはなかった殺人描写出てくるし、子供心には「ですます」調が「である」調になっただけで
大人の世界を読んでいる気がした。

大暗室はむりやり敵を二十面相にしてるから、二十面相が平気で殺人してたりするしなぁ。
939名無しのオプ:2006/10/28(土) 17:58:17 ID:UkME2IX/
>>938
>ポプラ社は黄金仮面以降は大人向け作品のリライトになるけど、最初それを知らなくて読んで
>ドキドキした記憶がある。
同じく。
子供の頃、巻数の順番に読んでいったんだが、「黄金仮面」はまだ殺人とか猟奇的な描写は
抑えられているが、それに続く「呪いの指紋」、「魔術師」あたりになると猟奇趣味全開で
小学3、4年生にはちょっと刺激が強すぎて、見てはいけない物を見てしまった感覚だった。
子供向けリライトと言っても、残虐性はちっとも薄まっていなかったなあ。
940名無しのオプ:2006/10/29(日) 10:40:40 ID:rhnWEd1R
ポプラ社って内容変わってるの?
941名無しのオプ:2006/10/29(日) 11:41:36 ID:/EmyxiEN
http://images.google.co.jp/images?q=tbn:gsYUTDPDDtaovM:http://
m4g.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ksdbbbsv2/img/ume.gif
942名無しのオプ:2006/10/29(日) 14:27:18 ID:GwpVAz5+
>>938-939
俺の場合は全く逆。どんな経緯だったかは忘れたが、「地獄の道化師」とか「呪いの指紋」から入っちまったんで
27巻以降あらかた読み尽くしてしまった後二十面相シリーズに入ったら、なんとなく薄味でのめり込めなかった記憶がある。
自分で言うのもなんだがどっちかと言えば「殺人」とか「惨劇」みたいなタイトルに萌えるマセたガキだったようだw
943名無しのオプ:2006/10/29(日) 20:30:51 ID:CQxv5BvF
「白い羽根の謎」とか「死の十字路」の表紙を見たとき、
うわぁ!大人の世界だ!かっこいい・・と子供心に思ったなあ
944名無しのオプ:2006/10/29(日) 22:44:41 ID:ueuUg5Ds
ポプラ社のリライトものなんですが、タイトルわすれました・・・
(パノラマ島奇譚なのかな)
ある男が、島にある巨大ジオラマ風のアトラクションに参加。
巨大浴場で裸になって美少年美少女にからだを洗ってもらう
という描写があって、なんだかドキドキすました。
少年向けの本なのにあんな描写いいのか。

男が一通り体験したあと、経営者らしき男にその施設の由来をたずねると、相手が
「わたしも詳しくは存じません。大正生まれなものでして」
と答える。
「大正生まれ」というのがなんか「リアルだなあ」と思いました。
945名無しのオプ:2006/10/31(火) 19:55:52 ID:3JZyyah0
>>944
影男じゃないかな。
パノラマ島はポプラ社では出てなかったと思う。
946名無しのオプ:2006/11/06(月) 06:48:10 ID:zJGbqiqH
旧ポプラ版のルパンは1冊しか持ってない。
小6の時入院した時に父親が買ってくれた。
今でも手元にあるその1冊が「ピラミッドの秘密」ってのは勝ち組なんだろうか?
947名無しのオプ:2006/11/08(水) 21:05:40 ID:2+OOp8Wm
最近、少年探偵シリーズを色々集めたんだけど、
けっこうダブってしまった。
誰かいる? 1冊200円くらいで譲ります。
948名無しのオプ:2006/11/08(水) 21:13:26 ID:m1qCHgal
昔、古書店で集めたな。ホームズ19冊、ルパン全部、江戸川は子供
向けリライトは全部持っている。
ルパンは、版を重ねていくうちに文字が減ってきて、だんだん簡略化
されていくのがいやだったな。旧版と新版の読み比べとかしていた。
949名無しのオプ:2006/11/09(木) 21:57:09 ID:5r6Ymwgt
>>946

たしかピラミッドの土台が四角形ではなくて、三角形なんですよね。
950名無しのオプ:2006/11/13(月) 23:12:34 ID:Ylc198N6
>>947
送料が無ければ欲しいなぁ。束なら気にしなくて済むのか?
何冊でござろう?多ければヤフオクへ...
951名無しのオプ:2006/11/24(金) 18:51:45 ID:vhtAoZV/
>>929
いやな現実だなぁ・・・。
俺はガキの頃、駄菓子屋で買った探偵手帳を
常に携帯して“来たるべき日”に備えていたw
952名無しのオプ:2006/11/24(金) 22:40:53 ID:jvHdK+t6
小学校の図書室に置いてあった大昔の乱歩本。
あの紙の甘い香りが好きで、よくクンクンしていた。
953名無しのオプ:2006/11/27(月) 19:04:27 ID:5fLRPFws
>>952
古い物は独特の甘美な香りがしてたよね。
954謎の金属人間 by 海野十三:2006/12/05(火) 19:01:05 ID:wArsYvHq
カビの臭いだって、気の持ちようで
甘美に感じる事もあるんだよw
955名無しのオプ:2006/12/05(火) 20:07:13 ID:LhwtKvs2
やっぱり「奇面城の秘密」の絵表紙の絵の拡大した画を、自室にパネルに入れて
飾りたいなあ〜。
956名無しのオプ:2006/12/07(木) 18:59:47 ID:bq1CKvPu
1から読んできたけど懐かしいな…
小学校の頃、乱歩の「地獄の仮面(吸血鬼)」読んで、
本気で窓の方見れなくなった思い出したw

それまで二十面相モノばかりだったから、アレは強烈だったな…
957名無しのオプ:2006/12/07(木) 20:03:49 ID:oM9TJEid
地獄の仮面は、最初から女めぐっての毒飲みロシアンルーレットだし、生きた人間入れたまま火葬とか
子供には強烈すぎるシーン多かった。

蜘蛛男や影男と並んで、ドキドキしながら読んだ小学生時代。
958名無しのオプ:2006/12/08(金) 00:33:11 ID:3ut85lPX
旧版の「怪奇四十面相」の表紙画を
携帯待ち受けにしているおいらが来ましたよ。
959名無しのオプ:2006/12/08(金) 18:22:24 ID:O0sg6HYi
ゆなどき
んがくの
でるろも
960名無しのオプ:2006/12/08(金) 19:05:02 ID:Y+5u76CN

あぁ、懐かしい・・・
961名無しのオプ:2006/12/08(金) 21:08:41 ID:Z56JFDq+
宝が見つかるようにと願かけて、わざわざガイコツ姿で会議する三紳士。
今考えたら、いい感じでアフォなヲッサンらですな。

そしてそんなオッサンたちを偵察する百科事典ムカデの小林くん。
962名無しのオプ:2006/12/10(日) 15:51:44 ID:HLZEZ361
二十面相シリーズのラストは
 「明智先生ばんざーい!小林団長ばんざーい!」
の大合唱ばっかりだったが、26巻以降のリライトものでは
大概、犯人が自殺してしまい
 「明智の表情になんとも沈鬱な影がただよっていた。」
てな感じの結末で、なんともしぶい大人の世界、かっこいいとか
思ったりしていたな。
963謎の金属人間 by 海野十三:2006/12/11(月) 17:40:48 ID:eRr+ewg2
>>957
毒飲みロシアンルーレット
恐怖の息づかいの荒さが伝わってきたね。

ハアハア・・・
(2ちゃんでこれを書くと別の意味に取られるがw)
964名無しのオプ:2006/12/13(水) 00:02:03 ID:qXOkmGql
小学校の図書室にあったポプラ社の江戸川乱歩を読んで、震え上がった覚えがある。
特に一寸法師。屋根の上へ逃げる(メ欄)の挿絵を見て、かなりビビったっけ・・・
「地獄の道化師」やら「蜘蛛男」やら「影男」やら「三角館の恐怖」やら・・・怖いのばっかりだったよw
965名無しのオプ:2006/12/13(水) 01:45:25 ID:POT9xPTE
あの「恐怖の魔人王」でさえ、恐いと思った。
966名無しのオプ:2006/12/13(水) 10:57:22 ID:pSWKsG4h
「一寸法師」で鮮明に覚えているのは、
ロープで逃走しようとする祭、道具を使わずに手で滑っていくあの部分・・・

自分の手がロープで擦られているような気がして鳥肌立った・・・
967名無しのオプ:2006/12/14(木) 08:36:15 ID:FKVEMgZL
「大暗室」のタイトルや表紙から受ける雰囲気が怖かったです〜
968名無しのオプ:2006/12/15(金) 01:51:06 ID:TgxXTT0/
一寸法師や赤い妖虫はいいよね。キチガイがキチガイとして活躍している(笑)
969名無しのオプ:2006/12/15(金) 03:09:32 ID:u/KvZGRW

ED川1〜26トリックが強引だったW
子供ながらにぶっ飛んだのは木の上に背中に背負うヘリコプター
を隠していたら、明智も同じことをしていたとは…
遠藤平吉…ころが二十面相の本名とは orz 
970名無しのオプ:2006/12/15(金) 03:13:20 ID:u/KvZGRW
ラクラメンソシヤー
メランコンカー
971名無しのオプ:2006/12/15(金) 03:14:28 ID:u/KvZGRW
伊勢省吾
972名無しのオプ:2006/12/15(金) 19:07:34 ID:N4p9D5bU
「地獄の仮面」のエンディングのその先があったとはね。
973謎の金属人間 by 海野十三:2006/12/18(月) 17:44:45 ID:mdhfI96q
後年、「黒蜥蜴」の成人版を読んで
エロっぽい雰囲気を堪能。
974名無しのオプ:2006/12/19(火) 15:29:55 ID:IXVK46vX
「仮面の恐怖王」
「恐怖の魔人王」

何かタイトルに違和感を覚えるw
「仮面の恐怖王」・・・う〜ん、恐怖王ってのがなぁ・・・
「恐怖の魔人王」・・・魔人の王なの? 魔人の国は何処にあるのかしらんw
975名無しのオプ:2006/12/19(火) 15:57:29 ID:JRlfPtxL
単に「恐怖王」としたほうが凄く感じるが?

これは少年が読むために和らげる施策で 仮面の を付加したのかな?
これがあると一寸怖さが薄くなった感じのよう〜。
976名無しのオプ:2006/12/19(火) 19:13:28 ID:BHbWNoRb
魔人の王ってw

ちゃんと「魔王」と言う日本語があるのに。
語呂がいいからかな?
977名無しのオプ:2006/12/19(火) 20:33:51 ID:QKSoVdeO
「恐怖の魔人王」はもともと「恐怖王」ってタイトルだったけど、少年ものにリライトするときに
「仮面の恐怖王」とかぶるから「恐怖の魔人王」にされたんでしょうね。

「虎の牙」が「地底の魔術王」に改題されたのは、ポプラ社からルパンシリーズで「虎の牙」
で出てたからかな?

「妖人ゴング」→「魔人ゴング」
「鉄塔の怪人」→「鉄塔王国の恐怖」
「妖星人R」→「空飛ぶ二十面相」
「超人ニコラ」→「黄金の怪獣」

↑↑このあたりはなぜ改題されたのかワカラン。
978名無しのオプ:2006/12/20(水) 01:36:06 ID:W+fEoFMa
「空飛ぶ二十面相」ってタイトルはなんかネタばれ過ぎだな。
元のタイトルの方が良い。
979名無しのオプ
>>977
「おれは二十面相だ」→「二十面相の呪い」っていうのもありますよ。