誰か京極夏彦作品のキャストを考えてくれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1  
頼む〜。
「京極夏彦映像化委員会」の方は、馬鹿が占拠していて話にならん。
これぞ正しいキャストというのを頼む。
映画板では返事がなかった。あっちじゃ誰も読んでないんだな。
2名無しのオプ:2001/03/04(日) 10:33
映画板で軽くあしらわれてるの見たよ。
力になってあげたいが、俺は、京極一作目の序盤で
うっとうしくなって放り出したクチだから・・・。
ここは人も少ないし、気長に待とうね。
3  :2001/03/04(日) 10:41
はい、お返事まってます。
4名無しのオプ:2001/03/04(日) 16:36
飯田譲二がダヴィンチで鉄鼠の映像化してたけど
なーんだか変なキャストだったな
5ブラクラ・ジャック:2001/03/04(日) 17:40
ここの546から618。が参考になるかも。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=950175903

>>4
たしかに。今井雅之の榎木津は無理ありすぎ。

>>1
それにしても正しいキャストっていわれてもなぁ……。
たぶんここでやっても同じ結果にしかならないような気が……。
6名無しのオプ:2001/03/04(日) 17:42
榎木津は阿部寛。
木場は永澤俊矢。
8名無しのオプ:2001/03/04(日) 18:18
映画板で軽くあしらった者だ。
向こうにカキコしたから見ておいてくれよ。
9食いだおれさん:2001/03/04(日) 18:28
榎木津は、唐沢寿明がいーな。
10名無しのオプ:2001/03/04(日) 18:37
>8
いや、なかなか鋭い人選だと思うよ。 感心した。
11名無しのオプ:2001/03/04(日) 23:28
1がけなげでカワイイ。
1211:2001/03/04(日) 23:28
上げ忘れ。
13名無しのオプ:2001/03/05(月) 06:27
中善寺秋彦−−整形後の川村隆一(非常に残念だが彼が一番原作に近い。役者ではいない)
関口巽−−「マークスの山」の実績から萩原聖人。
榎木津礼次郎−−キャラ的には唐沢だが顔が違う。YOSHIKIが演ると面白いかも。
木場修太郎−−高島兄弟・兄
中善寺敦子−−内田有紀(「氷の世界」の実績もあるし面白い)
14名無しのオプ:2001/03/05(月) 06:29
んーでもやっぱ川村隆一だよなぁ中善寺は。
和服も似合いそうだし。。。
他、トヨエツとか金田一のイメージもあるでしょ?
だから省いて大胆にキャスティングしてみました。
15名無しのオプ:2001/03/05(月) 06:30
榎木津は某サイトではCGとも言われていたが、誰かいるかね?
現役のプロでは真の該当者はいないのでは?
新人発掘するしかないかもね。
16名無しのオプ:2001/03/05(月) 06:48
榎木津礼次郎 ぜんぜんのCMの人美形だしピッタリだと思う。
17名無しのオプ:2001/03/05(月) 08:05
ぜんぜんのCMって?
1813:2001/03/05(月) 08:20
中善寺=川村隆一案、悪くないと思うのですが。
ルナシーも解散したし、不可能ではないはず。
ビジュアル系だけに怒りの顔もサマになっているし
ボーカルなんだから声の張りもいいだろう。黒も似合う。
私はは熱狂的なルナシーのファンなどではないです。
しかし、このキャスティングは見逃すには惜しい。
もし関係者の方、これを見ていたら善処してくださることを切に願います。
19名無しのオプ:2001/03/05(月) 10:30
エノさんはミッチーで伊佐間屋(字自信なし)は三田寛子の旦那がいいと思う。
関くんは小倉久寛って言ったら周りのみんなに反対された。

「ぜんぜん」は真田ですね。
20名無しのオプ:2001/03/05(月) 10:37
14 名前:名無シネマさん投稿日:2001/03/04(日) 23:30
いまからミステリー板の馬鹿を呼び込みにいくね。じゃ、またあとで。バイバイ。

↑昨日、こんなのが映画板に書いてあったけど、
ここに来た形跡無いね。
他スレでそれっぽいの見た人いる?
21名無しのオプ:2001/03/05(月) 10:46
>>19
ミッチーは久保竣公だと思うがどうか。
22名無しのオプ:2001/03/05(月) 12:22
>>21
賛成。

京極は役所広司でもいいかなと思うんだが。和服似合うし。
23名無しのオプ:2001/03/05(月) 13:01
あんまりTVを観ないので具体的な役者名を挙げられなくて申し訳ないのだけど、
中善寺秋彦ってもっと悪役っぽい顔立ちの役者じゃないとイメージに合わない。
少なくとも二枚目じゃだめだよ。なにしろ凶顔な訳だし。
2423:2001/03/05(月) 13:19
年齢的にキツイけど水戸黄門で忍者の役やってた人なんかいいな。
25名無しのオプ:2001/03/05(月) 13:45
おいらが小説読みながらイメージしてたのはこのキャストっすよ。
中善寺----鹿賀丈史(細いし、顔怖いし)
榎木津----京本正樹(美形だし、微妙に変だし)
木場------阿藤海 (四角いし、声カン高いし)

特に中善寺はコレしか無いと思う。
「料理の鉄人」でオチャラケちゃったけど、基本的には演技派だし。
26ブラクラ・ジャック:2001/03/05(月) 14:05
中善寺秋彦、原作では年齢35歳くらい、枯れ木のように細く芥川龍之介に似てる
っていう設定でしたよね?昔「松本清張事件にせまる」っていう番組で芥川をやっていた
松橋登なんてどうでしょう?あまり有名な人じゃないですけど。

今川雅澄が思い浮かばない・・・・・・。
27名無しのオプ:2001/03/05(月) 14:58
中善寺ってみんな書いてるけど……中禅寺ですよね。
変換しにくいからわざとなのかな。
あ、ごめんなさい。煽りじゃないので読み流してください。

これだけじゃ何なので、私のイメージするのは
降旗弘→斉藤洋介
益田龍一→ユースケ・サンタマリア
……マイナーキャラばかりなのは大目に見て下さい。
28名無し清明:2001/03/05(月) 17:23
榎木津礼二郎は阿部寛じゃ駄目か?コンタクトつけさせ、髪染めさせて。
超越的な美男子じゃないとぴったりこないだろう。
真田は背が低すぎる。
京本じゃ絶対駄目。あれはべた日本人。榎木津はギリシャ彫刻顔の麗人なんだから。
京極堂に鹿賀丈史はぴったりだが、年齢行き過ぎ。
痩せて声が良く知的で冷酷な雰囲気の矢島健一などを大抜擢するのはどうか。
木場には、なるほど高島兄でもよかろう。角刈りか坊主頭でだ。

29名無しのオプ:2001/03/05(月) 19:04
10Kg減量した役所広司ならアリとも思う。
ただ年が少し合わないんだよな。
30名無しのオプ:2001/03/05(月) 21:06
鹿賀丈史は堂島大佐の方が似合ってると思ふ。
31名無しのオプ:2001/03/05(月) 21:12
関口=西村雅彦を推したい。

猿顔だし、おどおどしてるし、
「当て逃げを半年間忘れていた」という都合のいい記憶の持ち主ですよ?
32名無し清明:2001/03/05(月) 21:27
>30
堂島大佐は高橋幸治だと思うがな。
33名無しのオプ:2001/03/05(月) 21:32
京極堂:諸星克巳
榎木津:出川哲郎
木場:ダンプ松本
関口:草野均
34名無しのオプ:2001/03/05(月) 21:48
京極=少年隊の東山紀之
関口=爆笑問題の田中裕二
榎木津=イエモンの吉井和哉
木場=プロレスラーの蝶野正洋
東山以外、演技に問題のある人選だが
ビジュアル面、本人の性格等、考察し
勝手に決めてみました、どうでしょうか?
また思いついたら書き込みします
35映画板の2:2001/03/05(月) 22:40
向こうは食い付きが悪いのでこっちに引っ越した。(藁

榎木津=チェロ?を引くおじさん。 じゃだめか?
名前が分からん。だれか教えちくり。
36ブラクラ・ジャック:2001/03/05(月) 22:55
>>35
ヨーヨーマ?
37名無しのオプ:2001/03/05(月) 22:58
京極:SMAPの稲垣
関口:ナイナイの岡本
榎木津:同窓生でホモで斎藤由貴のダンナ役やってる人が昔のイメージのままなら
木場:山本太郎

榎木津は黒髪の外人でも良さげな雰囲気。
38映画板の2:2001/03/05(月) 23:13
>36
いや違う。 車のCMに出ているような気がする。
楽器の形に刈り込んだ田園の上を弦に見立てた車が
行ったり来たりするやつ。 すまん、チェロより大きい楽器
かもしれない。
39名無し:2001/03/05(月) 23:17
>>36
なわけねーだろ!
笑っちまったじゃねーか。
40名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:30
チェロより大きい楽器というと、いかりや長介しか浮かばない。
41名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:33
京極堂;ロバートデニーロ
榎木津:キアヌリーブス
関口 :ゲイリーオールドマン
木場 :ブルースウィリス 
42名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:35
京極:中田ヒデ
関口:川口ヨシカツ
榎木津:イチロー
木場:高原 
43名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:37
京極 :芥川 龍之介
榎木津:太宰 治
関口 :安部 こうぼう
木場 :三島 幸夫
44名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:41
京極 :高木ブー
榎木津:加藤茶
関口 :志村ケン
木場 :いかりや長介
エキストラ:仲本工事
45名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:43
京極 :村上 龍
榎木津:平野 啓一郎
関口 :村上 春樹
木場 :村上 龍
46名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:45
京極  :カル中
榎木津 :ぜんQ
関口  :太宰
木場  :
鳥口  :ベンチャー
47名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:47
京極  :ラモス
榎木津 :ひろゆこ
関口  :カズ
木場  :井原
鳥口  :武田


48名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:55
京極 :島田 荘司
榎木津:綾辻
関口 :アリス川
木場 :歌野
49名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:57
京極 :タモリ
榎木津:所 ジョージ
関口 :さんま
木場 :内藤
501:2001/03/06(火) 01:35
誰が壊しのでしょうか?
51名無しのオプ:2001/03/06(火) 01:48
京極読者なのでマジに考えてみた。

京極堂:真田広之 小柄だが顔は合うと思う。声も通る。豊川も捨て難いが大柄すぎる。
関口巽:萩原聖人 >>13を見て納得。この役は演技力が必要。一応サル顔だし。
榎木津:竹野内豊 自分の中ではこいつ。オーバーリアクションな役の実績もある。
久保: 窪塚洋介 年令的にも合っているし演技力もある。
52名無しのオプ:2001/03/06(火) 01:52
京極:松本ひとし
榎木津:山田花子
関口:辻本茂雄
木場:オール巨人
53見てみたい:2001/03/06(火) 02:18
京極:筒井康隆
榎木津:星新一
関口:編集者
木場:小松左京
54名無しのオプ:2001/03/06(火) 02:37
田村 正和使えないかの∋(〜´ー`〜)∈
55名無しのオブ:2001/03/06(火) 02:40
 京極ファンの俺としては・・・

京極:大杉正明
関口:松本道弘
榎木津:西山千
木場:長崎玄弥
56名無しのオプ:2001/03/06(火) 03:17
どなたか待古庵も考えてほしいのです。織作家で飼ってる獣かと木場に云われる顔なのです。
汁気の多いしゃべり方をするのです。
57名無しさん@HOME:2001/03/06(火) 05:18
京極=織田無道
58名無しのオプ:2001/03/06(火) 10:12
>>56
待古庵 = ハクション大魔王の壺。
59名無しのオプ:2001/03/06(火) 11:18
待古庵=水野晴郎
60名無しのオプ:2001/03/06(火) 11:30
京極:野村萬才(字はわからん)←細いし喋りが迫力ありそう
関口:大杉漣         ←なんとなく弱そうなので
榎木津:若りし頃のジュリー  ←これでどうだ!
木場:今井雅之        ←どう考えても榎サンではないよ

私はこのイメージで読んでるよ
6113:2001/03/06(火) 11:38
中禅寺役−−鹿賀丈史と役所広司には唸りました。
しかし中禅寺は謎解きの要ですから集客能力も必要となるのでは?
と思い、川村隆一を推してみた。でもそうか、真田広之もアリかとも思う。
少なくとも犀川演じるよりは(オレは犀川=福山派です)
だが同時に「ふりむけば奴がいる」の時の悪徳医師もイケることから
鹿賀丈史=堂島大佐も捨て難い。また、役所広司も「たどんとちくわ」から
堂島を演じれるだけの気迫がある。
関口=萩原聖人は「CURE」からも納得です>>51さん
高橋幸治・・・知らない。顔を見れば解る人なんでしょう。
顔写真だれかURL書いてくださーい。
待古庵は・・・気持ち悪い顔だけどどこか愛くるしい感じの顔がいいんだけどなぁ。
うーん、踊る大捜査線の時の伊集院?(自信無し) もしくは松村。
待古庵は痩せてたら話にならないし。
6225:2001/03/06(火) 12:30
中禅寺役----鹿賀丈史が、年齢的にまずいのであれば、
>>61のご意見と同じ理由で、
鹿賀丈史=美馬坂幸四郎(爬虫類っぽい)
で、待古庵は
1.つのだ☆ひろ(ハクション大魔王の壺っぽい。でもやっぱり年が・・)
2.田口トモロヲ(演じきってくれそう。)
63名無しのオプ:2001/03/06(火) 12:32
>61
別に女性であることを隠す必要は無いと思はれ。
64名無しのオプ:2001/03/06(火) 12:41
↑ ハハハ鋭いね あんた
65名無しのオプ:2001/03/06(火) 15:17
ここだけ同人板の空気が漂ってますです。
66名無しのオプ:2001/03/06(火) 16:03
木場修は極楽とんぼの加藤で決定
67sage:2001/03/06(火) 17:07
>>41-49
全然的外れ。構ってクンは帰れ
68名無しのオプ:2001/03/06(火) 17:49
榎木津−阿部ちゃんに1票。唐沢はエキセントリックな役が似合いそうだけど
    (ラブ・コンプレックスとかね。最後目も青くなってたけど)
    背が低い。真田も同じ理由でちょっと……。
京極堂−今なら田辺誠一とか。
関口巽−猿顔なら織田裕二。めっちゃ暗く演じればOKでは?
木場修−赤井英和とか……だめ?
69名無しのオプ:2001/03/06(火) 17:55
>>67=ネタの見分けもつかないほどの馬鹿。
70映画板の2:2001/03/06(火) 18:57
やっと思いだしたよ。チェリストの溝口肇。
「世界の車窓から」のテーマ音楽作った人って言えばピンと来る
人もいるんじゃないか?

麗人かと言えば、?だがそこそこハンサムだし、白いよ。
下を見てから袋叩きにするなよ。 と先に謝っておこう。

ttp://www.chunichi.co.jp/geinou/1999/1102gn3.htm
71名無しのオプ:2001/03/06(火) 19:17
美形とかいう設定を気にしなければ、すっとんきょうさで
エノさんは陣内さんがいいんだけど…
72:2001/03/06(火) 21:40
実現可能な配役でお願いします。
演技力等も考慮に入れてください。
73名無しのオプ:2001/03/06(火) 22:46
関口はアイアイ似なのでいわゆる猿顔じゃないよ。
目が大きくて丸顔で毛深いというと小倉久寛あたりかな?
目は大きくないけど。
アイアイ↓
http://www.asahi.com/nature/news/001125a1.jpg
74名無しのオプ:2001/03/06(火) 23:24
躁病さで選ぶなら
唐沢としあきなんかが榎木津に似合いそうだけど
麗人とか長身では無いな。
75sage:2001/03/06(火) 23:28
>>69 ネタ要らないし。
76名無しのオプ:2001/03/06(火) 23:33
これがアイアイなんだ。初めて見た(笑
だったら小柄でかわいいイメージの人がいいんじゃない?
現時点では萩原聖人が良さげかな。
7713:2001/03/06(火) 23:39
えぇっ。すいませんネタでも隠している訳でも無く男です。
名は○彦です。作者でもないです(笑)
待古庵は鼻が丸くてほっぺとかもビョークみたいに
ほおぶくろがありそうな奴を思い描いていたんですが、
だれかいないかなそんなデブ。オーディションで集めればすぐ見つかりそうだけど・・・。
78HG名無しさん:2001/03/07(水) 00:18
関口は佐野史郎
待古庵は小倉久寛
木場修は高嶋兄
79名無しのオプ:2001/03/07(水) 00:20
>77

いや、君の趣味は相当女性的だと思うぞ。
だからといって悪いわけじゃないけどね。
80名無しのオプ:2001/03/07(水) 00:39
>>67
せっかく必死で考えたのにひどいや。こいつ
81名無しのオプ:2001/03/07(水) 00:54
>80
そりゃ必死で考えたんだろうけどさ。(藁
8213:2001/03/07(水) 01:24
>>79さん 女性的な趣味は認めてもいいかな(笑)
でも京極は女性読者命にしないとね。ってとこあるんですよね。
そんで、去年の正月頃にやってた京極夏彦脚本の鬼太郎スペで
一刻堂ってキャラ出たでしょ、京極が声やった。
テレビじゃなくて後に出た脚本版で観たんだけど、
マンガ化したらあんな感じのキャラを演じれる役者で考えたんです。
すると川村中禅寺だったらルナシーギャルは少なくとも観るだろうし、
新しい読者も増えるかもしれない。30代後半が主要人物の多くを占める話だけど
若めの俳優を喜ばない観客はいないだろうし・・・という楽観的な考えです。
話題性も無いと、京極サイドもいい顔をしないだろうとも思う。
マジレスばっかですんません。でもまぁここは茶化さない方が楽しめるかなと。
83名無しのオプ:2001/03/07(水) 02:59
待古庵=奥田民生
84名無しのオプ:2001/03/07(水) 03:24
待古庵=ケラリーノなんとかっていう劇作家(演出家?)
85名無しのオプ:2001/03/07(水) 03:27
演技力を度外視すれば中禅寺は>>70
の溝口肇がインテリっぽくていいと思う。
演技力を考慮すれば三上博史。
86女だけど:2001/03/07(水) 11:51
>>82
いや、隆一は女には
好き:ふつう:嫌い=3:1:6
なので女性人気を考慮に入れるならやめておいた方がいい。
ギャグキャラとしてならそれなりに愛されてるけど、
それを狙うわけじゃないでしょ?

関口=萩原聖人 敦子=内田有紀は賛成。
萩原には不精ひげを生やしてもらってもっさりしたキャラを演じて欲しい。
榎木津=阿部寛にも1票。

個人的に京極は嶋田久作のイメージなんだけどな。
死神っぽいし、細いし。ただちょっと年がいってる。
豊悦、田辺誠一も捨てがたい。
8713:2001/03/07(水) 12:40
>>86さん
あいつ女性人気無いんですか?気持ち悪いってことかな。
そう言われたら返す言葉はねーなぁ(笑)ルナシーファンじゃないからね。
では中禅寺役の可能性がありそうなのは
田辺誠一とトヨエツ、そして稲垣五郎が同系列で。
麻雀放浪記的ダークホースが真田?
溝口肇→ http://www.pp.iij4u.or.jp/~mizoguch/biography_english.html
雰囲気は出てるけど「オードリー」のチョイ役しか演技経験は無いでしょう。

嶋田久作は帝都大戦で確かに死神だったしなぁ。
でも役所広司か鹿賀丈史か嶋田久作が京極堂なら
同い年のキャラ(関口とか木場)も同じくらいの老け具合に合わせないとね。
キャスティングを考えるなら主役は年食ってても
若作りなら尚良しなので、田辺誠一か金田一を消せる演技を求むトヨエツ、
真田広之、稲垣五郎が最大公約数というところでしょうか。全員主役経験アリだし。
新鮮さでは田辺誠一かな。でもあのCMがやっぱ金田一だからな。

敦子は「塗仏」であんなのが良いのかと京極に言われてるから、女性美ではなく
男っぽい顔でかつ美人を思わせる顔だちで短髪。だから内田有紀が妥当かなと。
榎木津=阿部寛かヒゲのOL薮内笹子かな・・・。
88名無しのオプ:2001/03/07(水) 13:54
なんか力入ってるなぁ・・・いち抜けたーっと!
89sage:2001/03/07(水) 17:48
話しは変わるが椎名林檎の「やっつけ仕事」のプロモで
左でギター演奏してる人、(多分結婚した旦那だと思うが)
林檎自身が妖怪シリーズのファンだからか、
紺の和服来てほとんど京極堂のコスプレだった
でも枯れ木のように痩せてて雰囲気はかなり会っていた
(でも旦那にコスプレさせる椎名はオタク臭いと思う。)
しかし役者ではないからキャストにはたぶん無理かな
この作品の映像化なら無名の役者選んで使った方がうまく粋そうに思う
90名無しのオプ:2001/03/07(水) 17:58
>89
それを言ってはお終いだ。
91お願いだから:2001/03/07(水) 23:53
川村隆一、田辺誠一、稲垣吾郎ははずして〜。
演技へたっぴだよ。しかもキモイよー。
92:2001/03/08(木) 00:28
age
93名無しのオプ:2001/03/08(木) 01:38
関口=織田裕二
一番遠い人と思っていたが、ロケットボーイが決まり過ぎてる。
94名無しのオプ:2001/03/08(木) 01:51
関口は真面目なんだが、どこか抜けている人ってな感じですね。
こういう人結構いると思うんだけど、役者で探そうと思ったら難しいね。
95名無しのオプ:2001/03/08(木) 02:00
関口を美青年が演じる事は絶対まちがっとる!
96名無しのオプ:2001/03/08(木) 02:20
京極堂だって美青年じゃ困る。
97名無しのオプ:2001/03/08(木) 02:36
>>96
京極堂って芥川に似てるんでしょ。それじゃあ、結構美男子だと思うけど。
自分的には。
98名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 05:00
京極夏彦の作品を1度読んでみようと思い今日本屋で探したが
あまりの分厚さに買う気がうせた。やっぱり面白いの?
どれから読めばいいのやら・・・
99名無しのオプ:2001/03/08(木) 06:06
>98
やっぱり発表順に読むのがベストだと思うよ。
100名無しのオプ:2001/03/08(木) 09:32
>97
芥川に似ているという表現は何処からきたんだろ?
本のそんなこと書いてたっけ?
101名無しのオプ:2001/03/08(木) 12:13
>100
なんかあったよ。関口が京極を評した表現で。
102名無しさん:2001/03/08(木) 12:58
最近京ネコ見ていないので、どのような結果になっているかわかりませんが、
以前に映像化委員会で榎木津さん上位にいた谷中敦(スカパラ)一押し。
「9時から仕事があるからって、友達の誘いをことわっちゃだめだ。
8時半まで飲めばいいんだ」なんていう、ちょっと変なキャラの持ち主。
103名無しのオプ:2001/03/09(金) 00:05
内田有紀は敦子の利発さを表現できなそう。外見も華奢というより肉感的だし…
華奢で長セリフも凛々しくきめられそうな深津絵里はどう?
榎木津は品と演技力のある内野聖?さん。
関口は冴えない男のスペシャリスト萩原聖人で。
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/03/09(金) 00:08
>98
自分は『百鬼夜行―陰』から入った。
わりと薄いし、短編集なので読みやすい。
105名無しのオプ:2001/03/09(金) 00:12
>104
あれから読んだら、ちっとも面白くないと思う。
106名無しのオプ:2001/03/09(金) 02:38
関口=宮川一郎太  鬱が似合いそうだから
増岡弁護士=段田安則  冷たいけど憎めないのを期待で
ってのは?
107名無しのオプ:2001/03/09(金) 06:57
中禅寺=京極夏彦
榎木津=セイン・カミュ
敦子=鈴木蘭々
益田=織田裕二
でどうよ?
108名無しのオプ:2001/03/09(金) 09:42
木場って肉体的で顔が四角いってでてたから、何となくボクサーのイメージが出てきた。

トミーズの雅
赤井 秀和あたりはどうかな?
 
109ブラクラ・ジャック:2001/03/09(金) 11:13
>>108
東京弁扱えるかなぁ。
110名無しのオプ:2001/03/09(金) 12:10
榎木津=少年隊の東山。顔が綺麗で人形みたいだから。
111名無しのオプ:2001/03/09(金) 12:28
榎木津=昔の吉田和哉。西洋人的な顔だから。
112名無しのオプ:2001/03/09(金) 13:00
榎木津=田辺誠一。・・・・だめ?
結構おもしろいだけど。
113名無しのオプ:2001/03/09(金) 13:17
みんな結構TV観てるんだね。
114名無しのオプ:2001/03/09(金) 15:36
>>109
マサって御法度出てなかった?
何弁しゃべってたかは知らないけど。
115:2001/03/09(金) 16:11
ちょっと思ったんだが、関口にウンナンの内村はどうかね。
基本的に鬱っぽいだろ、彼は。
116名無しのオプ:2001/03/09(金) 16:21
鬱っていったら、オーケン、中島らも、あたりでしょう。
117:2001/03/09(金) 17:59
関口はみじめで格好悪い役だから、かっこいい人は駄目だと思う。
例えば、萩原聖人は演技力あるけど、爽やかでいい男過ぎ。

三上寛は、顔かっこいいし、演技力もあり、眼孔鋭く、
どちらかというと京極堂だね。
中島らももどちらかというと京極堂っぽいな。

それから、堂島大佐が高橋幸治とはなるほど。それはきまりだな。

年齢を合わせるのが大変だね。30代中後半に見える人たち。
役所広司・鹿賀丈史・嶋田久作が京極堂というのは各々納得だが、
みんな年をとり過ぎてる。
あくまで条件は「実現可能」だから岸田森とか駄目だよ。
豊川悦司は適役なんだろうけど、背が大きすぎないか?
田辺誠一、稲垣五郎はあと十年経たないと無理だな。若すぎて、軽く感じる。
あの本の内容から見て、難しい芝居になりそうだから、
映画テレビで演技者として場数を踏んでない人には無理。
ミュージシャンは絶対に避けたい。
特に川村隆一はなよなよしてて馬鹿そうだから考えるだけでもいやだ。
鋭い知性を感じる人じゃないと駄目。断固却下だ。


榎木津は阿部寛でほぼ決定でいいだろう。
最低でも誰もが納得する美男子じゃないと、納得できない。
吉田和哉は好きなミュージシャンだが、
演技者としての場数が少ないし、ギリシャ彫刻っぽい顔でもないだろう。
唐沢寿明は演技力は申し分ないが、ちょっと外見がそぐわないだろう。

実現可能な配役の一案(男性編)
京極堂  三上寛【眼孔の鋭さ、声の張り、演技力】
榎木津  阿部寛
木場   赤井英和【ただし、特訓する必要があるだろうな東京弁】
     高島兄。
     今井雅之。三人の中の誰かで行きたい。
     【ラッセルクロウは外人だから駄目】
関口   内村か宮川一朗太【なんかこの二人似てる。演技力で宮川か】
堂島大佐 高橋幸治【今までのイメージでは山崎努だったんだが、より適役だろう】
   
どうか?
118ブラクラ・ジャック:2001/03/09(金) 18:02
>>114
「御法度」見てないからトミーズ雅はわかんないけど、サントリーミステリー大賞のドラマ
「風よ、撃て」で赤井秀和が標準語喋ってたんだけど無茶苦茶ヘタでした。
ただ、姿格好に関しては赤井に一票入れたいです。あのがたいは木場っぽいね。
119名無しのオプ:2001/03/09(金) 18:05
>>117
「三上寛」はちょっとまずいと思われ・・・・・・。
120sage:2001/03/09(金) 18:05

関口=中島らもっていいね。
121名無しのオプ:2001/03/09(金) 18:21
ら、らもさん…(思わず思考停止)
躁のときのらもさんだったらエノさんがいいような。
よくないような。
122:2001/03/09(金) 18:27
中島らもの著作を読むとわかるが、
京極堂に似た恐ろしいほど博覧強記の人だよ。
関口タイプでは決してない。
123:2001/03/09(金) 18:29
>119 確かに。

「三上博史」の間違いだね。ごめん。
ところで
「三上寛」ってどうなったんだろう。
124名無しのオプ:2001/03/09(金) 19:07
関口=オーケン。良いと思うけどな。
奴、乱歩の小説だいすきっていってたし、あの雰囲気ある。
ちょっと格好良すぎるかな。
125名無しのオプ:2001/03/09(金) 19:11
怖い話好きの稲川淳二をちょい役で使って欲しい。
126名無しのオプ:2001/03/09(金) 20:27
>>84
>待古庵=ケラリーノなんとかっていう劇作家
ケラリーノ・サンドロビッチ?
フローズン・ビーチとか書いた人?
いいカモ
127名無しのオプ:2001/03/09(金) 21:44
中禅寺=京極夏彦
関口=森博嗣
榎木津=麻耶雄嵩
木場=我孫子武丸
敦子=恩田陸
伊佐間=綾辻行人
降旗=山口雅也
長門(木場の相棒)=泡坂妻夫
久保竣公=清涼院流水
堂島=島田荘司
128名無しのオプ:2001/03/09(金) 23:11
京極=田村 正和はどうやろ。
129名無しのオプ:2001/03/10(土) 00:00
↑年齢的にだめでしょ?
だったらいっそ年寄りばっかでやるとか……
なら榎木津は草刈正雄なんて似合いそうだけど。
130103:2001/03/10(土) 00:12
世間的には阿部寛や萩原聖人はイイオトコというイメージなの?!
私は阿部寛の顔はギャグ、萩原聖人はそこらの兄ちゃんとして見てたよ…
131名無しのオプ:2001/03/10(土) 00:23
>>130
ギャグもできる2枚目だと思うよ。>阿部ちゃん。モデル上がりだし、身長も大きい。
萩原 聖人は最近見ないからわかんないや。
132名無しのオプ:2001/03/10(土) 00:37
関口=梶原善はどうでしょう?<がいしゅつ?
顔が猿っぽく、卑屈な演技もよろしいし。
133:2001/03/10(土) 02:33
>なるほど!
134>1:2001/03/10(土) 04:33
TVで中島らもを見たことがあるか?
顔はともかく雰囲気はもろに関口っぽいぞ。
135名無しのオプ:2001/03/10(土) 04:50
>>93
同意。
ロケットボーイの織田は関ファンの女の子が夢見る関という感じ。
原作を忠実に起こすなら織田だとかっこよすぎると思うけどね。
136名無しのオプ:2001/03/10(土) 13:41
敦子に緒川たまきを推薦。
堂島は元ネタ(?)からすると山崎努が適役かと。

>>127
久保竣公=清涼院流水
ワラタ
137名無しのオプ:2001/03/10(土) 18:32
関口=内村光良に一票。
138名無しのオプ:2001/03/10(土) 21:48
中禅寺って自分のことを「僕」って言うでしょ?
だからおっさんだとダメだと思う。
美少年がダメって解んない。
ドラマは美女や美少年が演じるからいいと思うんだが。
139名無しのオプ:2001/03/10(土) 21:51
うーん。
マニアが喜んで大衆は喜ばない配役だ>>1
140名無しのオプ:2001/03/11(日) 00:02
>>138
高倉 健も自分のこと僕っていうぞ。
おっさんで自分のことを、僕って言う人は結構いると思うぞ。
141名無しのオプ:2001/03/11(日) 03:00
長瀬正敏 http://www.kddi.com/cm/chara/nagase.html
誰も相手せんの?
内藤やらせりゃ、切れた演技いいと思うよ
142名無しのオプ:2001/03/11(日) 12:04
>>140
「引き受けた。だが僕は高いぞ」
ってセリフとかあるんだよ?
おっさんが言うとイメージ狂うなぁ。
自分の事をいうんじゃなくて、セリフの雰囲気と噛み合わない。
「〜かね?」とか。若い奴がいうのとはがらりと変る。
143名無しのオプ:2001/03/11(日) 14:51
>>138て煽りかネタじゃないのか?
本気だったらちょいともにょるよ。
144名無しのオプ:2001/03/11(日) 17:04

関口に蘊蓄垂れるのに若かったら説得力ないし。
145名無しのオプ:2001/03/11(日) 18:39
鳥口=ユースケ・サンタマリア

「うへえ」が似合いそう
146:2001/03/11(日) 19:54
>138
原作の設定読んでね。少年じゃないんだよ。
147名無しのオプ:2001/03/11(日) 20:53
でも所帯じみたおっさんでもないよ。>>1
髪を伸ばした三上博史って本城ゆうじのイメージがないですか?
べつに138さん弁護じゃないんだけど、言いたいことはなんとなく解るな。

148名無しのオプ:2001/03/11(日) 21:00
>>142が何を想像しているのかすごく気になる。
149名無しのオプ:2001/03/11(日) 21:25
>>148
自分のことを「僕」って言うかわいい女の子です。
15013:2001/03/11(日) 21:39
おひさ。なんか結論が既に出ている(笑)
>>1はずっと見ていたのですね。
なんかそろそろこのスレも終わりそうかな。
でもこれだけ論争するのは素晴らしいことだ。
同時に映像化は遠いままだという感じもする。
女の子も参加する優良スレでしたね。
151:2001/03/11(日) 22:01
>129
「正雄=榎木津」
適役なのはわかってるんだ。
惜しむらくは、年齢行き過ぎ。
そのうち、どこかの板でルパン三世のキャストも討論したいんだが、
優作、正雄、雅俊、若いときだったらいろいろとやれただろうな。
岸田森、成田三樹夫ももういない。
今そのクラスなみに格好良いのは渡辺謙ぐらいかな。
でも彼は最近心霊に凝り始めたみたいだから、もう駄目かな。

>150
確かにそろそろおわりですね。
みなさんご協力ありがとうございました。
とても、楽しめました。


152名無しのオプ:2001/03/11(日) 22:05
あの人の若い時とか、そういう理想的なことを言えるなら、
私は京極堂は近藤正臣としたい。
153:2001/03/11(日) 22:17
>152
正臣。なるほど。颯爽と劇的に登場しそうだね。

しかし、それを始めてしまうと、きりがなくなるので、
映像化の実現を考慮にいれるため、
いくつか、条件を限定させていただきたいと思います。

○現在の時点で、年齢が三十代中後半にみえる人
○演技力のある人、あるいは演技経験の場数が多い人
○原作の人物設定に極力近い人

やはり、実現可能な内容でないと、わくわくしないでしょ。
154:2001/03/11(日) 22:27
>145
賛成
155名無しのオプ:2001/03/11(日) 22:38
今、京極堂が足でピアノひいているところを想像してしまいました。
156:2001/03/11(日) 22:56
>155
あなたは多分私より上の年代の方ですね。
15713:2001/03/11(日) 23:02
けちを付けるわけではないけれど、
三上博史が長髪で京極堂とは意外な結論でしたねぇ。
オレもやはし、本城某のイメージ。それは良いのかな。
彼がなぜ1さんのいう京極堂を演じれる“知性溢れる”役者なのか解りません。
もうちょい説明してください。
15813:2001/03/11(日) 23:04
オレは役者はバカでも良いと思う。
知性溢れる役を演じきれることが問題ではと思うんですよ。
有力視できないミュージシャンを選んだのも選択の幅を広げたかった。
中嶋らもは頭が良ければいいのか?とも思うし。
159:2001/03/11(日) 23:05
彼は天井桟敷出身、
寺山修司に選ばれ鍛えぬかれた役者さんだ。
160:2001/03/11(日) 23:07
彼の本質は舞台にある。
本城某のイメージでしか見ることができないのは、
テレビの中の彼しか知らないからだ。
161:2001/03/11(日) 23:08
知らなかったんでしょうが。
162:2001/03/11(日) 23:10
>158
中島らもの芝居を大阪で見たことがありますか。
私はあるんですが。
163:2001/03/11(日) 23:11
とにかく、川村隆一は気持ち悪いだけだから駄目です。
16413:2001/03/11(日) 23:13
聞いたことはありますよ>天井桟敷
でもそこまで重要視はしていなかった。
三上氏は寺山氏に衆道を習ったという噂もあるし。
なんか意固地になってきて
雰囲気悪くなってきたからイチ抜けた。
あなたが彼に惚れ込んでいるのは良く解りました。
いぶし銀の演技が視聴率に貢献することを祈っていますよ^^
165:2001/03/11(日) 23:20
>158
それは無理です。知性の無さはどこかから滲み出るものなのです。
知性のない人間は、
知性を感じさせようとする中でも、どこかで知性の無さを露呈してしまうのです。
「演じられる」を「演じれる」などと言ってしまったりするのです。

166名無しのオプ:2001/03/11(日) 23:22
なんか面白くなってきたね。初号機暴走?(ワラ
167:2001/03/11(日) 23:27
>166
いや、151書き込みの時点で、私の中ではこのスレは終了しました。

あとはなんでもいいから行くところまで行こうと思っております。
センスのない>13が来たから、さらしアゲているところです。
全く、今時の若者のセンスの無さには呆れますな。

168名無しのオプ:2001/03/11(日) 23:28
あんたのエゴでしょ>>1
責任転嫁。
169名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! :2001/03/11(日) 23:32
なんだ、随分早く結論が出ちゃったなぁ。
こういうのは結論出さないで永遠に論じてるのが面白いんだぜ。
条件とか言って、結局1の好みだろ。もうやめとけ。かなわんよ。論争フェチには。
170なんだ:2001/03/11(日) 23:33
真面目に考えて損したよ。それとも1は騙り?なんだかあまりに・・・
ていうか、このシリーズの主要人物は30前半から始まって今35才弱位までだよね?
1の年令設定間違ってない?
171名無しのオブ :2001/03/11(日) 23:34
13=168
172:2001/03/11(日) 23:35
はい、終了〜〜。
173名無しのオプ:2001/03/11(日) 23:37
ここは譲らないでしょう。ていうか>>1の後に書き込みづらくなった。
174名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 23:42
これで13と1が自作自演だったら褒めるんだけどね。。。
171でした。
175名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/11(日) 23:44
あーちがった168

176上智:2001/03/11(日) 23:47
一応、名スレと信じて、足跡を残しておきます。
177名無しのオプ:2001/03/11(日) 23:55
1の自慰に付き合ったQ2スレだな。
ギャラも出ないのにご苦労さん。
178名無しのオプ:2001/03/12(月) 00:09
初号機暴走までは面白かったのに。
179名無しのオプ:2001/03/12(月) 00:34
敦子たんハァハァ
180名無しのオプ:2001/03/12(月) 00:57
上智ってアホの代名詞なんですか?>176
181名無しのオプ:2001/03/12(月) 03:17
初号機の暴走というか妄想。
天井桟敷を知っているらしい救いようもないオジンガーだね。
中嶋らもの芝居観たことありますか?だって(アハハハハハハハハ!!!
天井桟敷は天井桟敷だから素晴らしいのだ。出身俳優を盲信するのはね。
三上がホモならホモでも良いけど。>>13の意見にも頷ける理由は多い。
>>13女史の語り口を初号機がマネしてるからここまでスレが伸びたのだろう。
自作自演ではないと思う。
182名無しのオプ:2001/03/12(月) 03:18
予想よりも早く終わってた。
183名無しのオプ:2001/03/12(月) 03:31
織作の呪いじゃよ>>1
        >>13
184みゆき:2001/03/12(月) 03:45
いえ、わたしがやりました。無断で指でイキました。
ごめんなさい>>1
185名無しのオプ:2001/03/12(月) 07:04
ふーん
186名無しのオプ:2001/03/12(月) 07:07
ワラタ>>1
あんた厨房伝説達成だ
187名無しの女オプ:2001/03/12(月) 09:11
1が結局決めるんなら意味無いね。このスレッド。
デシャバラナイデ欲しかった。
近頃の若いもんはとか言い出す時点で終わってるよあんた。
何歳なんですか?訊いてみたいですね。
京極なんか読まないで他の本読めば?
188名無しのオプ:2001/03/12(月) 09:42
>「京極夏彦映像化委員会」の方は、馬鹿が占拠していて話にならん。

1がつまはじきにされただけなんじゃないの?
すくなくともこのスレの占拠するヴァカは1だな。
189名無しのオプ:2001/03/12(月) 12:57
なんかマジレスする気にはならない(っていうか、もう終わっちゃったの?このスレ)けど
榎木津は橘高文彦(元筋少のギタリスト)がいいなー。
190名無しのオプ:2001/03/12(月) 22:02
なんだ、せっかく考えたのに終わったの?
刑事の人、杉本哲太(だったっけ?)
見た目違うかもしれんけど、うまい演技しそうだから。
作家、スガシカオ。雰囲気だけだけど。
191名無しのオプ:2001/03/12(月) 23:45
さらしの上げだ!
192名無しのオプ:2001/03/13(火) 04:17
1 ha GAKI dato omoimasu otonagenaidesu
otona no asobi de giron shiteru noni
jibun ga kimenai to nattokuga ikanainoha GAKI
dokokara MIKAMI ga detekita noka wakaranai 13 no
hito no houga sarigiwa wo sitte irudake OTONA,Bye.
193名無しのオプ:2001/03/13(火) 07:14
エゴ丸出しの1さらし上げ
194名無しのオプ:2001/03/14(水) 23:14
久しぶりに覗いてみたら・・・
何か狂言回しが真犯人って感じで・・・
(しかもトラウマに縛られた偏執狂)
誰か>>1に憑き物落としをしてあげて下さい。
195名無しのオプ:2001/03/14(水) 23:32
13だって同類だと思うが。
196名無しのオプ:2001/03/15(木) 01:24
195は真性アホですage
197名無しのオプ:2001/03/15(木) 02:10
195は>>1なんでしょ?
あーあage
198名無しのオプ:2001/03/15(木) 02:14
>>197
ありえません。1は首吊ってるから。
199名無しのオプ:2001/03/15(木) 02:44
この辺で仕切り直しちゃダメかな?
まだまだ物足りない人もいるでしょうし。

榎木津に筧利夫なんていかがでしょう。
狂骨の時のハイテンションっぷりのイメージがダブるんです。
身長に問題が大有りなのはわかってるのですけど……。
200名無しのオプ:2001/03/15(木) 02:49
顔にもね。>かけい
あの顔にはうっとりしないだろ。
純粋日本人には不可能だな…。
色白で演技めちゃウマの羽賀賢二とかはイメージだぶる。
201名無しのオプ:2001/03/15(木) 02:59
やっぱり阿部寛あたりが妥当なとこか?>榎木津
演技力には期待できないけど、カールスモーキー石井はどう?
202名無しのオプ:2001/03/15(木) 03:28
榎木津には、Gacktを推します。
あれだけ演技出来る人も珍しい(藁
ルックス的にも問題無いと、
思うのですが。
203名無しのオプ:2001/03/15(木) 07:55
Gacktいいねぇ。あれくらい妖艶な方がいい。
204名無しのオプ:2001/03/15(木) 09:42
1の条件には当てはまらないのだろうけど(演技力云々)
アーティストが多いね、榎木津は。。。。
205名無しのオプ:2001/03/15(木) 11:35
榎木ズは松尾室長でいいじゃん。
目がおかしいから。
206名無しのオプ:2001/03/15(木) 12:02
榎木津は妖艶じゃないだろ。
Gacktははじけきったのができなそうだ。
舞台みたいに大袈裟にやりそうで嫌だ。
207名無しのオプ:2001/03/15(木) 12:10
ビジュアル系挙げんのやめろや糞ヲタどもが
208名無しのオプ:2001/03/15(木) 12:33
榎木津がビジュアル系になるのは仕方ないんじゃない?
209名無しのオプ:2001/03/15(木) 13:15
>>208
エノッピドゥーは化粧しません。
素顔で勝負じゃ。
210名無しのオプ:2001/03/15(木) 15:17
>>209
>エノッピドゥー
ワラタ
榎津は元祖お茶漬け男の阿部寛に一票。
関口役は松田洋治はいかがですか。
「ドグラ・マグラ」の演技をみたところ、
じめっとした内向的印象&キレっぷりが良さそうなんで。
211名無しのオプ:2001/03/15(木) 19:08
榎木津に関しては、少し保留しません?
あの容姿、性格に該当する人って、
なかなかいないと思うんですよね。
212:2001/03/15(木) 22:52
>>211
保留するなら、考えない方がましだ。
>>197
あほ。195は俺じゃない。
ところであんたたち、京極堂を川村隆一で映画化するか?本気で?
俺は本気で考えたかっただけだ。
ただのイメージじゃなく、「映画のキャスト」だ。
Gacktなわけねえだろ、お宅野郎
213名無しのオプ:2001/03/15(木) 23:03
でも、ビスクドールな30代って、思考の限界だ。
外国の俳優みたいな容姿を想像してもいいのかな。
214:2001/03/15(木) 23:06
まともに考えられねえのなら、とっとと終わりやがれ、この野郎。
土台ここに集まってくるようなセンスのねえ奴らに考えさせたのが馬鹿だった。
はい、終了〜〜。
もともと俺が立てたスレだ。
やりたきゃ他でやれ、他で。
215名無しのオプ:2001/03/15(木) 23:37
がいしゅつだけど、木場は今井雅之がいいな。
作中の描写と違うとこもありそうだけど、
イメージとしてはいい線いってると思う。
216じゃあ:2001/03/16(金) 00:03
男受けするキャストと女受けするキャスト
テレビドラマ向けキャストと映画向けキャスト
俳優の年代別キャストとかで分けて考えたらどう?
217名無しのオプ:2001/03/16(金) 00:14
>216
そうだね、ていうか皆わざわざ断らなくてもその辺はわかってたと思うけど。

1さんはきっと映画関係者で、キャスティングに悩んでたんだね、きっと。
悪いことしちゃったけど、もういなくなったみたいだから、
気楽にいきましょう。
218名無しのオプ:2001/03/16(金) 00:57
>>212
195は1と同じくらいアホっつー意味に決まってんじゃん。
まだ見てたんだね。氏んでていいよ。
京極本で撲殺してもらいな。

>>214
きゃはは。バカ露呈ー
219名無しのオプ:2001/03/16(金) 01:13
>1さんはきっと映画関係者で、キャスティングに悩んでたんだね、きっと。
ぎゃははは、んな訳ねえだろお。
220名無しのオプ:2001/03/16(金) 01:20
>>214
何だかかわいそう・・・・
みんなにイジメられて・・・・
学生時代を思い出さなければいいが。
221名無しのオプ:2001/03/16(金) 01:25
>>219
ううん。そんなことないよ。
映画関係者で、あまりにも寒すぎてイタイやつなので
リストラされたのに、公園で鳩を相手にキャスティングで
悩んでるのを相談していた延長で2chにきちゃった
ただのドキュソなんだから。

逝って良し!
222名無しのオプ:2001/03/16(金) 01:43
>214
最初にお願いしておいて、お前は馬鹿か?
いやならお前が出ていけばよろし。
223名無しのオプ:2001/03/16(金) 01:45
>>222
なんだと!
わかりきったこと言うな!
224名無しのオプ:2001/03/16(金) 03:26
木場=今井雅之とか鳥口=ユースヶはいいなあ。
22513:2001/03/16(金) 03:33
おひさ。
>>1
もしかしたら私が一人でずーっとあんたに反論しているかと
思ってるかも知れないが、私は>>164以来、ここに書いていないよ。
私一人の意見が連ねてあるわけじゃないことを理解して欲しいな。
つまり、去るのはあなただということを理解して欲しい。往生際が悪いね(高笑い)

22613:2001/03/16(金) 03:34
私はぶっちゃけた話、キャスティングは誰でもいいです。
227名無しのオプ:2001/03/16(金) 03:45
>>226
じゃあ、
京極堂=たこ八郎
関口=水野晴郎
木場=オクレ師匠
榎=松村邦弘
ヒロイン=小森のおばちゃま・おおやまさこ・京唄子の使いまわし。
伊佐間屋=藤原組長(これはある意味ありか…)
堂島=白木みのる

なんてのはどうよ?
228名無しのオプ:2001/03/16(金) 04:07
>1さんはきっと映画関係者で、キャスティングに悩んでたんだね、きっと。

なるほど、そうでも考えないと1が、このような場の発言など
どのみち空論にもかかわらず
実現性を盾として他人の忌避のない意見をけんもほろろに
排斥している独善的で偏執的な情熱を説明できはしないだろう。

(キミは大事なことを忘れてるよ。1はキティガイさ)
229名無しのオプ:2001/03/16(金) 04:15
>>227
観てみたい。しかし、名札を首からぶら下げて欲しい。
誰が誰の役か判明不能(笑)そこが良いのか?
230:2001/03/16(金) 06:02
>>228
俺は映画制作者だ。
そうじゃなきゃ、こんなことで悩むか。馬鹿野郎。

231:2001/03/16(金) 06:06
もういい。お前たちは本当に頼りにならん。
もうこれ以上妄想をならべたきゃ、勝手にしろ。
お前たちには頼らん。
俺は去るが、映画化はしてみせる。じゃあな。
232名無しのオプ:2001/03/16(金) 06:23
では狙ってる年令層などを指定したらいかが?
文芸作品的にしたいのか、話題性でヒットさせたいのか、とか。
233名無しのオプ:2001/03/16(金) 06:25
三上某以外にしてね。孔雀王はもういい。
制作関係者の中からあなたの名前をピックアップして
いつか2chで公開してあげるよ。なぁんて。
234名無しのオプ:2001/03/16(金) 08:43
もう見なくていいって言ってんじゃん。>1
なんかさー。ぜんぜん常識もなければセンスもない、
てめえの映画つまんなそーだねー。
2CHでキャスティングの食いつき見なきゃ逝けないぐらいだしな。
ノートにぱらぱらマンガでも書いとけよ。それ見て自慰でもして逝ってろよ。

頼りにされてたんか?手前の都合につき合わさせようとしただけじゃねえか。
「おいら映像専門だから、言葉なんて上手く使えなくてもいいっす〜」ってか?

あー、バカ煽んのもつかれるわ。sageだな。
235名無しのオプ:2001/03/16(金) 11:03
>>231
>もういい。お前たちは本当に頼りにならん。

2ちゃんの住人に何を頼ろうとしたんだ、あんた。
236名無しのオプ:2001/03/16(金) 11:16
初号機の暴走は続くな。。。上智氏が欠き込んだ理由が分かるな。
こりゃ伝説だよ。もし映画化が実現されても、このスレ見たことがある奴は
複雑な心境だろうね。素直に喜べないかもしれないぞ、人によっては。
というわけで>>1のオヴァカさんは観客動員数に支障を起こした罪で
映画関係者の端くれから追放してください>本当の関係者さんたち☆&京極夏彦 拝
237:2001/03/16(金) 17:52
キャスティング楽しいじゃんと思う。
妄想してるだけでも。

京極堂 内野聖陽(演技がうまい)
関口  香川照之(インテリの猿顔の鬱顔)
榎木津 市川笑也(綺麗な顔&芝居がかっている)
木場修 今井雅之(軍人のイメエジ)
238名無しのオプ:2001/03/16(金) 22:02
>>236
ova初号機
239名無しのオプ:2001/03/16(金) 23:29
>>230
>俺は映画制作者だ。
>そうじゃなきゃ、こんなことで悩むか。馬鹿野郎。

なら己の想像力が足りんだけだろ。
で、他人に意見を求めて異論が出たら逆ギレか。
マジでヴァカだな1は。
鼻水が出る(藁
240名無しのオプ:2001/03/17(土) 00:02
観るだけなのに「観客も映画をいっしょに作ってるんだ!」
なんて言葉をいいように使って関係者づらするやつは星の数だ…。
1は鼻水以下だからそんなやつらの中にさえいないけど
241マチコアァ〜ン:2001/03/17(土) 00:07
オヴァカチャンは放っておくのがいちばん良いのです。

そういえば、釣り堀屋の伊佐間一成のキャスティングがあまり無い気が
するのです。でも誰が良いか全然思い付かないのです。
三十路成り立てで公家顔で口髭でトルコ人帽子で国籍不明で好々爺で
瓢箪鯰なのです。
242名無しのオプ:2001/03/17(土) 00:30
ホンコンさんだな・・・>いさま
243名無しのオプ:2001/03/17(土) 00:42
公家顔で思い浮かぶのは柏原兄。若すぎるね・・・
244名無しのオプ:2001/03/17(土) 00:47
19の右の人は?もっと若いけど・・・
245名無しのオプ:2001/03/17(土) 01:09
モーリョーノハコで、「ホゥ」と言ってもらいたいのは
みなさんなら誰ですか?

ちなみに自分は鈴木京香の声で「ホゥ」が聞きたい
けど、オバさんだし、体デカいよなー。
246名無しのオプ:2001/03/17(土) 02:10
田中レナちんの「ほう」
247名無しのオプ:2001/03/17(土) 03:44
柴咲コウ・・・・
まじ怖いと思う。
248名無しのオプ:2001/03/17(土) 04:09
野村 マンサイ。 
249名無しのオプ:2001/03/17(土) 05:08
野村さんいいね。
いさまや何かにぴったりかも。
250名無しピーポ君:2001/03/17(土) 19:28
加奈子:深田恭子
頼子:田中れな
251名無しのオプ:2001/03/18(日) 04:24
榎木津=及川光博
京極堂=豊川悦司

既出だったらごめんなさい。
252名無しのオプ:2001/03/18(日) 16:55
「京極夏彦映像化委員会」にあった
いさま屋=高橋幸宏はいい線いってると思う。
ふちなし土耳古帽が似合いそうだ。
253名無しのオプ:2001/03/18(日) 19:42
いいねユキヒロ。合ってるかも>>252
もうすこし背があれば完璧なんだけどな。
254名無しのオプ:2001/03/18(日) 22:47
っつうかオッサンじゃん!
255名無しのオプ:2001/03/18(日) 23:39
だってオッサンだもん
256名無しさん:2001/03/18(日) 23:58
榎木津=本木雅弘
257名無しのオプ:2001/03/19(月) 02:08
>>251
ミッチーは柴田の御曹司だと思ふ。(ナマ言ってスマソ。)
関口→田口トモロヲてのはダメかな、ダメだな。
258名無しのオプ:2001/03/20(火) 16:29
堂島→田村亮、ってどうですか?
あるいは伊武雅人とか。
259名無しのオプ:2001/03/20(火) 16:36
>>256
賛成。なぜか失念してたな。
キティガイじみた(神懸り的な)演技も結構うまいしね。
260名無しのオプ:2001/03/20(火) 19:10
もっくんだと野性味がありすぎる感はあるな。
IWGPで京一やったバレエダンサーを推す。
そのわりには名前でてこなくてスマン。
261名無しのオプ:2001/03/20(火) 23:06
ファンファン大佐の息子が外国人顔で如何にも「王子様」ってカンジの美形らしいです。
舞台もやったことあるらしいし。私は良く知らないんですが。
榎さんにどうでしょう?
262名無しのオプ:2001/03/21(水) 01:33
>>257
関口は猿顔という固定観念を捨てれば、私は良いと思う。
でも上の方のレスで、増岡=トモロヲってなかったっけ?
263魍魎で:2001/03/21(水) 02:01
京極堂−ライフライン
関口−太田光
榎木津−ライフライン
鳥口−ユースケ・サンタマリア 西村雅彦
木場−大仁田厚
青木−織田裕二
264名無しのオプ:2001/03/21(水) 02:55
木場=バッキー木場
265名無しのオプ:2001/03/21(水) 04:33

榎木津 田辺誠一
関口 太田光
伊佐間 吹越満
敦子 中谷美紀
266名無しのオプ:2001/03/21(水) 04:44
265>むしろ、京極堂が太田では?
太田って爆笑問題のですよね?
で、関口が渡部篤朗はどうでせう?
267名無しのオプ:2001/03/21(水) 05:04
永遠の仔のモウル役は関口っぽかったね。
268名無しのオプ:2001/03/21(水) 05:23
関口=渡部、賛成です。
木場に今井雅彦はどうかな。
269名無しのオプ:2001/03/21(水) 07:44
>>268
案外良いかも
270名無しのオプ:2001/03/22(木) 01:45
田辺誠一の榎さん、いいかも。
田辺って前は二枚目の役だったけど最近コミカルな役もやってるしね。
271名無しのオプ:2001/03/22(木) 01:57
関口=「北の国から」のジュン役の人 演技力は知らないけれど顔のイメージで。
ところでウブメは映像化可能なんでしょうか?
272名無しのオプ:2001/03/22(木) 02:10
私のイメージは
京極堂 太田光
関口 渡部篤朗
榎 田辺誠一
木場 今井雅之
伊佐間 ?
京極堂妹中谷美紀
273名無しのオプ:2001/03/22(木) 02:22
京極堂 野村萬斉 あの不気味な眼ととおる声それに芥川ぽい。
関口 吉岡秀隆 サル顔でウジウジした感じ。
榎木津 田辺誠一 すでに京極作品に出てるので。
木場 今井雅之 これしか無いでしょ。
敦子 田中麗奈 生意気そうだし、野村と兄妹に見えなくもない。
鳥口 ユースケ・サンタマリア このスレを見てて良いと思った。
274名無しのオプ:2001/03/22(木) 02:28
>>271吉岡秀隆ですね。演技はうまいんじゃない?
神経質そうな感じは得意かも...
>>272年齢的にみんな、合ってますね。
中禅寺に太田は以外な感じだけど、案外良いかな?
敦子に中谷は、内田有希より良いね。
275名無しのオプ:2001/03/22(木) 02:34
田辺の榎木津と今井の木場は決まりでしょう。
276名無しのオプ:2001/03/22(木) 02:52
中禅寺に吹越満はどう?
野村万齊もいいけど、ちょっとキレイすぎな感じがするんで。
277名無しのオプ:2001/03/22(木) 04:00
太田も吹越も京極堂をやるにしては、ちょっと軽くないかな?
猫背の京極堂なんか見たくないぞ>太田
俺は京極堂は西村雅彦が良いと思うんだけど。
M字の額が芥川っぽいし(w
278名無しのオプ:2001/03/22(木) 06:38
あのメンバーの中で関口が一番好きだから、渡部さんだと超うれしいなぁー。
279名無しのオプ:2001/03/22(木) 06:42
映像化じゃなくて漫画化はどう?
前、ダビィンチで漫画化してほしい小説に選ばれてた。
その逆でも選ばれてたけど。
280名無しのオプ:2001/03/22(木) 08:52
山岸涼子に書いてほしい
281名無しのオプ:2001/03/22(木) 09:12
野村は安倍清明じゃん、ピッタリ。
京極堂てカンジじゃないな。
282名無しのオプ:2001/03/22(木) 10:06
関口が猿で伊佐間が河童だから、、、、伊佐間には吹越満が合うような気がする。
関口は、、、、渡部じゃかっこ良すぎな気がする。
爆笑問題の太田がちょっと近いかなー?
榎木津が田辺誠一で木場が今井雅之、とゆうのは文句なし。
283狂骨の夢で:2001/03/22(木) 11:03
朱美(伊佐間が海で会った方)に夏川結衣なんていいなー。
284うんうん:2001/03/22(木) 11:16
夏川結衣は京極作品に合うね。
石田ゆりこなんかも合いそうだな。。。。
敦子には中谷美紀がいいな。
285名無しのオプ:2001/03/22(木) 16:10
漫画化なら高橋葉介に書いてほしい。
286名無しのオプ:2001/03/22(木) 18:48
漫画化はオムニバスにして複数の作家がいいなぁ。
ウブメ>山岸涼子
モウリョウ>高橋葉介(ただし今の絵は却下)
キョウコツ>今市子
テッソ>星野之宣
ジョロウグモ>吉田秋生
とか。

短編集のは諸星大二郎が書いてもいいような話もあったし。

287名無しのオプ:2001/03/22(木) 23:04
田辺誠一は人気あるんだねえ。大根もいいところだと思うんだけど…
288名無しのオプ:2001/03/22(木) 23:25
所詮モデル上がり>田辺誠一
289名無しのオプ:2001/03/22(木) 23:52
>>288藁糞
290名無しのオプ:2001/03/23(金) 02:40
関 椎名きっぺい

291名無しのオプ:2001/03/23(金) 04:22

関口 津原泰水
292名無しのオプ:2001/03/23(金) 05:54
みゆき投稿日:2001/03/12(月) 03:44
クイクイっとイッてからがわたしの執筆タイムです。

URLありがと。
293名無しのオプ:2001/03/23(金) 06:32
榎木津は大根役者でもよくない?逆に浮いたかんじでいいかもしれない
294名無しのオプ:2001/03/23(金) 09:30
榎木津のイメージって、メッツにいった新庄だなあ、
私にとっては。
295名無しのオプ:2001/03/23(金) 12:20
>>293だから田辺誠一でいいんじゃない?
容姿の面ではクリアしてるし
296名無しのオプ:2001/03/23(金) 16:43
マイナーどころで・・・
里村→小堺一機
雨宮→内村光良
朱美→浅野温子
297名無しのオプ:2001/03/23(金) 17:27
榎木津→窪塚
木場→赤井 
298名無しのオプ:2001/03/24(土) 05:17
マチコ庵はパパイヤ鈴木に一票
299名無しのオプ:2001/03/24(土) 05:25
堂島→鈴木宗男
300名無しのオプ:2001/03/24(土) 13:29
鈴木宗男って政治家の?
議員・選挙板で一番人気(笑
301名無しのオプ:2001/03/25(日) 00:27
榎木津はガクトにやって欲しい…気もする。。
変人っぽいし。
302名無しのオプ:2001/03/25(日) 03:29
榎木津→阿部寛ってのはどうよ?
ガイシュツだったらスマソ
303名無しのオプ:2001/03/25(日) 04:44
>>302
HAGEしくガイシュツだよ。
304sage:2001/03/25(日) 05:23
私の中では映像化しない方がいいに一票なんですけどね
305狂骨の夢の:2001/03/25(日) 09:26
降旗に渡辺いっけい、白丘に段田安則。
306名無しのオプ:2001/03/25(日) 14:23
>>305
降旗は顎ナシだぞ。
307306:2001/03/25(日) 14:28
ごめん。マチコだった。
308名無しのオプ:2001/03/25(日) 16:26
矢部浩之だろ普通
309名無しのオプ:2001/03/25(日) 19:58
京極堂は大川総裁。
310名無しのオプ:2001/03/25(日) 19:59
関口→織田裕二ってのはどう?
311吾輩は名無しである:2001/03/25(日) 21:04
>>310
あ、支持!(笑)

あと京極堂はトモロヲさんか中田がいいな。
えのは、えのは、難しいなあ。がたいもある白人系美形の本能奔流タイプ
だから・・だれだろ。
312名無しのオプ:2001/03/25(日) 21:28
結局、自分の好みになっちゃうからな、配役は。
みんな自分のイメージがあるんだね。
313名無しのオプ:2001/03/26(月) 10:35
榎木津は福山 雅治でしょ。切れた演技ができればぴったりさ
314名無しのオプ:2001/03/27(火) 07:10
榎木津には伊藤英明を推すぜ!
演技は下手だけどな(W

315名無しのオプ:2001/03/27(火) 17:40
>>313福山でもいいけど声がいやだな
316あくまで、私観。:2001/03/28(水) 02:23
あのさあ、関係ないけど。
京極堂シリーズで一番エキセントリックなキャラって
「京極堂妹」だと思うんだよなあ。
関口や京極は演技力や俳優の個性でカバーできるから、候補は
かなりあると思う。みんなのキャスティングはどれも面白いよね。
でも、もし映像化するなら、「京極堂妹」を誰にするかで作品のデキが
決まってしまうんじゃねえかなあ。
317名無しのオプ:2001/03/28(水) 02:38
敦子=田中麗奈でいいじゃん。
318名無しのオプ:2001/03/28(水) 03:28
>>317
若過ぎんだろ!
ガキじゃねーか。
319名無しのオプ:2001/03/28(水) 03:31
そうでもないし、敦子も見た目はガキ
320名無しのオプ:2001/03/28(水) 04:07
>>316
うん。数少ない女性キャラという意味でも厳選しないといけないだろうね。
>>318
あなた1?お久しぶり。
321名無しのオプ:2001/03/28(水) 05:00
女性キャラなら

中禅寺妹=米倉涼子(活発だぞ!)が髪型を変えて。
中禅寺嫁=高島礼子(落ち着いてるぞ!)
関 口嫁=財前直美(『生活苦を垣間見せる』演技とか上手いぞ!)

こんなのどお?
322名無しのオプ:2001/03/28(水) 05:29
SMAPで当てはめ!!
京極堂・・・稲垣吾郎
関口巽・・・中居正広
榎木津・・・木村拓哉
木場の旦那はパス
鳥口守彦・・・香取慎吾
そして一押しは
里村君・・・草薙剛
結構いいと思うのだが
スマスマでやってくれないかなぁ。
323名無しのオプ:2001/03/28(水) 09:27
敦子・・深津絵里がイメージかも。
話はズレますが、「厭」が世にも奇妙な物語で
ドラマ化されるそうですね。誰が監督やるんだろう…。気になる。
324名無しのオプ:2001/03/28(水) 15:41
敦子はやっぱり深津絵里か中谷美紀がいいと思う
奥さんたちはてきとーに上品そうなひかえめな
・・・吉永小百合もどきでいいんじゃない?
325名無しのオプ:2001/03/28(水) 16:37
細君は・・・
京極 − 手タレ (お茶を出す手だけ)
関口 − 足タレ (関口を起こす時の足だけ)
326ハハハ、、:2001/03/29(木) 02:03
>325
それ、いいね。面白い。
327匿名希望さん:2001/03/29(木) 02:43
敦っちゃんは、「サムライフィクション」観て、
緒川たまき以外ない!と確信したのだが…。
うーん、深津絵里も中谷美紀もいいかもなあ。
328名無しのオプ:2001/03/30(金) 02:15
>>327
でもたまきがいいなあ。
329名無しのオプ:2001/03/30(金) 23:43
301に賛成。
330名無しのオプ:2001/04/01(日) 02:55
私もエノさん=ガクトに一票。

魍魎の加奈子は上原多香子がいいな〜
演技ヘタだけど…
331名無しのオプ:2001/04/01(日) 03:27
今日のポップジャム見ましたか?
ガクト君が出てましたよ。ガクトに聞くというコーナーはとても
面白かった。何も考えてない発言に、高橋 克彦とくぼじゅんが引いてたのが笑った。
332名無しのオプ:2001/04/03(火) 23:32
吾郎ちゃんも哲太たんもNHKのオンミョウジで使われちゃったね…。
原作のイメージどうりだなぁ。
333名無しのオプ:2001/04/04(水) 05:17
やっぱり京極堂は豊川悦司さんに演じて欲しい
334名無しさん@公演中:2001/04/05(木) 12:30
高校の時語ったよ友達と・・・。
やっぱ榎木津だけ思いつかなくて、「とりあえず桐島ローランドで!」とか
外人っぽい顔の人適当に言ってたりしたなあ。
なつかしいっす。良いねここ。
んで、
敦子は緒川たまきか深津絵里で、関口は阿部サダヲなんてどうよ!?
335名無しのオプ:2001/04/05(木) 14:24
敦子は絶対に中谷美紀って思ってたけど、緒川たまき良いですねー。
ただ、演技してるのを見たことないんですよね。
どんなカンジですか?
336名無しのオブ:2001/04/06(金) 16:53
里村=筧利夫を押す。
337名無しのオプ:2001/04/06(金) 23:41
既に前に出ていたけど、久保は及川光博がいいな。
これだけは鮮明にイメージが浮かぶ。
演技力とかは知らないんだけど。
338名無しのオプ:2001/04/07(土) 02:23
マチコさんは、「ラブ・コンプレックス」に出てた芸人さんがいいなー。
名前忘れちゃったけど、見た瞬間に「マチコさん?」と思ったんだよな。
339名無しのオプ:2001/04/07(土) 06:30
>>335
舞台でしか見たことありませんが……
演技力を期待してはいけません。<緒川たまき
そりゃあとても美しい方ですが。個人的には深津絵里のほうが
いいと思います。
340名無しのオプ:2001/04/07(土) 06:48
実現可能じゃないけど
美輪明宏の若い頃の写真見た時は
「榎木津だ」と思ったな。
341名無しのオプ:2001/04/07(土) 16:30
じゃあ、今はお父様、もといお母様がやれたりして<美輪
342:2001/04/07(土) 22:21
敦子は大河内奈々子がいいです。声とか。
久保のみっちーは私も同意。小物とか小悪党が上手そう。
343名無しのオプ:2001/04/07(土) 23:21
関口巽は三上博史さんがいいなぁ。
神経が病んでる演技とかうまそう。
いかがでしょう?

久保はもちろん!ミッチーです。
344age:2001/04/10(火) 21:17
age
345名無しのオプ:2001/04/11(水) 13:38
>>340
あぁ!分かる…
346名無しのオプ:2001/04/14(土) 01:00
碧さんは、栗山千明。
大人すぎるかな?
   出てたら、すまそん

347名無しのオプ:2001/04/14(土) 01:14
ビデオで「双生児」を見たところなので、
今なら榎さんは本木雅弘かなあ。

最近サッポロの豊川&山崎を見るたびに笑ってしまう。
348名無しのオプ:2001/04/14(土) 06:16
>>347
俺も、京極と堂島に見えて(W

349名無しのオプ:2001/04/14(土) 09:54
杉浦=杉本哲太
350名無しのオプ:2001/04/14(土) 10:00
平野=筧利夫
山本純子=江角マキコ
351名無しのオプ:2001/04/14(土) 14:49
京極は野村まんさいがいいと思われ。
352ななしでいーよ:2001/04/14(土) 23:58
がいしゅつですが・・・
中禅寺=豊川悦司(最初からこの人がイメージどおりでした)
関口=渡部篤朗(かっこよすぎ?ウチの妹の小倉久寛というのはとりあえず却下)
榎木津=阿部寛(豊川より背高いし、ホリも深いから)
敦子=中谷美紀(ケイゾク?)
あとマイナー所で降旗=生瀬(名前忘れた)ギョロ目だし。
353ななしでいーよ:2001/04/15(日) 00:01
がいしゅつですが・・・
中禅寺=豊川悦司(最初からこの人がイメージどおりでした)
関口=渡部篤朗(かっこよすぎ?ウチの妹の小倉久寛というのはとりあえず却下)
榎木津=阿部寛(豊川より背高いし、ホリも深いから)
敦子=中谷美紀(ケイゾク?)
あとマイナー所で降旗=生瀬(名前忘れた)ギョロ目だし。
354 :2001/04/15(日) 15:09
敦子=中谷美紀だと、クールな感じの美人になってしまうから
もうちょっと、子供っぽく暖かみのある感じがいい
355こんなのは?:2001/04/16(月) 00:20
中禅寺は思い当たらないんだけど、その他について。

関口=織田祐二
榎木津=阿部寛

待古庵= 小倉久寛
増岡弁護士= 嶋田久作
里村=筧利夫

織作碧=栗山千明
356名無しのオプ:2001/04/17(火) 01:25
>>354
私は深津絵里がいいかなと思うんだが、歳がそろそろヤバイのよね。
357名無しのオプ:2001/04/17(火) 21:03
敦子=遠クミに1票…。(竹内とか…)
京極堂=豊川or田辺(又市…)
牧師さんに渡部。
358名無しのオプ:2001/04/17(火) 21:07
仁秀=天本英世
とりあえず思い付きました

>>286はいいなあ、是非ともこの面子でかいてもらいたい
JETとかは却下
359名無しのオプ:2001/04/17(火) 22:42
京極堂・・・・野村万斎
関口・・・・・木梨憲武(猿っぽいしおどおどした演技得意だし)
は鉄板だと思うんだけどなー。

あと、織作茜を桜井幸子にやって欲しいです。
虐げられて軽んじられていて、それで・・・・って言うのを見せられると思う。
久遠寺涼子は大塚寧々、久遠寺梗子は永作博美ってのは?
そこはかとなく似通っているし、陰と陽だし。

って言っていても、一押しは「映像化はしない」ってことだけど。
関係ないけど、>>40の一文がツボにメガヒットした。
思い出しては3日くらい笑えた。古いレス話ですんまそん。
360名無しのオプ:2001/04/18(水) 01:09
既出かもしれないけど、
いさま屋=浅野忠信が個人的に推し。
もうちょっと身長がホシイケド・・・
361名無しのオプ:2001/04/18(水) 02:16
>いさま屋=浅野忠信
あぁ、盲点だった。

京極堂=角松トシキは?
芥川の線を細くしたような人だよ。
騙されたと思ってCDのジャケットを見てみて!
362名無しのオプ:2001/04/18(水) 23:16
藍童子=えなりかずき
堂島大佐=桂歌丸
で、きぼんぬ。
363名無しのオプ:2001/04/20(金) 11:20
常信=織田無道
364プリンス:2001/04/20(金) 18:54
個人的に榎木津には非常に思い入れがあるので
誰がやったらいいか思いっきり悩む。
阿部寛に榎木津は出来ないと思う。
「わははははは!」と笑いながら登場するのは
もっと甲高い声でないと。
365名無しのオプ:2001/04/20(金) 19:14
私はなんでこんなにも阿部寛が押されてるのか理解不可能・・・
あんな濃くておっちゃんくさい男がみんなの榎木津のイメージなの??
366名無しのオプ:2001/04/21(土) 00:43
>>365
少なくとも私は違います。
榎木津は白皙で、黙ってれば知的に見える人だと思ってるから。
阿部寛はどっちかと言うと体育会系だもん。
367名無しのオプ:2001/04/21(土) 05:53
阿部寛は容姿や声とかの外見よりも、むしろいろんなドラマでの
脇役にしては不自然なほどの濃すぎるキャラクターが印象にあるのでは
ないかと。つい最近の香港映画でも、向こうの俳優に負けない強烈なインパクトを
残してくれた。
主役では『トリック』の童貞巨根教授がいい感じだった。
368名無しのオプ:2001/04/21(土) 11:09
阿部ちゃん、若い頃って言うか役者に目覚める前って言うか
信じられないくらい美男子だったよ。
ちょっと白○美がかってるくらい。
その印象と今の役者ぶりがあいまって榎木津につながる所が
あるんじゃないのかな。
369名無しのオプ:2001/04/21(土) 14:01
阿部ちゃんは、外人顔で演技がふっきれてる処が
エノさん役を呼び寄せるのかもしれない。
文章から来るイメージには遠いと思うんだけどね。
370名無しのオプ:2001/04/21(土) 14:16
役者としての阿部に期待しているのも大。
371名無しのオプ:2001/04/21(土) 16:51
阿部は阿部でも
阿部しんのすけ
372名無しのオプ:2001/04/21(土) 22:19
堂島=若松武
373名無しのオプ:2001/04/24(火) 21:36
>>338
亀レスだけど「ラブコンプレックス」に出てた芸人は『中川家』って言うコンビ
(兄弟コンビ)の弟の中川礼二って言う人だよ。
確かにあの人マチコっぽいわ(笑)
374名無しのオプ:2001/04/25(水) 16:26
外見京極堂の性格関口の鳥肌実なんてどうでしょうか
375名無しのオプ:2001/04/25(水) 18:04
いろいろ考えたところ、残念ながら川村隆一案はとてもよいです。

伊佐間=東野幸治
待古庵=槙原敬之
関口=捕まった宇宙人
376名無しのオプ:2001/04/27(金) 01:14
関口=塚本晋也
榎木津=ローリー寺西
中禅寺=町田康
木場修=藤原組長
増岡=増岡徹

どうでしょう?個人的には夢の共演なんですが。
関君、萌え〜。
377名無しのオプ:2001/04/27(金) 04:44
中禅寺=川村隆一は非常に理解できるが、あの長い講釈をを滔々とまくしたてるのは
不可能と思われ
378名無しのオプ:2001/04/27(金) 06:52
このスレ、初めて読んだが、初号機暴走に、めちゃウケ。ひー、祓いたい。
そんな私の脳内では、安部と聞けば、阿部サダヲと一発変換されます。

…て、余談はともかくとして。こういうものは皆、自分の理想があるのだから
実現されるなら、ええっ!こんな配役に誰がしたんだ!?と、最初はブーイングが
くるほどのもののが、インパクト出るだろうし別物として切り離して見れて
結果的に良い物が出来ると思われ。ターゲットは、小説のファンというより
新しく映画を見て買ってくれる人、新しいファン層だろうと。顔のイメージだけで
配役なんて決めたら、まず失敗すること間違いなし。好きな作品ならキャラより
作品の質を問いたいよ。顔がイメージと合わなくてもちゃんとした演技の出来る人
なら、私はそれで良しだなー。特に、誰がいいってのはいない。
379名無しのオプ:2001/04/27(金) 17:14
NHK陰陽師観た人いるかな。
関口=杉本哲太
でおもしろいと思うんだけど。
380名無しのオプ:2001/04/27(金) 17:22
>379

みたみた。賛成
381>>361:2001/04/27(金) 19:56
角松???
確かに蘊蓄たれたがりな所は似ているが、
曲がグダグダにウェットだからちょっと違う気もする。

というか「女房が逃げたから、音楽活動は休止」って
やった人に京極堂はやってほしくないなぁ。私見ですが。

昔一度だけドラマに出てましたね。「敵どおし好きどおし」だっけ。
382名無しのオプ:2001/04/28(土) 00:46
京極堂にはBzの稲葉浩志サンがいいんじゃないかと。
ヴィジュアル的に。
方のこけたカンジとか。目つきとか。
痩せ具合とか。
一番合ってる気がするんだけどなー。
383382:2001/04/28(土) 00:48
>方のこけたカンジとか。
頬でした。
すいません。
384名無しのオプ:2001/04/28(土) 00:55
>>381
本人も含蓄たれたがりなんですか?
顔もカキコの直前に知ったくらい全然知らないで書いたんだけど。
385名無しのオプ:2001/04/28(土) 00:55
増岡は宇梶剛士のイメージで読んでたなあ。
386名無しのオプ:2001/04/28(土) 00:57
ファンの人には悪いが、角松は粘着っぽい印象があるので
ちょっと違うかなあ…。
中禅寺って割とドライなイメージなんだが。
387名無しのオプ:2001/04/28(土) 03:08
本人の性格は考えなくていいんじゃない?
388名無しのオプ:2001/04/28(土) 13:23
>>384
角松は蘊蓄たれますよ。
それよりも、「Let's move your Hip in the all night」とか
「僕のタワー、今夜もかなわぬ夢を乗せて君の中へ(TOKYO TOWER)」
なんて歌ってた人に京極堂はやらせたくないでしょう。

ただ「Girl in the Box」って曲がある。タイトルだけは京極の世界。
389名無しのオプ:2001/04/29(日) 01:41
里村紘市=佐野史郎
390名無しのオプ:2001/04/30(月) 23:06
木場=赤井英和
青木=津田寛治or筒井道隆
増岡=生瀬勝久
久園寺涼子=中谷美紀
石井=田口トモロヲ
久保竣公=本木雅弘
中禅寺の奥さん=鈴木京香
柚木加菜子=黒澤優
和寅=岡田義徳
鳥口=宮迫
中禅寺敦子=広末涼子or市川美日子
猫目洞=ピーター

脈絡無く書いてみました。
誰か関君の奥さん考えてくれ。
391名無し:2001/04/30(月) 23:30
>>390
>猫目洞=ピーター

落ちがついてるね。
392名無しのオプ:2001/04/30(月) 23:49
>誰か関君の奥さん考えてくれ
せきぐちせんせいは?
関口視点での映像化にして本人は登場させないってこと?
393390:2001/05/01(火) 00:38
>392 主要人物は既出なんで書きませんでした。

394390:2001/05/01(火) 00:39
>392 主要人物は既出なんで書きませんでした。

395はい、決定:2001/05/01(火) 01:59

京極堂がタモリ

関口がジャイアント馬場
396名無しのオプ:2001/05/04(金) 00:17
関口は、爆笑の田中を内気にしたような外見だろうな。具体的には誰だろう?

猫目堂のお潤は夏川結衣。
397名無しのオプ:2001/05/04(金) 03:30
京極堂 えなりかずき
関口 角野卓造
関口の妻 ピン子
榎木津 藤岡琢也
398名無しのオプ:2001/05/05(土) 14:13
中善寺敦子は、ともさかりえ かな
榎木津は郷ひろみ
京極堂は作者
399名無しのオプ:2001/05/06(日) 03:02
関口は痩せてるんだって?中肉中背かと思ってたよ。
400雪絵:2001/05/06(日) 03:20
400げっと
401名無しのオプ:2001/05/07(月) 01:37
堂島は緒方拳。これはど〜よ。
自分的にはかなり納得。
ちなみに千鶴子さんは鈴木京香で、雪絵さんは沢口靖子さん。
402名無しのオプ:2001/05/07(月) 01:39
堂島は緒方拳。これはど〜よ。
自分的にはかなり納得。
ちなみに千鶴子さんは鈴木京香で、雪絵さんは沢口靖子さん。
403名無しのオプ:2001/05/07(月) 05:19

・京極堂 野村萬斎  (顔のイメージがちょっと違うが、トータルで・・・)
・京極妹 緒川たまき(ダウンタウンの浜田主演の「竜馬におまかせ!」の頃のイメージ)
・関口  猿岩石の有吉(丸顔の方・アイアイに似ている。でも、俺の本当のイメージは梶井基次郎・・・。)
・関口妻 遠野凪子(なんとなく)
・榎木津 根津修平(根津甚八の甥っだったと思う。背高い、顔の彫り深い美形)
404名無しのオプ:2001/05/07(月) 13:56
今日、いいともに出てたアンディ・ラウ(香港の映画スター)なんて
ルックス的には榎木津行けないか?
 まあ、日本語できないみたいだから実現はないだろうけど・・・
405名無しのオプ:2001/05/08(火) 00:56
京極堂以外は、日本語出来なくてもなんとかなりそうな気がする。
406名無しのオプ :2001/05/10(木) 12:59
たしかに。
京極堂だけ、演技ちゃんとしてれば
あとは後姿や声だけでもよいかもと思ったりする。
407名無しのオプ:2001/05/10(木) 18:40

>>401
そうだね、堂島は元々緒方拳の藤枝梅安がモデルだから。
未見の人がいたら一度見てみましょう。セリフ回しとかそのままですから。
408名無しのオプ:2001/05/10(木) 23:47
いや、関口はきちんと演じてほしい
409名無しのオプ:2001/05/11(金) 00:31
>>404
同じく日本語できないだろうけど、この人達、
http://www.minipara.com/movies2000-4th/taihaku/img/big.jpg
左から、関口、中禅寺、木場、って感じしません?
410名無しのオプ:2001/05/11(金) 02:31
>>409ワラタ
411名無しのオプ:2001/05/11(金) 06:39
榎木津はガクトなんてどうでしょう?
逝っちゃってるし・・・(笑)
412名無しのオプ:2001/05/11(金) 23:09
こうなったら京極夏彦ご本人にキャラのイラストを描いて貰うしかないね!
「おんもらき」の挿絵とかでさ。
413名無しのオプ:2001/05/12(土) 00:07
>>409
……木場だ。
こいつはまぎれもなく木場だ!!
414名無しのオプ:2001/05/12(土) 01:08
>>409
こ、これがいい!(笑)
415名無しのオプ:2001/05/12(土) 04:30
>>409
…コレだよコレ!!
笑いつつも納得のツボを押されてしまった。
416?:2001/05/12(土) 13:34

>>396
むしろ、陰気さがある大田だろ
417名無しのオプ:2001/05/12(土) 15:24
榎木津は前にも出ていたけどイエモンの吉井がいいよー。
背は180以上あるしロシアの血が入っているから色素薄いし
メイクしないでも彫りが深いし声でかいし、ついでに30過ぎだし。

ついでに何で誰も川村じゃなくて河村だとつっこまないのじゃ?
418笑うヤエモン:2001/05/12(土) 17:34
ポッポー♪
419名無しのオプ:2001/05/12(土) 18:09
関はブサイクではないっぽいよね。
小柄だけどデブでもないみたいだし。
420名無し:2001/05/12(土) 19:31
>>417
それ聴いていつも思うけど、
それじゃ関口に「お前もサル顔だろ。」って言い換えされると思う。
> 吉井和哉
421歌うイエモン:2001/05/12(土) 19:31
ポッポッポー♪
422名無しのオプ:2001/05/12(土) 19:44
吉井和哉ってサル顔なのか?
423名無しのオプ:2001/05/12(土) 23:11
420じゃないけど、サル顔だと思う>吉井・河村

関口はhydeで決まり!小柄・髭が濃い・サル顔の三拍子そろってる(w
424名無しのオプ:2001/05/12(土) 23:19
関口はもっとどんくさい感じじゃないと…
hydeは顔濃すぎだし
425名無しのオプ:2001/05/14(月) 00:56
関口は中居などどうであろう。サル顔でチビなので。
恐らく非難轟々であろうが。
426名無しのオプ:2001/05/14(月) 02:15
>>425
えらく口数の多い関口になりそうだな(笑)
427不思議なことだらけだよ:2001/05/14(月) 07:18
>423
>425
いくら何でも欲目ってモノのような気が・・・。

作品の中でヒゲがカナリ濃いとゆうような
内容のものがあったような。
他にも色々ありましたが総合してみても
あんまりイイ男ではないような気が・・・。
既出ですがやっぱり爆笑問題の田中のような容姿ではないでしょうか。
428名無しさん@HOME:2001/05/14(月) 09:44
関口は小倉久寛でよろしく。
えのさんは草刈正男とか阿部寛とかバタくさそーな人推薦。
429名無しのオプ:2001/05/14(月) 11:20
関口=チューヤンはどうだい?
日本語不自由だし。
430名無しのオプ:2001/05/14(月) 14:00
仮面ライダー「アギト」の3人はどお?
三宅健
金城武
久保田利伸
の、そっくりさん
431名無しのオプ:2001/05/14(月) 15:01
>>430
で、どれにどの役をふるおつもりか?
432名無しのオプ:2001/05/14(月) 15:38
>430
ふるにふれない・・・
レスの意図がわからん。
だたのじゃにおた?
433名無しのオプ:2001/05/16(水) 00:27
関口は近藤芳正のイメージで読んでる。
http://www.engine-group.com/ekiden/cast/cast6m.htm
434名無しのオプ:2001/05/16(水) 19:23
HEROの脇で出ていたあの事務官(ダンス好きなほう)
いいんじゃない?
435名無しのオプ:2001/05/19(土) 03:32
関口がサル顔というのは少しあやしいと思う。
榎木津にかかると益田はマスカマで伊佐間はカッパになるから、
関口も悪意をもって見ればそう見えなくもないという程度なのでは?
実際には印象に残らない平凡な顔だと思うんだけど。
436吾輩は名無しである:2001/05/19(土) 09:26
私の中では関口=内藤剛志で固まっているんですが・・・
敦子は田畑智子で。
437名無しのオプ:2001/05/19(土) 20:13
敦子は本上まなみ以外考えられん。
438名無しのオプ:2001/05/19(土) 20:52
関口=佐野四郎がいい
439名無しのオプ:2001/05/21(月) 13:34
京極道=ダイエットしてシークレットブーツを履いた作者
関口=内藤剛志
榎木津=郷ひろみ
敦子=田畑智子
鳥口青年=スマップの中居
久遠寺院長=西尾幹二
美馬坂博士=西部邁
その娘=麻生佑未
440名無しのオプ:2001/05/22(火) 16:50
京極堂は「背が低い」ってイメージなんだけど。
だからトヨエツぴったりしないんだよね。
榎木津はねー・・・。
エキセントリックで馬鹿っぽいところが阿部チャンでぴったりだと思う。背高いし。
敦子の本上まなみはいい感じ。
イサマ屋のイメージは高田渡なんだけど、さすがに年齢がチョット。
441名無しのオプ:2001/05/22(火) 17:03
木場に漫画「美味しんぼ」の中松警部。
442ドラマ板より転載:2001/05/22(火) 17:08
119 名前:アニメじゃないけど 投稿日:2001/02/14(水) 20:53
京極堂シリーズ
中善寺秋彦・豊川悦司
関口巽・武田真治
榎津礼次郎・福山雅治もしくは沢村一輝
木場修太郎・江口洋介
・・・てとこですか。他キャスト興味あったらやってみてちょ。
もちろん上キャストの他も思いついたら見せて。

120 名前:思いついた 投稿日:2001/02/15(木) 00:13
榎津が福山なんてイヤ。
せめて本木にしてください。
福山は美男っていう顔じゃないよ。

147 名前:いまさらですが魍魎版 投稿日:2001/05/04(金) 21:16
>>119
中禅寺秋彦・豊川悦司
榎木津礼二郎・長瀬智也(ただし5年後くらい)
関口巽・ユースケ・サンタマリア
木場修太郎・今井雅之
柚木陽子・沢口靖子
柚木加菜子・(リハウスの頃の)宮沢りえ
楠本頼子・池脇千鶴
増岡則之・嶋田久作
雨宮典匡・佐野史郎
中禅寺敦子・深津絵里
鳥口守彦・香取慎吾
久保竣公・篠井英介
美馬坂幸四郎・平幹二朗
443名無しのオプ:2001/05/22(火) 17:29
既出かもしれないけど、
榎木津はラルクのhydeのイメージ(ただし、身長が+30cm)
実は30才を超えてるらしいし。
444名無しのオプ:2001/05/22(火) 23:09
ラルクは31か2だよ。ガクトや本木もそう?
京極・関口は案外若いようだ。
445名無しのオプ:2001/05/22(火) 23:52
中禅寺や関口は31か2。
木場が35。
榎木津は木場によると同い年らしいが、
中禅寺の一級上だから年が合わないので、
外国に行っていた説・木場の勘違い説などが飛び交っている。
446名無しのオプ:2001/05/22(火) 23:53
はいどは大阪弁だからヤダ。
当方関西人ですが、榎木津がベタな関西弁を使うのは・・・。
つーか演技できんだろ!エキセントリックな感じの。
447名無しのオプ:2001/05/23(水) 00:27
木場は渡部篤郎
409の次ぐらいに
448名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/05/24(木) 03:25
うぶめとてっその医者のおじいちゃん、あ、久遠寺か。
クシャおじさん。
449:2001/05/26(土) 20:44
まだ続いていたのか。
450名無しのオプ:2001/05/27(日) 20:40
榎木津=川崎麻世(字、あってるかな?)
451名無しのオプ:2001/05/28(月) 14:46
ATG映画の「卑弥呼」の草刈まさおを観て
榎木津はこの人かもと思ったよ。
452名無しのオプ:2001/05/28(月) 14:49
でも
もう年齢が年齢だよ・・・草刈まさお
おやじ
453名無しのオプ:2001/05/28(月) 22:27
>>409
亀レススマソ
安聖基京極堂に一票!
454名無しのオプ:2001/05/29(火) 13:53
京極堂=トヨエツor田辺誠一(しかし『7人みさき』とかぶる)
関口=小倉一郎(だっけ?)
木場修=プロレスラーの藤田。
榎木津=残念ながら該当者なし。
455名無しのオプ:2001/06/05(火) 09:56
読んでいる時、関口と京極堂の両方を京極夏彦にしています。
頭の中で衣裳を着せて。
456名無しのオプ:2001/06/06(水) 06:10
榎木津=マーク・ダカスコスに一票!!
457名無しのオプ:2001/06/06(水) 06:55
京極堂=該当者なし
榎木津=唐沢寿明
木場修=松重豊
敦子=中谷美紀あるいは柴咲コウ
458名無しのオプ:2001/06/09(土) 02:14
榎木津のガクトに同意。
逝ってるわ。え? 私も?
459名無しのオプ:2001/06/09(土) 02:39
えのきづ→米米の石井竜也は?
460名無しのオプ:2001/06/12(火) 14:42
榎木津=デビッド伊東。
461名無しのオプ:2001/06/12(火) 14:55
榎木津=イエモン吉井。
462名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 17:10
関口=思い切り元気の無い織田裕二
463名無しさん@1周年:2001/06/12(火) 17:12
木場は椎名結平でどうだ
464名無しのオプ:2001/06/13(水) 10:29
榎木津は灼熱伊豆の太陽の下で大喜びするよーな人間なので、太陽の光に
3分と耐えられないビジュアル系ミュージシャンは不向きと思うのだが。
465名無しのオプ:2001/06/13(水) 11:23
ガクトは気取っている印象を受けるので、榎木津のイメージとは
合わないなぁ・・・。
466名無しのオプ:2001/06/13(水) 11:35
関口・・・小倉
京極堂・・・トヨエツ
木場・・・藤田(プロレス)
榎木津・・・ガクト(テンション上げて)
京極堂の妹・・・緒川たまき
467名無しのオプ:2001/06/13(水) 19:58
テレビ版のガクトじゃなくて、ライブ版のガクト。(笑
全然テンションが違うよ〜。
気取ってないし。あの変テコ残しつつ超元気だよーん。
うん。(いかにもテレビは気取ってるかな〜)
468名無しのオプ:2001/06/14(木) 01:21
ガクトって目デカくないじゃん
榎は半目でもデカイ
469名無しのオプ:2001/06/14(木) 05:52
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) <  オマエラ同人板に帰れよ
  ./  |   \______________
 (___/

470名無しのオプ:2001/06/14(木) 05:52
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚) < なんつったりして
  ./  |    \_____________
 (___/

471かまいたち:2001/06/14(木) 23:47
京極堂=市川染五郎
細君=松たか子
女郎蜘蛛〜の
みどり=後藤久美子(すっぴんです勿論)
472名無しのオプ:2001/06/15(金) 01:59
織作あおい=中谷美紀
敦子に中谷を持ってくると、その他の女性陣が難しくなるよ。
473名無しのオプ:2001/06/15(金) 03:29
敦子は深津絵里ちゃんでどうすか?
ボーイッシュだし、ちょうどいいくらいに生意気そう(笑)だし。

474名無しのオプ:2001/06/15(金) 10:31
>463

イイ!萌え
475名無しのオプ:2001/06/16(土) 00:27
>>463、474 ははっ、確かに萌ゆるよ。
榎木津は…ガックンはあんまり好きじゃないんで〜(T_T)
沢村一樹とか榎木孝明が強いていうならイケるかも。
本当は、激しくガイシュツですが、美輪明宏(若)がまさに
顔と演技の濃ゆさ(笑)で私的イメージにはぴったりなのにな〜。
実現絶対ムリなのが惜しい。
476名無しのオプ:2001/06/18(月) 23:02
大の大人の襟首つかんで振り回す、ソファ(おそらくはひとり掛けだろうとは
思うのだが)持ち上げて投げ付ける等の活劇を考慮に入れると一番妥当なのは
アベカンだと思うのですが>榎木津
477名無しのオプ:2001/06/20(水) 23:24
アベカン・・イメージじゃないんだよなぁ。
478ねつてつ:2001/06/21(木) 11:09
人気スレ。サルベージあげ
479名無しのオプ:2001/06/21(木) 13:49
京極堂・・・岸田森が生きていれば・・・。
480名無しのオプ:2001/06/21(木) 14:00
松田優作も生きていれば・・・。
481名無しのオプ:2001/06/21(木) 15:22
京極堂=野村まんさい
榎木津=吉井和哉
中禅寺妹=中谷美紀
織作茜=本上まなみ
堂島=緒方拳

このあたりが自分的には譲れない線だなあ。
でもそれぞれ譲れないところがあるだろうから、投票制にしてみるといいかもね。
ふしあなさんしないと公平とは言えないだろうけど、、、、、
482名無しのオプ:2001/06/21(木) 15:36
一番難しいのは箱刑事だと思。
483サルベージ:2001/06/30(土) 11:26
椎名林檎をカメオ出演でもさせる

#林檎から京極に流れてきた嬢ちゃんを大量に動員する作戦
484名無しのオプ:2001/06/30(土) 15:34
榎木津は初登場時は京本政樹(漢字失念)のイメージ
だったけど、今だとやっぱ松田優作かなぁ。
中禅寺妹=中谷美紀ってのはオレ的にもドンピシャ。

京極堂が難しいなぁ。トヨエツなんかどーだろ?
関口は結構誰でもいーや。
485名無しのオプ:2001/06/30(土) 20:27
どうしても私の中ではエノさんは
イエモン吉井さんですー。前に1さんに却下されてた理由も解りつつ、どうしてもやはり。敦子は深津絵里がいいなー。
中谷だと美人すぎで、宴で言ってたようなコンプレックスにそぐわないような。
486名無しさん@1執念:2001/06/30(土) 20:30
敦子は竹内結子(漢字あってる?)のイメージがある。
京子が中谷美紀
487名無しのオプ:2001/06/30(土) 22:01
敦子=ショムニの時の宝生舞もいいと思う。
上原多香子=加菜子とか。演技ヘタだけど加菜ちゃんあんま出番ないし。頼子=鈴木杏。関=くたびれさせた萩原聖人に一票。
中禅寺と木場は
むつかし〜
488名無しのオプ:2001/06/30(土) 23:17
私も関口は萩原聖人がいい。芝居が上手だし、本人が関口っぽい。
(バラエティーに出てもそわそわビクビクして挙動不審でしょ?)
489名無しのオプ:2001/06/30(土) 23:50
>>487
>関=くたびれさせた萩原聖人
いいね、いいね。「CURE」の時のイメージでしょ?かなりいける。

木場シュウは何故か「美味しんぼ」の警部(だっけ?剣道家)なんだよね、オレの中で。
役者さんだと誰だろなー 渡部篤郎とかどうかな?
490名無しのオプ:2001/07/01(日) 00:09
渡部篤郎が関君でもいいような。
胡乱な役どころ多いし。
491名無しのオプ:2001/07/01(日) 00:38
渡部は自己主張強過ぎで関口に見えないと思う。
何の役やっても一緒だし。
492名無し:2001/07/01(日) 00:49
京極堂 野村萬斎
榎木津 イエモンの吉井さん(背も高いし、色素薄い系でいいと思うけど)
久保竣公 武田真治
マチコ庵 槇原敬之
久遠寺涼子 常盤貴子
493名無しのオプ :2001/07/01(日) 01:35
京極堂:椎名桔平
榎木津:セイン・カミュ
494名無しのオプ:2001/07/01(日) 13:28
>>493
吉井よりはカミュの方がいいかも(ワラ
吉井じゃ美形度が不足してると思われ。
495名無しのオプ:2001/07/01(日) 13:31
スピルバーグの『A.I.』見てきたよ♪
最後は宇宙人みたいなのが出てきて、少年も母親も死んじゃう。

もう少し詳しく言うと、最終的に地球が氷に閉ざされ、人類は滅亡するんだけど、
主人公の少年は進化して生き残ったロボット(それが要するにA.I.)に
助け出され、昔切った母親の髪からクローンを再生するけど、
そのクローンは1日しか生きられないという設定で、
母親のクローンと少年は一緒のベッドで、深い眠りにつくのでありました。
496名無しのオプ:2001/07/01(日) 13:32
薬飲ませた萩原聖人でいいよ
497雑魚:2001/07/01(日) 13:45
姑獲鳥:賀来千香子
498名無しのオプ:2001/07/01(日) 13:57
津田寛治をどこかに使って欲しい。
いまどきあんなに書生っぽい人も珍しいぞ。
499 :2001/07/01(日) 15:01
500名無しのオプ:2001/07/02(月) 03:30
京極堂:とよえつ 
久遠寺涼子:葉月里緒菜
関口くん:河村隆一
榎木津:イエモン吉井に一票
501名無しのオプ:2001/07/02(月) 18:05
京極ファンサイトで、イラストがめっちゃ上手いとこがある。
そこのイラストって実在の芸能人をモデルにして描いてて、(←そっくり)
それ見たら、「確かに榎=イエモン吉井ってのが一番ハマってるな」って気にさせられた。(笑)
502もえ:2001/07/02(月) 20:36
京極堂  北山幸助
榎木津  あいつ
関口   芳川
503名無しのオプ:2001/07/02(月) 20:56
あいつ?
504名無しのオプ:2001/07/02(月) 22:25
>>501
う、そこみたい
アドレスか検索キー きぼーん
505名無しのオプ:2001/07/02(月) 22:25
>>503
パロディウスに出てきただろ!常識だぞ!
506名無しのオプ:2001/07/02(月) 23:07
北山と芳川もわからないや
507名無しのオプ:2001/07/03(火) 00:00
>>501
ヒントだけでも教えてください…是非!
508名無しのオプ:2001/07/03(火) 02:20
>>498
同意〜〜。
でも名前知ってる人って少ない気がする。BOSSの人!
トリちゃんでどうでしょう。
イメージ違うけど、福井県出身ってことで。
509名無しのオプ:2001/07/03(火) 04:54
501っす。
ぐーぐる「京極ヲタク」でどぞ。>>504 >>507
510名無しのオプ:2001/07/03(火) 06:29
大変ご迷惑をおかけいたしました。
もしこのスレを読んで気分を害された方が
おりましたら心からお詫び申しあげます。

1は普段は虫一匹殺せないような優しい性格の持ち主でした。
そんな1でしたが、ある日好奇心からこっくりさんをして
遊んでいました。彼にとってはほんの遊びだったのかもしれませんが、
その好奇心が彼の運命を変えてしまいました。
なんと彼は悪魔に取り憑かれてしまったのです。

その後、彼は変わってしまいました。
奇声をあげながら大小便を垂れ流し、突如自分の体を傷つけ始めたりしました。
それが終わると疲れたように部屋のパソコンに向かい、掲示板荒らしに
いそしむ毎日でした。それを見かねた両親が私のところに悪魔払いを
依頼してきたというわけであります。

私が彼のもとに駆けつけたとき彼は見るも無残な状況でした。
全身は傷だらけで、悪臭がただよい、小声で「マンセー、マンセー」
とつぶやいていました。それを見て私は早速悪魔払いの呪文を唱えながら
聖水を彼に振り掛けました。普通の悪魔ならこの時点で退散するのですが、
この悪魔はしぶとく、最後は呪文を唱えるというよりも怒鳴りつけるといった
ような感じでした。苦労の末、ついに悪魔は彼の体から消え去ったのです。

その後、彼の家庭には今までどうりの平和な生活が戻りました。
もう奇行に及ぶこともこのようなスレを立てることも無いはずです。
老婆心ながら、この文章を読んだ方は決してこっくりさんの類に手を
出すことのないよう忠告いたします。
511名無しのオプ:2001/07/03(火) 14:19
人気スレに足跡を・・・と思ったけど新しい案が思いつかないので
イメージの参考に劇団てぃんか〜べるのURLを貼ってみたり・・・

ttp://member.nifty.ne.jp/tinkerbell/index.html
512504:2001/07/03(火) 21:53
>>509
みてきたよ。絵、上手いねぇ。
でも芸能人オンチのオレには半分くらいしか
誰かわからんかった。
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514だああ:2001/07/05(木) 01:52
松尾貴史(字あってる?)が関口だよう。
キッチュ。
それとミッチーが久保でいいねえ。

あとゆでたまごみたいな顔の人いたでない?
妖怪研究してる人で。
あれは誰がハマルかなあ。
515名無しのオプ:2001/07/05(木) 01:58
>>501
私もイラスト見せてもらいました。
きれいですねー。榎木津さんはイエモンの吉井さんに決定?
プリンの絵がかわいい。
516名無しのオプ:2001/07/05(木) 16:03
里村医師=西村雅彦
517名無しのオプ:2001/07/05(木) 23:05
「目目漣」のキャストは降旗が腕まくりしてなかった以外は結構良かった。
518名無しのオプ:2001/07/05(木) 23:13
榎木津さん 野村宏伸
彼は今どんな顔になってるのだろう?
最近見てないから不安です。
519507:2001/07/05(木) 23:28
>>501さんありがとう!さっそく行ってきます
520名無しのオプ:2001/07/07(土) 03:40
牧野葉月=まゆ子      神埜歩未=源蔵@後期orジェロニモ本郷
都築美緒=ニア         麗猫=カーラ様
佐倉雛子=チャダ      矢部祐子=ちあ紀
不破静枝=コトミ         橡=ヨシネン
  石田=カルチェの親父  問題の人=長老
521さと子:2001/07/07(土) 20:05
鉄鼠の美男でストイックで偏屈な坊主に三上博史をもってきたかった。
522名無しのオプ:2001/07/08(日) 19:31
鳥肌実を何処かで使いたい
(真面目な演技が出来るなら)
久保か、それか内藤かな。
523名無しのオプ:2001/07/10(火) 22:09
織作まさこ=黒田福美
524名無しのオプ:2001/07/11(水) 02:58
「目目漣」で降旗をやった人って何ていう名前ですか?
平野は白井晃さんだったよね、ソムリエとか古畑に出てた。
525名無しのオプ:2001/07/11(水) 14:33
京極ファンなので参加。

中禅寺=豊川悦司(野村萬斎もいいなぁ)
関口=竹中直人
榎木津=ジュード・ロウ(外人ダメ?)
木場=今井雅之
敦子=中谷美紀
朱美=雅子

ってイメージで読んでるな。
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しのオブ:2001/07/11(水) 19:19
榎木津は私も吉井和哉だと思うな。
それかペニシリンのハクエイあたり。
彼は歌わなきゃ相当の美形だ。
528名無しのオプ:2001/07/12(木) 12:07
歌わなきゃって言うなよう。。。

吉井さんは評価が分かれるからね、、、全然格好良くないって思う人もいるみたい。
私は美形だと思うけど。若い頃はデヴィッド・ボウイに似ているし。

個人的には榎木津=吉井、はまり役説に一票。
ハクエイは違う気が。。。ってか素顔どんなだ。。。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しのオプ:2001/07/12(木) 17:06
京極堂は鹿賀丈史じゃいけませヌか?
531名無しのオプ:2001/07/12(木) 21:58
いけないってこともないけどなんか笑っちゃう。>>530
532名無しのオプ:2001/07/12(木) 22:06
>>530
ビジュアル的には正しいかもしれないけどねー。
533名無しのオプ:2001/07/12(木) 22:55
>>530
ちょっと濃すぎない?
534名無しのオプ:2001/07/12(木) 23:30
京極堂は野村まんさいきぼーん。
がいしゅつだけど、やっぱ彼がいいと思うなり。
535名無しのオプ:2001/07/13(金) 01:45
野村まんさいは確かにいい感じなんだけど、
「京極堂が凶悪な顔つきをしたとき」を再現できない気がするよ。
京極堂の持つ陰の部分を演ずる時に、充分な迫力が出せないとね。
536名無しのオプ:2001/07/13(金) 09:57
青木くんに山田純大はダメでしょうか?(あんま童顔じゃないが)
537名無しのオプ:2001/07/13(金) 15:03
でも彼は芸達者だよー。>>535
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539名無しのオプ:2001/07/13(金) 21:31
>>535
京極堂、二人一役でどうよ
540nax:2001/07/14(土) 00:21
今まで出てきたもののうち、4人分まとめたぞ。仕事中に。

京極:
川村隆一 役所広司 鹿賀丈史 松橋登 少年隊の東山紀之 SMAPの稲垣 大杉正明 田辺誠一
三上博史 嶋田久作 豊川悦司 椎名林檎の「やっつけ仕事」のプロモで左でギター演奏してる人
京極夏彦 中島らも 田村正和 内野聖陽 太田光 野村萬斉 吹越満 西村雅彦 安倍清明
角松トシキ 町田康 藤原組長 Bzの稲葉浩志 市川染五郎 岸田森 松田優作 椎名桔平

関口:
萩原聖人 小倉久寛 西村雅彦 爆笑問題の田中裕二 ナイナイの岡本 松本道弘 大杉漣 織田裕二       
佐野史郎 宮川一郎太 ウンナンの内村 オーケン 中島らも 梶原善 松田洋治 香川照之
田口トモロヲ 太田光 渡部篤朗 吉岡秀隆 椎名結平 津原泰水 中居正広 阿部サダヲ
三上博史 鳥肌実 塚本晋也 ローリー寺西 杉本哲太 猿岩石の有吉 hyde チューヤン 近藤芳正
内藤剛志 武田真治 ユースケ・サンタマリア 松尾貴史 竹中直人

榎木津:
阿部寛 ミッチー 真田広之 京本正樹 YOSHIKI イエモンの吉井和哉 竹野内豊 西山千
若りし頃のジュリー  チェリストの溝口肇 陣内 唐沢寿明 薮内笹子 谷中敦(スカパラ) 少年隊の東山
昔の吉田和哉 セイン・カミュ 田辺誠一 草刈正雄 近藤正臣 橘高文彦(元筋少のギタリスト)筧利夫
羽賀賢二 Gackt 松尾室長 市川笑也 本木雅弘 新庄 窪塚 福山雅治 伊藤英明
木村拓哉 若い頃の美輪明宏 根津修平(根津甚八の甥) アンディ・ラウ 郷ひろみ 沢村一輝
長瀬智也(ただし5年後くらい) hyde 川崎麻世 マーク・ダカスコス 石井竜也
榎木孝明 野村宏伸 ジュード・ロウ

木場:
高島兄弟・兄 阿藤海 蝶野正洋 山本太郎 長崎玄弥 今井雅之 極楽とんぼの加藤 赤井英和  トミーズの雅
江口洋介 渡部篤郎 プロレスラーの藤田 椎名結平

敦子:
内田有紀 深津絵里 鈴木蘭々 緒川たまき 中谷美紀 田中麗奈 米倉涼子  深津絵里 大河内奈々子 遠クミ
田畑智子 本上まなみ 柴咲コウ 竹内結子 宝生舞


俺的にはこのあたりかな?

京極:野村萬斉 古典芸能系の人は合うんじゃないか?
関口:佐野史郎  ちょっと違うと思いつつ
榎木津:YOSHIKI アベカン絶対反対! ビスクドール系じゃなきゃ。
木場:赤井英和 
敦子:田中麗奈

俺の仕事? うなぎの種つけだけど何か?
541nax:2001/07/14(土) 00:22
↑忘れてた。ウケ狙いについては、俺がウケたものだけ入れた。
542名無しのオプ:2001/07/14(土) 03:39
魍魎のハコ・・・・・女の子役をオトタケ君にぜひ
543名無しのオプ:2001/07/14(土) 06:11
やたらと鹿賀丈史が気になりだした今日この頃。
なんか認めたくは無いんだが、はまってる気がする・・・・。
544名無しのオプ:2001/07/14(土) 16:01

関口の所「ナイナイの岡本」てなってるよ
545名無しのオプ:2001/07/14(土) 23:56
>>37にナイナイの岡本って書いてありますねー
546名無しのオプ:2001/07/16(月) 04:52
榎木津に内野聖陽さんを推したのが入ってないぃぃぃ
547名無しさんのオプ:2001/07/17(火) 23:21
榎さんはBuck−TICKの櫻井敦司にやってもらいたい。(ボソ
548名無しのオプ:2001/07/27(金) 22:15
美馬坂幸四郎に田村正和
549名無しのオプ:2001/07/29(日) 22:33
敦子たんは藤谷美紀は?三田村とドラマやってた
550名無しのオプ:2001/07/30(月) 01:52
久遠寺菊乃(だっけ?)は、野際陽子以外ないと思うんだが
551名無しのオプ:2001/07/30(月) 02:13
榎木津―バレエダンサーの西島千博。
悪魔的な顔です。

和寅―仁科たかし(字が分からん)
朝ドラ「オードリー」の晋八くん役の人です。

益田―西島秀俊
552名無しのオプ:2001/07/30(月) 11:23
阿部とか渡辺篤郎はむしろ京極堂のほうがあうと思う。
553名無しのオプ:2001/07/30(月) 13:45
榎木津に加藤雅也とか、山口祐一郎とか・・・。
だめ?
でかくて割と美形なんだけど・・・。
554名無しのオプ:2001/07/30(月) 21:53
でかくて割と美形、には同意だが、
彼らはガイジン系じゃないからなあ。オリエンタルっぽくて。
サイズ的にはオッケーな感じだね。

藍童子って「美少年」扱いなんだっけ?
そのへんをやりすごせれば、浅利陽介のひねくれた演技が見てみたい。
555名無しのオプ:2001/07/30(月) 23:19
藍童子=「美少年」なんて設定どこにも書いてないよ。
同人誌の読み過ぎじゃないのか?
556名無しのオプ:2001/07/31(火) 01:52
鉄鼠のどこかに密か〜に
市川新之助を出してみるのはどうでしょう。
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558名無しのオプ:2001/07/31(火) 17:44
藍童子は美少年って設定だよ。
塗仏もう一回読んでみ。
559ハリウッド版:2001/07/31(火) 19:48

京極堂 =クリント・イーストウッド
関口  =ニコラス・ケイジ
榎木津 =ジム・キャリー
木場  =スティーブン・セガール
敦子  =メグ・ライアン
益田  =ブラッド・ピット
鳥口  =ケビン・ベーコン
寅吉  =キアヌ・リーブス
伊佐間 =トム・サイズモア
明石先生=ロバート・デ・ニーロ
里村医師=ジーン・ハックマン
千鶴子 =グウィネス・パルトロウ
雪絵  =ウィノナ・ライダー
堂島  =トミー・リー・ジョーンズ
560名無しのオプ:2001/07/31(火) 21:10
>>559
ニコラス刑事とジム・キャリーが面白い(ワラ
けどブラッド・ピットとキアヌは役交換したほうがいい感じ
あと、グウィネス持ってくるなら、魍魎の楠本君枝だと思う
561名無しのオプ:2001/07/31(火) 23:23
どっちにしても寅吉は美形なのか。こりゃ意外!(私の中ではエナリ君みたいのだよん)
562名無しのオプ:2001/08/01(水) 01:27
私も寅吉はもっさいエナリ君というイメージだよー。
京極堂に渡部敦郎は賛成!!榎木律は少年隊の東で。
敦子は中谷美紀。
渡部と中谷のコンビ好き。(ケイゾク)
563名無しのオプ:2001/08/01(水) 13:51
>>561
寅吉は顔が濃いらしいから(そんな描写なかったっけ?)
560は交換したほうがマシっつってんじゃない?違ったらゴメン
564名無しのオプ :2001/08/03(金) 00:52
あのー・・・年齢かなり無視かもですけど、私は読むとき
京極堂 =トヨエツ
関口  =爆笑太田
榎木津 =加勢大周
木場  =トミーズ雅
敦子  =千堂敦子
で読んでます。ちなみに久保は吹越満で、朱美は浅野温子。
でも、前にあった榎木津役にファンファンの息子っていうの、
良いと思った。確かにビスクドール系。
565名無しのオプ:2001/08/04(土) 23:36
age
566名無しのオプ:2001/08/06(月) 03:31
やっぱトヨエツ京極堂が最大公約数なんじゃないの?
三上ひろしは論外で。
567名無しのオプ:2001/08/06(月) 05:22
そうかなー>トヨエツ
背高すぎて目立ちまくりなんじゃないの?
デーモン睨下=京極とかは声と喋り口がいいなー
568名無しのオプ :2001/08/06(月) 06:57
小泉ジュニアはなんかに使えんかな。
569名無しのオプ:2001/08/06(月) 07:01
確かに背が高すぎるよな>トヨエツ京極
ほんとにいつになったら映像化されるのか。。。
570名無しのオプ:2001/08/06(月) 13:30
若桜木虔は何かに使えんかな。
571名無しのオプ:2001/08/06(月) 13:33
>>570
白骨役はどうだ
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573名無しのオプ:2001/08/06(月) 17:06
          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 京極はワシがやる
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
574名無しのオプ:2001/08/06(月) 17:14
                                     きゃ〜〜〜〜〜!
                                   \__ _____/
                                       ∨
                                              ζ
                                    ⊂      / ̄ ̄ ̄ ̄\
                                          ../         \
                                 ⊂       /\   /   \ |
                                     ⊂   ||||||| U (・)  (・) |
        波平轢き殺すぞ、ゴルァ!                  (6-------◯⌒つ |
      \_____ ________/             | U  _||||||||| |
               ..∨.                  ⊂      ..\ / \_/ /
          _____________                 \____/
   |    ///  ̄ ̄ ̄|| ∧ニ∧\  ̄ ̄ ̄ ̄\           ⊂   /    \
   |___/__//ヽ(´ー`)ノ||( ´∀´)l \_____\_♀___       ⊂  )   ノ\つ
   ll" ̄口 ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄l ̄二二 ̄ ⊂OOl皿lll皿00|        (_⌒ヽ
  〔_ll⌒l____ヘニニニニ|ニニニニ.|゚ニニl⌒l_ l_Π l lニ囗ニΠ〕        ヽ ヘ }
 ‐‐  ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄`--' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー' ̄ ̄ ̄ ̄ `--' ̄    ε≡Ξ  ..ノノ `J
575名無しのオプ :2001/08/07(火) 01:01
寅吉のえなりワラタ。
おかげで私の中ではえなり以外にありえなくなってしまった・・・
576名無しのオプ:2001/08/07(火) 16:37
577名無しのオプ:2001/08/11(土) 07:46
>>576
その人、声とカツゼツが良ければ京極堂やれるね!

鳥口はユースケ・サンタマリアと伊藤英明を5:5でブレンドした人がいいなー
578奈々氏:2001/08/11(土) 17:45
 京極堂の中に陣内孝則をみたのは僕だけ?
 久保は鳥肌実
579名無しのオプ:2001/08/11(土) 21:55
黒髪の所ジョージじゃいけませんか?>京極堂
580名無しのオプ:2001/08/11(土) 23:09
そういえば芥川に似てるかも〜>所さん
581名無しのオプ:2001/08/14(火) 13:43
京極は痩せた本人にやってもらいましょうよ。
582名無しのオプ:2001/08/14(火) 13:54
ボクサーなみに頑張っていただかないと
今更言うが主人公に自分(作者)を投影する痛さが嫌。
583名無しのオプ:2001/08/14(火) 14:42
榎さん、V6の長野博じゃダメかな?
背高いし(190前後だと思った)顔きれいだし。
演技はよく知らんが。
ウルトラマン観てた人いる?

↓知らない人のために、一応。
ttp://element_vsix.tripod.com/pic/tonicen04.JPG
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585583:2001/08/14(火) 14:43
・・・ごめん、3人いたら分からないよね。
一番右下の人。
586名無しのオプ:2001/08/14(火) 16:28
>>583
ジャニオタ逝ってよし!
587名無しのオプ:2001/08/14(火) 18:20
>>586
激しく同意。
588名無しのオプ:2001/08/14(火) 18:41
長野はスーツが似合わないよ。
どっちかっというと少年ぽい顔だし
カストリ編集者のあいつの役がいいんじゃねぇの?
589名無しのオプ:2001/08/14(火) 18:42
やっぱ東山あたりでいいんじゃね?
590名無しのオプ:2001/08/14(火) 19:04
榎さんのあの一般にはキチ○イに見える演技は
筧利夫さんにやってもらいたい気もするが
(いのうえ歌舞伎の西遊記の感じで)
イメージが違うからダメだし…誰だっけ?
名前出てこないなぁ。野田MAPに出てた人…
アレもちょっと違うなぁ…榎さんはちょっとハーフっぽい風貌で
短髪でしょ?難しいんだよねぇ(=_=;)
591583:2001/08/14(火) 19:37
>>586,587
別に私はジャニヲタじゃないんだけど。
TV観ててきれいな顔していると思ったから書いただけ。
それとも何かジャニヲタに嫌な思い出でもあるのか?
キモイって言われたとかね(藁
592583:2001/08/14(火) 19:40
>>588
成る程、そう言われればそうかも>スーツ
でも東山は違うと思う・・・目が細いし。
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594587:2001/08/14(火) 20:55
>>591
違うの?それは失礼をば致しました。
ただ私には「きれいな」顔とは思えませんな。
顔がいい部類には入るんだろうけど。少なくとも上品そうな顔には見えん。
まあその辺は人によって感覚が違うと思うが。

ちなみにジャニオタにキモイ言われた事はありませんよ
そんな連中には近づきもしませんから(藁
595名無しのオプ:2001/08/15(水) 01:51
 京極堂=トヨエツ
 関口=渡部篤郎
 木場=赤井英和
 青木=草薙剛
 敦子=中谷美紀
 鳥口=香取慎吾
 エノ=唐沢寿明
で読んでます。 
596名無しのオプ:2001/08/15(水) 01:56
京極は野村萬斎しかいないでしょう。
榎木津はイメージではみっちーなんですが
お公家さんですしねえあの顔は。難しい。
木場はドコモのCMのお父さんがあと10歳
若ければお願いしたいです。
あとなぜか岡村靖幸を使わなければいけない気
がしてきています。
597名無しのオプ:2001/08/15(水) 03:13
榎木津難しいですね、、、ちょっと窪塚洋介と思いましたが若すぎですね。

>>596
萬斎!いいっ!そして何故岡村靖幸?(ワラ!!
598名無しのオプ:2001/08/15(水) 03:21
超亀でスマソ。しかも途中とばしたのでガイシュツだったら、見逃してちょ。

>>35
榎木津=チェロ?を引くおじさん。 じゃだめか?
名前が分からん。だれか教えちくり。

→溝口肇でしょう。ピース(たばこ)のCM出てたよ♪
599598:2001/08/15(水) 03:44
スマソ!やはりガイシュツでした(ニガワラ
榎木津、ふと思ったのですが、金城武は、、、濃すぎかぁ。
600名無しのオプ:2001/08/15(水) 04:37
金城だったら竹野内豊の方がエノさんぽいと思う〜
窪塚とミッチーは久保竣公が似合うと思う…
601名無しのオプ:2001/08/15(水) 05:31
関係ねぇかも知れないけど、川村隆一が
映画「太宰治伝」で主役だって。
京極堂になる可能性、ゼロじゃ無くなったような。
602名無しのオプ:2001/08/15(水) 06:24
京極堂はガクトにお願いしたい。
603名無しのオブ:2001/08/15(水) 08:52
 京極堂=野村萬斎
 関口=堤真一
 木場=内藤剛志
 敦子=京野ことみ
 榎木津=唐沢寿明

あ、久保はミッチーがいいな。
604名無しのオプ:2001/08/15(水) 12:49
>>596
マチコ=岡村靖幸でどうよ。
605名無しのオプ:2001/08/15(水) 13:29
わしも考えたんスけどね。色々悩んだんスよ。結論出なかったけど(苦笑)
まぁきっと叩かれるんだろうけど取り敢えず読んでみてくれ!
京極堂:古田新太→あの何とも言えない妖しい感じ…で行くと彼なんだが、演じるのは中善寺であって京極ではない。
体格的に…いや、体型的にそれは無理だ!(爆)…と、言うことで体型でいくと宮藤官九郎。
細くて幽霊のような感じがよく出ている…が、こいつはダメだ!私の中善寺のイメージとは異なる。
では怪しさと滑舌で考えると粟根まことも捨てがたい。しかし粟根氏には久保竣公を…とも考えてしまい、悩み所である。
榎木津で浮かんだのは堤真一、佐々木蔵之助、筧利夫である。
しかし筧氏の木場の猪突猛進的なアツさも見たい。だが四角はないし不器用そうでもない。
赤井氏はなかなか良いキャスティングだと思う。…と、言うことで木場は赤井氏で。
いさまやは松尾スズキ…いや、風貌的に後藤ひろひとだ!カナリ良くない?
市村正親がもう少し若ければ彼に京極堂やってもらいたかったんだが…
田辺誠一もかなり良いんだけど既に「怪」に出てるから泣く泣く諦めます。(:△;)
同じ雰囲気で行くとそりゃ豊川も出てくるけどあの人わしのイメージ的に何かボソッと言うタイプっぽいので×
(金田一でまぁまぁしゃべってたけどね)
606名無しのオプ:2001/08/15(水) 13:51
605っす。
松尾スズキは里村医師でもよさそう。
そんでもってちょいお詫び、
演劇好きでないと分からないキャスティングでスマソ!(>■<)ノ
もうちっと考えてみるわ。
でも京極堂=真田も良いなぁ。
あと中禅寺の変換間違えたので訂正。
607名無しのオプ:2001/08/15(水) 18:22
榎木津に福山雅治なんぞいかが???
それか大沢たかお。
608名無しのオプ:2001/08/15(水) 18:24
川村隆一が京極堂やったら濃すぎだよ・・・
609名無しのオプ:2001/08/15(水) 20:12
敦子=松たか子。
今までなんでこの意見が出なかったのか不思議。
すげー気が強いところなんか合ってると思うけど。
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611名無しのオプ:2001/08/15(水) 21:41
今ファイトガールTVで観てたんだけど、深キョンの家にテントで
居候(どうやら深キョンが好きらしい)しに来た若者(名前知らん)
なんか榎さんによくない?
彫り深いし背高いし結構カッコ良いと思うんだけど。
名前知っている人ヨロシク!(藁
612596:2001/08/15(水) 23:38
>>604
そうかマチコか!その手があったか、てーか
もう岡村ちゃんしか考えられん。目の前の霧が
晴れていくようです。
あなたのお陰で肩の荷が下りました。ありがとー。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614名無しのオプ:2001/08/16(木) 00:12
 京極堂=「ここがヘンだよ日本人」にいつも出てくるアメリカ人(いつも怒ってるあたりがすごく似てて、「うぶめ」のころからそれしかイメージできない・・・。すいません)
 久遠寺涼子=喜多嶋舞 または 仲間由貴恵の数年後(字わからん クール系の美人がよい)
 敦子 =池脇千鶴
615名無しのオプ:2001/08/16(木) 12:02
ガイシュツっぽいけど、榎=加藤雅也はどうだろう。
年齢的にもいい感じ。演技のほどはよく知らんが。
616名無しのオプ:2001/08/16(木) 12:14
伊佐間さんに浅野忠信というのはどうですか??
617名無しのオプ:2001/08/16(木) 12:20
>>616
いさまやはのっぺりとしてなきゃいかんやろ
618名無しのオプ:2001/08/16(木) 13:16
京極堂=石坂浩二
関口 =前田吟
榎木津=鹿賀丈史
伊佐間=森本レオ
のおやじ臭いキャスティングきぼん
あと、どこかに萩原流行を使いたいんだが、いい役ないかな?
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
620名無しのオプ:2001/08/16(木) 13:58
慈行=剃髪した栗山千明きぼん。
621あぼーん:あぼーん
あぼーん
622名無しのオプ:2001/08/16(木) 17:43
関君に水谷豊きぼーん。
榎さんは草苅まさお。
これまたおやじ臭いですが。
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624名無しのオプ:2001/08/16(木) 17:45
伊佐間屋に糸井重里!
625名無しのオプ:2001/08/16(木) 17:46
>>623
うるせーバーカ。
626名無しのオプ:2001/08/16(木) 19:09
全員30代という設定だからなあ
627名無しのオプ:2001/08/16(木) 20:04
>>609
(・∀・)イイ!!
言われてみればけっこう少年ぽい顔だよね。
でも鳴釜の美禰子お嬢様でもいいな。
628名無しのオプ:2001/08/16(木) 20:04
そうだよ。魍魎の時関口31歳の筈だからそれ位の年齢の奴でセレクトしようぜ?
629とど:2001/08/16(木) 20:40
自分の中ではマチコ=荒俣宏。年いき過ぎだけど。
630名無しのオプ:2001/08/16(木) 20:55
まちこさん小倉久寛。
631名無しのオプ:2001/08/16(木) 21:52
キャラ、演技両方伴う奴ね・・・
632名無しさん:2001/08/16(木) 22:42
京極堂 ドラえもん
関口  のび太
木場  ジャイアン
榎木津 スネ夫
633名無しのオプ:2001/08/17(金) 01:20
スネ夫は止めてくれ。「ママ〜」と言って泣く所想像して
俺の方が泣きそうになった。
それにしても随分と恐いドラえもんやな。(^^*)ホクホク
634名無しのオプ:2001/08/17(金) 01:34
鳥肌実の出演は決定でしょう。
635名無しのオプ:2001/08/17(金) 02:03
京極堂 ヴァンダレイ・シウバ
関口 桜庭
木場 マーク・コールマン
榎木津 リコ・ロドリゲス
堂島 アントニオ猪木
636名無しのオプ:2001/08/17(金) 03:27
すれ間違えて別スレに書いちゃった。こっちにも
多重で書かせて:
ルーガルーの石田は「仮面ライダーアギト」の北條刑事(山崎潤)
637名無しのオプ:2001/08/17(金) 06:46
ミュージカルだったらいいのにな。
638名無しのオプ:2001/08/17(金) 12:14
既出かもしれないけど、舞台化したことが
あったよね。
魍魎のハコで。
評価はどうだったか知らないけど。
639名無しのオプ:2001/08/17(金) 12:18
>637
ミ…ミュージカルっすか!?(藁
歌うのか?(縛
640名無しのオプ:2001/08/17(金) 13:24
ダンスも頼むわ

歌って踊って謎を解く!
641名無しのオプ:2001/08/17(金) 13:54
>>638
結構良かったらしいけど
でも男いないからね。
642名無しのオプ:2001/08/17(金) 17:53
>>640
歌って踊って!カコイ〜!(.□.)
643名無しのオプ:2001/08/17(金) 23:11
>>640
踊るエノさん、踊る京極堂・・・プププ。ワラ)

でもって・・・踊りはともかく
京極堂・・・浅野忠信
雪絵・・・羽田美智子
里村医師・・・野田秀樹
朱美・・・大塚寧々  
木場・・・新日本プロレスの天山  ってのは?
(京極堂に大反論きそうだケド)
エノさんは阿部寛に一票!
644名無しのオプ:2001/08/17(金) 23:22
阿部寛はやだぁ〜〜!!
だって色黒で全然ビスクドールじゃないやい!!
美しくない!!
まだ福山の方が許せる(でも本当は嫌)。
・・・いっその事外人でもいいよ、こうなったら。
ドリヴンの主役の男の子に一票(スタローンじゃねぇ)。
645名無しのオプ:2001/08/18(土) 00:22
榎木津ジュードロウは?人工的な感じだし。
鉄鼠の檻の成長しない妹は安達祐美。
646名無しのオプ:2001/08/18(土) 00:27
榎木津がイチバンもめるか?
いっそのこと、女だけどモデル出身の「りょう」はどう?
プロテイン飲んで筋肉つけて、20cmヒールはいてもらってさ。
鈴木蘭々でもいいか?
647名無しのオプ:2001/08/18(土) 13:38
りょうも目が細いよ。
女でも別に良いけど、やっぱ外人顔っていうイメージが拭いきれないなぁ〜。
ジュード・ロウか・・・確かに整った顔はしているから許容範囲内。
エドワード・ファーロングがもう少し背が高くって、もうちょっと痩せてくれると
いいと思われ。(じゃあダメじゃん)
648名無しのオプ:2001/08/18(土) 13:53
阿部でいいじゃん。
役者として売り出すようになってからはわざと小汚く
自分を演出してるけど、ありゃ、すごい美男だぞ?

つーか、女みたいに、美白人みたいに綺麗な男、
なんて同人誌上以外はキモイだけだから。
649名無しのオプ:2001/08/18(土) 14:41
美白すりゃあいーじゃん>阿部
650名無しのオプ:2001/08/18(土) 20:16
>>649
顔だけ美白して、下穿き&緋襦袢シーンで顔と身体がツートンだったらどうするよ。
651名無しのオプ:2001/08/18(土) 21:35
榎木津、トキオの長瀬は?
阿部ほど暑苦しくないし、「婿殿」でのはじけた演技も笑えたし。
なんにしても桜庭裕一郎(祐一郎?)は文句なしにカッコ良かった。
652名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:18
>>651
ジャニはやだ。
653名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:32
>>648
阿部は、つ○こうへいに「美形過ぎて
役者としは使うのは難しい」と
言われたことがあるそうだよ。
654名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:33
じゃあ、なっちはどう?
655名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:36
阿部ちゃんと言えば、仲間由紀恵。
ロングヘア美人の印象が強いかも知れないけど
凛としたところは敦子に似合うかも。
ついでに監督は堤幸彦で、ってことになったら
内容めちゃくちゃになるな。
656名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:47
誰かが書いてたけど敦っちゃんは内田由紀がいいなぁ〜。
鼻っ柱が強くて行動力がありそうなイメージに合いそうなんで。
でも仲間由紀恵ももったいない(何がだ?!)んで、京極作品には
是非仲間入りさせたいところ。
自分的には久遠寺涼子希望(仲間由紀恵)。でも若過ぎかな?
ところで誰も出していないと思ったんだけど、仲間由紀恵なら榎木津は
高橋克典なんかどうよ?
がいしゅつだったらスマソ。
657名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:49
高橋克典はどっちかと言うと木場?
658名無しのオプ:2001/08/18(土) 22:53
慈行=窪塚洋介
659FACE?!:2001/08/18(土) 23:13
>>656
そ、その組み合わせは伝説の…!!見たい、とてつもなく見たいぞ!
勿論OP・EDはデュエットで。
660名無しのオプ:2001/08/18(土) 23:59
京極堂=嶋田久作
関口=水谷豊
これだけは譲れん、後はよろしく。
661名無しのオプ:2001/08/19(日) 02:12
>>660
京極堂=しまきゅー

あ、それいいかも
662名無しのオプ:2001/08/19(日) 02:48
遅いけど鳥肌実見てぇ(藁
663名無しのオプ:2001/08/19(日) 05:44
ぜひ鳥肌さんは久保竣公に!
664名無しのオプ:2001/08/19(日) 06:06
京極堂=嶋田久作
陰陽師つながり?どうも加藤のイメージ強すぎて…
665名無しのオプ:2001/08/19(日) 08:19
帝都物語の最初に加藤の容貌を書いた箇所読むと
嶋田を当て込んだとしか思えないね。
荒俣せんせー、グランギニョルファンだったのか?
帝都物語出来た時、加藤が嶋田で「イメージ違う〜」と
嘆いた人居たのかなぁ。
666名無しのオプ:2001/08/20(月) 00:04
榎木津、テンションだけならローリー(寺西)
なんだが、、、、、。
667名無しのオプ:2001/08/20(月) 01:56
花組芝居の加納さんに京極堂・・・は無理か。
女形やるからぽっちゃり系だし、
どちらかと言うとご本人(京極)似だし(藁
668名無しのオプ:2001/08/20(月) 18:48
俺はどうしても京極堂=豊川だけは賛同できん!
同志よ!ココ↓で豊川以外に投票してくれ!
京極ネットコミュニティ 京極作品映像化企画
http://www.kyogoku.com/eizo/index.htm
669名無しのオプ:2001/08/20(月) 19:38
>>668
見てきた。京極堂に稲葉浩志?
それは見たい。もんのすごく見たい。だから票、入れてきた。
しかし、いい意味で音楽バカであるB'zが、松本が許すだろうか。
いや、マジで稲葉の着流しは見たい。実現できるものなら是非して欲しい。
670名無しのオプ:2001/08/20(月) 20:34
稲葉の京極!? 絶対イヤだ。
大体ビーズというだけで吐き気がする。
音楽バカ・・・音楽の分からないヴァカという意味か(藁
671668:2001/08/20(月) 20:34
>>669
確かにそれは見たい。
672名無しのオプ:2001/08/20(月) 21:57
稲葉浩志の京極堂に
ローリー寺西の榎木津…見たいぞ。
673名無しのオプ:2001/08/20(月) 23:30
やっぱりミュージシャンの人気も大いに利用すべきなんだよね。
ただ演技だよな問題は。それをクリアしたら京極映画はものすごい破壊力を持つぞ。
674名無しのオプ:2001/08/20(月) 23:35
役者とミュージシャンは違うぞ
675名無しのオプ:2001/08/21(火) 00:26
>>639
具体的にはダレ??
676675:2001/08/21(火) 00:27
ゴメン!
>>673
でした!
677639:2001/08/21(火) 12:49
>>676
指名にビクリ〜勘違いイエ〜
678名無しのオプ:2001/08/21(火) 12:51
敦子に内田由紀賛成。
劇団でも頑張ってるし明るいし演技やってるし
良いんじゃない?
679名無しのオプ:2001/08/21(火) 18:37
劇団で頑張ってる、って言うのか、アレ。
演劇板なんかで同じこと言ったら袋叩きだ・・・
680名無しのオプ:2001/08/21(火) 22:18
青木刑事には宮川一郎太
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682名無しのオプ:2001/08/22(水) 00:55
雨宮 オダギリジョーかウッちゃん(内村)
683ななしのえ・・・:2001/08/22(水) 02:45
本人、ストレスたまりそうだが、なんとなく、
雨宮 陣内孝則
684名無しのオプ:2001/08/22(水) 23:11
青木刑事が宮川一郎太で雨宮がウッチャンだったら
兄弟に見えるので変な伏線に見えて駄目だと思う(笑)
スレの趣旨にあまり関係ないのでsage
685名無しのオプ:2001/08/24(金) 02:54
オナラ
686名無しのオプ:2001/08/24(金) 03:32
VIVA!無駄な伏線。
687名無しのオプ:2001/08/24(金) 03:52
イエローモンキーのボーカルの人=エノキヅ
688匿名希望さん:2001/08/24(金) 07:38
689名無しのオプ:2001/08/24(金) 11:05
>>687
ロビンいいかも。
690名無しのオプ:2001/08/24(金) 12:09
ロビン油断すると太るからなぁ(=へ=;)
691名無しのオプ:2001/08/24(金) 20:33
とりあえず
織作葵=りょう
作り物っぽいし、女を感じさせないあたりが
よさげ。地味な顔だが…
692名無しのオプ:2001/08/24(金) 21:45
>>668
京極は豊悦がいい。
あのしかめっつらができるのは彼だけだ、と思う。

ただ里村が西村雅彦なのは納得できん!!!
里村先生がハゲてるのは後頭部だろ!!!!
693名無しのオプ:2001/08/24(金) 23:34
692の京極=豊悦賛成。
糞ミュージシャンに演らせるよりかは1億倍マシ。
694名無しのオプ:2001/08/25(土) 01:28
八つ墓の金田一役見た?
695名無しのオプ:2001/08/25(土) 02:10
和虎=藤井隆
696あぼーん:あぼーん
あぼーん
697名無しのオプ:2001/08/25(土) 02:31
藤井隆は杉浦がいいな。うち掛けとか似合いそう。
698名無しのオプ:01/08/27 20:23 ID:xHH9B0UQ
女ばっかでいってみよぉー!!
千鶴子=鈴木京香
雪絵 =財前なおみ(字がよく分からん)
涼子 =宮沢りえ
茜  =田中美佐子
朱美 =かたせ梨乃

宮沢以外はかなり高齢者(藁)ばかりを集めてしまった
けど、自分の中ではこれがベストオーダーなんだよね。
(つーか、好きな女優集めただけ)
699名無しのオプ:01/08/27 21:33 ID:nUZyBN46
榎木津=田辺誠一はどうでしょう??
700名無しのオプ:01/08/27 23:37 ID:gCIKZues
榎木津=柏原なんとか(かっしー)希望。
もしくは野村宏伸。
701名無しのオプ:01/08/27 23:53 ID:dUuZz2WU
ちなみに映像化して欲しいのは「絡新婦の理」「塗仏の宴」。
不可能だけど。
榎木津=草刈正雄、又は阿部寛
木場修=安岡力也
702名無しのオプ:01/08/28 00:11 ID:p8bwzZRc
映像化希望は「魍魎の匣」。
力也の木場修・・・怖い。
でも笑える。
赤井なんてどお? またはトミーズ雅。
703名無しのオプ:01/08/28 03:09 ID:JrsUbc8c
木場は声が高いはずなので力也は却下
でもガタイが良くて声が高い人って中々いないね
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705とんでもいいとも:01/08/28 07:59 ID:MKOi/aDM
このスレいいな。
漫画のネタに使わせてもらうわ(藁
706あらあら。:01/08/29 01:44 ID:jAbN/7Ts
「漫画」・・・レトロな響きね。
榎木津はあまり華奢じゃない方がいいと思う。
707名無しのオプ:01/08/31 07:33 ID:9y0dXFUk
京極堂  五右衛門
関口 =  ルパン3世
木場 =  銭形警部
榎木津 = ?
久遠寺涼子(大人)= 峰不二子
久遠寺涼子(関口君とやっちゃった頃)= クラリス
タマタマなくなっちゃった人 = 次元大介 
708名無しのオプ:01/08/31 13:24 ID:JcvAsDd6
木場に中野英雄(チョロ)はいかがでしょう。
709名無しのオプ:01/08/31 18:42 ID:P5Ob4VXM
やった!!!木場修に安岡力也と考えているのは自分だけじゃなかった!!
木場修=安岡力也大プッシュ!
関口は当然小倉サン!んで、榎津は本物のビスクドール。
京極堂は、、、、伊部さんあたりに。(なぜかいつも怒っているように見える為)
710:01/08/31 23:13 ID:5Qo658Nw
京極堂=トヨエツは何でダメよ?
いーと思うんだけどなァーーー。王道ってカンジじゃん。
他は、これぞっての思いつかないけど、
敦子=フカヅかな。
王道王道づくめか。フカヅはそーでもないか?
榎木津は映像不可!だね。
ってか、俺様、映像化大反対派、なんだけどな。
そもそも、何で映像化したいわけなの。

小説だけで完結してるやん、そもそも。京極氏の小説世界わ。
それよりドラマCDいーと思わない?
京極堂声=京極御大。どーだ?
711名無しのオプ:01/09/01 15:05 ID:ptXKqdOI
木場修が力也だと声が合わない気がするんだが・・・

伊佐間に吹越満、今川に都知事の息子(眉毛濃い奴)を推薦したい。

というか映像化って映画にするの?
自分はテレビドラマ化にしてほしい。
712名無しのオプ:01/09/01 16:41 ID:GZyzBgr2
>>711
「姑獲鳥の夏」放送第1回は京極堂がしゃべくるだけで終わりそう
713名無しのオプ:01/09/01 16:44 ID:SS2vNnzk
えー。キバシュウは山本太郎がいいよう。全員30歳前後でしょ〜?
714名無しのオプ:01/09/01 19:56 ID:vSf.mZZY
京極堂 永瀬正敏
榎木津 エレカシ宮本浩次(素でオッケー)
まちこ 大月隆寛(民俗学者の)
715714:01/09/01 20:01 ID:vSf.mZZY
関口 大槻ケンヂ
716あぼーん:あぼーん
あぼーん
717みんみん:01/09/02 03:45 ID:bb/Z6oVA
 まだ誰も挙げてないやつ
○伊佐間−柳原幼一郎(たま時代の若い頃)、原作読んだときまず頭に浮かんだ。
○織作葵−緒川たまき、中禅寺敦子よりはこっちのほうがいいような。
○織作碧−安達祐実(5年位前の)
○鳥口−松岡(Tokioの)
○朱美−佐藤友美、かたせ梨乃系でもすこし若いのおらんのか。

既出のもの
○京極堂−本命ナシ、だが暫定的に豊川悦司
○榎木津−阿部寛、trickの時の無駄なかっこよさが笑えたので。
○久保竣公−鳥肌実、武田真治どちらも捨てがたいのう。
○久遠寺涼子、梗子がそれぞれ大塚寧々、永作博美、ていうのはウマイ、座布団10枚!
○待古庵−ケラリーノサンドロヴィッチはいい線かも。
○織作茜−桜井幸子、いーすね。
○関口−津原泰水、てゆーのは作風的にはぴったりだが本人のキャラはもすこし軽め
○敦子−松たか子、いんじゃないすか、ただあまり演技派っぽく頑張りすぎるとハズスかも。

 田辺誠一は勘弁してほしー。又一は語りが命なのに、セリフまわしがもたつきすぎ。
718あぼーん:あぼーん
あぼーん
719名無しのオプ:01/09/02 05:15 ID:kz5OG57g
阿部寛は男から見て「見とれることができない」という点でキツイかも。
720名無しのオプ:01/09/02 05:55 ID:i47pIG4c
京極堂=B'z稲葉でいい
721名無しのオプ:01/09/02 06:07 ID:l3xLuWk6
木場は巨人の松井でしょ。声高い、強い、顔四角い、繊細そう。
722あぼーん:あぼーん
あぼーん
723名無しのオプ:01/09/02 10:02 ID:G.AlCqwo
>>719
現実的に男が男に見とれるなんてことになると
「健さん」とか「裕次郎」とか、最近じゃ竹内力とか?
これじゃ女の人たちが黙ってないだろうし・・・
724名無しのオプ:01/09/02 10:42 ID:BgFG71/Q
男がみとれるったって見とれてたのは関口じゃなかったっけ。
木場タイプの人間なら健さんや裕次郎にみとれるかも。
725名無しのオプ:01/09/02 10:46 ID:f2zBTOEY
726名無しのオプ:01/09/02 21:10 ID:1KcKeksI
中善寺:京極夏彦
宮村:北村薫
明石:明石散人
727名無しのオプ:01/09/02 21:20 ID:USAr6x4Q
阿部寛だったら女だってみとれないぞ。
関口はともかく、結婚式場の受付のお姉ちゃんだって
みとれるぐらいの容姿だろ?
レオナルド・ディカプリオ(タイタニックの時の)とか
ブラピとかトム・クルーズとか、ハリウッドクラスの
レベルじゃないと無理だべ。
728名無しのオプ:01/09/02 21:55 ID:yPy6H0gE
どうでもいいけど、自分(♀)だったらその3人には
多分見とれない。>>727
白人、好みじゃないから。
こう言うの言い出したら好みの問題だから不毛だと思うが
729名無しのオプ:01/09/03 00:12 ID:bVKrH2t6
関口は渡部篤朗(だいたいこんな名前)でイメージしてます。
エノさんはガクトかなあ
730名無しのオプ:01/09/03 00:42 ID:cWeppgVY
色素が薄いったって生粋の日本人なんだから・・・
731名無しのオプ:01/09/03 07:06 ID:Z9dG8SGw
榎木津って一応先の大戦でいくつも武勲を
上げたツワモノのおっさんでもあるんだよな・・・
732名無しのオブ:01/09/03 18:47 ID:h6qz.9IA
ガクトが榎木津だと、大人しすぎるとゆーか暗すぎるので私的にはあんまり…
年齢からいってもイエモン吉井きぼーん。
京極はトヨエツで。
733名無しのオプ:01/09/05 00:02 ID:N2S2UtQE
イエモンの人ってまだ35位だったの?もう40位かと思ってたよ〜
京極堂や関口は32〜33歳だから、福山とか河村、ラルクの世代だよね。
トヨエツは好きだけど年令的に無理があると思う。
734名無しのオプ:01/09/05 09:28 ID:d92ZyTbM
今の河村隆一はやばすぎでしょ。不細工過ぎ。関口が適役かと。
735名無しのオプ:01/09/05 09:50 ID:68MOMsUA
ビジュアル系の榎木津はちょっと…。
もう少し明るく健やかな外見じゃないと。
健康そうじゃないとね。
736名無しのオプ:01/09/05 10:44 ID:iQK0hp1.
今朝、電車の中でいきなり
「島田雅彦の京極堂」というのを思いついてしまいました。
だって、非力そうだし。

顔だけなら榎木津でもいいくらいだとは思うのですが
躁な状態が思い浮かばないので。
737名無しのオプ:01/09/05 14:59 ID:DdYMMQhU
とりあえず京極堂は、カツゼツよくて声がよく通る奴で頼むよ。
トヨエツ、田辺はダメダメ。
738名無しのオプ:01/09/05 21:52 ID:3p6qi/b2
京極堂は蛾次郎さんでしょ。声は伊部さんの吹き替えで・・・駄目?
739030:01/09/05 22:17 ID:RnWyp35c
740733:01/09/05 23:49 ID:N2S2UtQE
ビジュアル系は年令の例えで出しただけだよん。
具体的にはあんまり思いつかないけど…、京極堂の基準は>737さんに同意。
京極堂は声も重要な要素だと思う。
741名無しのオブ:01/09/06 00:12 ID:oYmetDrc
河村=関口に激しく同意。

榎木津は俳優を整形させてでも美形にしておかないと、
キャラ萌えワンフーに色々言われそうだね。
742名無しのオプ:01/09/06 01:53 ID:kulR.JpQ
京極堂=B'z稲葉はどうよ
演技はともかくビジュアルはバッチリだと思うけど。
743名無しのオプ:01/09/06 02:38 ID:/cjE6aJE
レス全部読んだけど、こりゃまとまらんね。ふぅ。
個人的には榎木津=阿部寛でもいいと思うけど、確かに色黒。
でも榎木津に限って言わせて貰えば、絶対に背の高い人がいい。
ま、京極堂、関口、木場などなどの主要人物を小さめで選ぶという手もあるけど。
京極堂にトヨエツがきた日にゃ、おいらの中での榎木津条件を満たす人が激減してしまう。

見た目も重要だけど、身長って気にならないのか?
ガクトやかっしーって身長いくつよ? 京極堂より小さくていいのか?

744743:01/09/06 02:45 ID:/cjE6aJE
スマソ。おいら自分で調べてきたよ。
ガクトって180cm(ファンサイト)あるのか。文句いわん。合格だ。
745名無しのオプ:01/09/06 07:03 ID:eIt56vbg
榎木津って、一般的にはナヨナヨした女みたいな
元美少年ってイメージなの?
♀だけど、個人的にはそうなったら、榎木津、パス。
746名無しのオプ:01/09/06 07:53 ID:UpdEauZ6
榎木津は元美少年ではあるだろうけど、特に女性的な顔ではないんでは。
「濃い眉」という描写もあるし、男クサくない程度には男性的なんじゃないかな。
747名無しのオプ:01/09/06 09:34 ID:r4kmolwY
女性的な顔=なよっちい、ってわけでもないよ。
退廃的な榎木津はちょっと。線(体型にあらず)が太くないとね。
というわけで、ガクトは私の中では違う。
748名無しのオプ:01/09/06 13:11 ID:YBg0uS0M
>737に激しく同意。
演技が出来る人を選んで下さい。
見目は後回しで。
749名無しのオブ:01/09/06 18:43 ID:UKXILlqQ
ガクト、演技出来るのか?
榎木津はちゃんと演技出来る人にやって欲しいよ。
個人的には日本語のできるジュード・ロウきぼーん(無理
750名無しのオプ:01/09/06 19:23 ID:uKkmMaFc
榎木津は「黙ってればもてるんだろうな」というキャラ。
クールガイに見せかけて躁テンション、な演技が出来ないと嫌ん。
751名無しのオプ:01/09/06 19:28 ID:x54XUUQc
京極堂=日本語のできるアンソニー・ウォン
752名無しのオプ:01/09/06 22:35
榎木津、いいじゃないかアベちゃんで。昔の日本で、男で美形と呼ばれた
人間は大体にして、顔バタくさそーな、濃いめじゃないのか?
大体ビジュアル系はソファーを持ち上げられなさそうだ。
753名無しのオプ:01/09/06 22:51
つーか、みんなそれぞれ個人の思い入れがあるから
結局どこまでいっても水掛け論だと思われ。
754名無しのオプ:01/09/06 22:57
ここじゃ無理。どっかみたいに投票にする方がよし
755名無しのオプ:01/09/06 23:30
エノって、ハンマー投げの室伏だなあ。個人的には。
756名無しのオプ:01/09/06 23:31
うん、あべちゃんでいい。
757名無しのオプ:01/09/06 23:52
阿部を推す人って変に説得しようとするのがイヤ
みんなでわいわい考えるのが楽しいのに
758名無しのオプ:01/09/07 00:10
無理に結論を出すことはないと思うんだよね。
キャラ萌え系の人は本スレに流れてこないで
ここで雑談して。まじで頼むわ。
759名無しのオプ:01/09/07 08:44
>>758
おまえもウザイ。
760名無しのオブ:01/09/07 21:16
ガクト・イエモン吉井は無理そうだね>榎木津のソファ持ち上げ
今まで吉井派だったんですが、阿部ちゃんも結構いいかもしれない。
昔モデルやってたんでしたっけ?阿部寛
761名無しのオプ:01/09/08 13:29
それはそうと皆さんの想像する榎さんは短髪ですか?やや長めですか?
僕は短髪だと思ってます。
榎さんの役決めるのにどうやらその辺からズレがありそうで・・・
>755
そうそう、僕はあんな感じの人が(もう少し筋肉減らして)榎さんのイメージです。
マンガのトライガンの主人公(名前忘れた)あんな感じ。
普段ヘラヘラしてそうだけど・・・って感じ。
ちょっと違うな。(=_=;)
考えまとめて出直す。
762名無しのオプ:01/09/08 18:59
なぜかね,自分でも不思議なんだけどね,俺の頭の中の
榎木津は景山民夫なんだよね.
763名無しのオプ:01/09/08 19:29
自分は、陣内孝則なんだなぁ。>榎木津
これ以外に考えられない。
でも脳内でなら10歳若返らせるなんて出来ても
実際には無理なのはわかってる。
妥協できるのなら、やっぱ阿部かなと・・・
(って多数決ならこの人に決まりそうだけど、絶対に許さない
ってのがついてるみたいね、この人には)
764762:01/09/08 20:05
陣内かぁ.なんとなくわかるなそれも.

そもそも30歳半ばで,かつ人形のような美しさ
っていう設定が既に実写化不可能だ.
765名無しのオプ:01/09/08 20:35
榎木津の髪の毛は、ちょっとウエーブ入って少し長め…って、
よく考えたらあの時代そんな人いないのか?
766名無しのオプ:01/09/08 21:05
風間トオルの方がイメージ近くないか?>榎木津
767763:01/09/08 21:12
>762
私も、景山民夫、何となくわかります。(笑
(どちらもビジュアル派からは猛反対来そうだけど)
768743:01/09/08 21:21
>762 民夫氏はかわうそに似ていたからなぁ。どちらかつーと伊佐間系。
おいらはやっぱり、色白の阿部ちゃん。>榎木津
長髪は嫌だし、ナヨナヨも嫌だ。美形で豪快で高身長がよい。
769名無しのオブ:01/09/08 22:38
CGで映画化しても面白そうだと思うんですが。
話題のファイナルファンタジーみたいな(w

陣内さんはイメージ的には外見がちょっと違うんだが、
テンションは榎木津にハマリ役かも。
「天国に一番近い男」(最初の方)のノリなんて榎木津な感じだし。
770名無しのオプ:01/09/09 03:12
いっそエノキヅは天海ユウキ(漢字わからん)にでも
やらせればいいのではないか。
771名無しのオプ:01/09/09 03:17
そう言う発想がキモいってば・・・
772名無しのオプ:01/09/09 03:24
いっそって言うなら、実写版ではいっそ榎木津は
全面カットって手もあるよ。
773名無しのオプ:01/09/09 03:47
いっそ阿藤海に
774名無しのオプ:01/09/09 04:06
>773 やめて。
775名無しのオプ:01/09/09 08:51
実のところ、榎木津の顏が良かろうがブサイクだろうが
ストーリーには関係ないと思うが。
て言うか、映像版作るとなると榎木津ってそんな大事な
ポジションじゃないような。
776名無しのオプ:01/09/09 10:56
>775
そう言われるとそうだ。
そうなると重要なのは中禅寺秋彦の配役だな。
777名無しのオプ:01/09/10 00:18
>755
京極堂と関口は説得力のある人じゃないと作品がアホになるけどね。
778名無しのオプ:01/09/10 00:41
京極堂は野村まんさいでいいよ。なかなかぴったり。
しかも原作よりハンサムだし。
779名無しのオプ:01/09/10 02:25
東儀ひできでもいいかも。<京極堂
ところで木場の配役誰も考えないの?
780名無しのオプ:01/09/10 03:38
いっこく堂と人形でいいや。
781950:01/09/10 14:27
>769
一体何億掛ける気なんだろう>CG化
782名無しのオプ:01/09/10 15:36
悪いけど榎木津は身長190センチ、色白で彫りが深い俺がやります。
783名無しのオプ:01/09/10 16:02
>782
じゃあ頼むよ。よろしく
784762:01/09/10 17:58
木場はね,ガッツ石松.
785名無しのオプ:01/09/11 01:08
雨宮 19ののっぺりした方(歌ってない方)
786名無しのオプ:01/09/11 02:40
関口に堤真一。
「刑法第三十九条」の演技見て、なんとなーく
塗仏の関口を思い出したので。
787名無しのオブ:01/09/11 15:49
木場は大仁田
788名無しのオプ:01/09/11 17:00
榎木津は吉井和哉で!是非!
身長、顔色(笑)ともにイケると思う
台詞も棒読みっぽいし
789名無しのオプ:01/09/11 17:07
吉井和哉って、もしかしてイエモンの人?ちがったらごめん。
もしそうなら、そんな病的な榎木津いや。
790名無しのオプ:01/09/11 19:40
おぉ!木場大仁田いい!!
なんで今まで思い付かなかったんだろう。
でも演技ドヘタだけど。
791名無しのオプ:01/09/11 19:42
木場のコワモテの下に隠された繊細さとか
純情ぶりとか、ちゃんと演じてくれれば・・・>大仁田
792名無しのオプ:01/09/11 20:04
木場は河合我聞。
榎木津は雨上がりの蛍原
関君は三国人の岩城晃一
京極堂は木村拓哉

これで決まりでしょう。
793名無しのオプ:01/09/11 20:10
>792
すごいな…。
794名無しのオプ:01/09/11 20:24
原作に忠実に・・・
京極堂=芥川龍之介
木場=蝶野(プロレス)
795名無しのオプ:01/09/11 21:07
>792
ワラタ
796名無しのオブ:01/09/11 21:58
>>792
ある意味見て見たい。
797名無し:01/09/12 02:11
やっぱし鍵は京極と榎木津ですよね〜@
京極はどう考えても芥川以外にないし。(ムリ。)
いっそのこと一般公募なんてどうだ!
あんまり有名さんだとどうしても俳優さんのイメージ入っちゃうし・・・
って、このスレの趣旨はずしてるかもしんないですね、ごめん。
でも一般・・・いいかもと思うんだけど・・・
798名無しのオプ:01/09/12 03:39
榎木津は秋山好古さんがぴったりだと…
無理かー
799名無しのオプ:01/09/12 18:26
中禅寺敦子は遠藤久美子がいいなぁ
成人してるけど女学生みたいに見えるってのも合ってるし、利発そう
800名無しのオプ:01/09/12 19:49
>>799
エンクミ(死語)だと童顔過ぎないかい?と思っていたら800取っちゃった。
801名無しのオプ:01/09/12 22:22
榎木津は宝塚の誰かしらで。桃囿館の女中は名前思い出せんけどすんごい顔かくばった女。
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803名無しのオプ:01/09/12 23:05
何でそんなに榎木津を女にしたいか?
わからん・・・
804ためらい:01/09/12 23:17
ついつい全部読んじゃった…。疲れた。
結局おんなじところを堂々巡りしちゃうね。
どんな配役でもそれなりに楽しめると思うので、とにかく観てみたい!
805名無しのオプ:01/09/12 23:22
角張った女って、もしかして片桐はいり?
806名無しのオプ:01/09/12 23:39
≫805
俺も考えた。宝塚とか抜きに角張ったのが他に浮かばない
807名無しのオプ:01/09/12 23:51
>806
宝塚は榎木津の話だよ。片桐はいりは女中。
きっと片桐はいりで正解だね。
どうですか?>801
808名無しのオプ:01/09/13 00:15
>798
秋山好古て誰?
809名無しのオブ:01/09/13 00:33
榎木津、カールスモーキーってのはダメなんだろうか。
テンションとか榎木津に合ってる気がするんだが。
810名無しのオブ :01/09/13 00:57
榎木津は男らしくしたピーターでどうか。
あ。歳がダメか。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812名無しのオブ:01/09/13 16:36
うーん、ピーターだとちょっとオバさん(誤)過ぎだね。
813名無しのオプ:01/09/13 16:57
私の中で関口は、えびす能収(えびすよしかず)なんだが・・・
814名無しのオプ:01/09/13 16:58
私の中で関口は、えびす能収(えびすよしかず)なんだが・・・
815名無しのオブ:01/09/13 19:58
榎木津に山口祐一郎ってのはちょっと老け過ぎだろうか。
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817801:01/09/13 20:36
あ、片桐はいりだと思います。サンクス。
榎木津は女にしたいわけではないんだけど、初登場の説明で彫刻(?)みたいな顔ってので宝塚を思い出したので。
818>809:01/09/13 22:26
体型が激しく違うと思われ。
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820なな:01/09/14 10:48
京極はLaputaのじゅんじ!!
麝香の頃の!!
821名無しのオブ:01/09/14 13:23
>>820
ビズアル住人の方ですか…。
分かってしまう自分が鬱駄、逝って来ます
822名無しのオプ:01/09/14 14:24
>820>821
君らの種類の書き込みって、キャピキャピしてて思い込み激しい
からすぐ分かるよね。
823なな:01/09/14 19:43
>>822
そお?
っていうかわかってくれてありがとう、、、
知ってる人いるんだ、、、
824名無しのオブ:01/09/14 23:32
>>822
821はたぶん違うと思われ
825名無しのオプ:01/09/15 03:26
>794

木場=蝶野より、同じ新日本の天山のがイイヨ。
826名無しのオプ:01/09/15 04:22
マチコは武蔵丸、鳥口は柳沢シンゴ、イサマは森本レオで読んでます。
827名無しのオプ:01/09/15 12:33
木場は室伏をちょっとブサイクにしたのに1票。
828あげ:01/09/16 17:38
鳥口は香取しんごで読んでる
目がちょっと離れてて体力ありそうなおとぼけ好青年
829あぼーん:あぼーん
あぼーん
830名無し:01/09/16 19:55
京極スレ、あぼん多すぎ。
831名無しのオプ:01/09/16 22:06
関口、ナイナイの岡村もしくは出川。
身長と猿顔を考慮するとこうなる。
胡乱なのは出川だが、流石に高学歴には見えん。
多少なりとも京極堂と対等に話す事が出来るとなるとやはり岡村か。
思い付かなかったが鳥口の香取はいいと思う。
・・・しかし「うへえ」の台詞が合いそうなのは何故か出川のような気がする。
そして同じく「僕が神だ!」の台詞が合いそうなのは岡村だと思ってしまうのは
気のせいだろうか。
832名無しのオプ:01/09/16 23:04
>831
あなたは単なる岡村ファンでございます。
833名無しのオプ:01/09/16 23:37
榎木津、和田アキ子。まさしくゴッド。
酒豪だし力技もイケるぞ。
834名無しのオプ:01/09/16 23:42
>833
ある意味究極だ。
この配役には誰も文句がつけられまい?!
835名無しのオプ:01/09/16 23:54
和田は男だしな
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しのオプ:01/09/18 23:32
>831
「僕が神だ!」と叫んだ後の周囲の反応が違う。
あっけに取られつつもなんとなく納得してしまうのが真の榎木津。
「はいはいわかったからねー」と軽くいなされるのが岡村。
838名無しのオブ:01/09/19 22:38
「僕が神だ!」と叫んだ後、周囲が怖くて何も言えず黙り込んでしまうのが和田。
839名無しのオプ:01/09/21 00:10
「はい神あるよ神あるよ。あや違うね。これ紙ね」
榎木津ゼンジー北京、もしくは金満腹。
840種無しのオプ:01/09/22 02:08
榎津? 及川ミッチー王子しかないっしょ
「僕が神だ!」と喚いて顔色変わらないと思う。


>791 京極堂は木村拓哉
(・∀・)イイ!
841名無しのオプ :01/09/22 12:58
榎木津は小泉首相の息子

もちろん幹麻呂子爵は小泉純一郎
842あぼーん:あぼーん
あぼーん
843名無しのオプ:01/09/22 17:55
すぐに思いついたのが
内藤(ウブメ・宴時登場)=バキの加藤。
漫画キャラだけどね!
844名無しのオブ:01/09/22 18:12
>>841
神の国発言思い出して藁たよ
845名無しのオプ:01/09/23 01:26
京極→ホサカナオキとか稲垣(いまでけんけど)
榎木津→渡部をどうにか使いたいけどやっぱ、みっちーにほうがはまる。>>840
木場→力也とか?イイのが浮かばん
関口→浮かばん。似合わんけど所さん
846名無しのオプ:01/09/23 18:56
木場は高橋克典かなぁ?
金太郎のイメージでもうちょっと冷めたかんじ
847名無しのオプ:01/09/23 21:00
鉄鼠の哲童は杉本哲太?
848名無しのオプ:01/09/23 21:23
>>847

木場に、杉本哲太はどう?
849あぼーん:あぼーん
あぼーん
850名無しのオプ:01/09/23 23:49
榎木津、岡村(?)和田と続くと、どうしてもハイテンションな
芸人しか思い付かん。石橋とか。
851名無しのオプ:01/09/23 23:56
榎木津はがっくん(ガクト)でも可。
ま、演技できるかどーかはしらんが。
852名無しのオブ:01/09/24 01:07
鳥口=香取信吾は、イイと思う。
敦っちゃんは、個人的に、深津絵里希望かな。
853名無しのオプ:01/09/24 01:13
自分の中で京極堂の髪型は黒髪センター分けのイメージついてるので、稲垣チョと賛成。
稲垣をもっと細くして恐くした感じ(?)。
榎木津は黒い瞳の眉毛が太いガクトで。
854名無しのオブ:01/09/24 01:31
榎木津 茶髪or金で読んでる。
とくにイメージねぇなぁ・・・。
855名無しのオプ:01/09/24 19:12
榎木津=ウイリアム王子
関口=日本の皇太子
856あぼーん:あぼーん
あぼーん
857名無しのオプ:01/09/24 22:46
言われるまで気づかなかったけど、杉本哲太の木場はいい感じだね。
既出かもしれんけど榎木津は本木雅弘で読んでるな。
京極堂はトヨエツ、鳥口は加藤晴彦という感じ。
858名無しのオプ:01/09/25 00:35
「嗤う伊右衛門」をここでキャスティングするのは
いいのかどうか迷いつつ、
【伊右衛門】豊川悦史
【岩】中谷美紀
【又市】内藤剛士
【梅】菅野美穂
【宅悦】中野英雄
【直助】伊藤俊人
【秋山】石橋保
【伊東】小林薫
【民谷又左衛門】角野卓造
859名無しのオプ:01/09/26 17:28
伊右衛門=筧利夫
岩=鈴木京香
梅=夏川結衣
伊東=尾形拳
860名無しのオプ:01/09/26 20:35
イエモン分かんねーやァ〜〜〜
861858:01/09/26 21:30
>>859
反応があって嬉しいです。「嗤う」は難しいけど、
ぜひ映画化して欲しいです。
伊右衛門はあと本木雅弘や渡部篤郎でも
いいな。岩は松たか子も可。
伊東は緒方拳、これもいいですねぇ。
中村勘九郎もいいなと思います。
862名無しのオプ:01/09/26 22:54
伊右衛門はイメージ的に体格が良くて寡黙な雰囲気がある人がいいなぁ。
まぁ、寡黙そうじゃないけど高橋克典なんてどうだろう?
岩は浅野敦子かなぁ。
N●Kの北条時宗観てると、あの気の強さがピッタリだと思うんだけど。
863名無しのオプ:01/09/27 21:23
京極ファンむかつく。
864サル:01/10/02 02:48
ベージ
865名無しのオプ:01/10/02 03:25
何でもとよえつにするのいい加減にやめません?(本気)
私は彼のファンですがとよえつってどこが芥川の顔なんですか??
866名無しのオプ:01/10/02 04:33
>865
ドゥーイー
トヨエツは滑舌悪いし声がこもってるからヤダってばよ
長ったらしい薀蓄を聞くに耐える、むしろ聞きたい!
と思わせるような声・話し方じゃないとさー
867名無しのオプ:01/10/02 11:42
関口は織田裕二で。
大学の先生が授業で猿顔だと言ってたんで、そうかなと思うようになった。それにロケットボーイの情けない主人公役見ててね。
868名無しのオブ:01/10/02 20:56
いっその事ラジオドラマとかでも面白いかもね
869名無しのオプ:01/10/02 21:17
あ、いいかも。
うぶめも出来るし。金かかんないし。
870名無しのオプ:01/10/02 22:10
>770
激しく同意
いっそのこと榎木津はタカラヅカでも良い。
エキセントリックな演技ができれば
今度光源氏やる天海祐希とかなー。
ttp://www.mainichi.co.jp/suponichi/archive/200107/0726-geinounews2.html

だめですか?
871名無しのオプ:01/10/02 23:00
また出た、榎木津役女優推薦。
872名無しのオプ:01/10/02 23:21
というか、なんで女推薦したらいちいち噛みつくんだ?
というか、なんで女推薦したらいちいち噛みつくんだ?

お前、よく粘着って言われるだろ?
お前、よく粘着って言われるだろ?
873名無しのオプ:01/10/02 23:36
言われないけど
874名無しのオプ:01/10/02 23:48
おれは榎役女でもいいとは思うけど、それだと「長身」になんないよね。
全員女にするか?榎役を竹馬にでも乗せるか?
875名無しのオブ:01/10/03 20:07
元バレーボール選手とかにやらせりゃ長身だよね。
あ、でも声が問題か。
876名無しのオプ:01/10/03 20:07
なんか榎木津の顔の描写のイメージが宝塚(もちろん化粧して彫り深くしたとき)っぽいのでは?
外人系だから彫りの浅い日本人ではあんまり適役思い浮かばない。
>874
30cmブーツを履かせるよ。
877あぼーん:あぼーん
あぼーん
878名無しのオプ:01/10/03 20:19
だから和田アキ子だって=榎木津
879名無しのオプ:01/10/03 20:27
エノさんはずっとモっくん(本木)だと思ってたがなぁ。
880名無しのオプ:01/10/03 20:41
じゃあ、マッハ文朱=榎木津
881名無しのオプ:01/10/03 20:43
882名無しのオブ:01/10/03 21:06
10年位後の岡田准一。あ、でも背が足りなさそうだ>榎木津
883名無しのオプ:01/10/03 21:41
榎木津→三上博史
884名無しのオプ:01/10/04 18:59
榎木津はこのさい顔の濃いとか関係なく
格好よくて長身なら良いと思われ。
885名無しのオプ:01/10/05 00:13
というか、忠実に原作の記述をまっとうしている人間なら文句なし!
この原理でいけば中禅寺秋彦が豊川というのはおかしいですよね?
榎木津を吉井和哉というのもおかしい。
関口は猿顔で髭が濃いんだってば。同人女の殆んどが美形にしていて寒い。
886名無しのオプ:01/10/05 00:20
>885
同意同意。
中禅寺秋彦は筝の奏者(雅楽)の鼻の下の長い男(な…名前忘れた)で
いいんじゃ?
887名無しのオプ:01/10/05 01:10
>886東儀秀樹?
888名無しのオプ:01/10/05 06:22
起き抜けで朦朧とする。。。

中禅寺=櫻井敦司・・・凶悪な眼っていうとこの人しか思い浮かばん。
榎木津=Gackt・・・長身で作り物っぽい美形。キャラ違うけど。
関口=生瀬勝久か萩原正人・・・猿顔。田口トモロヲもありか?
木場=照英・・・顔四角いし、ゴツいし、デカいし。泣き虫だけど。。。
敦子=加藤あい・・・何となく。
889名無しのオプ:01/10/05 06:40
原作に忠実に考えてみました

関口 爆笑の田中を15キロ減量させる/加藤晴彦を一重に整形/中学生をスカウト
今川 オカルト板の水死体画像をCGで動かす
890名無しのオブ:01/10/05 19:44
>>888
ガックンは作り物っぽいじゃ無く、作り物だと思われ。
あと、そんなに背高く無いよね?
891名無しのオプ:01/10/05 19:52
>888
関口はサルといっても南洋猿だったと思うんだが。
そのときうまくどんな顔か想像できなかったので覚えている。
織田裕二といわれると、なるほどという感じだが、
どう考えてもあんなにカッコよくないに決まってる。
もっと情けない南洋猿は誰だ?
あ、889の爆笑問題はいいかもね。
でもそんなの見たくないしな(笑)
892名無しのオプ:01/10/05 23:25
関口は京極堂に10何年顔が変わってないと言われてたから童顔だろうね。
爺さんになったら竹下登みたいになるタイプじゃなかろうか。
893885:01/10/06 01:54
>892
竹下に爆笑!
関口は想像できないですよね・・・。ガクトは榎木津じゃない・・。
化粧濃いだけやん。
京極堂は野村万斉を目つき悪くさせるとか・・。う〜ん。
芥川っぽくならないものかな・・。
894名無しのオプ:01/10/06 06:07
マンサイ(漢字わからん)京極堂いいな
あの声はかなりイメージ近い
895あぼーん:あぼーん
あぼーん
896名無しのオプ:01/10/06 10:38
余談だけど、芥川と太宰って似てない?
897名無しのオプ:01/10/06 16:53
京極堂=澁澤
関口=寺山
榎木津=丸山
木場=三島
マチコ=唐

・・・60年代
898名無しのオプ:01/10/06 21:17
>897
関口=三島に絶句。
どっかに美輪も入れたいところ。
899名無しのオプ:01/10/06 21:19
>898
「丸山」って丸山明宏のことでは?
900名無しのオブ:01/10/06 21:55
猫眼洞のお潤でいいんでない?>美輪
901名無しのオプ:01/10/06 21:56
>899
はっ、そうか〜、失礼!
ってことはえのきづが〜〜?
じゃ、じゃあ、あの匣をもって歩くあの人(名前度忘れ)は
ピーター推薦。
902奈々氏:01/10/06 23:32
 木場=浅野忠信っていうのは?
903名無しのオブ:01/10/07 00:57
>>901
久保だね。
もし出るとしたらピーターとしてじゃなく本名の方きぼん。
904名無しのオプ:01/10/07 02:06
浅野忠信って久保っぽい。
今日の映画観ての提案で、木場=遠藤憲一。
905名無しのオプ:01/10/07 23:32
榎木津はなかなか決まらないな〜。
人形みたいな顔だけど眉毛が濃いんでしょ?
ちょっと怖いな〜〜〜。
906名無しのオプ:01/10/08 00:49
久保に元ソフトバレエの遠藤でもいいなあ。
もう一人の久保候補ミッチーは今日テレビで見たら厚化粧だった。
白塗りやめれ…。
907名無しのオブ:01/10/08 01:02
もう900越えてるのか。
2は出来るの?
908名無しのオプ:01/10/08 01:06
遠藤憲一が久保では?
909名無しのオプ:01/10/08 02:16
榎木津にはハンマー投げの室伏を細くして使おう
910名無しのオプ:01/10/08 02:26
>>908
顔がいかついから、木場かなぁと。
久保はもっと繊細というか、線の細い人がいい。
911名無しのオプ:01/10/08 02:33
>久保はもっと繊細というか、線の細い人がいい。
そういう意味では浅野とかがいいのかなあ。。。

エキセントリックなイメージでは遠藤憲一なんだけどね。
912名無しのオプ:01/10/08 10:55
久保ってまだ二十代半ばくらいじゃなかったっけ。
遠藤憲一、ってあの遠藤なら、もう40・・
私も強面でいて人知れず案外繊細って言う木場をやって欲しい。
913名無しのオプ:01/10/08 19:49
ここで久保=ミッチーをみてから
ミッチー以外には考えられなくなってしまった。
914名無しのオプ:01/10/08 20:11
一重だしね。
915名無しのオプ:01/10/08 23:59
久保は敦子より若いはず。二十歳くらいだよ。
916名無しのオプ:01/10/10 17:39
猿顔いた!斎藤洋介!
917名無しのオプ:01/10/10 17:42
いつのまに900越えたんだ
パート2までいくのか
918名無しのオブ:01/10/10 20:14
榎木津は香取慎吾なんでドウヨ?
ソファも持ち上げられるだろうし背も高い。
919名無しのオプ:01/10/10 20:34
関口には塚本晋也しかいない
920名無しのオプ:01/10/10 21:55
>918
あ〜、それだ!端正さに欠けるので思いつかなかったけど、
香取慎吾って、まともにスタイリングすれば美形なんだよね。
さすがジャニーズ…。髪型も個人的にはイメージに近い(少し長目のウエーブ、
時代が激しく違うかもだけど)。
あとは演技力で…カバーして…もらうとして…
なかなかいいんでは。あのくらい明朗でないと、榎木津は。
921名無しのオプ:01/10/10 22:27
自分の中では香取=鳥ちゃんなんだな、これが。
922名無しのオプ:01/10/10 23:24
>>918>>920
だったらもう少し痩せてもらいたいな
923名無しのオプ:01/10/11 01:03
10キロぐらいか?w<香取減量
しかし演技力がなぁ・・・。香取にゃ無理だろ。
924名無しのオプ:01/10/11 01:15
香取・・・はぁ、最近なんかで見ておよよ?って
くらい見れる顔だったんで(あ、徹子の部屋かなんか)
悪くないと思う。最近の彼はダメすぎてドラマ
見てないけど、昔のドラマ見る限りでは、下手でもなさそうだ、演技。
925名無しのオプ:01/10/11 01:31
「沙粧妙子」の時だけはよかったけど、香取。
926名無しのオブ:01/10/11 17:31
マヨチュッチュやる榎木津探偵
927名無しのオプ:01/10/11 17:59
妙子のときは良かったなァ!てかドラマ自体が好きだったんだけどよぉ。
どっかでクサナギ君使えないかば?
928名無しのオプ:01/10/11 23:17
サル顔、ってのさえなければ関くんでいいのになあ、クサナギ。
は、…サル顔、それは中居…。
929名無しのオプ:01/10/12 00:29
躁病のセキくん(中居)
930名無しのオプ:01/10/12 06:12
SMAPはどう見ても30過ぎのオッサンには見えんぞ
931名無しのオプ:01/10/12 07:21
中居って30くらいちゃう?よう知らんけど
見た目もそんな感じやん。
932名無しのオプ:01/10/12 07:51
久遠寺涼子=小西真奈美
久保竣公=フィーファン
宇田川朱美=水野美紀
和田慈行=市川新之助
織作葵=小雪

んあ・・・趣味的やな。誰か新スレ立てんのか?
933名無しのオプ:01/10/12 18:20
自分は茜を小雪で。
普段大人しいけど実は一番恐い感じ・・。
あおい(変換できん!)はリョウで。
934名無しのオプ:01/10/12 22:38
>933
茜って、恐いのかな?執念が、って意味?
それでも私は桜井幸子を推す。
和服が似合う人でないとダメだと思うので。
(ていうか何故桜井は似合うと決めつけている、自分…?)
あ、あと桜じゃん?←訳の分からないフォロー
935名無しのオプ:01/10/12 23:31
スマップも少年隊くらいになってくれば使えるのにね。
でも禿げてくる可能性もあるからなぁニッキみたいに。
936名無しのオプ:01/10/13 13:36
常に眉間に皺がよっているとゆうのならギバちゃん。
でもギバちゃんは熱すぎて京極向きじゃないな。
織作の末っ子には池脇千鶴か?若い子が他に思い浮かばない。
新人アイドルは使いたくないわ。
茜にはあの人でもいいな。
名前忘れたけどトリック出てた人。プラウディアの宣伝に出てる(貴子ちゃんではない)
937あぼーん:あぼーん
あぼーん
938名無しのオブ:01/10/13 15:10
>>936
仲間ゆきえ?あの子かわいいよね。
939ためらい:01/10/15 23:45
この前テレビ見てて「あ〜!榎木津=香取しんごだ〜!」と思って来てみたら
やっぱ同意見がいたね。身体がデカい、ちゃんとしてれば美形、
自分勝手&お子ちゃまチックな言動が似合ってしまう(許されてしまう)キャラ、
かなりいいかも。
940名無しのオプ:01/10/15 23:50
榎木津は正統派美形なので、香取慎吾のタイプ(濃い美形)はちょっと
違うんじゃないかなーと思う(^^;

「とりりん」こと鳥口守彦にはユースケ・サンタマリアを押します。
941名無しのオプ:01/10/15 23:56
鳥ちゃんは久遠寺先生に「男前」と言われているが。
942名無しのオプ:01/10/16 00:23
>940
しかし他にいないのだよ。香取にはかなりスタイリングがんばってもらって
美形になってもらおうじゃないか。センスがいいから、あの時代の空気も
器用にこなせそう。ただ、まだ年齢が若すぎるか。
ユースケはいいね。スマでいくなら草なぎかな。
943名無しのオプ:01/10/16 02:10
自分は鳥口がカトリだなー。
ユースケはなんかひ弱で病的な感じがして、健全な好青年のイメージではないような・・・(ゴメン

中心キャラ(関京榎木、等)には役者一本でやってるような
堅いとこを持ってきて欲しいっす。それこそ舞台の方の人とか。
944名無しのオプ:01/10/16 05:17
関口は徳井優でどうだ。
945名無しのオプ:01/10/16 08:16
>944
トテーモ(・∀・)イイ!!
946名無しのオプ:01/10/16 08:24
徳井優だと明るすぎてあんまり鬱っぽくないような…(笑
ルックス的には合ってるかも
947名無しのオプ:01/10/16 12:28
クイズだっけ?けっこ暗めの役やってたな。しかも確か
幼子に手をだす役だった・・・<徳たん
なかなかよいのでわ。
ただ主役(うぶめは主役だよね)だとちょっとキツイかもね。
脇にアイドル系持ってきてバランス取る?

木場にエンケンもよいね。いっぴょ。
948名無しのオプ:01/10/16 14:02
自分も参加しているけど、ここってドラマ化されもしないのに
真剣に語っていて、冷静に考えるとおかしいね。
映画化でもいいかな。
でも、気軽に見られるドラマ化きぼ〜ん。
949名無しのオプ:01/10/16 15:17
鳥口は「目の間が狭い」「ハスキー犬のような」顔ですよ。
爬虫類顔の慎吾だとちょっと・・・。
950名無しのオプ:01/10/16 17:25
京極堂は田辺誠一かトヨエツ。
榎さんはミッチー。
敦ちゃんは深津絵里。

がいいなー。
951名無しのオプ:01/10/16 22:44
ミッチーは久保のほうがいい。でも年齢が合わないので、
モデル系から連れて来ればいいか。
榎さんはもう少し外人風味でないと。
952名無しのオプ:01/10/16 23:06
窪塚洋介は?年令もぴったりだし。くぼ塚だし(w
953名無しのオプ:01/10/17 00:15
>952
もういいか、それで。
そうなると、榎さんはもう少し渋いところから持って来れるね。
アイドルっぽい華は窪塚にまかせて。
30くらいで渋く且つ明るい洋風美形。誰だ。
954名無しのオプ:01/10/17 00:21
950のオタク女どうしてくれるよ・・。
京極堂って芥川に似てるんだって。
なんで田辺やトヨエツなんだ?
彼らは金田一してしまってるんだよな〜。
ってか田辺てT又市やってんじゃな〜か?アホか?
榎木津は背が高ければ唐沢としあきでもいいかな。
955名無しのオプ:01/10/17 00:35
>>953
榎木津は大沢樹生とかどうよ?躁っぽいかは別として。

>>954
芥川似ってのにこだわると所ジョージくらいしかいなくないか(w
956名無しのオプ:01/10/17 00:41
>954
君の書き込みは感じ悪いぞ。
人をバカにしてるといつか自分もばかにされるぞ。

以前も書いたが京極堂は東儀なんとかでいいよ。
しかしそうなると見る気が少し失せるが…(w
957名無しのオプ:01/10/17 00:53
956
人のことを言いながら、自分も最後の一行が余計だったかな。
反省。
958名無しん。:01/10/17 03:54
榎木津/榎木孝明
関口/渡部篤郎
敦子それか茜/中谷美紀

急だからこれだけ..よいしょっと。
959名無しのオプ:01/10/17 06:43
顔はこの際どうでもいい。
京極役で肝心なのは声だ。
960名無しのオプ:01/10/17 18:07
榎木孝明は残念ながら年齢があわないと思います。
961名無しのオプ:01/10/17 22:01
京極堂=藤井隆
榎木津=西村雅彦
関口=横山やすし
木場=タッキー
962名無しのオプ:01/10/18 17:52
めちゃくちゃハイな京極が見れそうだ。藤井隆。
「あはははっ!!もう不思議なことなんてないんだぞ!!せ・き・ぐ・ち(ハァト)」
みたいのが見れるのか・・・。
963名無しのオブ:01/10/18 17:59
>>962
藁たよ。新喜劇あたりでひっそりと上演きぼん
964名無しのオプ:01/10/18 21:16
関口って猿顔の鬱型でワトスン役、つまり「読者より若干知能が劣っているのが望ましい」とされてるなら、よゐこの小っちゃい方では。野田秀樹ぢゃ頭の良さを前面に押し出した芝居しそうだし。
965名無しのオプ:01/10/18 21:17
>962
爆笑!なかなかいいね!
966名無しのオブ:01/10/18 23:34
>>964
ちっちゃい方ってハマグチェの方?
967名無しのオプ:01/10/19 00:03
でも、関口ってあの時代で大学卒でしょ?
頭いいと思うけどな〜。

ところで榎木津は帝大だから多分東京大学卒なんだろうけど
中禅寺と関口は何も記述がないよね。
高校は皆一緒って書いてるけど大学一緒とは書いてない。
968名無しのオプ:01/10/19 11:08
吉本も使えそうじゃない?関口。
前にもあるけど藤井とか暗い役もできそうな気がするし。
浜ちゃんとかもなにげにいいかもって思う。
お笑いをうまく使えたらいいね。
あと京極はやっぱ演技派じゃないと難しそう。長文の台詞覚えなきゃいけないし。
969名無しのオプ:01/10/19 15:17
お笑いは根暗な奴多いから、結構ハマるかもな。
既出の岡村とか。
970名無しのオプ:01/10/19 23:23
でも関口は凡庸な顔なんだよね。岡村は印象に残る顔だから違うかも。
演技派で印象に残らない顔で、しかもサル顔って誰だ…?
971名無しのオプ:01/10/19 23:27
関口って、真面目にしてるMr.オクレのイメージで読んでる・・・
972ためらい:01/10/20 01:05
立花ハジメなら芥川にクリソツだけど、演技はできないだろうな〜。
973名無しのオプ:01/10/20 01:11
うん、立花ハジメ。なつかしい。
演技は、使いようによってはひょっとしていいかもしれないが
少なくとも京極堂には無理だろう。ビジュアルはいいね。

ところで、新スレはどうするのでしょうか?
974名無しのオプ:01/10/20 23:20
通常は950ゲッターが立てるんだけど。
975名無しのオプ:01/10/21 09:17

     /  ̄`'  ̄  ̄`\
    /,     "     ゛、\
   彡 "  ヾ,           i
  /, 〃i""" "''''''''''''''!、ヾ  !
   'ノj ! !l         ) リ, |
    "rリ| ´\   /`(   !
      ゝ| -y=` イ =y- |ゝリ
      1     .|     !'
      丶.  ー‐  /
     , 一,ヘ´ー='=‐`/ー,、
    /'\/ `、____,/| / `i、
  / |   \     /   | \
976名無しのオプ:01/10/21 14:31
>675(・∀・)イイ!!
977名無しのオプ:01/10/21 17:33
京極スレに統合でええやん。
978名無しのオプ:01/10/21 17:42
もう出尽くしたし、個人の好みも違うし
お互い歩み寄りはないし、何より映像化の話も別にないし、
続きは同人誌か某サイトでやりゃあいいじゃん。
979キリ番ゲッター:01/10/21 18:04
1000間近スレッド発見
980キリ番ゲッター:01/10/21 18:05
1000ねらうからな
邪魔するなよ>ALL
981キリ番ゲッター:01/10/21 18:05
俺様が1000とったら ウラビデオさしあげます
982キリ番ゲッター:01/10/21 18:06
ウラビデオはここで 配布しています!!!!!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=1002627282&rm=100
983キリ番ゲッター:01/10/21 18:12
1000
ほしい

ああああああああ  ほしい
984キリ番ゲッター:01/10/21 18:13
1000だーーーーーー
うおおおおおおお

くれくれ   んん
985キリ番ゲッター:01/10/21 18:14



0あああ げげげげ   ほしい   くれ  もらう  kure
986キリ番ゲッター:01/10/21 18:14
邪魔したら ウラビデオ 配布中止なのだ

ははは  ばかめ!!!!  ba-----ka
987キリ番ゲッター:01/10/21 18:15
1000って取ったら すごいんだ    ヒーローになれる

ふふふ       oresama=kami
988キリ番ゲッター:01/10/21 18:16
日本シリーズはじまった!!!
989キリ番ゲッター:01/10/21 18:25
近鉄がんばれ

うおおおお
990キリ番ゲッター:01/10/21 18:25



0だーーーーー  うおおおお  ローズヒット
991キリ番ゲッター:01/10/21 18:26
中村 足おそい!!!!!!!!!
ははは
992キリ番ゲッター:01/10/21 18:27
1000くれーーーー  くれ〜〜〜〜〜〜

おねがい ほしい  ああ    くれくれーーーーhehehe
993キリ番ゲッター:01/10/21 18:28
1000という数字は
とても
美しい・・・・・・・・・・  あああ   取るよ

oh yes my god
994:01/10/21 18:28
今、京極夏彦、TV出てたね
995キリ番ゲッター:01/10/21 18:29
1000
そこは
最後のフロンティア・・・・・    もらう!!!!!!!!!!!!!!!!
996キリ番ゲッター:01/10/21 18:29
????
俺様の邪魔するな  バカ>>994
997:01/10/21 18:30
ごめんよ
998キリ番ゲッター:01/10/21 18:30
1000は俺様が踏む

これ2chの掟!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
999キリ番ゲッター:01/10/21 18:31
10000

もらった


やったああああああああああああああああああ  yes
1000キリ番ゲッター:01/10/21 18:31
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。