霧舎巧は死ね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今さらですが
霧舎巧は死ね
寒すぎます
凍りつきそうです
2ねつてつ:2001/02/07(水) 18:04
キャラクターでちょっと引いちゃうとこあるけど、それを除けばそれほど
悪いとは思わんなあ。
あのキャラクターさえなければねえ…
3今さらですが:2001/02/07(水) 18:26
凍傷気味
4名無しのオプ:2001/02/07(水) 18:35
ペンネームの名づけ親は島荘でしたっけ?
5清涼飲尿水:2001/02/07(水) 19:40
顔写真は出すべきじゃなかった。
その点氷川透は偉い。
6吾輩は名無しである:2001/02/07(水) 20:37
2作目は日本語がかなりひどいと思うけど…
7名無しのオプ:2001/02/08(木) 00:17
やばいね、あの顔写真。
カバー裏に書いてるプロフィール、自分が書いてんのかな。
だとしたらそうとうヤバいよ、こいつ。
8名無しのオプ:2001/02/08(木) 00:49
今からまさに「ドッペルゲンガー宮」を読もうかと思っていたら・・・。
死ねとまで言われてる・・・(w
9今さらですが:2001/02/08(木) 02:08
やめたほうがいい
あのキャラクターが「死」そのものです
今は季節がアレなので夏に読みましょう
10今さらですが:2001/02/08(木) 02:19
キャラクター物を作ろうとする意志はみえるのだが
あれじゃダメ、まだ清涼院のほうがバカ丸出しで許せる
11名無しのオプ:2001/02/08(木) 15:22
アホだがトリックを作ろうとする意志は見えないでもない
12名無しのオプ:2001/02/08(木) 15:39
ペンネームが酷いと思う
確実に購買意欲を削いでいるぞなもしかして〜
13名無しのオプ:2001/02/08(木) 16:04
犯人がわかっても物凄くどうでもいい。
14名無しのオプ:2001/02/08(木) 18:35
あれだけキャラクターがキツイと、ミステリーとしての評価が
冷静にできない
たぶん本格ミステリーとしても大したことないんだろうけど
それにしたって、あれ、童貞にしか思いつかんヒロインだろう
自分ではあのキャラクターがうけてると思ってるとこが一番
寒い・・・
15名無しのオプ:2001/02/08(木) 19:07
>>13
ワラタ 同感。
16名無しのオプ:2001/02/08(木) 19:34
ある意味「BOYS BE・・・」を超えていると思う・・・
17日本@名無史さん:2001/02/08(木) 21:37
ギリシャ巧は、童貞・オタクです。
18名無しのオプ:2001/02/08(木) 23:48
1巻は最初だしまぁなんとか読み切ったが
2巻は途中で燃やしました(事実)
19名無しのオプ:2001/02/08(木) 23:51
>>16
確かにある意味ね,,,,,
20名無しのオブ:2001/02/09(金) 00:33
読んだこと無いけど、これってキャラ萌えなのか?
解説読む限りそんなハマリそうなキャラでも無かった気がするんだけど。
あー、買う前に知って良かった。
21名無しのオプ:2001/02/09(金) 00:46
>解説読む限りそんなハマリそうなキャラでも無かった気がするんだけど。
まぁそういわずに読んでみてよ
ただし真夏にね
22名無しのオプ:2001/02/09(金) 03:24
ドッペルゲンガー宮とカレイドスコープ島は古本で買ったが、
ラグナロク洞も古本屋で見つけようと思わせる出来だった。
あのマンガチックなキャラを何とかしてもらえれば
まだ新刊で読む気も湧くのだが。
本格ミステリの割にしょぼいのは……どうやら気のせいじゃなさそうだ。
23名無しのオプ:2001/02/09(金) 08:29
1巻2巻って言い方は何か作品にあってるな
24名無しのオプ:2001/02/09(金) 10:07
森の新シリーズよりキツイんですか?
25名無しのオプ :2001/02/09(金) 10:35
嫁がいないだけまだマシ
26名無しのオプ:2001/02/09(金) 13:06
タクミファイト!!マケルナ
27名無しのオプ:2001/02/09(金) 16:28
ドッペルゲンガー宮の第1章を読んだところなんだが・・・。
このままの調子で最後までいくのか・・・?
読みにくい文体だなあ・・・。つかこのキャラでキャラ萌え?
まあ、まだこの段階であれこれいっちゃいかんだろうけど。
28ぎぬ:2001/02/09(金) 16:42
作者はキャラ萌え狙いだが、読んでいる人との感覚さが
激しいということはもうお分かりでしょ?(藁
29名無しのオプ:2001/02/09(金) 20:24
もう一度言っておく「霧舎巧は氏ね」
30日本@名無史さん:2001/02/09(金) 21:51
 ギリシャ巧は、下手ウマを狙った下手ヘタ。
31名無しのオブ:2001/02/09(金) 23:12
>>4
そうそう。名付けの親は島荘ですね。
ドッペルゲンガー宮って賞取ってるんだよな。
カレイドスコープ島は獄門島を意識してるらしーし。
読んだ事ないけど。なんかタイトルが……長い。
32名無しのオプ:2001/02/10(土) 14:56
死ね
33名無しのオプ:2001/02/11(日) 01:57
ドッペルゲンガー宮読了。
なんつーか、ミステリーヲタが書いたの丸だしの小説だと思った。
キャラについては何も述べません、どーでもいいっす。
確かに犯人がわかったところで物凄くどうでもよかった。
図書館で借りた物ではなかったら確実に壁にぶつけてる。
しかし、まだ手元に2作目が・・・。
34名無しのオプ:2001/02/11(日) 03:10
>>33
私の場合、2作目は読まずに灰となりました
35名無しのオプ:2001/02/12(月) 10:47
俺もドッペルゲンガー宮読了。
本格ミステリーとしては良くも悪くも何かがずれていると思う。
それがどうでもよさにつながっているんだな、きっと。
36名無しのオプ:2001/02/12(月) 19:56
だろ?なんかおかしいんだよな
37名無しのオプ:2001/02/13(火) 02:03
2作目3作目もずっと同じよーな書き方なのか?
38世界@名無史さん:2001/02/13(火) 19:16
 そーなんです。
39世界@名無史さん:2001/02/14(水) 19:08
 キャッチコピーは
「ドキドキ青春ミステリー・メモリアル(本格風)」。
40読んだよ:2001/02/14(水) 22:37
 三作目は、ちょいマシ?
41名無しのオプ19歳:2001/02/15(木) 10:34
キャラ・・・あれでいいんでしょうか。
メフィストに「キャラを除けばミステリ部分は読める」みたいなこと書いてあった
気がするんですが、気持ち悪くてそこまで辿り着けないまま半年経ちました。
ミステリとして面白いのなら再チャレンジしてみたいのですが、どうでしょう。
42清涼飲尿水:2001/02/15(木) 13:01
>あれでいいんでしょうか。

あれでいいのだ。
偉大なる清涼院先輩の伝統を継承してくれ。
43名無しのオプ:2001/02/15(木) 14:58
>>41
自分はミステリとしてはまあまあと思う。
けど、所詮キャラを完全に無視して読み進めることは無理だからなあ。
後、トリックがこまかーいこまかーい。
そういうのが好きなら・・・。
44ねつてつ:2001/02/15(木) 19:00
いわゆる本格系のミステリを好む人でも、読み方はイロイロ。
トリック大好きって人や、名探偵の水も漏らさぬ推理にしびれる人や、中には名探
偵そのものが好きって人とかね^^
で、デビュー作がトンデモ系トリックの霧舎氏ですが、実はトリックよりも、細か
い伏線がラスト近くであれよあれよと組み上がるのを見るのが、楽しい感じ。「予
言」とかの使い方は、笑えるものがありますよ^^
45名無しのオプ:2001/02/15(木) 19:45
>>44

2巻での予言はナルホドと思った。
思いっきり鹿馬鹿しいけど。
46名無しのオプ:2001/02/15(木) 21:04
バカバカしいというよりは、単なるバカのような気がする。
霧舎を読んでると、バカが伝染しそうでいやだ。
47名無しのオプ:2001/02/16(金) 01:14
「ラグナロク洞」いまだに図書館で準備中になってて借りられない。
恩田陸の「MAZE」なんてもう貸し出してるのに。
誰か最初の方で借りた人が燃やしちまったんだろうか・・・(w
48名無しのオプ:2001/02/16(金) 15:10
今2作目を半分ほど読んだけど。
前作を上回るイタキャラ、前作を下回る文章力。実に素晴らしい。
このまま我慢して読んでむくわれるとは絶対思えないなあ(ハハハ
49名無しのオプ:2001/02/17(土) 01:37
やっぱりむくわれなかった。
50名無しのオプ:2001/02/17(土) 02:12
三作目はちょい薄いのでポイントアップ
その分せこさもアップ。
で、sage
51名無しのオプ:2001/02/17(土) 16:50
あのキャラって、あのキャラ?
今3作目の・・・あ、違った、3巻の3分の1ぐらいだけど、
ヤツが出てこないから、ちょこっと楽しめてますが、
・・・・って意味のあのキャラ?

あ、燃やしてるから判らないかな?
52名無しのオプ:2001/02/18(日) 02:08
クソはクソということで
53名無しのオプ:2001/02/21(水) 01:06
「ラグナロク洞」も借りちゃった。
ああ、俺って地雷好き・・・。
54名無しのオプ:2001/02/22(木) 17:46
死ねや
55世界@名無史さん:2001/02/23(金) 00:51
かんべんして。
56名無しのオプ:2001/02/26(月) 02:13
「ラグナロク洞」読了〜。
確かに途中まではヤツがでてこねぇからまあまあだったけど、やっぱツマラン。
57GIGAGA:2001/02/26(月) 16:11
ドッペルゲンガーはそんなに悪かったか??
メイントリックはすぐに分かったけれど、細かい伏線は秀逸だと思う。
熊のノブのとこが一番良かった。
ただ、ラストがだらだらと、ごちゃごちゃして、うざったい感じだったから、
すっきり、シャッと終わって欲しかった。
とりあえず次、カレイドスコープ読むけど、なんだかんだいって
みなさん、ラグナロクまで読んでるじゃないですかー。
58名無しのオプ:2001/02/26(月) 17:38
ポスト清涼院流水の最右翼だな、この人。
59名無しのオプ:2001/02/26(月) 19:01
>>57
いやトリックとか伏線の話じゃなくてさ
実に読みにくいわけよ
そしてあの寒すぎるキャラ
60名無しのオプ:2001/02/26(月) 22:03
>>59
サムイよねー!
なんであれ誰も止めないんだろ
61名無しのオプ:2001/02/26(月) 22:28
>なんであれ誰も止めないんだろ

担当編集者も同じくらい寒いキャラだから(実話)
62名無しのオプ:2001/02/26(月) 23:40
>>60
ヒトの話聞かねーんだもん
63名無しのオプ:2001/02/27(火) 02:13
でもトリックも伏線もチープ。
64名無しのオプ:2001/02/27(火) 05:09
オタクの妄想を具現化した小説。
65GIGAGA:2001/02/27(火) 09:42
寒いですかー・・・・
「日曜日の沈黙」の主人公と女子高生のやりとりの方が
数倍寒かったけど・・・。
あっちは有りですか??
カレイドはもっと寒いですか??
66名無しのオプ:2001/02/27(火) 10:44
>>65
丙丁つけ難いな。
ようはマニア受け(同人受け)しそうなキャラ萌えであれば
なんでもいいんじゃねーの、今の講談社ノベルスは。

67GIGAGA:2001/02/27(火) 16:14
どちらかというと四作目のタイトルの方が楽しみだったりする。
68名無しのオプ:2001/02/27(火) 19:02
館モノ、孤島モノ、クローズドサークル。
四作目は、何するんだろう?
69名無しのオプ:2001/02/27(火) 19:50
叙述トリックだったりして(^^;)
70名無しのオプ:2001/02/27(火) 21:57
そりゃ予告できんわ。>69
71名無しのオプ:2001/02/27(火) 22:02
あと本格の舞台装置って何があるかな?
旅情モノ、入れ子モノ、通り魔モノ。。。
72名無しのオプ:2001/02/27(火) 22:06
アリバイ破り。
73名無しのオプ:2001/02/27(火) 22:08
つまり時刻表もの?
74名無しのオプ:2001/02/27(火) 22:52
>>73
実はクトゥルーもの。
75名無しのオプ:2001/02/27(火) 23:27
実は流水大説
76名無しのオプ:2001/02/28(水) 05:00
取りあえずスレのタイトルがむかつきます。
霧舎巧の作風が好きな読者もいるわけですから、
「死ね」はないと思います。
本当に読んだことあるんですか?
一度、ゆっくり読んで欲しいです。
77チョン万次郎:2001/02/28(水) 05:59
>>76
百回熟読したとしても
お前の意見に賛成する奴なんかこの板には一人もいねーよ。
チンカス野郎。霧舎と一緒にお前も死ね。
78名無しのオプ:2001/02/28(水) 09:29
つーか、>>76は2ちゃん初心者とみた。
「氏ね」とか「逝ってよし」はここではアイサツみたいなもんなんだよ。(笑)
79GIGAGA:2001/02/28(水) 10:30
それでも、霧舎は本格目指してるんだから、いいんじゃないの?
あの著者近影はいただけないけれど、
高里椎名よりはまし、六冊も出してるけど、誰が買うのだろう?
ただ霧舎は読ませ方が、下手。
まどろっこしいことこの上無し、驚きも失せてしまう見せ方。
だから、「ドッペル」の犯人はどーでも良くなるわけだ。う。
80名無しのオプ:2001/02/28(水) 12:55
>79
本格を目指してはいるが、コンパスが狂っているので、とんでもない所に到着しそうだ。
81ねつてつ:2001/02/28(水) 12:59
とりあえず、「本格の極北」には辿り着けないかも。
「本格のスリランカ」あたりだろうか^^
82ポア口:2001/02/28(水) 13:14
別に本格を目指してればいいってもんでもないしー。
それでつまらないんだったら意味がないよ。
83名無しのオプ:2001/02/28(水) 17:26
「本格の沖ノ鳥島」ぐらいで終わりだと思う。
84名無しのオプ:2001/02/28(水) 21:29
76です。みなさんの意見は尊重します。
あの作風になじめない読者もいるかもしれません。
ですが、本格ミステリーなのですから、伏線の張り方
(予言によるミスリードなど)や、雰囲気(ケレン)など、
内容に対して評価・批判するべきではないのですか。
作者の容姿や、キャラクターに対してしか文句がつけられないのは、
同じミステリーファンとして寂しいです。
85名無しのオプ:2001/02/28(水) 22:24
んー、つまりさ、本格云々の前に商業出版物として流通させるレベル
に達していないんじゃないかト、言いたいわけだ。
86世界@名無史さん:2001/02/28(水) 22:38
>84
内容的にも褒められたものではないと思う。
誰かもいっていたが、見せ方に工夫がないので、
読むのがかったるくてしょうがないのです.
87名無しのオプ:2001/02/28(水) 23:50
>76=84
伏線の張り方も下手だと思う。
最初の2冊しか読んでないが(2冊も読んでしまったというべきか)
ミスリードへの導き方がものすごく下手。
もう捨てちまって手許にないから具体例は挙げられんけど、
読んでて違和感感じたところがみんな伏線なんだもの。
しかも犯人はどうでもいいようなやつばっかだし。
作者も謎解きよりあのミス研内の
くだらねえドラマ見せたいんじゃないの?
それにアンタが指摘した霧舎流の雰囲気(ケレン)が
このスレで霧舎批判してる人達をムカつかせてる
最大の原因の一つだと思う。
88名無しのオプ:2001/02/28(水) 23:51
結論
霧舎巧と76=84は逝ってよし
心置きなく氏んでくれ
89名無しのオプ:2001/02/28(水) 23:52
誰か上手い人にリライトしてもらいたい…
トリックしか残らなかったりして。
90名無しのオプ:2001/03/01(木) 01:30
一作目のトリック自体無理が無いか?
91名無しのオプ:2001/03/01(木) 02:15
>作者も謎解きよりあのミス研内の
>くだらねえドラマ見せたいんじゃないの?
激しく同意。
作者の学生時代のかなわぬ恋を、作中で
理想化・実現化しようとしているのでは。
92名無しさん:2001/03/01(木) 03:12
76です。確かに私はミステリーも掲示板も初心者です。
綾辻ファンのわたしは、霧舎巧の小説のタイトルに惹かれて
はまってしまいました(変ですか?)
だけど、みなさんがもし第一作目だけを読んで
霧舎巧を非難しているのなら、
どうか最新作まで読んでみてください。文章も伏線の張り方も、
格段に上達していますよ。とくにラグナロク洞には、ラストで
「あっ」と驚かされるはずです。
93名無しのオプ:2001/03/01(木) 03:14
最初本屋であのタイトルと作者名を見た時、
俺の中で危険信号が鳴り響いたけどな(w
94ポア口:2001/03/01(木) 10:19
>>92
「ラグナロク洞」そんなに驚いた?
少なくとも自分はちっとも驚いてないし。
相変わらずだらだらとした文章で盛りあがりに欠けるのも前2作と一緒。
それにここで非難してるのが一作目しか読んでない人ばかりとは限らないよ。
95アノラック:2001/03/01(木) 10:33
誰の評論だったか忘れてしまいましたが
いわゆる「新本格派」の後期に出てきた作家の中には生まれて初めて
読んだ「本格物」が島田荘司だったり、綾辻行人だったりでそこから
影響を受けた。
それより以前の「古典」と呼ばれている鮎川だの海外ミステリの
ポーやエラリーについては、その島田や綾辻の後書き、インタビューを
読むまで知らなかった人が多いそうな・・・。
霧舎さんの作品て、まさにこれって感じがするんですけど?
やたらと新・本格の作家名とか作品名が引用ぽく使われていて。
96名無しのオプ:2001/03/01(木) 14:10
>
97名無しのオプ:2001/03/01(木) 14:31
伏線ってコイツの場合、量で誤魔化してるだろ。
その質に関しては、全てが恐ろしく低レベル。
ていうか、どうでもいい伏線しかない。
意味ありげな文章を適当に、脈絡もなく挿入してるだけ。
「こんなにいっぱい伏線があったんですよ。スゴイでしょ」
その発想が素人でしかない。

そしてそんなことすら霞んでしまうほど寒い童貞&処女たちの青春ドラマ。
お願いだ。
霧舎巧、死んでくれ。

98名無し:2001/03/01(木) 15:17
76です。そうですか、霧舎巧が肌に合わない人も
大勢いるのですね。わたしとしては残念ですが、
仕方ありません。綾辻さんや法月さんのミステリーと
異なり、霧舎巧のミステリーは登場人物が生き生きとしていて
ドラマがあるので、退屈せずにページをめくることが
できるのですが。浅い読書歴ですが、この作者ほど登場人物に
気を使っている作家はほかにいないのでは?(個人の好みでしょうが)
99名無しのオプ:2001/03/01(木) 15:32
あー、76=98さん、ここはスレのタイトルどおり
アンチ・ギリシャ以外の奴は来ないと思うので、
別にギリシャの賞賛スレでも立てたら?
乱立を防ぐためあえてここに来ているならいい心がけだが。
みんなの意見を読めば分かると思うんだけど、ギリシャの
小説の登場人物こそが嫌われてる第一の原因なんだが…。
100名無しのオプ:2001/03/01(木) 15:36
つーか、作品の評判さえ良ければ、スレのタイトルが叩きでもきちんと議論ができるのがこの板のいいところなんだけどね。京極にしても島田にしても東野にしても。
101名無しのオプ:2001/03/01(木) 15:38
つまり、ギリシャの作品は76さん以外には
評価されていないということか。
102名無しのオプ:2001/03/01(木) 15:42
叩きたくて読んでる?age
103名無しのオプ:2001/03/01(木) 15:43
追加。76さんはギリシャとアヤツジ以外に
どんな本が好みなの?
あなたは多分女性だと思うが。
104GIGAGA:2001/03/01(木) 16:52
皆さんは四作目が出たら、やはり買うのでしょうか?
これだけ嫌っているわけだから、もう読まないよね??
それともネタのために読みます??
105ポア口:2001/03/01(木) 17:45
>>104
借りて読むと思います。買いはしません。
地雷が好き・・・。
106名無しのオプ:2001/03/01(木) 20:28
霧舎の場合、本当は新本格が大っキライなのに、
無理して新本格ファンに迎合しているからコンパスが狂うことになる。
107名無しのオプ:2001/03/01(木) 20:37
>>106
そうかな?
新本格が好きで好きで、90年代の初めの新本格を再現しようとして、結果
として新本格のイヤな部分だけを煮詰めた様な作品になっている気がするが。
108名無しのオプ:2001/03/01(木) 21:21
どっちにしても、霧舎巧の考える新本格とは、ああいうモノなわけだ。
109名無しのオプ:2001/03/01(木) 23:25
一作目で「Xの悲劇」のネタばれしやがったのは許せん。
俺読みかけだったのに。
この一事だけでやつは推理作家のを名乗る資格はないと思う。
110名無しのオプ:2001/03/02(金) 00:23
>>108 および類似レス
表現が破綻してるのに、
「ああいう風にしか見れないんだー」
なんてこと言うのはある意味可哀想だな。(含む、読者)
111名無しのオプ:2001/03/02(金) 02:01
↑意味がよくわかりません。
112名無しのオプ:2001/03/02(金) 07:51
>>109
二冊を同時進行で読む方が悪い。
113110:2001/03/02(金) 08:59
>>111
俺もよくわからんいい直す。
子どもが怪獣の絵を描いてるのをみて、
「このこは街を破壊する危険思想の持ち主だ」
とかおもうのはおとなげない、っちゅーこっちゃな。
稚拙な表現力しか持ち合わせていないギリシャをつかまえて
やれ本格をバカにしとんのかだの、やれ本格の古典復興したかったんだよね、
だの言っても、虚しいよ。
114名無しのオプ:2001/03/02(金) 11:06
つーか、作品から伝わってくる「志の低さ」がムカツクんだけどね。
115名無しのオプ:2001/03/02(金) 11:47
いずれにしても、空しい議論だ。
116名無しのオプ:2001/03/02(金) 12:00
ドッペル読了。
このスレ読んでいたので、文章は下手だけど、
思ったより酷くないってのが、正直な感想。

それにしても「シャボン玉の勇気」の話は寒すぎる。
この話に感動する登場人物が痛すぎる。
117名無しのオプ:2001/03/02(金) 17:45
↑ どんなエピソードだっけ?
 記憶にないな。
118名無しのオプ:2001/03/02(金) 20:27
大人気だな、おい
119109:2001/03/02(金) 23:40
>>112
どうして同時進行で読むのがいかんのかわからんが、
ネタバレは問答無用でいかんだろ。
読みかけだけじゃなくて、いずれ読もうと思ってるやつもいるだろうし。
そもそもネタバレせんとトリックの説明ができないってとこに
あいつの作家としての無能さ、ミステリーヲタとしての痛さが
如実に示されてると思うが。
どうだえ?
120名無しのオプ:2001/03/02(金) 23:41
とにかく作中でネタバレはいかん。
「名作は読んでいて当たり前」といった
オタク特有の驕りが鼻につく。
121スレ立てた者:2001/03/03(土) 00:50
こんなにレスがつくとは思わんかったな
確かに死ねは言い過ぎかも知れんが
あのクソ寒いキャラと読みにくい文章にあまりにムカついたので
ついこのようなスレを立ててしまったわけでして,,,,,

ちなみに2巻までは読了したよ。かなりキツかったけどな
122名無し:2001/03/03(土) 00:56
唯一の擁護派の女の子(?)来なくなっちゃったね
123名無しのオプ:2001/03/03(土) 01:25
なんだもう来ないのか?!
せっかく俺のチンポくわえてもらおうかと思ったんだが
124名無し:2001/03/03(土) 01:28
そういうこというから来なくなるんだよー。
125名無しのオプ:2001/03/03(土) 02:17
いいよ霧舎ヲタの女なんて。
きてもらいたくないね
126名無しさん:2001/03/03(土) 16:32
別にわたしは霧舎巧オタクではありません。
103さんの質問にお答えすると、好きな作家は
綾辻行人・加納朋子・今邑彩・森博嗣が好きです。
ミステリー以外では村山由佳(知ってます?)・栗本薫かな?
127名無しのオプ:2001/03/03(土) 21:19
あわわわわ
128名無しのオプ:2001/03/03(土) 22:34
わああああ
129名無しのオプ:2001/03/03(土) 22:38
ま、何にしても文章ヘタ過ぎる。
それにやってることは「推理」じゃなくて
「推測」。特に許せんのは「ドッペル」の
P143前後のタクシーで帰った云々
の件。意味不明。文になってない。
130名無しのオプ:2001/03/03(土) 23:52
知ってます?と来たか。
131名無しのオプ:2001/03/04(日) 00:09
>>126
みごとにドキュソ作家ばかりだな(藁
132名無しのオプ:2001/03/04(日) 01:17
ところでチンポはしゃぶってくれないのかな?
133名無しさん:2001/03/04(日) 01:19
それは・・・
お望みとあれば
134名無し:2001/03/04(日) 01:23
>126 一応栗本薫もかつてのミステリー作家なのだが。
135名無しのオプ:2001/03/04(日) 02:21
 ┌─────────┐
 │                |
 │   キチガイ警報!  │
 │                |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
136名無し:2001/03/04(日) 09:19
>126
付け加えると、村山由佳は横溝正史賞の最終候補に残った
ことがある。
137名無しのオプ:2001/03/04(日) 09:30
もう少し作品性についての批判・批評を
しません?
138名無しさん:2001/03/04(日) 09:35
ここでは霧舎巧の評価は高くないようです。
ただ、137さんのおっしゃるように、その
評価が作品でなく作者の容姿・趣味によって
為されていることが残念です。137さんの「作品
評価」をぜひお聞かせください。ちなみにわたしは
「唯一の擁護派」らしいです。
139名無しのオプ:2001/03/04(日) 10:06
>>138レスどうも。私は129の者ですので、どちら
かと言うと否定派になってしまいます。基本的に
キャラ云々より、あの推理に納得のいかないこと
が多すぎて。どう考えても可能性のひとつに過ぎ
ないことを、その後の推理の前提にしてしまって
いることがちょっと・・・。
また、どう読んでも前後の文が繋がってない部分
とかありません?前も言ったP143辺りが特に。
140ねつてつ:2001/03/04(日) 13:57
擁護派ではないが、別に嫌いではない。
きっと、本質的に本格大好きなオタクなんだろーなー、この人。
セコセコ机に向かう姿を想像すると、微笑ましくあるよ。
何を狙っているのか、それとも狙いすぎなのかがよくわからない
あのキャラクターさえなんとかして欲しいだけだな、私は^^
141名無しのオプ:2001/03/04(日) 14:42
もう寒くてたまりません
142名無しのオプ:2001/03/04(日) 15:36
寒キャラ、文章&構成ヘタなどの意見はおおかた同感なんだけど、
トリックや謎の提出に真摯であるところは見込みがあると思う。
デビュー前に「本格推理」に載ってた短編はそんなに悪くなかったし...。

こういうのはこれから歌野晶牛みたく化ける可能性もある。
てことで氷川透と共に今後に期待。
143名無しさん:2001/03/04(日) 15:43
みなさんご意見ありがとうございます。
わたしはむしろ登場人物のやりとりも楽しみの
ひとつなのですが、かれらの何気ない言動に
解決の伏線が引かれていたことに再読して気づきます。
あと、142さんがおっしゃる、デビュー前の霧舎巧の
「本格推理」って何でしょう? 読んだことがないので
ぜひ教えてください。
144142:2001/03/04(日) 16:34
×歌野晶牛
○歌野晶午
スマソ

>>143
光文社文庫「本格推理<13>」鮎川哲也編

この中の「紫陽花物語」という短編です。実は私も確証があるわけじゃなくて、
作者は「砂能七行」という名前になってるのですが、作中、後藤悟と由井広美が
登場するので同じ人ではないかと...。カケルは出てこないので、彼らと出会う
前のエピソードなんでしょう。

わたしは持ってないのですが「本格推理<10>」にも「手首を持ち歩く男」と
いう作品が掲載されているようです。
145142:2001/03/04(日) 16:52
×後藤悟
○後動悟
スマソソ
146名無しのオプ:2001/03/04(日) 19:02
ん? メフィスト賞は「他社デビューお断り」が
原則だったのでは。この一事のみをもって、
ギリシャ巧は死罪に値する。
147名無しのオプ:2001/03/04(日) 19:04
だからさぁ、いつチンポしゃぶってくれるんだよ
148名無しさん:2001/03/04(日) 19:18
>144
光文社の「本格推理」ですね。
ありがとうございます。早速読んでみます。
149名無しのオプ:2001/03/04(日) 19:29
>>146
「6とん」のヤツも本格推理デビュー済みだったよ。
たしか、その人名義の本が出てなければOKだったのでは?
150名無しのオプ:2001/03/04(日) 19:36
146>149
そういえばそうだ。でも蘇部の光文社デビューは
ノベルスに書いてあったが、ギリシャの前歴は何かに
書いてあったけ? 抹殺したい過去なのだろうか。
151名無し:2001/03/04(日) 23:51
奴自体を抹殺希望。
152名無しのオプ:2001/03/05(月) 00:32
「砂能七行」ってペンネームも寒いねぇ
153名無し:2001/03/05(月) 10:40
『本格推理』に写真掲載してたっけ?
154名無しのオプ:2001/03/05(月) 11:05
>>116-117 シャボン玉の勇気

カケルとユイが地下に閉じこめられたときのエピソード。
自殺しようとしたユイに後動さんが掛けてくれた言葉だそうだ。

シャボン玉は壊れやすいが、自ら壊れようとはしない。
皆、風に乗って遠くへ飛んでいくことを夢見ている。
人間は、自らの力で何でもできるのだから、
自らを壊す勇気があるのなら、それを未来のために使え。

ああ、上手く纏められない。しかもうろ覚え。
意味わかんなかったら、立ち読みでもしてくださいな。
章のタイトルが「シャボン玉の勇気」ですから (w
155名無しのオプ:2001/03/05(月) 11:06
ごめん、154=116 ね。
156142:2001/03/05(月) 13:23
>>153
写真はなかったと思う。
157名無しのオプ:2001/03/05(月) 14:51
117>>154
ありがとう。
この内容を例のサムイ方々がまじめにはなしているのを
想像すると……。凍死。
158名無しのオプ:2001/03/05(月) 15:05
153>156
光文社の方が理性があるということか。
159名無しのオプ:2001/03/05(月) 21:53
さむいよぉさむいよぉさむいよぉ
160名無しのオプ:2001/03/05(月) 22:02
>>76に始まる一連のレスはネタでした。
161名無しのオプ:2001/03/05(月) 23:51
>>160
ああ良かった。
162名無しのオプ:2001/03/06(火) 00:31
ラグナロクの最後でさ、後動のヤロー
予言なんて言う非科学的なものきっかけにして
推理を変更してなかったっけ?
163名無しのオプ:2001/03/06(火) 02:44
そのツッコミは的外れだな。>162
164名無しのさん:2001/03/06(火) 07:59
76>160
他の方はともかく、私は霧舎巧の小説のファンです。
『本格推理』も読みました。紫陽花の話はきれいに
まとまっていますね。科学的にも正しいのでしょうか?
165イラストに騙された名無しさん:2001/03/07(水) 23:53
おれが読んだのはラグナロク洞だけだけど
ミステリマニアが、自分のマニアぶりをひけらかすために書いた小説って感じだな
単にそれだけ
よって、ミステリに小説としてのおもしろさを求める人は読むべきではない
マニアが「たいしたウンチクじゃないな」と話のネタにするなら読んでもいいかな
166名無しのオプ:2001/03/07(水) 23:55
>>165
メフィスト賞受賞作にはそういうのが多い。
167名無しのオプ:2001/03/08(木) 06:33
本人曰く「本格ピュア100%」らしい。
168名無しのオプ:2001/03/08(木) 07:24
もしかしてこの人の小説ってイカくさいんですか?
169名無しのオプ:2001/03/08(木) 07:25
童貞オタクの願望小説。
170名無しのオプ:2001/03/08(木) 10:27
やはりいつまでたっても人気者だな
171名無しのオプ:2001/03/08(木) 19:44
だからさぁ、いつチンポしゃぶってくれるんだよ
172名無し:2001/03/09(金) 02:33
作者がちょっとかわいそうになってきた。
173名無しのオプ:2001/03/09(金) 02:37
でも童貞で本格ヲタだしね。
枯れ井戸スコープ読んだしといる?
つまらなすぎて殺したい。トリック説明されても
フ−ンって感じだった。
男女の書き方が童貞っぽい。
しかも自分の願望が入ってる。
イメクラで本格推理プレイしてるらしいよ
174名無しのオプ:2001/03/09(金) 02:52
>>173
本格推理プレイとはなんだ?(w
175名無し:2001/03/09(金) 02:55
密室で緊縛。
176名無しのオプ:2001/03/09(金) 02:59
>173
なんじゃそら(ワラ
「探偵七つ道具」でも使うってか?

>カレイド
ダメな三作の中でも最低だった…。
ずるずるぼろぼろ謎解いてってカタルシスがあるかっつーの。
メインはバレバレだし(ラグナのメインよりゃましだが)、
そのくせ長編小説としてまとめきれてない。
177名無し:2001/03/09(金) 03:05
擁護派の女の子も最近来ないし。
178名無しのオプ:2001/03/09(金) 07:48
ごめーーーーーーーーーん!
擁護派やめるぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
ラグナなんとか洞読んだら気が変わったーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
あまりにもバカバカしいーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

・・・って、これ、
「読後壁にスレ」にも書いとくね。
179名無しのオプ:2001/03/09(金) 07:59
ラグナロク洞読んで霧舎ファン辞めた奴、俺の友達にもいる。
気付くのおせーよ(w
180名無しのオプ:2001/03/09(金) 10:48
>>179
ごめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!
181ポア口:2001/03/09(金) 12:11
もしかしてこれで擁護派消えちゃったの?
なんかいままで擁護してた人と文体が違う気がするけど。
182べーべー:2001/03/09(金) 12:21
>181
あ、おれ擁護派でいいわ。
珍獣みたいもんだしね。保護っすよ保護。
183清涼飲尿水:2001/03/09(金) 13:07
清涼院・湯川薫・篠田なんとか(「幻影城の殺人」の人)よりはまだ許せる。
184名無しのオプ:2001/03/09(金) 17:46
>>174
”日本一の男の魂” 喜国 雅彦 作

これの第1巻、第1話には、”少年探偵団7つ道具”プレイが掲載されています。
185174:2001/03/09(金) 18:47
>>184
おお、そういやそんなのあったなー。
ぼーっとしてたから知らずにぱくってたかも。
ミステリヲタ&変態性欲指向のキクニまんせー
186名無しさん:2001/03/10(土) 02:11
>178さん
勝手にわたしのフリをしないでください。
まだわたしは霧舎巧のファンですよー。
187名無しのオプ:2001/03/10(土) 02:45
私も擁護派。
けれども確かに登場人物にはうんざりする。
188名無しのオプ:2001/03/10(土) 13:23
ファンならファンでいいけど、
あの寒いキャラと、強引で説得力のない推論
(推理とはとても呼べない)に裏打ちされた
作品のどこを評価しているのか聞きたいっす。
189名無しのオプ:2001/03/10(土) 17:02
別にファンじゃないが、ちょっと引っかかったので・・・
>>188
寒いキャラはともかく、強引で説得力のない推理のどこがいかんのかな。
大抵のミステリがそうだと思うが・・・。
説得力があろうとなかろうと論理に淫する姿勢は買うけどね。
ケメルマンの「9マイル〜」やチェスタトンなどの推理も説得力が
あるとはお世辞にも言えないが、古典的名作であることは間違いない。
あ、別に霧舎の作品が名作だ、などと言うつもりはないよ。
190名無しのオプ:2001/03/10(土) 17:54
>>189
同意。
ツッコミどころが違うだろ!
っていうレベルでの擁護派だおれは。
「ドッペル」、「カレイド」、「ラグナ」
はお世辞にも残っていく作品とは言えないが、
厨房に戻って読むには別に悪くない。
ライトノベルとかムショーに読みたくなるときあんだよねー。
でも、sage
191名無しのオプ:2001/03/10(土) 19:45
>>186
別にあなたのフリしたわけじゃないよん。
以前、ここで擁護派発言してしまったから
(当時は恥ずかしながら擁護派だった)
脱退宣言しただけだにょ〜。

よかった、やめて。
192名無しのオプ:2001/03/10(土) 22:28
>>189
188です。きちんとした意見をどうも。
不毛なレスが多いんで、少しはまともな意見を
見たかったんで。
なるほどね。確かにエンターティメントですから
読んでる人が楽しめれば問題ありませんからね。
ただ、やっぱり腐っても本格物である以上は、
もう少し推理部分の完成度を高めてもらわないと
困るなと。推測レベルの結論を断定材料にして
話が進むところが「多すぎる」のがちょっと・・・。
それどころか推測にすらなってないとこも多いし。
193名無しのオプ:2001/03/10(土) 23:24
後動さんのキャラって、
江神さんのまねっこみたいでイヤ。
194名無しのオプ:2001/03/10(土) 23:35
>193
キリシャ以上のドキュソ発言をしないように。
ミテルセカイセマスギヨ。
195名無しのオプ:2001/03/11(日) 03:18
  ||
 Λ||Λ 
(/ ⌒ヽ
||霧舎| 
∪ 亅|
| | |
  ∪∪
 
196名無し:2001/03/11(日) 14:56
ギリシャが逝く
197名無しのオプ:2001/03/11(日) 15:01
逝ってらっしゃい
198名無しのオプ:2001/03/12(月) 03:37
ギリシャ以下のメフィスト賞作家を発見。
その名も舞城王太郎。
199名無しのオプ:2001/03/12(月) 23:42
島田荘司に抗議できるしといませんか?
こんなヲタ童貞ブタをよくぞ排出したなって。
200名無しのオプ:2001/03/13(火) 18:34
新本格でも最もヲタ臭い作家の一人だな。
二階堂や芦辺と並んで。
201名無しのオプ:2001/03/13(火) 19:02
霧舎巧は死ね
ついでに二階堂蘭子も死ね
202名無しのオプ:2001/03/13(火) 21:55
>>201
蘭子のみと言わず、
黎人御自身もみまかって良いのではないか?
203みつしり男:2001/03/14(水) 00:05
こんなにバカにされる作家もめずらしいね。
バカにするためだけにみんな読んでるでしょ?
204名無しのオプ:2001/03/14(水) 01:18
小森健太朗も死ね
205名無しのオプ:2001/03/14(水) 01:41
死んだらキャンペーンで
本屋に平積みされそうで嫌だ。
だから生きてください。
206名無しのオプ:2001/03/14(水) 04:56
>>205
こいつがそんな大物か?
207205:2001/03/14(水) 05:18
>>206
ふっ。
おれもそんなこと欠片も思ってないよ。
208名無しのオプ:2001/03/14(水) 06:57
>>205
既にブクオフでは大人気だよ。
みんな、手にとって「ぷっ」て笑う。
209名無しのオプ:2001/03/14(水) 13:27
ギリシャはもういいよ。
210名無しのオプ:2001/03/14(水) 17:48
スレのタイトルつけた1の勝利だな。
霧舎巧は死ね
ってあまりに語呂が良すぎる。これが「霧舎巧死ね」だったら全然よくないもん。
211名無しのオプ:2001/03/15(木) 00:43
私は霧舎読んで、昔「気まぐれオレンジロード」とか、
最近「BOYS BE・・・」を読んだときの気分を思い出した女なんだけど。
目の前に唯一あった本だから読んだ上記2作の場合はさ、少年漫画だから。
ああ、少年の妄想を具現したり、デフォルメしすぎて突っ込む余地を与えて
自己客観視させる効果もあるんだろうなー、男性が平均的少女漫画や
ボーイズラブもの読んだらやっぱり「んな男が現実にいるかオラ」って
思うだろうしお互い様だよなー、と自分のムカつきを納得させてたのさ。
でもこれって、対象は少年(寒)だけじゃないだろうよ。
こんなに女性キャラの描き方に腹が立ったのって久しぶり。

高木や横溝作品あたりの女性描写は、時代も読者の大多数の意識も
それが当たり前だったんだろうから、もう仕方ないって思うけど。
もしあかずの扉シリーズみたいな作品、男友達が書いて感想きかせてくれと
持ってきたんだったら、喧嘩売りそうだ……(女が書いたら笑うが)
性別ではなく単に作者の個性の問題なんだったら男性諸氏にお詫びします。
2121:2001/03/15(木) 00:55
え〜と、1です
まさかこんなにレスがつくとは思ってもみませんでした。
あっさりと過去ログに埋もれてしまうんだろうと予想してましたがね。
>>201
たしかに蘭子もウザイですね、お前は何様なんだボケと思いました
タイトルや内容に惹かれて買ってしまった俺が馬鹿なんだろうな
>>204
小森か、こいつもクソだな
>>210
THX

最近は何か勘違いした馬鹿作者が多い気がするが気のせいか?
霧舎、二階堂、小森、高里、清涼院、お前ら全員死ね
213名無しのオプ:2001/03/15(木) 01:46
ゾルディック家に依頼するか。
214名無しのオプ:2001/03/15(木) 12:16
だめな新本格作家ってイタいアニヲタに似ている
215名無しのオプ:2001/03/16(金) 00:36
小森はキショイ。
216名無しのオプ:2001/03/16(金) 02:38
霧舎の自慰文を出版するくらいなら中西智明の2作目をきぼーん
217名無し:2001/03/16(金) 03:12
まじでやつは童貞か?
218名無しのオプ:2001/03/16(金) 04:42
>>217

印税でどうにかしたのでは?
219霧舎巧:2001/03/16(金) 11:23
>>217

ボボボ、ボキュは童貞じゃないぞ
220名無しのオプ:2001/03/16(金) 20:30
彼は童貞じゃないよ
だって、俺、彼に掘られたもん
221名無しのオプ:2001/03/17(土) 16:09
>>220

キモチヨカタ?
222名無しのオプ:2001/03/17(土) 19:28
いっそ推理そっちのけで青春とか。好きなアノ娘のアリバイ工作とか
やれば突き抜けてイイかも。
223名無しのオプ:2001/03/18(日) 08:50
霧舎は富士見ミステリー文庫に逝け。
224名無しのオプ:2001/03/18(日) 14:42
>>223
それはマジで実現性あるな。
霧坊が首吊ってなきゃ。
225名無し:2001/03/19(月) 01:27
大不評なので、逆に興味を抱いて今日、
とりあえずデビュー作を買ってきました。
すいません、館に行き着くまでに読むのをやめました。
226名無しのオプ:2001/03/19(月) 01:47
>225
一応、最後まで読んでみ。評価が「下の下」から「下の中」くらいにはなるから。
とにかく、登場人物にこれっぽっちも魅力を感じないってのがイタ過ぎる…。
227名無しのオプ:2001/03/19(月) 11:23
>>223

霧舎の話じゃないけど、霞流一が富士見で本出すって本当?
228JANX:2001/03/19(月) 15:00
ギリシャは童貞じゃないだろうけれど
ロリコンなのは間違いない。
229名無し:2001/03/20(火) 04:01
出るくいは打たれる。
230名無しのオプ:2001/03/20(火) 04:02
出てんのか?
231名無しのオプ:2001/03/20(火) 17:30
霧舎もひどいが石崎なんたらも相当だぞ。
これで書き手が二十歳そこそこっていうんなら多少は
諦めもつくが、二人とも三十代後半だろ?南無・・・
232名無し:2001/03/20(火) 18:27
ro-ri-ギリシャ。
233名無しのオプ:2001/03/20(火) 18:40
えっ霧舎って30代後半なの? せいぜい20代かと思ってた…
30代後半であのイタさ??
こりゃマジで逝った方がいいかも…
234名無しのオプ:2001/03/20(火) 21:02
もうすぐ40です
235名無しのオプ:2001/03/20(火) 22:41
もうすぐ40か…
本格マニアの末路を見るようでちょっと鬱になるな…
236名無しのオプ:2001/03/21(水) 00:24
略歴:
1963年、神奈川県生れ。駒澤大学卒。
中学時代から怪談に興味をもち、都筑道夫に私淑、本格推理に開眼し
て、一九九九年「ドッペルゲンガー宮」で第十二回メフィスト賞を受
賞してデビュー。ペンネームは島田荘司の命名による。受賞作と同じ
《あかずの扉》研究会が活躍する続編「カレイドスコープ島」「ラグ
ナロク洞」がある。
(日本推理作家協会HP・会員名簿より)

今年で38歳・・
237名無しのオプ:2001/03/21(水) 02:07
せーの、「キビシーーーーッ!!」
238名無しのオプ:2001/03/22(木) 13:08
霧舎たん……ハアハア(;´Д`)
239名無しのオプ:2001/03/22(木) 18:51
ギリシャ氏ね。
240名無しのオプ:2001/03/22(木) 23:28
本名はすんげえ面白そう
241名無しのオプ:2001/03/23(金) 00:13
武田元道。
242名無しのオプ:2001/03/23(金) 00:29
     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 キャー (・∀・ )<霧舎のオナニー小説!
  _| ̄ ̄||_)_\____________
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/
243名無しのオプ:2001/03/23(金) 02:25
霧舎のAAきぼーん!
244名無しのオプ:2001/03/23(金) 05:37
「処女作が最高傑作」という言葉をよく聞きます。
が、ここまで回を重ねる毎に質が落ちていく作家も珍しいです。
この調子で下降していくと、作家生命もヤバくなると思いますね。
245名無しのオプ:2001/03/23(金) 13:03
大学の研究会、同好会が事件に関わるという設定自体は平気だが、何故か読んでいると痛い。
何故だろう。
(1作目しか読んでいなくて言うのも何だけど)
246名無しのオプ:2001/03/23(金) 22:24
ああ殺したい殺したい殺したい殺したいころしたいころしたい
247名無しのオプ:2001/03/23(金) 22:40
過剰反応
同族嫌悪
248名無しのオプ:2001/03/24(土) 00:46
>244
殊能ほどぢゃないよ…(ボソ
249名無しのオプ:2001/03/24(土) 02:36
「処女作が最高傑作」ってのは初めて聞く。
でも、「3作目が勝負」なのにこけてしまったな。
「そこそこおもろいの出してから3作目」にまけといてやりたい。

ラグ>>ドペ>>>>>>>>>>カレ>6とん
俺的にはこんくらいだったんだがな。
(もちろんラグと並の作品レベルは月と鼈)
四作目の予告しなかったからこれで終わり(であって欲しい)
250名無し:2001/03/25(日) 16:50
処女と童貞のアルペジオ。
251名無しのオプ:2001/03/27(火) 22:26
デブとオタクのアルペジオ
252名無しのオプ:2001/03/27(火) 23:06
ヒッキーと中年のアルペジオ。
253名無しのオプ:2001/03/28(水) 00:05
包茎と腋臭のアルペジオ。
254吾輩は名無しである:2001/03/28(水) 00:56
凄く読みたくなってきた。どうしよう・・・・
255名無しのオプ:2001/03/28(水) 01:10
耳糞と鼻糞のアルペジオ。

>>254
まず冒頭の5ページ位立ち読みすべし。
それで続きを読みたかったらもう何も言わん。本能の赴くままに逝け!
256名無しのオプ:2001/03/28(水) 01:32
1作目と2作目、買っちゃってるよー。
逝ってきまーす。
257名無しさん:2001/03/29(木) 02:38
ハゲとデブのアルペジオ。
258名無しのオプ:2001/04/01(日) 21:07
>242
あなたの絵文字、最高!
2591:2001/04/01(日) 22:56
死ね
260名無しのオプ:2001/04/02(月) 02:38
アルペジオってナニ?
261名無し:2001/04/05(木) 23:11
ナニのことです。
262名無しのオプ:2001/04/06(金) 00:17
講談社ノベルズって一体、どんな基準で本を出版してんだか
中西智明だせよ
263名無しさん:2001/04/08(日) 09:49
この人、写真載せないほうがよかったね。
ペンネームから、すごくカッコイイ、イメージが
先行。
264名無しのオプ:2001/04/08(日) 22:36
霧舎巧は死ね
265名無しのオプ:2001/04/09(月) 00:38
信者と本人がこの尻馬に乗って別板で書き込み中


>山本@切込隊長す。
>
> 某保険屋がどうとかいう話、あまりにもしょうもないのでほっといていた
>んですが、下のスレッドのネタ、
>
>http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=event&key=986198461
>
> マジで出回っておるんだそうな(笑)。給料貰ってるくせに、なーにやって
>いるんですかねえ。日本語不自由そうだし、表現も変だし、社会人の書く
>文章じゃねえなと思っていたら、急いで書いたような、手書きの汚い字
>らしいです。まあ・・・社内からの情報ですから、しょーがねーなー、という
>のが感想です。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hoken&key=986377723&st=168&to=168&nofirst=true
266名無しのオプ:2001/04/09(月) 00:45
>265
津原もだろ。
267名無しのオプ:2001/04/09(月) 03:16
活字倶楽部では、
霧舎のキャラはどのくらい支持されているのでしょうか?

それと、霧舎の本名が二本松翔(でしたっけ?)であるに、
一票。
268名無しのオプ:2001/04/09(月) 06:56
作家とその取り巻きが、ニッセイ騒動に相乗りして、2ちゃんは最悪というカキコしているって噂は本当なの?
269名無しのオプ:2001/04/09(月) 23:12
yes
270名無しのオプ:2001/04/10(火) 01:30
「獄門島」すきなんで、借りて読んだが・・・。
このひとのはもう読まないと思う。
271名無しさん:2001/04/10(火) 07:52
wahaha.
272名無しさん:2001/04/11(水) 08:14
新作がでないよう。
273名無し:2001/04/14(土) 04:22
kirisyatakumi
274名無しのオプ:2001/04/15(日) 00:18
2ちゃんの糞ヲタども俺が霧舎だ!
文句あんのかゴルァ!
275名無しのオプ:2001/04/15(日) 01:53
>>267
ハズレだ
276名無しのオプ:2001/04/15(日) 23:47
霧舎で抜いたことある奴は正直に名乗り出なさい。
277名無しのオプ:2001/04/18(水) 01:28
霧舎の写真で抜いたことある
278イリア:2001/04/18(水) 08:11
霧舎巧、読んだことないけど
ここまで書かれていると逆に読みたくなりますね。
どんななのかって。
279名無しのオプ:2001/04/18(水) 12:22
>>278
どんどん読んでくれ。
読んでともに逝こう!
280名無しのオプ:2001/04/18(水) 23:42
霧舎ってなんか風俗通いしてそうなルックスしてるな
281名無しのオプ:2001/04/19(木) 13:38
表情が暗すぎる <ルックス
282名無しのオプ:2001/04/22(日) 00:30
やろうとしてることは悪くないと思うんだが
あのキャラがどうにもこうにも・・・。
別シリーズ書いてみてくれないかな。
283名無しのオプ:2001/04/22(日) 17:57
霧舎ってずっと昔に数十ページだけ読んだ気がする・・・。
いい学校の先生が、自宅ポストに入ってた怪しいチラシを見て
大学までわざわざやってくる面白い話。
間違えてたらごめんね。
284名無しのオプ:2001/04/24(火) 22:41
なんて分かりやすいスレタイトルなんだろう。
285名無しのオプ:2001/05/05(土) 18:11
まだ死んでないんか?
いつまで待たせるんやゴルァ。
286名無しのオブ:2001/05/05(土) 18:21
ある程度売れてから出すレベルの作品だよ。
287名無しのオプ:2001/05/05(土) 20:03
霧舎はもうある程度売れてるよ。
288たくみ:2001/05/06(日) 00:20
ユイたん、ハァハァ……
289名無しのオブ:2001/05/06(日) 14:08
実は全部読んでる。
290名無しのオプ:2001/05/06(日) 23:14
>>288
なんか生々しいからやめて
291名無しのオプ:2001/05/13(日) 17:06
新作は御手洗パロディらしいな。
イタイ里美とか出るのか(ワラ
292名無しのオプ:2001/05/17(木) 21:06
>>291
スレ違いだろ
いくら霧舎の名づけ親だからって
293名無しのオプ:2001/05/17(木) 22:56
>>289
うわ。手元見て!凍傷になってるよ
294名無しのオプ:2001/06/02(土) 11:27
久々にage
295名無しのオプ:2001/06/02(土) 21:28
だんだん暑くなるこの季節、霧舎で涼むのもまた一興。
ただし度がすぎると凍えるので、ほどほどに。
296名無しのオプ:2001/06/06(水) 21:33
人気無いなここ。ageとく
297名無しのオプ:2001/06/06(水) 21:46
マリオネットはまだ?
早く涼みたいよ。
298名無しのオプ:2001/06/06(水) 22:33
涼みたいね
299名無しのオプ:2001/06/07(木) 00:10
涼みたいさ。
300名無しのオプ:2001/06/07(木) 00:21
ああ、涼みたいとも。
301名無しのオプ:2001/06/14(木) 06:20
あげ
302名無しのオプ:2001/06/14(木) 06:23
次のパンチラシリーズまだ?
303名無しのオプ:2001/06/21(木) 13:54
臭いがサルベージ
304名無しのオプ:2001/06/21(木) 23:16
ネーミングにつられて全部読んだが。
どらえもんなんてすぐ分かるっちゅーの。というかほとんど価値がない作品ばかり。中古で良かった。
305名無しのオプ:2001/06/22(金) 03:37
確かにあのどらえもんは誰でもわかる。
それにしても、どらえもんと間違えるつうのはあまりにもねらいすぎ。
306名無しのオブ:2001/06/22(金) 20:32
読みやすいが、内容がない。
307名無しのオプ:2001/06/22(金) 21:21
ごめん、正直「黒死館」より読んでて苦痛だった。
現代の文章なのに・・・不思議だ。
308名無しのオプ:2001/06/23(土) 01:35
「カレイドスコープ島」の
21Pあたりの描写の「トータルコーディネートだよ!」
なんていうユイちゃんに、激しく藁た。
キリシャのセンスは、スバラシスギ。
309名無しのオプ:2001/06/23(土) 07:39
パンチラ
310名無しのオプ:2001/06/23(土) 09:07
だいぶむしむし暑くなってきたので
早く涼みたい
311名無しのオプ:2001/06/23(土) 09:52
>>310
俺も涼みたいけど
「さわやかな涼しさ」とは違うから
この梅雨の時期はちょっとな〜
312しがないライトノベル読み:2001/06/27(水) 10:42
ドッペルだけ読んだよ。
実はキャラクター含めて結構楽しめてたりして。
まぁ、舎ボン玉の話はハァ?だったんだけどね。
とりあえず一意見として
313名無しのオプ:2001/06/30(土) 19:15
ヘリコプター
314名無しのオプ:2001/07/01(日) 00:50
暑い
まだでないのクーラーは?
315名無しのオプ:2001/07/01(日) 00:52
早くパンチラ出せ!
早くパンチラ出せ!
316名無しのオプ:2001/07/01(日) 00:59
>>315
パンチラが出てくるページ数を教えてくれ。そこだけ立ち読みするから。
317名無しのオプ:2001/07/01(日) 22:24
パンテーラ
318名無しのオプ:2001/07/02(月) 21:53
 勘弁してやって下さい(藁

 あ、本名は二本松じやないですよ。「さのうななゆき」の方がいくらか近いです。
319怪しい兄ちゃん:2001/07/02(月) 22:04
>>318
ま、せいぜい気合入れてパンチラ書いてくれや。
ドラえもんはもうええけんのお。
320名無しのオプ:2001/07/03(火) 11:41
本人登場Age
321名無しのオプ:2001/07/03(火) 14:31
早く涼みたーい
322318:2001/07/03(火) 18:37
 申し訳ない。本人じゃなくて本人の後輩なんよ。
323名無しのオプ:2001/07/03(火) 23:00
>>322
後輩のお前も死ね
324名無しのオプ:2001/07/03(火) 23:02
>>322
毒素、じゃないや、ドキュソな先輩を持つと苦労が絶えないですよね〜
325名無しのオプ:2001/07/04(水) 07:33
>>323

 それはかんべんしてください(藁

>>324

 悪い人じゃあないんだけどねぇ(ふぅ)
326名無しのオプ:2001/07/04(水) 22:24
318=325からは「霧舎の裏話聞きたい人いる〜?」みたいな感じのオーラが漂ってるな。
キモイから帰れ。
327名無しのオプ:2001/07/06(金) 19:54
戦慄の19才! 佐藤友哉は霧舎を越えられるか?
328名無しのオプ:2001/07/08(日) 17:54
確かに大学のサークルメンバーが主人公という設定はいいと思うけど、
キャラがねぇ…。
あの設定なら、自分の方が面白く書けると思っている人、たくさんいるだろうね。
329名無しのオプ:2001/07/13(金) 01:35
涼みたい・・・。
330名無しのオプ:2001/07/13(金) 17:04
求む、クーラー情報
(霧舎の新作はいつ?)
331名無しのオプ:2001/07/15(日) 09:45
age

新作でないからかくことないし
涼みたい
332名無しのオプ:2001/07/16(月) 13:53
カレイドしか読んだ事無いけど。
最後のほうの名前のウンチクだけは面白いと思ったよ。
それが作品の中で一番ってのも問題あるが。
333名無しのオプ:2001/07/26(木) 01:57
古本で三作300円で買った。
ドッペルの一章でダウン。
評判が悪いのも分かるわ・・・。
334名無しのオプ:2001/07/30(月) 14:27
過去ログ見る限りでは、夏に読む分には構わないみたいだね。
買ってみるか。
335名無しのオプ:2001/08/02(木) 01:48
>>334
夏カゼひくよ
336名無しのオプ:2001/08/02(木) 10:01
で、新作はどーした!

暑い夏の期待上げ
早く涼もーぜ
337名無しのオプ:2001/08/02(木) 19:56
ユイたん
ハァハァ
338名無しのオプ:2001/08/04(土) 17:25
原書房のミステリーリーグにて、新作が出るらしいよ。
339名無しのオプ:2001/08/04(土) 23:29
講談社はホされたのか?
340名無しのオプ:2001/08/05(日) 00:11
干された。
341名無しさん:2001/08/08(水) 15:54
マリオネットなんとかが秋に出る予定ぞなもし。
342名無しのオプ:2001/08/23(木) 16:53
涼みたいのでage
343名無しのオプ:01/08/27 03:27 ID:4DC/atdY
新作age
まだ読んでないが、、、
344名無しのオプ:01/08/27 17:50 ID:50RvHxio
未だに読んだこと無いんだよねー。
ドッペルゲンガー持ってるんだけどあまりの悪評に読む気にならん。誰か率直に教えて。そんなに寒いの??
345名無しのオプ:01/08/27 18:56 ID:sdEPJegs
読むとわかるよ。
346名無しのオプ:01/08/28 02:02 ID:lUpUhI/Y
島田掃除の「パロサイ・ホテル」に霧舎たんの新作登場だYO!
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348名無しのオプ:01/09/08 19:01
>344
もう読んでしまったんでしょうか・・・「ドッペルゲンガー」
悪い事は言わないから放置プレイしていて下さい。
キャラ萎え以前の問題だから。
349HGLO:01/09/08 22:39
はっきりとアンチだったんですが、
パロサイホテルやら二階堂編のアンソロジーやらで
短編読んでみたら、実は短編の方はけっこう上手いのではないか、
と思うようになりました。

キャラクターのあのイヤーな感じは短編だと
薄くなるので、その点でも読みやすくなるし。
350名無し:01/09/14 10:16
キリシャの魅力は推薦文だ。
その意味でラグナロクは許しまへん。
351名無しのオプ:01/09/14 19:02
ユイタンってそんなに萌えるの?
352名無しのオプ:01/09/14 19:44
だ・か・ら、読んでみなってばよ
353名無しのオブ:01/09/16 11:52
『ドッペルゲンガー宮《あかずの扉》研究会 流水館へ』

傾いた屋敷、十角形の家から時
はめぐり、もうひとつ、不思議な
館からの招待状。−ー島田荘司

20世紀最後の新本格派新人! 第12回メフィスト賞受賞作
354名無しのオプ:01/09/25 07:17
そろそろ新作出る?
355名無しのオプ:01/09/28 11:50
もうすぐマリオネットあげ

涼しくなってから出してどうする?
君の本は夏の必需品なんだよ。
356名無しのオプ:01/10/04 03:19
●「マリオネット園 《あかずの扉》研究会 首吊塔へ」
  【霧舎巧が挑む“新本格推理ルネッサンス”】 霧舎 巧
(【講談社ミステリ−の館】2001年10月号)

また買っちゃうんだろうなぁ(^^;;
357名無しのオプ:01/10/06 17:14
今日本屋行ったら、目の前でいかにもヲタって感じの人が
マリオネット園を買ってたよ。(゚д゚)キモー
358名無しのオプ:01/10/06 19:00
だから?
359名無しのオプ:01/10/06 21:42
>>357
それは霧舎先生なんじゃないの(藁
360名無しのオプ:01/10/07 06:09
14Pまで読んで、
最高にショックを受けた。
あとがきはいつも以上に萎えた。
361名無しのオプ:01/10/07 11:34
おいおい、「アポトーシス荘」、「クロックワーク湖」って。
…まだ出すのね
362名無しのオプ:01/10/08 01:28
冷凍の「地獄の奇術師」を冒頭に引用するところで、すでに萎え。
あとがきでは、冷凍以上に増長していました。
「霧舎が書かなくて誰が書く!」ってなんだよ(w
次回作は、「ユイタン家 あかずの扉研究会 ユイタン家に行く」
をきぼん。
363名無しのオプ:01/10/08 01:39
>>360
なになに、何が書いてあったの?
どーせ買わないから教えて
364360:01/10/08 01:46
>>363
mail欄参照。
なんというか、他の作家がやったらそれほど
痛くないんだけど、霧舎の場合はなぁ……。
ユイちゃんに、「霧舎さん、だいすき(はぁと」
なんて言わせたいのだろうか。
365名無しのオプ:01/10/08 03:20
講談社ノベルスから新本格の名で出ていることがそもそもの間違い。
ライトノベル方面の文庫で表紙に萌え系イラストレータを起用し、かつ
舞台を高校あたりにしてリリースすれば、誰も文句はなかったと思う。
366名無しのオプ:01/10/08 19:57
まさかと思ったのに
やはりあった「ぱんちら」

あーあ
悲しいやらおかしいやら涼しいやら

「この本読んで風邪ひきました」保険あればいいねぇ
367名無しのオプ:01/10/08 22:48
>>365
やっぱ島田に気に入られたからかね?
何がそんなに気に入ったんだろ?>島田
368名無しのオプ:01/10/08 22:58
>>367
パンティラ
369名無しのオプ:01/10/08 23:12
作品自体はそんなに嫌いじゃないんですが、
「流氷館事件(ドッペルゲンガー宮」で傷ついた鳴海に
「あわよくば(事件のことを)出版できないかと思うんですが・・・」
と自分の欲望のことしか考えず、
更にその本の中で、仲間内の秘密である筈の
ユイの過去や咲の能力についてベラベラ書いておいて、
「疎外感を感じる」
と堂々とほざくカケルを、どうにかしてほしいです。
370名無しのオプ:01/10/08 23:41
>>369
霧舎=カケルだから、しょうがないYO!
371名無しのオプ:01/10/08 23:41
さいてー

あたまいたいわ
真面目に読んだ俺がアホ
372名無しのオプ:01/10/08 23:53
1冊目しか読んでないんですが
シャボン玉うんぬんのとこでフリーズしました。
2冊目以降はどんどん寒さが増して行くのでしょうか?
373名無しのオプ:01/10/09 01:09
>>372
絶対零度だから、それ以上増すことは無いんじゃないかな。
374名無しのオプ:01/10/09 06:21
バナナで釘が打てるくらい?
375369:01/10/09 08:08
まだ最新作は読んでなく、当分読めないと思うのですが、
「マリオネット」で、咲の能力やユイの過去について書いていることに関して、
何らかのフォローはあるのでしょうか?
(そこだけボカしてるとか、ここはフィクションだ、と言ってるとか)
それがなければ、まさしく
「霧舎巧(カケル)は死ね」ですね
376名無しのオプ:01/10/09 08:16
>375
てゆうか・・・メール欄
377名無しのオプ:01/10/09 15:24
ドッペルゲンガー宮
カレイドスコープ島
ラグナロク洞
マリオネット園
アポトーシス荘
クロックワーク湖

と来ると次はなにかな?
378名無しのオプ:01/10/09 16:22
パンテーラユイタン家
379密室博士:01/10/09 17:09
ウツダシノウ病院
380名無しのオプ:01/10/09 17:36
カタカナの部分はともかく、漢字のところは
「山」「船」とかがありそうかな?

ところで「アポトーシス」と「クロックワーク」ってどういう意味ですか?
381名無しのオプ:01/10/09 18:25
オマエモナー校
382名無しのオプ:01/10/09 18:47
クロックワークは、機械式の時計とか
からくりっぽいものじゃなかったっけ?
383名無しのオプ:01/10/09 19:11
モータック山
ドーニモユル船

つまんなくてごめん
うつうつうつ
384名無しのオプ:01/10/09 20:07
カケルクンイヤ庵
385名無しのオプ:01/10/09 20:08
「時計仕掛けのオレンジ」の原題は「クロックワーク・オレンジ」
つーても今の若いもんは時計仕掛けのオレンジなんて知らんか…
386名無しのオプ:01/10/09 21:38
あいむしーんぎいんざれいん♪
のとこが印象的な映画だよね

「シャイニング」は良かったのに
「アイズワイドシャット」は色ボケしたのかなキューブリック
スレに関係ないのでsage
387名無しのオプ:01/10/09 21:55
ロックンロール村

欝だしNo
388名無しのオプ:01/10/09 22:17
登場人物に魅力が無い。
よって最後まで読めない。
389名無しのオプ:01/10/09 23:55
パラダイス銀河
390名無しのオプ:01/10/10 00:19
メルカトル鮎
391ななしじゃに:01/10/10 00:41
渋谷進平っていう名前が超ださい。進平なんて変な名前ないでしょ、いまどき?
何か思い入れあるんでしょうか?文章も魅力ないし、最低!!
392ありえどん:01/10/10 00:45
>391
僕もこの渋谷進平って名前には違和感感じてました。こんな名前ないですよね。
フランス料理食いに行ったら味噌汁が出て来たって感じで、最悪です。なんでこ
んな変てこなネーミングにしたんでしょうか?童貞霧舎の愛人か?
393ありえどん:01/10/10 00:56
確かに進平って名前はないね。
394名無しのオプ:01/10/10 01:36
サクランボ東根
395名無しのオプ:01/10/10 02:33
渋谷哲平ジンジン
396名無しのオプ:01/10/10 08:47
イヤンバ館。
397名無しのオプ:01/10/10 09:19
しかしあーゆーのを買って読む奴がいるというのが不思議だ。
398ななしじゃに:01/10/10 10:53
渋谷進平と共に霧舎巧が死ぬこときぼんぬ!!!!!
399名無しのオプ:01/10/10 14:01
いや
今の季節には必要ないが
夏には必要な男だよ!
400名無しのオプ:01/10/10 17:46
雨が降るのは露舎のせい
401ななしじゃに:01/10/10 20:04
渋谷哲平って??進平じゃないの?
402395:01/10/10 20:55
間違えた。スマソ。
「てれてジンジン」は竹本孝之だったぜ。
渋谷哲平は「我が青春のアルカディア」だ。
だからどーということはないのだが。古い話じゃ。
403名無しのオプ:01/10/10 21:00
>>401
昔、そういう名前のアイドル歌手がいたんだよ(シミジミ・・・)
404ななしじゃに:01/10/10 22:14
>403
そうなんですか。でも、渋谷進平って最悪なネーミングですよね。どんくさい。
405名無しのオプ:01/10/10 23:22
渋谷○○さんと○○進平さんという、霧舎の知り合いの名前を合わせたものだな。
406ななしじゃに:01/10/11 11:36
>405
本当ですか!?霧舎の知り合いにそんなどんくさい名前の人間がいるんですか?
少なくとも僕の21年の人生で、そんな変な名前は聞いたことがありませんよ。
407ななしじゃに:01/10/11 11:37
>405
作ってません?
408ぽわろ:01/10/11 12:32
405が書いてるのは嘘です。霧舎本人から聞きました。
409ななしじゃに:01/10/11 12:45
作風自体も好きじゃないけど、ネーミングでひいてしまう。
渋谷進平って何!?渋谷すばるなら許せるが。
410霧舎の内妻:01/10/11 13:00
霧舎は童貞ではありません。テクニックも凄くてよ。進平っていうのはうちの子供
の名前なの。人の子供の名前なんだからほっといてよ!!
411名無しのオプ:01/10/11 14:34
思いっきり寒・・・
412せり:01/10/11 16:33
>408
おっしゃる通りです。霧舎の知り合いに渋谷○○とか、○○進平なんていう人
物はいません。彼の同期(大学のミス研)だったんでよく知ってます。
413名無しのオプ:01/10/11 16:52
地元の本屋で「今売れてる新書」コーナーに平積みしてあったよ。
>「マリオネット園」
414111:01/10/11 16:53
415ななしじゃに:01/10/11 17:12
霧舎も渋谷進平もともに死ぬこときぼんぬ!!
416名無しのオプ:01/10/11 17:45
んな劣等感持つなよ
417名無しのオプ:01/10/11 18:49
「マリオネット園」あとがきが寒すぎる
418せり:01/10/11 19:57
霧舎とは同期だったんで言わせて貰います。皆さんが書かれてる部分で当たってる
ところもあります。確かにミステリーおたくが陥りそうな部分を彼は持っていまし
た。でも、文才はあると思いますよ。童貞でもありません。ミス研の連中でソープ
行ったこともありましたから。あと、彼の周りには渋谷○○とか○○進平なんてい
う変な名前の人間はいませんでした。以上です。
419密室博士:01/10/11 20:12
「マリオネット園」読みました。
登場人物の中に怪しい奴は一人しかいなくて、しかも最後まで読むとそいつが犯人だったという、
一読唖然とするような怪作。
そのあまりの直球勝負ぶりは、一瞬おもわず尊敬しそうになったほどだが、
やはり冷静に考えると、この人もうすこしミスディレクションの技法とか勉強した方がいいねえ(^^;。
420名無しのオプ:01/10/11 20:35
>>413せりさん
「マリオネット園」のあとがきに書かれている松永って人、誰かご存知ですか?
421420:01/10/11 20:37
おっと>>412>>418の間違いです。スマソ
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423ななしじゃに:01/10/11 23:00
霧舎と渋谷進平死んでくれることきぼんぬ!
424せり:01/10/11 23:12
>420
知りません。そう書いたら、「おまえは同期じゃない!」とでも書くんですか?
残念でした。
425名無しのオプ:01/10/11 23:19
>>424
つーか同期である方がずっと恥かしいと思うが。
「えっあの霧舎と同期なの? 一緒にソープ行ったの?」なんて言われたら
オレだったら穴掘って隠れたくなるね。
426名無しのオプ:01/10/11 23:37
じゃ、同一人物ってことで。
427ななしじゃに:01/10/11 23:39
ネーミングをしっかり考えろよ、ぼけ!!
428420:01/10/12 00:18
松永さんって、ミス研のOBじゃないですか!
ホントに同期ィ?
429名無しのオプ:01/10/12 00:21
>>428
そりゃたとえ同期でもミス研に入ってない限り知ってるわけないだろ(笑
430ななしじゃに:01/10/12 00:35
霧舎巧&渋谷進平の抹殺をきぼんぬ!!
431420:01/10/12 00:44
>>429
12 :せり :01/10/11 16:33
>408
おっしゃる通りです。霧舎の知り合いに渋谷○○とか、○○進平なんていう人
物はいません。彼の同期(大学のミス研)だったんでよく知ってます。
432ななしじゃに:01/10/12 00:47
>431
じゃあ、そんな人物いるんかい!!
433名無しのオプ:01/10/12 00:55
実は霧舎の本名が渋谷進平。
434ななしじゃに:01/10/12 00:57
>433
そうなんだ!でも、そんなださい名前って本当に存在したんだね。進平なんて名前
聞いたことなかった。
435ななしじゃに:01/10/12 00:58
とにかく、霧舎も渋谷進平も逝ってください!!!
436ものしりはかせ:01/10/12 01:00
松永なんてOBはいないよ。それに、霧舎のアホの廻りには○○進平
とか渋谷○○なんて名前の輩もいない。うそつくな。
437ものしりはかせ:01/10/12 01:01
そんな名前の連中が存在しないことはミス研の名簿見れば一発でわかる
。アホ!!!!!
438420:01/10/12 01:07
わかった、わかった。
コーフンしてコテハン変わってるよ。せり>ものしりはかせ
じゃあ、せりたんがいたミス研(そんな名称じゃないけどね)の機関誌の名前は何だったの?
439名無しのオプ:01/10/12 01:08
くだらねースレだな、ここ。
霧舎によく似合ってるよ(藁
440ななしじゃに:01/10/12 01:14
こてはんって何??
441名無しのブブ:01/10/12 01:16
結局、420も霧舎と同じオタクなんだろうな。質問が陰にこもっ
てる。霧舎と同じ同好会か?オタクが!
442ななしじゃに:01/10/12 01:20
霧舎、渋谷進平&420抹殺きぼんぬ!
443ななしじゃに:01/10/12 10:18
420の書き方って何か執念深さ感じてきもい!!霧舎、渋谷進平&420の抹殺
きぼんぬ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!
444ものしりはかせ:01/10/12 11:41
>420
この人何を言いたいの?自分は霧舎の事を良く知ってるって言いたいのかな?
それで優越感感じたいのかな?霧舎と知り合いって事だけで十分恥ずかしい事
が判らないのかな?かわいそう。
445ものしりはかせ:01/10/12 11:42
>420
おたくの典型だね。寒い!
446ななしじゃに:01/10/12 18:07
もうどうでもよいや。
447名無しのオプ:01/10/12 19:25
盛り上がってまいりました
448名無しのオプ:01/10/12 21:29
オレならたとえナマ霧舎知ってても他人のふりするけどな(苦笑
449名無しのオプ:01/10/12 23:08
420も叩いてる奴も最低。そんな話題sageでいいだろ。
450名無しのオプ:01/10/12 23:09
霧舎のまわりはイタイ奴ばっかだな
あとがきに出てきたこいつも含めて

http://www.yokomizo.to/
451名無しのオプ:01/10/13 09:13
下げない話題、でもつまんないことだけど
「アポトーシス荘」はともかく
「クロックワーク湖」って微妙に「カリオストロの城」臭くない?
あーくさいくさい・・・ルパンのにおいが萌え萌え
452あぼーん:01/10/14 10:05
霧舎が所属していたミステリー同好会はオタク連中の巣窟だった。僕も入ろうと
思ってたけど、余りにも最低だったんでやめた。どういう風に最低だったのかは
書くのもはばかれるほど。
453名無しのオプ:01/10/14 11:10
中トビラの著者名、あれは意味あんのか?(トリックとも関係なさそうだし)
折原一のセンを狙ったわけでもなさそうだし。
454名無しのオプ:01/10/14 11:43
>>453
おっほんとだ! 初めて気が付いた!
単なる誤植だろ。しかし著者名を誤植されるなんて、
霧舎がK談社にいかに粗略にあつかわれてるかの見本みたいなもんだ。
455あぼーん:01/10/14 12:18
霧舎の出版続ける講談社って勇気があるっていうか、アホというか・・・。
オタク対象に売ってるのか?少なくともおいらの周りで霧舎読んでる奴は
いないよ。全部読んでる奴なんかいるの?信じられないなあ。余程のオタク
、ロリコン、童貞野朗だね。
456名無しのオブ:01/10/14 12:19
霧舎の入っていたミス研の名簿入手。読んでたらおもしろい事実が。
457名無しのオプ:01/10/14 13:04
現実の「中トビラの著者名」と、本文245ページの記述と何も関係
なさそうだしね。

これをもって「これは二本松翔が霧舎巧の名で書いた」ことを現した
つもりか?
458名無しのオプ:01/10/14 13:08
>>457
本文245ページの記述には「カバーも帯も」って書いてあるけど現実はそうじゃないもんな。
単なる誤植にもう一票。
459名無しのオプ:01/10/14 13:52
霧舎 巧(きりしゃ たくみ) 現会員
生年〜没年:1963〜
略歴:
神奈川県生れ。駒澤大学卒。
中学時代から怪談に興味をもち、都筑道夫に私淑、本格推理に開眼して、
一九九九年「ドッペルゲンガー宮」で第十二回メフィスト賞を受賞してデビュー。
ペンネームは島田荘司の命名による。
受賞作と同じ《あかずの扉》研究会が活躍する続編「カレイドスコープ島」「ラグナロク洞」がある。
460名無しのオプ:01/10/14 13:54
>>420もキモイが、420の質問を曲解したせりとかいうアホもキモイ。
461名無しのオプ:01/10/14 14:45
つーか霧舎の読者が友人とか同期とかの関係者しかいないことがよくわかった。
462名無しのオプ:01/10/14 16:04
いや、一般的にも売れてると思う。
本屋に行ったらおばさんとか女子中高生がよく手にしてる。
そういえば成年男子が買ってるのは見たことないな・・・
463名無しのオプ:01/10/14 16:30
>>458
活字を一つ一つ手で拾っていた時代ならともかく、今時「字形相似に
よる誤植」はきわめて可能性が低いと思われ。
むしろ誤変換で「霧者」とかになるほうが誤植なら可能性高い。
464名無しのオブ:01/10/14 17:25
名簿に登場人物と思しき人があちらこちらに・・・。
465名無しのオプ:01/10/14 18:45
私怨粘着クンに愛を込めて、age
466K大同好会OB:01/10/14 20:36
霧舎先生のファンは多いです。ここで批判している人たちも霧舎先生の事を気にし
ているという意味では熱狂的な霧舎ファンと言えるのではないでしょうか?別に僕
が霧舎先生の後輩(3つ上)だからという訳ではなく、一般的に素晴らしいミステ
リー作家だと思います。
467健啖家:01/10/14 21:01
確かにファンは多いと思います。
高田馬場のHという本屋さんでは新刊でもないのに
霧舎さん著作のバックナンバーがずらっと並んでました。
表紙の壮観さからなのでしょうか、一際目立った印象を受けますね。
随分とあれで人をひきつけている分、得をしていますね。
内容もずばりミステリの王道を外れることがないから
ミステリファンなら平均点は固いという印象で
そこそこ受けているのではないでしょうか?
(僕の勝手な判断ですので、あしからず)

僕が買おうかどうか迷っている隙にも
迷うことなく一人の青年(ちょっぴり暗め)が
本を手にとってレジに向かうのを目撃しました。
もちろん数ページ読んで、可か不可かも確認せずに。
最初からこの本と決めて本屋さんに足を運んだのでしょう、
こういう人は結構多いし、コアなファンなんじゃないかなと思う。

しかし過去の前作読んでいる私にも
「おっ!同士!!」とはどうしても思いたくなかった。
最近、霧者を読むのに疲れてきたからだ。
468名無しのオプ:01/10/14 22:04
ううんそうなのか。
469名無しのオプ:01/10/14 23:03
マジで燃やしましたが何か?
470名無しのオプ:01/10/15 00:13
霧舎が売れること自体、世の中、間違っている。
471_:01/10/15 00:54
>>466
漏れは霧舎と(ё)は真剣にきもい
ふざけたこといってんじゃねー
472初かきこ:01/10/15 08:46
死ね、とは思わないけど、
登場人物の厨房っぷりが鼻につくなぁ・・・。
読んでて、大学生っていう設定を忘れるよ。
473名無しのオプ:01/10/15 09:14
>>466
>別に僕が霧舎先生の後輩(3つ上)だからという訳ではなく

やっぱり後輩だから擁護しているように思えるよ(W
「本格ミステリ大賞」の候補にでもなれば、霧舎を認めてあげよう
474名無しのオプ:01/10/15 11:43
3つ上の後輩ってどういうこと?
475名無しのオプ:01/10/15 11:49
2浪2留で年は霧舎より上だが、学年では後輩。
別に珍しいことじゃない。
476_:01/10/15 15:11
K大で2狼2留かよ
すげーな
477名無しのオプ:01/10/15 20:32
ネタと決定
478_:01/10/15 23:03
晒しage
479K大同好会OB:01/10/16 09:07
書き方が悪くてすみませんでした。霧舎先生が僕の3つ上って事です。別に先輩
だからといって擁護してないですよ。客観的にみて良い作品だと思ってます。
また、登場人物に関係者の名前をもじったものを多用しているのは事実だと思い
ます。ここに書かれている渋谷進平もそうですよ。
480名無しのオプ:01/10/16 11:08
BOYS BE系人物造形、わざとらしい会話、必然性のない展開、
わかりにくい状況説明、安易なガジェット使用、へたなトリ
ックの見せ方(効果的に見せられれば素材はよい)etc...

どのへんが「客観的に見て良い」ですか?
表紙ぐらいかな。
481名無しのオプ:01/10/16 11:26
>>479
客観的に見て、君はキモイ。
482名無しのオプ:01/10/16 11:38
類は友を呼ぶ。
483シャーロキアン:01/10/16 12:18
484_:01/10/16 14:30
481に禿同
485名無しのオプ:01/10/16 17:23
マリオネット園読了。
カケルたんは美形だと思ってたんですがね…
486名無しのオプ:01/10/17 03:18
え!?マジ?>美形
美形はパンチラにハァハァしません。
487かきくけこあら:01/10/17 20:27
霧舎って駒大出身だったの?
488あいうえおなら:01/10/17 21:07
霧舎って30歳過ぎてたの?
489名無しのオプ:01/10/17 21:27
38歳
490名無しのオプ:01/10/17 22:08
売れてるよねー。今月講談社ノベルス7冊も出ていて、
それなのにいちばん売れてる。今野敏や北村薫のほうが
どう考えてもおもしろいだろ。
491さしすせそくらてす:01/10/17 22:27
売れてるの!?
492名無しのオプ:01/10/17 22:30
売れてるんだ・・・
なんであんな童貞が思いつくようなキャラがよく売れるんだろ?

売れたもん勝ちなのはわかるが、邦楽みたいに
歌の下手なビジュアルだけの歌手がオリコンの上位をしめる
状態になってしまうのは避けてもらいたいな。
493たちつてとりかぶと:01/10/17 22:36
霧舎がホモって本当?自分がモノにした野朗の名前をもじって登場人物にしてるっ
て話なんだけど。
494名無しのオプ:01/10/18 00:33
マジで盤上より売れてるの?
意外過ぎる展開だな。
495はじめての吉牛コピペ:01/10/18 00:54
このあいだ、近所の本屋行ったんです。本屋。
そしたらなんか同じ作者の本が滅茶苦茶平積みで置いてあるんです。
で、よく見たらなんかお勧めの本と書かれてて、20世紀最後の新本格新人霧舎巧、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、霧舎巧如きで普段読まない新本格読んでんじゃねーよ、ボケが。
霧舎巧だよ、霧舎巧。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で推理ごっこか。おめでてーな。
よーしパパ犯人当てちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、UNKNOWNやるからそれでも読んでろと。霧舎巧ってのはな、もっと推理小説ファンから叩かれるべきなんだよ。
読んでて眠くなる文章と本人は巧みに張り巡らせたと思っている伏線がいつどうでも良くなってもおかしくない、
売るか燃やすか、そんなダメさ加減がいいんじゃねーか。同人オタは、すっこんでろ。
で、やっと真犯人かと思ったら、どっかの部長が、真犯人は他にいる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、真の真犯人なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、真犯人は他にいる、だ。お前は本当に真犯人が分かったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、真犯人は他にいると言いたいだけちゃうんかと。
霧舎巧通の俺から言わせてもらえば今、霧舎巧通の間での最新流行はやっぱり、キャラ萌え、これだね。唯たんハァハァ。これが通の萌え方。
唯たんってのはいかにも狙った女キャラ。その割に全く萌えない。これ。
で、それに妄想で霧舎巧本人を交えて色んなハードプレイ。これ最強。しかしこれで抜くと自分を偽っている気分になる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、あんなおっさん臭い顔に不似合いな名前をつけた島田荘司を一発ぶん殴って来なさいってこった。
496名無しのオプ:01/10/18 01:09
>読んでて眠くなる文章と本人は巧みに張り巡らせたと思っている伏線
>唯たんってのはいかにも狙った女キャラ。その割に全く萌えない。これ。

それだ!
4971:01/10/18 01:10
498名無しのオプ:01/10/18 01:31
「カレイドスコープ島」で、
メンバーが島に行こうと船を待つ場面で、
「美少女ゲームが被るようなつばの広い白い帽子」
(手元にないので、不正確かも)
という比喩にゲンナリ。
もちろん、被っていたのは、ユイタン。
霧舎センセイは、ユイタンの描写となると、
気が狂ったように力をいれてますね。
499498:01/10/18 01:32
訂正。
「美少女ゲームの主人公が被る〜」でした。
主人公は普通男で、そういう場合はヒロインというのでは?
という突っ込みを小一時間問い詰めたい。
500ななしじゃに:01/10/18 10:13
霧舎先生万歳!
渋谷進平万歳!
501名無しのオプ:01/10/18 15:52
さすが二階堂冷凍大先生。
天才は天才を知る、ですな。


 霧舎巧氏の『マリオネット園』を読了。今年度の本格ミステリーの《新本格》部門では第一位の出来映えです。
アリバイと密室を絡めたトリックは大がかりで、それ以外にも作者の企みが頭から尻尾まで詰まっており、間違いなく一級品的。
ただ、物語の中に、これまでの3作品同様、あいかわらずごたついている部分があります。それと、塔の中の状況がよく解らない点があるのが、
全体の読後感やトリックが開陳された時の爽快感を奪っています。その点が改善されれば真の傑作になるでしょう。
502名無しのオプ:01/10/18 15:59
まあ、禿人の正統後継者だと思うよ、実際。
503名無しのオプ:01/10/18 18:11
一応 突っ込ませてもらおうか。
>>495
的を得ててワラたんだが
>真の真犯人 これはおかしいだろ・・・
504495:01/10/18 18:42
いや新しい真犯人が清涼院のジョーカーの様に何回も出てくるんで真の真犯人って言葉使ったんだけど
やっぱりおかしかったね。スマソ
505名無しのオプ:01/10/18 20:27
>>494
講談社だけの売り上げランクなら、霧舎1位、今野2位、3位以下は店によりけりって感じです。
札幌のN書房では内田康夫の新刊に次いでノベルス総合2位でした。
文芸書(つまり小説)総合でもベスト10入りじゃないですかね。いやーすごい時代だ。
506名無しのオプ:01/10/18 20:30
日本の将来に絶望してしまうね
507名無しのオプ:01/10/18 21:18
いったい誰が買っているんだ。
このスレ見てこの作者のものは永久に手に取るまいと固く思ったのだが。
508名無しのオプ:01/10/18 21:23
sage
509名無しのオプ:01/10/18 21:57
新世紀なのに世も末だとはこれいかに
510ななしじゃに:01/10/18 22:35
このあいだ、近所の本屋行ったんです。本屋。
そしたらなんか同じ作者の本が滅茶苦茶平積みで置いてあるんです。
で、よく見たらなんかお勧めの本と書かれてて、20世紀最後の新本格新人霧舎巧、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、霧舎巧如きで普段読まない新本格読んでんじゃねーよ、ボケが。
霧舎巧だよ、霧舎巧。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で推理ごっこか。おめでてーな。
よーしパパ犯人当てちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、UNKNOWNやるからそれでも読んでろと。霧舎巧ってのはな、もっと推理小説ファンから叩かれるべきなんだよ。
読んでて眠くなる文章と本人は巧みに張り巡らせたと思っている伏線がいつどうでも良くなってもおかしくない、
売るか燃やすか、そんなダメさ加減がいいんじゃねーか。同人オタは、すっこんでろ。
で、やっと真犯人かと思ったら、どっかの部長が、真犯人は他にいる、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。あのな、真の真犯人なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、真犯人は他にいる、だ。お前は本当に真犯人が分かったのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、真犯人は他にいると言いたいだけちゃうんかと。
霧舎巧通の俺から言わせてもらえば今、霧舎巧通の間での最新流行はやっぱり、キャラ萌え、これだね。唯たんハァハァ。これが通の萌え方。
唯たんってのはいかにも狙った女キャラ。その割に全く萌えない。これ。
で、それに妄想で霧舎巧本人を交えて色んなハードプレイ。これ最強。しかしこれで抜くと自分を偽っている気分になる、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前は、あんなおっさん臭い顔に不似合いな名前をつけた島田荘司を一発ぶん殴って来なさいってこった。
511名無しのオプ:01/10/19 01:36
なんか売れてる割に擁護派は前半にちょろっと出てきただけであんまり現れないね…

真の真犯人はどう変えたらいいんだろう…本当の真犯人?
できれば真犯人が何人も出てくることに対しての怒りが伝わるようなのがいいなぁ
512名無しのオプ:01/10/19 07:41
そういえば、キャラが痛さ全開だってのはよく分かるんだけど、
ミステリとしてのキズというか、詰めの甘さはどの辺にあるの?
どなたか、第一作あたりを例にとって説明していただけないか。
513名無しのオプ:01/10/19 17:18
霧舎先生の援護派なら「ミステリ系更新されてますリンク」を
辿ればいくらでも見つかります。誰か来ないかな。
514名無しのオプ:01/10/19 20:15
状況説明がわかりにくすぎて途中で読む気がうせる。
特に地形や建物の構造説明など、聞きなれないカタカナ語を多用し、
専門用語を平気で使うもんだからなかなか内側の様子が見えてこない。
一度訳わからなくなると、その個所までもう一度ページを辿る気がしないので
そのまんまにして読み進んでいくとさらに訳がわからなくなっていく。
霧舎マジック!!
515名無しのオプ:01/10/19 20:23
>霧舎マジック
ここで聞くと禿人先生の作品名みたいだ(w
516ななしじゃに:01/10/19 22:02
霧舎巧&渋谷進平抹殺きぼんぬ!
517K大同好会有志:01/10/19 23:25
我が母校の誇れる先輩である霧舎巧先生を皆でバックアップしようではないか!
K大同好会有志諸君!是非とも同好会HPに意思表明を!
518名無しのオプ:01/10/19 23:36
>>517
K大=慶応大だと思われたらどうする気だ!
ちゃんと、国士館と書け
519名無しのオプ:01/10/19 23:38
駒沢大では?
520名無しのオブ:01/10/20 00:07
慶応大学だよ。
521名無しのオプ:01/10/20 00:11
どうでもいいよ
522名無しのオプ:01/10/20 00:14
いっそ京○大学ということに・・・
523名無しのオプ:01/10/20 00:18
しかし、けっこうなペースで伸びるね、このスレ。
逆の意味だとしても、注目はされているってことか・・?
524K大同好会有志:01/10/20 00:32
我が母校の誇れる先輩である霧舎巧先生を皆でバックアップしようではないか!
K大同好会有志諸君!是非とも同好会HPに意思表明を!
525雷昔:01/10/20 18:56
ドッペルゲンガー宮読んだ。
いいじゃん、いいじゃん。続きも読みまくりたいと思ったぜ!
特にいいのは、キャラのバカバカしさと、ありえないメイントリック。
オレはこういうのが読みたかったんだよ!!
突っ込みどころ満載だ。

こりゃダメだと思ったのは、状況がかなりわかりにくかったことかな。
特に冒頭部は、なにがなんだかちっともわからない。

携帯電話で連絡をとりながら話が進んでくところは、
マジメに面白かった。
これでシリーズものにせずに、
研究会メンバーの誰かが犯行を企んでる話だったらもっと良かったかも。

ところで、毎回パンチラがあるの?
そこだけ挿し絵を入れて欲しい。
いや、むしろ表紙。
526名無しのオプ:01/10/20 23:33
↑もっと慇懃無礼な感じのほうがカコヨカタ。
527名無しのオプ:01/10/21 00:43
この人の作品は漫画にしたらいいんじゃないのか、と思う。
528K大同好会有志:01/10/21 03:37
我が母校の誇れる先輩である霧舎巧先生を皆でバックアップしようではないか!
K大同好会有志諸君!是非とも同好会HPに意思表明を!
529名無しのオプ:01/10/21 05:18
>>528
北森鴻もK大学出身だから、霧舎タンより彼をバックアップしたら?
530K大同好会有志:01/10/21 19:06
>529
我が母校のもっとも誇れる先輩の霧舎先生を応援せずして日本男児たるや!
北森鴻先生を応援するのなら、もっと偉大なせんだみつお先生を応援するば
い!
同好会の現役及びOB諸君!今こそK大パワーを見せつけようではないか!
531名無しのオプ:01/10/21 19:44
駒沢ってそれしか誇りないの?
532名無しのオプ:01/10/21 20:16
あと、むかしAV女優の森田水絵っていうのが、現役駒大生のAV女優というウリだった。
533_:01/10/21 23:38
なつかしいのぉ森田水絵
534ななしじゃに:01/10/22 00:39
霧舎巧&渋谷進平抹殺きぼんぬ!!
535名無しのオプ:01/10/22 16:30
マリオネット園はまだ読んだ人居ないの?
536名無しのオプ:01/10/22 16:32
>>501が読んどった。
漏れは今から読むところ。
537K大同好会有志:01/10/23 00:27
我が母校のもっとも誇れる先輩の霧舎先生を応援せずして日本男児たるや!
北森鴻先生を応援するのなら、もっと偉大なせんだみつお先生を応援するば
い!
同好会の現役及びOB諸君!今こそK大パワーを見せつけようではないか!
538名無しのオプ:01/10/23 01:18
霧舎も兄弟ミス研出身かとオモテタヨ。
3流次第出身ダタノネ。
まあ、兄弟ミス研出身にもろくなヤツはいないが(w
539名無しのオプ:01/10/23 01:19
せんだ!
みつお!

ナハナハ
540霧舎先輩頑張って!:01/10/23 20:39
僕は霧舎先輩と同じ同好会に入っていました。先輩に作品内にも主要人物の
一人として名前を一部使って頂いております。先輩の作品は第三者的にみて
も素晴らしい内容であると考えております。どうかルックス云々で批判せず
に、冷静に作品の質を論じてください。
541名無しのサブ:01/10/23 23:39
童貞霧舎巧と渋谷進平の消え逝くことをきぼんぬ!!!
542名無しのオプ:01/10/24 13:09
今日図書館でマリオネット予約しようとしたら
10冊以上予約が入ってた。図書館に一冊しかないのに。
人気があるのか、みんな金が惜しいのかどっちなんだろ・・・
543名無しのオプ:01/10/26 02:56
>>542
俺が先週予約したときはまだ準備中だったにもかかわらず、すでに15人ほど
予約入れてたよ。
心底驚いたがみんなきっと俺と同じで金が惜しいんだと思っておいた。
544名無しのオプ:01/10/26 18:00
図書館ってそんな事も出来るんですね。
もちろん大きな図書館でしょうけど。
(古い本ばかり扱っているイメージしかなかったもので・・・。)

新品で買ってる私がちょっと馬鹿らしくなってきました。
中古も探すの面倒そうだし貧乏なくせしてすぐに手が出る、
これからは作家を選ぼうかな。
この人は好きだから新品で買うけど、
あの人はそうでもないから中古か図書館で頼んでみるとか。
545名無しのオプ:01/10/26 20:56
 今の図書館は、市立図書館クラスなら
「どんなに遅くても」1ヶ月くらいで新刊が入りますよ。

 ……購入予定のものは、ですけど(w
546_:01/10/26 23:51
古本屋は許すが、図書館に置かれているということ自体に腹が立つ
547名無しのオプ:01/10/27 00:43
あの・・・
『マリオネット園』を友達にすすめられたんですが、
かりてもいいものでしょうか。
このスレを見て、ひどく悩んでいます。
548名無しのオプ:01/10/27 00:49
>>547
只なら借りなさい。少なくともネタにはなります。
ただし、あなたが忙しい方ならやめておきなさい。
549密室博士:01/10/27 00:59
>>547
借りても最後まで読まずに壁にたたきつけるに1000ガバス。
でもどうせ読むなら「ドッペルゲンガー」から順番に読んだほうがいいと思うよ。
あの寒いキャラ設定に耐えられるかどうかが評価の分かれ目だな。
550名無しのオプ:01/10/27 01:05
>>549
正直、どれから読んだって大差ないと思うが・・・。
少なくとも俺は細かいキャラ設定なんぞ読んで5分で忘れる。
551547:01/10/27 01:24
今友達がドッペルゲンガー宮から四冊を配達してくれました。
ユイタン、ハァハァ
の意味が今解き明かされた!(w

とりあえず彼にお茶でも・・・
552密室博士:01/10/27 01:33
しかし、ユイタンは大学生にしてはえらく性格とか幼稚だよな。
しゃべってるセリフからは消防としか思えん。
553547:01/10/27 01:36
ごめんなさい、途中までは笑えてたんですけど・・・
・・・・淋しくなってきました。
鬱。
554名無しのオプ:01/10/27 02:07
あなたが正常である証です
いや,途中まで笑えた時点で…
555547:01/10/27 07:36
午前3時43分、無事読了。
・・・・読了。
・・・・すみませんが、
誰か私の記憶をあぼーんしてください。
556名無しのオプ:01/10/27 10:16
あぼーん。
557名無しのオプ:01/10/27 10:27
>>552
ユイたんは飛び級して大学にはいってるんじゃなかったっけ?
その設定にどういう意味があるのかは、あまり考えたくないが……
558名無しのオプ:01/10/27 23:07
アホキャラだけど実は天才娘みたいな設定ってどう見てもテレビの見すぎだよな。

しかもいいとこはみんな後動が持ってくよな、
だから鳴海の推理はとりあえず疑って見る。
こういうパターン化が飽きられてる原因の一端だよな。
それぞれがそれぞれの決められた役割のためにそこにいるみたいな。
特にジョーマエなんて作家のご都合主義の際たるもん。わざとらしすぎるな。
小説は自然さが命、推理なんてその次だろ。

かわいそうに、もう後戻りは出来んだろうけど。
559名無しのオプ:01/10/27 23:13
あぁ、あと美咲なんて飽きれるな。
ここで言うまでもないよな。
あぁ言う奴の存在は不信感を増幅すること以外の何物でもないな。
560名無しのオプ:01/10/27 23:30
>>558
このスレでちゃんとキャラに突っ込んだのはあなたがはじめてです。
おめでとうございます
561名無しのオプ:01/10/29 16:10
>>558
まじめに読んでるというか記憶力がいいというか。
俺なんて即脳内あぼーんしちゃうからつっこめないYO!

・・・、マリオネットの感想、誰も言わないね。
562ななしじゃに:01/10/30 22:13
霧舎巧という駄作作家を生み出したK大同好会の解散をきぼんぬ!
563名無しのオプ:01/11/01 22:10
新作が出版コードに引っかかって落とされたらしいよ(藁

http://www.infonia.ne.jp/~mj12/letter8.htm
564名無しのオプ:01/11/01 22:45
相変わらず島荘におんぶにだっこだな。
565名無しのオプ:01/11/09 22:36
佐藤友哉スレから召還されました(汗)
最近読んだ作家では霧舎がいちばんのお気に入りのラ板住人です……。

個人的にはキャラといい雰囲気といい凄く好きなんだけど。
……でも、ライトノベル的に読んだらってことかもしれないな……。
俺はミステリーは詳しくないので何とも言えないけど。
566名無しのオプ:01/11/10 01:21
俺はライトノベルもよく読むけど、霧舎は最低と思うが・・・。
あんなキャラ、ライトノベル的にも滑ってる。
567名無しのオプ:01/11/10 01:43
同じくライトノベル読者。
霧舎のキャラは身内の生命は神経質に心配するくせに、
新登場のヤツが殺されても「あ、やっぱり死んでら」とか
呑気に言い腐るあたりがどうしょうもないと言うか。
568565:01/11/10 02:18
>567
うん。確かにあの内輪と他人の感覚の差別は俺も苛立つ。
「事件の真実より身内が心配!」と言い切るのはなぁ。
正直言って後動とか鳴海は嫌いです。
ドッペルにしてもあっさり流しすぎ。

しかし結局はカケル&ユイ好きなんだよなぁ、俺(笑)
異論が多そうだけど、俺はああいう女の子好きなんで。
569名無しのオプ:01/11/10 17:16
結論:霧舎は富士見orスニーカーに逝け
570名無しのオプ:01/11/10 21:45
>569
実に見事な結論だ。
これ以上もう誰も何も云う事はあるまい。
571[:01/11/11 22:27
「マリオ」の表表紙の作者名、ネタなの?誤植なの?
572名無しのオプ:01/11/11 23:13
待ってくれ、俺もライトノベル読むけど、ヤツのキャラは最悪だと思ってるよ。
1巻の感想は部長の凄味を表現するのに、
身内の視点を使ってるので内輪誉めっぽくてさむかったし。
部長の犯罪観もいかにもオタクがオタク産業のみで得た知識と経験で考えた
「深くて一味違う真理」っぽくて同じオタクとして恥ずかしかった。
カケルユイなんてどこが悪いか考えるのも嫌なくらい気持ち悪いよ。
573名無しのオプ:01/11/11 23:17
ライトノベルって何?
574名無しのオプ:01/11/11 23:25
>>573
オタクの巣窟。
575名無しのオプ:01/11/11 23:35
>>574

オタクの巣窟・・
ワケの分からんカッコして、スケベな同人誌売り買いするヤツか?
576名無しのオプ:01/11/12 00:22
俺も萌え〜萌え〜と呟くヲタなんですが、正直ライトノベルに来たら霧舎はますます悲惨な目にあうと思います。
565の嗜好はヲタとも違う一種独特な何かです。ヲタ的視点から見ても引いてます
577565:01/11/12 04:01
うーん。まだ2作目までしか読んでないから偉そうには言えないが、そんなに変かな。
ストーリーとかミステリー的な不満とかは分かるけど、俺にとっては
素直に楽しく読めた良作だったんだが。

正直、ここのスレの状況は全然知らずに読んだんで、
欠点があるにせよ、ここまで叩かれていること自体が信じられない事態なのだが。
カケルユイに関しては、何がそこまで叩かれなきゃいけないのか、それすら理解できない。
まあ、嗜好の好みを言っても仕方ないし、俺は引き上げるよ。

煽りあいにはしたくないが、頼むから
ラ板の住人=ヲタという図式だけは勘弁。
>576みたいなヲタ的視点でしか物を見れない奴とは一緒にしないでくれ。
578名無しのオプ:01/11/12 08:19
マターリ(´ー`)y-~~
579名無しのオプ:01/11/12 09:35
ヲタと変態の食い合いか(w
580名無しのオプ:01/11/12 12:20
ユイたんは童貞の妄想をマイナス方向で抽出したキャラを煮凝りにしたようなキャラクターです。
アレを魅力的といえる人は…
581名無しのオプ:01/11/12 13:42
マターリシテナイ(;´д`)y_ζ
582名無しのオプ:01/11/14 01:08
マリオネット、図書館で予約しといたやつが回ってきたので
明日取りに行こうかなと。
なんかもう楽しみな自分がチト嫌(w
583名無しのオプ:01/11/15 01:00
マリオネット、読み始めたけど・・・。
相変わらずのカケルとユイのDQN会話満載、他の作家へ媚売りまくり。
もう飽きました。
後、あとがきによると次作は「霧舎が書かずに誰が書く!」という
話だそうです。どうでもいい。
584名無しのオプ:01/11/16 03:27
今までのシリーズも、霧舎が書かなきゃ誰も書かんような代物だったがね。
585 :01/11/18 03:32
マリオネット、全然進まない・・・。
投げつけ投げつけ読んでるけどつい寝てしまう・・・。
586名無しのオプ:01/11/18 04:10
「マリオネット症候群」意外と面白かったよ。
587名無しのオプ:01/11/18 12:35
マリオネット園、読み終わったヨ。
今回の見所は鳴海が本当の実力を発揮したところかナ。
カケルとユイもちょっと進展しちゃったし、後動さんもカッコよくって
トリックも斬新で感心しちゃったヨ。






                                 嘘。 
588名無しのオプ:01/11/18 16:36
霧舎先生はいつも通りのようで安心しました
589名無しのオプ:01/11/18 18:47
まずスロープってなんですか?
590名無しのオプ:01/11/19 08:19
一般的には「傾斜」のことを指すようだが。
霧舎の新刊でなにか特別な使われ方でもしていたのかね?
591モドキ:01/11/21 14:39
1作目を読んだ、辰巳氏の装丁だったから。
で、なんというか、なんとも言えない気持ちになった。

時は流れ、あるミステリ好きと話してた時、けっこう面白かったと言われたので
2作目を読んでみた、が、またなんとも言えない気持ちになった。

こういうのは俺だけか?と思ったのだが、このスレを読んで
やはりそうか・・・と思った。

かつて新本格の出始はじめの頃、叩かれまくったらしい(島田荘司も)と聞き
「そこまでひどいか?」と思ったものだが、霧舎なら肯けるかもしれない。

なんか、事件が起こる事を前提として待ち構えてたように動くキャラや
やっぱり寒さ、そしてトリックの納得いかなさは厳しいな。
3作目は古本や図書館でも読みたいと思わない。
仕切りなおしの新シリーズで評判がよければわからないが
とりあえず今のままじゃ時間の無駄だよ・・・

島田荘司も大変だね。 心が広いよ、まじで。
592_:01/11/23 21:56
晒しage
593名無し:01/11/24 16:09
昔来てた擁護派の女の子も来ないね…。
さすがに見放したのか。
594名無しのオプ:01/11/24 16:41
友人に「島田荘司推薦だよ!」とすすめられたので
3冊目まで購入して読了。
読み終わって思ったこと。
「時間と金の無駄遣いだったな・・・。」
もう二度と霧舎の本は買いません。
それにしても3冊一気に購入したのは痛かった・・・。
595モドキ:01/11/24 16:46
初物は1冊にしとけってこったな。 合掌・・・
596名無しのオブ:01/11/24 23:52
3秒で終わる説明が10ページにも渡って説明されてたりする。
今まで読んできたミステリって、ピラミッド型推理だったけど、
霧舎はあみだくじ型だと思った。
大前提が無効だったりする説明を延々とするね。嫌いじゃないけど。
恋愛要素はあーゆー風に入れられるとちょっとサムイ。冷めちゃう。
でもここ数日で4冊読破しちゃったよ……。逝ってきます。
597名無しのオブ :01/11/24 23:56
2作目の「カレイドスコープ島」以外はそこそこおもしろいと思いますが
少なくとも森や京極よりも本格スピリッツを感じます
(ネタではありません、念のため)
598名無しさん:01/11/24 23:57
↑ ネタでないならウソか。
599名無しのオプ:01/11/25 00:13
登場人物がみんなマトモだったとしたら、
そこまでひどくはないような気はするけど・・
600597:01/11/25 00:24
>598
ウソじゃありません
600が欲しかっただけです
601モドキ:01/11/25 04:24
ムチャクチャだ(w
602名無しのオプ:01/11/25 19:46
>594
その友人はかなり性格が悪いな。
事実しか言ってない辺りに、腹黒さを感じる(w
603名無しのオプ:01/11/26 00:29
というか、「島田荘司推薦」って誉め言葉か?
604名無しのオプ:01/11/26 07:39
>島荘推薦
営業妨害です。
605名無しのオプ:01/11/26 09:33
>604
読者には良い判断材料になると思われ。
606名無しのオブ:01/12/01 00:31
何故ユイ?
皆ユイ?
鳴海まで「背の低いフルートの吹ける‥」とか言い出すと冷めるね。
スクールラブコメ(死語)の要素って(カケルだけならまだしも)なんかひくのは漏れだけなのか?
607名無しのオプ:01/12/02 02:00
>>606
思いっきりこのスレに書き込んでるやつは引いてるじゃん。
608名無しのオブ:01/12/02 05:36
そーだよね。
カケルだけなら…ってゆーのはわかる。
せっかく探偵が本命となりきりでいるのに、女あてがっちゃうとなんだかねー。
特に鳴海に女のニオイはきびしい〜〜。
609名無しのオプ:01/12/02 14:11
ドッペルゲンガーで挫折しましたが・・・
鳴海ってスーツの変な人でしょ?背が低いことにこだわるとは 本人が150cmぐらい?
610名無しのオブ:01/12/05 00:54
>>609
そーだったのか‥。
611名無しのオプ:01/12/05 12:51
マリオネット園、読了しました。首吊り塔の構造の説明が始まった辺りでどうでもよくなった。もう〜館とか、妙な建物を出すのはやめて欲しい。
後書きで、次回作は「霧舎が書かずに誰が書く!」とあったけど、もう好きにしてよ・・・。
金はいいから、時間を返してくれよ。
612名無しのオプ:01/12/05 13:52
>>611
このおばか!
君にはこれから、霧舎たんをコケにして楽しむという甘美な時間が貰えるでしょうが!
その時間こそが霧舎たんが読者にくれる最高のプレゼントです。
613名無しのオプ:01/12/05 14:10
よくあるでしょ、プレゼント買えなくて「肩たたき券」とか。

>612
もしあなたへのクリスマスプレゼントが
「霧舎たんをコケにしていいよ券」だったらどうすんの?
泣くでしょ?
614名無しのオブ:01/12/05 21:19

「霧舎たんを絶賛しなければいけない犬」
とかは?
「霧舎たんを崇める犬」とか
615名無しのオプ:01/12/06 00:08
俺は探偵役が2人という設定までは許せるかなと思うんだけど、
このスレの大意ではそれもアウトなのかな?
616名無しのオプ:01/12/06 00:23
>615
このスレの大意は、ユイたんに萌えることのみです。
617名無しのオプ:01/12/06 00:35
>612
オレ、もう若くねえんだよ。
ホントに時間が惜しいんだよ。こんなの読んでる場合じゃないんだよ。
618名無しのオプ:01/12/06 00:51
>617
悪いが、ちょっとワラタ。
619:01/12/06 00:57
しかし続くなあこのスレ…
620名無しのオプ:01/12/06 01:05
>>615
探偵役のかたっぽは役に立ってないし。
621モドキ:01/12/06 07:35
というか、小説出版したら「死ね」と言われる可能性もあるって事だな。
勉強になるぜ・・・
622名無しのオプ:01/12/06 12:39
次回作は原書房のミステリー・リーグからだよね。
なんだっけ? 「名探偵はもういない」だっけ。
作中に「読者への挑戦」があるらしいぞ。自身まんまんだな(藁
623622:01/12/06 12:47
すんません。「自身」じゃなくて「自信」ね。鬱。
624モドキ:01/12/06 16:43
おまえも自信満々だったな・・・>623よ。


なーんていじめてみちゃったり(ニヤリ
625名無しのオプ:01/12/06 23:31
本格ミステリ・ベスト10によると、
霧舎は石崎作品が好きで石崎は霧舎作品が好きらしい・・・
なぜかおなかがモニョモニョとした。
626名無しのオプ:01/12/06 23:39
それまで、清流院なんて知らなかったのに清流院スレをみて、よみたくなって
しまい、結局読んで後悔。
ああ、ここのスレを見てしまったおかげでまたやらかしてしまいそうだよ。
627名無しのオプ:01/12/07 00:37
普通に氏ね
628名無しのオプ:01/12/08 00:33
このスレに触発されて、『ドッペルゲンガー宮』を
ブックオフで買ってしまったよ(w
定価の半額で550円もした。
いつ読むかが問題だな。
629名無しのオプ:01/12/08 01:26
『マリオネット園』――今まで(4冊?)読んできた中では
最も“犯人像”というものに切実に切り込んでいると感じましたわ。
自分は“ミステリー”とか“トリック”とかには門外漢ですが、
「物語を綴る」という意気を少し今回には感じましたがね。
いや、ほんの少しだけだけども。
しかし作者としては自分の創造したキャラクターは愛おしいでしょうとも。
とはいえ推定年齢40歳ニアリーな御仁が「パンチラ」シーン何度も書いて
御満悦(なのか、どうかは知る由もないですが)なのは、
如何かなあ――と。
ともあれ。
恐らくは霧舎先生が少なくとも「魂削って」書いたものに対して
¥1000程度の端た金も払えないというのは如何かなあ、と。
或る熱い男の魂の片鱗を、たった¥1000前後で体験できるんっすよ? ねえ?
あ――したかねえのか、そんなことを此処の皆さんは。
取りあえず霧舎先生。写真載せるなら毎回、更新して
笑いなり、喫驚なりを誘いましょうよ。違う“霧舎”を見たいよう。
あ――ともあれ、悪意はないです。霧舎先生、頑張ってください!

――って本人は此処を見てないのだろうなあ恐らく。見ててもメ・ゲ・ナ・イ・デ!
630モドキ ◆MODKys/U :01/12/08 02:00
>625
俺もモニョモニョしてきたじゃないか・・・ どうしてくれるんだ。
631名無しのオプ:01/12/08 13:39
霧舎が書かずに誰が書く
632名無しのオプ:01/12/08 13:57
石崎が書く
633名無しのオプ:01/12/08 16:08
典型的ないじめられっ子の顔しているな。
634名無しのオプ:01/12/09 00:49
来年講談社ノベルシリーズとは別の新作出るらしいね
800枚の長編とか
キャラが変わるとどうなるか?
635名無しのオプ:01/12/09 00:51
>>634
その新作でもパンチラだろ(w
636名無しのオプ:01/12/09 02:11
800枚、全編パンチラ希望!

それならすげぇ読みたい。
637名無しのオプ:01/12/09 12:05
作者と同じ名前の名探偵によるパンテラ講義有り。
638名無しのオプ:01/12/09 12:42
新作で霧舎先生は新たな新境地として乳揺れシーンを挿入しています。
色々挟んだりもします。
639名無しのオプ:01/12/09 13:18
いっそのこと
そういう小説の作家になって下さいね。
ミステリを離れて。
640名無しのオプ:01/12/09 18:37
それこそ露舎名義で出しそうだな(w
641名無しのオプ:01/12/09 19:09
着実に伸びてるなあ、このスレ。
642名無しのオプ:01/12/10 01:53
ミステリ界のエイケンって事でいいのかな?
643名無しのオプ:01/12/10 10:57
駄スレ
644名無しのオプ:01/12/11 15:08
>>642
海王ッッッッ!
645名無しのオプ:01/12/11 17:41
パンチラシーンの挿絵希望。
646名無しのオプ:01/12/11 22:11
>633
ノベルス版の著者近影は、まぁ、あんな感じだが、
「本格推理」に出てた写真は結構印象違うと思う。
わりと活発そうに見えるのは自分だけか。

このネタガイシュツ?
647名無しのオプ:01/12/13 17:09
霧舎先生の為なら私脱ぎます・・・
648名無しのオプ:01/12/13 17:24
>>646
そうなの?
ノベルス版の白黒写真で、霧舎の暗い過去を透視したよ
温厚できこえる俺でも、なんかムカムカする顔だったもんでさ
649モドキ ◆MODKys/U :01/12/13 17:38
どこが温厚だよ(w
650646:01/12/13 20:20
>>648
まずは「本格推理10」を見てみよう。
満面の笑みをたたえてまっせ。
651名無しのオプ:01/12/14 00:40
本格ミステリ・ベスト10では「マリオネット園」
27位に入ってるんだなあ
こんなの選ぶ人もいるんだ?
652名無しのオプ:01/12/14 01:27
目をつむりながら読んだらそれなりに面白い気がした。
653名無しのオプ:01/12/18 09:46
>652
心の目で読むのですか?
654名無しのオプ:01/12/18 13:22
>653
考えるんじゃない。感じるんだ!
・・・悲しくなっちゃった。グスン。
655名無しのオプ:01/12/18 15:06
大抵の人は、ネタとして読んでるんだろうと
思ってたんだけど、そうじゃなかったのか。

でも、ひょっとして講談社ノベルスしか読まない
なんて人もいるのかもしれず。
656名無しのオプ:01/12/19 20:01
キリシャの小説に
女王(エラリークイーン)だの聖剣だのミステリの紛い物をなぎ払えだの
痛いコメント付けてたのって誰だっけ?
あれって本気で書いてたのかな。それとも皮肉?
657ななしじゃにお:01/12/23 01:53
プロットの稚拙さは言うまでもないが、何よりも最悪なのは登場人物のネーミング
ではなかろうか。どのネーミングも吐き気を催すほど劣悪であるが、その最たるも
のは渋谷進平であると思う。今時、進平などという前近代的なネーミングをするセ
ンスを疑う。
658覗き屋マーシー:01/12/23 01:56
霧舎巧って慶応出身の割には文章が下手。慶応のミス研の質の低さを
露呈している。
659名無しのオプ:01/12/23 03:21
綾辻スレに名前があったので読もうと思ったのですが
いきなりスレタイトルが「死ね」とかついているので躊躇してます。
読まない方が良い?

ちなみに清涼院を読んで生まれて初めて本を投げました。
660名無しのオプ:01/12/23 09:48
流水は愛すべきバカ。巧は蔑むべき馬鹿。
661名無しのオプ:01/12/23 10:28
けいおーじゃないってばこまだいだよ>658
662覗き屋マーシー:01/12/23 11:30
>661
慶応のミス研って本人が書いてた気がするんだけど、嘘?
>657
ネーミングのだささは感じるね。マジ最悪。
663名無しのオプ:01/12/23 13:49
慶応のミス研なの、霧舎って。
なんか登校拒否児みたいなツラしてるよ、アイツ。
洞窟の中でゴチャゴチャやってる長編の後、なにか出た?
664名無しのオプ:01/12/23 14:02
駒大のひとでも慶応のミス研に入ったっていいと思う
665名無しのオプ:01/12/23 14:17
あいつ、本当に大学逝ってたのか?
キャンパスや学生の描写読んでも、大学という感じしないよ
666あかねちゃん:01/12/23 16:58
霧舎巧さんってホモって噂聞いたんですけど、本当ですか?で、渋谷進平っていう
人が霧舎さんの廻りにいる実在の人物で、ホモ仲間という話なんですけど。
667名無しのオプ:01/12/23 18:05
>>659
『ドッペルゲンガー宮』(一作目)の冒頭の、レギュラーキャラ紹介のくだりに
耐えることができたら、一応最後まで読むことはできるでしょう。
668名無しのオプ:01/12/23 18:14
>>659
ヒロイン?がしゃぼん玉を飛ばす箇所に、違和感・嫌悪感を感じなかったらハマるでしょう
669名無しのオプ:01/12/23 18:33
4作も読んだけど、1番面白かったのは、
このスレッドのタイトルですね。
670せがた:01/12/23 18:42
>666
その話本当なんですか?僕も同じような話を聞いたことがありますけど
671名無しのオプ:01/12/23 18:57
パンチラが好きなホモって一体…(^^;
672名無しのオプ:01/12/23 20:19
>>656
二課異動冷凍
673あかねちゃん:01/12/23 21:29
霧舎さんがホモで、そのホモ仲間が渋谷進平さんって話は霧舎さんが属していた
同好会では有名らしいですよ。
674名無しのオプ:01/12/23 21:32
こいつほど、作者に対する負の感情を煽られるヤツは珍しい
人気の無いところで遭遇したら、自分を抑える自信が無い
675陸の王者:01/12/23 21:37
霧舎先輩は我が母校慶応の誇りです。ホモだって良いじゃないですか!
676名無しのオプ:01/12/23 21:39
結局、霧舎は慶応?駒沢?どっちなんだよ
677名無しのオプ:01/12/23 22:47
659>>667-8
レスありがとう。
とりあえず一作目を図書館で借りることにします。
678ねえ、名乗って:01/12/23 23:46
>677
やっぱり嫌悪感を
ぐっとこらえて読むべきでしょう
ちなみに個人的なベストは
マリオネット園
りくつとか考えないで読めばおもしろいと思います
679いぶもんた:01/12/24 00:20
霧舎は慶応じゃないの?慶応のミス研に入ってたって聞いたけど。霧舎は学生時代か
らパンツ被ったりするのが好きな変態だったんでしょ?
680陸の王者:01/12/24 00:41
もういい加減に先輩を苛めるのはやめませんか?誰が何と言おうと慶応の
誇れる先輩なんですから。
681ななしじゃに:01/12/24 00:42
霧舎と渋谷進平抹殺きぼんぬ!!!!!
682紗枝:01/12/24 01:11
私は霧舎さんの後輩に当たります。学校という意味でも、サークルという意味でも後輩ですが、立派な先輩です。女性に興味なかったような感じではなかったですよ。
683ななしじゃに:01/12/24 01:22
霧舎巧も渋谷進平も大ホモ!!双方抹殺きぼんぬ!!!
684名無しのオブ:01/12/24 01:44
渋谷進平って霧舎の同期で、同じミス研に入っていたらしい
685名無しのオプ:01/12/24 10:31
自作自演臭いな
686ななしじゃに:01/12/24 11:00
霧舎巧も渋谷進平も大ホモ!!双方抹殺きぼんぬ!!!
687名無しのオプ:01/12/24 13:30
大ホモってなんだヨ(笑) なら中ホモとか小ホモもいるんか?
688名無しのオプ:01/12/24 13:36
霧舎は新本格ホモ
689名無しのオプ:01/12/24 21:56
>>688
なんかスゴそうだな
690ななしじゃに:01/12/25 01:09
霧舎巧と渋谷進平はバリバリのオネエさん。きもい!!
抹殺きぼんぬ!!
691あかねちゃん:01/12/25 01:30
ここ見てる人で、霧舎さんと同じ同好会の人っている?霧舎さんは慶応
出身なんですか?渋谷進平っていう人は実在してるんですか?ホモなん
ですか?
692名無しのオプ:01/12/25 07:37
>>646
本格推理の見ました。
同一人物とは思えなかったなあ。まぢで。
693ななしじゃに:01/12/25 09:33
大ホモの霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!
694ななしじゃに:01/12/25 11:57
大ホモの霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!
695名無しのオプ:01/12/25 12:48
>>646
本格推理10のどれ?
696名無しのオプ:01/12/25 13:41
ななしじゃに私怨ウザイ。sageでやれや!
697ななしじゃに:01/12/25 17:25
大ホモの霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!
698名無しのオプ:01/12/25 18:47
いじめられ顔の霧舎・・・推理文壇始まって以来の嫌われ者
699ななしじゃに:01/12/25 20:35
大ホモの霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!
700名無しのオプ:01/12/25 20:43
氏ね氏ね
701あかねちゃん:01/12/25 20:43
誰か私の疑問に答えて
702名無しのオプ:01/12/25 21:22
あかねちゃん、世の中には知らない方がいいこともあるのよ(はぁと)
703646:01/12/25 23:15
>>695
トップ。ってか、読めば一発でわかるはず。
704あかねちゃん:01/12/26 11:00
>702名無しのオブさん
何か理由があるのですか?教えていただきたいのですが・・・
7055265:01/12/26 11:18
もう霧舎の存在自体がうざい
706名無しのオプ:01/12/26 11:21
ねつてつよりはマシと思われ。
707名無しのオプ:01/12/26 11:23
ねつてつもお前よりはマシだけどな。
708名無しのオプ:01/12/26 11:27
706<ねつてつ<切り社
709名無しのオプ:01/12/26 11:36
708<706<ねつてつ<切り社
710名無しのオプ:01/12/26 11:37
708<706<ねつてつ<切り社<710
711名無しのオプ:01/12/26 11:40
708<706<ねつてつ<切り社<710<蝿
712ななしじゃに:01/12/26 12:18
霧舎巧及び渋谷進平の地上からの抹殺きぼんぬ!
713ななしじゃに:01/12/26 13:08
霧舎巧及び渋谷進平の地上からの抹殺きぼんぬ!
714名無しのオプ:01/12/26 13:11
ななしじゃに<708<706<ねつてつ<切り社<710<蝿
715名無しのオプ:01/12/26 13:12
ななしじゃに<708<706<ねつてつ<切り社<710<蝿<公魚の爪の垢
716名無しのオプ:01/12/26 13:24
ななしじゃに<708<706<ねつてつ<切り社<710<公魚の爪の垢<蝿
717名無しのオプ:01/12/26 14:32
公魚本人<ななしじゃに<708<706<ねつてつ<切り社<710<公魚の爪の垢<蝿
718名無しのオプ:01/12/26 15:24
>>717=ななしじゃに
719ななしじゃに:01/12/26 16:37
霧舎巧及び渋谷進平の地上からの抹殺きぼんぬ!
720ななしじゃに:01/12/26 19:50
霧舎巧及び渋谷進平の地上からの抹殺きぼんぬ!
721ななしじゃに:01/12/26 20:00
霧舎巧及び渋谷進平の地上からの抹殺きぼんぬ!
722NONO:01/12/26 22:11
霧舎巧は僕のオナニーのおかず
ハアハア
渋谷進平もそうよ
723ななしじゃに:01/12/26 22:24
霧舎巧及び渋谷進平の地上からの抹殺きぼんぬ!
724陸の王者:01/12/27 00:11
もう不毛な論戦はやめませんか?論戦っていうよりも単なるいじめだと思うのです
が・・・。尊敬する先輩なので真剣にそう思います。
725名無しのオプ:01/12/27 00:16
いじめですが何か?
一応ごく少数では有りますが擁護派と一通り議論が繰り広げられた後で
やっぱりこいつアホと言う結論が出たのでアホです。
726陸の王者:01/12/27 00:25
霧舎先輩はアホじゃないです。まあ、我々エリートの慶応生と、ここで
ウダウダ言ってるアホどもとは所詮議論が噛み合わないのは判っていま
したけどね。
727陸の王者:01/12/27 00:27
もうアホらしいんでこれでカキコは終了します。最後にあかねちゃんへ
回答します。霧舎先輩は間違いなく慶応のOBです。渋谷進平という先
輩も確かにいます。二人がホモであったかについては、プライベートに
関することなのでノーコメントとさせてください。
728名無しのオプ:01/12/27 00:30
はい、さようなら。
慶応生の人はアホに噛んで含めるような説明も出来ないほどアホなんですね。
止めませんか?と言っておきながら一方的に話を打ち切って勝ちですか。
729陸の王者:01/12/27 00:36
>728
あなたがたと議論しようかとも思ったのですが、過去のカキコを読んで
みると、議論という俎上にすら乗らないレベルだということがわかりま
した。あなたのアドレスを思わせる部分が”sage”になっているような
稚拙さもそうですけど。我々慶応生の知性が、あなたがたの”痴”性に
かかわることを拒絶してるんです。霧舎先輩も望んでいないということ
ですし。
730品庄内閣:01/12/27 00:57
霧舎大好き!
731名無しのオプ:01/12/27 00:57
霧舎は駒澤大学だろ、何もめてんの?
732名無しのオプ:01/12/27 01:59
霧舎先輩は、栄えあるワセダ・ミステリ・クラブの重鎮でした。
733あかねちゃん:01/12/27 10:22
>陸の王者さん
やはり霧舎さんは慶応OBだったんですね。あの繊細な筆致からそうではないかと
思ってましたが。渋谷進平さんも実在人物ということで、疑問が全て氷解しました
。ありがとうございました。
734名無しのオプ:01/12/27 10:45
霧舎は慶応でも有名だったよ。でも渋谷進平は知らないな。
735名無しのオプ:01/12/27 11:51
本格推理10はメフィスト受賞作家が多い、てこと?
736名無しのオプ:01/12/27 12:53
メフィスト賞が「本格推理」から青田刈りをしているってことだろ
737名無しのオプ:01/12/27 13:15
ゴミ溜めのようなスレだな。霧舎にはお似合いだが。
しっかし、学歴ネタしかねーじゃん
作品について語ることないからな、すぐ内容忘れちゃうし。
738名無しのオプ:01/12/27 13:38
>>703
手首がどうのこうの、ていうの?
739ななしじゃに:01/12/27 15:06
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
740ななしじゃに:01/12/27 15:45
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
741ななしじゃに:01/12/27 18:40
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
742名無しのオプ:01/12/27 19:17
ホントの慶應大学の学生なら「慶応生」なんて言わない。
「塾生」が正解。陸の王者は慶應のお荷物SFCの学生だな。
743名無しのオプ:01/12/27 19:18
  Λ_Λ  |
 ( ・∀・)<   死ね!死ね!誰もオマエなんか待ってないよ!分かれ!
 (    )  \_____________
 | | \ \ グリグリ
 (__)  (__)
      (´Д`)ノ ←ななしじゃに40歳無職、親と同居だが家賃払わず
744名無しのオプ:01/12/27 19:36
ななしじゃに=陸の王者=あかねちゃん
745名無しのオブ:01/12/27 20:08
霧舎の新刊「マリアンヌ宮の渋谷進平」に決定
746ななしじゃに:01/12/27 22:21
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
747名無しのオプ:01/12/28 13:56
>>738
703じゃないけど、多分そう。
後動悟出てるしガイシュツネタ。
748名無しのオプ:01/12/28 14:47
↑読むにたえない代物だったな
 なぜ採用されたんだとおもた
749ななしじゃに:01/12/29 01:28
>745
?????
750名無しのオプ:01/12/29 03:20
>>747
っていうか、なんで写真の印象がこんなに違うんだろ。
こっち載せてた方がまだいいのに<著者近影
751あかねちゃん:01/12/29 23:01
霧舎さん大好きです!濡れます(^o^;;;。
752ななしじゃに:01/12/30 13:31
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
753ななしじゃに:01/12/30 23:41
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
754ななしじゃに:02/01/01 01:06
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
755ななしじゃに:02/01/01 16:51
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
756Rissa:02/01/03 01:14
霧舎さんって人はミステリー作家なんですか?
757ななしじゃに:02/01/04 01:27
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
758ななしじゃに :02/01/04 01:28
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
759めりん:02/01/04 01:42
霧舎巧プロフィール

 本名: 森下 真
 学歴: 慶応大学 法学部卒業
 嗜好: ホモ
 経歴: 慶応大学ミステリー研究会に在籍時に島田荘司に見出されミ  
     ステリー作家を志す。ペンネームの霧舎巧は島田荘司がつけ
     たもの。
 文体: 文体より滲み出るホモ嗜好とロリコン嗜好で、嫌悪感を持つ
     一般ミステリーファンが数多いと聞く。
 * 小生は霧舎の後輩より彼を紹介されるも、プロットの稚拙さに義
   憤を感じ、終生彼を糾弾するものである。彼のホモ行為の餌食に
   なった者は、彼の後輩を始めとして数多く上るとされる。
760ななしじゃに:02/01/04 02:28
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
761K大同好会有志:02/01/04 03:55
我が母校の誇れる先輩である霧舎巧先生を皆でバックアップしようではないか!
K大同好会有志諸君!是非とも同好会HPに意思表明を!
762ななしじゃに:02/01/04 09:39
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
763ななしじゃに:02/01/04 11:12
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
764名無しのオプ:02/01/04 11:24
つまんねースレだ
765めりん:02/01/05 02:03
霧舎巧プロフィール

 本名: 森下 真
 学歴: 慶応大学 法学部卒業
 嗜好: ホモ
 経歴: 慶応大学ミステリー研究会に在籍時に島田荘司に見出されミ 
     ステリー作家を志す。ペンネームの霧舎巧は島田荘司がつけ
     たもの。
 文体: 文体より滲み出るホモ嗜好とロリコン嗜好で、嫌悪感を持つ
     一般ミステリーファンが数多いと聞く。
 * 小生は霧舎の後輩より彼を紹介されるも、プロットの稚拙さに義
   憤を感じ、終生彼を糾弾するものである。彼のホモ行為の餌食に
   なった者は、彼の後輩を始めとして数多く上るとされる。
766ななしじゃに:02/01/05 09:28
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
767あかねちゃん:02/01/06 01:37
霧舎先生のポートレートを見ながらオナニーしてる私は不道徳ですか?
実在するという渋谷進平さんもきっと素敵な方なんでしょうね。私を誘惑してくれないかな・・・。
768あさかみつお:02/01/06 01:51
霧舎って駒沢だろ?慶応なんて学歴詐称して良いの??
769ななしじゃに:02/01/06 01:52
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
770名無しのオプ:02/01/06 01:55
>>768-769
ジサクジエン
771名無しのオプ:02/01/06 01:57
>>1-770
ジサクジエン
772名無しのオプ:02/01/06 02:14

         /ヽ l⌒l                l⌒l /ヽ
      ∧ /:::::/ |::::::|                |:::::| ヽ::ヽ ∧
     / / |  |  |   |     /ヽ      /ヽ     |   |  |  | ヽ ヽ
     | |  |  |  |  |    / /      ヽ ヽ    |  |  |   |  |  |   __
  ´、`ヽ \ \ヽ:::ヽ |:::::| / /       \ \ |::::::| /:::::://::/,-'' ~ ,-'
   ヽ `ヽ:::::::::::::::y::::::::v /           \ v::::::::y::::::::::::::::/´   ,'''
    ヽ_        /             ヽ         _/
       ヽ::::::::::::::::  /   .∧         ∧.   ヽ::::::::::   /
        ヽ::::::::   |  /::::ヽ      / .ヽ   |:::::::::  /
         |::::::::   | /::::  `、     /   ヽ  |:::::::::  |
          |::::::::  γ:::::::::::   ̄ ̄ ̄     ∨::::::   |
          |::::::::  |:::::::::::::::::::::::::        |:::::::   |
       ,,-'' ̄ |:::::::  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ::|:::::::  |  ̄\
      /  ::::::: |:::::::   |::::-=・=-::::::::::::::-=・=- ::|:::::::  |::::::::  ヽ
      | ::::::::::::::|:::::::   |:::::::::::\___/   ::::|:::::::  |:::::::::::  |
      | ::::::::::::::::|:::::::  |ヽ:::::::::::\/...........:/|:::::::  |:::::::::::::  |
      ヽ :::::::::::::::|:::::::  |lll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;lll|:::::::  |:::::::::::   /
       ヽ :::::::::::::|:::::::  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::   |::::::::   /
        ヽ ::::::::::|::::::::  |;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;;;;;;;|:::::::  |:::::::  ,-'´
         `ヽ、::::ヽ::::::: ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;ヽ:::::: ヽ::::: ,-'´
           `ヽ、_,,ノ;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;丶、_,,-''´

すべては私のジサクジエン
773陸の王者:02/01/06 10:35
正直呆れました。まだこのスレが生きているって事が。まあ、それだけ霧舎先輩の
評価が高いって事でもあるんでしょうね。もし、先輩が早稲田や東大等のミス研の
出身ならこんなに評価されなかったでしょうね。流石慶応OBです。渋谷進平先輩(
現財務省官僚)と共に我が誇れる先輩と改めて思う次第です。
774名無しのオプ:02/01/06 10:54
>773
正評って何?
775名無しのオプ:02/01/06 12:08
        ,.‐‐'‐‐.r‐‐‐:、‐:.__
       f'il\\_     ^`ー:、
     _/'    ̄\\       \
    ,:'.>`ー‐ 、‐、        \ \
   /イ ヽ_   \_\_        \i
  / /\  \__     \\  _,,.:) `i、
  l /_,,>ーヽ__     \ー< )>,!     __________
  l   ,.l`‐‐、、‐:.、\\  __>_/i!     /
  l、  l ヽ \\  \_ミ、_ ヽミトコ!   < 霧舎せんぱ〜い♥
   !i、 i  \ !、li ,,;=,'',,,,,,_   `ヽ.,!//     \_________
     ヽl:=ii;;;;=.、 ヽ`/‐`‐'´"   .`レ!
     .ヽ"`‐`' `:   `        y´
      `:、   :   、       !
.       \  :   .)       /ヽ‐、
.         \ ` ‐ :´____,,.    ,.:'  y' \_
.          \‐':.;;;‐;'''   ,.:'  /    ` ̄ ̄~^ー
  ―――''^ ̄ ̄/ >、 ‐   /   /
           r' `ー―'´   /
           `i  !       r'´
            !  i、   /l
            l  !、_//
            l  ,;:;!!´ /
            l l!;ツL./
               ! `l「
776ななしじゃに:02/01/07 01:17
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
777ななしじゃに:02/01/07 03:00
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!!
778名無しのオプ:02/01/07 03:58
>>774
縦読みすんな(w
779名無しのオプ:02/01/07 03:59
作品の出来はおいといて、血友病描写のために
掲載されなかったてのは同情しちゃうな。
780名無しのオプ:02/01/07 04:36
てかユイたん高校3年生なんでしょ?
(;´Д`)ハァハァ萌え


                  ・・ない
781名無しのオプ:02/01/07 11:27
てかユイたん高校3年生なんでしょ?
(;´Д`)ハァハァ萌え
782ななしじゃに:02/01/07 11:36
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
783駒大出身者:02/01/07 16:53
偶然ここを見つけましたが、余りにも嘘のカキコが多いんで呆れてます。霧舎さん
は駒大OBであって慶応OBではありません。大学ではミステリー同好会でご一緒させ
て貰いましたが、当時からミステリーに並々ならぬ思い入れを持っておられました
。ロリコンであったかどうかは分かりませんが、私のような不肖の後輩に対しても
過ぎる程の厚意を寄せてくれておりましたので、そういった部分がホモ云々という
噂を流されたのではないでしょうか。一回、飲み会の席上酔っ払った勢いで先輩か
ら唇を奪われましたが、それは戯言と言えるものではないでしょうか。その事がホ
モ説の一端になっている気がします。先輩は確かサラリーマン生活を送られていた
と思いますが、ミステリーへの思い断ち難く執筆活動を続けられ、見事一流ミステ
リー作家になられたのですから尊敬すべき存在です。先輩の作品中の登場人物の何
人かは、ずばり同姓同名の方が回りにいらしたのも、悪戯好きな先輩らしいなと思
ってしまいます。
望むらくは、先輩の作品について本質的な論戦を行なう場にここがなって欲しいで
す。
784陸の王者:02/01/07 17:53
>783
よくそんな嘘が書けるもんだ。大呆れする。我が慶応の誇れる霧舎先輩
をもうこれ以上愚弄しないで欲しい。
785ななしじゃに:02/01/07 18:11
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
786名無しのオプ:02/01/07 18:11
>>784
いいかげんにしとけ。霧舎巧は駒沢ミス研出身だ。
787関係者:02/01/07 18:13
>786
駒大にはミス研という名称のものはない!
788名無しのオプ:02/01/07 18:23
>>787
揚げ足とんなよ。バカか。ミス研だか推理研だか同好会だかまでは
知らないが、とにかく駒沢の推理小説サークルの出身であることは
間違いない。
789在学生:02/01/07 18:25
>787&788
そもそも駒大にはミステリー関係の団体はないでしょ?
790ななしじゃに:02/01/07 21:55
渋谷進平と霧舎巧はホモ仲間
どきゅそ
791ななしじゃに:02/01/07 22:19
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
792aoo:02/01/07 22:20
★★★★超人気アイドルのお宝画像満載!!★★★★
http://takara.free-city.net/index.html
793名無しのオプ:02/01/07 22:43
sageだって言ってるだろ?コラ!
sageだって言ってるだろ?コラ!
sageだって言ってるだろ?コラ!
sageだって言ってるだろ?コラ!
sageだって言ってるだろ?コラ!
sageだって言ってるだろ?コラ!
794名無しのオプ:02/01/07 22:51
どれだけイタイのか気になって、マリオネット園を
図書館で予約しちまったよ
795ななしじゃに:02/01/08 00:35
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
796木村太郎:02/01/08 01:03
最初のニュースです。
SMAPの稲垣吾郎さんのテレビ復帰が決まりました。来週のスマスマから
登場します。
続いてのニュースです。あっ!一寸待って下さい。ただいま、速報が入
りました。どきゅそ作家の霧舎巧とその愛人の渋谷進平が母校のK大内
で心中を図った模様です。詳細については入り次第お伝えします。
次のニュースです。
アルカイダの・・・
797ななしじゃに:02/01/08 01:04
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
798&rlo;名無しのオプ:02/01/08 01:05
&rlo;ななしじゃにつまらん
799いんぺしやぶし:02/01/08 02:03
ブオのし無名<
!ぞいろしもおにうょじひはにゃじしなな
800いぺんしやぶし:02/01/08 02:04
ブオのし無名<
!ぞいろしもおにうょじひはにゃじしなな
801めりん:02/01/08 10:04
霧舎巧プロフィール

 本名: 森下 真
 学歴: 慶応大学 法学部卒業
 嗜好: ホモ
 経歴: 慶応大学ミステリー研究会に在籍時に島田荘司に見出されミ
     ステリー作家を志す。ペンネームの霧舎巧は島田荘司がつけ
     たもの。
 文体: 文体より滲み出るホモ嗜好とロリコン嗜好で、嫌悪感を持つ
     一般ミステリーファンが数多いと聞く。
 * 小生は霧舎の後輩より彼を紹介されるも、プロットの稚拙さに義
   憤を感じ、終生彼を糾弾するものである。彼のホモ行為の餌食に
   なった者は、彼の後輩を始めとして数多く上るとされる。
802らふぁえろ:02/01/08 13:19
霧舎巧の戒名 駄作院万年童貞居士 享年39歳
803ななしじゃに:02/01/08 15:25
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
804名無しのオプ:02/01/08 16:48
     /⌒\     /\
    /'⌒'ヽ \  /\  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (●.●) )/   |: | <  糞レス処理も楽ではない
     >冊/  ./     |: /   \________
   /⌒   ミミ \   |/
   /   / |::|λ|
   |√7ミ   |::|  ト、
   |:/    V_.ハ
805ななしじゃに:02/01/08 19:42
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
806名無しのオプ:02/01/08 19:44
一 番 キ モ イ 人 間 が 集 ま る ス レ は こ こ で す か ?
807いまさらですが:02/01/08 20:58
霧舎巧は死ね
寒すぎます
凍りつきそうです
808メフィスト賞選考委員:02/01/08 21:01
このスレッドは大盛況ですね。書き込みが1000を超えましたら、記
念にコピーを霧舎巧先生と渋谷進平氏(某出版社編集員)に送って差し
上げましょう。
809渋谷進平(しぶたにしんぺい):02/01/08 21:12
>806
その通りですが、それがなにか?
810ななしじゃに:02/01/08 22:04
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
811名無しのオプ:02/01/08 23:11
一 番 キ モ イ 人 間 が 集 ま る ス レ は こ こ で す か ?
812突貫工事:02/01/08 23:33
霧舎巧と渋谷進平の関係を知ってますか?
愛人関係にあるのは皆さんもご承知だと思いますが、もっと凄い秘密が。
霧舎巧も渋谷進平も共に仮名ですが、この二人の関係はユーミンとその旦那の関係
と同じです。これ以上は業界から干されてしまうので言えません・・・・・。
813ななしじゃに:02/01/09 00:20
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
814ななしじゃに:02/01/09 10:52
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
815名無しのオブ:02/01/09 11:28
霧舎たんの新作刊行決定!
「アンビオーレ・ゲシュタンセ」というタイトルの書き下ろし。主
人公は若き日の渋谷進平で、彼の秘密が明かされるらしい。
816ななしじゃにお:02/01/09 11:39
プロットの稚拙さは言うまでもないが、何よりも最悪なのは登場人物のネーミング
ではなかろうか。どのネーミングも吐き気を催すほど劣悪であるが、その最たるも
のは渋谷進平であると思う。今時、進平などという前近代的なネーミングをするセ
ンスを疑う。
817駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/09 12:38
検索でここに辿り着きましたが、こんなひどいスレッドがあるんですね。十人十色
ですから、霧舎さんの事を批判する方がいてもそれはそれでしかたない事とは思い
ますが、嘘やいわれのない中傷はどうかと思います。そこで、駒澤大学推理小説同
好会に所属していた私が、出来得る限り中立な立場で真実を書かせて貰いたいと思
います。
私は霧舎さんと同時期に推研に所属していた訳ではありませんが、OBの方々との飲
み会に参加させて頂いた際に、お目にかかった事があります。売れっ子作家であり
ながら、魚民のような庶民的な店に気さくにおいで頂いた霧舎さんは、実に誠実な
方でした。私のような下っ端な者にも過分な心配りを頂き、恐縮しました。ミステ
リーに対する熱き思いも、会話の節々から感じられ、感服したものです。その席上
に霧舎さんの作品に登場する人物の名前の元となった方々も参加されていましたが、
ホモセクシュアリティーを思わせるものは一切ありませんでした。今までの書き込
みで、霧舎さんの本名や学歴、ホモセクシュアリティー、登場人物名の由来など
多くありますが、そのほとんどは嘘です。
なにか質問ありましたら、プライバシーに反しない範囲でお答えします。
818名無しのオプ:02/01/09 12:52
在学中には会誌などに推理小説を書かれてましたか?
そのころの作風とか知りたい
819ななしじゃに:02/01/09 14:09
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
820名無しのオプ:02/01/09 15:02
>>817

>売れっ子作家であり
>ながら、魚民のような庶民的な店に気さくにおいで頂いた霧舎さんは、実に誠実な
>方でした。私のような下っ端な者にも過分な心配りを頂き、恐縮しました。

妙に作家という身分を高く持ち上げてらっしゃるように見えるのですが、
まず霧舎氏の「売れっ子」レベルとはどの程度のものなのか教えて下さい。
私は魚民クラスだと思っていましたので。
821駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/09 16:48
>820
書店で、霧舎さんの作品売れ具合を見る限り売れっ子と言って差し支えないので
はないでしょうか。魚民クラスとは笑止千万だと思いますが。
822ななしじゃに:02/01/09 16:49
>818
会誌なんかないじゃないですか。おっと引っ掛けですか(^o^)?
823名無しのオプ:02/01/09 17:07
世界最大の謎です。答え教えて下さい。助けて!!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1010550867/l50
824ななしじゃに:02/01/09 21:33
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
825クンニフェラ子:02/01/09 21:48
霧舎の顔きもい
826名無しのオプ:02/01/09 23:49
会誌ってあれでしょ、「ダウト」ってヤツ。
827ななしじゃに:02/01/10 00:07
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
828名無しのオプ:02/01/10 02:17
このスレ見て、うちの本棚見たら、「ドッペルゲンガー宮」あったんで、再読。
時間のムダでした・・・。

なんで俺、これ買ったんだろう。
ある意味、清涼院よりイタいかも。
829ななしじゃに:02/01/10 02:21
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
830ななしじゃに:02/01/10 02:33
渋谷進平あぼーん!
831名無しのオプ:02/01/10 08:55
832名無しのオプ:02/01/10 09:26
これほど悲惨なスレは見たことないぞ
霧舎が見たら、思わずカッターナイフを手首にあてたりして…
833名無しのオプ:02/01/10 10:01
>>821
本当にお答え頂いてありがとうございました。(藁
書店での売れ具合、というお答えは何とも曖昧ですね。アルバイトでもしないと
食べてゆけないライターも多い中、それと較べれば、というような感じでしょうか。
でも「下には下がいる」というご意見にも受け取れますね。
「魚民」クラス、については、世間一般のユーザーが「うえ〜今日も魚民カヨ」とか
言いながらも何となく利用して、それなりに儲かっている、という図式からして
霧舎氏にはとてもふさわしいランクではないかと思いますが。
834ななしじゃに:02/01/10 11:32
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
835ななしじゃに:02/01/10 17:51
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
836陸の王者:02/01/10 18:11
どうやらこのスレッドを霧舎巧先輩と渋谷進平先輩も見ておられるよう
です。皆様、粗相のないような書き込みをお願いしますよ。
837ななしじゃに:02/01/10 20:30
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
838名無しのオプ:02/01/10 20:43
>836
うざい。くやしかったら名作を書いてみろと言っとけ
839ななしじゃに:02/01/10 20:50
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
840陸の王者:02/01/10 21:07
>838
霧舎先輩の作品全てが名作だと思います。それが分からない方は本当
に哀れだと思います。慶応は優秀な人材を次々と生み出してます。霧
舎先輩もそうですが、渋谷進平先輩も将来の財務省トップを目指し日
夜頑張っておられます。
841ななしじゃに:02/01/10 22:26
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
842名無しのオブ:02/01/10 22:35
これほど悲惨なスレは見たことないぞ
霧舎が見たら、思わずカッターナイフを手首にあてたりして…
843名無しのオプ:02/01/10 22:41
霧舎よりも加護亜衣のほうが僅差ではあるがカワイイと思う。
844名無しのオプ:02/01/10 22:44
僅差かよ!
845ななしじゃに:02/01/10 22:44
俺は栃錦よりは霧舎の方がそそられる。霧舎の顔で一発抜ける。
846ななしじゃに:02/01/10 22:45
実際霧舎の顔に顔面発射した
847ななしじゃに:02/01/10 22:46
霧舎巧  = タチ
渋谷進平 = ネコ
848ななしじゃに:02/01/10 23:01
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
849ななしじゃに:02/01/10 23:16
霧舎よりも加護亜衣のほうが僅差ではあるがカワイイと思う。
850ななしじゃに:02/01/11 00:01
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
851ななしじゃに:02/01/11 00:10
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
852名無しのオプ:02/01/11 00:14
ななしじゃにの粘着はキモイ。
ななしじゃに=霧舎本人と思われ。
853名無しのオブ:02/01/11 00:31
ななしじゃに=霧舎巧=渋谷進平じゃない?
854ななしじゃに:02/01/11 00:32
えっと、ここで「ななしじゃに」って名前で霧舎を中傷してこいっていわれてるんですけど…。
855名無しのオプ:02/01/11 00:33
だまれ、霧舎!
856K.S.:02/01/11 00:53
巧先輩!進平先輩!助けて!
857ななしじゃに:02/01/11 01:32
ななしじゃに=霧舎巧=渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
858ななしじゃに:02/01/11 01:53
ななしじゃに=霧舎巧の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
859ななしじゃに:02/01/11 02:05
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
860ななしじゃに:02/01/11 02:27
ななしじゃにの抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
861ななしじゃに:02/01/11 02:32
ななしじゃに=陸の王者=駒澤大学推理小説同好会有志=霧舎の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
862駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/11 12:32
検索でここに辿り着きましたが、こんなひどいスレッドがあるんですね。十人十色
ですから、霧舎さんの事を批判する方がいてもそれはそれでしかたない事とは思い
ますが、嘘やいわれのない中傷はどうかと思います。そこで、駒澤大学推理小説同
好会に所属していた私が、出来得る限り中立な立場で真実を書かせて貰いたいと思
います。
私は霧舎さんと同時期に推研に所属していた訳ではありませんが、OBの方々との飲
み会に参加させて頂いた際に、お目にかかった事があります。売れっ子作家であり
ながら、魚民のような庶民的な店に気さくにおいで頂いた霧舎さんは、実に誠実な
方でした。私のような下っ端な者にも過分な心配りを頂き、恐縮しました。ミステ
リーに対する熱き思いも、会話の節々から感じられ、感服したものです。その席上
に霧舎さんの作品に登場する人物の名前の元となった方々も参加されていましたが、
ホモセクシュアリティーを思わせるものは一切ありませんでした。今までの書き込
みで、霧舎さんの本名や学歴、ホモセクシュアリティー、登場人物名の由来など
多くありますが、そのほとんどは嘘です。
なにか質問ありましたら、プライバシーに反しない範囲でお答えします。
863ななしじゃに:02/01/11 12:52
ななしじゃにです。私個人に対する誹謗中傷はやめてください。削除依頼出しますよ。
864名無しのオプ:02/01/11 12:52
865ななしじゃに:02/01/11 13:47
ななしじゃにです。私個人に対する誹謗中傷はやめてください。削除依頼出しますよ。
866名無しのオプ:02/01/11 15:25
>>862
(・_・)ノ はい、質問!
     862は何文字目を縦に読んだらいいのですか?
867名無しのオプ:02/01/11 16:22
本当につまんないんで、とっとと消えて下さい。
書店で平積みになってるのが、マジむかつきますんで。
868ななしじゃに:02/01/11 17:18
>866
7文字目です。よくわかりましたね。
869名無しのオプ:02/01/11 18:47
>>826

 懐かしい名前だねぇ……。
 seinはどうなったんだろう?
870名無しのオプ:02/01/11 20:43
ななしじゃに氏ね
871ななしじゃに:02/01/12 00:26
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
872ななしじゃに:02/01/12 00:34
このスレのタイトルは「ななしじゃには死ね」に変わりました
873名無しのオプ:02/01/12 09:16
ななしじゃに氏ね
874名無しのオプ:02/01/12 09:42
しかしどうしようもないスレだな・・・。
875通りすがり:02/01/12 10:13
霧舎の作品読んだけど、こんな内容でよく出版できたなって思わせるものだった。
素人並みのあぼーんな内容。
もう出版しないで欲しい。
876名無しのオプ:02/01/12 13:40
>>875
まあその通りなんだが、もう少し具体的に批評したら?
便所の落書きが多すぎる。

>>862
ネタじゃないことを祈る。
作品についての批評なら、言いたいこともあるし。
877ななしじゃに:02/01/12 23:06
おぼえてろよ!
忘れた頃にまた戻ってくるからな!
878名無しのオプ:02/01/12 23:57
>>877
ニセモンだな。 本物はsageたりしないだろ(w
879駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/13 02:38
ここは霧舎さんの作品を批評する場所ではないのでしょうか。スレが余りにも長い
為、全てを読んでおりませんのでもしまじめな批評があればすみません。僕は推理
小説同好会に所属していたにも関わらず、読書会でも真剣に議論する人間ではなか
ったので偉そうな事は言えませんが、霧舎さんはミステリー作家であるのですから
、その作品を俎上にあげるべきだと思います。人間的にどうこう書くのはどんなも
のでしょうか。敢えて霧舎さんの人間性を書くとしたら、穏やかで優しい人です。
以前、魚民でOBの方々と一献傾ける機会があったのですが、私は時間に遅れてしま
うという不手際を犯してしまいました。そんな時でも、霧舎さんは既に売れっ子作
家であったにも関わらず、優しく迎えてくれ、私の為にアゾートしてくれました。
本当に嬉しかったです。ここは嘘が多過ぎます。渋谷進平さんという人についても
あたかも一人の人間として書かれていますが、実在する二人の方の合名です。お一
方にもOB会でお会いしましたが、そんなに変な方ではありませんでした。勿論、財
務省官僚というのも大嘘です。広義で公務員というのは当てはまっておりますが、
全くでたらめです。最後にお願いですから、作品で議論して下さい。
880ななしじゃに:02/01/13 03:20
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
881名無しのオプ:02/01/13 03:29
渋谷進平って誰だっけ?
登場人物?探偵?
882名無しのオプ:02/01/13 03:44
>>879
もうわかったから、得意げに作家やその周辺のプライバシーを書くなよ。
883名無しのオプ:02/01/13 22:05

>私の為にアゾートしてくれました。

どこから死体を持ち込んだのですか?(ワラ
884名無しのオプ:02/01/13 23:56
徹底的に「慶応」と表記する塾生・塾員を初めて見ました。
陸の王者さん、貴方の文章から滲み出る知性・理性のなさを
本物の慶應の姿と感じ取る方もいらっしゃるかもしれないので、
そろそろくだらない悪戯はやめてください。
885ケッペル先生:02/01/14 01:27
>881
霧舎の駄作に登場するボケです。
886ケッペル先生:02/01/14 10:59
>884
変なプライド。
887駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/15 01:18
>881
渋谷進平とは霧舎さんの作品に登場する人物です。とは言っても、亡くなっている
という設定ですが。OB会の席で、モデルになっておられる先輩にモデルとされてい
るのはどんな気持ちなのか伺ってみようとも思ったのですが、何せ亡くなった設定
になっているので、気分を害されたらまずいと思いやめました。僕の中の思い込み
では、真面目な常識人という人物像を描いていた為、かなり面食らってしまったの
も事実でした。
>883
専門用語を使ってしまいましてすみませんでした。アゾートとは元々島田荘司さん
の作品内で使われていた用語なのですが、転じて当同好会では食事などを寄せ集め
、1人前の食事とする事を指すんです。
888駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/15 01:19
>882
不快感を与えてしまったようですみませんでした。
889ななしじゃに:02/01/15 01:33
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
890名無しのオプ:02/01/15 08:09
>>888
ネタじゃなくてマジ?

広い世の中には、霧舎は本格物らしいから読んでみよって輩がいるだろう
そいつらのために、具体的に踏み込んだ作品紹介したら?
1ファンならさ

俺は霧舎はクソだと思うが、このスレはあまりにもヒドイとおもわれ
891名無しのオプ:02/01/15 12:40
>>879>>887

>私は時間に遅れてしま
>うという不手際を犯してしまいました。そんな時でも、霧舎さんは既に売れっ子作
>家であったにも関わらず、優しく迎えてくれ、私の為にアゾートしてくれました。

「売れっ子作家」は尊大に構えて決して「優しく迎え」たりしないもんだ、という
その思いこみはどこから来たのですか? それとも霧舎氏以外の先輩諸氏は皆、
そんなにキッツいサークルなのでしょうか?
霧舎氏はこの際置いておくとして、貴方の考え方にちょっとツッコンでみたい。
ちなみに「アゾート」の説明はちょっと面白かった。専門用語、じゃなくて
内輪のギャグね。
892駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/16 01:55
>890
ネタじゃないんですけど・・・。確かに作品紹介するのが筋ですね。ご助言有難う
ございました。でも、私は同好会に所属しておりながらミステリーに造詣が深いわ
けでもありませんので、偉そうな事は書けません。ただ、素人として霧舎さんの作
品は面白いと言いたかっただけなんです。
>891
売れっ子作家だから優しく迎えないという事を書きたかったのではなく、霧舎さん
が優しい人だという事を知って貰いたかっただけなんです。表現力が拙くて申し訳
ありません。先輩が皆さんきついというわけではないです。一般社会と同じで、優
しい人もいれば冷たい人もいる。上記したように非常識人もいれば、常識人もいる
と思います。アゾートは内輪ネタといえばそうですね。
893ななしじゃに:02/01/16 04:25
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
894ななしじゃに:02/01/16 18:33
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
895鬼沢慶一:02/01/17 00:39
霧舎巧と渋谷進平がホモ行為を行なっているホテルが判明。
赤坂にあるPホテルで彼らを激写!!
896ななしじゃに:02/01/17 12:49
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
897思案中:02/01/17 12:58
俺は、霧舎巧はなかなか面白かったな。
変なラブロマンスは、考え物だが・・・。
ただクローズドサークルものが好きなだけですが
898執事バンター:02/01/17 13:59
みなさんに影響されて「ドッペルゲンガー」を、
それだけならまだしもまたパンチラがあるのか確かめるため「カレイドスコープ」を読んじゃった!
「彼井戸」について質問があります
メール欄でいいですか?
899編集者:02/01/17 14:55
霧舎巧は読者を騙しているという意味で断罪されるべきだと思います。作品の内容
云々は別にして、彼の作品は全て彼が書いたものではありません。渋谷進平とされ
ている人物が実作者なのですが、外内面で霧舎を作者とした方が売れるというさも
しい判断から、霧舎が作者という事にしているのです。
900名無しのオプ:02/01/17 15:16
じゃあ渋谷は霧舎以上にキモいのかよ。
901編集者:02/01/18 00:55
>900
渋谷進平とされている人物は霧舎巧の恋人というのは出版界の公然の秘密ですが、
彼と思われる人物と霧舎が話している現場に出くわした事があります。まあ、醜
悪な部類に入るでしょう。
902ななしじゃに:02/01/18 01:38
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
903駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/18 11:32
>901
嘘を書かないで下さい。霧舎さんと渋谷進平さんのモデルとなっておられる方は別
に恋人関係にはないですよ。そのモデルの方の顔も知っていますが、個性的な顔で
はありますが、そんなには醜悪な顔ではないです。本当にご存知なのですか?
904ななしじゃに:02/01/18 14:52
霧舎巧と渋谷進平の抹殺きぼんぬ!! 逝ってよし!!
905名無しのオプ:02/01/18 15:51
しみじみ上のほうのレスを見ていたら
これ以上読む気持ちが根こそぎなくなってくる…
それにしてもものすごい嫌われぶりだ。
ある意味、バカサギも大説もかなわん。
906名無しのオプ:02/01/18 16:58
こんなへたれなスレのレス数が1000に近いなんて世も末だ。
907ななしじゃに:02/01/18 16:59
霧舎と渋谷逝ってよし!
908名無しのオプ:02/01/18 18:05
霧舎1冊も読んでないけど、このスレのおかげで身近に感じるぜ。
909ちさと:02/01/18 20:02
レス数1000をゲットした人には霧舎先生&渋谷進平さんのサイン入りポートレ
ートプレゼント。がんば!
910ななしじゃに:02/01/18 22:00
霧舎と渋谷逝ってよし!
911名無しのオプ:02/01/19 00:47
ななしじゃにと駒大だか慶応だかを除いたら
半分くらいになるんじゃないか、このスレ(w
912ななしじゃに:02/01/19 01:38
霧舎と渋谷逝ってよし!
913名無しのオプ:02/01/19 01:48
>>912
まー、嬉しそうだこと。
そんなにみんなに注目してもらいたいのかね。
みんな見てるよ、お前の馬鹿さかげんを(ワラ
914ななしじゃに:02/01/19 02:47
>>913
まー、嬉しそうだこと。
そんなにみんなに注目してもらいたいのかね。
みんな見てるよ、お前の馬鹿さかげんを(ワラ
915駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/19 03:44
今年は我が同好会が創設30周年を迎えます。霧舎さんや渋谷&進平さ
んにも寄稿して頂けると嬉しいです。

P.S. クリコンにもOBの方がドンドン参加されると良いですね。
916駒澤大学推理小説同好会有志:02/01/19 03:47
って書いても霧舎さん達がここ見てる訳ないなあ(-v-)・・・
917きりちゃ・たきゅみ:02/01/19 03:59
いや。
見てるよ。
なにげにね。

偽物がイパーイね。
918名無しのオプ:02/01/19 07:14
先生!!
919しぶやしんぺい:02/01/19 12:42
おいどんもみてるばい
きりしゃどんとはほもなかまばい
じゃっどん、それがどげんしたとね
920竹友寮住人:02/01/19 15:08
古典の世界では、登場人物のモデルとなった人物と作者の関係を研究するのは自然
な事です。そういう意味で霧舎先生の作品についても、そういう観点からの論評を
しても良いのではないでしょうか。先生の作品に登場する人物のモデルとなった方
何人かと懇意にさせて貰っていますので、2月1日から逐次プロフィールなどを報
告したいと思います。まずは鳴海雄一郎、次は渋谷進平で行きます。
921渋谷進平:02/01/19 16:01
またわけわかんないのが浮かれて出てきた。
どうでもいいけど、実在の人物に迷惑のかかるようなことだけはしないでね。
922竹友寮住人:02/01/19 16:21
>921
迷惑なんかかけるつもりはありません。モデルとなった方々には了承を
得ていますので、ご心配なく。
923名無しのオプ:02/01/19 16:59
ななしじゃにが喋った…
924名無しのオプ:02/01/19 17:15
あなたのことを2chに書きますってか?
さすが駒沢、おめでてーな。
925竹友寮住人:02/01/19 20:05
>924
どういう意味でしょうか?私は単に登場人物のモデルと作品とがどのように関連
性を持っているかという事を文学的見地から論評したいだけです。勿論、プライ
バシーに関わる部分ですから、きちんと該当者からは承諾を得ています。
”駒沢、おめでてー”とは誹謗中傷的な文章ですね。駒沢は今や早稲田や慶應を
抜く勢いなのをご存知ですか?
926名無しのオプ:02/01/19 21:31
駒沢でも慶應でもいいからさ、霧舎は筆折ってくれよ
痛すぎるよ、全く
927ななしじゃに:02/01/19 23:07
霧舎巧&渋谷進平逝ってよし!
928いぺんしやぶし:02/01/20 01:25
!てけ助輩先舎霧。どけだんな物本がそこ僕
929ななしじゃに:02/01/20 02:41
ドキュソな霧舎巧と渋谷進平の地上よりの永久抹殺をきぼんぬ!!
930名無しのオプ:02/01/20 03:49
講談社企画の密室本は『あかずの扉』メンツなのかしら。それとも新設定かしら。
プレゼントの本貰うのに5冊買わないといけないらしいから
霧舎先輩のも買ってみる予定だけど
期待していいのかしら
931編集者:02/01/20 04:08
>930
タイトルは「アゼラ・ゾアンフの楼閣」。遂に渋谷進平の謎が解き明かさ
れるらしい。
932名無しのオプ:02/01/20 05:31
>931
ふむふむ。
そして、なにげにこのスレでも「渋谷進平」という名が頻出していて
「誰それ? そんな人物いたかー?」と思って作品の人物表を見てみたのよ
ああ中村青司のような存在なのですね
というか私は記憶障害ですか前向性健忘症ですか
933ななしじゃに:02/01/20 17:13
霧舎巧&渋谷進平逝ってよし!
934竹友寮住人:02/01/20 17:37
>924
どういう意味でしょうか?私は単に登場人物のモデルと作品とがどのように関連
性を持っているかという事を文学的見地から論評したいだけです。勿論、プライ
バシーに関わる部分ですから、きちんと該当者からは承諾を得ています。
”駒沢、おめでてー”とは誹謗中傷的な文章ですね。駒沢は今や早稲田や慶應を
抜く勢いなのをご存知ですか?
935白砂:02/01/20 21:44
 ちくよ、気持ちは判るがやめとけ。
936竹友寮住人:02/01/20 21:48
>935
先輩のご忠告はありがたく受け止めさせて頂きます。でも、モデルの方々からは
了承を得ているので問題ないんですよ。
937名無しのオプ:02/01/20 22:23
「アゼラ・ゾアンフ」ってなんすか?
わかんないっす。
938名無しさん:02/01/20 22:36
俺は「後動」の名に惹かれて4作連続で読んだ。
……しかし、やっぱりゴドーは登場するべきではないな。
いくら神がかり的な存在でも登場すると全てが壊れてしまう。
待っているだけがいいのかも。
939ななしじゃに:02/01/21 02:05
霧舎巧&渋谷進平逝ってよし!
940ななしじゃに:02/01/21 11:57
霧舎巧&渋谷進平逝ってよし!
941名無しのオプ:02/01/21 12:04
竹友寮の住人よ、あんたなんかと付き合っているということでますます霧舎が嫌になってきた。
942海野十三:02/01/21 12:47
霧舎巧と渋谷進平は小生の奴隷
二人とも大ホモで困っている
943ケッペル先生:02/01/21 13:35
>937
某宗教の守護神では?
944竹友寮住人:02/01/21 15:05
昨日、同好会の後輩から応援のメール貰いました。2月1日からを楽し
みにして下さいね。
945名無しのオプ:02/01/21 15:34
久々に痛いキャラだな>竹友寮住人。
霧舎といい、駒沢ってこんなんばっかなの?
946名無しのオプ:02/01/21 16:16
このスレ、面白い
947竹友寮住人:02/01/21 16:19
>944
何事にも真剣に対処する。それが駒沢魂だと勝手に思ってます。そう
いった真摯な部分で駒沢は早稲田や慶應に勝ち得たのだと思ってます。
貶すだけの非生産的な方々よりもまともだと思います。特に同好会の
面々は優秀だと思ってます。
948名無しのオプ:02/01/21 16:24
霧舎を排出したことで駒沢は有罪だと思う。
連帯責任で猟銃人も謝罪してくれ。
949名無しのオプ:02/01/21 19:35
・・・と言う948は駒沢にも入れぬ引き篭もり
950竹友寮住人:02/01/21 19:36
>948
霧舎さんを輩出したという事実だけでも素晴らしい事だと思います。霧舎さんは
21世紀の江戸川乱歩といっても良い人材だからです。そんな素晴らしい人を輩
出した、我が同好会や駒沢にも大いに誇りを持っております。
951名無しのオプ:02/01/21 19:43
>>950
もしかして酔ってる?
952名無しのオプ:02/01/21 19:59
>951
やべー激しくワラタよ
953名無しのオプ:02/01/21 20:47
>霧舎さんは21世紀の江戸川乱歩
ハイここ笑うところねー
954竹友寮住人:02/01/21 20:59
>951−953
霧舎さんや駒大の素晴らしさを理解できない皆さん方は本当に可哀相で
す。一生、無知無網で人を嘲るだけの人生を送って下さい。
955名無しのオプ:02/01/21 21:02
今954がいいことを言いました!
956名無しのオプ:02/01/21 21:03
駒沢?おいおい、そんなのバラシちゃ恥っ
957名無しのオプ:02/01/21 21:03
>>950
>霧舎さんは21世紀の江戸川乱歩
おい、本気で言っているのか? それは大乱歩に対する侮辱であるとともに、霧舎の作家としての存在を否定することだぞ。
結局お前は、霧舎を擁護すると見せかけて、その実自分の大学や同好会の自慢をしているだけじゃないのか?
別に霧舎など好きではないが、こんな恥知らずの後輩にいいように利用されている姿には同情するよ。
第一、霧舎の作風のどこが大乱歩に匹敵すると言うんだ? 実証してみろよ!
958名無しのオプ:02/01/21 21:06
つーか21世紀の江戸川乱歩の称号は二階堂先生のものだろ
住人全員で暴動起こすぞ
959白砂:02/01/21 21:06
>949
 乱歩は違うんじゃねーのか流石に?
 霧舎はもうちょっと守備範囲狭いだろー。
960ななしじゃに:02/01/21 21:16
霧舎巧と渋谷進平の地上からの永久抹殺をきぼんぬ!!
961名無しのオプ:02/01/21 21:17
う〜ん、軽々しく「21世紀の乱歩」なんて言っちゃうとまずいよ。
横溝先生の名作に軽々しく「新」とかつけちゃうどこかの誰かを
思い出して苦笑してしまったよ。
962名無しのオプ:02/01/21 21:21
乱歩はしょせん通俗作家であって
「ミステリ=高等遊民の読物」という定義からは外れているように思う。
乱歩のことを何らかの権威があるかのように持ち上げるのはいかがなものか。
963名無しのオプ:02/01/21 21:35
マジかネタかネガティヴキャンペーンか、どれにしてもイタいね
964ナナシジャニ:02/01/21 22:42
アト36レスデココモオワリネ
コンナブザマナスレワハヤクキエルコトヲキボンヌ
キリシャタクミトシブヤシンペイノチジョウカラノエイキュウマッサツヲキボンヌ!!
965名無しのオプ:02/01/21 22:42
もっとおもしろいのがやってきたから、
もう、ななしじゃにはいらない。
今までごくろーさんでした。
966きりちゃたきゅみ:02/01/22 00:28
うーん、なにげに見てるよ。いつも君達の熱烈な応援ありがとう。
21世紀の乱歩として嬉しいよ。しかし、ここのスレが1000
になったらどうするんだろうね。
967竹友寮住人:02/01/22 00:38
もう何を言われても気にしません。僕は文学的な見地から、霧舎さんの作品と登
場人物のモデルの方との関連性を分析してみたいと思ってます。2月1日から予
定してますが、スレがいっぱいになってしまったら新しいスレを立てます。どう
いう情報があると良いでしょうか?
968名無しのオプ:02/01/22 00:52
竹友寮住人さんのレポートを、非常に楽しみにしております。
もし、あの薄っぺらい登場人物たちに、実在のモデルが存在するとしたら、
霧舎先生はモデルがいてもキャラを書きわけられないということが、証明されるわけですよね。
また、実在のモデルの方たちの個人情報もぜひよろしくお願いします。

竹友寮住人さんのレポートを、非常に楽しみにしております。
969名無しのオプ:02/01/22 01:05
>>967
とうとう尻をまくったか。はからずも自分の志の低さを露呈してしまった訳だ。
おい、作品の登場人物とモデルの関連性を分析する前に、お前が自分から言い出した「21世紀の乱歩」云々をちゃんと実証しろよ!
霧舎の作品のどこをどう解釈したら「21世紀の乱歩」という評価が出てくるのか、お前の言うところの「文学的な見地」からとっくりと検証してもらおうじゃないか。
何が「もう何を言われても気にしません」だ! 自分の言葉にはちゃんと責任を持て!
970竹友寮住人:02/01/22 01:33
>968
応援ありがとうございます。
了承を得ている方について、現人物像と登場人物との関連性を作品に
及ぼした影響をからめて分析したいと思ってます。
971竹友寮住人:02/01/22 01:34
>968
新しいスレ名はどういうのが良いでしょうか?
972名無しのオプ:02/01/22 01:52
応援ありがとうございます、じゃねーだろー(w
どう見ても>>968は煽りだろう。
こんな読解力のないヤツが「文学的な見地」だってさ。
霧舎もつくづく味方に恵まれないよなあ。同情するよ
973名無しのオプ:02/01/22 02:09
激ワロタ
あーお腹イタい
もうやめてー
974名無しのオプ:02/01/22 06:17
竹友寮住人さんにマジレスだが、
エログロ猟奇趣味の乱歩と、爽やかな青春ミステリ路線の旗手である霧舎は
ある意味ではミステリ界の対極に位置する二人だと思う。
975名無しのオプ:02/01/22 20:47
江戸川乱歩は逝ってよし
976名無しのオプ:02/01/23 00:42
いやー「竹友寮住人」さん、いいよ。
是非2/1からの詳細読みたいね。
ガンバテよ。
新しいスレ・タイトルは

「21世紀の江戸川乱歩 霧舎巧先生を讚えるスレ」

なんて、いいんじゃないかな?
977名無しのオプ:02/01/23 01:31
霧舎擁護派の文章読解力もこの程度か(藁
そりゃ霧舎なんてのを気に入るはずだ(藁
どう文学的な分析になるか期待してます(藁
竹友寮住人さん、これは煽りね。応援してないよ。
(藁ってたくさん入ってるでしょ?
これって馬鹿にされてるって事だから。念のため。
978名無しのオプ:02/01/23 15:07
霧舎 巧というペンネームを最初に見たとき、ひょっとして
「ぎりしゃ・ひつぎ」と読むのかと思った。けど違った〜。
979竹友寮住人:02/01/23 15:20
>>977さん
応援どうもありがとう。
なにも2ちゃんねるで文学論を展開しなくてもよいと思うかもしれませんが、
自分のホームページを持っていないので、たくさんの霧舎ファンが注目している
ミステリ板で僕の完璧な分析を語りたいと思います。

あ、もちろんニセハンです。
980名無しのオプ:02/01/23 21:19
霧舎巧のサブタイトル「新本格の鬼子」
981名無しのオプ:02/01/23 21:24
次スレたてなくていいよ
霧舎巧が人気があるって誤解する奴がいるかもしんないだろ
あらたな被害者を作らないためにもな
982名無しのオプ:02/01/23 21:32
このスレタイトルで人気があるなんて誤解する奴がいるのか?
そんなに不安なら次スレは「アンチスレ、されど本スレ、死ね霧舎」
みたいに誤解の生まれようが無いタイトルにしよう。
983名無しのオプ:02/01/23 22:03
露舎がイイのでは?
984名無しのオプ:02/01/23 22:22
次スレのタイトルは
「ポスト新本格の覇者! 霧舎巧じゃあ文句ある奴ァ前に出ろゴルァ!」

なんてのは?
985名無しのオプ:02/01/24 04:26
「21世紀の江戸川乱歩」このフレーズいれてホスィ。もろ皮肉だけど。
986名無しのオプ:02/01/28 16:12
新スレ
まだなの?
987名無しのオプ:02/01/28 16:35
次スレのタイトルは
「駒澤?慶應?霧舎巧の学歴を語るスレ」
988名無しのオプ:02/01/31 12:00
次スレッドないまま、明日が来ますな。
989名無しのオプ:02/01/31 16:15
「日東駒専」という受験生時代によく聞いたフレーズは
今も健在なのだろうか?
↑の駒大の人は頑なに否定しそうだが。
990名無しのオプ:02/02/01 07:03
ドッペルゲンガー宮読了。
なんつーか無駄に長いと思った。説明が下手すぎるし。
謎が解けて犯人が誰かわかってもカタルシスがまったくない。
2作目を読むかどうか迷ってる。
キャラは高里や清涼院よりはマシな気がするが痛いことに変わりないし。
あと顔写真を載せるのはやめろ。
991名無しのオプ:02/02/01 09:29
カレイドスコープ島読了。
好みの話でした。んがしかし、犯人を言われたときにおどろかんなー。

421ページに萌えました。ここだけで700円分。
992名無しのオプ:02/02/01 09:57
993名無しのオプ:02/02/01 15:05
>>990
そのカタルシスの無さが伝統芸能の様に延々と続きます
キャラはたった一人のアレのおかげで清涼院先生を超えた!
994名無しのオプ:02/02/07 12:20
永久にsage
995名無しのオプ:02/02/07 13:12
永久にsage
996名無しのオプ:02/02/07 19:35
永久にsage
997名無しのオプ:02/02/07 23:29
永久にsage
998名無しのオプ:02/02/08 00:25
永久にsage
999名無しのオプ:02/02/08 03:16
永久にsage
1000名無しのオプ:02/02/08 03:17
最後に晒しage
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。