スティーヴン・キング「スタンド」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだキャッスルロックにいこう
やっと出ました「スタンド」!!
文藝春秋より3000円で発売中!!
上巻だけなのだがな!!
2ゆうじ:2000/11/18(土) 14:53
えっ、出たの?ほんとに?やばい。星野書店に行ったのに、帰ってきてから知った・・・
どがーん
3名無しのオプ:2000/11/18(土) 22:07
読んで見たいが、ビデオの内容から察すると、読み始めが辛そう。
4ロカンタン:2000/11/18(土) 22:39
このあいだ、PBの古本500円で買ってきたけどなあ。
5名無しさん:2000/11/19(日) 21:13
面白いの?
6名無しのオプ:2000/11/19(日) 23:04
今日、買ってきました。

この日が来るのを何年待ったことか……。
しかし、毎度のこととはいえ、
通勤電車で読むにはつらい本だなぁ。
7名無しのオプ:2000/11/20(月) 00:26
みんな読み始めてるの?
買ったけど下巻でてから一緒に。
8上智:2000/11/20(月) 01:03
十二月の頭くらいに読み始めれば、ちょうど読めそうな気が。
9名無しのオプ:2000/11/20(月) 09:28
面白いよ〜
週末一気読み。
下巻が待ち遠しい!
10名無しのオプ:2000/11/20(月) 11:07
オラオラオラオラ
11思えば遠くへきたもんだ…:2000/11/20(月) 16:48
遂に、遂に、出たか!!
待った、待った、本当に待った!!
九年だ、九年も待ったぞ!!
色々、あったなぁ…
大学入った…
退学した…
彼女できた…
結婚した…
子供が出来た…
前歯が折れた…
うぅっ、泣けてきた (;´Д`)
12名無しのオプ:2000/11/20(月) 17:23
ところで「スタンド」って何を意味したタイトル?
ガソリンスタンド・・・じゃないよね?
後編で明らかになるの?
13お約束:2000/11/20(月) 19:09
スタープラチナ。

…というか、単純に「立っている」じゃいかんの?
14aho:2000/11/20(月) 23:27
『抵抗』だろ
15名無しのオプ:2000/11/21(火) 18:58
ヤッタァー。遂に出たー。
今日早速買いました。
シャーワセ。
16名無しのオプ:2000/11/21(火) 19:56
深町真理子、もうくたばってるんじゃないかと不安だったぞ。
17名無しのオプ:2000/11/26(日) 14:28
age
18名無しのオプ:2000/11/28(火) 19:37
近所の本屋に売ってないよ・・・
1918:2000/11/30(木) 21:38
隣の駅の本屋で売ってたよ・・・
2018:2000/12/01(金) 14:16
読み終わったよ・・・
重かったよ・・・
下巻いつだよ・・・
21名無しのオプ:2000/12/01(金) 17:28
>>18
読むの早いな、徹夜?
22名無しのオプ:2000/12/01(金) 21:05
>18
導入部のテンポはどうでした?
それ次第で買おうと思っています。
23名無しのオプ:2000/12/01(金) 23:48
>22
最初は登場人物が多く、章ごとに切り替わるので
覚えるのが大変。でも比較的入りやすいと思う。
24名無しのオプ:2000/12/02(土) 00:44
昔NHKでやってたね
ロブ・ロウとか、
あ、あと「プリティーウーマン」でジュリア・ロバーツの
ルームメイトとかがでてたやつ
全部の4話。1〜3がなまらおもしろくて、
4がクソすぎた記憶あり。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/02(土) 02:06
アメリカで出た当初は、キングは選民主義に走ったのか?
なんて批評も出て、当時キングがだんだん面白くなくなってきたと
感じてた俺は、キングは実はレイシストなんじゃないか。。とか
色々思ってた。(日本人嫌いそうだし。。)好きなだけにショック
だったりして。。。テレビの「ザ・スタンド」は観たけど、いまいち
よくわかんなかったから、楽しみ! BOLジャパンに申し込んだん
だけど、まだ届かない。このスレ読んでると、一般の書店のほうが早い
なんて、ちょっとびっくり! 止めようかな。。BOL
26名無しのオプ:2000/12/02(土) 11:58
相変わらずくどくどと長いけど
面白いので読書中はそんなに気にならなかった
・・・が重い
寝っころがって読むと手が痛くなるよ

スワンソングがそっくりだと聞いてたが
ホントににてるね
それれいいのかマキャモン
27名無しのオプ:2000/12/02(土) 13:37
BOL発売当日に届いたよ
28名無しのオプ:2000/12/03(日) 12:46
下巻出てないから後半語れないし、
出たばっかりだから
ネタばれどころかあらすじも書けない

おまけに馬鹿重くて高いハードカバーで
買った人も少なそう

スレが盛り上がらねーよ・・・
29名無しのオプ:2000/12/05(火) 01:57
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラァ!


30名無しのオプ:2000/12/14(木) 21:40
下巻発売age
31名無しのオプ:2001/01/05(金) 21:17
そんなに読んでる人少ないのか・・・。
発売から随分たったし、一応大御所の代表作だと思うんだが。

感想。
主人公やマザーたちの行動に意味がないのが不満。
善と悪の闘いと銘打たれてるけど、
結局善陣営と悪陣営が互いに無駄なこと
やってる感じで話がかみあわない。
伏線もほとんど全部無駄になってるしさ。

キングらしく多数の登場人物の行動を並列していって
読ませる前半はさすがに面白かったけど
後半の展開はなんだかいいかげんだなあ。
32名無しは無慈悲な夜の女王:2001/01/06(土) 11:54
どっちのスレに書いて良いのか分からなかったのでこっちに書きました。

実は彼の作品に興味があって凄く読みたいのですが
まわりは誰も読んでないのです・・・
キング初心者に良い物はありますか?
33名無しのオプ:2001/01/06(土) 12:39
どれも馬鹿厚いですが
読み始めるとそんなに気にならないです
手が疲れますがね・・・

ヒューマン系
「デッドゾーン」、「スタンドバイミー」
ホラー系
「シャイニング」、「呪われた町」
大作
「IT」

最初のお勧めはこんなとこでしょうか
どれも文庫化されてます
気に入ったら短編集や最近の長編を
読んでいくとよいと思います、ハイ
34名無しは無慈悲な夜の女王:2001/01/07(日) 08:56
>>33 さんありがとうございます
スタンド〜とシャイニングは映画で見たので
呪われた町から初め最後にITで締めて見たいと思います。
35名無しのオプ:2001/01/12(金) 10:15
....つまらなかった。
期待しすぎたせいかもしれんが、ダメだった。
各登場人物の話はおもしろいけど、全体としては盛り上がらない
ままおわっちゃってるし。
『スワンソング』のがよかったよ。派手だし。

でも、クリスチャンの方が読むとまた違う感想とかありそう。
36名無しさん@1周年:2001/02/01(木) 01:10
>35
そうなんですか〜?未読です。映画は何度も見ました。
まぁ期待しすぎると・・・ってありますよね。
ずーっと前に訳者あとがきとかで知って「あこがれ」てましたもの。
英語が読めたらなぁって思ってました。
すごい昔の話しだなぁ。
11の書き込み、すごい伝わる!そうだよね(^^)。
37名無しのオプ:2001/02/03(土) 21:42
ようやく読み始めたぞage
38名無しのオプ:2001/03/05(月) 22:57
ようやく上巻読み終わったが、もう誰も話題にしないのね。
クヤシイからいやがらせage
39名無しのオプ:2001/03/06(火) 00:46
いやいや私もきょう読み終わりました上巻。
並の作家ならば一人一人が1本小説が書けるくらいの人物造形。
それを惜しげもなく、何十人も書いては死なす、あの筆力はさすが。
でもストーリーはしょーもなかった・・・・・・31さんに同感。
一瞬、清涼院流水コズミック、の上等版かと思ってしまった。
40名無しのオプ:2001/03/06(火) 11:29
 上巻はむちゃくちゃ面白いのに。下巻は酷いね。
 せっかくコミュニティができて、復活して行く過程はすごく
いいのに。下巻で二元論に帰着させて、ダメにしてしまった。
悪だから滅ぼす、善だから正しいっていう説教臭さが嫌だった。
そういう意味では、オススメできん。
41名無しのオプ:2001/03/06(火) 11:34
昔、映画見てこのスレと同じ感想抱いたんだが、小説は読まなくてよさそうだな・・・。
3時間の前後編で6時間も映画見て最後がイマイチだったもんな・・・。
前編が面白かったからマシだったけど。
42名無しのオプ:2001/03/06(火) 15:58
超田舎の図書館で上巻を借りて読み終わったら、
予算不足で年度が変わるまで下巻が入荷しないとのこと、
楽しみにしないほうがいいのかな・・・
43レッド:2001/03/06(火) 16:45
アマゾンみたいなネット通販で、呪われた町のハードカバー
扱っているとこってどこかしら。。。
44名無しのオプ:2001/03/07(水) 15:16
>>43
原書?翻訳?
45レッド:2001/03/07(水) 17:06
もちろん翻訳です。。。
4644:2001/03/08(木) 00:49
>>45
絶版です。
47名無しのオプ:2001/03/08(木) 01:21
重たいので立ち読みできませーん。
48名無しのオプ:2001/03/08(木) 04:23
「ドラゴンの眼」読んだ人いる?
スタンド、タリスマンいまいちだったんで....試す気になれん。

なんか最近、昔はほんと凄かった(過去形)ってカンジ
49名無しのオプ:2001/03/08(木) 10:02
スタンドとタリスマンは相当初期だと思ふ。
50名無しのオプ:2001/03/08(木) 12:42
スタンドに至っては最初期。
51名無しのオプ:2001/03/08(木) 23:09
ハリーポッター出なかったらドラゴンの眼は出なかったのかなー。
まぁ、けっこう好きだけど。フラッグでてくるし。
52名無しのオプ:2001/03/09(金) 13:09
>>51

翻訳自体は随分前に上がってたけど、
諸事情により出版に至らなかったんだと。
だから基本的にいつかは出版されるものだったんだな。
53読みました。:2001/03/09(金) 23:04
フラニーの子がスーパーフルーの免疫があるってなんでだろう?もしかしたら単純な
ことかもしれんが、納得いかない。
54名無しのオプ:2001/03/11(日) 00:44
やっと読んだアゲ。
細菌終末モノとしてアメリカオンリーなところがキングじゃ。
小松左京はワールドワイドじゃった。
55名無しのオプ:2001/03/11(日) 02:03
あげ
56名無しのオプ:2001/05/05(土) 22:53
どたんす?
57名無しのオプ:2001/05/31(木) 09:40
あぶないあぶない
age
58生娘:2001/05/31(木) 12:51
本当に面白いと思う?
ライジングザブレッドなんかくそでしたよ、キングの野心さえむかつく。
59名無しのオプ:2001/05/31(木) 13:05
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=975161987&ls=50
キングのスレは↑こっちにあるからここは沈めようかと思ったんだけれどなあ。
まあいいや。住人に任せる。
60せいいち:2001/06/13(水) 16:57
大学時代に原書で読みました。泣きそうになりました。もちろん感動して。
読んでから10数年たっているのでかなりあやふやな記憶しか残ってない
けど、中盤がすきでしたねえ。たしか盲目の少年が出てきてその子の最期が
・・・。あとは犬の話も。完全版ではなく短くしたバージョン(最初に出版
された)だったので、最近翻訳された完全版ではどうなのか。そちらは
読んでないのでわかりません。でもキングの作品では一番好きなのがこれ
なのです。
61名無しのオプ
文庫だったら「スタンド」買うのに・・・