ネタバラシすれっど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
ミステリーのおもしろさの大半はネタとオチなんですよね?
だったら思いっきり書き込みましょうよ。

意外な犯人、奇妙なトリック、納得した動機、見事な伏線、驚いた結末
ネタやオチのことなら、なんでもかんでも。

読んだ後に誰かにとっても話たい。けど、周囲に話すと嫌われる。
そんなやり場のない思いのゴミ捨て場すれっど。
に、なればいいのになあ(叩かれておわりかな・・・)

ネタバレが大嫌いな人や許せない人は見ないで下さいね。
2名無しのオプ :2000/10/21(土) 20:08
バスジャック犯の正体はネオむぎ茶
3名無しさん@1周年 :2000/10/21(土) 20:12
>>2
うそ!まじで!?
誤読してた・・・
鬱だ氏のう
4名無しのオプ :2000/10/21(土) 20:33
クリスマスプレゼントをくれるのはサンタクロースではなく両親。
5名無しのオプ :2000/10/22(日) 01:07
>>2
えっ?
キャットキラーじゃないのか…
6名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 01:10
嘘つくんじゃねえよ>4
逝って良し
7人生最大の衝撃 :2000/10/22(日) 01:37
子供はコウノトリが運んでくるのでも、
キャベツから生まれるのでもなかったのです。

実は…。
8ほうかご :2000/10/22(日) 02:06
オナニー覗かれたぐらいで女子高生達が教師殺すかね。
9「火車」 :2000/10/22(日) 09:15
データじゃなく原稿を盗んだ。
10>7 :2000/10/22(日) 10:32
ネタばらしてないじゃん。
11名無しのオプ :2000/10/22(日) 10:43
悟空の正体はサイヤ人
12名無しのオプ :2000/10/22(日) 11:15
松たか子の父親は実は松本幸四郎
13名無しさん@1周年 :2000/10/22(日) 11:43
お前ら嘘ばっかり書くなよ!
1が混乱するだろ!
14名無しのオプ :2000/10/22(日) 13:20
おジャ魔女どれみ#
「きもだめしでみんなが消えた!?」
の話はミステリーとして秀逸でした。
観るべし。
15名無しのオプ :2000/10/22(日) 13:42
ディーヴァーは「派遣されてきた警官」があやしい。
そりゃそうと作品の中に「マイケル・クライトン」とか
「トム・クランシー」とかの名前を出すのには閉口する。
16名無しのオプ:2000/10/23(月) 22:37
金田一耕介は石坂浩二より古谷一行のほうが適役である。
17>16:2000/10/23(月) 23:05
豊川はだめ?
18映画ふぁん:2000/10/23(月) 23:43
シックスセンス「ずっと死んでる」
ファイトクラブ「二人はひとつ」
19名無しのオプ:2000/10/24(火) 00:24
南京大虐殺は無かった。
20名無しのオプ:2000/10/24(火) 01:35
太陽が勝つ。
21>20:2000/10/24(火) 06:24
森が監督じゃダメだよ。
22名無しのオプ:2000/10/24(火) 09:28
今年のON対決は八百長
23名無しのオプ:2000/10/24(火) 10:17
最後はハッピーエンド。
24名無しのオプ:2000/10/24(火) 12:44
もっと頑張らないと「悲惨な1スレ」認定はムリ。
25吾輩は名無しである:2000/10/24(火) 13:38
黒い家 女のほうが サイコパス
26名無しのオプ:2000/10/24(火) 14:08
滝壷に落ちたホームズは氏んでない。
27名無しのオプ:2000/10/25(水) 07:13
「マリン」と「まりん」は別人。
28名無しのオプ:2000/10/25(水) 14:47
>>24
 はやばやとネタばれすんなよ!(藁
 
29947:2000/10/26(木) 06:29
肉般若の正体h
30肉般若:2000/10/26(木) 12:10
>>29の背中から一突き。
ふふふ、危なく秘密がばれるとこだったぜ。
31吾輩は名無しである:2000/10/26(木) 14:18
マリオネットの罠 足折った奴が黒幕
32名無しさん:2000/10/26(木) 21:02
宮部みゆきは高卒
33名無しさん:2000/10/26(木) 21:04

          ┌――――――――――
      Λ_Λ< あーーーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
    ( ゚∀゚ )└――――――――――
   √^\   ̄ ̄ ̄ ̄つ
  ( ( |  | ̄ ̄ ̄ ヽ
   ヽつ |  |        ヽ
  /   / ニニつ      ヽ
 /  / ノω⌒ヽヽ      |
く_ノ ノ____ ) )________ノ
  / /      ノ /
 ノ /     〈__ゝ
〈__〉
34名無しさん:2000/10/26(木) 21:05
有栖川はブ男
35名無しさん:2000/10/26(木) 21:06
高村薫 実は男
36名無しのオプ:2000/10/26(木) 21:07
京極はかっこいい
37名無しさん@1周年:2000/10/26(木) 22:09
御手洗は基地外
38名無しのオプ:2000/10/26(木) 23:17
エラリークイーンと岡島二人は二人。
39名無しのオプ:2000/10/26(木) 23:25
バーナビー・ロスの正体はエラリー・クイーン。
40名無しのオプ:2000/10/27(金) 00:25
ロスとクィーンの対談はやらせ。
41名無しの仮面:2000/10/27(金) 00:25
豊川悦司と高村薫は一人二役
42名無しのオプ:2000/10/27(金) 00:35
カーター・ディクスンの正体はJ・D・カー
43名無しのオプ:2000/10/27(金) 00:36
『ホッグ連続殺人』の犯人は神様。
4429:2000/10/27(金) 00:38
>>30
惜しい!
女言葉ならカンペキなレスだったのに・・・。
45名無しのオプ:2000/10/27(金) 00:40
占星術殺人事件は金田一少年のパクリ
46:2000/10/27(金) 00:53
このスレッドをこんな風にしてしまったのはたぶん俺。
47名無しのオプ:2000/10/27(金) 02:35
>>46
許す。
48名無しのオプ:2000/10/27(金) 02:52
ミステリ1行知識集になってきたな。
49名無しのオプ:2000/10/27(金) 12:16
倉阪鬼一郎「赤い額縁」の暗号は竹本健治「トランプ殺人事件」のパクリ
50名無しのオプ:2000/10/27(金) 12:35
『富豪刑事』の作者は最近CMに出てる。
51独者:2000/10/27(金) 12:50
水曜日のいいとものタモリはコージー富田
52名無しのオプ:2000/10/27(金) 12:57
山田正紀は実はSFも書いている。
53名無しのオプ:2000/10/27(金) 13:39
怪人40面相の正体は怪人20面相
54名無しのオプ:2000/10/27(金) 13:43
井上夢人はもと岡嶋二人の片方だった。
55名無しのオプ:2000/10/27(金) 14:05
ゴジラの中には人が入っていた。
56名無しのオプ:2000/10/27(金) 15:35
高村薫は女だった。
57名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:04
北村薫は男だった。
58名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:17
清涼院流水はバカだった。
59名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:20
ザクの犯人はシャア
60名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:25
3億円事件は時効になった。
61名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:27
小森健太朗には才能がなかった。
62名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:38
59の正体はファーザー
63名無しのオプ:2000/10/27(金) 16:57
ガンダムネタはミステリ板では場違いだった。
64名無しのオプ:2000/10/27(金) 18:51
宮部みゆきは処女
65名無しのオプ:2000/10/27(金) 20:47
小野不由美は綾辻の奥さん
66名無しのオプ:2000/10/27(金) 21:11
新津きよみは折原の奥さん
67名無しのオプ:2000/10/27(金) 21:13
タケマルは犬。
68名無しのオプ:2000/10/27(金) 21:19
本格ものに”元気な老人”が出てきたら、たいていそいつが犯人だ。
69名無しのオプ:2000/10/27(金) 21:32
ヴァンです。
70名無しのオプ:2000/10/27(金) 22:37
エラリーは猿。
71名無しのオプ:2000/10/27(金) 22:52
蒲生稔は父親の方。
72名無しのオプ:2000/10/27(金) 23:41
オランウータンが犯人。
73名無しのオプ:2000/10/28(土) 01:16
蛇はミルクを飲まないし、口笛も聞こえない
74名無しのオプ:2000/10/28(土) 01:21
近藤史恵は貫井徳郎の奥さん
75名無しのオプ:2000/10/28(土) 02:01
>74
嘘つけ!(笑)
76名無しのオプ:2000/10/28(土) 07:32
犯人は司馬懿
77名無しのオプ:2000/10/28(土) 08:21
曹操が犯人
78名無しのオプ:2000/10/28(土) 09:06
地球は青かった。
79名無し草:2000/10/28(土) 13:50
江戸川乱歩は30歳で丸ハゲだった。
80名無しのオプ:2000/10/28(土) 17:22
バーナビー・ロスは実はエラリー・クイーン
81名無しさん:2000/10/28(土) 18:00
バーナビー・ロスのYの悲劇の犯人と私の身長はほとんど同じだった。
でも、私は30代。
82名無しのオプ:2000/10/28(土) 19:55
来年の直木賞は清涼院流水に決定
83名無しのオプ:2000/10/28(土) 20:48
怪人20面相の本名は遠藤平吉。
84名無しのオプ:2000/10/28(土) 23:16
>>80が出てくるのは実は2度目。
85名無しのオプ:2000/10/29(日) 00:14
二階堂黎人の文章は下手すぎて読めない。
86名無しのオプ:2000/10/29(日) 00:20
野沢尚はいぢめるとすぐ泣く。
87名無しのオプ:2000/10/29(日) 00:31
脳男はエントラップメント。やべえ、マジレスしてしまった。
88名無しのオプ:2000/10/29(日) 00:32
串規制は許せない。
89名無しのオプ:2000/10/29(日) 00:35
大森望の推薦文も許せない。
90名無しのオプ:2000/10/29(日) 01:06
茶木則夫の推薦文も以下同文。
91名無しのオプ:2000/10/29(日) 01:07
大森望の推薦文にだまされた自分が許せない。
92名無しのオプ:2000/10/29(日) 01:30
グリコ森永事件の主犯は安永良雄
93名無しのオプ:2000/10/29(日) 01:33
3億円事件の犯人は田所圭一郎
94名無しのオプ:2000/10/29(日) 10:00
踊る人形は実は暗号。
95名無しのオプ:2000/10/29(日) 10:14
フェラーリという名の馬がいた。
96名無しのオプ:2000/10/29(日) 11:34
↑ Σ( ̄□ ̄;)ナニソレ!?
97名無しのオプ:2000/10/29(日) 15:48
君もやがて分かるだろう。
98名無しのオプ:2000/10/29(日) 15:54
男と思わせて実は女。って何度目じゃい!
99>98:2000/10/29(日) 16:29
「ヒカルの碁」の藤原佐為のこと?
100名無しのオプ:2000/10/29(日) 16:31
読む気をくじく究極のネタバラシ求む!
101名無しのオプ:2000/10/29(日) 16:50
銀の狼城と青の狼城の他に第三の城があった。
102名無しのオプ:2000/10/29(日) 18:24
江戸川乱歩は二人いた。
103名無しのオプ:2000/10/29(日) 19:00
「まだらの紐」は、「みだらなヒモ」にあらず
104名無しのオプ:2000/10/29(日) 19:01
江戸川乱歩が翻訳したとされる本は
ことごとくゴーストによる下訳があった(マジ)
105名無しのオプ:2000/10/29(日) 19:04
ミステリーとはカンケイないけど、大前研一が翻訳したとされる本は、実は宮崎尊という人がゴーストで翻訳したものです。
106名無しのオプ:2000/10/29(日) 19:12
サガのラスボスは実は神
107名無しのオプ:2000/10/29(日) 20:55
田代まさしはスケベだった。
108100:2000/10/29(日) 20:55
悲惨な1の割に、おもろいなあ、このスレ。
109名無しのオプ:2000/10/29(日) 21:03
窓の外は神田川だった。
110名無しのオプ:2000/10/29(日) 21:10
>>108じつは悲惨な1ではない。
111名無しのオプ:2000/10/29(日) 21:55
「はしずみこすむ」は「御子柴進」のアナグラムだ。
112108:2000/10/29(日) 23:18
1だよ。悲惨な。
113名無しのオプ:2000/10/29(日) 23:20
君のお母さんは実は男。
114名無しのオプ:2000/10/29(日) 23:38
>>112
だーら、ノミネートされてないの。確認してみ。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=971189927
115浅倉さん:2000/10/29(日) 23:49
1が悲惨なのは確か
2がいなかったら、もう過去ログだよ
116名無しのオプ:2000/10/30(月) 00:05
黒猫館はオーストラリアにあった。
117名無しのオプ:2000/10/30(月) 00:07
112は倒置法
118名無しのオプ:2000/10/30(月) 02:43
119( ゚Д゚)ゴルァ:2000/10/30(月) 09:38
このスレは悲惨な1じゃなくてつまらない1のスレ
120名無しのオプ:2000/10/30(月) 12:04
黒死館は神奈川県にあった。
121sage:2000/10/30(月) 12:51
インド人はどんどん増える
122>115:2000/10/30(月) 13:03
2はえらいよね。
123名無しのオプ:2000/10/30(月) 13:45
中国人が登場してはいけない。
124名無しのオプ:2000/10/30(月) 15:05
一橋大に理工学部はない
125名無しのオプ:2000/10/30(月) 15:20
湯川薫は一刻も早く氏んでくれ。
126名無しのオプ:2000/10/30(月) 15:43
ネタバラシにまじって要望を入れない(ワラ
127名無しのオプ:2000/10/30(月) 15:44
占星術のバッタモンとして知られる金田一少年は、
実はその前から、チェスタートンやルルーをパクっていた。
128名無しのオプ:2000/10/30(月) 16:25
ここだけの話ですが、今の日本の総理大臣は、アタマがおかしいそうです。
129名無しのオプ:2000/10/30(月) 16:54
探偵が犯人、語り手が犯人、全員が犯人、子供が犯人、動物が犯人、
自然現象が犯人、読者が犯人、作者が犯人、
死人が実は生きていて犯人、実は自殺。

以上のパターンを抑えれば、誰が犯人でもまったく驚かなくなります。
本格はもう読まなくてもよくなるわけです!
130名無しのオプ:2000/10/30(月) 17:11
国士舘でも殺人事件がよく起きる
131名無しのオプ:2000/10/30(月) 17:29
霧越邸の犯人はナル入ってる。
132名無しのオプ:2000/10/30(月) 17:37
加田伶太郎(福永武彦)「完全犯罪」の犯人は>>129のどれでもない。
133名無しのオプ:2000/10/30(月) 17:39
泡坂妻夫「乱れからくり」の犯人も>>129のどれでもない。
134名無しのオプ:2000/10/30(月) 17:42
家は合宿所でも宿でもない。
135名無しのオプ:2000/10/30(月) 20:11
犯人は蒲生稔
136名無しのオプ:2000/10/30(月) 20:13

          ┌――――――――――
     Λ_Λ< あーーーっひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
    ( ゚∀゚ )└――――――――――
   √^\   ̄ ̄ ̄ ̄つ
  ( ( |  | ̄ ̄ ̄ ヽ
   ヽつ |  |        ヽ
  /   / ニニつ      ヽ
 /  / ノω⌒ヽヽ      |
く_ノ ノ____ ) )________ノ
  / /      ノ /
 ノ /     〈__ゝ
〈__〉
137名無しのオプ:2000/10/30(月) 21:18
136は御手洗潔がモデル。
138名無しのオプ:2000/10/30(月) 23:29
>>137 正解はメルカトル鮎
139名無しのオプ:2000/10/31(火) 00:49
ちんぽはやっぱり歩いた。
140名無しのオプ:2000/10/31(火) 03:43
>>139はスレ違い。
141名無しのオプ:2000/10/31(火) 07:49
>140
と思わせておいて実は伏線
142名無しのオプ:2000/10/31(火) 10:52
床の血は生理の血だった。
143名無しのオプ:2000/10/31(火) 11:05
>>139は実は「Jの神話」のネタバレだった。
144名無しのオプ:2000/10/31(火) 15:44
>>1は自分が煽りを入れたつもりだったのに>>2にボケられて
主導権を握られてしまったのでこのスレを捨てた。
145名無しのオプ:2000/10/31(火) 15:49
島田潔はニセモノだった。
146名無しのオプ:2000/10/31(火) 15:56
電車に片腕を持っていかれた。
147名無しのオプ:2000/10/31(火) 16:03
5人分のトンカツはうまく切ると6人で食える。
148姪探偵トンビ:2000/10/31(火) 20:02
おまえはもう死んでいる。
149名無しのオプ:2000/10/31(火) 20:11
じつは俺は死んでいる。
150名無しのオプ:2000/10/31(火) 20:17
九州だと思ったら実はアフリカだった。
151名無しのオプ:2000/10/31(火) 20:24
姉小路祐のペンネームは「安寧、乞う自由」をもじって
付けられた。さぶ!さっぶー!ひゅるるるる〜…
152名無しのオプ:2000/10/31(火) 20:53
僕の名前は牧伸二だった。
153名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:31
二葉亭四迷のペンネームは「くたばってしまえ」をもじって
付けられた。寒い・・・・・かな?
154名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:36
映画『悪霊島』で岩下志摩はハードオナニーを志摩下。
155名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:36
コズミックの被害者は読者
156名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:39
羊たちの沈黙の犯人はバッファロウビル
さむけの犯人はレティシャ
血まみれの月の犯人は詩人
レッド・ドラゴンの犯人はダラハイド
157名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:44
>>156
うまい
158名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:45
かっぱえびせんは止められない、止まらない
159名無しさんちのミチル君:2000/10/31(火) 22:46
王様の耳はロバの耳。

まだ出てないよな?
160名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:47
面白いの考えたんだけど、何だったか忘れた。
161名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:49
160の考えたネタはじつはまったく面白くない。
162名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:53
壁に沿ってツララが滑っていった。
163名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:55
三時のオヤツは実は文明堂だった。
164名無しのオプ:2000/10/31(火) 22:57
『本陣殺人事件』で使われた水車が、いまも都内の
某居酒屋の入口に置いてある。
165名無しのオプ:2000/10/31(火) 23:09
スケキヨは今でも水中から二本の足を突き出している。
166名無しのオプ:2000/10/31(火) 23:18
インキンタムシがかゆくてたまらん。
167名無しのオプ:2000/10/31(火) 23:31
どすこい(仮)は全然面白くなかった。
168名無しより愛をこめて:2000/11/01(水) 00:16
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
169160:2000/11/01(水) 01:20
俺の考えたネタが>>161にバレた。
170名無しのオプ:2000/11/01(水) 01:24
Mr.Skyは何も教えてくれなかった。
171名無しのオプ:2000/11/01(水) 02:34
ローマが一日で成った。
172名無しのオプ:2000/11/01(水) 02:37
赤ニシンは冷や酒のアテとして好まれた。
173名無しのオプ:2000/11/01(水) 02:42
昔、日本の治安はとてもよく、
トルコ嬢が犯罪を解決していた。
174名無しのオプ:2000/11/01(水) 03:59
犯人は実在の人物
175名無しのオプ:2000/11/01(水) 09:56
実はこのスレは大喜利。
176名無しのオプ:2000/11/01(水) 11:38
犯人は犯人。
177名無しのオプ:2000/11/01(水) 11:46
>175
マジでバラしちゃダメ!
178名無しのオプ:2000/11/01(水) 19:59
オレはバカなんで大喜利って何のことだかわからない。
179名無しのオプ:2000/11/01(水) 21:27
大喜利と言えば笑天
180名無しのオプ:2000/11/01(水) 22:09
「倒錯のロンド」はもともと俺の作品だったのに、折原一が勝手に盗作した。
181名無しより愛をこめて:2000/11/01(水) 23:30
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
182名無しより愛をこめて:2000/11/01(水) 23:35
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
183名無しより愛をこめて:2000/11/01(水) 23:37
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
184名無しより愛をこめて:2000/11/01(水) 23:38
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
185名無しより愛をこめて:2000/11/01(水) 23:40
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
186名無しのオプ:2000/11/01(水) 23:46
江戸川乱歩はエドガー.アラン.ポーのぱくりではなく
ポーの一族からのぱくりだった。
187名無しより愛をこめて:2000/11/02(木) 00:50
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
188名無しより愛をこめて:2000/11/02(木) 01:21
「迷路荘の惨劇」の犯人は 戸田タマ子
189名無しのオプ:2000/11/02(木) 01:39
「高木家の惨劇」でブーを殺したのは彬光
190名無しのオプ:2000/11/02(木) 02:20
戸田タマ子は戸田奈穂の母親
191名無しのオプ:2000/11/02(木) 03:02
おれが戸田タマ子
192戸田タマ子:2000/11/02(木) 06:05
誰だ俺を犯人扱いするのは。告訴するぞ。
193名無しより愛をこめて:2000/11/02(木) 06:14
↑つまんない、3点
194名無しのオプ:2000/11/02(木) 06:37
いや、せいぜい2点だろ。
195名無しのオプ:2000/11/02(木) 12:05
1点と見た。
196独者:2000/11/02(木) 12:10
笑点のタイトルは氷点のパクリ
197名無しのオプ:2000/11/02(木) 12:16
氷点とは寒い話をするとザブトンがもらえる番組であろうか。
198名無しのオプ:2000/11/02(木) 12:48
>>197
スレの主旨とは違うが、あんた、おもろい。
199『ハンニバル』:2000/11/02(木) 12:53
ポール・クレンドラーの脳みそはおいしかった。
200名無しのオプ:2000/11/02(木) 13:13
やっぱりソース二瓶は使わんと、とても食えんよ。
201名無しのオプ:2000/11/02(木) 14:28
うっかりヨードチンキの瓶を取ると、犯行がバレてしまう。
202名無しのオプ:2000/11/02(木) 16:02
左利きのため犯行がバレることもあるので左利きの人は注意しよう。
203名無しのオプ:2000/11/02(木) 16:18
高い壁に手の跡が付いているからといって
犯人が大男とは限らない
204名無しのオプ:2000/11/02(木) 16:46
「そして誰もいなくなった」はこのスレッドの末路
205名無しのオプ:2000/11/02(木) 21:09
普通の家が90度回転すると、なぜか巨人の家になってしまう。
206名無しのオプ:2000/11/02(木) 21:19
「木綿のハンカチーフ」は、どちらが男、または女である、という記述が何処にもない。
即ち、一曲まるまる叙述トリックで埋め尽くされている。
つまり、都会の絵の具に染まってしまったヘタレが女で、
ハンカチ贈れ、とねだっている方が男である、とも考えられるのである。
207名無しのオプ:2000/11/02(木) 21:20
「つね81」はおツネ婆さんが81歳という意味ではなかった。
208名無しのオプ:2000/11/02(木) 21:53
>>206

「恋人よ、”僕”は旅立つ」
209206:2000/11/02(木) 21:58
>>208
女でも”僕”を使う人もいるし、
それに叙述トリックの定番じゃないですか。
210>>206:2000/11/02(木) 22:03
都会に行ったと見せかけて、実は田舎でヒッキーをやってるのかもしれない。
211名無しのオプ:2000/11/02(木) 23:21
「なつこ、孤島に囚われ。」の犯人は被害者の姉。
被害者(弟)の死因はフェラチオのし過ぎっつーか、され過ぎ。
西澤保彦っ!!こんなオチで良いのか!?本気でシリーズ化するつもりなのか!?
212名無しのオプ:2000/11/02(木) 23:39
>>206 実は「僕」は二重人格で、自分で自分に手紙を出していた。
213名無しのオプ:2000/11/03(金) 00:09
ポットに毒を入れれば、愛しいあの人が来てくれると思った。
214名無しのオプ:2000/11/03(金) 00:27
ちんちんをいじってると、なぜか大きくなった。
215>206:2000/11/03(金) 00:29
男から男への歌だった。
216名無しのオプ:2000/11/03(金) 03:08
小麦粉の大爆発に巻き込まれると面白いものが見られる。
217名無しのオプ:2000/11/03(金) 06:02
アトピーのせいで化物になった。
218名無しのオプ:2000/11/03(金) 12:59
琴を火にくべると、弾が出てきた。
219名無しのオプ:2000/11/03(金) 14:40
サパーリワカラン
220>206:2000/11/03(金) 22:27
実は、全ては「僕」の脳内で起きていたことで、現実の僕は
植物人間だった。
221名無しのオプ:2000/11/03(金) 22:49
ペッパー警部が邪魔をしに来た。
222名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:11
実はミチは加納通子でユキは吉敷の娘
223名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:13
実は桐璃は2人いた
224名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:16
実は、全ては「僕」の脳内で起きていたことで、現実の僕の正体は
培養液に浸かった脳そのものだった。
225名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:18
ネタにまじってマジレスが入っているので、
このスレを読むときは結構注意が必要である。
226名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:26
225は1を改めて読むべきである。
227名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:30
実はマモーはクローン人間だった。
228sage:2000/11/03(金) 23:32
実はどちらかが殺したか書いてない。
229名無しのオプ:2000/11/03(金) 23:59
マジレスの時はタイトルも書いて欲しいなぁ〜
230ほら、あれだよ、あれ:2000/11/04(土) 00:07
正義の警官と追われる犯人が実は同一人物。
231名無しのオプ:2000/11/04(土) 00:23
実は箱入り娘は「ほう」と言う
232名無しのオプ:2000/11/04(土) 00:26
平沢貞通はやったかやってないのかわからん。
233225:2000/11/04(土) 01:02
>>226さん
こりゃ失礼。
でも、このスレの書きこみは煽りなんだかネタなんだか判別が難しいなあ。
234名無しのオプ:2000/11/04(土) 01:06
ジタバタしていたら世紀末が来てしまった。
235>232:2000/11/04(土) 01:26
俗に言う「えん罪事件」も実は怪しいのが多い。
236名無しのオプ:2000/11/04(土) 01:31
「知られたくない過去」の定番は、「娼婦やってました」
237名無しのオプ:2000/11/04(土) 02:05
バキュラは256発打ち込めば壊せるとのこと。
238名無しのオプ:2000/11/04(土) 02:32
「ブラインド・フォールド」のトリックは3分の1位で分かった。
ミステリー読んでる途中に分かったのって初めてだー。

いやっほー
239名無しのオプ:2000/11/04(土) 03:19
電子ブックになることができない。
240名無しのオプ:2000/11/04(土) 03:24
恋人が兄と分かったのが発端。
241名無しのオプ:2000/11/04(土) 08:03
特殊な職業の人はエラリークイーンに犯人にされてしうので気を付けよう。
242名無しのオプ:2000/11/04(土) 08:22
偶数ページの右上の語と奇数ページの左下から二番目の語がすべて同じ。
243名無しのオプ:2000/11/04(土) 08:27
キリスト教修道院の図書室の本は、実はすべて仏教書だった。
244名無しのオプ:2000/11/04(土) 08:30
消えた三人は実は同一人物で、その正体は猫だった。
245名無しのオプ:2000/11/04(土) 08:36
おぅ、どんどんマジレスが出てきたね!
246名無しのオプ:2000/11/04(土) 08:52
孤島に赴いた10人のうち一人は、実は本土と往復していた。
247もぐもぐ名無しさん:2000/11/04(土) 09:02
こりゃネタバレ怖い奴はマジで見ないほうがいいね!
248名無しのオプ:2000/11/04(土) 10:02
わたしのわたしの彼は、実は左利きだった。
249名無しのオプ:2000/11/04(土) 10:23
       ____________________
       |                            .|
       |     ネタバラシスレッドお約束      ..|
       |                            .|
       | ..。 1.具体的な作品名・作者名はなるべく自粛してね。  .|
 ∧ ∧   .|/   2.レスは一行でまとめるのがオシャレ。           .|
 (,,゚Д゚) /|   3.ガセネタ・ボケ・アオリも歓迎。死体を隠すには死体の山。 .
.(| |つ  |             |
 | |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | |
 ..U U
250名無しのオプ:2000/11/04(土) 11:39
「的を得ている」は、「的を射ている」の誤用だった。
251半七:2000/11/04(土) 11:56
江戸の貧乏長屋でオリエント急行殺人事件が起こった
252名無しのオプ:2000/11/04(土) 13:28
大団円になりそうな時も、残りページ数に注意せよ。
253名無しのオプ:2000/11/04(土) 17:59
残りページがずっと白紙のようにみえても、奥に文字が書いてあることもある。
254名無しのオプ:2000/11/04(土) 18:06
>>250 その指摘は的を得ている。
255名無しのオプ:2000/11/04(土) 18:48
真珠郎の夜食は蛍だ
256名無しのオプ:2000/11/04(土) 19:03
5作を通して殺人を示唆した人物が、探偵のすぐそばにいた。
257名無しのオプ:2000/11/04(土) 20:20
実はただの変な館。
258名無しのオプ:2000/11/04(土) 21:30
プレイステーションもドリームキャストも、ゲームをしない人から見れば、全てファミコンである。
259名無しのオプ:2000/11/04(土) 21:41
アニメを見ないオレは、マクロスとガンダムの区別がつかなくて笑われた。
260実は:2000/11/04(土) 22:11
果てる魔島殺人事件もオリエント急行殺人事件だった
261名無しのオプ:2000/11/04(土) 22:18
妻が弁護士だった。
262名無しのオプ:2000/11/04(土) 22:54
全員猿。
263:2000/11/04(土) 23:03
スターウォッチャー。
264名無しのオプ:2000/11/04(土) 23:09
犯人は偉大な芸術家だが、実は探偵は批評家にすぎない。
265名無しのオプ:2000/11/04(土) 23:12
このスレは2000年度ミステリー板大賞にノミネートだな
266名無しのオプ:2000/11/05(日) 00:00
「唇がねじれた男」「恐怖の谷」「赤毛のレドメイン」「Xの悲劇」「エジプト十字架」「そして誰も〜」「はなれわざ」「長いお別れ」「占星術」「古い骨」

死んだと思った人は生きてます。
267名無しのオプ:2000/11/05(日) 00:17
>>256
もうちょっと味のある書き方しようよ〜
せっかくだしさ
268名無しのオプ:2000/11/05(日) 00:57
バスジャック犯の正体はネオギリ茶
269名無しのオプ:2000/11/05(日) 01:14
三田佳子の家を設計したのは、中村青司
270名無しのオプ:2000/11/05(日) 01:17
ハイジャックの犯人は連合赤軍(古かったか・・・年がばれちまう)
271名無しのオプ:2000/11/05(日) 01:30
実はアナスタシアはロシア革命のとき日本に逃げてきた。
272名無しのオプ:2000/11/05(日) 01:37
三田佳子の次男の家庭教師はミスター梅介
273名無しのオプ:2000/11/05(日) 01:50
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=973345113&ls=10
どうやら本当にバスジャックがあった模様。
274256:2000/11/05(日) 01:58
2冊読んでもどこがどうひっくり返ったのか、わからん。
>>267 こんなんでいい?
275名無しのオプ:2000/11/05(日) 03:53
実は体に縫い付けられた女の頭の方に脳がある
276名無しは無慈悲な夜の女王:2000/11/05(日) 05:02
天知茂主演土曜ワイド劇場「クマのぬいぐるみを被った美女」
277名無しのオプ:2000/11/05(日) 05:13
ギリシャのバスジャック犯、あっさり逮捕。

ミステリ通は、知能犯や完全犯罪が好きなので、
ああいう馬鹿な強力犯には実は冷たい。
278名無しのオプ:2000/11/05(日) 05:22
昔、ショベルカーで銀行に突っ込んで、ATM丸ごと持ち去った強盗が
いた。今時あそこまで知能使ってないと逆に感心する。
279名無しのオプ:2000/11/05(日) 06:38
彼女を取るか
阪神タイガースを取るか
280名無しのオプ:2000/11/05(日) 08:17
>>279 どちらの扉を選ぶのか難しいっすね。僕なら彼女が指差した方にするな。
281名無しのオプ:2000/11/05(日) 08:25
悪しきものが家系に入ったので皆殺しにせざるをえなかった。
282名無しさんちのミチル君:2000/11/05(日) 09:09
映画「スペーストラベラーズ」主要人物、実は十人。
283もぐもぐ名無しさん:2000/11/05(日) 12:33
長編3本、短編5本分のトリックをストックしていると豪語した
素人が、結局デビューすることなく年老いた。
284名無しのオプ:2000/11/05(日) 13:09
映画資金が必要な男と身体障害者は同一人物ではなかった。
285名無しのオプ:2000/11/05(日) 13:48
パソコン通信の相手は自分自身だった。
286名無しのオプ:2000/11/05(日) 14:56
じつは二人いた。
287名無しのオプ:2000/11/05(日) 15:39
ぢつわ、ロープで振り子のように移動させた。
288名無しのオプ:2000/11/05(日) 15:45
トランプの数字の順番通りに殺されてはいない。
289名無しのオプ:2000/11/05(日) 16:05
じつは、トラックから降りて地下鉄に乗った。
290名無しのオプ:2000/11/05(日) 16:41
巨大な豆腐の中に死体を隠した
291名無しのオプ:2000/11/05(日) 16:44
首無しの胴体と一瞬だけ神経がつながった
292名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:04
雪の日、離れに靴は投げられた。
293名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:05
首と胴体は別人。
294名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:06
男かと思ったら女だった。
295名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:07
死んだと思った奴が生きていて、誰もいなくなった。
296名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:16
犯人は楽器と鈍器の区別もつかない奴だった。
297名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:20
ひものはスケソウダラでなくマダラだった。
298名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:48
殺人と見せかけた無理心中だった。
299名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:57
じつは、ピラミッド中でたき火をすると溺れる。
300名無しのオプ:2000/11/05(日) 17:58
実は、黒幕はおばあちゃん
301名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:07
たこ焼き屋は川に浮かぶ。
302名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:11
郵便屋は見えないらしい。
303名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:13
遺言にしたがって手分けして3人を殺した。
304名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:17
直前に精液を調達して、男に襲われたように見せかけた。
305名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:25
暗黒館を取り囲む凍結した湖は13年前の事件の起きた夜だけ淵の2mだけ
溶けていたため、回転が可能であった。

ゆるしてください
306名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:26
死体をバラバラにしてピクニックバスケットに入れ、名探偵にも一個持たせた。
307名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:29
>>305 なんかよくわからないけど、くだらなそうなトリックだ。
308名無しのオプ:2000/11/05(日) 18:49
公園が静かなのは、クーデターを起こすためだ。
309名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:14
死んだと思った男の手はホルマリン漬けの奴だった。
310名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:15
隠れるのがうまくない奴がうまく隠れている場合は、別の誰かに隠されている時だ。
311名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:16
事故で死んだ奴が仕掛けた仕掛けで、登場人物がどんどん死ぬ。
312名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:16
猿が殺されたのは、それが猿だったからだ。
313名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:46
建物が回転してるのに誰も気がつかないなんてどうかしてるぞ。
314名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:49
そっくりさんコンテストで全然似てない奴がいたら、そいつは本物だ。
315名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:49
このスレ、ふかわりょうのネタみたい(いろんな意味で)
316名無しのオプ:2000/11/05(日) 19:51
篠田秀幸擁護スレッドはまたたくまに沈んでいった。
317きりきりまい子:2000/11/05(日) 19:56
暗黒館ってアヤツジ先生の新作???
318名無しのオプ:2000/11/05(日) 20:05
ふかわりょうって誰よ???
319名無しのオプ:2000/11/05(日) 20:17
戸田タマ子に用はない。
320名無しのオプ:2000/11/05(日) 20:21
313とか314みたいなことを楽器弾きながら言うやつがふかわりょうなんだよ
321名無しのオプ:2000/11/05(日) 21:42
便所の窓から風船を膨らませて殺した(マジレス)。
322名無しのオプ:2000/11/05(日) 21:54
ペルシャ猫を抱いた男はドッペルゲンガーだった。
323名無しのオプ:2000/11/05(日) 21:59
掃除婦に化けて息子の父殺しを阻止しようとした。
324名無しのオプ:2000/11/05(日) 22:26
ある直木賞作家の作品は登場人物が全部死ぬ。
325名無しのオプ:2000/11/05(日) 22:32
おまえんちのかあちゃんて、なんでアガサって呼ばれてるんだ?
326名無しのオプ:2000/11/05(日) 22:34
おまえの腹時計って他人の1.2倍速く進んでないか?
327名無しのオプ:2000/11/05(日) 22:38
関西人でも知っている喫茶店の場所が、東京では秘密とされている。
328名無しのオプ:2000/11/05(日) 22:48
トイレはいってるとき、いきなりユダの窓あけるなよ!
329名無しのオプ:2000/11/05(日) 22:55
ユリ島の向こうにはアニキ島があった。
330名無しのオプ:2000/11/05(日) 23:11
ミステリ板の住人は実は二名だけだ。
331名無しさんちのミチル君:2000/11/05(日) 23:14
今泉君は、轢き逃げして書類送検された。
332名無しのオプ:2000/11/05(日) 23:17
おまえんちって傾いてるうえに天井から床まで穴あいてないか?
333名無しのオプ:2000/11/05(日) 23:19
ドアの隙間ってホコリたまるから掃除機かけてんだよっ
334名無しのオプ:2000/11/05(日) 23:20
え、おれとキミだけだったの?
>>330
335名無しのオプ:2000/11/05(日) 23:43
目指すは「清涼院流水いっちまいますか」
336名無しのオプ:2000/11/05(日) 23:45
女性は生きたままスライスするにかぎる。
337名無しのオプ:2000/11/06(月) 00:02
夢枕獏は8000文字あれば原稿用紙500枚書ける。
338名無しのオプ:2000/11/06(月) 00:03
>建物が回転してるのに誰も気がつかないなんてどうかしてるぞ。
夕飯が中華の日は回る家があるらしい。
339名無しのオプ:2000/11/06(月) 00:15
こらー、いちねーん、冬はコートに水をまくなー。
340名無しのオプ:2000/11/06(月) 00:26
塩の固まりぶつけていじめるのやめてくれ。
341名無しのオプ:2000/11/06(月) 00:42
もともと、胴体なくって頭だけだからコンパクトだよなっ
342名無しのオプ:2000/11/06(月) 00:46
19才のメフィスト賞作家の書いた作品は1作目はエヴァンゲリオンで2作目は「DE○IRE」。
343名無しのオプ:2000/11/06(月) 01:53
壜の中の手紙を順番どおりに読んでしまった。
344名無しのオプ:2000/11/06(月) 01:57
コナン君は精通している。
345名無しのオプ:2000/11/06(月) 01:58
火事だっていわれりゃ誰だっておどろくだろ。勘弁してくれよー。
おまけにひとん家の中でもの燃やすなよー。
346名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:05
なんでカバンにウニみたいなもの入れてんだ、お前?
347名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:08
こらー、卑弥呼ー、そんな怪しい宗教信じるな。
348名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:15
薬で眠らされている間に同じ間取りの館に移されたと思ったのは、実は同じ館の地下だった
349名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:21
カップラーメン湯入れて3分待たなかったからって文句言うなよ。
そんなんで麺の固さ変わるはずないだろー。
350名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:40
実はショッカーは裏で立花藤兵衛が糸を引いていた
351名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:44
ポプラ社のシリーズは実は超訳である。
352名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:46
ルパンの本名はラウールである
353名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:49
ドルリー・レーンは目覚まし時計で起きられないらしい
354名無しのオプ:2000/11/06(月) 02:57
お前んちの父さん、椅子の中に入ってたぞ。
355名無しのオプ:2000/11/06(月) 03:02
本気を出した銭形のとっつぁんは実はスゴイ
356名無しのオプ:2000/11/06(月) 04:08
トイレに入っているところを、パチンコと角氷で殺された。
357名無しのオプ:2000/11/06(月) 13:14
口にくわえた角氷を紅茶の中に落とした。
358名無しのオプ:2000/11/06(月) 13:27
血の付いたジグゾーパズルの一片を持ちかえったのを隠すため、完成してたのをまた崩した。
359名無しさんのオプ:2000/11/06(月) 13:28
壁に死体を塗り込めようとしたら、
隣の部屋に突き抜けてしまい、隣人にバレた。
360名無しのオプ:2000/11/06(月) 13:43
完全な密室で死体が発見されたなら、
もちろん酸素不足による窒息死である。
361名無しのオプ:2000/11/06(月) 14:09
完璧な密室殺人を実行したと思ったら、ドアに鍵をかけるのをうっかり忘れていた。
362名無しのオプ:2000/11/06(月) 14:12
僕は「ぼく」ではなく「しもべ」と読む。
363名無しのオプ:2000/11/06(月) 14:19
全裸で監禁されていたため、男のパンツをはいて脱走した。
364名無しのオプ:2000/11/06(月) 17:21
「誰も蔵の中に入った者はいないし出ていった者もいない」という証言は嘘ではなかった。
365名無しのオプ:2000/11/06(月) 17:23
ダイイングメッセ−ジ「ジンギスカン」は仁義が好きでないという意味だった。
366(・Д・):2000/11/06(月) 17:35
こうやって見ると、トリックとネタって、けっこうかぶるね。
367名無しのオプ:2000/11/06(月) 18:07
次の乱歩賞は俺が貰う
368名無しのオプ:2000/11/06(月) 19:22
それはネタであってトリックではない。
369名無しのオプ:2000/11/06(月) 20:53
化学反応を利用した
370名無しのオプ:2000/11/06(月) 20:54
物理法則を利用した
371名無しのオプ:2000/11/06(月) 20:54
量子力学を応用した
372名無しのオプ:2000/11/06(月) 20:55
古典力学を応用した
373名無しのオプ:2000/11/06(月) 20:56
古典落語を応用した・・・おあとがよろしいようで。
374名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:03
探偵と犯人と被害者がいっしょに行動していた。
375名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:12
二階に本棚つくると床が抜ける。じゃなくてドアがあかなくなるぞ。
376名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:15
百科事典手で書き写せなんてナンセンスだろ。コピーとるかスキャナー使えよ。
377名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:21
>>376 それでも時給がよかったらオレはやるね。その前に髪を赤く染める(笑)
378名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:24
化学知識を利用しようとしたが、空気中の酸素の含有量を知らなかったので大恥をかいた。
379名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:26
図書館員のくせに、犯人の名に赤丸をつけたりするなよな!
380名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:30
ファミレスはどこも同じ間取りなので、半ボケの爺さんなら別の所に行っても気がつかない。
381名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:35
アルミサッシのラッチを逆にしたのをごまかすため、部屋中の物を逆にした。
382名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:50
このスレの出典がすべて分かる奴がいたら、スゴイと思う。
383名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:52
ちょっと戻るけど >>281
ラーメン屋の話か?裏ビデオ事件でやめときゃ良かったのに。
384名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:56
幽霊の正体は、未熟児で生まれた赤ん坊だった。
385名無しのオプ:2000/11/06(月) 21:59
1も、まさかここまでレスが付くとは思っても見なかっただろうね
386名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:01
卑弥呼だけじゃなくて松尾芭蕉も信者だって?
387名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:03
取り敢えず、「読後壁に投げつけた本」を追い抜こう
388名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:05
>>383へ。>>281とラーメン屋は関係ない。ヒントは「できちゃった婚」。
389383:2000/11/06(月) 22:08
もちろん関係ないのはわかってるが・・・
うちの近くに家系ラーメンって看板に書いた店があるけど帰ってあやしいなあ。
390名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:11
実はうどんやは風邪をひいているだけだった
391名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:12
その家では誰かが死ぬと死体はラーメンのダシに使われる。
392名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:13
実はそこが定吉の寝床だった
393名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:15
実は女房が怪我をすると遊んでいられなくなるから心配しただけだった
394名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:16
犯人は探偵とワトソン役が食べてしまった(犯人はタコ、料理法はマリネ)
ちなみにマジレスよん。
395名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:17
実は山全体がガーディアンだった、って判る?
396名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:17
ミステリ読まない奴がこのスレ読むとデムパの集団としか思えない。
397名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:22
紅葉の列が脱出路だったが、色盲には分からなかった。
398名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:27
この前、会社の実験室でユダの窓が開いてしまった。築30年以上の古いビル・・・・。
399名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:35
実は浅見光彦はロジカルに推理していた
400名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:42
レンタルビデオにはサブリミナルが仕掛けてあった(んなアホな・・・)
401名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:49
70%以上の人間がシミュレーションのことをシュミレーションだと思っていた。
3年後、シュミレーションの方が正しくなっていた。
402Patty:2000/11/06(月) 22:50
オブちゃん、、あたし、、常連になりそうだ。。
なってもいいかい??
403名無しのオプ :2000/11/06(月) 22:54
その男を常連は使用人と思い、使用人は常連と思っていた。
404名無しのオプ:2000/11/06(月) 22:57
アイドル追っかけの連続殺人事件は、実は連続自殺事件だった(なめとんのかワレ)
405名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:05
>>402 実は「オブ」ではなく「オプ」が正しい(operative-私立探偵の略)
406名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:09
宇宙人に誘拐され金属片を埋め込まれた。
という偽の記憶を催眠術で植え付けられていた。
407名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:10
現場(バスだっけ?)で革手袋をしていたのは犯人だけだった。
ってことはバイク乗りかメタル系が犯人だな。
408名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:14
>>407 実は犯人は京極夏彦だった。
409407:2000/11/06(月) 23:16
おれも今京極スレ見ててそう思った。
410名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:22
ところで296の
>犯人は楽器と鈍器の区別もつかない奴だった。
だけど原文はどうなってるんだろう。御存じの方ー?
411名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:29
鈍器=blunt instrument。このbluntの意味が犯人には分からなかった。
instrumentは「楽器」の意味もあるので、犯人はbluntを無視して楽器と
解釈した。
412296=410:2000/11/06(月) 23:43
>>411
早速のレスかたじけない。
手持ちの辞書だとa blunt weaponって書いてあったから、
なんでかなーと思ってた。
413名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:57
実はそこが未来の地球だった
414名無しのオプ:2000/11/06(月) 23:59
正体は時間を止めるスタンドだった
415>410,411:2000/11/07(火) 00:04
どっちにしろ、あの犯人は家裁→保護観察で一件落着。
416名無しのオプ:2000/11/07(火) 00:09
物語なかばで、ザコキャラが得意げにくっちゃべる推理は
往々にして間違っている。
……というお約束を無視している作品もなかにはある。
(だから、なんなんだ!!!)
417名無しのオプ:2000/11/07(火) 00:09
A. OSにもともと時間がずれる仕掛けがあったんだって。
B. それってバグって言わないか。
C. うちのPCもクロック用電池切れたから時間ずれるぞ。
418名無しのオプ:2000/11/07(火) 00:35
A. 寝てる間に別のところに連れていかれるってよくあるね。
B. 東京発の中央線で寝てて高尾まで連れてかれて、また東京に戻ってきたことがある。
C. 太陽の位置変わってなかったか?
419名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:01
実はナチスがUFOを造っていた
420名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:06
ネタスレは影を潜めて、1の思惑通りのスレになってきたね。
421名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:09
「ハハハハハハ」
ああ、明智先生は気が狂ってしまったのでしょうか。
422名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:09
二年後にはローマでオリンピックが開催される。
423名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:10
いや、もともとほとんどがマジレスなんだよ。
424名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:11
もう1は2ちゃんねるを読んでいない
425420:2000/11/07(火) 01:13
>>423
なるほど。そういう見方も出来ますね(笑)。
426423:2000/11/07(火) 01:23
ネタ/マジ判別テストでミステリカルト度がわかるかも。
427名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:31
>>423
それでは>>2のカルト度はどれ位になりますか?
428423:2000/11/07(火) 01:42
>>2は今のこのスレの勢いをつくったように言われてるけど、
いま見るとベタすぎるなー。
初期の作品では>>95が好きです。
自分の書き込みでお気に入りは>>290
429:2000/11/07(火) 01:45
がーん
430名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:46
鼻が利かなくてトリックが見破れなかった。
431名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:53
美白なのは砒素を飲んでるからなのよ〜ん!
432名無しのオプ:2000/11/07(火) 01:55
実はそのとき早慶戦を見に行っていた
433名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:07
ピンポンパン体操をしている子供。
434名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:09
よし、また”スレを理解してないと電波”状態になりつつあるぞー。
その調子。
435名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:10
見つかるまで像をたたっ壊してやる!!
436名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:11
部屋割りでフルネームが書かれているように見えるが、実は姓と名の二人分だった
437名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:12
ボートで行ったり来たりするのも読者サービスよん。
438名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:13
自分の腕を切り落として、バラバラ殺人の被害者に見せかけた
439名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:15
A. こらキミ、機密書類をなんで暖炉にいれるんだ?
B. 会社に暖炉はないだろ。
440名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:16
タモリは飛んできたシンバルで首をはねられた
441名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:17
欽ちゃんは24時間TVで握手した相手に毒針で刺された
442名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:27
実は今日はもう眠いので寝ようとしていた
443名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:32
本格ミステリとは実はこういうものだった
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mystery&key=966700188&st=63&to=63&nofirst=true
444名無しのオプ:2000/11/07(火) 02:46
トイレットペーパーに書かれたツマル。
445名無しのオプ:2000/11/07(火) 12:04
自署の管轄地域で死体が発見されるとめんどいので、他署の管轄まで引きずっていった。
446名無しのオプ:2000/11/07(火) 12:15
石器の発掘は自作自演だった
447名無しのオプ:2000/11/07(火) 12:21
「オマエが犯人だ」と名指しされ、
たった一晩で長編ミステリーを仕上げてしまった「私」
448名無しのオプ:2000/11/07(火) 12:25
記憶喪失の主人公が犯人としか思えないが、実はそれはミスディレクションだった。
449名無しのオプ:2000/11/07(火) 12:28
脅迫状に「逝ってよし!」と書いたので2ちゃんねらーだということがバレてしまった。
450名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:03
卒業式の送辞に「逝ってよし!」と言ったので2ちゃんねらーだということがバレてしまった。
451名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:17
A. 某ミステリ板にこのスレのネタが流れていたねー
B. 実はこことあそこの板って住人がほとんどダブってるんだよ
C. 逝ってよしとか書き込んじゃってばれてる奴いるしね
452名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:25
>>451 某ミステリ板ってどこ??? チクリ熱烈きぼ〜ん!!!
453名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:34
ダイイングメッセージに(,,゚Д゚)ノと書いたので2ちゃんねらーだとバレてしまった。
454名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:34
季ちがいじゃが仕方がない
455名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:38
「あぼーん!」と言いながら銃を撃ったので2ちゃんねらーだとバレてしまった。
456名無しのオプ:2000/11/07(火) 20:45
ダイイングメッセージが(´ー`)y-~~だったらエラリークイーンもすごく悩むと思う
457名無しのオプ:2000/11/07(火) 21:19
>>452
A. あのトピはそっとしといてあげようよ
B. うん。ここではばらさないようにしよう
C. お前らトピとか言ってる時点で気付けよ
458名無しのオプ:2000/11/07(火) 21:41
>>452 Yahoo掲示板だろ。あそこはツマランよ。
http://messages1.yahoo.co.jp/yahoo/Arts/Literature/Genre/Mystery/index.html
459名無しのオプ:2000/11/07(火) 21:53
じゃあ気を取り直して続けよう。
凶器は焼いて食っちゃったよー。あんたも食べたでしょ。
(って概出ぽいけど確か未だだな)
460名無しのオプ:2000/11/07(火) 21:58
村じゅう全員が劇団員だった
461名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:17
連載開始時にはモナザイト問題は発覚していなかった、ってコトを知らないかい?
462名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:27
雪の日の庭に足跡が無かったのは、おんぶされていたから。
463名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:37
仮面ライダーV3と青レンジャーは一人二役だった。
464名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:38
クレタ島人は嘘つきだ
465名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:39
実は、前の章は作中作だった。
466名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:40
と思ったら、次の章も作中作だった。
467名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:40
と思ったら、…(以下同文)
468名無しのオプ:2000/11/07(火) 22:42
「匣の中の失楽」は実は不倫の話ではない。
469名無しのオプ:2000/11/07(火) 23:08
>>467
で、登場人物の性格がどっちがほんとかわからなくなる
470名無しのオプ:2000/11/07(火) 23:25
天狗の面の代わりに小便小僧を並べておくというのはどうよ!
471名無しのオプ:2000/11/07(火) 23:28
天狗の面の代わりに小便小僧をならべておくというのはどうよ!
472名無しのオプ:2000/11/07(火) 23:38
じゃあ、死体を縦切りにして一人分増やすってのは?
473名無しのオプ:2000/11/07(火) 23:56
喫茶店内の客がすべて左利きだった。
474名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:16
いいかげん同じようなネタをやるのは恥ずかしくないかね。
お笑い板へ行ってやりなさい。ちっともおもろおまへんで?
475名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:17
実はカメラを逆さにして撮っているコントだった
476名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:19
実は>>474はこのスレをマジにお笑いだと思っていた
477名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:20
困難は分割するとピクニックのバスケットにも入れやすい♪
478名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:26
>>477はいちおうがいしゅつよん
479名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:31
彼は百舌だった
480名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:36
このスレの現在があるのはミステリに詳しいみんなのおかげだが、
過去ログ見ると>>249>>267は渋い良い仕事してるぞ。
481名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:43
悪人に育てられた善人の子は天使のような性格に育ち、
善人に育てられた悪人の子は悪魔となった。
これって相当無理無理なんじゃないかね(笑)>明智くん
482名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:49
作者と同名の作中キャラが美形度モテ度200%増量されているのは内緒だ!
483名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:49
ちょっとまて。今次のネタ考えながら思ったんだけど、
これだけデュパンから古典、新本格、ユーモアものまで出てきてるスレに対して、
>>474の発言ってのは、
”ミステリなんてどれもこれもいいかげん同じようなものだ。
ちっともおもしろくないぞ”っていうアンチテーゼをちゃかして言ってるんじゃないかな。
深いぞ、474。
484名無しのオプ:2000/11/08(水) 00:54
実は今日は1年後の今日だった。
485名無しのオプ:2000/11/08(水) 01:03
1954年から55年ごろの日本人全員(ただし大人限定)が犯人だった
486名無しのオプ:2000/11/08(水) 01:05
ちなみに>>306>>477だけど、実際は重くてピクニックどころじゃないらしいぞ。
487名無しのオプ:2000/11/08(水) 01:09
>>474
>いいかげん同じようなネタをやるのは恥ずかしくないかね。
>お笑い板へ行ってやりなさい。ちっともおもろおまへんで?
ってのは、実は
”同じようなトリックの縮小再生産は良くない。古典を読めば十分だ。
 これからは翼ある闇とかコズミックみたいな笑えるものを書くべきだ。”
って意味だった。
488名無しのオプ:2000/11/08(水) 01:59
実写版だとアニメ版よりヒロインのバストは小さくなる。
489名無しのオプ:2000/11/08(水) 02:15
西郷どんが畝傍で帰ってきてお金をばらまく。
490名無しのオプ:2000/11/08(水) 02:39
氷を使った(後で溶ける)
491名無しのオプ:2000/11/08(水) 02:39
ドライアイスを使った(後で溶ける)
492名無しのオプ:2000/11/08(水) 02:41
獅子は烏帽子を被らない。
493名無しのオプ:2000/11/08(水) 02:41
すっかり誤解していた(後で解けた)
494名無しのオプ:2000/11/08(水) 02:46
このスレには法月綸太郎のネタバラが意外に多い。
495名無しのオプ:2000/11/08(水) 03:09
最後に犯人が自殺する。
496名無しのオプ:2000/11/08(水) 03:10
便乗殺人する奴がいる。
497名無しのオプ:2000/11/08(水) 03:12
覆面野郎はちょくちょく入れ替わってる。
498名無しのオプ:2000/11/08(水) 03:34
シリーズ最終作では探偵自身が犯人。
499名無しのオプ:2000/11/08(水) 03:51
犯人は辰巳四郎。
500名無しのオプ:2000/11/08(水) 04:33
その烏賊は8本しか足がなかった。
501>494:2000/11/08(水) 11:01
ぜんぜんわからない。どれとどれ?
502名無しのオプ:2000/11/08(水) 11:21
>>501 法月ネタは>>292,>>323,>>375,>>379,>>381。他にもあるかも。
503名無しのオプ:2000/11/08(水) 11:22
懐中電灯の豆電球を取り替えたら指紋が残った。
504名無しのオプ:2000/11/08(水) 11:26
ダース・ベイダーの中身は実はバットマンだった(マジネタ)
505501:2000/11/08(水) 12:41
>>502
ありがとう。
それにしてもとんでもないな法月。
>>381 なんかは
かなりとんでもない。
無性に読んでみたくなった。
よかったら書名も教えて欲しい。
506名無しのオプ:2000/11/08(水) 13:46
501よ、ここで書名を聞くでない
507名無しのオプ:2000/11/08(水) 15:11
数えてみたら15回もネタバラシしていた。
508名無しのオプ:2000/11/08(水) 15:58
双子だと思わされていた城は実は三つ子の城だった。
509がいしゅつ?:2000/11/08(水) 16:22
拙僧が殺めたのだ・・・・悟った者を片っ端から。
510上智:2000/11/08(水) 16:50
死体を隠すために戦争を起こした
511名無しのオプ:2000/11/08(水) 18:21
ロシアの城は二つあり、一つは湖の氷が溶けて一緒に埋没してしまった。
512501:2000/11/08(水) 18:26
>>506
なんでだよぉ〜読みたいよぉ〜
特に >>510
むちゃくちゃおもしろいか
むちゃくちゃおもしろくないかの
どっちかだろう
513名無しのオプ:2000/11/08(水) 18:38
家を消失させるため、一晩で火をつけて燃やした。
514名無しのオプ:2000/11/08(水) 18:40
>>505 >>381はまだ本になっていない。 
515名無しのオプ:2000/11/08(水) 18:45
>>508は実はがいしゅつだった。
516名無しのオプ:2000/11/08(水) 19:03
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  501、とりあえず全部読め!
  ∪∪   \______________

517515:2000/11/08(水) 19:13
>>516 ういっす。
518名無しのオプ:2000/11/08(水) 20:31
超大作と思って気合いを入れて読みはじめたら、たんに紙が異常に分厚いだけで、ページ数はたいしてなかった。
519名無しのオプ:2000/11/08(水) 20:39
引用した作品名がすでに間違っていた。
520名無しのオプ:2000/11/08(水) 20:56
超大作と思って気合いを入れて読みはじめたら、たんに作者が異常なだけで、内容はたいしてなかった。
521名無しのオプ:2000/11/08(水) 21:04
520は>>77 >>347 >>386なんかのことだな
522名無しのオプ:2000/11/08(水) 21:06
あるいは520は>>341のことかもしれないな。作者が異常ってくだりで。
>>77 >>347 >>386は異常っていうよりバカだからな。
523名無しのオプ:2000/11/08(水) 21:35
実は520は>>162,>>205,>>207,>>216,>>217,>>218,>>222,>>287,>>299,
>>301,>>304,>>332,>>378,>>471なんかの作者の後期の作品のことだった。
しかしこの人って異様にネタバラシされてんな(笑)
524名無しのオプ:2000/11/08(水) 23:34
あの〜、自分でわざと転んだからといって転倒する確率がダウンするわけじゃないんですけどぅ……
525名無しのオプ:2000/11/08(水) 23:37
すべてはひみこが見た夢だった。
526名無しのオプ:2000/11/08(水) 23:41
実は、殺人の動機は愛犬をひき逃げされたからだった。
527名無しサンシティ:2000/11/08(水) 23:42
実際に観測してみるまで、中の猫は「生きてもいるし、死んでもいる」としか
言えない状態にある(それがどうした?)。
528名無しのオプ:2000/11/08(水) 23:53
僕が好きになった彼女は、実は僕の母親だった。
529名無しのオプ:2000/11/09(木) 00:15
税金がとても払えそうもなかったので生きてるふりをした。
530名無しのオプ:2000/11/09(木) 00:16
定価が高いととても売れそうになかったので400円で出してみた。
531名無しのオプ:2000/11/09(木) 01:02
熱湯で融解する合金が存在するというレアな知識を授けてくれてありがとう。
532名無しのアブ:2000/11/09(木) 01:11
おま○こに傷のある女を探している。
533名無しのオプ:2000/11/09(木) 01:22
どちらも犯人であるの可能性を残したまま物語が終わっている。
534名無しのオプ:2000/11/09(木) 01:36
はじめに疑われるものの、すぐに容疑が晴れたやつがいたら、そいつが犯人だ!
535上智:2000/11/09(木) 02:31
実はホームレスが殺し屋だった
536名無しのオプ:2000/11/09(木) 03:15
緑色の制服を着るときみも透明人間になれるかも
537名無しのオプ:2000/11/09(木) 12:23
密室を構成するために目撃者達の背後で電話帳を破った。
538名無しのオプ:2000/11/09(木) 12:35
最後に銘探偵が登場したからといって謎が解けるわけではない。
539名無しのオプ:2000/11/09(木) 16:51
昔のイギリス人神父は砂糖壷に塩を入れた。
最近の日本の女子高生は出した砂糖を紅茶に入れまくり。

540名無しのオプ:2000/11/09(木) 19:54
カメラマンの蠻は4つに分裂した。
541名無しのオプ:2000/11/09(木) 19:58
他のスレに出てきた作品とこのスレのネタは
微妙に連動している
542名無しのオプ:2000/11/09(木) 20:00
死体として発見されたのは、ある人物の自殺を見学しに孤島に集まった人々だった。
543名無しのオプ:2000/11/09(木) 20:06
靴下が左右そろってないかもしれなかったので、全ての服装を左右チグハグにした。
544名無しのオプ:2000/11/09(木) 20:09
こんなことばかりを四六時中考えているミステリ作家は、やはり相当変な人たちといえよう。
545名無しのオプ:2000/11/09(木) 20:18
裏返しだ、裏返しで死んでるぞ!
546名無しのオプ:2000/11/09(木) 21:23
自殺に見せかけた他殺に見せかけた自殺に見せかけた・・・
どっちだったか忘れた。
547名無しのオプ:2000/11/09(木) 21:40
カナモジタイプの遺言は無効なはずだぞ!
548名無しのオプ:2000/11/09(木) 22:44

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   <  こどもが犯人・・・・・・
 (   ,,)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   なんちったりちて
 (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
549名無しのオプ:2000/11/09(木) 22:46

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   < 人形館は自作自演・・・・・
  (   ,,)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   なんちったりちて
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
550名無しのオプ:2000/11/09(木) 22:48

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   <  もう失うものは何も無いんだよ、レティシャ
  (   ,,)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   なんちったりちて
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
551名無しのオプ:2000/11/09(木) 22:50

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   <  石岡君は記憶喪失・・・・・
  (   ,,)    \______________
〜(___ノ


           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧    <   なんちったりちて
  (,,・Д・)     \_____________
〜(___ノ
552名無しのオプ:2000/11/09(木) 23:49
死にたがってるやつを殺すのはつまらないので、最高にスリリングなゲームを与えた。
553名無しのオプ:2000/11/09(木) 23:53
>>550
「失うもの」じゃなくて「ageるもの」では?

とかなんとか、こんな駄スレにレスする俺もドキュソ。
554名無しのオプ:2000/11/10(金) 00:32
それは巨大な覗きカラクリだった……
555名無しのオプ:2000/11/10(金) 00:43
連載版とノベルス版では犯人が違っている。
556名無しのオプ:2000/11/10(金) 00:59
返金保証の袋とじ本を出版社まで持っていくと交通費のほうが高くついてしまう。
557名無しのオプ:2000/11/10(金) 01:05
あらゆる人間関係のいざこざを料理だけで解決してしまう
558名無しのオプ:2000/11/10(金) 01:07
実は誰も死んでなかったりする。
559名無しのオプ:2000/11/10(金) 01:33
あのマンションは一階多いぞ!
560名無しのオプ:2000/11/10(金) 01:34
青島は死んでない
561名無しのオプ:2000/11/10(金) 01:36
俺は胎児だった
562名無しのオプ:2000/11/10(金) 03:03
なーにかまわんですよ。こんなところでよければいつでも来てください。
563名無しのオプ:2000/11/10(金) 03:24
ミスリード要員だと思っていたら犯人だった。
564名無しのオプ:2000/11/10(金) 03:57
「探偵役が登場する」という章に端役で登場したのが真の探偵だった。
565名無しのオプ:2000/11/10(金) 04:45
楽譜を見れば分かると言われても困る。
566名無しのオプ:2000/11/10(金) 07:44
ぼ、ぼくは奥だなあ。
567名無しのオプ:2000/11/10(金) 07:57
あっ、き、き、きさまは金田一耕助!
568名無しのオプ:2000/11/10(金) 09:24
京極夏彦の作品は実は担当編集者がすべて代作していた。
569名無しのオプ:2000/11/10(金) 09:40
上のカキコは某小説内の事実なので現実と混同しないように。
570名無しのオプ:2000/11/10(金) 09:44
気がついたらレスの数が壁投げ本スレを軽く突破していた。次の目標はMYSCONスレだ。
571名無しのオプ:2000/11/10(金) 10:19
カレーににんじんを入れるときは、必ずすりおろして入れよう。
572名無しのオプ:2000/11/10(金) 11:43
覚えておくと便利な言葉「緊急避難」。
573名無しのオプ:2000/11/10(金) 13:00
50音から一字を選べと言われたら、迷わず「す」にしよう。
574名無しのオプ:2000/11/10(金) 16:21
よりリアルな触感を出すために、ダッチワイフの中に生身の女を入れてみた。
575名無しのオプ:2000/11/10(金) 20:46
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。「まだ日本にこんなところがあったのか…」
思わず口に出てしまった言葉を同行した友人に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い 訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。我々は1の母親から
貰った 干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた
576名無しのオプ:2000/11/10(金) 21:16
>>570
いや、その前に清涼院御大のスレを何とかしなくては
577名無しのオプ:2000/11/10(金) 21:21
>>575は実は>>1の一人二役だった。
578名無しのオプ:2000/11/10(金) 21:52
綾辻氏 京大出ても あの程度
579名無しのオプ:2000/11/10(金) 21:53
どんきって 何なの知らない ぼく子供
580名無しのオプ:2000/11/10(金) 21:54
階段の 手すりを滑る つららかな
581名無しのオプ:2000/11/10(金) 21:58
車掌さん あなたの鋏が メッセージ
582名無しのオプ:2000/11/10(金) 22:07
さあ皆さん 一刺しずつよ 順番に
583名無しのオプ:2000/11/10(金) 22:08
カッパノベルス「作者のことば」における、作者の自信の大きさと作品の出来具合はおおむね反比例する。
584名無しのオプ:2000/11/10(金) 22:10
流水の 入学こそが 不可能犯罪
585名無しのオプ:2000/11/10(金) 22:13
法月さん 今日は何行 書いたやら
586名無しのオプ:2000/11/10(金) 23:03
石岡君 人を殺しちゃ いけないよ
587名無しのオプ:2000/11/10(金) 23:04
乳房を植木バサミでチョッキンチョッキン
588名無しのオプ:2000/11/10(金) 23:58
密談の カモフラージュに 痴話げんか
589名無しのオプ:2000/11/11(土) 10:10
7回繰り返したうちの何回目かで、実は氏んでいた。
590名無しのオプ:2000/11/11(土) 10:12
>>584改め 流水の 京大合格 不可能犯罪
591名無しのオプ:2000/11/11(土) 11:21
後期試験、論文だけで京大に合格したらしい
592名無しのオプ:2000/11/11(土) 12:07
ナイフを2階に投げたら、窓から身を乗り出した被害者に偶然刺さった。
593名無しのオプ:2000/11/11(土) 13:50
>>592
偶然だったっけ?
594名無しのオプ:2000/11/11(土) 15:09
>>593 かなり前に読んだので忘れたが偶然じゃなかったか? 叙述トリックのある例の作品の話だが
595名無しのオプ:2000/11/11(土) 17:29
ルービンの壷とか本格推理の幽霊という惹句は大ハッタリだった。
596名無しのオプ:2000/11/11(土) 22:35
暖炉で発見された指はレッドへリングだった。
597名無しのオプ:2000/11/11(土) 22:59
気がつけば ぼくもあなたも 密室教
598名無しのオプ:2000/11/11(土) 23:07
実はカテリナではなくイクシオンだった。
599名無しのオプ:2000/11/11(土) 23:18
犯人は窓から下に逃げたのではなく、上へ逃げた。
600名無しのオプ:2000/11/11(土) 23:23
自分のレスで終了したスレッドが20個に達したとき
彼は無差別復讐鬼と化した。
601名無しのオプ:2000/11/11(土) 23:25
盗んだのはルパンだ
602名無しのオプ:2000/11/12(日) 00:13
三毛猫ホームズが推理したことは一度だってない
603名無しのオプ:2000/11/12(日) 00:18
じゅうたんの上で車椅子は動かしにくいものだ。
604名無しのオプ:2000/11/12(日) 00:26
9マイルは遠すぎる
605名無しのオプ:2000/11/12(日) 00:42
実は昨日ポッキーを食べ忘れた……
606名無しのオプ:2000/11/12(日) 01:04
二時間近く前に駅に着いているなんて、
慌ただしい現代人には考えられない。
607名無しのオプ:2000/11/12(日) 01:26
新興宗教マニアの男が実はもと刑事で、しかも犯人は最後まで分からないのであった。
608名無しのオプ:2000/11/12(日) 02:20
陸橋殺人事件、ポンスン事件、そして扉が閉ざされた・・・
609名梨のオプ:2000/11/12(日) 02:29
実は全員隠れ切支丹。
610名無しのオプ:2000/11/12(日) 02:58
壁のタイマイの後ろに隠れていた
611名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:03
イギリスの山中ではコンクリの家が転倒する事がままある。
612名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:08
パンプキン頭のパープリン女
613名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:25
外での50分が中では1時間。
614名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:41
守須君はヴァン・ダイン♪
615名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:42
仮面の正木
616名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:43
自分で自分を殺したがる精神異常者
617名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:44
若い頃は”美青年”で通用した女
618名無しのオプ:2000/11/12(日) 03:45
娘にウエディングドレスを着せて殺すのだ
619名無しのオプ:2000/11/12(日) 05:29
今日は日曜洋画劇場で「オリエント急行殺人事件」やるな。
620名無しのオプ:2000/11/12(日) 08:34
世界で最も有名な女流作家は Missテリー である。
621名無しのオプ:2000/11/12(日) 10:05
500前は自分も熱心に書き込んでたんだけど、そろそろ衰退してきたな。
このへんで流れ変えてくれ。ネタばれスレッドじゃないと聞けないことだが、
”多重人格の逆で同じ人格の人間が複数いる”っていうのは
どう言う意味か誰か解釈して持論を語ってくれないか?
622名無しのオプ:2000/11/12(日) 11:46
>>621
ロートレック荘事件。
623621:2000/11/12(日) 12:01
>622
違うって。あれなら最後まで読めば理解できる。・・あ、622はネタか。
ほんとに621にマジレス誰か?
624名無しのオプ:2000/11/12(日) 12:21
>>623
それじゃ、ブリジット・オベールの奴?
625621:2000/11/12(日) 12:32
ちゃんと書かないと遊ばれそうだな。ただ作品名はいくら何でも・・・。
別人の首と胴体が一瞬だけつながっちゃったとかいう度胆を抜くトリックを
考えた人の二作目で、最後の方で同じ人格を持った人間が二人になっちゃうでしょ。
あれが理解できないから、理解できた人は解釈して欲しいということです。
626名無しのオプ:2000/11/12(日) 13:18
カルの犯人はヒロイン
627>621:2000/11/12(日) 13:20
複数の意識を持ってるとこうことじゃないかな?
意識と人格は別だよね。
628名無しのオプ:2000/11/12(日) 15:38
>>625 あれなら、二人の人格は違うヨ。後から出てきた方が積極的というか...
629名無しのオプ:2000/11/12(日) 17:14
トリックなんてそれだけ抜き出しても、実はくだらないということがわかった。
630名無しのオプ:2000/11/12(日) 17:15
>>629
抜き出さなくても、くだらないってば・・・
631629:2000/11/12(日) 17:29
「くだらない」→「おもしろくない」に修正。すまんです。
632名無しのオプ:2000/11/12(日) 17:34
「問」がおもしろいのであって「答」だけでは、おもしろくないのはあたりまえ。
結果ではなく過程を楽しむものなんだろう。
633>619:2000/11/12(日) 18:31
今日の日曜洋画劇場は「ドルリー・レーン最後の事件」でもある。
634名無しのオプ:2000/11/12(日) 18:47
>>621 >>625 >>628
じゃあ、良く似た別人ってこと?主人公を責めるための。
635名無し草:2000/11/12(日) 19:41
>>625
主人公をあそこに行かせた人物は神様で、彼のためにもうひとり無傷の
コピーを作ってくれたのでは? そう思ってたけど。
636名無し草:2000/11/12(日) 19:43
盗んだのは心の平安だった。
637名無し草:2000/11/12(日) 19:44
アンドロイドはアリバイの証人にならない。
638>635:2000/11/12(日) 19:45
いいね。うれしいね。解釈だ。
でも主人公は無傷の方を埋めて帰ってきちゃった。
背いたわけだ。
ところでこの場合の神様は一般的な神様?あの作品独自の例の神?
639名無しのオプ:2000/11/12(日) 19:48
ネタばらしだから聞いていいと思うけど、カーの三つの棺で、
人名に関わる部分で致命的な誤訳があるってどういうこと?
640名無し草:2000/11/12(日) 19:59
科学図書館員だからこそ、その名前に笑った。
641名無し草:2000/11/12(日) 20:04
>>638
「例の」の意味がわからないけど、あの作品内の独自の神と思ったよ。
642名無し草:2000/11/12(日) 20:10
女記者は最後の殺し屋だった。
643名無しのオプ:2000/11/12(日) 20:12
図は丸ノ内線と中央線の意味だった。
644名無しのオプ:2000/11/12(日) 20:14
佐野洋のミステリの犯人は共犯の場合がやたら多くて萎える。
○○○○○○○なんかは3人が共犯でしかもその内の一人が医師で
死亡診断書を書いている。
こんなんだったら、どんな不可能犯罪でもできるよー!
645名無しのオプ:2000/11/12(日) 20:16
>>639 すまん、読んでない。
646638:2000/11/12(日) 20:18
>>641
ああ、ごめんなさい。いくらネタばらしでも・・と思って書くからわかりずらいね。
彼等は新しい神=和音をあの島でつくろうとしていたわけでしょう。
その神なのかどうかって意味だったのです。
647名無しのオプ:2000/11/12(日) 20:21
佐野洋は、読んで非日常のミステリ世界で遊んでいると、最後は
現実に戻されるようになるのが悲しい。折り鶴シリーズとかさ。
ネタばらしになってないな・・。
648641:2000/11/12(日) 20:23
>>638
ああ、了解。うん、その神だと思いましたよん。
(気にしないでください)
649名無しのオプ:2000/11/12(日) 22:13
生きたまま被害者を埋めてトンズラし、死亡時刻にアリバイを作った。
650名無しのオプ:2000/11/12(日) 22:23
で結局>>639 に答えられる人は誰もいないんかい?
651名無しのオプ:2000/11/12(日) 23:34
麻耶ネタを延々続けるなら、別スレを立てててくれ・・・。
いくらネタバレスレだからって、一つの作品のネタに固執するのは止めて欲しい
652名無しのオプ:2000/11/12(日) 23:39
摩耶ネタは終わったよ?
653名無しのオプ:2000/11/12(日) 23:53
息子じゃなくて夫だった。
654名無しのオプ:2000/11/13(月) 01:25
アザラシの皮の中に少女が…(うわ古)
655名無しのオプ:2000/11/13(月) 07:03
人の名前でしりとりをしていた。
656名無しのオプ:2000/11/13(月) 12:18
ネタバレ禁止は偽善だ。
657名無しのオプ:2000/11/13(月) 18:33
ネタバラシは露悪だ。
658名無しのオプ:2000/11/13(月) 18:40
「雪密室」の中ではカーの准僧院のネタバラシが行われている。
659名無しのオプ:2000/11/13(月) 23:32
東北地方が日本から独立してしまった。
660名無しのオプ:2000/11/14(火) 04:18
実は黒人だった
661名無しのオプ:2000/11/14(火) 09:07
「十一人いる」かと思ったら「土人いる」だった。
662名無しのオプ:2000/11/14(火) 10:16
Yの上のカンマは実は盲腸の跡だった。
663名無しのオプ:2000/11/14(火) 23:21
そろそろ終了か?
664名無しのオプ:2000/11/14(火) 23:29
実はもうみんなこのスレに飽きてきている
665名無しのオプ:2000/11/14(火) 23:29
そろそろ終了かと思ったら、その後にどんでん返しが3回あった。
666名無しのオプ:2000/11/14(火) 23:31
殺人鬼が殺した人数は実は50%以下。
667名無しのオプ:2000/11/14(火) 23:37
犀川せんせとモエは別れたらしい
668名無しのオプ:2000/11/15(水) 02:00
というわけで、撤収。
669名無しのオプ:2000/11/16(木) 13:01
このスレは 668 ひとりが書き込んでたいた。
670名無しのオプ:2000/11/16(木) 13:45
実は、669。
671天然八歩:2000/11/16(木) 18:08
本当に一人で書きこんでいたならスゴク尊敬しますよ。
わたしなんかこのスレ全体の半分位しかネタが分からないです。
672名無しのオプ:2000/11/17(金) 00:00
ひたすら撤収。
673:2000/11/17(金) 00:37
撤収といいながらsageないのは未練があるから
674名無しのオプ:2000/11/17(金) 01:52
>>672-673
これこそが>>665の言っている「どんでん返し」なのか!?
675名無しのオプ:2000/11/17(金) 10:30
「ラグナロク洞」の犯人は管理人のオッサン(嘘)
676名無しのオプ:2000/11/17(金) 13:10
>>671
「半分」も分かるのはすごいよ。俺なんて一割もわからん。
ボケなのかマジなのかもわからん。
オリジナルのトリックとかもあるのかな?
「解決編」が欲しいなぁ。やっぱりタイトルは必要だ。
677名無しのオプ:2000/11/17(金) 13:11
西村京太郎の小説はいつも登場人物全員が犯人。
678名無しのオプ:2000/11/17(金) 13:32
一番悪いのはこれを書いた作者
679名無しのオプ:2000/11/17(金) 13:35
ほんとうにそうか?
だとしたら、彼の行動に一番傷つくのは誰なんだ?
680名無しのオプ:2000/11/17(金) 15:50
悪い=誰かを傷つける なんだね?
681名無しのオプ:2000/11/17(金) 22:32
とめどなく撤収
682名無しのオプ:2000/11/20(月) 15:08
>>681
撤収しなきゃいけない理由でもあるの?
こんな駄スレに、熱くなって書き込んだ自分が恥ずかしい
とか
683EQMM:2000/11/20(月) 15:57
Yの悲劇の犯人は、実はヨーク・ハッター
684EQMM:2000/11/20(月) 15:59
獄門島の犯人は、実は床屋の清公
685AHMM:2000/11/20(月) 16:10
十角館の犯人は、実は島田潔
686名無しのオプ:2000/11/21(火) 03:59
実は王子様だった。
687名無しのオプ:2000/11/21(火) 07:56
>>686をバラしたのは田中芳樹だった
688名無しのオプ:2000/11/21(火) 09:33
>>687
田中芳樹のは「実は王子様じゃなかった」だった
689T.H.クック:2000/11/28(火) 13:42
死の記憶。父ではなく姉が母と兄を殺した。
690名無しのオプ:2000/11/28(火) 22:00
いい加減に撤収
691名無しのオプ:2000/11/30(木) 00:29
殺したら死体は管轄内に移動しましょう。
692名無しのオプ:2000/12/06(水) 05:51
花婿は異常な潔癖症だったが故に自殺。
693名無しのオプ:2000/12/06(水) 15:07
男性と言ったからといって、成人とは限らない。
694名無しのオプ:2000/12/06(水) 15:19
怪奇!目覚めたら獣に変貌していたボクチン!!
実は顔じゅうにヒゲが生え、爪が伸びただけだった。
植物状態でチョー長いこと眠っていたのでした。チャンチャン。
695名無しのオプ:2000/12/06(水) 16:17
そいつは、夢でできていたのさ。
696名無しのオプ:2000/12/06(水) 17:31
そう、貞操帯さ
697名無しのオプ:2000/12/06(水) 19:51
まさか津波があったとはな……
698名無しのオプ:2000/12/07(木) 09:47
始まりと終わりがドグラ・マグラ
699名無しのオプ:2000/12/07(木) 18:08
全部脳内事件
700名無しのオプ:2000/12/07(木) 22:54
なにげに700ゲット
701名無しのオプ:2000/12/08(金) 02:36
つららが滑ってきて刺さった
702名無しのオプ:2000/12/08(金) 02:39
痛かった
703T.H.クック:2000/12/08(金) 08:57
緋色の記憶。つまらなかった。バラス気にもなれん。
704名無しのオプ:2000/12/08(金) 15:07
ああっ! あんたがこの本読むから殺人起きちゃったじゃないの!!
705名無しのオプ:2000/12/11(月) 13:01
ブー! 正解は「き県、たちいりきん市(危険、立入禁止)」でしたー。
706名無しのオプ:2000/12/11(月) 13:19
そこはオーストラリア。
707名無しのオプ:2000/12/11(月) 13:32
>>706 えっ? タスマニアじゃなかった?
708名無しのオプ:2000/12/11(月) 13:48
フライドチキンで刺した。
709名無しさん@1周年:2000/12/17(日) 20:13
人形館のトリック忘れました
どういうのだったっけ
710人形館:2000/12/17(日) 20:17
全て脳内
711名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/17(日) 21:43
実は肩に蝶のアザがある
712名無しのオプ:2000/12/17(日) 22:51
カッコよさげなペンネーム二つ持ってて
登場人物の名前にも凝る彼女の結婚前の本名は。
山田純代。
713加賀:2000/12/17(日) 22:55
彼女を殺したのは男の方だよね?
714名無しのオプ:2000/12/18(月) 01:25
>>712
これこれ、結婚していることを忘れているよ、君。
715712:2000/12/18(月) 01:27
スマソ〜!!
「結婚前」ってしっかり書いてあったね。

宇津だ氏
716714:2000/12/18(月) 01:28
こんどはハンドル(not ハンドルネーム)間違えたよ。。。

もうだめだ。。。
717名無しのオプ:2000/12/18(月) 12:47
黄色い部屋のトリック
って
ドタバタ劇?
718名無しのオプ:2000/12/19(火) 17:22
>>717
女の未練じゃないの? 人間消失のところは確かにドタバタかも
719名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/20(水) 00:44
彼女をう○こにしたかった
720名無しさん@1周年:2000/12/25(月) 20:55
age
721名無しのオプ:2000/12/26(火) 02:24
実は、専務が犯人だった。
722名無しのオプ:2000/12/26(火) 03:16
実は作者たちが手を抜いた
723名無しのオプ:2000/12/26(火) 10:34
実は金田一以外は別人が描いていた。
724P・リンゼイ:2000/12/26(火) 12:00
『目撃』にトリックはない。つまらない上司がいるだけ。だけどおもしろい。
725:2001/01/01(月) 11:15
ひひひひひひひひひひひひひひひひ・・・
ふふふふふふふふふふふふふふふふふふ・・・
すすすすすすすすすすすすすすすすすすすすす・・・
鬼!! ・・・はあ?

726真保裕一:2001/01/03(水) 17:08
『取引』の誘拐は狂言。あまりにもひねりすぎていて、ついていくのに無理がある。
727名無しのオプ:2001/01/03(水) 17:30
「誘拐=狂言」にはもう飽きた。
728名無しのオプ:2001/01/03(水) 18:38
実は真犯人は読者だった。
729名無しのオプ:2001/01/03(水) 18:40
「犯人、見た・・・」
そう言い遺して息絶えた先輩の真意を見抜けなかったのは主人公の不覚だった。
730名無しのオプ:2001/01/03(水) 22:40
誰か世田谷一家惨殺のネタバラシやってよ
731名無しのオプ:2001/01/03(水) 23:13
>730
けっこうひっぱってるよね
732名無しのオプ:2001/01/04(木) 14:34
犯人は大柄の男(ワラ
733名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/01/04(木) 15:14
完全な人違い殺人。
ターゲットは宮沢喜一だった。
734名無しのオプ:2001/01/04(木) 15:22
犯人は父親。無理心中。
735名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 15:30
16進法だった。
736名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 19:58
題名を下から読んだら犯人が分かった。
737名無しのオプ:2001/01/04(木) 20:10
犯人は読者の背後に立っている。
738名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 20:41
死体が屋根に座っていたのは、単なる偶然。
739名無しのオプ :2001/01/04(木) 20:54
当たりくじをティッシュ箱に入れる瞬間折り目をつけた。
740名無しのオプ:2001/01/04(木) 21:12
鉄格子をひんまげて逃走できたのは、相撲取りだったから。
741名無しのオプ:2001/01/04(木) 23:41
娼婦が飲み込んだ宝石を探してた。
742名無しのオプ:2001/01/05(金) 02:14
「誘拐=狂言」 どんなのがあるのか教えて欲しい。でき悪くてもいいから。
743名無しのオプ:2001/01/05(金) 12:20
高岡に帰省したら原稿を落としまくって干された。
744名無しのオプ:2001/01/05(金) 12:29
>>741
実はホームズのパクリだった。
745名無しのオプ:2001/01/05(金) 13:52
>>742 法月とか原りょうとか…
746名無しのオプ:2001/01/05(金) 14:21
>「誘拐=狂言」 どんなのがあるのか教えて欲しい。でき悪くてもいいから。
自分で指を切った自称イラストレーター。
かなりでき悪い
747名無しのオプ:2001/01/05(金) 14:28
>>742 岡嶋二人に名作があるよな。
748742:2001/01/05(金) 14:32
著書名きぼう。いまさらいいっしょ。著書名ぐらい。
749名無しのオプ:2001/01/05(金) 14:37
>>748 教えてくれた人に礼くらい言え。この厨房め。
750名無しのオプ:2001/01/05(金) 15:46
互いに言及したら10万円の罰金となった。
751名無しのオプ:2001/01/05(金) 17:43
サイコジェジーに記憶を植え付けられたサタンだった。
752742:2001/01/05(金) 17:58
>>745 >>746 >>747
どうもありがとう。書名わかんないと、探せないんですけど〜。

>>749
そんなにいばるなよー。
教えてもないくせに/教えたからって
どっちでもいいけどさ。
753どーでもいいことだが:2001/01/05(金) 19:14
ここに書名書いたらネタバレで迷惑する人もいるだろ?
自分のことだけ考えてるんじゃねーよ。
そんな風に他人への配慮がないから厨房って呼ばれるんだよ。
ここネタバラシすれっどだよね?
他人への配慮がある人=ネタバラシすれっどで書名を書かない人なのかな?
ネタバラシすれっどを読んで「ネタバレで迷惑する人」が本気でいると思ってるの?
755名無しのオプ:2001/01/05(金) 21:02
「誘拐の岡嶋」と異名があったくらいだから、岡嶋の誘拐ものは多い。
747のいっているのは講談社文庫にある、タイトルに誘拐が付いているやつだと思う。

745のいっているのの後者は直木賞受賞作。

法月のだけ思い出せない。数字ついてるやつ?(信用しないように)
756名無しのオプ:2001/01/05(金) 21:09
>742
以上の情報で探して。

後狂言じゃないけど、狂言になってしまった傑作も読むといいかも。
この本は今月増刷されるだろうから、手に入りやすいよ。
これは落ち知ってたって楽しめる小説だから。日本のです。
書名は推理してね。この板のスレ全部読めば想像はつくと思う。
757747:2001/01/05(金) 21:28
>>755
オレの言ってるのは岡嶋二人の実質上の処女作のこと。人じゃなくて馬の
誘拐だけどな(笑)
758名無しのオプ:2001/01/05(金) 21:55
>>747
了解です。あちらでしたか。あれは傑作でした。あれで馬について覚えた(笑)
確かに私のあげたのは誘拐してますもんね。狂言ではないや。
759名無しのオプ:2001/01/05(金) 21:57
746 >>752
>どうもありがとう。書名わかんないと、探せないんですけど〜。
う……ごめん。746は何年か前に実際にあった事件です。
760どーでもいいことだが:2001/01/05(金) 22:03
>>754よ、
>>506を見てみい(藁
761名無しのオプ:2001/01/05(金) 22:16
失踪したと思ったらその町にいた。
762名無しのオプ:2001/01/05(金) 22:23
惚けていると思っていた人は実は惚けていなかった。
763742:2001/01/05(金) 22:57
>>755,756
ありがとう。探して見ます。
>>758
それは読んだと思う。
馬が・・・・。
764ほるすた院先輩:2001/01/06(土) 08:56
このスレでは「書名を教えてほしい」いう野暮な質問はやめてほしい思いました。
ミステリファンなら書名くらい推理してみんかい。
765revrev:2001/01/06(土) 10:25
>764
それは推理と言わないでしょう。
だいたいオチだけで本を探せというのが無理というもの。
766名無しのオプ:2001/01/06(土) 11:14
>764
賛成だな。
767名無しのオプ :2001/01/06(土) 12:27
>>765
オチを聞いて作品を探すというのが、そもそも何か違ってるような・・・
もしかして作家志望者の人?
768名無しさん@1周年:2001/01/06(土) 13:57
>>767
オチを聞いても、おもしろいものはおもしろいよ。
オチの説明を聞いてると(自分にとって)
おもしろいか、おもしろくないかの判断がつくし。
作家志望者なんかじゃなくても再読する傾向のある人って
そんなもんじゃない?

もしかして一度読んだ本は読み返さない人?
769名無しのオプ:2001/01/06(土) 14:00
>このスレでは「書名を教えてほしい」いう野暮な質問はやめてほしい思いました。

どうしてやめて欲しいと思ったのですか?
ホルスタさんは、ネタバレすると迷惑するタイプなの?
770ほるすた院先輩 :2001/01/06(土) 17:57
>>769
まだ読んでない本のネタバラシはうれしくないです。
このスレを見なきゃいいと思っててもつい目に入ってしまうこともあるし。
771書名推進派(769):2001/01/06(土) 20:38
>>770
うれしい人は少ないのかもしれません。ただ「うれしい/うれしくない」ではなく
「迷惑する/迷惑しない」を聞いたつもりだったのです。
「うれしくないものは全て迷惑だ」もありでしょうけど。
772名無しのオプ:2001/01/06(土) 20:54
いいんじゃないのどっちでも書きたい人は書けばいいし、
書きたくない人は書かなきゃいいんだから。
773名無しのオプ:2001/01/06(土) 22:07
犯人はガチョウの群れだった。
774名無しのオプ:2001/01/06(土) 22:56
>>773 それなんていう本?
775ほるすたイン先生:2001/01/06(土) 22:58
書名をきくんじゃなーい!この厨房がぁーー。
776名無しのオプ:2001/01/06(土) 23:00
いいんじゃないのどっちでも聞きたい人は聞けばいいし、
聞きたくない人は聞かなきゃいいんだから。
777名無しのオプ:2001/01/06(土) 23:12
メアド欄に書くようにすれば?
見たくない人は見なくてすむんではないでしょうか
778名無しのオプ:2001/01/06(土) 23:17
>>777
どこかのスレでみたような気もするけど。
すごくいい考えかも・・・。さすが777。
779ほるすたイン先生:2001/01/06(土) 23:19
メアドにも書くんじゃなーい。つい見たくなっちゃうだろうがぁーー。
780名無しのオプ:2001/01/06(土) 23:20
いいんじゃないのどっちでも見たい人は見ればいいし、
見たくない人は見なきゃいいんだから。
781試しに:2001/01/06(土) 23:24
犯人は腐った卵だった。
782名無しのオプ:2001/01/06(土) 23:35
探偵とワトスン役が犯人をマリネにして既に食べてしまっていた。

書名はメアド欄(ほらほら見たいだろ〜。こんなバカなオチ。)
783見ましたメアド欄:2001/01/07(日) 01:50
ありがと〜買わずにすんだ。
でもあまりにものくだらなさに逆に読んでみたくなった。
小説として成立してるんだ。感動してしまったずら。
784クイズみたく使えるねこれ:2001/01/07(日) 01:59
親友が自殺で死にかけたのは、奥さんを寝取ったからじゃなかった。
答えはメアド欄をどうじょ。
785がいしゅつの古典:2001/01/07(日) 02:11
死体をばらばらにして一人分水増しして自分の分をごまかした。
786名無し:2001/01/07(日) 02:17
>785
金田一少年の原作ですね?
787名無しのオプ:2001/01/07(日) 02:24
メアド欄をクリックして「sage」だけだと少しだけがっかりする。
788>784:2001/01/07(日) 02:37
あれ?そんな話だったっけ?
789名無しのオプ:2001/01/07(日) 02:43
ミステリーを愛する者のすることじゃないな。
790名無しさん@1周年:2001/01/07(日) 02:45
いろんな愛しかたがあるのでは?
791名無しのオプ:2001/01/07(日) 02:48
チャットな書き込みはやめましょうよ。(おれもだけどさ)
792名無しのオプ:2001/01/07(日) 02:51
いいんじゃないのどっちでもチャットしたい人はチャットすればいいし、
チャットしたくない人はチャットしなきゃいいんだから。
793ほるすた院流水:2001/01/07(日) 10:29
おっ、このメアドシステムなかなかいいかも。では小生も一発。
「目撃者の証言によれば犯行時の現場は密室以外の何者ではもなかったが、
実はその目撃者は自分の見た夢を現実と錯覚して証言していた。」
794ほるすた院流水:2001/01/07(日) 10:33
あっシマッタ。
>>793の「何者ではも」は「何物でも」に訂正。
795ほるすた院流水:2001/01/07(日) 10:47
こんなのもあるよ。
「目撃者が『犯行のあった部屋からは誰も出ていかなったし、その部屋
には誰も入らなかった』と証言したため現場は密室になったが、実は
犯人はその部屋の中に入らず戸口で被害者を刺殺したのだった。
目撃者はそれを見ていたが、ある理由から犯人の名を告げられず、そう
かといって嘘も言えず、苦しい証言をした。」
796名無しのオプ :2001/01/07(日) 11:04
いいんじゃないのどっちでも証言したい人は証言すればいいし、
証言したくない人は証言しなきゃいいんだから。
797名無しのオプ:2001/01/07(日) 14:47
>>793
夢オチというか、夢を使ったものですよね。
とかく馬鹿にされがちな夢オチですが
きっと名作もありますよね。(←確信がもてない)
夢オチの名作なにかありますか?
書名を希望します。
798名無しのオプ:2001/01/07(日) 14:51
いいんじゃないのどっちでも希望したい人は希望すればいいし、
希望したくない人は希望しなきゃいいんだから。
799名無しのオプ :2001/01/07(日) 17:23
いいんじゃないのどっちでもどっちでもいい人はどっちでもいいんだし、
どっちでもよくない人はどっちでもよくなきゃいいんだから。
800800:2001/01/08(月) 13:38
夢モノ、改めて考えると思いつかないなー。
夢オチにガックリした記憶は残ってるんだけど・・・
801名無しのオプ:2001/01/08(月) 16:18
夢オチったら芝浜でしょう。
”いやよしとこう。また夢になるといけねえ。”
802名無しのオプ:2001/01/08(月) 16:41
>>801
鼠穴というのもあるぞ
「夢は土蔵(五臓)の疲れと申します」
803名無しのオプ:2001/01/08(月) 16:51
”あ〜、夢か。冷やでもいいから飲んどきゃよかった。”ってのもある。
これは夢の酒だったかな?失念。
804名無しさん@1周年:2001/01/09(火) 01:41
幽閉されたとき、すでに妊娠していた。
805名無しのオプ:2001/01/09(火) 12:01
幽閉されたとき、すでに死んでいた。
806名無しのオプ:2001/01/09(火) 12:40
国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。
807名無しのオプ:2001/01/09(火) 13:01
雪国であったとき、すでに妊娠していた。
808名無しのオプ:2001/01/09(火) 14:23
幽閉されたとき、すでに国境の長いトンネルを抜けていた。
809名無しのオプ:2001/01/09(火) 15:57
夜の底が白くなった。
810名無しのオプ:2001/01/12(金) 13:01
夜の底は二重底になっていた。
811名無しのオプ:2001/01/12(金) 16:50
夜の底はあげ底になっていた。
812名無しちゃん:2001/01/13(土) 20:44
夜の底はスイッチ一つで上下に動いた。
813名無しのオプ:2001/01/13(土) 21:05
夜の底にはユダの窓が開いていた。
814名無しのオプ:2001/01/13(土) 21:06
夜の底は昼の天井だった。
815名無しのオプ:2001/01/13(土) 21:12
昼の天丼は900円だった。
816名無しのオプ:2001/01/14(日) 03:29
昼の天丼はあげ底になっていた。
817名無しのオプ:2001/01/15(月) 12:11
昼の天丼はスイッチ一つで上下に動いた。
818名無しさん@1周年:2001/01/15(月) 12:17
昼の天丼はユダの窓からだじ汁が漏れた。
819名無しのオプ :2001/01/15(月) 12:23
夜の天丼は社会の窓からだし汁が漏れた。
820名無しのオプ:2001/01/15(月) 23:24
夜のお菓子はうなぎパイだった。
821名無しのオプ:2001/01/16(火) 02:20
夜が明るいのは白夜だ。
822名無しのオプ:2001/01/16(火) 03:10
白夜書房は夜のお供だ
823名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 12:04
そろそろ突っ込んであげたほうがいいのかな。
824名無しさん@1周年:2001/01/22(月) 12:08
全然ネタバレとちゃうやんけ!ゴルァ!!
825名無しのオプ:2001/01/22(月) 12:27
sageに書名がかいてないやんけ!ゴルァ!!
826名無しのオプ:2001/01/22(月) 13:27
夜の底が二重底になっていたり、上げ底になっていたりするミステリー
があるわけないやんけ!ゴルァ!!

827名無しのオプ:2001/01/22(月) 13:38
北村薫「リセット」
これは著者の責任ではなく、出版社側の責任だろうけど、オビに
書かれている、願っていれば望みはかなう、というような意味の
言葉(今、現物が手元にない)はネタばれにならないのだろうか.

まあ、ミエミエだからいいのか。
828名無しのオプ:2001/01/22(月) 14:10
真面目にお願いします。
誰か、ドグラ・マグラのネタをばらしてください。
読んでみたけど、さっぱり、わけが分かりません。
せっかく読んだのに、損した気分です・・・。
829ほるすた院流水:2001/01/22(月) 14:43
>>828
すべて狂人の妄想だった(究極の夢オチ)。
830名無しのオプ:2001/01/22(月) 14:49
本当にそれでいいのですか?
何か、すごい裏があるような気がするのですが、勘繰り過ぎでしょうか?
831名無しのオプ:2001/01/22(月) 17:09
どう読んでも自由。正解はない。
832名無しのオプ:2001/01/22(月) 19:28
謎の数字は、その日の日経平均であった。
833麻耶信者S:2001/01/22(月) 20:58
ドグラ・マグラに釈然としない人は、レンタルビデオで「カリガリ博士」
を借りて見てみるべし。
834名無しのオプ:2001/01/23(火) 06:48
これは800もついているよ〜。
そろそろ次に移行の準備が必要かもねえ。
さぁ、今のうちに過去ログ読破だ!

・・・そしてミステリィがつまらなくなる(ワラ
835名無しのオプ:2001/01/29(月) 00:46
殺菌消毒のために死体を煮てさ、焼いてさ、食ってさ、
それを木の葉でちょいとかぶせ。
836名無しのオプ:2001/01/29(月) 22:16
死体を列車の屋根の上に置いた。
837名無しのオプ:2001/01/29(月) 22:17
原因は地下断層だった。
838名無しのオプ:2001/01/29(月) 22:18



  −閉幕(カーテン・フォール)。
839名無しのオプ:2001/01/31(水) 21:32
そう簡単には終われなかった。
840名無しのオプ:2001/01/31(水) 21:37
ロシア皇帝の末裔だった。
841名無しのオプ:2001/01/31(水) 21:39
ロシア皇帝の末裔は国名シリーズを読破していた。
842名無しのオプ:2001/01/31(水) 22:09
ロシア皇帝の末裔は二重底だった
843名無しのオプ:2001/01/31(水) 23:12
実は、飛行艇の翼は取り外し自由だった。
844名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/02/04(日) 03:43
綾辻行人の殺人鬼のオチがどうしても思い出せない。
手元に本もないし。
誰かネタバレして下さい。
845名無しのオプ:2001/02/04(日) 04:48
>>844
殺人鬼の死体(?)は発見されなかった。
846ねつてつ:2001/02/04(日) 09:31
>844
mail欄
847844:2001/02/04(日) 16:32
>>845 >>846

ありがとうございます。
ねつてつさんってミス板の良心だな。うん。
848ねつてつ:2001/02/04(日) 18:20
時々思うんだけど、このスレ、かたっぱしから、タイトルを列挙したくなる
なあ…
うう…我慢我慢…
殺戮に至る病・・・何だ、主人公は父親か
850名無しのオプ:2001/02/09(金) 21:54
「最後から二番目の真実」の犯人は住吉
851名無しのオプ:2001/02/09(金) 23:24
死んだ双子の妹は、実は双子の兄だった。兄が死んだショックで妹は
自分が兄だと思いこんでいただけ。
852名無しのオプ:2001/02/13(火) 17:49
>>848 ねつてつさん
私も時々思います。かたっぱしからタイトル知りたくなる
うう・・・我慢しないでおしえちくりぃー
853解体屋:2001/02/13(火) 18:18
ろてぃとれてぃ、ろてぃとれてぃ、ろてぃとれてぃ!!!
854名無しのオプ:2001/02/13(火) 18:27
>>848,>>852
我慢しろ。おまえら2人だけがこのスレ見てるわけじゃなからな。
せっかく皆でローカルルール作ったんだからおまえらも守れ。
どうしても書きたいならメール欄に書け。
855解体屋:2001/02/13(火) 20:01
好奇心猫を殺す〜。(泣)

興味本位でこのスレ最初から読んでいたら、「ヒカルの碁」のネタバレらしきものが。
佐為が女だってホント〜? まだ2巻までしか読んでないの。
悔しいから、ヒカ碁を買ってきた夫にもしゃべってやる〜。(悪)
856( ´ー`)y~~:2001/02/13(火) 22:24
佐為は男だよ(って、これもネタバレなのか?)
ほったゆみがジャソプの巻末で釘を刺してた。
857解体屋:2001/02/14(水) 09:50
>>856さん、ありがとう。
佐為萌え〜♪ なので、女だとちょっとキツいかなあ、って思ってたので。
あああ、それにしても30女が今更ジャンプ物にハマるとは。
30才のお誕生日にお姑さんに貰った図書券で、残り8冊一気買い逝きまーす☆
858ねつてつ:2001/02/16(金) 20:29
作品名がない物に限り、気がついただけ作者を挙げる。
ネタバレにはしたくないので、作品名は挙げない。
あとは読んで確かめよ。
我孫子武丸 綾辻行人 鮎川哲也 有栖川有栖 アリンガム 泡坂妻夫 岩崎正吾
浦賀和宏 江戸川乱歩 大阪圭吉 折原一 カー 霞流一 北村薫 京極夏彦 霧
舎巧 クィーン 倉知淳 クリスティー グロウラー 黒田研二 谺健二 島田荘
司 清水義範 殊能将之 ストックトン スラデック 清涼院流水 蘇部健一 ダー
ル 竹本健治 ダンセイニ チェスタートン 筒井康隆 都筑道夫 ディーヴァー
ドイル 中西智明 二階堂黎人 貫井徳郎 法月綸太郎 ハメット 東野圭吾 フェ
ラーズ 福本伸行 ブラウン ブルテン ポー 松本清張 麻耶雄嵩 宮部みゆき
森博嗣 夢野久作 横溝正史 ロースン ロード 
859名無しのオプ:2001/02/17(土) 17:38
福本伸行なんてあったっけ?
それにしてもねつてつさん読んでるね〜
860名無しのオプ:2001/02/17(土) 17:46
>>854
「皆で」じゃなくて「おまえが」じゃねぇの?
861名無しのオプ:2001/02/18(日) 06:43
なんだかんだ言って、この板最多レスage
862名無しのオプ:2001/02/18(日) 08:36
>>858
あ〜あ、無粋なやっちゃ…
863密室博士:2001/02/18(日) 09:35
愛川晶、飛鳥井勝則、恩田陸、倉坂鬼一郎、栗本薫、篠田秀幸、中井英夫、
西澤保彦、西村寿行、天藤真、光原百合、横田順や、カサック、ロジャーズ、
が抜けてるよ。
ねつてつも案外読んでねーな。もしかしてオレの方が読んでる?
864ねつてつ:2001/02/18(日) 11:20
かもしれないなあ。
最近の栗本薫や光原百合、横田順弥なんかは、全然読んでないからねえ…
いや、密室博士さんの方が、読んでるッスよ、きっと。
ただ、同工が多い作品なんかは、迷った末に、結局作者は書いてない。
あ、そういや依井もあったな。マジ忘れ^^;;
865名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 18:02
永井豪
かわぐちかいじ
866名無しさん@1周年:2001/02/18(日) 18:03
川端康成
867ななしのおぷ:2001/02/18(日) 20:23
大阪圭吉も
868名無しのオプ:2001/02/18(日) 22:28
すもももももも
869名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 23:01
とみたとみたとみたとみた
870密室博士すごすぎ:2001/02/19(月) 23:09
いったい一年に何冊読んでるのよ?
871名無しさん@1周年:2001/02/19(月) 23:55
>>869
富田と三田と見たと、みた。
(最後の「みた」は、「推定した」という意味)
872ねつてつ:2001/02/20(火) 11:59
以前にも伏線スレに書いたのだが、スレ自体が消えているのと、その結論に至るま
での過程をはしょっていたので、詳しく説明してみることにする。

最初、その事が伏線になっているとは、気づいてなかったのね。ただ単にそういう
状況なんだろうと思っていました。だって、ありそうでしょ、実際。あと、作者が
女性の描写が苦手なのかなと思ったり。
だけど、伏線としてとらえるならば、それが解決のための手掛かりとならねばなら
ぬ。のでその点に留意して再読。
探偵役と犯人(共犯者というべきか?)が初めて会話をかわす場面を読み返してみ
てください。探偵役が彼に振った話題は、要するに趣味の話なのね。それも、周囲
(すぐそばに海がある)か内部でOKな趣味。さて、この両方に反応しない人間は、
どんな趣味があるのか? なにせ、近場には遊ぶ所がないのですね、ここ。そのこ
とは冒頭ですでに説明されていて、しかも探偵役はそのことをキチンと把握してい
る。単に無趣味とか、人に言えない趣味、相手がエリートなので緊張したとか解釈
はイロイロあるけど、他の要因(登場人物の一人が寝言に出すくらい欲しがってい
る物と、それが欲しい理由とか)と組み合わせることで、この場面は意味をなして
くる。特にストレスとプレッシャーにさらされている彼は、気晴らしの手段を持っ
てないと、大変そうです。ということで、この場面は駐車場で探偵役が探していた
物へと繋がっていくように、思えました(僕には)。こういう伏線だとしたら、こ
れはかなり上手な伏線です。
もちろん、これは仮説。例えば、彼がゲイとか、真の犯人とそういう関係とか、そ
ういうことを考えてもオモロイけど、それを示す材料は見つけられませんでした。
トイレの話を出した人もいますが、トイレが二種類あっても、状況は変わらんよう
な…
僕自身は、これくらいしか仮説を持ってないので、他の意見を聞きたいです、ホント。
873名無しのオプ:2001/02/20(火) 22:18
>>72はエドガー・ランポー
ミステリーの最古典も忘れないでね
題名はメアド
874名無しのオプ:2001/02/22(木) 01:13
>872
サンキュー。
読み返してみる。
875名無しさ@公演中:2001/02/22(木) 14:33
女教師と特工班長はデキていた
876ここを見よ:2001/02/22(木) 15:18
>>797
 亀レスごめん。でも夢オチの最高ケッサクはこれだろ!
877名無しのオプ:2001/02/22(木) 23:34
ひさしぶりに撤収
878797:2001/02/24(土) 22:08
>>876
ありがとう。スレも立ってたね、確か。その時
本屋で軽く探したけど見つからなかったので
買わなかったのだけれど、買って読んでみます。
879名無しのオプ:2001/03/15(木) 20:13
めざせ900ごえ
あげ
880アンノンのネタバレ 考察:2001/04/30(月) 14:19
>>872 室内の趣味も無く、アウトドアの趣味も無いように見える
犯人の趣味は○しかない。
1 基地内部に女性隊員がいない(外部で彼女を探すしかない)
2 過去の歴史から、基地や自衛隊が地元住民に空かれていない
3 基地は不便で外出に○が必要
4 ナンパにも必要だが、彼女探すためには基地周辺から遠方へ行く必要がある。
881名無しのオプ:2001/05/02(水) 09:56
あぐえええええぇ。
882名無しのオプ:2001/05/05(土) 20:06
「彼」「彼女」「僕」は人称代名詞でなく固有名詞だった。
883非常時あげ:2001/05/07(月) 13:29
ネタばらしはたのむからこのスレだけに書いてくれ。
884名無しのオプ:2001/05/10(木) 09:43
いかにも3世代の人が一緒に住んでいるからと言って、血縁のある家族とは限らない。
その家の持ち主とも限らない。
885名無しのオプ:2001/05/13(日) 20:52
あげてみた
886ねつてつ:2001/05/15(火) 14:38
この前、「メール欄」を読んだんだけど、どうにも不可解。
ネタバレ気味になるので、ここに書きます。
誰か教えてくれないものか…
多分、読んだ人は、下の三つの質問で、すぐに作品名が浮かぶと思う。

1.なぜ犯人は共犯者に凶器を持ってこさせなかったのだろう?
  もしくは、なぜ前もって凶器を用意してなかったのだろう?
  あのナイフがどうしても必要だったとは思えぬ。

2.彼女がその部屋に入らなかったのは、どうも犯人の指示らしい。
  だが、彼女が部屋に入るふりが出来たのは偶々運が良かったからである。
  教授が女史に捕まることを予測していたのか?
  んな馬鹿な…
  また、教授と彼女が誰にも出会わずあの部屋に入ることができた可能性
  も高い。その場合、犯人は一体どうするつもりだったのだろう?

3.あの変装は、それほど有効なのか?
  顔を見られて、少しでも関係者の記憶に印象を残していたら、それでおしまい
  の可能性が高いのだ。
  実際、犯人は見咎められて声を聞かせるという危険、警察関係者に顔を見せる
  という危険をおかしている。
  なんでまた、こんな危ない計画を?
  どっか他の場所ではダメだったのか?
  被害者の交友関係から犯人が容疑者候補として割り出される可能性は、大学で
  殺そうが他所で殺そうが、そんなに変わらないはずだが。
  共犯者の件も考えれば、前もって念入りに立てられた計画のはずなのに、あま
  りにもずさんな印象だ。

887名無しのオプ:2001/05/17(木) 02:54
子供は老人だった。
888名無しのオプ:2001/05/19(土) 17:50
一文銭(だったかな?)は純金に銅メッキ。
889名無しのオプ:2001/05/19(土) 17:57
実は金玉の裏で温めていた。
890名無しのオプ:2001/05/20(日) 07:35
実は犯人は色盲で、ミックスベジタブルが識別できなかった。
891名無しのオプ:2001/05/20(日) 19:56
>>890さま。
実際の色盲は、色の明度は区別可能(白黒TVでもカタチが分かるのと同じ)なんです。
ミックスベジタブルは、明度も・・何よりカタチが違うから(グリーンピースとトウモ
ロコシと、角切りにんじん・・ですよね)ホントは識別できないはずはないんですけど
ね(藁
スレ違い余談なのでsage。
892890:2001/05/20(日) 21:34
>>891さま
それは作者(メール欄)に言ってください。
オレに言われても困る・・・
893名無しのオプ:2001/05/20(日) 23:07
長いトンネルを抜けたと思わせて実は途中で引き返していた。
894名無しのオプ:2001/05/23(水) 19:55
鉄格子は実は五線譜の代用だった。
895名無しのオプ:2001/05/26(土) 21:03
カラスは役に立つ。鳩も役に立つ。
896名無しのオプ:2001/05/30(水) 19:20
猿を殺したのは、猿の血で人間の血をごまかすため。
897名無しのオプ:2001/06/15(金) 01:58
パクリと言われて激怒して自白した。
898名無しのオプ:2001/06/15(金) 18:47
>>797
映画だが究極の夢オチ>メール欄
899名無しのオプ:2001/06/15(金) 18:48
>>797
鬼面組
900名無し:2001/06/15(金) 23:03
苦労して解いたと思った暗号は
「ゴジャウダン」だった。
901名無しのオプ:2001/06/15(金) 23:09
すげえ!
ミステリ板に900番台に乗るスレがあったとは!
でも8ヶ月もかかってる...
902名無しのオプ:2001/06/16(土) 00:27
おおー、幻の黄帯警告が!!
長かった・・・
903名無しのオプ:2001/06/16(土) 17:00
黄色帯・・・長かったね。
住人全員が、それぞれ何回くらいこのスレにカキコしたんだろうか?
俺は数えてないが15回くらい。
904名無しのオプ:2001/06/19(火) 00:19
そして新スレは?
905名無しのオプ:2001/06/19(火) 00:21
君が作ってくれ >>904
906名無しのオプ:2001/06/19(火) 01:13
つーか、ローカルルールでネタバレ禁止では
907名無しのオプ:2001/06/19(火) 02:01
ではメール欄のみの書き込む集成すれにすっか?
908名無しのオプ:2001/06/23(土) 09:59
誰かPart2スレつくってage
909名無しのオプ:2001/06/23(土) 10:17
1は注意して書かないとローカルルール違反続出のおそれ在り。

つーか、ここはネタバラシ・ネタスレだっけ。
910ネタバレ:2001/07/29(日) 12:29
ネタバレ
911名無しのオプ:2001/07/29(日) 17:11
>>873
二人の名前が混じってないか?

亀レススマソ
912名無しのオプ:2001/08/02(木) 03:47
東野圭吾の「私が彼を殺した」の
犯人は、結局○でいいの?
913名無しのオプ:2001/08/04(土) 02:22
翼ある闇
ワトソンが名探偵
914名無しのオプ
じっちゃんの名にageて!