1 :
ポケット小僧:
今さら江戸川乱歩のネタバレとかそういう問題ではないけど・・・
皆さんは何が乱歩のB級だと思いますか?(含 少年探偵団シリーズ)
個人的には大政翼賛会的な「偉大いなる夢」がエエなぁ
あの読み始めて30分程ですべての謎が分かってしまう辺りが好きです
2 :
明智小五郎:2000/06/16(金) 01:52
「偉大なる夢」だね、小林くん
3 :
ねつてつ:2000/06/16(金) 21:16
芋虫。あの猟奇エログロ趣味はB級の傑作
4 :
珍念:2000/06/16(金) 22:03
乱歩の文章の持つ、独特の温もりのようなものが
そもそもB級的印象を用意しているのだと思う。
5 :
名無しさん:2000/06/16(金) 22:17
「陰獣」のトリックって・・・
わーかーるーだろー普通。
6 :
名無しさん:2000/06/17(土) 02:04
白髪鬼
最初から多くのシーンは唖然とすること請け合い!
「芋虫」はオレの場合A級だな。
やっぱ、「蜘蛛男」とか「人間豹」とか、意味もなく「女」が
ばかばか殺されていくやつかな、オレにとってB級は。
あと、「地獄風景」とかもいいね。
8 :
名無しさん:2000/06/17(土) 03:09
「電人M」とか、B級マニアの心をくすぐってくれます
9 :
ねつてつ:2000/06/17(土) 03:13
大乱歩って、エッセイとかからもわかるけど、幼児性が高いよねえ。
アングラっぽい淫靡な見世物小屋にわくわくした少年が、大人に
なった感じ。乱歩好きは、垂穂好きだったりするけど、やっぱり
共通するものがあるのだろう。
10 :
ねつてつ:2000/06/17(土) 03:16
間違えた(恥)
垂穂>稲垣足穂
11 :
名無しさん:2000/06/17(土) 07:19
乱歩の少年探偵団シリーズに多く出てくる言葉
猿ぐつわ、あすこ(あそこのこと)
12 :
名無しさん:2000/06/17(土) 11:30
エヴァ、c翼よりも簡単に「同人誌」が作れそうな
明智と小林「少年」の関係(ワラ
13 :
名無しさん:2000/06/18(日) 01:10
少年探偵団に出てくる環境設定
麻布や新宿が焼け野原だもんねぇ・・・(じみじみ
14 :
えりん:2000/06/18(日) 01:27
そういえば小林少年って、あちこちで「小林芳夫」って名前という事になってるけど、
小林少年が主役の中編(タイトル忘れた、幽鬼の塔だっけ?)では「小林紋三」になってた
記憶がある。多分、何かとごっちゃになってるんだろうな。
スレッドの趣旨と違うが、知ってる人がいたら教えてちょ。
15 :
名無しさん:2000/06/19(月) 00:27
>14
そのデティールの粗さが魅力なんでしょうねぇ…少年探偵団シリーズ
16 :
名無しさん:2000/06/21(水) 00:57
黄金仮面
月と手袋
17 :
名無しさん:2000/06/21(水) 05:46
「猟奇の果」
「ぺてん師と空気男」
18 :
名無しさん:2000/06/21(水) 11:23
小学校の時、ポプラ社から出てた全46巻のシリーズを、放課後の図書室
で貪るように読んでた記憶がある。結構それが自分の本読み出す原点だった
気がする。そのシリーズは「鉄人Q」とか「魔人ゴング」とかB級っぽい
タイトルが一杯ありました。
19 :
ゆき:2000/06/21(水) 13:56
私も江戸川乱歩は原点です。読書の面白さを知った。
確かにあのタイトルはなんですけど子供は結構こういう怪しげなものに反応するから
いいんじゃないんでしょうか?
20 :
加護@あいぼん:2000/06/22(木) 02:59
自分の中では江戸川乱歩のベストは「魔術師」です。
アイドルの女の子が恋人の目の前しかも衆人環視の舞台上で
惨殺されるシーンは子どもの頃に読んだんですが今もトラウマ
になってます(苦笑)
山村正夫さんの「湯殿山麓呪い村」がトリックや犯人の動機が
「魔術師」と全く同じなのに推理作家協会賞を受賞できたのを
不思議に思ってるんですけど、推理作家の人は乱歩とかは読ま
れないんでしょうか(笑)
「孤島の鬼」について誰か語ってくれ!!
でもsageちゃおう!
小学生の頃『電人M』の、小林君がブイかなんかに入れられて
漂流させられて、中で酸欠になって鼻血出しながら意識が朦朧
となってくところでドキドキした。
23 :
名無しのオプ :2000/10/11(水) 14:45
「鏡地獄」について
内面鏡張りの球に入って何が見えたのか謎です
わかる方いますか?
24 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/10/11(水) 14:52
鏡張りの球体の中に光源はあるんですか?
25 :
名無しのオプ :2000/10/11(水) 15:05
何個かあったと思います
26 :
名無しのオプ :2000/10/11(水) 15:12
主人公はどうなってしまうのですか?
27 :
名無しより愛をこめて :2000/10/11(水) 15:16
>22
それは「魔人ゴング」では?
28 :
名無しさん :2000/10/11(水) 15:19
光源があるならめっちゃまぶしいか、真っ黒に見えるかどちらかっぽいですな。
こういうのは理系坂の人がくわしそう。
29 :
↑ :2000/10/11(水) 15:50
あーせっかくドキドキしたのに。
そんな身も蓋もないことを。
30 :
28 :2000/10/11(水) 15:58
スマソ…。
でも私的には人工的にかた○を作った話にもっとドキドキしました。
31 :
そんな俺がB級 :2000/10/11(水) 17:01
子供用の少年探偵団シリーズに
怪盗ルパンがでてきて、しかもちょーかっこ悪くて
心よりむかついた。
以来、イカ天に人間椅子が出るまで、
読もうとも思わなかった。
32 :
名無しさん :2000/10/11(水) 17:06
大人向けに出てきたルパンもチョーカッコ悪かったです。
33 :
名無しのオプ :2000/10/11(水) 17:07
>26
たしか錯乱して内側のドアノブを壊して出れなくなり、
発狂して死にます
>28
当時の科学雑誌に載ってたのをネタにして書いたらしいので、
光源があるというよりも、無いのに明るいという
理想的な状況かもしれません
あと、人工的にかた○ってなんですか?
面白そうだけど、○って...
34 :
28 :2000/10/11(水) 17:23
>人工片○
孤島の鬼、です。面白いですよ〜。
35 :
>34 :2000/10/13(金) 03:23
孤島の鬼、私はあまりおもしろいとは思いませんでした。
なんか、いろんな要素を詰め込みすぎて
結局ピント外れのぼやけた作品になった気がします。
そういうわけわかんなさも乱歩の
魅力なんだろうけど。
36 :
>31、32 :2000/10/13(金) 04:08
んなこと言やあ、
ルパンに出てくるホームズもそうとうカッチョ悪いのですが。
37 :
名無しのオプ :2000/10/13(金) 07:25
ポプラ社版『黒とかげ』
拉致ってきた令嬢に全身タイツを着せて、若い男と檻に閉じ込める。
読んで体が熱くなったよ。
38 :
名無しさん@1周年 :2000/10/13(金) 23:44
この人って猟奇的な面がすごく言われてるけど
個人的にはほのぼのというかそんなにハードじゃない話が好き。
「木馬は廻る」、「算盤が語る恋の話」とか。
「人間椅子」は読んでて最後に「オー」と手を打った。
39 :
>37 :2000/10/14(土) 23:21
創元推理文庫だと 全裸だよね…。
40 :
名無しさん :2000/10/15(日) 00:37
ルパンに出てきたホームズだけは我慢ならん。
フランス人は糞すぎだね!
41 :
>40 :2000/10/15(日) 02:07
まあまあ、あとで遺族から訴えられて、
エルロック・ショルメス(だっけ?)とかなんとか
いい加減な名前に変えさせられたからいいじゃないスか。
おれっちの読んだ子供向けのヤツはホームズだったけど(笑)。
42 :
名無しのオプ :2000/10/15(日) 02:48
前にも書いてた人いたけど、私も「芋虫」はA級。
「孤島の鬼」も私の中ではA級ホラー小説。
B級は、そうだなー「吸血鬼」とか、そのへんの
活劇(っていう言葉が乱歩には似合うね)です。
「黒手組」は、なんじゃこりゃと思った。
一番好きなのは「石榴」結構幼心にドッカンときた。
44 :
名無しのオプ :2000/10/22(日) 10:08
「闇に蠢く」だったような・・。私にはかなりA級です。
何回読んでも飽きませんね。B級は「大暗室」。
45 :
麻耶信者S :2000/10/22(日) 10:14
究極のB級は「猟奇の果て」だろう。
ラストの一行は名言だけど脱力。
46 :
つぺるくりん :2000/10/22(日) 12:58
「孤島の鬼」、小説は超A級だと思います。
「ページをめくる手がもどかしい」って言葉を実感した
のは初めてだったよ。
B級なのは映画の方。
ラストシーンでは観客全員失笑。
「おかああさ〜〜〜〜〜〜ん(By生首)」って・・・。
私はあまりに気が抜けて失禁しそうでした。
でも機会があったら是非観てみてください。
多分一生忘れられない作品になるはず。(別の意味で)
47 :
名無しさん@りんごのほっぺ:2000/10/24(火) 05:08
講談社乱歩推理文庫復刊希望age
48 :
江戸川蘭子:2000/10/30(月) 17:34
乱歩好きな人って男の人が多いの?
49 :
>48:2000/10/30(月) 18:18
エログロナンセンスだからね
50 :
名無しサンシティ:2000/10/30(月) 21:06
映画版「蜘蛛男」もかなり脱力モノだよ。けっこう原作に忠実だけど(その
せいなのか?)。
51 :
名無しのオプ:2000/11/03(金) 21:32
「浅草十二階」とかあの独特な世界が快感です。
52 :
名無しのオプ:2000/11/04(土) 00:48
綾辻先生については、人間が描けてない、キャラが立ってない、リアル感
があまりにも乏しい箱庭小説といった批判があるのですが・・・
書けないのじゃなくあえて書かないんです(と思いたい)。
跳びキャラを確立させて、プロット・トリックそっちのけの某作家みたいに
食いつないで欲しくない。
霧越邸なんかでは気合の入った描写力を見せてくれてるし。
箱庭でもチェス盤でもいいじゃん。最後にあの目くるめく崩壊・陶酔の世界
へ誘ってくれるんだから。
これは知的ゲームだからこの目的を最も効果的するため、登場人物を駒的に
操ってもいいじゃん。
と、十角館のえらりいみたいなことを半ば真面目に考えちゃいます。
53 :
名無しのオプ:2000/11/04(土) 00:50
ごめんスレミスった。
54 :
>つべるくりん殿:2000/11/04(土) 00:54
孤島の鬼は映画になってるのですか?
55 :
横レス:2000/11/04(土) 01:38
>54
石井輝男監督の「江戸川乱歩全集・恐怖奇形人間」は
原作「パノラマ島奇談」ということになってますが、
実際は「孤島の鬼」とのコラージュです。
その他、「人間椅子」のネタなんかもあったりして思いっきり遊んでます。
56 :
54:2000/11/04(土) 02:05
そーなんですか。
どうもです>55
レンタル屋さんとかで観れますかね。。
57 :
名無しのオプ:2000/11/04(土) 03:06
「孤島の鬼」なんてビデオ化できるの?
あの「ノストラダムスの大予言」でさえ駄目なのに
・・・ってあっちのほうがひどいか。
58 :
55:2000/11/04(土) 11:51
>56
残念ながらあの映画は「どうしてもビデオ化できない作品」として
つとに有名です。
>57
シャム双生児の男の方を演じてるのが、無名時代の近藤正臣氏であることも
つとに有名です。
59 :
名無しのオプ:2000/11/04(土) 19:16
>>14 小林紋三は、「一寸法師」に出てくる猟奇マニヤの名前だね。
それをそのまま子供向けにリライトしちゃったのかな?
>>50 乱歩映画って、原作に忠実に作られることってまずないよね。
必ず作り手の思い入れとか、エロ・グロ・猟奇のどれかがクローズアップされてしまう。
陣内孝則の明智小五郎は、あまり正統的に評価されないし、別にそれでもいいんだけど、1作目の「地獄の道化師」で、路地を歩いているヒロインが息遣いを感じてふと後ろを向くと、ピエロがピッタリ後ろについてきていたという場面は、原作の恐怖感をそのまま再現していてなかなか良かったと思う。
60 :
名無しのオプ:2000/11/04(土) 21:03
乱歩作品の映像化は、影絵のアニメなんかだとイメェジ合いそう。
あとはラジオドラマとか・・・
つーことは、乱歩って基本的に読者にいろいろ想像させる物語なのかな。
パノラマ島奇たんなんか、押井守監督で影絵アニメを見たい。つーか実写ではあのめくるめく
描写に追いつかないだろふ。
61 :
Patty:2000/11/06(月) 22:47
おもしろい小説とくそ小説、、
江戸川乱歩は、、面白い小説だよ、、乱歩さんありがとう。。
幸せでした。。
62 :
名無しのオプ:2000/11/15(水) 02:50
NHK第一の「連続ラジオ小説」という番組が、毎年12月に必ず乱歩のラジオドラマをやっていたっけ。
明智小五郎は、広川太一郎が二枚目の声で演じていたな。
63 :
そう! そうなんだよ!:2000/11/15(水) 04:28
>>59 >必ず作り手の思い入れとか、エロ・グロ・猟奇のどれかがクローズアップされてしまう。
リアル乱歩って、別にそれ程でもないのにね。俺実は凄い好きなんよ。
少年探偵団のみしか読んでない人って、滅茶苦茶損してると思う。
「エロ・グロ・猟奇」だから、って理由で読んでない人、友達でも結構いる。
だけど乱歩の良さって、なかなか説明出来ないんだよなー。
乱歩はエッセイ(随筆か)も面白いぞっ。ゲットだ。
だけど俺的最大ヒットは「鏡地獄」。
すごく個人的意見だけど、星新一より、短編なら乱歩のが面白いと思うなぁ。
64 :
名無しのオプ:2000/11/16(木) 06:39
えーとタイトル定かじゃないんですが、
遊園地みたいな家に住んでいて、観覧車や迷路がある。
中には少し不良の男と女が好き勝手に暮らしている。
その家の中で連続殺人が起こり、刑事とその家のの主人が一緒に捜査をするが、
犯人がわからないまま主人が変な祭りを開く。
で、馬鹿騒ぎの中で犯人の人物がいきなり人を大砲で撃ったり、
マラソンのゴールのテープをカミソリみたいなのに変えたり、
いきなり基地害殺人鬼と化し、女と気球に乗って去っていくというめちゃくちゃな話。
とにかく途中までわりとまともな推理ものかと思いきや、
最後に来てブッ壊れたように転がり落ちていく感覚がして、読んでてすごく興奮した記憶がある。
>>64 それは多分「地獄風景」。
# 連載時に犯人当て懸賞がかけられた作品でもある故
# 結末はバラさぬように
66 :
名無しのオプ:2000/11/17(金) 11:33
20面相が改名して40面相って・・・おいとかつっこみたくなった
67 :
>66:2000/11/17(金) 11:58
まぁ、あの辺はなぁ……。
68 :
名無しのオプ:2000/11/17(金) 13:39
>60
たしか、昔、土曜ワイド劇場かなんかであるにはあったが・・>実写
まぁ・・あれはな・・・
69 :
あみん:2000/11/18(土) 03:50
>>68 大晦日にやってましたね。監督はかの井上梅次。すんげーバカバカしくて、
ラストの花火に大笑いしました。
70 :
独者:2000/11/18(土) 14:58
エロスの園ほしい
71 :
名無しのオプ:2000/11/19(日) 03:31
まっちゃんに「空気男とペテン師」映画化して欲しい。
相手役は板尾かな?
奥さんはミネコさん(小山田さんの奥様)で。
72 :
>71:2000/11/21(火) 03:11
一応
「ぺてん師と空気男」
でもこの話おもしろいねー。
乱歩って小学校のとき初めて図書室で読んで
その後も「吸血鬼」とか「大暗室」とか、長編しか読んでなかったけど、
文庫化されて短編読んで長編に無かった面白さを知った。
73 :
71:2000/11/21(火) 03:29
そう!!はずかしっ!!
で伊東にまっちゃんってどうです?
いけてるでしょ?
ブラックジョーカーって感じだし。
道でばったりブラックジョーカーに会いたい。
74 :
名無しのオプ:2000/11/22(水) 07:15
あ〜結構合ってるかも・・・。>ぺてん師
美人の嫁さんは常磐貴子ってことで。
75 :
名無しのオプ:2000/11/29(水) 00:30
乱歩って、全面鏡張りの部屋好きだよね。
なんか、よく出て来るような気がする。
思いすごしかな。
76 :
名無しのオプ:2000/12/02(土) 07:48
俺は乱歩の小説の中で「虫」がベスト。
初めて読んだ短編集に入ってたんだけど、これで乱歩ファンになった。
ほのぼのと「ひっきーの話かぁ」とか思ってたら後半の描写とかえぐいし。
77 :
76:2000/12/02(土) 07:49
↑B級じゃ無くてスマン。
78 :
名無しのオプ:2000/12/19(火) 18:47
レンタルビデオ屋にて少年探偵団シリーズのビデオを発見!
しかし『妖怪博士』や『青銅の魔人』はいいとして、なんで
『恐怖の鉄塔王国』なんて置いてあるのか……しかも前後編。
79 :
名無しのオプ:2000/12/19(火) 20:26
>>78 どの時代のですか〜?見てみたい。黒沢某と団次朗か?
80 :
名無しのオプ:2000/12/19(火) 21:05
乱歩萌え〜♪
『孤島の鬼』で信奉者になった。
81 :
名無しのオプ:2000/12/19(火) 21:54
82 :
名無しのオプ:2000/12/19(火) 23:15
>>81
「妖虫」は少年向け「赤い妖虫」じゃあなかったっけ・・・?
83 :
名無しのオプ:2000/12/19(火) 23:38
30年前くらいにニッポン放送で乱歩読みきりシリーズ
ってやってたでしょ。小学生だったんだけど、もうラジオ
聞きながら、萌え萌えになった覚えがある。
作品的には「防空壕」って作品は印象的。
「人間豹」って作品は凄すぎだよね。
84 :
名無しのオプ:2000/12/20(水) 01:52
B級といえば「目羅博士〜」に一票。
理屈では起こり得ないと思うけれど、それでも、ふと試してみたくなったり。
これから人形持って出かけてきます(w
85 :
78:2000/12/20(水) 02:26
>>79 残念ながら団次郎のじゃありませんでした。かなり古いもののよう。
ビデオのラベルには若杉英二と書いてあります(多分明智役)。
ちょっと観たけど、復員兵の描写がやけに自然だ……。
>>81 鉄塔王国はでかいカブト虫が高圧線登るやつです。
86 :
吾輩は名無しである:2000/12/21(木) 06:40
>>83 ラジオドラマあったあった!
でも私が生まれる10年前の話だな、、あれ?
再放送を聞いたのだろうか。どっちにしろとっても怖かったです。
87 :
乱葬:2000/12/21(木) 08:46
>>83 私も「防空壕」が好きです。
「芋虫」「孤島の鬼」そして タイトルが好きなのが「化人幻戯」です。
88 :
南風:2000/12/21(木) 21:58
島田荘司って乱歩ファンなの?この人の「乱歩の幻影」を読んで
「網走発遥かなり」を読みたくなってきた。
89 :
名無しさんといつまでも一緒:2000/12/23(土) 03:39
「化人幻戯」には、ガキの頃、萌えた
90 :
名無しのオプ:2000/12/30(土) 03:18
初めて読んだ大人向けの小説が「化人幻戯」。
「乱歩おもしろいよ」と、こんなものを
小5のガキに勧めたウチの親って何者だ。
91 :
名無しのオプ:2001/01/01(月) 02:02
火星の運河だったっけ?
そんな題名のが好き。
短編。
92 :
名無しのオプ:2001/01/01(月) 02:13
そう。火星の銀河。俺も好きだ。
乱歩だけ買うのが怖い人に。
角川ホラー文庫に、新青年のアンソロジーがある。爬虫館事件。
これに火星の銀河が入ってる。オススメ。
新青年知らない人にも。
93 :
発掘あげ:2001/01/18(木) 16:32
乱歩の魅力は推理ものよりも幻想怪奇ものにあると思う。
そんな人には、ちくま文庫の乱歩全短篇集第3巻がお薦めです。
短編の非推理ものが沢山収録されていてお得です。
94 :
名無しのオプ:2001/01/18(木) 16:55
「闇に蠢く」が読みたいんですが、今でも手に入りますか?
95 :
名無しのオプ:2001/01/18(木) 17:50
春陽文庫ででているものが手に入りやすいかと思います。
黒い背表紙に赤かオレンジの題字のものです。
ただ、「闇に蠢く」が収録されている本には「暗黒星」という話も一緒に入っていて、
そちらの方が題名になっていたと思いますのでご注意を。
>95さん
ありがとうございます。早速探してみます。
97 :
ヴィー:2001/01/18(木) 19:44
パノラマ島奇たんは、乱歩独特のB級っぽさが良かった。
でも一押しB級作品は、『大暗室』!!!
これは大曽根竜次に萌え萌えだっ!
98 :
名無しのオプ:2001/01/18(木) 19:49
意味なく明智に変装してみる大曽根萌え
99 :
名無しのオブ:2001/01/19(金) 06:59
「赤い部屋」が好きだァ!!!
有名すぎかな?
100 :
名無しのオプ:2001/01/19(金) 17:08
小学生の時初めて読んだのが「宇宙怪人」で
途中まで何故推理小説じゃなくてSFなのかと不思議に思ってました
101 :
名無しのオプ:2001/01/19(金) 18:53
ポプラ社版のジュナイブル「大暗室」は明智と
怪人二十面相の対決になってるよ。
確かに「大暗室」は、めったに話題にあがらないよね。
東京の地下に帝国をつくるなんてなかなか凄い発想だけど・・
102 :
名無しのオプ:2001/01/25(木) 21:16
子供向けの大暗室は違う意味でおもしろかった。
明らかに普通の二十面相の話とは異色で、
気味悪いな〜と思いながら読んだ記憶がある。
他の二十面相の話はミステリーというより冒険物という印象なのに、
大暗室の二十面相はタイトル通り暗くて気味悪く、いい印象が無い。
大人になって原作(?)を読んでみて、
改めて子供向けのを思い返すとまた違った味わいがある。
また、ストーリーの中の「魔界見聞記」が何となく笑える。
103 :
:2001/01/27(土) 09:12
pッ
104 :
名無しのオプ:2001/02/02(金) 15:55
「闇に蠢く」読みました。
前半は推理ものっぽいけど、後半は猟奇もの?
でも後半の方が面白いと感じてしまった・・。前半くらいのペースで
後半も書いてほしかったな。無理やり決着つけたくらいだから、
仕方ないのかもしれないけど。
105 :
名無しのオプ:2001/02/19(月) 09:22
あげ
106 :
名無しのオプ:2001/02/19(月) 13:39
90の親御さん素敵!
107 :
名無しのオプ:2001/02/19(月) 16:03
俺の中で江戸川乱歩とは、「鏡地獄」の作者だな。
108 :
名無しのオプ:2001/02/19(月) 23:17
鉄人Q
電人M
子供心に強烈に惹かれたタイトル!
109 :
名無しのオプ:2001/02/19(月) 23:43
防空壕と目羅博士が好き
特に防空壕はリアルに想像すると萎えます、色々
110 :
名無しのオプ:2001/02/21(水) 00:52
「緑衣の鬼」の芳枝さん、「化人幻戯」の由美子さん
には萌えました。
111 :
名無しのオプ:2001/02/21(水) 01:14
112 :
名無しのオプ:2001/02/21(水) 01:16
113 :
名無しのオプ:2001/02/22(木) 06:18
>>110,113
萌えましたね。
特にテレ朝の2時間ドラマで。
夏樹陽子さんに憧れていました。
フェチ的要素が全面に出過ぎてるのがB級なのかなぁ。
人間椅子とか、パノラマ島とか。でも好き。
表紙が天野喜孝の全集とっときゃよかった…。
116 :
名無しのオプ:2001/02/22(木) 17:36
117 :
名無しのオプ:2001/02/22(木) 22:13
>113
倭文子さんで合ってるかな?
なんか、被害者の方には萌えないようで・・・(笑
でも黒蜥蜴とか「魔術師」の妙子さんは、なぜか
それほどでも無いんだよなぁ。何でだろ?
ま、「妖虫」は論外ですが。
118 :
名無しのオプ:2001/02/24(土) 01:59
「二銭銅貨」が出てないけど、イマイチなのかね?
乱歩は殆ど読んだけどこれが印象的だった。暗号を解くくだりとかが結構自然に
かかれていると思うし、大掛かりなイタヅラ(プラクティカルジョーク)は読んだ
当時は新鮮だった。
乱歩は初期の短編に傑作が多いと思う。
119 :
名無しのオプ:2001/02/24(土) 07:32
乱歩が最後に住んだ土蔵が存続危機だって!
今日テレでやってる。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2001/03/01(木) 01:40
ラヂオドラマやってるよ
121 :
廃墟の名無しさん2001:2001/03/03(土) 20:22
200限定・30万のアレ買う人いますか?
122 :
名無しのオプ:2001/03/03(土) 23:59
身柄を狙われている女性の家に、老人に変装した犯人が早朝訪れて、
「朝顔が綺麗ですねぇ」などとたわいない会話で油断させて
女性を誘拐する、っていうネタ、全然別の作品で使いまわしてないか?
タイトル思い出せないのですがどちらもポプラ社の少年向けシリーズに
入っていたような気がする。
123 :
名無しのオプ:2001/03/04(日) 02:25
>>121 「関口堂書店」に、あんなマニアックなものが出るとは思わなかったよ……。
124 :
名無しのオプ:2001/03/09(金) 23:39
「押絵と旅する男」の、悲哀とほのぼのの入り混じったラストシーンが好き。
125 :
名無しのオプ:2001/03/12(月) 01:27
全然関係ない話であれなんですけど、二十面相って=明智ではないんですか?
僕はずっとそう重いながら読んでるんですけど。
126 :
web蜘蛛男:2001/03/12(月) 12:25
そうであっても全然構わないけど、多分違うと思うよ。二十面相の本名、遠藤平吉って明記もされているから(「サーカスの怪人」)。
127 :
>>118:2001/03/12(月) 19:04
自分も初期短編が好き
128 :
名無しのオプ:2001/03/13(火) 14:23
「貼雑年譜」完売だってさ。
129 :
ひっくすろっくす:2001/03/14(水) 00:20
地獄風景が好き。B級なドタバタ感がたまらん。
130 :
名無しのオプ:2001/03/17(土) 00:57
「D坂の殺人事件」はオチになんじゃこりゃと思ったけど、
実際SM嗜好を持った同士だとそういう原因での死は
結構多いと聞いてびっくりした覚えが。
131 :
ななしの人:2001/03/17(土) 12:29
小学校の時、少年探偵団シリーズを読んだのですが、
「十字路」がお気に入りでした。
今考えると、火曜サスペンス劇場の様な雰囲気だったような・・・・。
132 :
名無しのオプ:2001/03/18(日) 22:16
たしかにそういう雰囲気でしたね>「十字路」
でもわたしにとってはあまり印象には残らなかったなあ。
小学校においてあるやつでA級に良かったのは定番の
「呪いの指紋」(悪魔の紋章)と「地獄の仮面」(吸血鬼)。
B級に良かったのは「恐怖王」と「人間豹」。
両方「ハァ?」というくだらなさが何か萌える。
今日「算盤が恋を語る話」を買った。
133 :
名無しのオプ:2001/03/21(水) 03:06
>>124 先日から「押絵と旅する男」、どんな話だったけ?と思い出せず
気になってたまりません。さらっとでいいので教えて〜!
134 :
名無しのオプ:2001/03/21(水) 05:15
>>125 本当にそうかはおいといて、探偵と犯罪者が本質的には
同一であることは、評論などでよく言われてますね。
ポーのオーギュスト・デュパンからしてそうだし。
135 :
124>133:2001/03/21(水) 10:07
蜃気楼を見た帰りの汽車の中で「私」は古めかしい黒ビロードの服を着た
老人に、椅子に座っている彼と同じ服を着た老人に一七・八の美少女が
しなだれかかっている構図の一枚の押絵を見せられた。
老人の言う通りに双眼鏡でその絵を覗くと、二人は生きているかのようにさえ
見え、やがて、老人は、自分の兄に関するある一つの不思議な話を語り始める…
という内容です。うまくない説明ですいません。
136 :
名無しのオプ:2001/03/21(水) 22:56
「湖畔亭事件」「一枚の切符」など、
読み終えたあといろいろ考えてしまう意味ありげな終り方が好き。
137 :
名無しのオプ:2001/03/22(木) 03:07
>>135 おぉーッ!
そうだった、そうだった!ありがとう、おかげで思い出せたよ。
感謝、感謝!!
138 :
名無しのオプ:2001/03/23(金) 00:08
139 :
>138:2001/03/24(土) 16:13
愛のコリーダ?
140 :
名無しのオプ:2001/03/25(日) 00:17
141 :
名無しのオプ:2001/03/25(日) 03:11
「悪霊」の続きを自分で勝手に考えて楽しんでる。
どんなおバカな構想練ってたんだろう、乱歩。
やっぱ女装?
142 :
web蜘蛛男:2001/03/25(日) 06:30
↑「スミルノ博士」だって。
143 :
名無しのオプ:2001/03/27(火) 22:58
「恐ろしき錯誤」って乱歩らしいというか、面白いんだけど、
あのオチはないんじゃないの・・・
何か萎えたな
144 :
>143:2001/03/28(水) 10:00
同感。救いなさすぎ…読んだ後1時間位落ち込んだ。
145 :
名無しのオプ:2001/03/28(水) 15:10
皆さん乱歩の作品て、何で読んでるんでしょう?
手軽なものでは、春陽堂・東京創元社・ちくま・角川ホラーと
いろいろありますけど、それとも昔の全集などですか?
あと、今では珍しいこのシリーズを持っている!などの自慢
ありますか?
146 :
名無しのオプ:2001/03/31(土) 17:37
講談社から出てた少年向けのやつもあったね。
生頼範義がカバー描いてて、すごくかっこよかった。
147 :
名無しのオプ:2001/04/07(土) 10:22
ほとんどは春陽堂から出てるやつで読んだけど、
表紙は、ちくま文庫から出てる分の写真使ってる表紙が
いかにも乱歩っぽくて好き。
148 :
名無しのオプ:2001/04/07(土) 18:58
少年向きの作品だったと思うんだけど。
明智とその奥さんのそっくりさんを
自分の家の隠し部屋に閉じ込めて、外にも出さず
毎日毎日しぐさや口調を練習させて
いざというときに替え玉で使う、
という話は凄いB級だと思う。
この明智には、乱歩作品に出てくるキチガイより狂気を感じた。
ちょっと明智のこと好きになった。
遊星人Rが好きだ カニのような爺が出てきてカタカナでしゃべり子供を騙す
Rもなぜかカニ型
150 :
名無しのオプ:2001/04/09(月) 10:49
宇宙怪人で五重塔にのぼった少年探偵団のひとり、涙ぐましい。
152 :
名無しのオプ:2001/04/09(月) 22:59
乱歩映像作品で、屋根裏の散歩者はなかなかよかったな。奥山って監督だったかな?
まちがってたらゴメン
なんか罪悪感というか背徳感というか、ゾクゾクしたのを覚えています。
153 :
名無しのオプ:2001/04/09(月) 23:51
貼雑年譜に載ってた少年探偵団モノの宣伝はワラた。
「鉄人Qは人間そっくりで、なんと算数もできるのです!!」
って時代を感じさせすぎ。
154 :
名無しのオプ:2001/04/10(火) 00:44
算数ができるのか!
なら清涼院より頭いいじゃん。
155 :
名無しのオプ:2001/04/10(火) 01:07
鉄人Qが推理モノ書けば
メフィスト賞くらいとれるだろ。
156 :
名無しのオプ:2001/04/10(火) 03:56
久しぶりに『孤島の鬼』を再読。
エロいなぁ・・、やっぱり。
主人公、ノーマルのくせに男に思わせぶりな態度
とるなよ〜。
157 :
名無しのオプ:2001/04/10(火) 16:35
>>152 ついこの前、テレビ東京で夜中に「双生児」やってたね。
ビデオ撮って見たけど、もっくんの狂気ぶりが怖かった・・。
>>156 自分もちょうど読んだところ。道雄がいちばん哀れだ。
ところで、ラストの洞窟での場面、春陽堂版とホラー文庫版で
少し違ってた。
158 :
名無しのオプ:2001/04/11(水) 22:32
今『孤島の鬼』を初代殺しの犯人が出てくる所まで読んでますが、
昨今はやりの耽美小説にでも出て来そうな諸戸と蓑浦(深山木もか?)の関係の
描写に、読む気がくじけそうです。でも話はすごく面白いので読みます。
159 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 00:29
孤島の鬼の秀ちゃんの日記の部分、妙にエロいよね。
「最近、吉ちゃんは毎日くらい・・・・するのです」とかいうとこらへん、
「ええ〜何何何〜」とか思っちゃいます。恥ずかしい。
無知故の無邪気さがEROTIC
160 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 10:18
あんな状態でよく日記が書けるよな。
そうだな。でも一日中他にやることもないのだろうよ。
162 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 14:39
孤島の鬼とかパノラマ島奇談とかごっちゃになった
「恐怖奇形人間」ていう映画見たことある?
かなりすごいらしいね。
163 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 15:11
↑隅々まで爆笑でした。ドグラマグラも入ってました。
年に一回は必ずどこかで上映してるよね ぜひぜひ
残念ながらビデオ化は絶対無理
165 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 16:08
残念だね、ほんと。
緑マコ主演の「盲獣」もあったが、あれもむりだろう。
166 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 16:12
吉ちゃんが事件の後それでも生きていくところに乱歩らしい残酷さがあると思う。
167 :
名無しのオプ:2001/04/12(木) 16:13
ごめんネタバレ↑
168 :
web蜘蛛男:2001/04/13(金) 09:39
乱歩作品のお勧め
初期短編
「人間椅子」「鏡地獄」「押絵と旅する男」「屋根裏の散歩者」等々なんでも素晴らしい!
中期の傑作長編
「陰獣」「孤島の鬼」
通俗長編
「魔術師」 いっぱいあるけどこれが一番面白いかな。
少年もの
戦前に書かれた「怪人二十面相」「少年探偵団」「妖怪博士」「大金塊」、戦後第一作の「青銅の魔人」。それ以降は焼き直しも多いけど面白いことは面白い。
戦後長編
「影男」 戦後に書かれた唯一の通俗長編。筋立ては無茶苦茶だけど乱歩的味わいが濃厚。
169 :
web蜘蛛男:2001/04/13(金) 09:41
乱歩作品が大好きになると、どんな駄作でもそれなりに楽しめるようになります。小説はもちろん、評論随筆も全作品くりかえしくりかえし読んでいます。
『貼雑年譜』読みたいですね〜、と某教授に言ったら
ホントに大学の図書館に入れてくれました。
感謝、感激。
171 :
おたく、名無しさん?:2001/04/16(月) 03:34
>>165 「盲獣」はビデオ化されてましたよ。
ていうか、僕は近所のレンタル屋で借りて観た。
172 :
名無しのオプ:2001/04/16(月) 09:37
173 :
名無しのオプ:2001/04/16(月) 19:47
「孤島の鬼」の秀ちゃんを禿ちゃんと誤植されて、乱歩が激怒したという話は本当だろうか
174 :
名無しの死:2001/04/16(月) 20:40
175 :
名無しのオプ:2001/04/20(金) 08:44
盲獣vs一寸法師age
176 :
名無しのオプ:2001/04/20(金) 10:41
見たい。age
177 :
名無しのオプ:2001/04/25(水) 11:43
あげ
178 :
名無しのオプ:2001/04/25(水) 17:40
今晩テレビ東京系20:54〜
女と愛とミステリー
乱歩の傑作サスペンス
「闇の脅迫者−江戸川乱歩の”陰獣”より・
貴女は見られている!秘密の壁穴から狙われた白い肌…妖艶な社長夫人を襲う謎の男の正体は…?」
佐野史郎・川島なお美・他
179 :
名無しのオプ:2001/04/26(木) 09:47
↑しょぼいドラマだった。現代物にしちゃあだめだ。
見てないけど川島なお美じゃ萎え〜
181 :
名無しのオプ:2001/04/26(木) 14:26
でもあの化粧の濃さは、サスペンスそのものだった。
182 :
Rebel:2001/04/28(土) 18:38
少年探偵団シリーズの、「空とぶ二十面相」。
子供心に脱力したのを覚えてます…(藁)
まああんだけ量産すりゃ仕方ないけど。「少年探偵団」とかはすげえいいのに。
ちなみにこの年になってポプラ社刊のしリーズ読み返して明智×小林に萌えてしまった。
乱歩先生素敵ですわ。大人になっても読めるミステリ(藁
183 :
名無しのオプ:2001/05/01(火) 17:36
184 :
11:2001/05/01(火) 17:47
江戸川乱歩作「虫」は、何級?
俺の中じゃ、あれって狂気作品の最高傑作でありB級。
185 :
184:2001/05/01(火) 17:49
↑ああっ名前が「11」に!
間違いですごめんなさい
186 :
184:2001/05/01(火) 17:53
それと、「押し絵〜」は、評論家あたりにゃA級扱いされてますよ。
めづらしくアイディアより全体的な流れが重視された構成でしたから。
多分、乱歩先生はそんなこと考えないで書いてたと思いますけれど。
187 :
名無しのオプ:2001/05/01(火) 19:02
「虫」は気合が入ってるからA級
188 :
名無しのオプ:2001/05/10(木) 21:21
「防空壕」は友達に勧めたら喜んでもらえた。
わかりやすい展開といえばそうだけど、乱歩の
文体だから面白いのかも!?
大暗室映画化しないかなぁ実相寺監督あたりで
お台場上空のアクロバット飛行見たいし、
パノラマ島奇たん、主演 陰山泰
押し絵〜」 主演 久保酎吉
実際に球体の鏡の中に入ると、どういう風に見えるのですか?
192 :
ねつてつ:2001/05/11(金) 17:23
>190
光源を持って入ったら、中央にいる人間に焦点がモロ
きそう。
服が燃えて焼け死んじゃったりせんのかなあ?
「三角館の恐怖」がなぜ話題に出ないのだろう。
消防のころ、一気読みした。
194 :
名無しのオプ:2001/05/13(日) 09:50
>>193 「三角館〜」か。
子供の頃はグレーのコートの男ってのが結構怖くて、
あの猿田の怯えっぷりにも煽られて、
すごくドキドキしながら読んだけど、今読むと「ふーん」って感じ。
子供向けと原作と大差が無く読めるのは「幽霊塔」(時計塔の秘密)だな。
大人になって読んでも違和感無かった。
でもあまり印象に残らない作品(自分にとって)。
>>194 サル女がでてくるやつだな
銀子(だっけ?うろ覚え)の整形美女ってのはどう言うんだろうって
エロい妄想にフケっていたなぁ
196 :
幽霊塔:2001/05/13(日) 16:25
「和田ぎん子」だね。
あと虫だらけの家とか、その家に監禁されてる子供?とか、
「緑が動くとき」とかいう謎の文句とか、
地中から響いてきた悲鳴とか、
結構ワクワクする内容盛りだくさんなんだけど
なんだかこう、今ひとつな感じ。
197 :
名無しのオプ:2001/05/14(月) 11:39
いろんなとこで、全集とか選集とかでてるけど、印象に残ってる装丁って
ある?オレは昭和40年代に講談社が「蜘蛛男」「一寸法師」「幽鬼の塔」
「幽霊塔」「人間豹」「三角館の恐怖」をセレクトして箱入りハードカバーで
出したシリーズが好きだった。装画が往頼義範で、紫やら緑やらの地に
銀で血を滴らせた首(各登場人物の)が書かれているヤツ。子供心に、
お化けとかとは全く違った、「猟奇」の怖さを感じる装丁だった。
198 :
名無しのオプ:2001/05/15(火) 06:01
>>196 黒岩涙香作品の焼き直しだからじゃないでしょうか
攻防のとき読んだけど、迷路の中でぎん子さんを見つけた時
何故、その場で合体しないのか、とても不自然に感じた-
八つ墓村ではないが、迷路で男と女が遭ったなら、やっぱ合体して貰わないと
199 :
Q:2001/05/15(火) 08:09
鎌倉ハム大安売り!(省)
>>199 「塩加減丁度いい最高の肉です」とかいう台詞、
中身がわかってても美味そう・・・と思ってしまった。
201 :
名無しのオプ:2001/05/22(火) 06:28
重複が立ったage
202 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 00:20
俺は乱歩の長篇25作を全て読破している。
これは、このスレに限らず2ちゃんオールでも俺だけだろう。
明日、25作のブックガイドをカキコするので初学者は熟読
するように。
>>202 「読破」ってああた、そないなもんナンボでもおりますがな。
ネタに反応するわいもわいやが。
頼むから書き込まないでね。
>>202 あなたのせいで正史スレが殺伐としちゃったじゃないの。
205 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 08:17
そうなの
少し前までマターリしてたのに
206 :
web蜘蛛男:2001/05/23(水) 08:24
私からのお勧めは
>>168-169に書いてあります。
207 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 09:33
>>web蜘蛛男さん
ファイト!
微力ながら応援中
208 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 11:37
「影男」が好きだ。
例の地底の世界とか、ワクワクしたよ。
もうちょっと善の部分も見たかったけど。
幸子ちゃんを助けたエピソードだけ何か浮いてる気がする。
209 :
書斎夫人:2001/05/23(水) 12:15
主人は納品に出てますんで代理カキコしまあすう。
江戸川乱歩長篇読書ガイド
A 「孤島の鬼」
全編に妖気漂う日本ホラーミステリの最高傑作。
京極氏もこの作品を前にしては失禁状態だろう。
B 「盲獣」「闇に蠢く」
2作とも乱歩の本領発揮の必読作。
「白髪鬼」「幽鬼の塔」「三角舘の恐怖」
いづれも海外小説の翻案であり、オリジナリティは欠くが
一読巻を置かせぬ面白さは保証する。特に「白髪鬼」の
哀切なムードは印象的。
「十字路」
共作であり、オリジナリティは欠くが十字路における死体の
・・・・や死体の・・・のシーンの鬼気迫る描写は白眉。
「ぺてん師と空気男」
飄々とした軽妙な味わいが出色。
「一寸法師」「蜘蛛男」「黒蜥蜴」「影男」
明智冒険談は上記作品が御薦め。「影男」は地味だが
スマートな洒落た作品で捨てがたい。
C 「化人幻戯」
全体的に迫力を欠く凡作。
「大暗室」
趣味に走りすぎた失敗作
「緑衣の鬼」「幽霊塔」
翻案(後者の原典は黒岩氏だが)の失敗作。読むのタルイ
自家薬籠化に失敗。
「猟奇の果て」「魔術師」「人間豹」「悪魔の紋章」「暗黒星」
明智冒険談でも比較的出来の悪い作品群。
D 「吸血鬼」「黄金仮面」
明智冒険談の紙芝居化を象徴する愚作。
「幼虫」
同じく紙芝居化した愚作。
E 「恐怖王」
読者を愚弄した駄作。逝って良し!
結論としてAのは必読。Bは「盲獣」「闇に蠢く」は必読。
翻案の3作は御薦め程度。明智シリーズは肌に合わなければ
読まなくてもいい。
C以下は読む必要は無い。
*乱歩の少年ものについては別のスレでカキコする旨
話しておりました。
また、乱歩の中編・短編については今晩、帰宅後本人が
所感をカキコするそうです。
また、よろしくお願いいたします。
210 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 12:26
トランスジェンダー
211 :
web蜘蛛男:2001/05/23(水) 12:41
あーあ、書込まれちゃったよ。
オレも書斎暇人の態度は大嫌いなんだけど、
>>209はそういう評価もありうる程度には合意。逝ってよしは「恐怖王」だけだし。
個人的にはオレは全作品が傑作に見える乱歩キチだけどね。
212 :
web蜘蛛男:2001/05/23(水) 12:46
>>208 「影男」はいいよね。還暦過ぎて大家になってもあんなの書いちゃう稚気が。
別スレでも話題にしたけど、類別トリック集成の成果が死体の上に家を建てて密室作るとかいうところに出てしまったり。
(これは枝葉なのでネタばれじゃないよ)
213 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 12:53
たまにまともな?こともあるんだから
「夫人」とか「コナンスレの1」とかやめれ
今回のは俺もまあ・・・我慢できる範囲だ。
214 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 17:12
>>all
乱歩中編・短編所感
既に他の人の過去レスにもあるとおり、乱歩は中編・短編の
名手であると思います。キラ星どころかアンドロメダ大星雲の
如くそびえ立つ名作群に対してはさすがの私も絶句せざる
をえません。
めったに話題にのぼらぬ遺作「指」(乱歩唯一のホラー、ホラー
ミステリではない。)を例にとっても非常に鮮烈な印象を残す
小品であります。
中編・短編については全て御薦めとしておきましょう。
まるで一篇、一篇がそれぞれ異なる妖しい光を放つているか
のようです。
215 :
名無しのオプ:2001/05/23(水) 17:50
「恐怖王」はまぬけにもほどがある。
>>215 激しく悶えじゃなく同意ですわ。
*書斎夫人は高島礼子に似ているらしい。
217 :
名無しのオプ:2001/05/24(木) 09:56
「何者」最高。
あの動機は思いつかん!
漱石の青春物のミステリー版みたい。
218 :
名無しのオプ:2001/05/24(木) 12:43
最後でスマートに明智が登場する話って好き。
読んでる最中からこいつは明智だろうなと思いつつ、
サラっと名乗って去っていく。
そんなあなたが素敵。
219 :
名無しのオプ:2001/05/24(木) 13:14
書斎夫人が高島礼子似なら
まじんはひもの高知かい?
ひも・・・・・・ですか。
高等遊民ではだめでしょうか?
おかげでミステリは読みふけれますが。
221 :
名無しのオプ:2001/05/24(木) 16:18
>>217 あの動機は今ではピンとこないが、
当時は切実なものがあったんだろうねえ…
ああ、いい時代に生まれて幸福だ。よってAGE
223 :
名無しさん@HOME:2001/05/24(木) 18:14
海外ミステリを紹介して、日本ミステリのレベルを上げた
功績も評価してください。
激しく同意。
かなりの読解力の持主で原書(ペーパーバック)を
1日1冊読破してた時期があるそうだ。
ところで223さんは女の子ですか?
僕は男の子です。
225 :
名無しのオプ:2001/05/25(金) 20:06
今日、神保町を流していたら、表通りに移転したRBワンダーの店先に
「月光仮面」の映画ポスターが飾ってあった。
よく見ると「原作 江戸川乱歩」となっていてびっくりしたのだが、
アレは何だったのだろう・・・?
226 :
名無しのオプ:2001/05/25(金) 20:26
227 :
名無しのオプ:2001/05/29(火) 01:51
月光仮面だけじゃないぞ。
ずっこけ三人組だってアンパンマンだって、実は乱歩の原作だ。
228 :
名無しのオプ :2001/05/29(火) 06:38
そんなこと言うなら、仮面ライダーとかも
蜘蛛男なんてまんまやんけ
229 :
web蜘蛛男:2001/05/29(火) 09:02
「少年仮面ライダー隊」はそのまんま「少年探偵団」だね。
230 :
名無しのオプ:2001/05/29(火) 09:07
昔「少年探偵団グッズ」をなかなか買ってもらえなかった親は
子供に「仮面ライダーグッズ」を買ってくれるだろうか?
自らハコ買い
232 :
名無しのオプ:2001/06/07(木) 03:14
今まで親が買っていた昔の文庫や、
近年発売された文庫などでいくつかの作品を読んでいます。
江戸川乱歩の作品を全部読みたいのですが、
今でも簡単に入手できる全集などはあるのでしょうか?
233 :
web蜘蛛男:2001/06/07(木) 13:11
234 :
名無しのオプ:2001/06/07(木) 16:25
ちくま文庫の乱歩全短篇集もいいぞう。
235 :
232:2001/06/08(金) 00:32
236 :
名無しのオプ:2001/06/08(金) 12:45
乱歩はかなりそろえてるつもりだったのに、
「黄金仮面」がなぜか無かったので昨日購入して読みました。
「黄金仮面」が作品全体のレベルとしてA級なのかB級なのかわかりませんが、
自分的にはB級の傑作・最高峰として笑いながら読ませていただきました。
過去には図書館とかで何度も読んでるので今更感想というのも無いですけど、
もう、あまりのアホくささに萌えました。
237 :
名無しのオプ:2001/06/21(木) 06:34
そりゃB級でしょう
「孤島の鬼」を読んでひとこと。<メール欄参照
239 :
亜細亜の曙:2001/06/24(日) 05:34
まだまだ、みんなA級だ!「毒草」とか…
大正のわびしさが伝わってくる
「踊る一寸法師」参考作品のポオの
「…」とともに俺的Aだけど。
240 :
名無しのオプ:2001/06/24(日) 06:02
「ちんば蛙」、最近の本だと「跳ね蛙」になってる。
意味がちがうだろ……。
「ノートルダムのせむし男」が「ノートルダムの鐘」
になったようなもんか?
241 :
名無しのオプ:2001/07/10(火) 01:00
「芋虫」がすげー泣けた。ああいうのに弱いわ。
242 :
ななし:2001/07/10(火) 01:40
ユルス……。
243 :
名無しのオプ:2001/07/10(火) 11:28
「芋虫」いいね〜。
それで論文書いちゃったよ。
244 :
名無しのオプ:2001/07/10(火) 18:53
へへへへへ…
いーもーむーしーゴーロゴロ…
↑それはちがう。
245 :
参りとるババー:2001/07/13(金) 22:45
おそろしき錯誤は乱歩も自分の才能のなさをしったとかいってたけどおれはしぬほどおもろかってんけど
246 :
名無しのオプ:2001/07/13(金) 23:59
>>243 そのセリフ切ない・・・(泣)
「芋虫」は旦那さんに感情移入して読むと
どうにもこうにもやるせないのォ。
いろんな意味で乱歩にしか書けない作品だよな。
247 :
名無しのオプ:2001/07/14(土) 03:07
241
>>246 凄くやるせなくなるよね。<旦那さんに感情移入
最後のほうの旦那さんの心理を考えると、
それだけで泣けてくる(泣)
全然関係ないが、「イーもーむーしー、ゴーロゴロ」の歌は
矢野顕子の編曲が楽しい。「小さい秋」もジャズ風で好き^^
249 :
名無しのオプ:2001/07/20(金) 14:02
芋虫ゴロゴロの話と
「芋虫」は違うことに気づかず、「芋虫」を見ながら
あのシーンを探していた私。
250 :
円ショップ:2001/07/20(金) 14:04
盲獣ってどうよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
254 :
名無しのオプ:2001/08/05(日) 22:37
ageてみる。
「芋虫」…いいよね。
個人的には「孤島の鬼」が最高。
身体が震える程好きな台詞は「虫」の中にある。
255 :
名無しのオプ:2001/08/07(火) 15:17
>>254 私も「孤島の鬼」最高!
「猟奇の果て」はガカーリ…。
あぼーん
「鏡地獄」「虫」「白昼夢」「孤島の鬼」「芋虫」
が私の中での乱歩ベスト5。
…偏ってます(趣味がバレバレ)。
鏡地獄は原体験です。読んだ時泣きそうになるぐらい怖かった。
でも乱歩は全部いいよね。大好き。…全部読んでないけど(汗)。
地元の図書館は乱歩全集が置いてないんだよー(涙)
今更ポプラ社の少年探偵団シリーズ借りれる歳でもないしさ…(涙)
258 :
名無しのオプ:2001/08/16(木) 17:20
>>217 俺も好き。
「何者」いいよね〜
これのおかげで明智が大好きになった。
あぼーん
260 :
名無しのオプ:01/09/05 18:22 ID:FJ0LXjPM
乱歩、横溝あてに探偵小説論 大量の手紙の写し
http://www.asahi.com/culture/update/0905/003.html 日本の探偵小説の父、江戸川乱歩(1894〜1965)が作家・横溝正史(02〜81)にあてた手紙の写しが、東京都豊島区にある乱歩邸の土蔵から大量に見つかった。
戦後間もなく書かれ、大半がこれまで知られていないもの。手紙の中で乱歩は、戦争中抑えつけられていた探偵小説への思いを熱っぽく語り、二人が活発に意見交換していた様子が生き生きと伝わってくる。
261 :
名無しのオプ:01/09/06 00:51 ID:W1NYvtBI
>260
夕刊トップだったね。『幻の女』の「狙ったとみるのは行きすぎ
ではありませんか」はなんとなく微笑ましかった。
262 :
:01/09/06 01:10 ID:tCin8/i2
最近バイト先で「孤島の鬼」を借して
一大ムーブメントを巻き起こした。
箕浦君は魔性のゲイですか。
263 :
名無しのオプ:01/09/07 17:41
>262
彼はゲイじゃなくて、ヘテロでしょ。
264 :
名無しのオプ:01/09/10 23:07
>>257 と……友達になって下さい……。
鏡地獄は、マイベスト。
乱歩は短編が素晴らしいですよね。
あぼーん
266 :
名無しのオプ:01/10/02 13:52
age
267 :
名無しのオプ:01/10/06 22:15
最近このスレ発見したので、上のあぼーんが気になる・・・。
ではなくて。
私が好きなのはおそらくここにはまだ出て来てないと思われる
「人でなしの恋」なんですが。
確かにストーリーに目新しいところもないし、ラストもすぐ読める
ものですが、全体に漂う「背徳感」に、何故かとても色気を感じました。
タイトルも好きだし、自分的にはA級です。
まだまだ未読の作品が多いので(角川ホラー文庫の短編集しか読んで
ない)、上で皆さんが挙げてらっしゃる作品も読んでみます。
とりあえず次は「孤島の鬼」かな。
あぼーん
269 :
名無しのオプ:01/10/07 15:52
270 :
名無しのオプ:01/10/14 20:00
ageー。
271 :
名無しのオプ:01/10/16 07:05
「人でなしの恋」って作品もあるんだ。初めて聞いた。
乱歩はまだ半分も読んでいないから、このスレ参考になるなー。
今んとこマイベストは長編は「孤島の鬼」で短編は「芋虫」かな。
「電人M」(だっけ?)とかって子供の頃に読んだんだけど、
大人向けに書かれた本があったら再読したみたい。
272 :
名無しのオプ:01/10/16 12:20
ビビアンスー
273 :
名無しのオプ:01/10/16 15:33
凶器のあの問題に悩んだな。
274 :
名無しのオプ:01/10/16 15:49
乱歩ほど当たり外れのある作家も珍しい・・・。
「猟奇の果」はただの覗き日記のようだった・・・。
とても「孤島の鬼」を書いた人だとは思えぬほどつまらんかった・・・。
「孤島の鬼」はやはり乱歩の中ではTOPだと思います。
どうして彼は不具者の心情をああまで書きこなせるのだろう。
日記のシーンでは鳥肌が立ちました。
「猟奇の果」のような駄作(あくまで私見よ)が何作あろうとも、
こういう名作(人間椅子も良い)を産める人だからやはり尊敬してしまう。
275 :
名無しのオプ:01/10/16 19:42
「人間椅子」は
ラストのオチは余分だったと思う・・・
窓から覗くと、そこには・・・
みたいな終わり方のが良かったと思うけど。
ああ少しネタばれ?
276 :
名無しのオプ:01/10/16 21:59
>>275 乱歩自身もそこが不満で、あとで「虫」を書いてリベンジしたという説あり。
277 :
名無しのオプ:01/10/16 22:20
>271
「人でなしの恋」はちょっと乱歩作品では異色な感じがするなーと
思ってたら、語り口が女性(主人公)だからかな。
人形に恋する夫を持った新妻の話です。
上の方にちょっと出てた春陽文庫版が欲しいなと思って
リンク先見てみたら、かなりの冊数でチトくじけそう。
気長に集めますわー。
よく考えなくても思いっきりネタバレしてしまいました。
まだらの紐で逝って来ます・・・(作品違い)。
279 :
名無しのオプ:01/10/16 22:29
エーソエーソ
「ひとでなしの恋」はまた読んだこと無いんだよー
281 :
名無しのオプ:01/10/18 16:38
乱歩にはまると、ヒッキ―やおたくなんか
なんとも思わんくなる。だから何って感じだ。
江戸川乱歩全短編(ちくま文庫)3冊まとめて
買ってきてしまった。
昨日,このレスみちまったからなぁ。
さて,読みましょうか。
ほとんど,昔読んだと思うのだが
ま,いいものはいいということで
平凡社の全集以来、乱歩って何度か自作に手を入れてるんだよね。
中井英夫が何かエッセイで、平凡社版全集の「黒蜥蜴」にはあった
「蚕豆大の宝石」っていう表現が後の春陽堂版全集では文章を直されて
ただの「宝石」になってしまったのを惜しんでた。
初稿版の全集って出ないものかな〜 無理かなやはり。
284 :
名無しのオプ:01/10/19 07:23
>283
>初稿版の全集って出ないものかな〜
一瞬グリム童話を思い出しました(w
先日本屋で見かけた、ハードカバーの完全復刻版(出版当時の
奥付までちゃんと載ってる)なんかはどうなんでしょう?。
どこの出版社かチェックし忘れたので、これが平凡社版なら
すみません。
285 :
NAME OVER:01/10/19 14:40
乱歩作品を出版してる会社で出来が1番良いのは何処でしょうか?
春陽堂しか知らないのですが…。
どうでも良いけど乱歩って凡作でも最後まで読ませてしまう所が
凄いと思う。
>>285 当然創元推理文庫が一押しでしょう。校訂がしっかりしてるし、雑誌掲載当時の挿絵もついてる。
ただし他のがダメということではない。たとえば「盲獣」の「鎌倉ハム大安売り」は春陽堂文庫
でしか読めません(笑)。
アッしまった。
>>286はウソ。今では創元推理文庫でも読めたと思った。<鎌倉ハム大安売り
えーとついでに言うと講談社文庫版の全集は校訂のずさんさに定評があって、
小説はこれで読まない方がいい(評論等はこれでしか読めないもの多数)。
有名な例では「何者」では現場の見取り図(井戸まで行って帰ってきた足跡を
示した例の奴)が脱落しているので、あれで「何者」を読んだ人はサパーリワ
カラン状態になったのでは(笑
289 :
名無しのオプ:01/10/19 20:09
春陽堂文庫の黒い背表紙がじつにいい。
290 :
名無しのオプ:01/10/20 00:43
新潮文庫の傑作選もなにげにいい。
291 :
NAME OVER:01/10/20 02:48
>密室博士さん
教えてくれてありがとうございます。
お金に余裕が出来たら創元推理文庫も購入してみようと思います。
しかし講談社・・・買わなくて良かった。
292 :
名無しのオプ:01/10/24 07:13
初心者です。ある程度予備知識はあるけど、
実際には昔ポプラ社のを何冊か読んだっきり。
で、いま春陽堂文庫のではじめて大人用のを読んでいます。
妖しげな雰囲気にどっぷり。
5冊くらいいっぺんに読んだんでちょっとげっくり気味だけど(笑)、
憑かれたように読んでるってことは、今、はまってるんだろうなあ…。
印象としては、明智ものよりも「虫」とか「陰獣」とか「白髪鬼」のほうがいい感じでした。
陰惨さにどっぷりひたって味わえるんで。あと、短編がいいです。「鏡地獄」とか。
明智探偵ものはルパンモノに影響受けてるらしいですけど、
冒険小説的なノリで楽しむにはこの陰惨さはさすがにちょっとキツイ。
犯罪者側の凄さ、知的闘争の魅力を、相手が陰惨過ぎて
ルパンほど素直に楽しめないんですよね…。
やはり主人公・ライバル両方に魅力感じないとキツイから。
(黄金仮面ではルパンまで陰惨な奴にされちゃうし…)
明智ものだと「屋根裏の散歩者」「D坂」とかみたいな、
初期(?)のヒーローっぽくないののほうが面白く感じました。あ、「何者」はよかった。
「心理試験」も好きです。
むしろヘタに冒険小説的じゃなく、どっぷりとこの猟奇的な世界を味わえる作品が
面白いかも。得体の知れない心の怖さとか。
…てな感じで読み進めてるところです。
勝手なこと書いちゃいましたが、こんなこと長々と書くということは、
今はまってるんだな、って事でご容赦を(笑)。
多分春陽堂文庫版、全部集めると思います。
293 :
名無しのオプ:01/10/24 08:47
はまってますね
昔の自分を見る思いです
どうも、最近、乱歩を読み始めたんですけど、
最初はちょっと軽いやつから読みたいんですけど
(少年探偵団とか、推理物とか。)
それでお勧めってありますか?
>>294 少年探偵団ならポプラ社の少年探偵シリーズを「怪人二十面相」から順番に
飽きるまで読む。藤田新策の装丁がすばらしい!
大人物なら「蜘蛛男」「魔術師」「黒蜥蜴」あたりかな?
296 :
名無しのオプ:01/10/26 01:00
自分も春陽文庫版で集めてますけど、そもそも置いてない本屋多いですね。
春陽堂のHPによれば、ネット買いもできるようですが。
ただ、自分、古本屋でも探してますけど、最近は、とくにブクオフなんぞ
では、ほとんど見かけませんな、乱歩。
297 :
名無しのオプ:01/10/26 20:55
奥様・・・・
「鉄人Q」「電人M」
タイトル見ただけで恐かった。内容はもう覚えてないが・・・
読んだあと手を洗わなければいけないような気がして
一生懸命洗った記憶がある。
話ズレなので下げ。
299 :
名無しのオプ:01/10/29 20:56
「ひとでなしの恋」小説もいいけど映画も見てね。
冒頭の羽田美智子さんのお嫁入りのシーンは息をのむ美しさです。
300 :
名無しのオプ:01/11/01 20:45
「猟奇の果」読んで、思わず「おのれ、白コウモリ団・・・」と思ってしまった
自分は、B級人間でしょうか?
でも、70年以上前に、「人体改造術」を予言したのは、さすがに慧眼だと思う
んだけれど。
301 :
名無しのオプ:01/11/01 21:06
>>300 つーか元ネタは涙香「幽霊塔」だろ。<人体改造術
302 :
マンハッタン掻く作戦:01/11/01 22:23
ガイシュツだったら申し訳ないが、
戦時中防空壕で女を犯ってしまうんだけどオバアちゃんだったっての無かった?
303 :
名無しのオプ:01/11/01 22:24
>>302 激しくネタバレ。タイトルはまんま「防空壕」だが。
305 :
名無しのオプ:01/11/03 14:31
からあげ
306 :
名無しのオプ:01/11/03 14:38
307 :
名無しのオプ:01/11/06 13:26
真田広行のD坂は面白かった。
308 :
名無しのオプ:01/11/06 21:41
孤島の鬼は本当に面白い。
これの実写映画ってどうだったんですかね?
309 :
名無しのオプ:01/11/06 22:22
「江戸川乱歩全集・恐怖奇形人間」のこと?
何と言うか、まあ。
310 :
名無しのオプ:01/11/07 01:55
恐怖奇形人が孤島の鬼だったのかー。
あとでキャストを検索してみようかな。興味津々。
311 :
名無しのオプ:01/11/07 07:04
ちょっと別用で上げ
312 :
大河原由美子:01/11/07 08:07
『黄金仮面』の大仏の基地と、『恐怖王』の米粒にひとつずつ
恐怖王と書かれていることの何が恐怖か?? 『偉大なる夢』は
評価低いけど個人的に好きです。はるか昔からスパイ教育が続いて
いた新一君ファミリーに涙。乱歩は隙がある&B級だから深読みできて
面白いのです。
313 :
既出ならスマソ。:01/11/07 16:34
>>308様。
「孤島の鬼」実写映画は知りませんが「ドクターGの島」のタイトルで絵、高階良子で少女マンガ
「なかよし」に連載されてた頃は、夢中で読んでた記憶があります。
314 :
名無しのオプ:01/11/07 16:52
315 :
名無しのオプ:01/11/07 23:27
>314
309ではないけどありがとー。
すげー見てぇ…。
316 :
名無しのオプ:01/11/08 09:32
文芸座か大井武蔵野館で年に一回はやるね。
>恐怖奇形人間
317 :
名無しのオプ:01/11/08 11:46
最近読み返していて思うんだが、晩年の明智の風貌って、
まんま、小泉純一郎なんじゃないのか?
>>317 悲しいこというなよ(T_T;
「年齢に似ない若々しさ」ってどっかに書いてなかったか?
319 :
名無しのオプ:01/11/08 13:14
320 :
名無しのオプ:01/11/08 15:58
暗黒星の犯人の美少年がいい。
321 :
大河原由美子:01/11/08 16:36
<<316 大井町の武蔵野館はだいぶ前に閉鎖されたと思います。
いい映画館だったのに・・・。今だったら、キネカ大森も狙い目
です。たまに面白い特集やってくれます。『恐怖奇形人間』は
良いですよー。丈五郎が可愛くて☆ あれは、孤島の鬼とパノラマ
島奇談が混ざり合い、他作品もちょっと入ってる? ってな映画
です。個人的には緑魔子と船越英二?がやってた映画『盲獣』も
お勧めします。この監督の作品はどれも面白い。三島由紀夫の『音楽』
も映画化になっていて同監督ですが面白かった…。
322 :
吾輩は名無しである:01/11/08 22:34
「ドクターGの島」読み直したいんだけど、どこの
古本屋にも置いてないのよねー。
あの内容では復刻版は期待出来ないし、どうやって
手に入れればいいのーー。
323 :
名無しのオプ:01/11/08 22:36
大槻ケンヂに影響されて読み出しました。
324 :
名無しのオプ:01/11/09 21:08
>322
自分はヤフオクで入手しました
325 :
名無しのオプ:01/11/10 01:58
厨房の頃、「お勢登場」を読んで、女は怖いと震え上がったものさ。
いま?やっぱり「影男」でしょ。女体の樹、花、山、雲。
うーむ、素晴らしい。死ぬ前に味わいたいほど、素晴らしすぎる。
326 :
大河原由美子:01/11/10 02:40
『影男』は明智モノでしたっけ? 『パノラマ島奇談』や
『大暗室』と同じ分類(ユートピア願望系)の中で、何故か余り
読み返すことのない1冊です。影男は笑えて、なんか哀れになった
記憶がある。私は今、久しぶりに『盲獣』を再読してます!
これはエログロ・悪趣味と言われても仕方あるまいって感じ?
あぁ、素晴らしい触覚の世界・・・
327 :
名無しのオプ:01/11/10 16:58
ガイシュツですがB級では「踊る一寸法師」が好きです。もちろん大乱歩は全部好きですけどエロ・グロ、残虐性、幼児性が全部出ていると思うので。
ところで魔術師とか吸血鬼も好きなんですけど評価低いですね。俺の場合子供向けにリライトしたポプラ社版をガキの頃に読んだので過大評価してるのかもしれませんね。
でも髑髏の仮面とか生首獄門舟とか忘れがたいです。
328 :
名無しのオプ:01/11/10 22:33
「踊る一寸法師」、いいよね。
「スイカのような」っていう形容がいやはやなんとも。
329 :
名無しのオプ:01/11/10 22:42
>>327 「吸血鬼」は、読み返してハッとさせられたなあ。確か子供向けとは、
結末が違っているんじゃないかな、犯人が本懐を遂げるところとか。
「化人幻戯」も、「白い羽根の謎」と全然別物だもんなあ。消防のと
きは、なんてつまらないんだろうと思っていたけど、いま考えると、
「化人」と「幻戯」の部分がバッサリ落とされていたからだったんだ
ね。子供向きじゃなかったかもしれないけど、ここがないと、あの作
品の価値がほとんどなくなってしまうから。
ちなみに、僕も好きですよ、「魔術師」。
330 :
名無しのオプ:01/11/11 01:05
>>327 「踊る一寸法師」はB級だったのか…
A級だと思ってただけにショック。
吸血鬼は個人的に結構好きなんだけど評価低かったんだ…
初めて知った。
331 :
名無しのオプ:01/11/11 17:13
闇に蠢く、虫、芋虫、孤島の鬼、お勢登場、心理試験、人間椅子、石榴、屋根裏の散歩者、化人幻戯、
幻影の城主が書く作品は蜃気楼のよう・・・・
332 :
名無しのオプ:01/11/11 20:39
>330
A級、B級はあまり関係ないでしょう。
作者本人にしては全部意に沿わないかもしれないし。
読んだ人が愛でればいいよ。
333 :
名無しのオプ:01/11/16 17:34
「幽霊塔」の原作の翻訳が出ると言う話を聞いた。
もし実現したら原作の翻訳と、涙香翻案と、乱歩翻案と、少年向けリライトと四つの版があることになってしまう。
334 :
名無しのオプ:01/11/26 16:24
「幽霊塔」を読むといつも思うのだが
何故塔をぶっ潰そうという発想がなかったのか?(w
335 :
ガリガリ博士:01/11/27 02:05
「白髪鬼」には
コレリ原作の平井呈一訳
(レアだが
乱歩翻案
ジュニア向けリライト
高木彬光のリライト
(読んでないけど「神秘の扉」だったと思う)
あり、比較文学的におもしろ。
ついでに「幽霊塔」は大映ビデオでまだ入手可
だと思うがこれもどこまで原作依拠か不明
もっとたよりないが
森卓也は「カリオストロの城」
に「幽霊塔」の遠い影響を
指摘してた
ほんとかね?
336 :
ガリガリ博士:01/11/27 02:08
追加;「白髪鬼」これも戦後すぐの
大映映画キネマ倶楽部で入手可
原作との関係不明
337 :
名無しのオプ:01/11/27 13:05
乱歩映画では実相寺の「屋根裏の散歩者」がよかったなぁ。
何と言っても、ラストで明智が警察に垂れ込まないところがグッド。
あれこそ高等遊民(wの真骨頂だと思った。
近年の乱歩映画が誤っているのは、「乱歩=不条理」と勘違いしちゃってる
点ではないでしょうか?(例 「双生児」とか)
うーん、不条理というか、雰囲気さえ昭和初期っぽく、妖しくしておけば
OKなんだろ? と開き直っているというか……
乱歩の良さは、不条理っぽいながらも、一級のストーリーテリングに
なっているところにあると思うんですが……(うまく言えなくてスマソ)
とはいえ、「宇宙怪人」で、鳩をUFOにするところなど、
涙なくしては読めませんが。
338 :
名無しのオプ:01/11/27 14:14
乱歩に影響を受けて、ほかの新青年派や昭和初期ミステリ作家も
読むようになった人って結構いると思うんだけど、
みんな何読んでる?
オレは、香山滋、久生十蘭、海野十三あたりなんだが。
スレ違いだったらスマソ。
339 :
ガリガリ博士:01/11/27 17:43
>>339 「屋根裏の散歩者」は、いかにも
あの世代の乱歩イメージが鼻についてちょっと…
同時上映の「押絵と旅する男」のほうがはるかに
イメージをふくらませて…
>337
映画「双生児」は塚本晋也の作品としてみるべきで
乱歩とは別物と考えたほうが良いでしょう。
「鉄男1&2」をみるとなんであんな感じなのかよくわかります。
鉄男1&2見たことあります。TOKYO FISTとかも。
ん〜確かにね、塚本作品と考えれば……
しかし、乱歩フリークとすると、どうも……
結構好きな監督だけに、イマイチかなぁと感じたんです。
>>339 確かに、あの世代のイメージが濃いですね。
でも、私が評価したいのは、ラストを変えたところだと思うんです。
確か、原作のラストは「きみにはもうお目にかかれまい。
なぜなら、キミはもう自首するつもりなんだからね」と
明智がのたまうものだったと思うんですが、
どうもあのラストには違和感があったんですよ。
それを実相寺が変えることで、変な話「より明智っぽい」
話になったと感じたんですが……オレだけかな。
>>338 月並みだが、小栗虫太郎、夢野久作あたりかな。
いずれは海野十三や久生十蘭も読破したいと思ってるのだが・・・
343 :
名無しのオプ:01/12/05 23:02
久生十蘭は、ちくま文庫から今出ている選集がオススメ。
日本語がとても美しい。
344 :
名無しのオプ:01/12/07 04:22
江戸川乱歩だったと思うんだけど、女子校が舞台でカリスマ的人気を誇る
快活な女学生(主人公)と儚げな美少女のレズ風味な小説なかったっけ?
主人公は自分に全く興味を示さない美少女に対してある思いを抱いていた……
ていう超短編。
どーしてももう一度読みたいんだけど、題名がわからない上にそれらしき
ものが乱歩小説のリストから見当たらないんだよね。
確か、「芋虫」と一緒に掲載されてた気がしたんだけど…
心当たりのある人、教えて下さい。
345 :
名無しのオプ:01/12/07 06:24
>344
夢野久作「少女地獄」?
346 :
名無しのオプ:01/12/07 11:06
>>344 345もいうとおり、そりゃ、夢野久作の「少女地獄」だ。
乱歩とは、また違った味わいがあるぞ。乱歩の同性愛に
対する関心は、どちらかといったらゲイの方でしょうな。
347 :
ガリガリ博士:01/12/07 17:31
木々高太郎も女子校ロリ風味多し
「詩と暗号」とか…
348 :
名無しのオプ:01/12/07 17:36
>347
「わが女学生時代の罪」モナー
349 :
名無しのオプ:01/12/07 21:37
>>344 ん、でも、「少女地獄」中の「火星の女」って、
美少女同士の禁断の世界っちゅう話じゃないぞ。
ちなみに、「少女地獄」つうのは、文字通り、
少女を主人公とする残酷系の連作ですぞな。
「何でも無い」「殺人リレー」と「火星の女」
の3片から構成される。「殺人〜」は、石井相互
が「ユメノ銀河」というタイトルで映画化してお
りますです。
みなさん、お答えありがとう。
しかし、喜びいさんで「少女地獄」を買ってみたのですがどうやら違ったみたいです…
なのでネタバレな粗筋を書いてみます。
主人公は女子校でモテモテ。でもある美少女はちやほやされてる主人公に対して
冷たい態度を取っていた。主人公はそんな美少女が好きだった。
ある日、電車通学で一緒になってなんとなく話していくうちに美少女は驚くべき
告白をする。曰く、「わたしはあなたに憧れていたの」……
主人公はその瞬間、抱いていた理想の美少女像がガラガラと崩れ落ちていき
美少女に対する想いも消えていった。
変わりに美少女に対して怒りが込み上げ、主人公は電車のホームから
美少女をそっと突き落としてしまう。
こんなお話です。たぶん10Pくらいの短い物語だったのです。
この作品を切に所望しています。乱歩だったと思ってたのですが、
ちがったらごめんなさい。
知ってる方はぜひぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
乱歩邸って立教大学の横にあったなんて知らんかったぞ・・・。
352 :
名無しのオプ:01/12/08 00:12
息子の平井隆太郎さんは立教大の学長だったこともあるはずだ
353 :
名無しのオプ:01/12/08 02:11
>>350 これって、間違ってたらすまんが、
京極夏彦「モウリョウノハコ」の冒頭
じゃないのか?
>353
私もそう思った。凄く似てると思うわ。
355 :
名無しのオプ:01/12/08 02:33
>>353 前〜に誰かが、
「京極夏彦氏の作品『魍魎のハコ』の冒頭は
江戸川乱歩か横溝正史か、その時代の探偵小説家が
書いてた掌編にどこか似ているね」(原文ママ)
と言ってたよ。
ハテ?
356 :
名無しのオプ:01/12/08 09:25
>>353 乱歩か正史か、といわれれば、何となく正史ではないかと思う。
上にもあったけど、乱歩がホモセクシャル指向だったのに対して、
正史には、わりとレズビアン的色彩を持った作品があるのでは?
ただ、正史が
>>350がいうような作品を書いていたか、記憶にな
いけど。
357 :
名無しのオプ:01/12/09 02:07
乱歩では絶対ない。久作でもない。この二人は全作読んでいるから間違いない。
正史か?
358 :
名無しのオプ:01/12/09 13:59
正史か高太郎か・・・・
359 :
名無しのオプ:01/12/11 14:41
>355
それは乱歩の「押絵と旅する男」じゃないかな。旧仮名遣いで書いてある
箱に入った少女のシーン。
360 :
名無しのオプ:01/12/11 15:29
正史で女学生同士が憧れていてとかいう話は、少なくとも角川文庫にはないね。
横溝の同性愛描写には、必ず肉欲がつきまとうから、
>>350のような作品があるはずがない。
361 :
名無しのオプ:01/12/11 20:13
木々高太郎が1番近いだろうね。次は正史。
362 :
名無しのオプ:01/12/11 21:20
レズビアン趣味なら虫太郎も
363 :
名無しのオプ:01/12/12 21:43
浜尾四郎も同姓愛っぽい作品があるけど、あれは衆道趣味だしね。大下とか小酒井
ってのはどうか。粗筋を読む限り本格派と言うより文学派よりな感じもする。
やっぱり戦前戦中作家なのかなあ。もっと時代を広げて、小泉喜美子や皆川博子と
いった女性作家や耽美的な作風のひとは考えられないですかね。泡坂妻夫もレズビ
アンな作品があったような・・・
364 :
名無しのオプ:01/12/13 16:13
>359
の「押絵〜」のあらすじだけ読んだら、京極の魍魎の匣を思い出した。
ちょっと似てる感じ?(魍魎しか読んでないけど)
365 :
名無しのオプ:01/12/13 16:15
&ここの人達は、乱歩作品はどこの読んでるの?
自分は角川ホラーなんだけど、乱歩の面白い短編詰まってる文庫のオススメないですかね?
教えてでスンませんが・・
366 :
名無しのオプ:01/12/13 16:22
映画「双生児」は、もっくんの壊れ具合が背筋にぞぞっとキタ。
>>341-342 ちくま文庫の日下三蔵さん編の選集はいいね。
同じくちくまの、岡本綺堂もおすすめです。
・・・ちょっと傾向違うか?
367 :
名無しのオプ:01/12/13 18:34
>>365 春陽堂から子供向け作品を除いた全作品をほぼ網羅した文庫が全30巻で出てるよ。
自分はこれを読んだな。
子供向けは旧ポプラ社版46巻(少年探偵団シリーズ26+一般作のアレンジ20)かな。
369 :
名無しのオプ:01/12/13 19:36
>>365 新潮文庫の江戸川乱歩傑作選は初期の傑作短編が載ってますよ。初心者にお勧め。
けど角川ホラーで読んであるんだったら、初出挿絵の入ってる創元推理文庫や挿絵
が妖艶な春陽堂文庫なんかで全短編コンプしてみては?
乱歩の短編は殆どイイですよ。
ありがとです*
探してみます。
371 :
名無しのオプ:01/12/16 03:10
猟奇物以外では
「算盤が恋を語る話」が結構好きです。
372 :
名無しのオプ:01/12/16 10:18
小品ですが「毒草」って社会的ですね。
373 :
名無しのオプ:01/12/16 11:08
age!
374 :
名無しのオプ:01/12/16 12:17
age
375 :
名無しのオプ:02/01/04 17:34
376 :
執事バンター:02/01/04 17:44
しかもおもしろそうな作品じゃないですか!
それにしても茶びつなんかにしまっておいたんですね。
377 :
名無しのオプ:02/01/05 11:01
明智小五郎は名探偵なのだろうか・・・?
378 :
名無しのオプ:02/01/05 15:57
月刊現代2月号で、本橋信宏が少年倶楽部初出の乱歩作品、
怪人20面相や乱歩自身による明智小五郎と小林少年の話を
60年ぶりに発掘している。
379 :
名無しのオプ:02/01/05 16:03
380 :
このスレの1:02/01/07 16:59
春陽堂シリーズ今読み返してんねんけど…
やっぱりおもろいわ
犯人やネタがわかってても楽しめる
381 :
名無しのオプ:02/01/08 17:12
おれは小学校時代にポプラ社の全集を買ってもらい、
高校時代に講談社文庫で再読し、
社会人になって春陽堂で再度全部集めたなぁ。
これから買うなら、安いし在庫もある春陽堂がいいのでは?
382 :
名無しのオプ:02/01/08 20:24
「孤島の鬼」のラストてホモの純愛物だね。ちょっと感動した。
383 :
名無しのオブ:02/01/08 23:24
あのラストの
手紙を抱きしめて、名前を呼びながらってトコがいいよね〜
384 :
引篭り会社員:02/01/10 16:13
今朝朝日放送で「黒蜥蜴」やってた
もちろん明智小五郎は天地茂だ
乱歩が生きていたら何て言っただろうか…
あんな糞ドラマ作る金があったら1/10のでも寄越せ
俺がもっといいモン作ってやる
おれも天地明智は嫌いだな…
今まで明智を演じた役者の中では、誰がよかった?
おれは嶋田久作が結構好きなんだが…
男前ではないけど、あのいかがわしさがよい。
386 :
名無しのオプ:02/01/11 18:50
俺はどうしても少年探偵団の挿絵のイメージがあるから
誰がどうってのは思いつかないなぁ
387 :
名無しのオプ:02/01/14 13:38
乱歩のオススメってどの作品ですかね?
388 :
名無しのオプ:02/01/14 14:04
大正期〜昭和初期の短編は全部読んでみる価値はありますよ。
二銭銅貨、D坂の殺人事件、心理試験、人間椅子、屋根裏の散歩者、鏡地獄、何者、押絵と旅する男、芋虫、蟲くらいは必須かな
中篇ならパノラマ島奇談、陰獣、石榴
長編なら孤島の鬼、
活劇系は好みは分かれるだろうけど蜘蛛男、魔術師、黒蜥蜴とかは評判いいです。
389 :
名無しのオプ:02/01/15 16:25
390 :
名無しのオプ:02/01/15 16:51
「一寸法師」や「踊る一寸法師」読んでからいわゆる「かたわ者」
が怖くてしょうがなかった。
391 :
名無しのオプ:02/01/15 16:52
心理試験、死ぬほど好きだ。
392 :
名無しのオプ:02/01/16 06:56
sineba?
393 :
名無しのオプ:02/01/16 13:37
sinou…
394 :
名無しのオプ:02/01/16 13:40
少年探偵団モノでは、みんな何が好き?
おれは「透明怪人」と「宇宙怪人」が好き。
「宇宙怪人」ラストの二十面相の演説は、
チャップリンの独裁者を超えてるね(w
質の高さでいえばやはり初期の『怪人二十面相』『少年探偵団』
『青銅の魔人』などが挙げられるでしょうし、実際に私も好き。
あと、一般的な評価はそれほど高くないのですが、個人的には
『電人M』『透明怪人』などが好きです。
396 :
ポケット小僧:02/01/16 17:44
…実は最近ブックオフでポプラ社の少年探偵シリーズを買い漁ってるの(苦笑
小学校の時全部欲しかったからなぁ
397 :
マルクスの恋人:02/01/16 20:21
「宇宙怪人」はむしろ「殺人狂時代」では?
翌年の「鉄塔の怪人」との落差がひどすぎる・・・
そこで私はあることに気がつき、仮説を立てた。
1952年「怪奇四十面相」で四十面相と改名したにもかかわらず
1954年「鉄塔の怪人」では二十面相としか呼ばれていない。
そうかと思えば55年「灰色の巨人」では「四十面相」
57年「妖人ゴング」では「二十面相」、「塔上の奇術師」では「四十面相」
どうなってるの?
そう。「四十面相」となっているのは本当にあった事件だが
「二十面相」となっているのは、彼の評判を落とすためのの作り話だったのだ!
「四十面相」に比べて、「二十面相」が概してせこく、粗暴なのはこれで説明がつく。
ファンならこういう発想をすべきでしょう。そう思いません?
398 :
名無しのオプ:02/01/17 06:34
重複あげ
399 :
名無しのオプ:02/01/17 06:34
ポプラ社の『三角館の恐怖』に「高等数学の世界では、蜜柑の皮を
剥かずに中身をとり出すことができる」みたいな記述がありまして。
高等数学=位相幾何学というような知識など全くない小学生の頃で、
高等数学=高校で習う数学と思い込み、「へ〜、高校で数学習うと
蜜柑の皮を剥かずに中身がとり出せるんだ。わー楽しみ」と本気で
思っていました。そんなわけないって。
401 :
名無しのオプ:02/01/17 17:03
皮をむかずに中身を切ることは出来るね<バナナ
402 :
ポケット小僧:02/01/17 17:59
>>400俺も高校生になったらそういうもんだと思ってた
しかしもう少しいい言い回しがなかったのかな?
>>401紐を使うんだよね、小学生の頃家にあったバナナでやってみたが…
403 :
名無しのオプ:02/01/19 01:00
小学三年生のころ、父親が持っていた講談社のグレーの箱入り全集
(中身はえんじ色の表紙のやつ)を貰って一心不乱に読みました。
その時一番最初に読んだのが「幽霊塔」で、わからない漢字を調べながら
必死で読んでたなあ。
「幽霊塔」は今読むとそんなに面白くも感じないんだけど、あのころは
「幽霊」「整形」「食いちぎられた手の肉」なんかのキーワードに
めちゃくちゃ興奮したものでした。
そういえば虫太郎も中井英夫も父親のすすめで読み始めたのですが、
それにしたって小学三年生の女子児童に大人向け乱歩全集を与えるのは
どうかと今になって思います(w
感謝してますけどね。
404 :
名無しのオプ:02/01/19 05:02
↑スゲェ
蜜柑の皮をむかずに、どうやって中身をとりだすのか・・・。
分からん・・・。
まさか、「むかずに切る」とか言うんじゃなかろうな?!
>403
私もそんな環境で育ちたかったyo.
407 :
世界@名無史さん:02/01/21 14:39
みんな一寸法師の風貌をどう想像してる?
408 :
名無しのオプ:02/01/21 20:38
中井英夫を小学生で読破するとは…
おれなんぞ、社会人になってから「虚無への供物」に挑戦したけど、
あっさりギブアップだったよ。
>400
おれもまったく同じことを思ったよ!>高等数学で蜜柑
ちゅうか、小学校の担任の先生に質問したね(w
409 :
名無しのオプ:02/01/21 21:34
で、先生はなんて答えたの(w
410 :
スレタイから外れますが:02/01/22 00:54
孤島の鬼、昔乱歩にはまりかけの時文庫で読んだのだけれど、
それがたまたま田舎の祖母のふるーい家で、しかも皆寝静まった
夜中、日本人形や黴臭い行李の畳部屋で一人、読んだもんだから
か○わの秀ちゃんの日記がはじまる辺りから(丁度丑三つ時)
もう怖くて恐ろしくて。おばけが怖いとか、そういうんじゃないおぞましさ。
秋口なのに変な汗だらだらかきながら何度も後ろを振り返り々々
布団かぶって読みふけった。怖くても気になってしまって読まずに
はいられなかった。
B級というなら黒手組とか…? これが本当に当時は
トリックとして成り立ったのかしばらく考えてしまった。
本人も自註自解で駄目って言ってるし。
>407 そ、そのまま…小人症の人(って言ったらまずいのかしら
411 :
名無しのオプ:02/01/22 01:58
>407
山岸凉子の漫画に出てきた、体は子供で顔は大人……みたいな。
一寸法師って乱歩作品に良く出てくるけど、正直ピンと来ないんだわ……
412 :
ポケット小僧:02/01/22 14:49
>>一寸法師
鎌倉ハムのイラストのイメージがある…
それは盲獣
415 :
名無しのオプ:02/01/24 18:47
『緑衣の鬼』読了
オチは毎度の事ながら話半分で理解
でも綺麗なラストだね
416 :
名無しのオプ:02/01/24 19:13
全身、緑色の殺人鬼。
「帽子、ネクタイ、くつ下までもえるような不気味な緑色」
実際、そんなヒトが目の前にいてもちっとも
怖くないと思うんだけどなあ。
いやむしろ、笑いを堪えるのが大変そう。
417 :
名無しのオプ:02/01/24 20:51
ノリ的には白いメリーさん状態だろうね
ただお手伝いさんが髪の毛を緑に染めさせられたってのには笑った
418 :
名無しのオプ:02/01/24 23:46
春陽文庫版の『人間豹』、
カバーの見返しの作品紹介の最後の部分が、
「はたして人間豹とは? 明智小五郎名探偵の推理は?」
となっているのですが、結局、
人間豹は本名が明らかになっただけで、最後まで「人間豹」のままでしたし、
明智探偵も推理らしい推理なんかしてないですよね……。
イイですね。勢いだけで!
419 :
名無しのオプ:02/01/25 18:07
>415
うお!今読んでる
なんか、家にあったので
420 :
名無しのオプ:02/01/25 18:21
421 :
名無しのオプ:02/01/26 01:18
大人物だと明智が出てこない
少年物だと明智が不自然なくらい警察に疑われる
422 :
名無しのオプ:02/01/26 03:19
以外と話題にならないけど『人間豹』いいよ。
いいにつけ悪いにつけ、乱歩らしい。全編「乱歩調」。
『押し絵・・』は読んだ者全員が絶賛する。ミステリーの枠を超えた絶品。
しかしあれがミステリーかどうかは意見が分かれるだろう。
『孤島の鬼』は絶品! いま読んでもゾクゾクする。怖かった! 小さいとき読んで便所に行かれなった。はったりはないのにじわりと来る得体の知れない怖さ。
しかし「差別的要素」が強いのでドラマ化などは無理。だが絶品。
少年探偵団物では『青銅』『宇宙』『透明』『二十面相』・・か。
『淫獣(小学生のときに読んだ)』『パノラマ島』あたりは意見が分かれそう。
翻案物の『白髪鬼』、本人が書いたものではないかもしれない『十字路』、ある意味でお勧め。
人間豹はなあ……(微妙にネタバレ?メール欄)
426 :
名無しのオプ:02/01/26 19:49
人間豹かあ・・あれは読み残してるなあ。
昔ポプラ社版を読んでしまったからなあ。
427 :
青銅の電人Q :02/01/26 20:02
それは読んだうちに入らないよ(w
でも、改めて読み直す価値も余りないよな・・・
>>428 だから改めて読み直すんだよ(w
俺なんて最近ポプラ社の少年探偵シリーズ買い漁って、20年ぶりに悪夢を見たよ
430 :
名無しのオプ:02/02/10 02:17
新潮文庫の乱歩傑作選の「二銭銅貨」の暗号が変なことになっていたらしい
431 :
名無しのオプ:02/02/14 22:48
「人間豹」と言えば、例の文代さん大ピンチの件で爆笑した記憶が……
ぬいぐるみのクマさん……ううむ、スゴイ。映像化してくれ。
432 :
名無しのオプ:02/02/14 23:31
NHKでラジオドラマはやったけどね>人間豹
明智小五郎が広川太一郎、文代は麻生洋子(森雪の人)、人間豹恩田は尾藤イサオだったね。
>>430様。
またまたゴジャウダンを。って私も本当のところは存じておりません。
どう変なことになってしまったのか、ネタばれにならない範囲で詳細を
教えていただけますか?
434 :
名無しのオプ:02/02/15 00:15
>>434様。
ご紹介いただいた書き込み、今読んできました。
なるほど、確かにこれじゃよろしくないですね。
どうもありがとうございました。
436 :
名無しのオプ:02/02/16 22:25
地獄風景が面白かったなあ。あげ。
437 :
名無しのオプ:02/03/01 03:49
まだ出てきてないかな?
「お勢登場」が好き。
438 :
名無しのオプ:02/03/01 03:54
エッセイだったら、
「若気のあやまち」「活字と僕と」「放浪記」「彼」等が秀逸。
439 :
名無しのオプ :02/03/02 06:01
人間椅子のオチにひっくり返り、孤島の鬼は震えながら読んだなあ。
影男で土に埋められた女が舌を入れて命乞いするのを罵るシーンに興奮した。
440 :
名無しのオプ :02/03/02 10:38
>>416 緑衣の鬼もテレビで見たことある(どこの局か忘れたが・・)
なんで緑なんだろうって思うだけで全然怖くなかった。
441 :
名無しのオプ:02/03/04 16:35
age
442 :
名無しのオプ:02/03/04 18:54
昔、NHKで土曜日の夜8時ごろから明智探偵事務所とかいうのをやってました。
明智役は夏木陽介だったかな?
で、かすかな記憶では何かトラブルがあったらしくて
途中で放送が打ち切りになったように思います。
新聞にも載ったような気が・・・
誰か知ってる人いたら教えてください。
443 :
名無しのオプ:02/03/04 21:10
444 :
名無しのオプ:02/03/07 21:54
乱歩age
445 :
名無しのオプ:02/03/10 01:13
恐怖奇形人間アゲ
七色の人面相?
448 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/03/19 14:31
昨日少年探偵「大暗室」を読了
・・・二十面相は人を殺さないはずじゃなかったっけ?
それとも子供用に翻案した奴の設定ミス?
>>448 設定ミスだろ。
元々、有明と大曽根の親子二代にわたる因縁話を無理矢理明智と二十面相に置き換えただけだからね。
しかし、原作の方は大曽根が明智小五郎の名前を騙ったり、中村警部が登場したりと微妙に明智シリーズとリンクしてるんだよな。
451 :
名無しのオプ:02/03/20 09:12
>448,>450
「大暗室」のほうはそのとおりだが、「海底の魔術師」の冒頭で猟師がひとり二十面相の部下に殺されている。
猟師じゃない、漁師だ
453 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/03/20 14:41
最近読みたいと思えるような本が少なくなり、基本へ戻ろうとブックオフなどでせっせ
と少年探偵シリーズやルパンをゲットしていて、二十年ぶりくらいに一気に読んでいる
のですが、本当に面白いですよね(藁
大人向けの乱歩を読んだ後で少年探偵シリーズを読むと妙な脱力感と二十年前にタイム
スリップしたような気持ちになり…そしてゲットした古本は当然当時の小学生達の持ち物
だから巻末の全集の一覧にチェックが入っていたりすると妙にほのぼのした気分になり
ますが、絶対に読んどけよって言う奴が読まれておらず、どうでもいいような「電人M」
などにチェックが入っていると「イー」ってなってしまいます。
多分小学生の頃全部読破したと思うのですが全く覚えていない自分がちょっと不思議な
気分になります。
改めて読むと妙な設定の甘さ等が目に付きますが、三つ子の魂じゃないけど二十面相が
人を殺したり、椅子に閉じ込めるトリックを何度も使ったり…そういう部分もしっかり
乱歩がチェックしておいてほしかったですね。そういう所は一生忘れないから(藁
ちなみに今会社からなので版が分からないのですが「少年探偵団」を二冊持っていて、
中のイラストが違うんですよね。なぜ変更になったのかご存知の方は教えて下さいな
(ちなみに背表紙が黄金仮面と変なよろいの二種類です)
22. 空飛ぶ二十面相 c/w 天空の魔人
28. 呪いの指紋 a.k.a 悪魔の紋章
31. 赤い幼虫 a.k.a 幼虫
32. 地獄の仮面 a.k.a 吸血鬼
33. 黒い魔女 a.k.a 黒蜥蜴
35. 地獄の道化師 a.k.a 心理試験
37. 暗黒星 c/w 二銭銅貨
38. 白い羽根の謎 a.k.a 化人幻戯
40. 恐怖の魔人王 a.k.a 恐怖王 c/w 黒手組
45. 時計塔の秘密 a.k.a 幽霊塔
って事で良いんですかな?
337 :名無し野陽子 :02/03/19 13:11
二十面相の呪い c/w 黄金の虎
死の十字路 a.k.a 十字路
455 :
名無しのオプ:02/03/20 17:25
だから記号の意味教えてよ。
イ c/w ロ : イはロをふくむ
ハ a.k.a ニ : ハは大人向け作品ニのリライト
という意味?
456 :
名無しのオプ:02/03/20 17:39
↑a.k.aってヒップホップの人がよく使ってるas know asの略だと思う。
〜として知られる〜って感じで。
c/wはCDのシングルに書いてあったと思った。
457 :
名無しのオプ:02/03/22 21:08
踊る一寸法師age
458 :
基地外 ◆zqJV6Sg2 :02/03/22 21:42
c/wは両A面のシングルレコードとかで良く使われるカップリングウィズじゃないの?
459 :
名無しのオプ:02/03/22 22:14
ユルス
460 :
名無しのオプ:02/03/22 22:15
オセイ
461 :
名無しのオプ:02/03/23 17:58
白昼夢
さよオナラ
463 :
老人と海馬鹿にした奴は殺す:02/03/25 21:18
鏡地獄の球形鏡ではどう見えるのか誰か教えて
464 :
名無しのオプ:02/03/25 21:23
ツンパ
465 :
名無しのオプ:02/03/30 15:21
466 :
名無しのオプ:02/04/01 01:56
面白かったです>465
467 :
名無しのオプ:02/04/01 15:38
>>465 どっかの科学博物館で本物造ってくんないかな。
468 :
名無しのオプ:02/04/01 15:51
『鏡地獄』の件、前にどこかの科学番組で実際に内部が鏡面の
球体を作って実験していたのを見たことがあります。
わくわくしながら結果を見ていたら、意外と平凡な映像で少し
ガッカリした記憶があります。(メール欄)でした。
470 :
名無しのオプ:02/04/02 09:54
なんだかいまいましいような、可哀想な変な気持ちでございますよぉ
471 :
名無しのオプ:02/04/02 13:18
芋虫を読んだときは
3日3晩寝られなかった
472 :
名無しのオプ:02/04/02 13:23
私も。TVでオト○ケ君が出てたとき、
芋虫の話を思い出しちゃって鬱だった。
>469
何だか夢のないこと書いてしまったので、ちょっと反省。
でもその科学番組での実験って、鏡ではなくてアルミみたいな
安っぽい材料で作った球でしたし、もちろん形状も真球からは
ほど遠いものでしたからね。
「彼」の作ったのは偏執狂的に真球に近い球体だっでしょうし
内部の鏡も水銀とガラスを使った本格的なものだったはず。
もしその中に入ったら本当に・・・・
474 :
名無しのオプ:02/04/02 23:34
角川ホラー文庫として再刊された中に、
森村誠一が解説をしてたのがあったんですが(題名は失念しました)
彼の解説が本編を読んでいないだろうと思われるくらい的外れでした。
そんなことはありうるのでしょうか?
475 :
名無しのオプ:02/04/02 23:38
>474
どんな風に的外れだったの?
売ってしまったから確認できない。
いま覚えてるのが、
「断崖」は1ページも読んだら、(メール欄)だとわかるのに
「見知らぬ男女が旅先で偶然出会った話」とか書いてたり・・・
乱歩賞ってだけで解説任されたとかじゃないよね。
ま、森村誠一って余りいい解説みた事無いし。
内田センセの講談社乱歩文庫版巻末エッセイよりは数億倍マシ
479 :
名無しのオプ:02/04/06 14:39
個人的には短編小説の神。
鏡地獄は永遠のバイブル。
480 :
名無しのオプ:02/04/13 05:41
170 :名無しのオプ :02/04/13 00:46
乱歩作品は、探偵モノ以外なら今でもまだイける感じがするんだが、
いかんせん明智モノは幼稚な感じがする…。
171 :名無しのオプ :02/04/13 01:22
だって幼稚なんだもの。
幼稚さを味わうべし。
172 :名無しのオプ :02/04/13 03:15
>>170 でも、今の国内本格ミステリーの「幼稚さ」とは違うべ?
481 :
名無しのオプ:02/04/13 05:45
乱歩の通俗作品は食ってくためにと割り切って書いたものだからね。
でもここのスレタイにあるようB級はB級なりの乱歩的な味わいがあって楽しい。
482 :
名無しのオプ:02/04/14 10:46
鬱死世は夢 夜の夢こそまこと
「灰神楽」イイ
484 :
名無しのオプ:02/04/15 10:17
age
485 :
名無しのオプ:02/04/16 01:16
ちょっとお前ら!「白昼夢」は最高DA・YO・NE?
「防空壕」「木馬は廻る」なんかも味わいあるよね。
487 :
名無しのオプ:02/04/16 12:36
「踊る一寸法師」が美しいと思われます。
ところで、「パノラマ島奇談」だけが読みたいのだけど、
どの出版社からでてるものがいちばんいいだろう?
やっぱり春陽堂文庫かな?
>>487 同好の士、ハケーン!
夫はキショイというんですが、ラストシーンが美しいと思いました。
明智探偵のメモ 1
大時計の飾りの穴から顔を出すと長針に挟まれて危険
明智探偵のメモ 2
怪しい男を追跡中、角を曲がった先にポストがあるときは要注意。
491 :
名無しのオプ:02/04/19 05:47
>>483 灰神楽は良さがいまいち分からなかったけど、
どこがいいと思ったの?
492 :
名無しのオプ:02/04/20 15:13
明智探偵のメモ 3
ぽっぽちゃんの巣箱の場所を小林に聞いておく
493 :
名無しのオプ:02/04/23 18:27
明智探偵のメモ 4
依頼者が来たらまずヅラかどうか確認。
顔もつねってみる。
494 :
名無しのオプ:02/04/23 19:42
明智探偵のメモ 4
俺以外の人間でフィガロを吸っている奴が犯人
>>491 うーん、どこがと言われると困るんだけど
まあ雰囲気かな。
単純に倒叙ものとして良く出来てると思うってのもあるし。
>>495 なんかわかるね、題名もいいし
洒脱なミステリを読んだって印象がある。
497 :
名無しのオプ:02/04/25 20:22
二十面相のメモ 1
逃亡用のヘリに乗り込む時は運転手と座席の後ろの荷物に要注意
498 :
名無しのオプ:02/04/25 21:11
二十面相のメモ 2
ピストルの弾が抜かれてないか確認を怠るな。
「ニ廃人」の木村の推理と視線がサイコー
500 :
名無しのオプ:02/04/26 16:12
二十面相のメモ 3
逃亡用の車に乗り込む時はトランクにポケット小僧が隠れていないか要注意
501 :
名無しのオプ:02/04/27 16:55
二十面相のメモ 4
樽の中の火薬は水浸しになっていないか要注意
502 :
名無しのオプ:02/04/28 21:10
乱歩名義で発表されたあと、本人が代作であることを認めた昭和7年の長編、
「蠢く触手」を読んだことのある人、いませんか。これ、作品の評価はさすがに
芳しくないようですが、明智も出てくるということで気になっているのです。
野卑な感じが不快な作品なり。
春陽文庫「探偵クラブ」で出ているので、自分で読んだらよかろう。
504 :
名無しのオプ:02/04/28 21:28
今からかれこれ70年ほど前に家出した僕の兄の羽柴壮一の消息を誰か知りませんか?
506 :
名無しのオプ:02/05/05 22:49
誰か「孤島の鬼」で蓑裏のほうが諸戸より好きだって人いませんか?
蓑裏派の方から見た「孤島の鬼」のご意見が聞きたい・・・。
507 :
名無しのオプ:02/05/06 09:15
ゆうべチャンネルNECOで押絵と旅する男と天井裏のやつが放送されてた。
508 :
名無しのオプ:02/05/10 15:57
黄金髑髏の会
509 :
名無しのオプ:02/05/10 16:00
地獄のキチガイ踊りだ
511 :
名無しのオプ:02/05/13 10:35
春陽文庫の全集読破。で、最後に読んだのが「盲獣」
だった訳よ。
すごいすね、なんだか。この作品こそ、B級だけど、
気合いが違うぜ、ってかんじ。
512 :
名無しのオプ:02/05/14 14:40
俺も春陽版は読破した。
早く創元から続きを出して欲しいね。
講談社版の復刊も希望したい(天野表紙は嫌)
513 :
名無しのオプ:02/05/14 17:46
>>511 激しくガイシュツだが、やっぱ
鎌倉ハム大安売り
につきますな。
>513様。
しかも本当に《鎌倉ハム》というメーカーがあり、スーパーなどで
よくこのメーカーさんのハムを見かけるので、そこがまた・・・。
515 :
名無しのオプ:02/05/15 15:08
さぞかし塩味が利いてて美味いんだろうな(w
516 :
名無しのオプ:02/05/18 03:41
512さん
>>早く創元から続きを出して欲しいね。
これどういう意味ですか?
春陽文庫が全集というわけではないのですか?
512ではないが
創元版は初出挿絵や乱歩の自作解説が入っているからだと思われ。
春陽堂は表紙絵はイイんだが印刷が荒いし字も小さいんですな。
あとあらすじで凄いネタバレしてるのもあるからね。
518 :
名無しのオプ:02/05/18 11:10
春陽堂から出ていた表紙画集はすごいぞ。
各巻の表紙の解説として、事件の概要、犯人、動機が、すべて
コンパクトにまとめてある。
まあ、乱歩にとっても、ある意味フーダニットはどうでもよか
ったのかもしれないが。
519 :
名無しのオプ:02/05/20 03:39
高橋克彦氏がむかしアンケートで「パノラマ島」を、
「二銭銅貨」も「押絵と旅する」にしても乱歩が書かなかったと
してもほかの誰かが書いていただろう。だが「パノラマ島」は乱
歩にしか書けない作品だ
と大絶賛していたのを覚えているのですが……
個人的には「パノラマ島」は谷崎潤一郎「金色の死」のコピー、程度にしか評価できないのですが。
高橋氏がなぜあんなに絶賛するのか、それがよくわかりません。皆さんいかがですか。
520 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/05/21 15:05
かなり日本語が変だ
ゴメリ
「ミステリー用語しりとり」スレッドで乱歩のタイトル限定で
しりとりしてみたら、けっこう続いたので吃驚。ま、もっとも
「ン」で終わっても「ソ」で続けられるという、特別ルールを
けっこう使いましたけれど。
523 :
名無しのオプ:02/05/21 19:56
仮病使って学校サボった日に、ベッドで鬱々と乱歩読むのが好きだったなあ・・・。
陣内孝則サンが明智役をやってたシリーズを見てからはまりました。
「孤島の鬼」「心理試験」「陰獣」「赤い部屋」「白昼夢」・・・
まだ読んだことのない作品もあるけど、大体は読みました。
TVでやる乱歩シリーズはただエロ・グロだけで面白くない。
陣内サンのは良かった。あれ、もうやらないのかな??
黒田ユウキ?が小林少年の役だったのには参ったけど。
524 :
名無しのオプ:02/05/21 20:07
陣内明智のシリーズは乱歩のパロディみたいな印象があるなあ。
それはそれで面白いので好きだったけど。
ちなみに稲垣はカンベン。
陣内の続編は希望したい。
あと、実相寺監督の初期エログロ路線も。
あんまり人気ない稲垣明智だけど、実は一番気になるんだよな。
乱歩の映像化って言うと、映画みたいにエログロに傾いたり
陣内や天知みたいに通俗ものや少年探偵団ノリのものにするしか
ないのかなと思っていたところの新路線。使った原作が「陰獣」
「三角館の恐怖」という本格よりな作品なのも個人的に良。(成功していたとは言い難いが)
幻想怪奇の視点で評価されることの多い乱歩だけど、根底で目指していたものは
本格だと思うので、その本格風味のところを強調したドラマ作りをすれば
大化けする可能性があったと思う。
平成の明智ものとして、通俗の陣内・本格の稲垣という二大シリーズを確立して
ほしかったが……おしむらく、両シリーズとも続編がやらないんだよな。
陣内の「人間豹」、稲垣の「心理試験」なんて見てみたいところだが。
526 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/05/22 14:24
ん〜どうしてもポプラ社の挿絵のイメージがあるから陣内や稲垣のイメージとは噛み合わないんだよね
といって、あの「怪人二十面相」「妖怪博士」等のリンゴホッペの小林君が車を運転しているのもちょ
っと嫌だけど
527 :
名無しのオプ:02/05/23 00:51
つーか、本格指向の頃の明智は、決していい男系じゃないでしょ?
通俗系、または少年探偵団系になってから、超人的な描写になった。
その意味では、後期路線は、陣内または本木でいいのでは?
初期の映像化では、嶋田久作が、意外だったけれど、一番良かった。
>>525で書いたのは、明智役としてぴったりだから見たい、てんじゃなくて、
作品の傾向として本格を目指しているのかも……と思わされたって話ね。
漏れは乱歩は挿絵なしの版ばかり読んでたんで、実は誰が明智でもイメージ
狂うとかいうことはなかったりする。一応モデルがあるとはいっても、
原作の明智ってなぜか「顔がない」印象があるもんで。
外見で一番明智だ!と思ったのは東映版の滝俊介かな。
稲垣は明智と言うより「孤島の鬼」の蓑浦っぽい。なんとなく。
あんまり映像の話が続くのも何なので話を変えるが、
乱歩のB級作と言えば「地獄風景」が好きだ。犯人当てクイズなのにだんだん
趣味の世界に走ってしまい、解答編では「この犯人探しは作風から作者の気持ちを
想像して解答する外はない。」だもんなー。わかるかそんなもん!
529 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/05/23 20:55
まぁ配役に関して意見は色々出てくるけど、素直に原作に忠実な映像を作って欲しいよね
どうしてもエログロや監督のこだわり等どうでもいいようなモノが多すぎる
1000万くらいくれたら短編ぐらいならデティールをきっちりしたものを作るんだがな(嗤
http://yanda.jp/news/ よりコピペ:
>■路上で男性爆発、遺体がバラバラに散乱 【元記事 /cache 】
> 2002年05月18日 (土)
>「主人が路上で爆発して死んだ」という通報が善通寺署にあった。同署員が現場
>に駆けつけたところ、バラバラになった遺体などが約50メートルにわたって路
>上に散乱しているのを発見した。
イヤハヤ、乱歩ですなあ。
531 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/05/24 20:16
そこの場所がお寺の門前で、そのお寺が町の境界線に接して建っていて、小人が住んで
いたら言う事なし!
>>531 一寸法師かよ。
でも、たまにはこんな事件も、夜の夢って感じでいいね。
オレとしてはむしろ、そこらのコンクリの柱から、女の髪が一本生えていてほしい(笑)
534 :
名無しのオプ:02/05/28 08:32
↑「地獄の道化師」かな?
パノラマ島でないかい?
536 :
名無しのオプ:02/06/01 16:14
既に出ていますが「赤い部屋」でしょうか。
ラストのような事、性格悪いと言われてもやってみたいです。
537 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/06/01 19:04
538 :
名無しのオプ:02/06/03 12:23
>538様。
これはひょっとしたら、というかすかな期待を抱いて件の記事を
読んでみましたが・・・・残念、校長の名前は郷田じゃなかった。
540 :
名無しのオプ:02/06/03 14:56
そういや江戸川乱歩夫人も結婚前は女教師だったそうだ。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさに屋根裏の散歩者。
これで好奇心で毒を・・・だったら完璧だったのに。
しかし、ミシミシと部屋まで足音を立てるとは注意が足りんですなぁ。
543 :
名無しのオプ:02/06/04 13:56
高級遊民じゃなくって只の高級取りだったのね(w
544 :
名無しのオプ:02/06/04 14:49
545 :
名無しのオプ:02/06/04 15:00
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数:105420人 発行日:2002/05/030
どもども、風薫る5月ワキガも香るひろゆきですー。
今日はどうしても報告したいことがあるですよー。
東京地裁の顔になりつつある今日この頃ですが、最近裁判官がおいらを露骨に馬鹿にするですよー。
裁判を傍聴している人は既にご存知でしょうが、ついこの前は、おいらのことを
「あなたは売春クラブの経営者みたいな言い訳をしますね」
なんて言いやがったですよー。
どうやら売春クラブの経営者は警察に捕まると必ず
「出会いの場を提供しただけだ」
と、見苦しい言い訳をするらしいですよー。。。
そんなセコイ奴等とおいらを並べて語るとは悔しいけど、ストライクですー。。。えぇえぇ、、、
確かにおいらは企業や公人の誹謗中傷を禁止していませんし、削除もしません。
その上、「発信元は判らない」を看板とし、悪質な書き込みをし易い環境を提供し、いやむしろそれを売りにしようと目論んでいますが、そんなことはおいらのクチビルの厚さとは関係ないですよー。。。
ところで、中央大卒のおいらの同級生達がおいらのことを「宅八郎みたいな奴」と罵っているって本当ですか?。。。うぅうぅ、、、
んじゃ!
546 :
名無しのオプ:02/06/05 13:47
>541
テレビ見たとき、ドキドキしました!!
オイラも『毒は!?』って...。
a
548 :
名無しのオプ:02/06/13 19:13
そろそろ2周年
549 :
名無しのオプ:02/06/13 21:32
BS2で乱歩特集やってた〜!
見た人、いる?
550 :
名無しのオプ:02/06/15 15:55
551 :
名無しのオプ:02/06/15 22:41
あと3時間くらいで2周年だよ!!
552 :
ポケット小僧:02/06/19 15:02
おおスゴイ!
この動きのない板でまったりと2年を迎えたんだね
いやらしい……
554 :
名無しのオプ:02/06/19 22:19
まるで大暗室の振り子のやうな
555 :
名無しのオプ:02/06/20 14:13
この間死んじゃった指揮者の山本直純って地底の魔術師に似ているね(嗤
556 :
名無しのオプ:02/06/20 23:18
村田英雄も乱歩の何かに似てるような気がする。。。
屋根裏の乱歩者
俺は乱歩は特に気にもならない、その他大勢の中の一人だったが、この作品を読んでから
すごく興味を持つ作家になった。
その作品とは『パノラマ島奇談』である。
559 :
名無しのオプ:02/06/29 01:30
淫獣〜
560 :
名無しのオプ:02/06/29 01:47
8月に田村正和の明智小五郎、北野武の怪人二十面相でドラマをやるみたいだね。
28日付の読売新聞の夕刊にでかでかと載っていた。
561 :
名無しのオプ:02/06/30 02:46
うげ。タケチャンマンを思い出してしまうなあ。
562 :
名無しのオプ:02/07/03 01:30
「孤島の鬼」と「闇にうごめく」にとても惹かれます。もう一作あったけれども
ど忘れする私はムチにでも打たれちまえですか?
563 :
名無しのオプ:02/07/05 04:21
>562
諸戸と洞窟でめんない千鳥の刑ケテーイ(・∀・)!!
564 :
名無しのオプ:02/07/05 04:50
恐怖奇形人間を観ました。
あのラストには度肝抜かれました。
おとーさーん、おかーさーん
南無阿弥陀
仏
南無
阿
弥
陀
仏南無阿
弥陀仏
567 :
名無しのオプ:02/07/06 03:25
神田の小宮山書店に最近突如並んだ乱歩関連書籍の山
高くて買えない
>>564 俺も見たいです
誰かDVD化してください
569 :
名無しのオプ:02/07/08 18:12
小宮山書店の乱歩関連書籍、いくらくらいですか?
>>566様。
試しに解読してみようと思ったのですが・・・・
2文字目(仏)と5文字目(弥)、そして8文字目(弥陀仏)に
該当する(メール欄)が見つからなかったです。しくしく。
571 :
名無しのオプ:02/07/08 21:55
質問なんですが、最近友達に江戸川乱歩の作品を借りて読んでるんですが。
自分でも乱歩作品が欲しくなっちゃいまして…
でも本屋はおろか古本屋にさえ本がないしまつ!
どこに行けば買えるんでしょうか?
貧乏学生なのでなるべく安く!!ってのがいいんですが…
どなたか教えてください!!
572 :
名無しのオプ:02/07/08 22:03
ブクオフが一番安いと思うが。
573 :
名無しのオプ:02/07/08 22:05
>569
高いです
一冊最低1万円くらい
新潮版全集17万
探偵小説三十年5万
探偵小説四十年?万
いつぞや春陽が復刻した選集のオリジナル9万(1冊)
などなど
サンクス!
>575
ワロタよ・・・(w
>575
原作のアレに匹敵するどんでん返しだな
578 :
名無しのオプ:02/07/14 15:09
田村正和(58)とビートたけし(55)の大物コンビが、TBSのスペシャルドラマ
「明智小五郎対怪人二十面相」(8月27日後9・00放送)でビッグ共演することに
なった。タイトル通り名探偵・明智小五郎(田村)と怪人二十面相(たけし)の
対決を、時代考証もそのままに描く特番。
今回のドラマは、乱歩の「少年探偵シリーズ」をもとに、明智と二十面相が対決する
ようになるまでの物語が描かれる。舞台は戦後間もない東京に設定し、乱歩が描いた
1940〜50年代の時代の空気を再現。横浜市内のスタジオにサーカスのオープンセット
を建てたり、明智の愛車として50年代の高級米国車を用意するなど、細部までこだわっ
た作りになりそうだ。
共演陣も宮沢りえ、西田敏行、黒木瞳、伊東四朗らをそろえた豪華版。明智の助手、
小林少年役は「3年B組金八先生」で生徒役を演じた中尾明慶が演じる。
>>578様。
この紹介文、私も読みました。ですけど「時代考証もそのままに描く」という
部分と「明智と二十面相が対決するようになるまでの物語が描かれる。舞台は戦後間もない東京に設定し」という部分ってちょっと矛盾してませんかね。
確か『怪人二十面相』って昭和十年代だったはずなんだけどなあ。
>>579 戦後間もない東京に設定して、その時代をリアルに描くと言う事なのでしょう。
581 :
名無しのオプ:02/07/14 20:33
>>578 伊東四朗は波越警部かな?
あ、それとも、少年探偵団の場合は中村警部だっけ?
いずれにせよ、荒井注の過激な波越氏が大好きなので、
確かに伊東四朗くらいでないと対抗できそうにないや。
582 :
名無しのオプ:02/07/14 21:28
>>578 それにしても田村正和のどこがビッグやねん(w
>>578 文代さんが黒木瞳なのか宮沢りえなのか微妙なところだ。
って、どうせ二十面相シリーズだからどっちでも関係ないかぁ(藁
584 :
名無しのオプ:02/07/14 23:46
たけしの変装は刑事ヨロシク時代のカットを流すだけでもいけそう
585 :
名無しのオプ:02/07/15 01:14
二十面相の手下が軍団だったら萎えるな
586 :
名無しのオプ:02/07/15 01:40
いっそのこと軍団は少年探偵団の役で出演というのはどうだ。
あけち軍団と名乗りながらも明智の足をひっぱるようなことしかしない。
しかし実はたけしの二十面相は実はニセの単なる模倣犯で
ドラマの最後に本物の二十面相(ビートきよし)が素知らぬフリして
不敵な笑みを浮かべて通りすぎていく、というのが最高!
587 :
名無しのオプ:02/07/15 02:16
>>586 最高だけど、正和が引き受けることはなさそうな仕事だ!
田村正和じゃやだよー!!
。。
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
今の気持ちを滅多に使わないAAで表現しますた…。
589 :
名無しのオプ:02/07/15 08:10
よーし、こうなったら明智役は田村亮子に決定!
推理するときは、あの斜めチョンマゲみたいなのを
指でクルクルしてれば原作にもわりと忠実だし!
(少年探偵団ものでそのクセが出てくるのかは知らんが)
590 :
名無しのオプ:02/07/15 08:38
宮沢りえ、虫垂炎らしいですね
そんなことより・・・
小林少年=中尾明慶ってのは、のーゆーことでしか?!(怒
591 :
名無しのオプ:02/07/15 11:05
>>590 では、以前の陣内版でやってた黒田勇樹でイイのかね、君?
あ。あいつどこ行っちゃったんだろう?
>>583様。
ヤフーの芸能ニュースによると、宮沢りえは文代さん役のようですね。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020715-00000007-sks-ent
593 :
名無しのオプ:02/07/15 21:56
>>592 「このたび開化アパートにリハウスしてきました、明智の家内でございます」
宮沢りえ 体調が悪い予感
595 :
名無しのオプ:02/07/15 22:45
どうでもいいが、あんなひきつった顔の20めんそうは嫌だ
596 :
名無しのオプ:02/07/15 22:51
石坂浩二の金田一と田村正和の明智、究極の選択なりね。
どうでもいいが金田一はヤパーリ渥美清、明智は天地茂なり〜(年がばれるがな)
597 :
名無しのオプ:02/07/15 22:56
>>592 あれっ、記事を読むと「原作にはない役」ってことになってるね
なんか「帝都物語」の目方(辰宮)頼子のような役だな
しかも「大連でもロケ」なんて書いてあるし(w
>597様。
二役で二十面相がマジックを演じるときの助手にも扮するそうですから、
「原作にない役」というのはそのことを指していると思いたいですね。
599 :
名無しのオプ:02/07/15 23:38
>>598 宿敵の妻に対して「よっ、ふーみん」などと妙に馴れ馴れしい二十面相とか(w
600
逆さにすると009
>>591 やだ。
ほんと、どこ逝ったんでせう???
スポットで流れてんのが妙にギラギラしてた
陣内んときと同じような演出なのかなぁ(黄昏
>591,602
黒田くんは、コミケに常連で出ています。
605 :
名無しのオプ:02/08/04 00:37
保守
乱歩の小説によく出てくる黒岩涙香という人の本は今手に入りますか?
607 :
名無しのオプ:02/08/04 02:21
手に入りますが、新本格しか読んだことないあなたには、読むのは難しいと思われます。
608 :
名無しのオプ:02/08/04 02:35
>>606 一番手軽に手に入るのは、東京創元社から文庫で出ている「探偵小説全集」の巻の一と思われ。
黒岩涙香(くろいわ・るいこう)/小酒井不木(こざかい・ふぼく)/甲賀三郎(こうが・さぶろう)の
三人集になっています。
マアでも無理して読むもんじゃ御座いません。
609 :
名無しのオプ:02/08/04 06:23
>>607 死ねクズ。
皆がお前のような低能と思うな。
伊東四郎が中村警部だそうです。でも私はやっぱり中村警部というと、
団次朗が二十面相の『少年探偵団』で警部を演じていた深江章喜氏の
イメージがインプリンィテングされちゃってます。毎回、疑われても
いないのに、自分が二十面相でないことを力説するのに笑いました。
明智探偵「二十面相は、この中にいます!」
中村警部「違う、違うよ。我輩は断じて二十面相なんかじゃない!
何だったら、我輩の持っている百恵ちゃんのブロマイド、
見せてやってもいいんだから」
ううむ、時代を感じてしまいますね。
611 :
名無しのオプ:02/08/08 19:37
「孤島の鬼」読んだよ。
いまいちだったよ。
何がおもしろいの?
とりあえず「二銭銅貨」は読もうと思う。
>610 :A.M.サン
団次朗!!!懐かし〜!
帰って来たウルトラマンだよね!!!
そしてあのキャロライン洋子の兄貴が小林少年でしょ?
そしてわけの判らない結末!
「二十面相は団次朗さんだったんだ!」
ハア???
613 :
名無しのオプ:02/08/08 21:07
>>608 いや、そんなことはない。黒岩涙香の「無惨」の謎解きのレベルの高さは(元ネタはあるのかもしれないが)、ホームズ物のいいのに匹敵する精緻さ。
それに文語体の探偵小説っていいもんだぜ。朗々と読み上げたりしてね。
涙香翻案の長編ベスト(原作が知られてる『巌窟王』とかは除きます)
『幽霊塔』(これは口語体。乱歩の再翻案よりずっと迫力がある)
『死美人』(いわゆる名探偵の「最後の事件」もしくは「自身の事件」のハシリ)
『非小説』(悪人が凄すぎる。これほど狡猾で非道でしかも饒舌な奴いないね)
『怪の物』(第一級のホラー。「あの子は最近床を這いずったりいたしませんか」とか聞くなよ)
とにかく、読むべし。涙香で慣れちゃうと文語文が怖くなくなるので受験生にオススメだ。
>>612 基地外 ◆OZZYSoz2様。
おお、団次朗の怪人二十面相、ご存じでしたか。お仲間がいて嬉しいな。
> 帰って来たウルトラマンだよね!!!
そうです。やっぱり団次朗といえば、MATの郷秀樹と二十面相ですよね。
私は特にあの変装を解いて二十面相に戻るシーンがお気に入りでした。
子供心に「それじゃ、《変装》じゃなくて《変身》じゃないか!」と
ツッコミ入れていたものです。
8/27に放送のビートたけしの二十面相はどんな風に変装するのか楽しみ。
615 :
名無しのオプ:02/08/10 03:34
孤島の鬼・・
最初はシンプルな殺人事件、
途中は想像膨らむ不気味な展開、
最後はただただ恐怖
途中と最後が強烈すぎて、
こないだ読み返したら最初の方のストーリーを完全に忘れてたよ。
自分が好きなのは「悪魔の紋章」と「盲獣」。
「悪魔の紋章」の評価ってどうなんだろう?
ストーリー的には割とよくあるパターンだけど、
あの山奥の家で・・・(略)・・・迫りくる恐怖感は他にはなかなか無いような。
>>615 『悪魔の紋章』については、通俗長編をきちっと論じた文章自体が少ないので、
一般的評価みたいなものはあまり言えませんが、
三重渦状紋の使い方や、ニセ犯人の始末のしかたにはけっこう新しい試みをしていながら、
八幡の藪知らずとか死体陳列とか、それに真犯人のダメダメな正体とか、
あまりにも旧作の蒸し返しをやりすぎて、その中に埋もれてしまっている――というとこですか。
この点、『地獄の道化師』なんかも同じね。あの終盤の犯人の消え方なんか相当にとんでもないトリックなのに。
>>614 ビートたけしは、映画作りを手がけるようになってから、
とにかく拘束時間を短くして効率よくギャラを稼ぐことが第一になった。
だから、昔みたいな練りこんだコントやトークは絶対にやらず、
変なカブリモノにつまんない警句でお茶を濁す。
そのことから考えて、こんどの二十面相も、変装したシーンは別の役者にやらせ、
自分は最低限の場面にしか姿を現さないと思う。
TBSのホームページを見てもその公算は大かと。
たけしの二十面相の予告編見たけど何か独特の味だね
ナンちゃんの寅さんとかルパン三世の声優違いバージョンのようにすぐに忘れ去られるけど、
妙に記憶にひっかかる作品になりそう
今日、なぜか勃然と『大金塊』が読みたくなってしまったので
図書館に行って借りてきました。『青銅の魔人』も併録なので
それもまた夏の日曜日の楽しみ。
>>619 TBSのページ見てきました。
で、掲示板も見ると、
>数年前、宝塚で上演された「結末のかなた」
>(姿月あさと主演・黄金仮面原作)を観劇して以来、
>江戸川乱歩に興味を持ち、何冊か読みました。
なんて書いてあるので、びっくり。
宝塚っていろいろやってるんだねえ。
>620 :A.M.サン
>『大金塊』
夏休み〜!ですね。これは俺も好きで、ポプラ社文庫版所有。
もち、「青銅の魔人」も。
あと少年ものでお気に入りは「透明怪人」です。
623 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/08/13 04:44
>>620 小林君がクリームに手を入れる場面…(;´д`)ハァハァ
ポプラ社版で『大金塊』を読んだときには、(メール欄)に
意外な印象を受けたものでしが、今改めて読み返してみると
戦争の足跡の聞こえ始めた昭和15年の作品だということなど、
いろいろ感慨深いものがあります。
625 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/08/13 12:52
5+3・13-2
│
│
│
│
人
丿○\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ < 騒いだら死ぬで
│ │ \________
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
─┘つ つ└
ぐんくつの音が聞こえた無気味な時代だけど
あの頃の地図にはそれには載っていない夢の場所があったんだよね
626 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/08/13 12:53
× それには
○ 今のには
627 :
名無しのオプ:02/08/13 14:21
軍靴(ぐんか)じゃねーの?
628 :
名無しのオプ:02/08/13 14:48
>625,627
ワロタ!
講談社の文庫版で「怪人二十面相/少年探偵団」があったから、
買おうと思ったら絶版文庫フェアで1250円だって。高い。
630 :
名無しのオプ:02/08/13 19:25
がいしゅつみたいなもんね。いや、スマソ。
632 :
名無しのオプ:02/08/16 22:28
>>610 ドラマ「少年探偵団」、実は第1話では二十面相は実際に中村警部に化けた。
そして第2話で二十面相を探す時、小林少年はいきなり中村警部に正拳突きを
みまい、「二十面相ならこのくらい避けられるから、警部は二十面相じゃない」
とやった。(無茶するな小林)
それを受けて、以後毎回「わ、我輩は二十面相じゃないよ!?幼稚園の美代子先生に
聞いてくれてもいいよ!?」などと言うようになった。
こんな感じだったと思います。
633 :
名無しのオプ:02/08/17 02:32
634 :
名無しのオプ:02/08/17 16:38
BD7 懐かしいなあ。
最初の頃OPのクレジットは
二十面相 ?
てなってましたね。
毎回明智が 「お前が二十面相だ」指摘すると
変身ポーズ? とってから変装を解くんですよね。
怪傑ゾロ系の紫の衣装もよかったなあ。
団さんの二十面相は映像化されたなかで一番カッコイイて今でも思います。
みんなで みんなで みんなで進めば怖くはないさ
ぼくらは仲間だ 兄弟だ
魔人 怪人 どんとこい 知恵と勇気で戦うぞ
さがせ 追え 謎をとけ BD7 BD7 BD7は
少年探偵団
とびだせオゥ! 走ろうオゥ!
きょうからあしたへ
わんぱく坊主 ガキ大将
泣いたりするなよ おまえには
誰にも負けない 意地がある
進め 胸はれ 太陽に
「オレたちは 少年探偵団だ!」
オレたち強いぞ BD7
637 :
名無しのオプ:02/08/17 17:54
>>635 7人 7人 7人そろえば くじけはしない
ぼくらは仲間だ 兄弟だ
魔人 怪人 どんとこい 七つ道具で戦うぞ
来たぞ それ 取り囲め BD7 BD7 BD7は
少年探偵団
…合ってます?
638 :
名無しのオプ:02/08/17 20:52
団 二十面相がかっこよすぎて明智先生の影が薄い・・・
ていうか全然憶えてないよ (T^T)
確かロボットが出てくる回があったよね
主題歌は水木一郎でしたっけ?
羽柴少年がオウムというニックネーム。
他の団員は、マジョ、トンボ。それ以外は失念。
小林少年はキャロライン洋子の兄、黒沢浩。
642 :
名無しのオプ:02/08/17 23:39
アメフトやってて体力勝負のタックル
パチンコで射的が得意なゴムカン
声帯模写のオウム(羽柴壮二だったの!?知らんかった)
身が軽く忍び込みが得意なトンボ
機械に強いラジコン
マジック・手品が得意なマジョ
そして、小林団長
(間違ってたら教えて下さい)
8月下旬刊
『幻影の蔵―江戸川乱歩探偵小説蔵書目録』
新保博久・山前譲編
江戸川乱歩の遺した膨大な蔵書を一挙に紹介。
乱歩邸の伝説的〈蔵〉を自由に探索し、
書物を探し出し、乱歩の自筆等が読める
本格バーチャルCD-ROMと蔵書目録付き。
(東京書籍 予価8000円)
644 :
ひみつの検疫さん:2024/10/11(金) 21:28:26 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
ふとした機会に、乱歩の『二銭銅貨』の名が(メール欄)に載って
いるのを見つけて、思わずニヤリとしてしまいました。
参考URL:www.normanet.ne.jp/~nichimo/ten9-4.htm
646 :
名無しのオプ:02/08/22 12:22
屋根裏の散歩者は有名だけど、作品としてはB級だ
>642
凄いな。記憶ですか?文献とかサイトがもしあれば教えていただきたい。
>647 基地外 ◆OZZYSoz2様。
私は642様ではありませんが、ドラマ『少年探偵団』に関するサイトを
いくつかご紹介しておきますのでご参照ください。
www.tcp-ip.or.jp/~goshii/t02_data/1970/1975_02_bd7/1975_02_bd7_04_mcast.htm
www5b.biglobe.ne.jp/~retsuden/diske/program/bd7.htm
www.asahi-net.or.jp/~KF2T-MRKW/akechi/media/data/19751004.html
>A.M.san
サンクスです。当分楽しめそうです。
650 :
名無しのオプ:02/08/24 07:14
651 :
名無しのオプ:02/08/24 21:00
たけしの二十面相ねえ。
それはそれでいいけど美形で長身痩躯な二十面相が見たいなあ。
今だと金城とかですかね。
田村明智イメージどおりだけどちょっと年取りすぎだね
652 :
名無しのオプ:02/08/25 00:04
ちょっとスレ違いかもしれないですけど、スミマセン。。
ちょっと前から乱歩にはまって、春陽堂の江戸川乱歩文庫を
全部読んだのですが、このスレで見かけた「少年探偵団」
なる話はないんです。。
この、「少年探偵団」シリーズはどこから出てるんでしょうか??
653 :
名無しのオプ:02/08/25 00:06
ポプラ社。
654 :
名無しのオプ:02/08/25 00:10
ポプラ社ですか、ありがとうございいます。
この少年探偵団シリーズは、ちゃんと乱歩が書いたものですよね??
後々に別の作家が、明智と小林少年を本歌取りしたものでは
ないですよね?
>>654 ネタじゃないんでしょうね。本気ですか?
乱歩の少年探偵団が何たるかを知らず、
それがポプラ社からロングセラー刊行されていることも知らないのに、
なぜか「本歌取り」なんて言葉は知っている。どういうことでしょうか。
それとも、この知識の偏り方が、今は一般的なのかな。
そもそも、「明智と小林少年のキャラを借りて別作家が書いた」ことを意味しているのなら、
パスティーシュとかパロディとかオマージュとかいっても、「本歌取り」とは呼ばないと思いますが。
それに、ポプラ社ほかで出ている本以外に、
全く別の乱歩の少年探偵団シリーズがあるとでもいうのなら、
それとの比較で「そっちのシリーズは、ちゃんと乱歩が書いたものですか?」
と聞いてもおかしくはないかもしれないけど……わかりません。
いや、失礼
>>654さん。あんまり不思議だったものですから。
>>655 > なぜか「本歌取り」なんて言葉は知っている。どういうことでしょうか。
> それとも、この知識の偏り方が、今は一般的なのかな。
今はどころか昔からそうだよ。< 一般的
「本歌取り」は普通に知られてる言葉じゃないかな。
つっこみどころがおかしかったのでレスさせていただきました。
>656
まあ、しかし「少年探偵団」と「本歌取り」ではなあ
どうでもいいけど
658 :
名無しのオプ:02/08/25 08:54
少年探偵団シリーズも入ってた講談社の江戸川乱歩文庫復刊してほしいね
でも、江戸川乱歩推理文庫の少年探偵シリーズは、ポプラ社の旧版をもとにしてるので、一部改竄された点がそのままらしいのだ
(「この前の『****』事件で……」みたいな個所で、事件名がポプラ社の刊行順序に合わせて変えられているんだと)
一事が万事で、あと随筆集に目次がないとかズサンな編集で不評だった文庫だけど、手製本の「奇譚」まで出してくれたのはすごかった。
ぜひ復刊に期待したいね。復刊ドットコムでとりあげられてなかったっけ?
660 :
名無しのオプ:02/08/25 11:22
>この少年探偵団シリーズは、ちゃんと乱歩が書いたものですよね??
>後々に別の作家が、明智と小林少年を本歌取りしたものでは
>ないですよね?
以前ポプラ社から出てたシリーズは、乱歩自身が書いたものと、乱歩の大人
向け作品を他の作家がリライトしたものとが混在していた。
ただし、それを見分けるのは簡単である。
作品中で小林少年が包茎なのが乱歩作品。ムケていて、おまけに毛が生えて
いるのが他作家の作品なり。
661 :
名無しのオプ:02/08/25 13:12
>>660 違う違う、ポプラ社の旧版でいうと、27巻の『黄金仮面』以降が大人向けのリライト版だよ。
ちなみに、今の藤田新策が装丁を担当してるのでは、それらは全部外された。
あと簡単な区別のつけ方は乱歩が最初から子供向けに書いたものは、文体が「です・ます」。殺人がまず絶対扱われないのも特徴。
乱歩の大人向き作品を別の作家がリライトしたものは「だ・である」体で、原作どおりボコボコ人が死ぬ。
しかし、後の方のも「本歌とり」とはいわんよな、普通。
「妖虫」は乱歩自身が少年探偵団物に、書き直した「赤いカブトムシ」(未読)
と、別作家がリライトした「赤い妖虫」(こっちは読んだ)があるという混乱。
>>662、「赤い妖虫」は別作家のリライトなんですか?マジ?
僕はそれが初乱歩、もっと言えば初ミステリ体験だったんです。
ちょっちショック…
ごめんなさい、バロディとかリライトとかの言葉をど忘れ
しちゃったんで、とっさに出て来た本歌取りを使っちゃいました。
ふつーは和歌とかに使う言葉ですから混乱させちゃった
みたいでごめんなさい。。
665 :
名無しのオプ:02/08/25 20:56
いよいよ明日たけし二十面相放送アゲ
667 :
名無しのオプ:02/08/25 22:18
>>662 「赤いカブトムシ」は「妖虫」とは別内容ですよ。
「赤いカブトムシ」は魔法博士もので幼年向けのオリジナル。
なお、「妖虫」を乱歩自らリライトしたのが「鉄塔の怪人」(鉄塔王国の恐怖)だって説もあるが、
探偵が落とし穴に落ちるとか巨大な虫の着グルミとかの趣向が流用されてるだけで、
お話としてはこれも別ものだと思う。
668 :
名無しのオプ:02/08/25 22:20
「鉄塔の怪人」はそもそも犯人の設定が「妖虫」と大違いだろ。
669 :
名無しのオプ:02/08/25 22:23
リライト作品の中には、中島河太郎がリライトしたものもあるという話だ。
>667
あ、すみません。
訂正ありがとうございました。
671 :
名無しのオプ:02/08/26 00:46
確か『死の十字路』(『十字路』のリライト版)だけは、色刷りの扉ページに「氷川朧・文」と明記してあった。
何でこれだけと思ったら、この本だけは乱歩の死後にリライトされたんだな。そりゃそうせざるを得ないわけだ。
いつのまにか、ポプラ社版乱歩の話になってますが、これって別スレッドあったよね。
まあいいか。
672 :
名無しのオプ:02/08/26 02:39
まあいい。
673 :
江戸前 ◆JUARVem2 :02/08/26 03:08
さすがだね
674 :
七資産 ◆DzgYH2Ps :02/08/26 03:09
人は常にミステリーを追い求めるものなのさ
675 :
名無しのオプ:02/08/26 03:36
江戸川乱歩作じゃないことは、もう周知の事実だが、
『十字路』はそれなりにいいよ。
洋画を見ているようでどこかかっこいい。
乱歩らしいものでは。
A級……「押し絵と旅した男」
B級……略
C級……「人間豹」
676 :
名無しのオプ:02/08/26 08:19
そういや創元推理文庫で「人間豹」が出たAGE
677 :
名無しのオプ:02/08/26 08:37
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1027264326/134 134 :氷川瓏 :02/07/23 23:05
ひかわ・ろう
あまり聞き覚えがない名前だろうが、誰もがこの作家の文章に必ず接している。
本来は短編を得意とする怪奇・幻想作家。
江戸川乱歩の少年探偵団シリーズのうち、「蜘蛛男」以降の大人ものを子供向けにリライトしたのがこの人である。残念ながら現在のポプラ社のシリーズではリライト分は外されてしまった。
講談社の「13の密室」などのアンソロジーのシリーズや評論「ミステリイ・カクテル」で知られる渡辺剣次の実兄。
ファンタジー作家ひかわ玲子の伯父。氷川透とはおそらく無関係。
678 :
名無しのオプ:02/08/26 09:47
ミステリ板の人たちはみんな人がいいなあ・・
て、読んでておもた
679 :
名無しのオプ:02/08/26 13:47
親切な人が多いですな。
きっと仲間意識があるんでしょう
>>676 「人がいい」じゃなくて「いい人」って言ってよ
681 :
名無しのオプ:02/08/26 14:15
素朴な疑問
みなさんどの版で読んでます?
全集で読んでる人いる?
私は講談社の推理文庫を古本屋で集めつつ・・・ただ高くてもうめげそう
682 :
名無しのオプ:02/08/26 14:17
以前は角川文庫で読んでたが、今は創元だな。当時の挿絵がついてて雰囲気にドプーリと
浸れるよ。
私は地元の図書館に、講談社の『江戸川乱歩全集』がそろって
いるので、折にふれ気に入った巻を借りて読んでいます。
ポプラ社のシリーズもあるはずなのですが、子供のコーナーに
なるので、ちょっとその中に入っていくのは恥ずかしい(笑)。
684 :
名無しのオプ:02/08/26 18:56
1970年頃出た第1次乱歩全集の赤ビロードの手触りがたまらん。挿絵も適度にいかがわしくてヨシ!
(特に横尾忠則)
端本なら古本屋で400円くらいで売ってることがあるんで買って愛読してるよ!
686 :
空飛ぶ青銅の電人Qの呪い :02/08/27 02:03
ポプラスレでも自慢しちゃいますたが…
ようやく旧版少年探偵シリーズコンプリートしますた
創元ものも早く版権クリアーして販売して欲しいですね
>>A.M.氏
ジュンク堂で大量にネット注文して大人買いした俺の立場は…(嗤
>>685 春陽文庫は、強引に漢字をかなに開く悪癖があって、
「復讐」→「ふくしゅう」といった具合に当用漢字以外のものはもちろん、
「時計」とか「部屋」とかの慣用読みもかな書きに変えてしまって、
だから乱歩の「赤い部屋」は「赤いへや」になってしまってた。
一番悲惨だったのは角田喜久雄の『髑髏銭』。『どくろ銭』じゃなあ。
そうそう。同じ角田の『奇蹟のボレロ』は『奇跡の――』になってました。
そのあたりは改善されてます? なら春陽で読むんだけど。
ちなみに講談社の大衆文学館で、ミョーに仮名だらけで読みづらいので巻末を見ると、
テキストに春陽文庫が使われていてやっぱりと思ったです。
688 :
名無しのオプ:02/08/27 08:04
690 :
名無しのオプ:02/08/27 20:56
アカン マントをなびかせながら走るたけしを見て笑ってしまう・・・
全然意義の無い映像化だーな
あんなもっさりした明智くんは嫌だ…
鬱だ
694 :
名無しのオプ :02/08/27 23:17
あの顔面複製術の博士って、元ネタは「猟奇の果て」だよね・・・
695 :
名無しのオプ:02/08/27 23:19
戦争を直接絡ませちゃあかんぜよ、無駄にヘビーになる。
696 :
名無しのオプ:02/08/27 23:21
反戦なら「芋虫」をやったほうがよい
697 :
名無しのオプ:02/08/27 23:24
悪夢はヘビーすぎるかな
「何者」でもいいか
文代さんの苗字が吉永、二十面相の本名が里村(?)ってのにがっかり。
文代さんの苗字はやっぱり奥村か、一歩譲って玉村ですよねえ、皆さん。
それとせっかく二十面相の本名を出すのなら、何で遠藤にしないのかな。
こういうところでコアなファンをニヤリとさせる遊び心がほしかったな。
699 :
名無しのオプ:02/08/28 00:09
テレビのやつの原作って何?
それ以前に二十面相が殺しをする時点で
コアなファンなんて眼中にありません。
東京国立博物館が舞台になったエピソードは『怪人二十面相』ですね。
後は特別「この作品だ!」という原作の味は感じられなかったですね。
車にコールタールの缶をつけたワザは『人間豹』他でよく出てきます。
最後に小林君に苦言。「昼は白、夜は黒」でしょ、間違えちゃだめよ。
702 :
名無しのオプ:02/08/28 00:18
>>699 いろいろエッセンスを集めたような気がします。
蛭田博士とか
サーカスとか
自動車の後ろにコールタール入りの缶をつけるとか
703 :
名無しのオプ:02/08/28 00:19
そうですか。
ミステリー初心者で今日のやつも
なにか一本の長編をドラマ化したんだと思ってました。
ありがとうございます。
704 :
名無しのオプ:02/08/28 00:34
>696
うろ覚えなんだけど、「芋虫」って別に反戦がテーマなわけじゃないんだよね?
講談社の江戸川乱歩文庫復刻の予定はないのかね、明智くん。
706 :
名無しのオプ:02/08/28 01:00
今日のドラマ、まあこだわり抜きで見てたら
普通に面白かった。
「大暗室」の子供向けリライト版って、
なんで犯人にわざわざ四十面相を名乗らせてるの?
かなり冷酷な奴だったんで真相を知るまでショックだった。
>706
みんなテレているのさ。
ドラマ板では、シナリオに批判があるけど、
乱歩がそもそも、あんなもんだからねぇ・・。
ミス板住人としては、もう少しコアに描いて欲しかったけど。
とりあえず、田村正和のアフレコ場面はすごかった。
表情だけで演技したわけだし。
少なくとも、他の役者じゃできないと思われ。
710 :
名無しのオプ:02/08/28 01:47
陣内明智のほうが好きだ。
田村だと古畑に見えてしまうw
俺は田村正和好きなので、不満はないのだが、
CMに出て来るのは、興醒めするのでやめて欲しい。
712 :
名無しのオプ:02/08/28 03:08
やっちゃったなあTBS・・・
私も陣内明智がいい!
今日のはよかったと思うけど
違和感がつきまといまくりで、
田村さんもビートたけしも宮沢りえも
西田さんも悪くないと思うのに違和感ありまくり
あの少年もかわいいのに、なんでだろ?
今度はやっぱり陣内明智黒田小林でお願いします。
714 :
名無しのオプ:02/08/28 08:00
ポプラから出ている少年探偵のシリーズは
900円ぐらいのが大人?用で1700円ぐらいのがジュニア用になるの?
それとも同じですか?
ごめん、何かとごっちゃになってたみたい。
716 :
名無しのオプ:02/08/28 19:49
古畑明智もいいけど陣内明智も見たいよ。
陣内明智は音楽がいい。
717 :
名無しのオプ:02/08/28 20:15
天知
>717
まあ、俺も年代的には天知茂ですけどね。
天知茂が明智小五郎を演じた土曜ワイド劇場のドラマは、テーマソングが
独特の濃さと色気があってよかったなあと思います。作曲者の鏑木創って
あの『銀座の恋の物語』の作曲者と知ってちょっとびっくりしたものです。
720 :
名無しのオプ:02/08/28 22:32
とはいえ懐かしの12チャンネル一時間枠もののわからんちん具合も捨てがたい
721 :
名無しのオプ:02/08/28 23:05
ビートたけしを怪人二十面相にキャストした時点でウニャラクニャラ……。
722 :
名無しのオプ:02/08/29 01:15
723 :
名無しのオプ:02/08/29 01:16
724 :
名無しのオプ:02/08/29 19:08
最近創元推理文庫の「D坂の殺人事件」「孤島の鬼」を読んで乱歩好きになりました。
これから色々読んでいこうと思うのですが、作品数が膨大なんで
皆さんのこのへんまず読んどけっていうおすすめがあったら教えて下さい。
お願いします。
725 :
名無しのオプ:02/08/29 20:15
大映の「黒蜥蜴」
と
東映の「江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間」
・・・まったくカラーの違う作品で大木実は明智小五郎を演じ分けたが、
こういう例も珍しい。
726 :
名無しのオプ:02/08/29 20:22
佐野主演の現代物のビデオ、パッケージ見て借りて萎え。
エロないやん・・・。
>>726 もしーかして川島なおみとの○○シーンのある奴?
オレは萌えたよん。
728 :
名無しのオプ:02/08/29 21:03
>>724(俺の読み方だと)
角川ホラー文庫「鏡地獄」「双生児」「夢遊病者の死」3巻または
ちくま文庫「江戸川乱歩全短編」全3巻のどちらかのルートを選択した後、
創元推理文庫シリーズの3巻からさらに進もう。
春陽文庫のシリーズは俺的にはちょっと無視かな。
講談社文庫のシリーズは現在古本屋にしかない。
江戸川乱歩と同年代の小説家に興味があるならば
ちくま文庫から「怪奇探偵小説集」10巻が刊行中
729 :
名無しのオプ:02/08/30 01:19
古本屋や図書館で角川文庫版の乱歩作品集を探しているんですけど
やはりなかなか見つかりませんね
それでもカバー絵が宮田さんのやつはそれなりに確認することができたけど
高橋さんのバージョンは全く見つかりません・・・・・
>729
図書館はその図書館に蔵書がなければ、どこから(他県とか)でも取り寄せてくれるんだよ。
731 :
名無しのオプ:02/08/30 10:00
>>724 このスレに挙がってるものは皆お勧めですけど
僭越ながらお読みになった以外で常識レベルと考えるものをいくつか
短編 二銭銅貨、心理試験、人間椅子、屋根裏の散歩者、鏡地獄、押絵と旅する男、芋虫
人でなしの恋、
中篇 陰獣、パノラマ島奇談
長編 蜘蛛男、魔術師、黒蜥蜴、化人幻戯
長編は通俗活劇が多いので初期の良いと思うものと本格物を挙げてみました。
評論集 幻影城
くらいがメジャーだと思います。
732 :
名無しのオプ:02/08/30 10:07
>731が挙げた以外なら
踊る一寸法師と白昼夢、それから悪魔の紋章もオススメかな。
それで乱歩に慣れてきたら、エログロの極致といわれる
盲獣にチャレンジしてみるのもいいかも
733 :
名無しのオプ:02/08/30 12:34
長編には孤島の鬼も入れてくれ。
734 :
名無しのオプ:02/08/30 12:51
724氏は孤島の鬼は既読ですよ。
735 :
名無しのオプ:02/08/30 18:49
>>724 >>728氏の示した2種類のルートのうち、角川ホラーのルートから
辿るほうをお勧めしたいね。字体が作品とあってるような気がする(個人的意見ね)
角川ホラーのルートだと、傑作「押絵と旅する男」だけもらしてしまうけど・・・
736 :
名無しのオプ:02/08/30 19:04
創元推理文庫から「日本探偵小説全集2 江戸川乱歩集」
という、江戸川乱歩シリーズとはまた別に、分厚い短編集が出てる。
角川ホラー3冊や、ちくま文庫3冊という方法以外にも、
それ1冊買うという方法でもいい。
>>724さん混乱しちゃうなぁ(w
737 :
名無しのオプ:02/08/30 19:24
大人向け乱歩ですが、俺は新潮文庫から入りました。
初期の必読短編はこれだけでもいいと思います。(まだ売ってるはず)
俺はその後丁度出た講談社文庫でほぼ集めましたけど
今だと春陽堂か創元ですかね。
738 :
名無しのオプ:02/08/30 20:09
講談社文庫絶版は痛かったなあ。まあ、仕方なかったけど。
739 :
名無しのオプ:02/08/30 20:44
>>732 餓鬼の頃、ポプラ社の少年探偵シリーズが好きだったので
市立の図書館に行って借りてきた大人向け?の短編集に盲獣が
入っていました。
あまりの気持ちの悪さに1〜2週間、鬱になってしまった。
740 :
名無しのオプ:02/08/30 23:39
芋虫ゴーロゴロの場面ですけど
あそこは笑っていいのでしょうか?
やってることがやってることだけにねぇ・・・・・・・
741 :
名無しのオプ:02/08/30 23:39
久しぶりに「大暗室」読み直して、大笑い。
び、B級だ。これぞまさしくB級だ! と思った。
一応、(メール欄)トリックがあるにはあるんだけど、
それをふっとばすような世界設定に脱力(w
743 :
名無しのオプ:02/08/31 20:40
>>742 設定のバカさはちょっと二階堂を思わせるよね(w
745 :
名無しのオプ:02/09/02 00:35
大時代な設定ってこと
今、田村正和の明智のやつビデオ見ました
ストーリーはもう今更何もいうことないです
ただ言いたいのは、田村の言い回しが
古畑に思えてしょうがないこと
あと、久本雅美が出てきて
「ボンキュッボン」とか何とか言ってやがること
ふざけんなよ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 23:21
類別トリック集っていうのを読みたいのですが
ホームページとかで取り上げてるところってないですか?
宮沢りえが演じた文代さんは、あの文代さんなの?
最後、20面相についてっちゃったけどさ。
同じキャストで続編ってあるのかな?
読みました。
最後のころは『八つ墓村』を思い出したなぁ。
750 :
名無しのオプ:02/09/05 12:10
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:31
>>750 サンクス。
確かにネタ割ってますね。
ほとんど未読の作品ばかりなんですけど、
なかなかおもしろそうですね。
752 :
名無しのオプ:02/09/08 23:09
類別トリック集成は乱歩の最高傑作なり。
753 :
名無しのオプ:02/09/09 21:46
「心理試験」って、よくよく考えてみると、いくら時代が大正だからって、あの程度の
供述で有罪にできるものだろうか?現在じゃ到底お話にならないことは明らかだが。
754 :
名無しのオプ:02/09/09 21:49
当時は自白主義だったんで自白したらそれで終わり。
755 :
名無しのオプ:02/09/09 22:12
そういえば心理試験って倒叙ミステリのはしりだよね。あのプロットのまんま、
コロンボや古畑でやっても違和感無さそうだし。あれってひょっとして海外で
発表された倒叙ミステリを読んだ乱歩が「それなら俺も書いてみよう」みたいな
感じで書いたのかな?
756 :
名無しのオプ:02/09/10 00:09
>755
もとネタはドストエフスキーの「罪と罰」だよ。
主人公の学生ラスコリニコフと検事の心理戦は圧巻だった。
757 :
名無しのオプ:02/09/15 05:52
いわゆる通俗長篇は、『一寸法師』から、
年代順に読んでみた方が楽しいね。
「またそれかい!」とマンネリネタを突っ込んだりしながら。
758 :
名無しのオプ:02/09/16 23:17
乱歩がゲイだったってのは本当なの?
来週からアクションでモンキーパンチが二十面相物連載するみたい
明智も美少年趣味って設定なのだろうか?
少年探偵団に入るには明智と一晩(以下略
乱歩にそっちの気はないんでないの?
嗜み程度に理解してるくらいでさ。
763 :
名無しのオプ:02/09/19 14:10
でも同性愛に関する興味と造詣は深いですよね。
同性愛文学史のまとめとか、オカマさんとの紙上対談とか。
>>760様。
私も電車の中吊り広告で『20 トゥエンティ』の予告見ました。
やっぱり怪人二十面相が変装をとるときは、ルパン三世みたいに
ゴムっぽいマスクをベリッとはがすのでしょうか。ありえるかも。
それからやっぱりお約束として、明智小五郎が奥さんに向かって
「そりゃないぜ〜、ふ〜みよチャン」と言うとか。それはないか。
そんで服を脱ぐ時はスポーンとルパン脱ぎ。
そんな明智嫌だ。
登場するのが中村警部でも波越警部でもなく、銭形警部だったらどうしませう。
「二十面相! 逮捕だ〜!」
768 :
名無しのオプ:02/10/01 12:39
age
769 :
名無しのオプ:02/10/01 20:09
孤島の鬼読了。
最初の100ページは、やや辛かったが、
秀ちゃんの日記が始まるところから、面白すぎ。
秀ちゃん ハアハア
770 :
名無しのオプ:02/10/01 21:28
>>765-766 >やっぱり怪人二十面相が変装をとるときは、ルパン三世みたいに
>ゴムっぽいマスクをベリッとはがすのでしょうか。ありえるかも。
>そんで服を脱ぐ時はスポーンとルパン脱ぎ。
どっちも実写で天知茂がやっているんだけど…。
771 :
名無しの探偵:02/10/01 21:57
消防のときに図書館で読みふけったというのはここでは普通でしょうね。
その後にルパンとかホームズとか読んでも少しも興奮しなかったのが、子供心に不思議でした。
今ではその理由は、まぁ、自明ですが。
初めて来ましたが、ここでは芋虫で泣いてもヘンタイ扱いされないようなので、安心しました。
>>771様。
> ここでは芋虫で泣いても
ユルス。
773 :
名無しのオプ:02/10/01 22:36
あれは実は夫に萌えれず同性に走った夫人に対する罵倒の言葉だった
「コノレス」
いもむーし、ごろーごろー
775 :
名無しのオプ:02/10/03 23:48
@二十面相「それにしても、小林くん。キミかわぃぃねぇ・・」
A・・・小林少年の前にあらわれた博士の助手。
それは、びっくりするほど美しい少年でした。
・・・・・
あの表現は、何じゃ?
ときどき江戸川文学の表現には、なんだかパタリロふうの
あやしい表現が随所にみられる。
776 :
名無しのオプ:02/10/04 00:15
「幻影の蔵」発売されましたね。
777 :
名無しのオプ:02/10/04 00:20
明日買いに行く予定
たのしみだ
778 :
名無しの探偵:02/10/04 12:48
>>772様
どうもありがとうございます。
ユルシてもらったからってわけじゃないですが、ここは貴重なほど穏やかでいいですね。
ところで私のB級は「悪魔の紋章」。好きなのは「芋虫」、「陰獣」、「孤島の鬼」ですが。
「悪魔の紋章」は三重渦巻き指紋だとか親の因業の再現芝居とか、大乱歩らしさ爆裂だと思いました。
779 :
無名草子さん:02/10/08 20:34
「探偵小説四十年」
が一番おもろい
780 :
名無しのオプ:02/10/13 22:12
乱歩って全集出てます?
前レスにあった。スマソ。
てっとり早く全部集まるのはないようで。
782 :
名無しのオプ:02/10/17 00:52
アゲ
783 :
名無しのオプ:02/10/20 21:40
チ コゴロウ
784 :
名無しのオプ:02/10/20 21:49
785 :
名無しのオプ:02/10/23 19:03
「芋虫」はZ武主演で映画化出来ないかなぁ。
もうチョット手足斬った方がいいのかな?
786 :
名無しのオプ:02/10/23 20:16
>>780 出てるけど確か絶版。
大抵の小説なら文庫で読める。
講談社の全集セット、今日古本屋で16万で売ってるの見たよ。
788 :
名無しのオプ:02/10/23 20:39
いくらなんでも高杉。
789 :
名無しのオプ:02/10/23 23:20
>785
> もうチョット手足斬った方がいいのかな?
激しくワラタ
790 :
名無しのオプ:02/10/24 07:57
16萬なら普通じゃない?
月報まで全部揃って18万円とかって金額よく見るよ
推理文庫66冊揃いがその半分くらいの金額みたい。8−9万円ね。
ねらうならそっちかも・・・でも出まわる数は圧倒的に少ない感じだけど
>790
近所の古本屋で一冊1500円で売ってたのを見たが…
揃いじゃなかったらそんなもんか?
792 :
名無しのオプ:02/10/27 16:39
うん、そんなもんでしょ。
S44年版の旧全集の方など1冊500円が相場でしょう。
新版の53年版の新版全集(25巻)だと全冊揃いで上のような金額か
安いと12万くらいのも見たことあるけどね
旧版少年探偵全集だったら…4800円かな
先日幻影の蔵を買ったけど、あの蔵にある本全部売ったらイクラになるんだろう(w
角川文庫版全20巻ならいくらくらいになるかな
うわ、ずいぶん高価な本の話題が続いておりますね。
「この風呂敷包みの中には、君、五萬圓といふ本が入ってゐるのだよ」
なんちゃって。
乱歩は「自慢の一冊」とか「自慢の全集」の所有者が多そうですな
一応当方乱歩自署入りの本所有でございます。無論自慢だが(w
797 :
名無しのオプ:02/11/03 12:20
>>796 くれ。
ください。
どうか、お譲りください。
798 :
名無しのオプ:02/11/03 14:45
「人でなしの恋」ってタイトル、2つの意味があって好きなんですよ。
799 :
名無しのオプ:02/11/03 14:52
800 :
竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/11/03 16:55
なんとなくB級っぽいのは「魔術師」かなぁ。
明智に縛ってくださいとか懇願しちゃうイケナイ文代タンにハァハァ。
A級は「鏡地獄」か「虫」。
803 :
名無しのオプ:02/11/05 03:44
作者は縁日の見世物小屋の主人ですか。
子供の頃に、そーゆーのにはまった大人がこんな小説書いたりして
好き勝手しているのを見ると、本当腹が立つよ。
障害者・変態を、ちょっと小難しく書いているに過ぎない。
芋虫だって、無理やりエロに結びつけるのが変だよ?
どうも、怪奇とエロって子供っぽくて、頭が弱い感じがする。理知的じゃない。
パズルの謎解きは、作者は好きなんだろうけど、読者に対しては
作品の幼稚さをカムフラージュする手法のようにしか見えない。
障害者をネタにして、飯を食っていくなど不届きな香具師だ。けしからん。
という言葉が、作者に向けられないのは、既に故人であり
少年探偵団で有名だからですか?
804 :
名無しのオプ:02/11/05 04:24
んじゃ、それに影響を受けている現代の作家達はもっと幼稚ですか?
乱歩氏にサイン入りの著書を送っているエラリー・クイーソは幼稚ですか?
物語の世界に目くじら立てているあなたの方がもっとも稚拙ですけどね(嗤
805 :
名無しのオプ:02/11/05 04:55
>>804 はい、そうですね。作り話に目くじらを立てるのは稚拙かも
知れませんけど、その作り話の愛好家の精神・神経は
いかがな物か?という疑問、本音をぶつけてみたかった訳ですね。
このまま804の返事が、このスレ住人の代表という事でよろしいですか?
サイン入りの著書なんて、誰にでも配ること出来るし・・・
自分も貰ったり上げたりしたことあるけど、
早い話が安上がりな贈り物じゃないですかね・・・・・
まあ、そんなの自慢にする方がおかしいですよ。
>>805 実はこのスレは長老スレでして
そういう意見が言いたければ自分でスレ立ててやってくれ
807 :
名無しのオプ:02/11/05 14:10
「貰ったり上げたり」って・・・文筆業??
内田康夫センセイの予感。
809 :
名無しのオプ:02/11/05 19:53
>>803 あんたがなにに腹を立てようとかって、しかしわざわざここに書き込むなよ。
自分に作品を楽しむ感性がないといって、稚拙呼ばわりはないだろ。
810 :
名無しのオプ:02/11/05 19:57
谷崎潤一郎だって似たようなものじゃないですか>エログロ
読んだことないですか?
811 :
名無しのオプ:02/11/05 20:44
でも人間椅子とか鏡地獄とか、冷静に考えたらかなりおバカさんだよね。
大好きだけど。
813 :
名無しのオプ:02/11/06 10:40
江戸川乱歩はすべてB級です。
814 :
名無しのオプ:02/11/06 11:33
815 :
名無しのオプ:02/11/06 12:06
B級、C級ってどういう意味かわからんけど個人的には「スーパーメジャーなイン
ディーズ」みたいな印象がございます
816 :
名無しのオプ:02/11/06 17:06
本番のHまで行くのがC級、その一歩手前にとどまるのがB級、キスだけなのがA級なり。
乱歩にC級は案外少ないなり。A級は更に少ないが、例えば「黒蜥蜴」があるなり。
817 :
名無しのオプ:02/11/06 22:29
影男と人でなしの恋が好き。
赤い部屋を初めて読んではまって今に至る。
芋虫は上質なB級って印象です
B級って、決して一流作品とは言わないけど、俺は好きなんだ!
っていう愛情を込めた言葉だと思ってるけどなあ・・。
ヘヴィメタルでもB級メタルとか言うし。
俺も影男が一番好きです。
>>818 そうですよね。
B級って呼ばれるものは安っぽいけど渋い味がありますよね。
「木馬は廻る」はZ級だと思いますけど。好きですけどね。
820 :
名無しのオプ:02/11/08 23:37
>>819 同意〜B級って自分の中で良いイメージがあります。
B級映画とか好きだし
821 :
名無しのオプ:02/11/10 00:43
「恐怖奇形人間」は何級でしょうか?
822 :
竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/11/10 02:40
823 :
竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/11/10 02:40
824 :
竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/11/10 02:40
825 :
竹内邦夫28歳ウェブデザイナ:02/11/10 02:40
826 :
黒岩 塁甲:02/11/12 01:39
803>>
昔の作品を今の常識で解釈するほど、おろかなことは無いのになあ
しかし過去の作品でも今も版を重ねている以上は読んで不快に感じる人が
いることも考慮せねばならないと思う。
ファンとしてたしかに
>>803の意見は不快だが、考慮すべきことではあると感じた。
それにしても
>>811は最低ですな。こんな奴が乱歩ファンかと思うと虫唾が走る。
828 :
名無しのオプ:02/11/12 18:02
明日のNHK総合 午後6時から放送の「首都圏ネットワーク」で
「乱歩と池袋」の特集を放映するらしい。
830 :
名無しのオプ:02/11/12 20:05
乱歩の「変態じみた」作品がずっと人気を保っているのは妙なことだと、
素朴に思ったことはあるナ。
「オレってちょっとアブナイ人なんです」って雰囲気を
漂わせたいときのアイテムに使われてるって感じはするよね。
俺の知ってる自称乱歩ファンは陰獣を知らなかった
ポプラ社の少年探偵団ファンだよ、そりゃきっと
以前「知ってるつもり」で乱歩を紹介したとき関口宏曰く
「乱歩は実は大人向きの小説も書いていたんです」
・・・こんなやつに貼雑年譜の紹介させるなよ。
835 :
名無しのオプ:02/11/13 18:25
NHKで乱歩特集中。
836 :
名無しのオプ:02/11/13 18:27
江戸川乱歩町内会副会長!!
837 :
名無しのオプ:02/11/13 18:28
戦争で人嫌いが治った!
838 :
名無しのオプ:02/11/13 18:32
戦争で直ったんじゃなくて、ハゲが不自然でない年になったためなり(山風説)
840 :
名無しのオプ:02/11/14 00:22
>それにしても
>>811は最低ですな。こんな奴が乱歩ファンかと思うと虫唾が走る。
>>827はZ武さんですかっ?!!
842 :
名無しのオプ:02/11/14 04:28
谷崎潤一郎と江戸川乱歩は不滅なり。
「赤い部屋」とか「人間椅子」とか大好きだけど、
最後ドンデン返しっていうパターンが飽きた。
「算盤が恋を語る話」はC級どころかマジでZ級だと思う。
残虐、グロテスクが好きだと公言している自称「人でなし」なお人だからなあ・・・
845 :
名無しのオプ:02/11/14 22:19
その意味じゃポプラ旧版の代作分(新版で消えちゃったね)ってのは、
「江戸川先生ってほんとはこんなひとなんですよお」とこどもたちにじ
んわり教えていくおそろしーい作品群だったのよね
Д
奥さん、私がどこにいるかわかりますか?
847 :
名無しのオプ:02/11/18 23:41
>>845 ポプラ社版の旧作分ってもう手に入らないんでしょうか?
就職したら給料で全巻まとめ買いしてやろうと考えていたのですが、
就職したらしょぼい新盤しか売ってませんでした。
848 :
名無しのオプ:02/11/18 23:42
白昼夢みたいなトリックって海外にあったっけ?
あれはパクリじゃないのね?(笑
849 :
名無しのオプ:02/11/20 01:02
執筆当時と現在とでは著作権や児童向け図書についての考え方はかなり隔たりがあります。
ついつい忘れがちなことですが。
>>834のようなバッシングに
司会者としての適性のなさを自覚した関口、
乱歩作品の中に「白髪鬼」というのがあるのを発見し
ひそかに火曜サスペンス劇場でドラマ化させ
自ら主演し俳優としての復活を画策中
852 :
名無しのオプ:02/11/24 05:01
「知ってるつもり」の乱歩の回は関口もひどかったが、ゲストの逢坂剛もひどかった。
芋虫は反戦を意図して書かれたと結論付けてたし。
853 :
名無しのオプ:02/11/24 05:46
>>852 そんなさわやかな意図はないよなあ……。
854 :
名無しのオプ:02/11/24 05:57
>>853 芋虫を読んだ隆子夫人が、「これは反戦小説です。当局ににらまれるようなことはおやめください」
と頼んだが、乱歩は頑なに拒んだなんてことも言ってたな<知ってるつもり
実際は「こんな気味の悪い小説およしなさいよ」だったはずだが(ワラ
第一乱歩自身が「芋虫は反戦ではなく残酷を描きたかった」と書いているわけだが。
関口が無知なのはしかたないとして、逢坂剛の罪は重いと感じた。
855 :
名無しのオプ:02/11/25 05:47
逢坂氏くらいの年齢の人だと、反戦小説=エラい・果敢だ・値打ちある!
という図式になるんだろうか。だから誉めてるつもりなんだろうが、凡庸といえば凡庸。
あるいは「知ってるつもり」の視聴者の大多数に「残虐への郷愁」「郷愁としてのグロテスク」
を鏤々説いても理解してもらえっこない、どーせコイツらわかんねーよって思ったから、
あえて通俗な解説してみせたか。こちらの方がありそう。
だとしたら視聴者ナメてるし、通俗な解説するくらいなら出演断るというのも良識だと思った。
856 :
名無しのオプ:02/11/25 06:05
>>855 おれも後者のセンだと思う。だけどさ、やっぱ無理だと思うぜ。
民報のあのあたりの時間帯に流す番組でしょ? ふつーの人が視てるわけじゃん。
そこへ "残酷の美" だの "血の夢" だの語ったって通じるわけないって。
何この逢坂って人? イタい人? って思われるか、チャンネル変えられるだけっしょ。
逆に本当に "残酷を描きたかった" とか解説するような人間、最初から起用するわけねーし。
たかが「知ってるつもり」だぜ、論ずるに及ばず。出演する奴が馬鹿、あれこれ論ずる奴も無理無駄馬鹿。
857 :
名無しのオプ:02/11/25 12:27
だったら「芋虫」については触れないでいいものを。
あえて話題として取り上げておいて嘘の解説をするのはいかがなものか。
858 :
名無しのオプ:02/11/25 12:29
見たシロートは「知ってるつもり」になったということで・・・。
859 :
名無しのオプ:02/11/25 12:33
ってか、単に逢坂が乱歩のこと知らないだけ?
860 :
名無しのオプ:02/11/25 19:43
>視聴者の大多数に
>ふつーの人が視てるわけじゃん
こいつら、「自分は普通以上の人間」ってエリート意識が見えてキモイ。
861 :
名無しのオプ:02/11/25 20:28
862 :
名無しのオプ:02/11/25 20:32
どうやら図星のようだな(ワラ
大卒未満はナマイキにも乱歩読むなよ。わかるはずないだろ(ワラ
あ、大卒でも理系のヤツはダメな。理系ミステリでも読んでろ(ワラ
おいおい、テレビなんか見てゲラゲラ笑ってる愚民どもにさ、
通俗ものや少年ものは別として、乱歩の短編の凄みがわかるわけないじゃん。
ある程度の教養や文学的センス、ユーモアを身に付けてなきゃな。
大卒うんぬんは別としてやっぱり無教養なヤツらにはわかんないだろ。
865 :
名無しのオプ:02/11/25 23:24
スレ荒らすのはやめれ
866 :
名無しのオプ:02/11/26 04:44
教養のあるなしではない、と思う。なんというか心性の問題というか「唇を噛んで生きていた」寂しさみたいなのがあるかどうか。
本来的にああいう世界って世の中に広く迎え入れられるとかベストセラーになるとかいう性質のものじゃない。
乱歩や、それから谷崎潤一郎は例外的に広く読まれている方だけどやはりその本質は狭い世界なんだよね。
自分が普通以上の人間、というよりは、俺らしょせんマイノリティだよなあというあきらめ。
867 :
名無しのオプ:02/11/26 07:17
「芋虫」と乱歩夫人の件
小林久三が昭和49年ごろ、乱歩未亡人に会ったとき、彼女は生まじめな表情でこう語ったという。
「国家に反抗する小説を書いてはいけませんよ。絶対に書いてはいけません」
と語ったという。よく聞いてみるとそれは「芋虫」全編削除事件のことで、未亡人は続けて、
「いやな予感がしたので、『芋虫』は書かないよう頼んだのですが、ついに発表してしまった」
と話した。後づけの記憶かもしれないが、作品の読み合わせを担当していた夫人が、
その時点で「芋虫」の反戦小説性に気づいていたのは間違いないだろうし、
そうなると番組の解説もあながち嘘とはいえないのではないかと思う。
868 :
名無しのオプ:02/11/26 07:19
乱歩自身の書いたものを見ると、どうもふだん探偵小説がブルジョア的だとか無思想だとか
非難する左翼の連中から「芋虫」を変に持ち上げられたことへの「へっ、わかってないくせに」
という反発があり、しかもそのせいで官憲の槍玉にあげられたことへの憤懣があって、
ことさら「あれは反戦的な意図があったのではない」と書いた気配も濃厚な気もする。
869 :
名無しのオプ:02/11/26 19:37
夫人は芋虫発表後の反響から「国家に反抗」うんぬんの発言をしたのであって、
発表前にそういう考えがあったか甚だ疑問。
やはり乱歩自身が書いているように「気持ち悪いから」の線が正しいと思う。
10年近く前に「白髪鬼」がドラマ化された。
ヒロインは杉本彩だった。
最後は「ヒロインは主人公の子供を産んでいた」というオチだったと記憶している。
激しくもにょった。
871 :
名無しのオプ:02/12/03 14:17
872 :
名無しのオプ:02/12/03 21:29
あげなり
873 :
名無しのオプ:02/12/04 22:10
アップク、チキリキ、アッパッパァ…アッパッパァ・…
874 :
名無しのオプ:02/12/04 23:16
てか、少年探偵団シリーズは文庫化されてないの?
安価で手に入るのがいいけど・・・
875 :
名無しのオプ:02/12/05 00:34
ホプラ社版の柳瀬茂氏のカバー絵・挿絵キボンヌ
876 :
名無しのオプ:02/12/05 00:54
講談社版少年もののめちゃくちゃ怖い函絵・口絵・挿絵きぼん
一寸法師がとくに怖い。子供向きとは思えん。
877 :
名無しのオプ :02/12/09 11:32
団次郎氏出演の少年探偵団のビデオを見たいのですが、どこかのレンタルビデオ屋に置いてある、もしくは中古ビデオが売ってあるという情報御存知でしょうか?
2年前のCSも見逃してしまって・・・・探しております。
よろしくお願いいたします。
878 :
名無しのオプ:02/12/09 19:33
「20面相の正体は団次郎さんだったんだ!」
なんて身も蓋もないせりふが劇中に出てくるのがうれしいよね
>>877様。
あの二十面相の変装(正確には変装をといて二十面相に戻る)シーンが
よかったですよね。そのまま帰ってきたウルトラマンに変身するのかと
思っちゃいましたよ(←それは違う)。
880 :
彼女とは距離を置かなきゃダメだ ◆MOGO/WxseY :02/12/10 22:54
877です。
898さん879さんRESありがとうございます。
変装シーンはまた見たいですよね。
皆さん情報ご存じないですか?・・・・・
よろしくお願いいたします。
<麿>
882 :
名無しのオプ:02/12/19 12:25
年末は「大暗室」読みたくなる。
883 :
名無しのオプ:02/12/19 12:35
年末は屋根裏を散歩したくなる。
884 :
名無しのオプ:02/12/19 12:38
年末は井上君のお姉さまに会いたくなる。
885 :
名無しのオプ:02/12/19 13:08
年末は押絵と旅したくなる
886 :
名無しのオプ:02/12/19 13:41
年末は鎌倉ハムを売りたくなる。
>>886 近所の百貨店で鎌倉ハム売ってる。
母がお歳暮用に買ってるのを何度止めようとしたことかw
乱歩、訴えられなかったんかね?
889 :
名無しのオプ:02/12/19 22:44
年始年末はパノラマ島でのんびりしたい。
890 :
名無しのオプ:02/12/20 18:04
年末は、小林少年をブイに閉じ込めていじめたい。
891 :
bloom:02/12/20 18:14
892 :
名無しのオプ:02/12/20 22:28
年末は百科事典に化けて書斎に隠れていたい。
893 :
名無しのオプ:02/12/21 01:38
年末はあの泥棒がうらやましい。
平井太郎
牛丼太郎
895 :
名無しのオプ:02/12/21 17:55
年末は、秀ちゃんと(;´Д`)ハァハァ…したい
年末は、サーカスで生体解体され・・・ソレハイヤダ
年末は、「ユルス」
チャポーーーーン
年末は
● ●● ● ● ● ● ● ● ●● ●●
●● ●● ●● ● ● ● ● ●● ●
● ● ●● ● ● ● ● ●
899 :
名無しのオプ:02/12/21 20:09
南無阿弥
900 :
名無しのオプ:02/12/21 21:18
ゴジャウダン
901 :
名無しのオプ:02/12/22 15:45
年末は
で ん ゆ
る が な
ろ く ど
も の き
年末は、ゆんでゆんでとすすむべし。
年明けまでの日付けを書いた紙や落書きを
3、2、1とどこへともなく示しておいたり・・・
904 :
名無しのオプ:02/12/24 00:48
、8年前のサザエさんより。
「推理小説」を読もうと思ったサザエさんは、
イササカさんから何冊か本を借りてきた。
何を借りたんだという波平の問いに
「あのね、アガサ・クリステー(注、発音を忠実に再現)とね、
シャーロック・ホームズとね、
江戸川乱歩」
サザエさんは乱歩のどの作品を読んだのか、今でも気になる。
905 :
名無しのオプ:02/12/24 00:53
辻真先脚本なのかな?
少年探偵団に一票
907 :
名無しのオプ:02/12/24 03:27
高橋克彦は小学校の時におばあちゃんに乱歩全集読んでるを見つかり、
「まっ、この子は江戸川乱歩みたいな変態小説読んで!」
とほっぺたをひっぱたかれ、翌日全部を庭で燃やされてしまったそうだ。
すごい体験かも…。
909 :
名無しのオプ:02/12/25 20:08
オレも小学生のとき読んだけど「D坂」のラストの意味が分からなかった(w
910 :
名無しのオプ:02/12/25 20:14
漏れは小学校の時におばあちゃんにコズミック読んでるのを見つかり、
「まっ、この子は清涼院流水みたいな流水大説読んで!」
とほっぺたをひっぱたかれ、翌日全部を庭で燃やされてしまった。
911 :
名無しのオプ:02/12/25 23:15
あげ
912 :
名無しのオプ:02/12/26 03:48
おばあちゃんは乱歩を読んでたから、変態小説だってわかったんだろ?
それぐらい怪しい小説ってイメージが当時からあったんじゃ・・・
ちょっとズレるけど、カーの「笑う後家」では、
H.Mが子供部屋のドストエフスキーとかトルストイ、チェホフの像を
ぶん投げて、子供にはチェスタトーンやドイル等を読ませろ!って
いきまいてたな。
なんかで乱歩の小説で脣(くちびる)が臀(しり)と全部誤植されてえらい目にあった、という話を読んだ。
女の赤いしりが・・・
ハァハァ
916 :
名無しのオプ:02/12/29 23:19
芋虫になっていぢめられるのは快感ですか?>乙○様
917 :
名無しのオプ:03/01/03 07:04
孤島の鬼で、秀ちゃんの日記に出て来る『毎日ぐらいXXXXXXXくせになりました』
って部分にはなんて言葉を入れればいいのでしょうか?
まぁ、オナニーしているんだろうってのは分かりますが。
918 :
名無しのオプ:03/01/04 08:35
『毎日ぐらいXXXXXXXくせになりました』
ここ、初読時ものすごーく気になった。
他の部分は「中略」とか
「この不具者は羞恥を知らないので露骨な描写が多い。それらは削除した」とかなのに
なんでココだけ伏せ字なんだろう、と。
関係ないけど不具って変換できないのね。
919 :
名無しのオプ:03/01/04 09:35
毎日ぐらい2chを見るのがくせになりました
920 :
名無しのオプ:03/01/04 10:29
毎日ぐらい2ch荒らすのがくせになりました。
921 :
名無しのオプ:03/01/08 03:30
毎日ぐらい(′Д`)/ハウディするのがくせになりました
923 :
名無しのオプ:03/01/08 15:20
924 :
名無しのオプ:03/01/12 22:18
NHKラジオ第一「ラジオ文芸館」
『人間椅子』
現在放送中あげ
>>923 その頃ちょうど出張の予定。
せっかく東京に住んでいるのに(´Д⊂
926 :
名無しのオプ:03/01/12 23:13
「幽鬼の塔」「緑衣の鬼」「三角館〜」が海外物の翻案とういうのは
知ってますが、「暗黒星」は「グリーン家〜」の翻案ではないのですか?
非常に似ていると思うのですが・・・。
927 :
名無しのオプ:03/01/13 00:06
>>926 似てるのは犯人の設定くらいでしょ。どちらかといえば「魔術師」とかの
焼き直しに見える。
928 :
名無しのオプ:03/01/13 09:15
いや、妹を射殺するトリックが全く同じだったような・・・。
でも、誰も言及してないところを見ると、私の思いこみが
強かっただけかも。
犯行動機も違ったような気がするし。
930 :
名無しのオプ:03/01/13 22:58
「魔術師」が「グリーン家」の焼き直しだから、その焼き直しである「暗黒星」が似ているのは当たり前。
931 :
名無しのオプ:03/01/13 23:02
「魔術師」のどこがグリーン家の焼き直しなんだ?
本当に読んだ?
932 :
名無しのオプ:03/01/13 23:23
そもそも、暗黒星と魔術師も焼き直しというほどには
似ていないと思うけど。
933 :
名無しのオプ:03/01/14 00:11
てか、乱歩の通俗物はどれもこれも同じに見える
>>931 え、これって定説じゃなかった?
>>933 それはちと乱暴。後期の『悪魔の紋章』や『地獄の道化師』は、
『蜘蛛男』や『魔術師』より明らかにパワーダウンしてるかわりに、
けっこうひねった展開にしてるよ。犯人の隠し方とか。
935 :
名無しのオプ:03/01/14 12:25
>>934 定説とかじゃなくてあんたの意見が聞きたいのだが。
936 :
名無しのオプ:03/01/15 02:55
氏ねなんて書いちゃいやーん
『魔術師』と『暗黒星』は(メール欄)がそっくり同じではないかと。
蜘蛛男と悪魔の紋章も似てるよね。
>>938,
>>940 まあ、一家皆殺し復讐物というのは、どうしても容疑者の隠し方が限られるわけで
あまり責める気はないですが。発表時期も七,八年空いてるし。
>>939 そうそう、こっちのアレもあるんですよね。ただ、「悪魔の紋章」は作品としては
新しい試みがあるのに、こうなっちゃったのは乱歩も辛かったのかなー。
942 :
名無しのオプ:03/01/15 19:36
犯人がなんらかの形で自分の犯行を予言するってパターンも多いね。
夢とか予感とか読唇術とかw
943 :
名無しのオプ:03/01/20 21:15
東京・池袋・新文芸座にて、乱歩作品が多数上映されます。
2/1(土)〜7(金)
豊島区制70周年記念―豊島区ゆかりの作家
『江戸川乱歩映画劇場』
2/1(土) 黒蜥蜴(1968・松竹)/江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間〔R-18〕
★2:10より、平井憲太郎さん(雑誌編集者・江戸川乱歩の孫)のトークショーがございます。
2(日) 江戸川乱歩の陰獣/盲獣
3(月) 少年探偵団・第一部 妖怪博士/怪人二十面相 三部作
4(火) 死の十字路/蜘蛛男
5(水) 修羅桜/黒蜥蜴(1962・大映)
6(木) D坂の殺人事件/江戸川乱歩劇場 屋根裏の散歩者 〈インターナショナルバージョン〉〔R-18〕
7(金) 人間椅子/RAMPO〈黛バージョン〉
新文芸坐オフィシャルサイト
http://www.shin-bungeiza.com/schedule.html
今夜の夕食は鎌倉ハム(いただき物)ですた
おいしかったでつ
修羅桜って元なに?
1962年の黒蜥蜴ってだれが主演?
946 :
名無しのオプ:03/01/23 13:05
京マチ子のミュージカル調黒蜥蜴じゃないかな?
947 :
名無しのオプ:03/01/23 13:13
修羅桜は修羅桜。合作だよ。
>946.947
ありがとう。
修羅桜なんて合作あるんだ。知らなかったです。
京マチコのか・・・。ふむ。
怪人二十面相ものがみたいなり。
949 :
名無しのオプ:03/01/23 13:30
『修羅桜』は合作(江戸川乱歩、城昌幸、角田喜久雄、陣出達朗、村上元三)
だけど、ほとんど陣出が書いてるらしい。乱歩は名前貸し程度か?
国会図書館では陣出達朗の著書とされているけど、これは奥付に陣出しか
クレジットされてないからだな。
修羅桜って入手可能?な本なの?
(^^)
952 :
名無しのオプ:03/01/24 00:05
椅子の中の人も大変だな
953 :
名無しのオプ:03/01/24 00:37
中の人などいない!
954 :
名無しのオプ:03/01/24 00:38
をを!こんなスレがあったのか!でわ早速炒ってきます。
957 :
名無しのオプ:03/01/24 00:48
『修羅桜』は桃源社版しかないんじゃないかな。全集に入ってたっけ?
珍しい本じゃないけど、乱歩がらみということで、けっこういいお値段。
でも、わざわざ読むほどのものでもないよ。
958 :
名無しのオプ:03/01/29 12:29
乱歩映画も最近、ビデオ化されて観られるのがうれしいです。
昭和30年「蜘蛛男」昭和25年「氷柱の美女」(原作・吸血鬼)
あたりが乱歩のエロチープ、ノスタルジックワールドを醸し出して
好きです。岡譲二がいい味だしてる。
959 :
名無しのオプ:03/01/29 21:22
「貼雑年譜復刻版」を電子書籍で出してくれないかなあ。
乱歩展いってきた。
本がいっぱいでオモロカッタ。貼雑年譜も見ごたえあり。
「ドクマグ」初版モノホン見たのは二度目だ!
ついでに幻影の蔵トリオのトークショウも盗み聞き。
ドグマグの初版本みたいなら神田の中野書店行きなさい。
でも復刻版と見た目ほとんど変わらんぞ。
謹呈本なりよ。
江戸川乱歩宛の夢野久作自筆だよ!
価値が違う!
>>963 それなら
「初版モノホン見たのは二度目だ! 」
なんて書き方する?
漏れは以前弥生美術館の乱歩展でも見たし。
初めて初版見たのは横溝正史宛。
世田谷文学館。
漏れは池袋の今は亡き高野書店。サイン入りだった。
私も土曜日に江戸川乱歩展、見にいってきました。貼雑年譜という
本人公認(?)のガイドがあるので展示の流れもスムーズで佳し。
直筆原稿や「夜の夢こそまこと」色紙などが見られてよかったです。
あと、個人的に感動したのが横溝正史が乱歩に宛てて出した葉書。
柳瀬茂イラストのポプラ社版本も久しぶりに見て懐かしかったです。
……もう一回行こうかな。
私も行ってきました。
小酒井不木からの手紙を製本したのがあったのでじっくり見てきました。
ちょっと展示で見辛いところもあったけどそれは仕方ないのかな・・・。
関係無いけど喜国氏が来てました。
いろんな人が来てたね。
「城ヶ島の雨」が聴けたのがうれしかった。乱歩の声をはじめて聴いた。
乱歩撮影の8ミリ映像や、乱歩出演のテレビ・ラジオ番組など(残っていれば)を収録した映像音声資料集を出してもらえないものかな。
キチガイ警報
>427 名前:ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E 投稿日:03/02/06 22:41
>
>>422 >君は根拠も示さず私見を垂れ流しているに過ぎないことに
>なぜ気がつかないのか?
>君のレスにある作品は、文学板で語るには不適当なものが多い、
>「盲獣」についてもミステリとして云々の議論を、ということ
>なのでこの板では不適当。
>ミステリ板乱歩スレに、「固定ハンドル ミステリ板住人様」宛てで転載して
>おきたまえ。あちらで回答する。
>少しはTPOというものを心たまえ。
>430 名前:ミステリ板住人 ◆ExGQrDul2E 投稿日:03/02/06 22:48
>
>>422 >ミステリ板乱歩スレ
> ↓
>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/mystery/961087799/l50 >
>またね、アミーゴ!向こうで会おう!
そろそろ新スレかな?
乱歩の肉声CDホスィ・・・
>>973様。
川端康成や谷川俊太郎など、作者自身が朗読する小説のCDが
ときどき発売されてますね。乱歩にもそういう録音が残って
いれば発売の可能性もありえるかと。
975 :
名無しのオプ:03/02/10 11:56
>>973 昔蚤の市(山下武が主催してるやつ)の目録で「城ヶ島の雨」のテープが
1000円ででてた。注文したら、当選したから(ダビングするだけだろうし)
送るって返信きたっきりで、そのまま送ってこなかった。
お金振り込んでたわけじゃないから催促しなかったけどね。
正直ただのおっちゃんの声だよ。
976 :
名無しのオプ:03/02/10 14:13
「盲獣VS一寸法師」のトップページで、
「ひどい変態ものである……」
と語っているのは、乱歩本人の声なのですか?
あと、「盲獣VS一寸法師」は普通に公開されることはないのですか?
本人なわけねーだろ
乙カレ
一枚の切符
二銭銅貨
三十指紋の呪い