甦った! 横溝正史スレその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
668名無しのオプ
本当かどうかはわからないけど、イギリスの作家ハーディの短編を読んで
鬼火や犬神家の顔面崩壊を思いついたという話を読んだことがある。
普通の海外文学の影響も大きい?
669名無しのオプ:2012/07/12(木) 11:37:15.98 ID:dG8weXmB
>>668
「グリーブ家のバーバラ」か?
http://d.hatena.ne.jp/washburn1975/20060825/
横溝正史が影響受けた谷崎が翻訳したというから読んでたんじゃないかな
谷崎訳じゃないけど、岩波文庫で普通に読めるよ
一致してるのは火傷した男が精巧なマスクして声も変わってるというだけだけど