アガサ・クリスティ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのオプ:2012/07/17(火) 08:58:04.16 ID:iHd5bj6D
>>950
ポワロのユーモラスな身体的特徴がアガサのイメージを形成していることにマニアは気づかないんだねえ。
953名無しのオプ:2012/07/17(火) 09:14:07.71 ID:qTXQTthF
次スレ
アガサ・クリスティ【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1271087838/l50

レス乞食は一回干物にしてやりましょう。
954名無しのオプ:2012/07/17(火) 10:30:30.59 ID:W+8r93IJ
ポアロはハゲ
  ↓
ポワロのユーモラスな身体的特徴がアガサのイメージを形成している


つまり書斎はクリスティがハゲだと言いたいらしいw
955名無しのオプ:2012/07/17(火) 12:26:11.49 ID:s+CM2zuU
つまりアレだ、952によると・・・
探偵役の「身体的特徴」が作者のイメージを形成していると。
んなわきゃないだろw
ホームズの「身体的特徴」がドイルの、金田一耕助の「身体的
特徴」が横溝正史の、対世間的イメージを形成してるか?
956名無しのオプ:2012/07/17(火) 12:29:51.19 ID:M+l3YNUc
ハートウォーミングな身体的特徴w
957名無しのオプ:2012/07/17(火) 13:16:12.96 ID:INDZi50N
クリスティを読む前から「ハートウォーミング」「残酷ではない」なんて思ったことないよ
もちろんスプラッタ描写だの執拗な暴力シーンだのがあるとは思ってないが
そんなのはクリスティには限らない

例によって「TVの」ポワロのイメージで判断されてると思ってるのじゃないか
ポワロはたしかに「滑稽な外国人」ではあるが、ハートウォーミングとは対局だし
作中でもそうは思われてない。
958名無しのオプ:2012/07/17(火) 13:28:56.74 ID:U9EVx3zT
そもそもどこの誰がそんなイメージを持っているってんだろうね?
書斎お得意の道で歩いてるそのへんの人に聞いたとか?w
そもそもハートウォーミングな殺人事件なんて妙ちくりんなイメージ持つ人いるの?
959名無しのオプ:2012/07/17(火) 15:01:21.55 ID:sXIbeAv/
「○○ですら書店に並ばなくなっている」と言いながら
その書店が自分が行く町の本屋、ブックオフのみとかいう人間だからなw
960名無しのオプ:2012/07/17(火) 15:48:31.17 ID:Yh6rGleB
つーか、ポワロの外見のどこが「ハートウォーミング」だ?
そんな感想見たことも聞いたこともないぞ?
961名無しのオプ:2012/07/17(火) 16:44:38.43 ID:gXHbc4GI
「仮想敵をどの程度に設定するかでその人自身のレベルが分かる」
とよく言われるけど、書斎の頭の中にある「一般のクリスティファン」
っていうのが、ここまで書斎が語ってるようなあり得ない人間なんだろ。

しかし書斎の頭の中以外のどこに、殺人事件の舞台がほんわかして
あははウフフのお花畑だと思い込んでるような奴がいると思ってるのかね。

書斎は他の作家のスレとかでは、何かと言うとクリスティは比較する
ものがないほどメジャーだとか言ってるけど、その山のような読者である
世間の常識人たちを、頭の中でこんなおかしな人種だと勝手に貶めて、
一方小学生レベルの知性しかない自分が、そういう世間の手合いを
教え諭してやる!と妄想してる。本当にバカだ。

マニアでもない一般人よりも、自分はずっと下なんだっていう現実に
死ぬまで目をふさいでいるつもりなんだなあ。
962名無しのオプ:2012/07/17(火) 16:52:46.43 ID:iAOycrzX
書斎は「ハートウォーミング」という言葉の意味を知らないんだろうなw
963名無しのオプ:2012/07/17(火) 17:03:14.97 ID:iAOycrzX
というか
一般世間ののイメージでは「ポアロはハゲ」だから俺が正しい!
みたいなことほざいていたのは書斎自身だよなw
964名無しのオプ:2012/07/17(火) 17:59:44.77 ID:4j9+UuZy
ある時はありもしない一般イメージを借用
今度はありもしない一般イメージを打破

真剣に書斎って精神異常者だなw
965名無しのオプ:2012/07/17(火) 18:08:55.37 ID:PjV5FZF2
ミステリーは何らかの犯罪が起きるわけで、その多くが殺人なのは周知の事実なわけで。
探偵がユーモラスだからって「ほのぼの」「ハートウォーミング」だと思う一般人は書斎の脳内にしかいないわな。
しかし毎度毎度よくこんなアホな書き込みできるよなあ。頭が書斎は相当悪いんだろうなあ。
966名無しのオプ:2012/07/17(火) 20:57:46.33 ID:AwtR9WGk
>>957
ほんと、書斎って判断基準がTVだよな
TV桟敷に終日いるんだろうから、
観劇とか歌舞伎とかに拒否反応示すのも無理ないなw
967横溝スレから来ました:2012/07/18(水) 09:54:20.64 ID:nBo2d1CH
向こうで、正史の「犬神家の一族」の読後感の良さは、探偵役の身体的特徴
と「期(原文ママ)を一にする」と書いたageの名無しがいて、???と思っ
てたら、こっちの流れを教えられた。

読書好きでクリスティを読み、スーシェ版のドラマの感想(俺は観てない)
なんかも教えてくれる友人は男女合わせているけど、「ハートウォーミング」
なんて感想を彼らから聞かされたことは一度もない。
書斎のアタマの中にいる、幻の「世間の人々」は、たぶん、本も読まずドラマ
も観てないんだと思う。

スレ汚し失礼。
968名無しのオプ:2012/07/18(水) 10:56:49.53 ID:0cMN8YLZ
>>965
殺人どころか犯罪すら起こらない、いわゆる日常の謎系のミステリーですら
人間の心の闇の部分が描かれることも多いから「ハートウォーミング」とは言えないし。
969名無しのオプ:2012/07/18(水) 14:24:45.02 ID:tgWcmM9L
「心温まるミステリー」なんて読んだことがないですよ。
あるなら教えて欲しい。
クリスティを読んで、いやぁ、ほのぼのとした、と感じる人っているの?
970名無しのオプ:2012/07/18(水) 15:07:23.16 ID:JoAbTwPH
さあ?
書斎の妄想世界の世間の人は、ほのぼのしたハートウォーミングなミステリーがあるって思ってるらしいけど、
リアルでそんな人に会ったこと無いなあw
971名無しのオプ:2012/07/18(水) 18:33:42.47 ID:+b7sA+U0
ミステリのカテゴリもわからずアガサについて妄言を撒き散らすアンチ。
みっともないからもうやめろや。
972名無しのオプ:2012/07/18(水) 19:04:49.83 ID:NtSMNuUe
>>971
自己紹介乙w
973書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/07/18(水) 21:24:42.26 ID:DBIdXVJ4
ポケライのラストシーンもジェーンが湧き上がって来る犯人に対する勝利感
に浸るという締めなんだが、やはり映像だと、殺されたメイドのことを
思い出してしみじみとしているとしか見えなかった。
会話文が多く読み易いアガサ作品だが、意外に内面描写がポイントになる面も
多く、画にする場合には難しいな。
974名無しのオプ:2012/07/18(水) 21:27:48.36 ID:m+6c3gjS
へー、殺された人のことを思い出してしみじみしていると
「ハートウォーミング」なのか?

馬鹿の発想は一味ちがうね。
975名無しのオプ:2012/07/18(水) 21:44:13.62 ID:bcWsFamb
ミステリのカテゴリについて知ったかぶりする前に、
確定した定義なんかないと断言した「田園小説的」と「田園的」の違いとか
「確定した定義がないこと」と「定義がないこと」の違いとか
自分で公言した言葉の説明を済ませてからにした方がいいんじゃないの?

ボケ老人と違ってまともなスレ住人は、このひと月くらいの書き込みは
みんな覚えてるのが普通なんだし、数日前の書き込みはいつでも見直し
できるんだからw

976名無しのオプ:2012/07/18(水) 21:47:21.97 ID:d6avKGrO
ポワロの外見の話してたのに、なぜかマープルになってるしw
ほのぼの、ハートウォーミング、しみじみいうことコロコロ変わってるし。
つーか「ハートウォーミング」という「定評を打破」したいんじゃなかったんか?
もう追い詰められて自分の立ち位置すら忘れちゃった?w

977名無しのオプ:2012/07/18(水) 21:55:59.57 ID:bcWsFamb
「ポワロはハゲ」と信じ込んでいた書斎の頭の中は、どうせ
NHKのアニメしか浮かんでないっていうだけの事なんだろう

ちゃんと本を読んでいる人間の理性では、幼稚な性犯罪者の
書斎と同じ思考レベルに合わせるのは困難なんだろうな
978名無しのオプ:2012/07/19(木) 00:33:03.74 ID:LAFmFVip
東野圭吾パート71
49 :名無しのオプ[]:2012/07/18(水) 15:57:57.85 ID:+b7sA+U0
ぶたくん、えさの時間だ。人糞尿をあげよう。

東野圭吾パート71
55 :名無しのオプ[]:2012/07/18(水) 20:42:34.60 ID:+b7sA+U0
でつまつくんは生きている。
必ずリーダーとして復活するぞ。

ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part13
9 :名無しのオプ[]:2012/07/18(水) 11:34:59.59 ID:+b7sA+U0
一生懸命に書斎をばかにしていることにしたいらしいが、そんなことは全然ないよ(w
議論活性化のために、必要なレスをしているだけのこと。

ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part13
15 :名無しのオプ[]:2012/07/18(水) 21:46:33.17 ID:+b7sA+U0
アンチの弱弱しい反論が一刀両断されたね。

アガサ・クリスティ 23
971 :名無しのオプ[]:2012/07/18(水) 18:33:42.47 ID:+b7sA+U0
ミステリのカテゴリもわからずアガサについて妄言を撒き散らすアンチ。
みっともないからもうやめろや。

甦った! 横溝正史スレその2
796 :名無しのオプ[]:2012/07/18(水) 11:35:59.73 ID:+b7sA+U0
金田一のイメージと明智のイメージを比較すれば子供でもわかるはずだが。
979名無しのオプ:2012/07/19(木) 02:01:11.90 ID:fFU1oPAW
>>969
「動く指」だけは
読んでてニヤニヤほのぼのしまくりだけどなあ
ミーガンがマイフェアレディ化するとことか萌えまくり
980名無しのオプ:2012/07/19(木) 02:23:41.08 ID:qi1N//g/
やっぱりあったね。ホノボノミステリ。
アンチがいかに本を読んでいないかと言う証明だ。
981名無しのオプ:2012/07/19(木) 07:25:10.77 ID:LAFmFVip
ボケ老人林はときどき眼を覚ましておかないと自分の言ったことを完璧に忘れるからな

947 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2012/07/17(火) 00:09:07.63 ID:2lb5LHVE
世界的な作家であるアガサとて、ひとりのエンターテナーに
過ぎないわけだしね。
ただし、「ハートウォーミング」「残酷ではない」(物心両面に関して)等々の、
昔から、なぜか広く流布しているアガサ作品に関する定評は打破して
おきたく思うている。

949 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/07/17(火) 07:15:05.77 ID:iHd5bj6D [1/2]
ミス住が正しいね。
ホンワカホノボノがほとんどのアガサに対する印象なんだから。

951 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/07/17(火) 08:07:57.75 ID:91Im6Qmf
正しいと言ったら正しいのだ!!!!!!!!!!
982名無しのオプ:2012/07/19(木) 08:45:25.00 ID:JsSIivnz
>>976
しかも「映像」だってさw


>>981
皆無だといったレスがどこにあるのかな?
相変わらず無知なうえに馬鹿なんだね書斎くん。
983名無しのオプ:2012/07/19(木) 11:25:26.75 ID:JsSIivnz
>>980
「動く指」がクリスティのイメージを作ったと言いたいのかw
もう少し思考力をつけようよ。
984名無しのオプ:2012/07/19(木) 11:30:24.22 ID:zUkZlova
ポワロの外見の話はどうなっちゃたの書斎さん?w
985名無しのオプ:2012/07/19(木) 12:37:40.21 ID:qi1N//g/
書斎は、ダールのワインについての作品の話題に
知っかかぶりで一つ覚えの「味」を連呼して、
違う作品だとたしなめられても、理解できずに騒ぎまくってたなあ

そんな知識なのにダールについて詳しいような発言をしてるのが抱腹ものなんだが
一人の作家が同じモチーフについて一作しか書かないとなぜに思うのかねえ

ちゃんと本を読んでれば間違うはずがないんで、ネットで雑知識をつまんでるだけなんだろうなあ
「ダールには食物を凶器にした作品があり、清張はそれをうまく和風にアレンジした作品がある」
なんてのを見つけて「よし、これを2ちゃんに書き込んで尊敬されちゃおう」みたいな
986名無しのオプ:2012/07/19(木) 12:47:49.13 ID:aQ/59fSw
>>985
横溝スレで貼ってもいいとは言ったがちゃんとコピー元は明記しろよw
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1334595136/659
987名無しのオプ:2012/07/19(木) 16:21:43.16 ID:6zSvpPuu
お前らってほんとコテハン見つけるとキャンキャン吠えだすよな
988名無しのオプ:2012/07/19(木) 16:38:50.39 ID:JsSIivnz
キャンキャン吠えると言われるのがそんなに悔しかったか書斎w

「コテだから」叩かれていると思っている、その思考力のなさがお前のダメな部分。
989名無しのオプ:2012/07/19(木) 17:19:24.02 ID:qi1N//g/
次スレ誰か立ててくれ。
990名無しのオプ:2012/07/19(木) 17:41:23.66 ID:/JnkNNiS
ID:qi1N//g/は次スレを立てる勇気もなければ
したらばに行くのにもビクついてるアホコテ。

したらばのアガサ・クリスティ避難所スレが次スレでいい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1271087838/l50
991名無しのオプ:2012/07/19(木) 17:56:13.12 ID:LAFmFVip
>>990
賛成。
日干しにはいい季節ですしね。

カーの「皇帝のかぎ煙草入れ」とクリスティの関連なんかも、皆さんに
邪魔の入らないあちらでゆったり話を聞かせてほしいところです。
992名無しのオプ:2012/07/19(木) 18:11:00.99 ID:LAFmFVip
>>988
このところの書斎は、もう底の浅い「論考」ごっこもできなくなって
自分が浴びせられた罵声を、さらに歪ませて周囲に盲めっぽう
ぶつけるだけの狂人に落ちぶれているものな。
書斎が浴びせられた罵声は、自分の暴言や駄文が極めてまっとうに
評価された結果でしかないのに。

言ってみれば素っ裸で街中をうろついて女の子に抱きつこうとする
常習の変質者が、見苦しい姿を見せたとたんにまわりの市民から
罵声を浴び、警官やガードマンに取り押さえられるみたいなものだ。

それを基地外書斎は
「お前らってほんとサラリーマン見つけるとキャンキャン吠えだすよな」
と言ってるようなもの。
書斎以外にミス板でこんな扱い受けている基地外が他にいるかね。
まあコテハンだから叩かれてるなんて、本気で信じているわけじゃ
ないんだろうけど。そこまで無知無恥な生き物じゃないと思いたいわ。
993名無しのオプ:2012/07/19(木) 18:44:28.68 ID:s01b1uX3
書斎はどうか知らんけど、少なくも俺は本気で信じているよ。
994名無しのオプ:2012/07/19(木) 18:47:16.30 ID:s01b1uX3
立てました。アガサ・クリスティ 24
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1342691180/
995名無しのオプ:2012/07/19(木) 18:58:01.85 ID:pmmC7zw2
>>994
偽コテハンこと書斎に関する注意事項を追記してやったぞw
感謝しろよ無能w
996名無しのオプ:2012/07/19(木) 18:59:13.51 ID:IOLgS5BS
書斎魔神の書き込みは無知、思い込み、調査能力の欠如などによる
誤謬に満ちているうえ、不必要に尊大で不快

「コテハンだから叩かれている」と信じている、いうことは、同じ
不快な書き込みを名無しでしていれば叩かれないはずだ、と?

俺は名無しでも叩かれると思うがなあ。存在自体が害悪。
997名無しのオプ:2012/07/19(木) 19:09:11.69 ID:pmmC7zw2
まあ中の人は同じだから
998名無しのオプ:2012/07/19(木) 19:15:34.27 ID:IOLgS5BS
自分の書き込みの内容に問題があるということを認めたくない。
ルール違反のコテハン叩きをするアンチが悪い。自分は悪くない。
ということにしたい。

こういうことなんだな。でもその理屈は通らないよ。

ハンドル入れても名無しで書いても、いつもすぐに嫌われるだろう。
書斎が他の住人と仲良く会話しているスレは10年たって一つもない。
一つもだよ。これがいかに異常なことか。

書斎魔神は自分の身勝手がすべての原因であるという厳しい現実から
目を逸らすな。
999名無しのオプ:2012/07/19(木) 19:37:17.02 ID:qi1N//g/
書斎はちっとも悪くない。
アンチが叩くのが悪い。
1000名無しのオプ:2012/07/19(木) 19:39:04.19 ID:pmmC7zw2
と、焦った書斎が名無しでほざいておりますw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。