アガサ・クリスティ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
665書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
このスレの連中は、物語における「道化」という意味を正確に理解しているの
だろうか?
「侮蔑」と「差別」の違いもわかっていないようである(w
あえて名探偵にも道化(からかいや嘲笑の対象)の役割を振るのは、
ジョンでしょ。ヘンリーやギディオンが、この手の役割をしばしば務めて
いるのは自明。
ポワロは名探偵にして、ベルギー人という普通の英国人から見た
2重の意味での「異人」。能力や風貌そのものを嘲笑の対象にしたわけではなく、
差別が根底にある笑いなんである。
666名無しのオプ:2012/06/12(火) 22:38:20.47 ID:fodHOoGo
>>665は、くだらな過ぎて笑った。
たまにはこういうアホレスも和むわな(w

だから何?
667名無しのオプ:2012/06/12(火) 22:41:20.57 ID:fodHOoGo
いいから早く答えろよ。小学生未満のゴミクズ、林一族の永遠の汚点、生きるクソww

367 自分:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 09:41:26.10 ID:oVy1HgMy [8/12]
そう言えばコナン・ドイルの名前が「サー」だとこの年まで信じ込んでいた書斎さん、
ドイルが「サー・アーサー」なら、クリスティは何と呼ぶかもう分かりましたか?
これだって現にネット使っている人なら小学生だって調べられる話ですよ。
この話が出てからもうどれくらい経つんでしょうね。
他人のブログを盗作している暇があったらネットで調べる事を学びましょうよ。

368 名前:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk [] 投稿日:2012/06/02(土) 09:45:53.56 ID:Zh9A0SuY [4/10]
黙れ・・・黙れ・・・

369 名前:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk [] 投稿日:2012/06/02(土) 09:46:39.93 ID:Zh9A0SuY [5/10]
サー・アガサ?

370 名前:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk [] 投稿日:2012/06/02(土) 09:50:29.01 ID:Zh9A0SuY [6/10]
不思議な不思議な池袋

371 名前:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk [] 投稿日:2012/06/02(土) 10:02:20.92 ID:Zh9A0SuY [7/10]
>>1-370
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

372 自分:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/06/02(土) 10:03:40.35 ID:oVy1HgMy [9/12]
この分だと「ジェントルマンズ」と言ってしまって大笑いされたことも
何が笑われていたのか理解できてないみたいですね。
なんで ものを学ぶ=知らない知識や現実を素直に受け入れるっていうことが出来ないんでしょうか。
恥をかいているのは、ものを知らないからじゃなくて知らないことを
隠そうとして知らないままで済ませて同じ失敗を繰り返していることが原因なのに。

376 名前:横浜大納言様 ◆X1fU7v8HTk [] 投稿日:2012/06/02(土) 10:42:14.91 ID:Zh9A0SuY [8/10]
うううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
668名無しのオプ:2012/06/12(火) 23:22:26.32 ID:ueKSl2uZ
>ポワロはどう見てもブラウンタイプではないだろ。
>むしろホームズタイプ。

>ポワロは長編第2作ゴルフ場で、既に海外から依頼があるほどの名探偵と
>して描かれている。
>道化や侮られる対象となることが多いなどと、一体、どこを見て言うて
>いるんだろうか(w

当初はこうだったのに、具体例を出され反論されると
>差別が根底にある笑いなんである。

ってさぁ〜
>>615から始まって、さんざん指摘されている意見じゃないか!
もう黙ってりゃいいのに恥の上塗りだな。
669名無しのオプ:2012/06/12(火) 23:58:45.99 ID:E8bUDfOl
ゴルフ場といえば、ジローは東洋人蔑視からきたネーミングとかほざいてた馬鹿がいたな……
670名無しのオプ:2012/06/13(水) 01:42:54.50 ID:tlN1IqGS
先週のコナンでオリエント急行のネタバレがあった
前にもABCのネタバレがあったしこういうのはほんと止めてもらいたい
671名無しのオプ:2012/06/13(水) 01:47:14.86 ID:+/CBSa7t
イギリス人はすべての外国人に偏見を持っている。
それを前提にした上で語っているのに
>差別が根底にある笑いなんである。
今頃なに云ってるんだがw
672名無しのオプ:2012/06/13(水) 04:57:21.90 ID:OXBsIkjt
>このスレの連中は、物語における「道化」という意味を正確に理解しているの
>だろうか?
>「侮蔑」と「差別」の違いもわかっていないようである(w

ただ「違う」と言い張るだけで何の説明もできないのはいつものこと。
要するにただの言葉遊びに逃げようとしているからなんだよな。
「定義によっては」のときと全く同じw
673名無しのオプ:2012/06/13(水) 09:28:10.22 ID:YIkhh+Md
書斎の妄言を最大限、好意的にとらえてやれば
「ポワロは偏見によって外国人としてバカにされているのであって、探偵としての
ポワロがその能力や探偵術を疑問視されているわけではない」
とでも言いたいのかもしれないが、そもそも、そんなものを無理に分けたって
何の意味もない。誰だって最初からそれを判って話を進めてるのは自明なのにw

しかもご丁寧に「風貌そのものを嘲笑の対象にしたわけではなく」なんて言っちゃってる。
外国人差別が「風貌そのもの」を笑わないとでも思ってるのか?ほんと破綻しまくりだ。

そしてまた自ら無知を晒すいつものパターンで、カーの探偵なんか持ち出してきたけど
それこそカーの探偵役こそ大英帝国の伝統的にステータスのある人間で、本人は飾らない
性格で(と言うには問題が多いけどw)好き好んでバカをやっているのに、周囲の人間は
 「でもあの人はとても地位のある立派な人なんだ」
 「探偵として凄い能力のある人なんだ」
と敬しているっていうキャラクターじゃないか。フェル博士やHM卿が無茶なコントを演じて
登場しても、新聞やマスコミが偉人として大きく取り上げていたり、若い女性が尊敬の念を
示して会えたのを喜ぶので本人が機嫌を良くする、なんていうシーンが山のようにある。

対してポワロはヘイスティングスの独白などに現れているように、その風貌や態度から
「探偵としての能力や判断」そのものを疑ってかかられている場面がしばしば登場する。
差別が根底にあろうがなかろうが、探偵として「道化や侮られる対象」として描かれている
場面がいくらもあるのに、結局書斎は現実のポワロは見えてないし読めてもいないんだな。
674名無しのオプ:2012/06/13(水) 09:48:20.48 ID:YIkhh+Md
ただ書斎の妄言なんか置いておいても、ポワロとカーの二大探偵のキャラの違いは
物凄く大雑把にくくってしまうと、女性と男性の違いが感じられるとは思えてしまう。

クリスティとカーはときどき「ハーレクィンロマンと少年マンガ」と例えられれるけど、
ストーリーの核となる男女が既にいて、いわば脇役として探偵が出てくるときに、
美男美女とキャラのかぶらない、極端な道化役として設定するのはよくわかる。

けれどそれを、クリスティは「女性を重んじ甘いものに目がなく、一部の隙もない
ファッションをびしっと決めているけど大げさすぎて笑うしかない態度を取る
極端な潔癖症の小っちゃな外国人」というキャラに設定してる。
美男美女を霞ませはしないけれども身奇麗で、スタイリッシュで、なにより女性の
理解者っていう、少女マンガに出てきても画面を汚さない可愛いキャラ。

一方のカーはというと、美男美女とかぶらないといってもすっかり野郎の発想で
作られたキャラになっちゃう。デカい、時に汚い、全然スタイリッシュじゃない、
破天荒で天衣無縫、タチの悪いイタズラ好き、派手に動く、酒をかっくらう。
こういう少年マンガを通り越して幼児マンガみたいなキャラが、かわいい女の子に
優しく接してもらって目を白黒させるっていう図は、男のガキには楽しいけれど
少女漫画的嗜好ではかなり遠慮したい方向性だろうなと思う。
675名無しのオプ:2012/06/13(水) 10:57:43.89 ID:iv9vwQsD
クリスティは意識はしてるだろうな
ヘイスティングスは典型的な英国人男子だから
ホットチョコレート大好きなポワロに友情を持ってはいても、
内心ではスコッチ以外を飲む男なんてという思いを禁じ得ないw
676名無しのオプ:2012/06/13(水) 11:07:04.34 ID:iv9vwQsD
ポワロとカー二大探偵の最大の違いはやはり酒量だね

女性作家のクレイグ・ライスの三人組もしょっちゅう乱痴気騒ぎやって
ベロベロに酔っ払うけど、美男美女だからなあ
あ、風采の上がらない弁護士だからマローンは違うな
やっぱり、あくまで作風の違いで女性男性の違いではないんじゃないかな
クイーンやホームズ(コカインはやるけど)も酔っ払わなくて見かけ綺麗そうだし
677名無しのオプ:2012/06/13(水) 11:25:25.57 ID:Vw4vosWZ
書斎が正しいね。
678名無しのオプ:2012/06/13(水) 12:29:57.82 ID:akKBVgP6
「○○」という言葉の意味が分っていない奴がいるようだな

これが出たら書斎の敗北宣言ね。

○○という言葉を一般的な意味ではなく自分の発言に都合のいいように
解釈するってだけ。どういう意味かと聞かれても絶対に答えられない。

定義の問題・解釈の違いということにして全力で逃げにかかってるわけ。
一般的な定義、普通の解釈だと書斎が間違っているのは明らかだから。

それすらできなくなるくらい追いつめられると、おなじみの敗北宣言
「書斎が正しいね」「書斎の圧勝だな」が出てくる。

こうなると、水から上げられた金魚が死んだ目で口をパクパクさせてる
ような瀕死の状態だな。

サンドバッグ状態でボロ負けしている奴が「正しい」はずがないっての。
679名無しのオプ:2012/06/13(水) 13:19:24.81 ID:YIkhh+Md
書斎名義で意気揚々と自説を開陳
       ↓
具体的かつ簡単に論破され名無しになるしかなくなる
       ↓
名無しの擁護もできなくなり、そのスレから逃亡

これをクリスティ、クイーン、カー、乱歩、横溝、清張のスレで順繰りに繰り返すだけ
そして週ペースで着実に奇々怪々な珍説や無知を晒して語り草を残す

ほんとこんなことしている暇があったら一冊でもいいからちゃんと本を読めばいいのに
もっとも漢字も読めないしストーリーも理解できないからこそ、読書を放棄して、妄想の
垂れ流しをするしかないのだろうけど
680名無しのオプ:2012/06/13(水) 20:00:02.69 ID:6NmBDern
バカだから本読んでも理解出来ないんだよ。
トンチンカンな論考みりゃ分かるだろ?
察してやれw
681書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/06/13(水) 20:57:56.36 ID:dd2P6FfY
>>671
ショッカーの怪人の如く自爆したな(w
>イギリス人はすべての外国人に偏見を持っている。
では聞くが、「お前は英国人なのか?」と(w

ジョン作品にもピザに対する偏見から来る嘲笑は存するように読める、
しかしながら、人種偏見絡みなポワロに対する「それ」
よりは笑って済ませる気はするんだおね・・・
682名無しのオプ:2012/06/13(水) 22:17:16.71 ID:BKoMsizu
書斎の圧勝だわ。
683名無しのオプ:2012/06/13(水) 22:39:17.37 ID:YIkhh+Md
>>681-682は、くだらな過ぎて笑った。
たまにはこういうアホレスも和むわな(w

だから何?
684名無しのオプ:2012/06/13(水) 22:40:18.71 ID:whFC+JdJ
>では聞くが、「お前は英国人なのか?」と(w

書斎自身はどうなんだ?
侮蔑、侮りではないと言い切っているがお前は英国人なのか?

清張が先輩作家の取り上げた歴史上の人物を避けたとほざいているが、お前は清張本人なのか?


書斎のこの罵倒は己の首を完全に締め付けるw
685名無しのオプ:2012/06/13(水) 22:47:10.72 ID:whFC+JdJ
>665 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2012/06/12(火) 22:13:11.86 ID:AZIifi6n
>ポワロは名探偵にして、ベルギー人という普通の英国人から見た
>2重の意味での「異人」。能力や風貌そのものを嘲笑の対象にしたわけではなく、
>差別が根底にある笑いなんである。

  ↑

681 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w 投稿日:2012/06/13(水) 20:57:56.36 ID:dd2P6FfY
ショッカーの怪人の如く自爆したな(w
では聞くが、「お前は英国人なのか?」と(w


さあ書斎、きっちり答えてもらおうかw
686名無しのオプ:2012/06/13(水) 23:15:31.58 ID:HhbimeqP
>>678
ただの罵倒や言い掛かりをつけてくる、というのもあるね。
>>681がその典型w
687名無しのオプ:2012/06/13(水) 23:23:32.46 ID:2cVGwNxc
>では聞くが、「お前は英国人なのか?」と(w

こんなくだらないことしか云えないのか?
くだならすぎる。
本筋ではまともな反論ができないから
どこか付けこむスキはないか?
あった、あった、ここだ!ってなわけか。
本当にくだらない奴だ。
688名無しのオプ:2012/06/13(水) 23:42:22.79 ID:YIkhh+Md
ほんと小学校低学年レベルからさえ、さらに退行しているなw

これが自分をエリートと思い込んでる老人に近いいい年した中年なんだから
哀れを極める。

どこのスレでも行間どころか文字も読めないアキメク○ぶりを具体的かつ
明確に証明してしまっているんだよなあ。
そもそも代表作すら読んでいない作家について何かを語ろうっていうのが
どだい無理なのに、頭が小学生並みのレベルの人間が百万弁積み重ねても
恥を上塗りするだけなのは子供でもわかる話だろ。
689書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/06/14(木) 00:52:58.45 ID:Tcj7IFrs
このスレは、罵倒逃げ切りモードみたいやね(w
さて、諸君、アガサの出自から見た英国上流階級に対する観、
生粋の米人ジョンにピザ蔑視の観が皆無だったか否か、
この辺をよ〜〜〜く考えてみよう!
690名無しのオプ:2012/06/14(木) 01:24:40.33 ID:xvvSaRP4
>>673
>>しかもご丁寧に「風貌そのものを嘲笑の対象にしたわけではなく」なんて言っちゃってる。
>>外国人差別が「風貌そのもの」を笑わないとでも思ってるのか?ほんと破綻しまくりだ。

風貌、外見が決め手になるのにね。
それを除外できるわけがないのに。
691名無しのオプ:2012/06/14(木) 04:23:16.28 ID:yQy1/JWL
>このスレは、罵倒逃げ切りモードみたいやね(w

全てのレスを無視して書斎はなにを言ってるんだろうw
692名無しのオプ:2012/06/14(木) 04:42:07.62 ID:qDlL5F0Z
ID:YIkhh+Md さんの意見に尽きるね。
書斎も白幡掲げて話をそらそうとしてきたようだし。


>さて、諸君、アガサの出自から見た英国上流階級に対する観、
>生粋の米人ジョンにピザ蔑視の観が皆無だったか否か、
>この辺をよ〜〜〜く考えてみよう!

では聞くが、「お前はクリスティ、もしくはカー本人なのか?」と(w
693名無しのオプ:2012/06/14(木) 09:50:08.33 ID:E2OZhV9M
>>689
で、>>685にはどう答えるんだ?
答えられずにいつもの罵倒逃げ切りモードだな
そうでないなら、ちゃんと答えるんだな
694名無しのオプ:2012/06/14(木) 16:50:00.76 ID:aQmolvWJ
そもそも「〜の観が皆無だったか否か」っていうのも日本語になっていないなw

「書斎は狂人であるという観が皆無であったか否か」などと言われたら「否」と
答えるに決まってるじゃん。
どんな話題であれ「皆無」なんてことはそう簡単にあるものじゃあないんだから。

議論の立て方からして根本的に無意味無価値なことしか言えないんだな。
本当にとことん救いようがない。
695名無しのオプ:2012/06/14(木) 17:25:18.15 ID:seIVRQ+H
そう言えば書斎が「ポワロはハゲ」とバカを晒したそもそものきっかけは、
カーのスレだったんだな。

カーの脇役にはやたらと禿げ上がって腹の出たオッサンが多い。この辺が人気で
クリスティに差を付けられてる原因の一つだろ、という書き込みに対して
「クリスティは探偵がハゲなのだが?
ポワロが美形だったらもっと人気が出たかモナー」
などと言って、ポワロの外見がカーに作品に出てくるデブキャラ以上の
マイナス要因で、不人気の原因だと言わんばかりの放言を垂れ流し、笑い者に
なると「ポワロがハゲなのは常識だ」と突っ張り、ひと月にわたって晒しものに
なっていたものだった。

そんなバカを晒した当人が、今になって「ポワロが侮られたことは皆無」
「カーのピザ差別の方が問題」などと言っているんだから、全くもって
ちゃんちゃらおかしい。
696名無しのオプ:2012/06/15(金) 08:07:46.19 ID:rFtJz6io
それでも正しいのは書斎だ。
697名無しのオプ:2012/06/15(金) 09:28:15.92 ID:fbN3Xq29
山のように反証を出され発言が事実無根であることが明々白々になっても
「書斎が正しい」んだwww

「書斎魔神の書き込みは裏を取らない思いつきやうろ覚えの記憶違いでも
常に正しい」と定義するなら、確かに「書斎が正しい」ね。うん正しい。
698名無しのオプ:2012/06/15(金) 17:25:26.20 ID:IkPiwymu
>>695
あれは何だったのでしょうね。
今になって「ハゲ」でちんちくりんな小男が
>>613 (見るからに優秀そうで颯爽としている)
ホームズタイプの方だと言い出す。
>>696はどこがどう正しいのか、まるで説明していない。
それもそのはず、書斎で登場したときに語るのだから重複になるだけだもんね。
699書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/06/16(土) 01:25:49.66 ID:VV0060p/
>>698はマジで「○長のチ○○しゃぶり」とか自称していたモナミなのでは?
そうなら、お久!(w
シャーロック、エルキュール、ドルリー、ファイロ、後年の探偵エル、
アンリ、ヘンリー&ギディオン、神父、名無しの老人、明智、コロンボ・・・
まあ、枚挙に暇が無いほどだが、一口で「天才探偵」という括りでOKでしょ。
独自の心理探偵スタイルなジュール、足を使って追うのが基本の人当たりが
良いジョー、我らが鬼貫とは全く異質な「探偵さん」なのである。
700名無しのオプ:2012/06/16(土) 07:04:19.62 ID:Emjr7u/P
貴女はまだ活躍中だったんだね。
書斎とは浅からぬ縁ができちゃったね。
701名無しのオプ:2012/06/16(土) 10:48:22.28 ID:3KEGiSbq
自称と言う言葉の意味も知らない変質者
それが書斎w
702名無しのオプ:2012/06/16(土) 11:05:56.62 ID:axXJy1Yx
>>699はマジで「ペド専門の連続レイプ〇」とか自称していた変態さんですね?
そうならもう出所なされたのですか(w
小学校の頃から補導され続けてまともに学校にも通えず
漢字どころか平仮名すらまともに読み書きできないとのたもうていましたけど
まだ語学力に進歩がみられないようですね。
もう60過ぎて脳細胞も破壊する一方なのですから無理もありませんけれど
何の根拠もないひとりよがりの妄想にひたる前に本の一冊でもお読みになったらいかがでしょう?
703名無しのオプ:2012/06/16(土) 13:09:33.78 ID:sRemn8Qx
>>698はマジで「○長のチ○○しゃぶり」とか自称していたモナミなのでは?

下品だし妄想丸出しで気持ち悪い
本当に精神異常者なんだねこの人
704名無しのオプ:2012/06/16(土) 14:59:16.40 ID:HK9euYg4
>>613
ホームズタイプ(見るからに優秀そうで颯爽としている)
ブラウンタイプ(魯鈍そうな見かけで見下されがちだけど実は鋭い)

外観からくる印象とその後の反応、で分けていると思う。
ポイントは「見た目」。
それに対して書斎は
>ポワロはどう見てもブラウンタイプではないだろ。
>むしろホームズタイプ。
最初から勝手に天才型か否かで括ってしまっている、としか思えない。
そして最後までそれで押し切ろうとしている。
ポワロが天才型探偵であることに誰も異論はなく、>>613の趣旨はそういうこと
ではなかったはずだ。
本来の趣旨についての反論、反証で、劣勢になると
>能力や風貌そのものを嘲笑の対象にしたわけではなく、
>差別が根底にある笑いなんである。
と、訳の分からない、しかしお得意のおかしな思い込み炸裂。
705名無しのオプ:2012/06/16(土) 15:17:44.01 ID:W2fxQKLA
>>613
も冒頭で広い意味でと断ってるからね
大雑把な分類だと
これ日本で言うと
広い意味での探偵の分類に、

明智タイプ(見るからに優秀そうで颯爽としている)
金田一タイプ(魯鈍そうな見かけで見下されがちだけど実は鋭い)

からいえばポワロもマープルも後者だと思う。
となるわけだし
706名無しのオプ:2012/06/16(土) 16:24:20.44 ID:OVNlr7A5
天才型というならブラウン神父だって天才型。
書斎はなにで区分けしているのかまったくわからん。
707名無しのオプ:2012/06/16(土) 16:31:01.35 ID:kerboniD
絶対説明しないからな、その部分

で、この後もその区分けを使ってひたすら意味不明の文章を書いて挑発を続ける
まあよくわかる手口です

今回は何が乱入と言って大威張りで荒しに来るか楽しみだw
708名無しのオプ:2012/06/16(土) 16:49:26.82 ID:djurxL55
その前に、書斎は週末にクイーンスレで
アメリカ銃の謎について詳しく解説すると宣言しているから
まずはそっちで楽しみましょ
709名無しのオプ:2012/06/16(土) 20:37:13.38 ID:+9mxksnZ
>>708
書斎、さっそく敗北宣言出してるよww

153 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2012/06/15(金) 06:32:48.69 ID:zlJXQJUe
もうすぐ「公約」した週末だなあ  どんな解答をしてくれるんだろうw
当然、原典からの具体的な引用も逐一行ってくれるんだよな?
そうでなければわざわざ何日も時間をとる必要なんか全くないものな?

154 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2012/06/15(金) 07:57:50.33 ID:rFtJz6io
バカバカしいクイズに答える義理はなし。
710名無しのオプ:2012/06/16(土) 20:44:43.35 ID:+9mxksnZ
>シャーロック、エルキュール、ドルリー、ファイロ、後年の探偵エル、
>アンリ、ヘンリー&ギディオン、神父、名無しの老人、明智、コロンボ・・・
>まあ、枚挙に暇が無いほどだが、一口で「天才探偵」という括りでOKでしょ。

それにしてもまあ、よくもというほど「子供でも知ってる有名どころを集めただけ」
のありきたりな顔ぶれだよなあ。
書斎が本も読めない極めつけの俗物なのは分かっていたつもりでも、ここまで
何の知恵もない幼稚なラインナップ並べられると流石にたじろぐわ。
極端な天才探偵タイプと言ったら、この10年の内外の新作だけでも幾らも
例があげられるだろうに。

書斎の頭の中って本当に中学時代の読書、時代でいえば70年台で完全に
ストップしてるんだな。他のブログの新作の感想をコピペしたりしていても、いざ
今回のように分類整理したりする壇になると露骨に馬脚を現すんだよね。

そういうミーハーな浅い認識を「エリキュール」とか「ドルリー」とかの安っぽい
アメリカ型呼称で語ってさらに恥の上塗りをしているし。
パクリ元の中島河太郎もあの世で悪寒を感じているだろうなあ。
711名無しのオプ:2012/06/16(土) 23:01:19.37 ID:sRemn8Qx
>>710
小学生の頃読んだ名探偵大百科のラインナップと大差ないですねw
712名無しのオプ:2012/06/16(土) 23:55:43.67 ID:sYQYNHEh
コナン単行本カバーの名探偵名鑑以下レベル
713書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2012/06/17(日) 00:43:00.14 ID:YWt2juNo
うーん、もうちょい、面白いレスが入っているかと思うたけどね。
僕の主張は、ルックス面に着目するにしても、知力面に着目しても、
歴代の名探偵像を2分割するのは無理有りですよ、ということ。
必ずその「間」(どちらにも属さない)に位置するキャラが多く出て来てしまう。
前期した人当たりの良いジョーや鬼貫のような職業探偵がその典型、
彼らはルックスは悪くも好くもないフツメンだし、名刑事ではあるが、
神の如き名探偵のような知力(=推理力)に恵まれているわけでもない。
714名無しのオプ:2012/06/17(日) 06:34:47.60 ID:bWO6d4vc
書斎の意図が明確になった以上、これまでの叩きレスはすべて無意味となったね。
715名無しのオプ:2012/06/17(日) 07:32:49.50 ID:uMKSlcN6
699 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2012/06/16(土) 01:25:49.66 ID:VV0060p/
 まあ、枚挙に暇が無いほどだが、一口で「天才探偵」という括りでOKでしょ。(略)
 足を使って追うのが基本の(略)とは全く異質な「探偵さん」なのである。
          │
        (1日後)
          ↓  
713 名前:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w [] 投稿日:2012/06/17(日) 00:43:00.14 ID:YWt2juNo
 僕の主張は(略)歴代の名探偵像を2分割するのは無理有りですよ、ということ。
 必ずその「間」(どちらにも属さない)に位置するキャラが多く出て来てしまう。

書斎の矛盾が明確になった以上、これまでの書斎の駄文はすべて無意味となったね。

構ってほしくてわざとバカな妄言をさらしているんだろうけど、林さん、いい年して
本っっっっっとぉ〜…に    み っ と も な い で す よ wwww
716名無しのオプ:2012/06/17(日) 11:00:07.66 ID:Y3rFRt6T
わざとバカなことかいてるなんて書斎さんに失礼だろ!
書斎さんは必死で考えてバカなんだよ!
717名無しのオプ:2012/06/17(日) 11:32:05.74 ID:lf3fWFWQ
2ちゃんねるのレスの読み違えを連発している書斎のことだ。
どうせ今回のキチガイ行動だって
>>613を斜め読みして

ホームズ=天才、ブラウン=魯鈍、ポアロとマープルはブラウンと同じ

というような信じがたい誤読をしたのが始まりなんじゃないかw

その後はさすがに自分の愚かな間違いに気付いたらしいけど
素直に謝ったり、ほとぼりが覚めるのを待ったりという行動を取ることができない能無しだから
ただただその場その場の言い逃れをしようとして泥沼に沈んでいく結果となっているw
718名無しのオプ:2012/06/17(日) 11:54:10.99 ID:uMKSlcN6
〔 613  広い意味で、ホームズタイプ(見るからに優秀そうで颯爽としている)、ブラウンタイプ
 (魯鈍そうな見かけで見下されがちだけど実は鋭い)からいえばポワロもマープルも後者だと思う 〕
    ↓
  書斎の迷走

614 ポワロはどう見てもブラウンタイプではないだろ。むしろホームズタイプ。
630 「プロっぽくないルックス名探偵」という括りに同意。613は暴論。
   ポワロを凡庸と思わせるような記述は皆無なんだよね(w
636 ポワロが侮られるようなシーンは皆無。
653 ポワロはホームズと比肩する絵に描いたような名探偵というのがデフォ。マープルとは異なる。
665 ポワロは名探偵にしてベルギー人という普通の英国人から見た2重の意味での異人。
681 人種偏見絡みなポワロに対する差別よりはカーのデブ差別の方が笑って済ませる
689 「生粋の米人ジョンにピザ蔑視の観が皆無だったか否か、この辺をよ〜〜〜く考えてみよう!」(発狂)
699 ホームズやカーの探偵は「天才探偵」という括りでOK。他の探偵とは全く異質。
713 ルックス面でも知力面でも名探偵像を2分割するのは無理だ!


wwどこを立脚点にしたとしても、ひとつとして論点が一貫していない酔っ払いのたわごとだ
719名無しのオプ:2012/06/17(日) 12:01:56.44 ID:lf3fWFWQ
>>718
>ひとつとして論点が一貫していない酔っ払いのたわごとだ

酔っ払いは酔いが醒めればまともになるが
書斎は24時間365日あの状態なんだぞ。
一緒にしてはいけない。
720名無しのオプ:2012/06/17(日) 12:05:25.37 ID:uMKSlcN6
>>712
コナン読んでいる子供の方が、書斎より世界の探偵について知っていそうだ。
書斎はスレで書名を振り回していても中身は読んでないって作品ばっかりだし。
なにより現代のミステリや探偵について見事なまでの無知。

そういえば書斎ってモンク見ていたったけ?
721名無しのオプ:2012/06/17(日) 12:08:20.93 ID:uMKSlcN6
>>719
酔っ払いは色々なところに出没して駄文を書き残したりしませんしねw

だから酔っ払いは無職だろうが過去に性犯罪を行っていようが、誰も
そんなこと気にしないし詮索しようとも思わない。
自ら進んで人目につくところに出て行き、語るに落ちる式に自分の恥を
晒して回っている書斎のような生き物と、世の酒好きの方を同列に
扱ってはいけませんでしたね。
722名無しのオプ:2012/06/17(日) 15:57:38.01 ID:96Qwp8BB
>>ひとつとして論点が一貫していない酔っ払いのたわごとだ

スタート(>>613)から論点からズレちゃってるもんね。
分類法がおかしいと思うのなら最初に>>713を述べればよかったんだよ。
ところが奴の最初の反応が
>>ポワロはどう見てもブラウンタイプではないだろ。
>>むしろホームズタイプ。
明らかに>>613の意味を理解していない、と思われても仕方あるまい。
>713で取り繕うとしてももう遅いよ。
723名無しのオプ:2012/06/17(日) 19:57:27.80 ID:fDK/6i1x
怪奇探偵小説だ探偵怪奇小説だと意味不明な分類をしていたアホが
いまさら>>713みたいなことを言いだしてもねw
724名無しのオプ:2012/06/17(日) 20:08:18.94 ID:Y3rFRt6T
自分が一番得手勝手な分類大好きなくせになw
725名無しのオプ:2012/06/17(日) 21:40:52.46 ID:ofXVCrtl
書斎ってナイルの映画見て犯人当てたらしいな。しかも演技でw
726名無しのオプ:2012/06/18(月) 01:45:42.29 ID:TgLbgYnv
一連の流れを読むとー
>>673さんのレスが総括でしょ。
ここで決着はついてる。
727名無しのオプ:2012/06/18(月) 06:40:33.93 ID:wgf71hVZ
書斎は終始一貫している。
正しいのは書斎だ。
728名無しのオプ:2012/06/18(月) 07:52:16.15 ID:xzbhSWTr
「その場その場で思いついたことをいってるだけ」
という態度が一貫している、とは言えるけど、当然のことながら
主張している論旨はブレまくりだろ。>>718を見れば一目瞭然。

終始一貫していい加減なことをいってる書斎は「正しくない」