ミステリ好きにありがちなこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
見慣れない車を見つけたらナンバーと時間を確認する
2名無しのオプ:2011/03/03(木) 17:54:22.68 ID:WNZHkgdy
職質されるとワクワクする
3名無しのオプ:2011/03/03(木) 19:14:09.52 ID:FaPuK2kV
新聞広告の隅まで読む
4名無しのオプ:2011/03/03(木) 21:08:42.28 ID:jPOcm6zL
ファン同士で「アリス」、「アーヤ」、「マーヤ」、「アビコン」と、推理作家にあやかったあだ名で呼び合っている。
5名無しのオプ:2011/03/03(木) 22:16:11.43 ID:RoAD9BIJ
ファン同士で「金田一」、「義太郎」、「十津川」、「湯川」と、名探偵にあやかったあだ名で呼び合っている。


6名無しのオプ:2011/03/03(木) 22:17:24.16 ID:R8LtRfme
女史とか言う
7名無しのオプ:2011/03/03(木) 23:25:24.95 ID:+GnXASSl
正直不正入試の人にはもっと粘ってほしかった
8名無しのオプ:2011/03/04(金) 00:37:53.16 ID:Ge/WHxyO
吹雪の夜は興奮する。
山奥に旅行に行くと、クローズドサークルの発動を願う。
9名無しのオプ:2011/03/04(金) 01:07:38.25 ID:OJAuOEVP
旅行だろうと結婚式だろうと、親戚が勢ぞろいするとそわそわする
10名無しのオプ:2011/03/04(金) 11:01:23.91 ID:UJ2HtIHF
分かりもしないのに現実に起きてる事件を推理しちゃう
11名無しのオプ:2011/03/04(金) 11:06:39.89 ID:9y6PGwIq
そして警察により情報統制が敷かれていると考え、アンフェアだなんて言う
12名無しのオプ:2011/03/04(金) 18:17:45.84 ID:jhI8a5Bg
どれもないわ
13名無しのオプ:2011/03/04(金) 20:58:50.97 ID:rorkFAxQ
単純な事件なのに複雑な推理をしてしまう。
14名無しのオプ:2011/03/05(土) 00:45:24.63 ID:33Tqyl1q
「てるくはのる」にはちゃんとした意味があるはずだ! と思ってた
15名無しのオプ:2011/03/05(土) 00:45:56.31 ID:YRQHdjSx
>>12
同意
ここにミステリファンはいないようだ
16名無しのオプ:2011/03/05(土) 01:15:11.24 ID:tRrQu4C8
とか言っちゃう、嫌われるタイプ
17名無しのオプ:2011/03/05(土) 10:22:11.93 ID:clbm0z0D
電車に乗った時に、乗客の外見から職業を当てようとする
18名無しのオプ:2011/03/05(土) 10:25:43.83 ID:azuhSNwM
電車に乗った時に、乗客が何を読んでいるかが気になる。
19名無しのオプ:2011/03/05(土) 14:38:54.80 ID:XI0vh8IW
パトカーとすれ違った時
ニヤリと笑って凶悪な犯罪者になりきる
20名無しのオプ:2011/03/07(月) 23:15:02.24 ID:KUBgv29d
・新本格がミステリの最前線だと思い込む
・新本格のおかげで日本がミステリ先進国になったと思い込む
・新本格の文章は下手じゃないと思い込む
21名無しのオプ:2011/03/07(月) 23:47:12.98 ID:9EEGg36Y
何かおきるとそのまま受け取らず、裏があるんじゃないかと勘繰りすぎる
22名無しのオプ:2011/03/08(火) 04:08:45.79 ID:V/KMZm9l
「嵌め殺し」という単語に興奮する
23名無しのオプ:2011/03/08(火) 14:41:13.36 ID:oOK3PT0c
リノリウムの床も
24名無しのオプ:2011/03/08(火) 19:29:02.82 ID:8KOheXsV
毎朝新聞
25名無しのオプ:2011/03/08(火) 22:34:05.96 ID:E9qt7BEa
懐中時計を持ってる
26名無しのオプ:2011/03/09(水) 02:48:37.66 ID:3pxwGtWn
自分でトリックを考えて自己満足に浸る
27名無しのオプ:2011/03/09(水) 18:16:28.11 ID:QaLk+i8E
部屋で独りの時
鏡に向かって「犯人はお前だ!」と指さしながら叫ぶ
28名無しのオプ:2011/03/09(水) 18:19:11.02 ID:tfQzTqqX
「貴方が犯人だったのですね」の俺より百倍マシ
29名無しのオプ:2011/03/09(水) 20:18:32.87 ID:t7//i9bD
23≫分かる
30名無しのオプ:2011/03/09(水) 20:31:12.36 ID:YAzPHftm
ダイイングメッセージとかアナグラムって聞くと興奮しすぎる
31名無しのオプ:2011/03/09(水) 21:14:27.45 ID:2VdUS0E/
意味もなく指紋を拭き取る
32名無しのオプ:2011/03/09(水) 22:11:12.96 ID:TJ1Vi333
サスペンスドラマで深読みしすぎて犯人の予想を外すと
「ま、主婦とかジジババはこのくらいストレートな展開じゃなきゃ理解できないんだろうね」と開き直る
33名無しのオプ:2011/03/09(水) 22:20:43.10 ID:NHsCyxaf
顔の前で指を立てながら小難しい顔をする
34名無しのオプ:2011/03/10(木) 00:09:09.43 ID:XZ9IsfGV
他人の発言の矛盾を突くのが快感になる
35名無しのオプ:2011/03/10(木) 05:02:56.67 ID:/lhxe79+
>>21
俺の日常生活は常にそんな感じだ・・・
36名無しのオプ:2011/03/10(木) 09:00:13.08 ID:VAGLC/Sa
知人の御前さんを「犯人はおまえだ!」と会う度にからかう。
37名無しのオプ:2011/03/10(木) 15:04:59.33 ID:zqVK1Z9h
クローゼットを開ける時
「もしかして中に遺体が…」
という妄想が頭をよぎる
38名無しのオプ:2011/03/10(木) 18:31:03.20 ID:XZ9IsfGV
親友をワトソンと呼ぶ
39名無しのオプ:2011/03/10(木) 20:22:07.06 ID:rATmSYaW
>>38
モナミじゃないの?
40名無しのオプ:2011/03/11(金) 03:50:57.07 ID:AQ2IbVNT
>>39
親友を(呼ぶ時)ワトソン(君)と呼ぶ、とすればいいかな

モナミ(私の友達)はポワロがよく使ってるね
41名無しのオプ:2011/03/11(金) 11:26:00.51 ID:A1G3z02/
警察は毎日事件に関われて羨ましいなと思う
42名無しのオプ:2011/03/16(水) 11:42:24.18 ID:npDm4nU1
関係者にモナミという女はいないので、誰かが偽名を使っている、と疑う
43名無しのオプ:2011/03/21(月) 02:04:07.67 ID:ctYS+mMT
新聞を読んでいても、ふとしたセンテンスの伏線を考えてしまう
44名無しのオプ:2011/03/28(月) 18:30:54.28 ID:oLEu7CHk
スーツにはスニーカーしかないだろうjk
45名無しのオプ:2011/03/29(火) 00:04:39.04 ID:6c+Urh0s
よれよれの着物を着ている
46名無しのオプ:2011/03/29(火) 00:09:25.38 ID:WFw4oA9P
タクシーに乗るたび、
「前の車を追ってくれ!」
と、いいたくてうずうずする(実際にはいわないけどね)
47名無しのオプ:2011/03/29(火) 06:36:25.48 ID:qJE64IIY
>>46
仕事の都合で7人で移動して2台に分乗。
行き先を正確に知っている人が前の車に乗ったので
「○○まで」
「どのあたりですか?」
「前を追っかけてください」
と会話したときはちょっと嬉しかったw
48名無しのオプ:2011/03/29(火) 09:29:21.08 ID:XsDaOJ9M
裏表のない異性には魅力を感じない
49名無しのオプ:2011/03/29(火) 20:05:22.32 ID:yYMUpGb2
会議などで「さて、みなさん…」から話をきりだす。
50名無しのオプ:2011/03/29(火) 21:51:49.73 ID:g0s54p6r
探偵に対して異常なほど期待している
51名無しのオプ:2011/03/29(火) 22:19:40.53 ID:mhUB5pOM
急いで家から飛び出してくる人を見ると、まさか誰かを殺したんじゃと疑う。
52名無しのオプ:2011/03/29(火) 23:11:43.26 ID:9n7R/VNO
動物園でオラウータンを見ると、家の戸締りが気になる。
53名無しのオプ:2011/03/30(水) 01:21:55.63 ID:YOYU1TKq
家を出た時、張り込まれていないかチェックする。
54名無しのオプ:2011/03/30(水) 17:25:37.56 ID:ttvIBmh9
意味もなく「今、一昨日の夜のアリバイを聞かれたら…」と一昨日の夜の行動を反芻してみる。
55名無しのオプ:2011/03/30(水) 19:21:17.97 ID:rz1K8M3G
去り際に「ああ、そうそう」と一言付け加える
56名無しのオプ:2011/03/30(水) 19:23:16.32 ID:W7BYC/ag
トイレでけつを拭かない
57名無しのオプ:2011/03/30(水) 22:35:14.61 ID:ZV2cDapy
車を運転するときは尾行の有無を気にして
ルームミラーを見る回数がやけに多い
58名無しのオプ:2011/03/30(水) 23:14:44.51 ID:2bi3xsEM
3億円当たったら、一億円で鍾乳洞のある山を買い、2億円分の金の延べ棒を買い、ヘタクソな地図と思わせぶりな
わらべ歌とセットで子孫に相続させたいと夢見て、毎回宝くじを買う。
59名無しのオプ:2011/03/31(木) 17:42:07.37 ID:ACwe0GBn
東野圭吾にはまった友人に
「『どちらかが彼女を殺した』の真相について語り合いから読んでみて」と言われたので
読み終わった後に自分なりの推理をまとめた長文メール(5通)を送ったら
返ってきたのがめちゃくちゃ淡泊な反応だった orz
60名無しのオプ:2011/04/01(金) 00:37:50.90 ID:ZD23Jp/P
本当に不謹慎だが
震災に紛れ、他人になりすます自分を想像してしまった…
ゴメン
61名無しのオプ:2011/04/02(土) 10:37:33.46 ID:wHl8Qtz1
毒物の名称に詳しくなる
62名無しのオプ:2011/04/02(土) 14:08:25.19 ID:nnRQZrHF
「せいさん」で変換すると「生産」や「精算」より「青酸」「凄惨」「聖餐」が先に出てくる
63名無しのオプ:2011/04/02(土) 20:47:38.73 ID:Kp1LytE2
刑事になればよかったかなと度々思う
64名無しのオプ:2011/04/03(日) 01:09:31.41 ID:w1zWXsK2
科学捜査官になればよかったかなと度々思う
65名無しのオプ:2011/04/03(日) 01:12:37.06 ID:x//7q7yo
「ミステリ」と「ミステリー」の違いについての持論を30分以上1人でしゃべれる
66名無しのオプ:2011/04/03(日) 22:21:54.90 ID:Ez5ivZ53
たまたま同じ方向に走る車が、しばらく自分の後ろを走っていると、尾行されていると思い込み、
その車をまいてから帰宅する。
67名無しのオプ:2011/04/03(日) 22:34:48.37 ID:I5C/EcvJ
友達の家から帰るとき、ついつい自分の指紋を拭きとってしまう。
68名無しのオプ:2011/04/04(月) 01:24:42.40 ID:UIqRzEif
犬を散歩させながら
その臭いを追え!と命令してしまう
69名無しのオプ:2011/04/04(月) 06:16:27.25 ID:iMfuGUu4
ナポレオン像があると割りたくなる
70名無しのオプ:2011/04/04(月) 10:51:20.56 ID:CrqWf3eK
アドバルーンにつかまって空を飛んでみたい
71名無しのオプ:2011/04/04(月) 13:50:56.76 ID:hqX/61eM
ビルの屋上からパラグライダー使って飛び降りたい
72名無しのオプ:2011/04/04(月) 17:08:47.05 ID:J0x6RWJj
>>68
犬猫禁止のマンションなので、それ以外のペットを警察犬的に訓練出来ないかなと夢想してしまう。
・・やたら賢いハムスターとか、やたら賢いインコとか・・・。
73名無しのオプ:2011/04/04(月) 19:39:42.98 ID:aUOgaNZr
外出の時はドアに何か挟む。

額縁の裏に何か無いか確かめる。
74名無しのオプ:2011/04/06(水) 01:47:04.23 ID:/z003vW1
>>72
アルジャーノンを読みながら
こいつを探偵ねずみにできないかと妄想した
75名無しのオプ:2011/04/06(水) 23:34:03.58 ID:NE58YMku
>>74
警察犬ならぬ警察カラス隊が組織され
「追え!」
の命令で怪しい車の上空を集団で飛ぶカラスを夢見る。
九官鳥も良いなあ。ルリカケスも賢いそうだが天然記念物だからなあ。
海上保安庁はシャチ隊とかイルカ隊とか・・・。

という具合に、生物が「賢い」と聞くと、全て捜査の手伝いに結びつけてしまう。
76名無しのオプ:2011/04/08(金) 01:42:19.45 ID:SPMGPXpa
>>75
鷹匠が鳥たちを操り、犯人を追い詰めるとかね
考える考えるw

…賢いのはありがちだから
現場に離すと必ず証拠を見つけだすカメとか
賢くなさそうなのも妄想します

中学生のとき三毛猫ホームズ好きだったこと思い出した
77名無しのオプ:2011/04/09(土) 09:23:06.29 ID:WFLG3JQ6
迷犬ルパンもお忘れなきよう
78名無しのオプ:2011/04/09(土) 10:27:26.78 ID:2Ox5tL1P
「あれさ、途中で犯人分かっちゃったよ」(ドヤ顔)
79名無しのオプ:2011/04/09(土) 15:10:23.91 ID:FE48Ja4x
>>78
それはミステリ好きを装った人じゃね?
80名無しのオプ:2011/04/10(日) 08:45:25.61 ID:Dt/hGLq3
太ったおばちゃんを探偵か怪人の変装ではないかと疑う
81名無しのオプ:2011/04/13(水) 01:31:16.03 ID:+VP0aLGR
(桜〇の季節に…を読んでから)
道を歩いてるじいさんが
ハードボイルドなのかもしれないと疑ってしまう

ありゃーないよね
季節柄思い出した
82名無しのオプ:2011/04/13(水) 08:06:12.09 ID:ohaNo5Go
相手と話す時に指を指す。しかもキレがいい
83名無しのオプ:2011/04/15(金) 13:05:29.33 ID:Ss6NOs38
>>80
自分は太っているので、変装した中の人がいるのかと疑われているかもと悩む。
84名無しのオプ:2011/04/15(金) 13:21:06.44 ID:Qp9GBi3r
探偵という職業に憧れ、一度は目指そうとするが、
現実の探偵の仕事内容(浮気調査や素行調査等)を知り
幻滅する。
85名無しのオプ:2011/04/16(土) 11:32:11.15 ID:9IrC7G86
密室殺人事件とか、見立て殺人とか、現実に起きていないことに気づいてさらに挫折。
86名無しのオプ:2011/05/03(火) 19:27:00.61 ID:tNMEWMLH
カフェで隣のテーブルの下に置き去りにされたバッグがいつ爆発するかビビってた
昨日の話
87名無しのオプ:2011/05/03(火) 19:56:39.28 ID:P00dmxQ3
人気(ひとけ)のないところに停まっている車を見ると、死体遺棄に来たのではないかと疑う
88名無しのオプ:2011/05/04(水) 02:31:45.73 ID:QvE8EL/v
よし今からこいつを読むぞ!って取りだした本があるのに
トイレ行ったりしてるうちに別の本を取り出して読み始めてしまう
89名無しのオプ:2011/05/07(土) 11:20:14.31 ID:H80IR+vM
ひき逃げを目撃して追跡する事を常に妄想している
90名無しのオプ:2011/05/13(金) 23:37:02.87 ID:jQdWDP3V
職場では自分の読書傾向を誰にも言えない
91名無しのオプ:2011/05/14(土) 11:43:22.00 ID:moED6TSr
俺なんか訊かれもしないぞ
92名無しのオプ:2011/05/17(火) 00:40:29.69 ID:2KaSj0LR
叙述トリックが使われている作品を
帯の推薦文を見ただけで見破る
93名無しのオプ:2011/05/17(火) 19:19:59.26 ID:hEpD2d21
むしろ作家の名前見ただけで(ry
94名無しのオプ:2011/05/20(金) 20:57:41.09 ID:Peu6LT9s
母から「待ち合わせ死体」という携帯を使いこなせないおかんクオリティー炸裂のメールが届く。

どのような死体なのか、いかにして死体になったのかを想像して近年希にみるときめきを覚える。
95 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:11:54.68 ID:gHk5ytw+
伝説や神話、古歌などを見聞きすると「これは暗号として読み解けないか?」と考え出す。
96名無しのオプ:2011/06/07(火) 18:01:44.55 ID:F79oKOyn
>>95
田舎の探し方本で山を探し、思わせぶりなわらべ歌とヘタクソな地図とともに子供に相続させる事を夢見るが、
山の中に隠す莫大な財産が今だ無い事に気がついてへこむ。
97名無しのオプ:2011/06/08(水) 22:52:04.22 ID:35fy0hd6
変な名前の人がいるとアナグラムかと思って考え込む
98名無しのオプ:2011/06/13(月) 22:09:20.86 ID:8rLD7fb3
現場の遺留品が証拠となりスピード逮捕というニュースを見て、真犯人は別にいるかもしれないと思ってしまう
99名無しのオプ:2011/06/13(月) 23:52:31.39 ID:K+/fHbJU
あんなチャラそうな男が人を殺して山に遺棄など大それたことできるわけない
否認してるし犯人は別にいるに違いない
100名無しのオプ:2011/06/14(火) 01:15:54.41 ID:7MC1vxq7
巧妙に仕掛けられた罠…
その罠の裏を考える
101名無しのオプ:2011/06/14(火) 11:02:05.78 ID:PbYz+1o/
「死体を捨てたり、殺したりしていない!」って供述を聞いて
「じゃあボコって虫の息のところで捨てたのか」と勘ぐる。
102名無しのオプ:2011/06/15(水) 02:45:51.60 ID:R0T5X9+i
ピンクのコートにサングラスの女性が観光地に独りでいるのを見てなんで
アリバイトリックに違いないと勘ぐる。
103名無しのオプ:2011/06/19(日) 00:16:10.80 ID:cqFvS4em
推理小説とミステリーの違いを人に話したい衝動に駆られる
104名無しのオプ:2011/06/19(日) 00:18:27.59 ID:cqFvS4em
大地震が起きても
『あー、どうせ3年後にこれをネタにした殺人事件を扱った推理小説作るんだろうなぁ〜』
と最初に考えてしまう

そして、地震で混乱してる中、得意げに↑を周りの人に喋って、引かれる
105名無しのオプ:2011/06/19(日) 18:41:49.18 ID:cRxn+TXq
こいつは最初に殺されるタイプ
とかって知り合いを勝手にカテゴリ分けする
106名無しのオプ:2011/06/19(日) 22:37:00.92 ID:G+HL9ux6
そんな年でもない割と地位のある人が突然亡くなったりすると
「証人保護プログラム?」とうっすら思う
107名無しのオプ:2011/06/23(木) 13:05:44.64 ID:UL3mACrL
「自分がバラバラ死体で見つかったらこれを目印にするように」と
ほくろ・傷跡などを家族や恋人に複数覚えさせている
108名無しのオプ:2011/06/30(木) 14:16:15.84 ID:bJtSFMm/
【和歌山】「サルと見間違えた」 散弾銃の誤射で男性死亡…猟友会メンバーを逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309096578/

この手のニュースを見ると、実は事故に見せかけた計画殺人ではないかと邪推する。
109名無しのオプ:2011/07/23(土) 16:19:11.34 ID:F2XXzoXn
校庭に頭骨か、神戸の高校110番通報 裏山からか
http://www.asahi.com/national/update/0622/OSK201106220033.html

この手のニュースを見ると「学園ミステリだ!」と興奮する
110名無しのオプ:2011/08/15(月) 11:36:43.03 ID:VDIDHEMC
バラバラ死体が見つかると残りのパーツの行方や事件の背景が気になって仕方がない
111名無しのオプ:2011/08/26(金) 15:24:04.59 ID:VYroZym1
あげ
112名無しのオプ:2011/08/27(土) 11:33:15.00 ID:oAxJLjqh
「特急○○」などで友人と旅行する際、
十津川さんや亀さんがいるかもしれないと勝手にワクワクする
もしくは訳ありげな女性とかその連れと仲良くなり、
更に宿屋で「あれ?偶然ですね!」と再会
その人が殺され、素人探偵として事件を解決するところまで妄想する
113名無しのオプ:2011/08/28(日) 00:47:26.28 ID:FPTzlqWz
ホテルとか遊園地の「ミステリーナイト」的な企画を見て
自分が最速で解決しちゃうぜフフンみたいな妄想をするけど、実際参加することはない。
114名無しのオプ:2011/08/29(月) 00:21:53.95 ID:XWxpYJsX
童貞のくせにミステリアスな雰囲気でごまかす
115名無しのオプ:2011/08/30(火) 17:36:39.97 ID:Sv6MNj4M
夜中に発砲の音がしたら時刻を確認して覚えておく
116名無しのオプ:2011/09/03(土) 14:04:59.12 ID:rP9bx0rb
>>101それは僕も思うし、実際の犯人もそのつもりで言葉を選んでるんじゃないかな。
117名無しのオプ:2011/09/13(火) 10:40:50.41 ID:90JpcRDc
解けなかったら、揚げ足を取るようなイチャモンをつける。
118名無しのオプ:2011/09/14(水) 16:00:35.22 ID:yabH/tq1
電車の発車ギリギリでホームに降り、尾行を確認する。
119名無しのオプ:2011/09/18(日) 19:22:03.90 ID:SIhOpwBp
誰かに自分の居場所を誤解されているとき、
これをアリバイにして今のうちに罪を犯せるなと考えてしまう
120名無しのオプ:2011/09/20(火) 23:22:05.11 ID:T9lCQqno
地元の警察署長の顔と名前を知っている。
刑事部捜査一課の全員の名前と顔も何故か知っている。
なわけないかw 関係ないかw
121名無しのオプ:2011/09/21(水) 18:37:28.12 ID:U0MN7FGb
どうやって警察をかわして
事件現場に入るか妄想

ないかww
122名無しのオプ:2011/09/22(木) 08:46:57.00 ID:vqm7or7v
台風は証拠隠滅には一役買いそうだ
とか思う
123名無しのオプ:2011/09/22(木) 17:56:17.01 ID:6Mo4MRYz
用水路の様子を見に行って流される事件の真相は河童の仕業だと思う
124名無しのオプ:2011/09/22(木) 19:47:14.53 ID:fUkCWv9H
今山にいけば埋めた死体が露出してないか確認してる殺人犯に出会えるのではないかと考える
125名無しのオプ:2011/09/30(金) 21:02:47.60 ID:7UEu0k6F
お前らミステリー好きなんだから、殺されるなよwww

せっかく今まで読んで得た知識を、少しは役立てろよ!
126名無しのオプ:2011/09/30(金) 21:54:07.92 ID:sqP0QzJ6
>>125
むしろ嵐の中で山小屋とか孤島に閉じ込められたら、クローズドサークルだ!とか興奮して自ら無線と交通手段ぶっ壊してミステリの舞台を完成させてしまいそうだぜ…
127名無しのオプ:2011/10/02(日) 11:23:09.72 ID:yWRlACc8
死亡フラグだってわかってるのに、部屋に閉じこもってしまう悪寒
128名無しのオプ:2011/10/08(土) 12:47:25.75 ID:PZMDV5I9
人殺しと一緒にロビーになどいられるか!
オレは部屋に戻るぞ!
129名無しのオプ:2011/10/09(日) 22:06:37.48 ID:Ri0B3bF6
翌朝
「おい、>>128が起きてこないぞ?」
130名無しのオプ:2011/10/11(火) 20:30:41.44 ID:7dCBpNMy
ふん、今朝までなんかごそごそしてたみたいだから、昼まで起きてこないわよ!!!
131名無しのオプ:2011/10/11(火) 20:37:38.72 ID:t2gwnqOM
「だが、昨日の件もある。念のため誰か様子を見てこいよ」
132名無しのオプ:2011/10/12(水) 13:55:07.14 ID:OejicOUs
仕方ない、僕が様子をみてくるよ
133名無しのオプ:2011/10/13(木) 14:02:06.75 ID:vrTwH+cI
待って
今の音…何?!
銃声みたい…
134名無しのオプ:2011/10/13(木) 20:45:23.14 ID:vgYwle6J
おい、>>128!ドアを開けろ!
135名無しのオプ:2011/10/14(金) 00:04:49.34 ID:+GWExToT
ガチャ…!
136名無しのオプ:2011/10/14(金) 00:25:55.03 ID:zx1TFV70
開かない…内側から下ろし錠がかかってるんだ!
おい、無事なら返事をしてくれ!
137名無しのオプ:2011/10/14(金) 06:45:47.36 ID:j9MiEthH
「ふぁ〜、おはよう〜。あれ?みんなどうしたの?」

こういう奴は途中でものすごくあやしい行動をするが、終盤で死ぬ
138名無しのオプ:2011/10/27(木) 22:23:44.84 ID:fYLzmkql
人前で話すときの第一声が「さて」
あと現実に起こった事件の動機に物足りなさを感じる
139名無しのオプ:2011/10/29(土) 00:30:01.92 ID:d7mA54tL
京大のカンニング事件で色々トリック考えたのに、単純に携帯で撮ってましたって言われて「屑が…」って思っちゃった。
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141名無しのオプ:2011/11/01(火) 09:36:03.24 ID:VoBcO8eI
最近の殺人事件の逮捕理由は殆ど全て
「死体遺棄」容疑なので物足りない
142名無しのオプ:2011/11/02(水) 12:32:42.43 ID:K4TY3AgL
宮城とダ埼玉にキチガイ削除厨が生息している
邪悪の家の犯人は
143名無しのオプ:2011/11/03(木) 17:15:33.47 ID:dRl1ist7
スルースキルがゼロでキチガイに構って住み着かせてしまう
144名無しのオプ:2011/11/05(土) 11:47:06.13 ID:LPMMJrW/
ネタバレを放っとくのはスルーとは言わない。
まぁ自演なんだろうし何しても無駄だとは思うけど。
145名無しのオプ:2011/11/06(日) 13:54:36.17 ID:VZcnRuo1
ネタバレを放っておくのはスルーと言わない。
と意味不明な意見を書き込む。
146名無しのオプ:2011/11/07(月) 23:40:42.34 ID:nYC2jdpv
ネタバレに対する注意は役に立つこともあれば仇になることもあるから、なんとも
147名無しのオプ:2011/11/08(火) 21:28:49.97 ID:gw2RZvbP
推理ドラマを家族と見ていて
「コイツが犯人!」てドヤ顔できめて
違ったときの恥ずかしさは異常
148名無しのオプ:2011/11/08(火) 21:33:30.36 ID:6je86kN6
というか142の事ならルール通りなんだけどな
言いがかりつけようと工夫している内にルールをきっちり守ってしまった例
149名無しのオプ:2011/11/28(月) 17:30:26.03 ID:XGT+wiKg
ホームで電車がやってきたときに、誰かが自分を突き落としやしないかと背後に注意する
150名無しのオプ:2011/11/29(火) 11:31:21.77 ID:Cu45fgZP
ありすぎるw
べつにミステリ関係ないと思うがw
151名無しのオプ:2011/11/30(水) 17:07:24.17 ID:lO4649vp
クラスとか職場に気に入らない奴がいるときする妄想が
普通の人→気に入らない奴を殴る、蹴る、殺す
ミステリ好き→気に入らない奴がやった犯罪を突き止めて言及する
152名無しのオプ:2011/12/03(土) 12:44:09.34 ID:WFddLe0d
ミステリ好き→気に入らないヤツが、誰か別のヤツの手にかかって殺され、自分がその事件を解決し、なおかつ、
         「いくら気に入らないと言っても、殺人にまで及べば、そいつと一緒の薄汚れた存在にしかならないんだぞ」と諭す。
153名無しのオプ:2011/12/20(火) 08:19:22.10 ID:I4v71Rno
冬なので友達を雪山の別荘に招待してクローズド・サークルの雰囲気を楽しむ


まあ友達もいないし別荘なんて持ってないけど、こういった妄想をこの季節になるとよくする
154名無しのオプ:2011/12/23(金) 13:31:40.62 ID:5INO3l6W
温泉に行ったのに殺人事件が起きなくて激怒
155名無しのオプ:2011/12/27(火) 20:57:10.89 ID:cwYr+iPu
そういや吹雪の山荘でオフのネタスレ落ちちまったんだな。

>>153
そして実際に殺人事件がおき、「そんな…推理小説じゃあるまいし!」
という台詞を叫ぶところを妄想する
156名無しのオプ:2012/01/08(日) 07:05:51.92 ID:kXtBfTyv
人に尋ねる時、指に挟んだ千円札を見せる
157名無しのオプ:2012/01/08(日) 08:16:40.40 ID:daQzynCb
引っ掛けクイズにまんまと引っ掛かった時、
「あーミスリードされたよ!」
って言っちゃう
158名無しのオプ:2012/01/08(日) 13:10:16.05 ID:/1zH+f/I
ミステリでもない漫画やアニメ、ドラマなどでも
謎があって、その謎が解かれた時に
推理できる条件が揃ってない、論理的に到達できない、アンフェアだ
何でもありじゃんと文句を言わないにしても思ってしまう。
159名無しのオプ:2012/01/13(金) 13:30:15.33 ID:zhsfm3+h
「地の文に嘘があってはならない」に反してるじゃねーか!
と思うことはよくあるなw
160名無しのオプ:2012/01/13(金) 22:10:55.91 ID:RoUbvmj3
>>159実際に作者のポカの場合もあるけれど、逆に
「お前が読み落としただけじゃい」と言いたい場合も、散見されるがな。
161159:2012/01/14(土) 00:42:22.48 ID:qGGQnEBy
ん?ミステリでもない漫画・アニメ・ドラマの中の謎解きに対してってことだったんだけど。
なんか嫌な思い出でもあったか?
162160:2012/01/14(土) 00:58:22.74 ID:TbMSTTrE
>158から続きの話題だったのか、すまんな、読み取れんかったわ
163名無しのオプ:2012/01/15(日) 00:37:25.56 ID:7fmsn7hj
他人の家や百貨店やリサイクルショップなどで
百科事典や置時計やクリスタルの灰皿などをみつけると
手にとり振り下ろしてみて使い具合のよしあしを評価する
164名無しのオプ:2012/01/20(金) 11:25:49.91 ID:V+Fh3RuG
よその家・会社等でクリスタルの大きな灰皿を手に取って重みや使い具合を確認する

満足して戻す

「ハッ、この後もしこの灰皿で誰かが殺されたら…俺の指紋ついてる!」と思い
慌ててハンカチで拭く
165名無しのオプ:2012/01/22(日) 16:11:56.46 ID:ohMmDmK5
>>163-164
ワロタw
166203:2012/01/28(土) 14:29:32.72 ID:j8Dfsbu1
外で大きな物音がしたら、反射的に時計を見て時刻を記憶する
167名無しのオプ:2012/01/30(月) 20:56:42.59 ID:+SEMHkGl
もし交通事故とか目撃した場合に備えて、自分のそばを走ってる車のナンバーを瞬時に暗記する癖を身につけている。
168名無しのオプ:2012/01/30(月) 22:49:12.10 ID:aG4BJblk
クリーニングに出したりテレビの録画予約しながら
つまり俺は今日は自殺しないんだなって思う
169名無しのオプ:2012/02/01(水) 20:19:09.15 ID:po18cPYa
クロロホルムを嗅がされて失神という描写を見ても、
「今さらツッコむのもめんどくさい・・」と思ってしまう
170名無しのオプ:2012/02/02(木) 20:32:25.68 ID:JRHsTU2D
近所の家から喧嘩の声が聞こえると
次の日事件になっていないかとか期待しちゃう
171名無しのオプ:2012/02/04(土) 15:03:29.59 ID:fDGUDcYR
鈴佐
木藤
家家
 之
 墓

のような複数の苗字が刻まれたお墓を見ると
法眼家・五十嵐家や白樫家・那智家を思い出し
この両家にはどんな因縁があるのだろうかといろいろ妄想する。
172名無しのオプ:2012/02/06(月) 20:31:18.39 ID:9rDkGW19
JRに2時間以上乗るのにうっかり読む物を忘れて狼狽し
仕方なくキオスクで赤川次郎と西村京太郎と内田康夫以外で1冊買ってしまう
173名無しのオプ:2012/02/07(火) 21:55:37.15 ID:6+vVby+A
何という俺
174名無しのオプ:2012/02/07(火) 22:24:34.68 ID:8x0MDP7C
>>172
綺羅光とか?
175名無しのオプ:2012/02/10(金) 20:29:18.29 ID:vepDnAtS
北陸に出張した上司から「線路に落雪で特急止まった」という連絡を受け、
「乗ってるのは全員犯人か」と考えてしまう
176名無しのオプ:2012/02/11(土) 21:55:42.66 ID:vLZeOEDc
出されたお茶に睡眠薬か毒が仕込まれてるのでは?と警戒する。
177名無しのオプ:2012/02/13(月) 04:11:23.66 ID:K+Mp5OL6
他人の癖やちょっとした仕草をいつまでも憶えておく
178名無しのオプ:2012/02/14(火) 16:54:06.66 ID:hsEYXNsw
一人で車を運転している時に、
「…そうか!解ったぞ。そうだったのか!」
と独り言を呟く。
179名無しのオプ:2012/02/14(火) 20:00:06.23 ID:hsEYXNsw
「やはり…○○○か」
「思った通りだ」
と後から言う。
最初に言えと…思う
180名無しのオプ:2012/02/15(水) 23:46:42.65 ID:wXdfPcco
身近な変人を仔細に観察して探偵度を計る
181名無しのオプ:2012/02/16(木) 14:31:23.94 ID:7nZ7c1ZQ
宝石売場の前を通ると怪盗気取りで予告状を出したくなる
182名無しのオプ:2012/02/16(木) 23:43:39.92 ID:Ogj7PLAy
パズラーだの叙述トリックだのクローズド・サークルだの、そこらへんの単語が
ミステリ好き以外には通じないことを自覚せずにバンバン使う
で、「パズラーって何?」って訊かれると、意気揚々とミステリ講義を始める
ソースは俺
183名無しのオプ:2012/02/22(水) 20:38:31.18 ID:qKCcLpkC
藪本街道の春を満喫して
鏡港から遠塚古墳を巡るウォーク


例えば電車内でこんなチラシの文句を眺めて
真っ先に古本の2文字を見つけてしまう
184名無しのオプ:2012/03/01(木) 00:23:12.94 ID:sREQZalz
今この瞬間の自分のアリバイが証明できるのか
とても気になる。一人の時や、家族とだけいる時は
どきどきする。
185名無しのオプ:2012/03/01(木) 23:18:09.95 ID:VcHIVK9u
毎月、年越し用とか連休用とか節分用とか台風用とか
なにか理由をつけて単行本を新刊で買う
186名無しのオプ:2012/03/09(金) 21:55:11.36 ID:VLRYf05x
御呼ばれ先で銀の食器を使って食べながら、曇れ曇れと思ってしまう
187名無しのオプ:2012/03/10(土) 21:50:47.38 ID:eBFszlXd
自分の嫌いな人間の殺人計画を立てては
穴だらけの計画である事に気付き、
「あんなヤツの為にそんなリスク背負えるか!」
と断念する。

それ以前に痛いことが苦手な自分に人を傷つける勇気など無いけどね。
188名無しのオプ:2012/03/13(火) 00:00:54.28 ID:RtPTyoqM
物を失くしたとき、闇雲に探したりせず、
数日前まで記憶を辿って、どこで失くしたか推理する
189名無しのオプ:2012/03/13(火) 12:27:45.56 ID:jVAYO1ox
>>188
そして推理と全く違うところから出てきても
「…やはりな」と言ってしまう
190名無しのオプ:2012/03/14(水) 22:06:13.97 ID:06MKpI2K
人生で一度は言ってみたい台詞ベスト3

「簡単な推理だよ、ワトソン君」

「犯人はあなたです」

「だったら、証拠を見せてみろ!」
191名無しのオプ:2012/03/14(水) 22:11:44.73 ID:zDu0jbI0
面白そうだからみんなでやろうよ
http://www4.atpages.jp/msgm/battle/
遊び方
http://www4.atpages.jp/msgm/battle/read.cgi
192名無しのオプ:2012/03/14(水) 22:36:59.85 ID:c9Wn29Ka
>>187
自分が手を下す復讐や殺人に関しては
絶対にアシがつくであろうという絶望を持ってるなw

いちばん夢見るシチュエーションは、
殺したいほど嫌いな奴、もしくはそいつの大切な人間に犯罪の嫌疑がかかり、
たまたま自分だけがそいつのアリバイを証明できるのに、
警察には「知らない。」と言い張るパターン。
松本清張「霧の旗」みたいな。
ジブンガナサケナイ チッチェーウツワチッチェー
193名無しのオプ:2012/03/14(水) 23:03:34.28 ID:I+OoFEX0
火サスや土ワイは見ない
194名無しのオプ:2012/03/15(木) 22:08:06.20 ID:Qt+8lG77
フーダニットに意外と興味がない自分を発見する。
195名無しのオプ:2012/03/15(木) 22:14:30.25 ID:fYFHsUmt
金持ちや、社会的に成功してる人々や、
華やかな業界に身をおいている人々に対する、
「ああ見えて心に闇を抱いてるに違いない。」
「ああ見えて孤独感に苛まれているに違いない。」
といった根拠のない決めつけ。
196名無しのオプ:2012/03/15(木) 22:38:21.94 ID:yFXCM5ZW
辞書や百科事典をくりぬいて
中に拳銃が入るようなスペースを作っている
実際には拳銃など入手不可能なので
中途半端に貴重な物(ロンドンのホームズ博物館で買ったキーホルダーとか)
が入っているだけw
しかし「この本棚の本に秘密がある事を誰も知らないのだ」
と思うだけで、激しく愉快なのでやめられない
197名無しのオプ:2012/03/15(木) 22:49:55.53 ID:fYFHsUmt
犬の散歩中、犬がやけに地面の匂いを
嗅ぎながらリードをひっぱると、
「探せ!」と無意味なコマンドを心の中でつぶやく。
198名無しのオプ:2012/03/16(金) 10:25:47.14 ID:g8Oa6RDm
三文字の画数が多い名字に憧れる
199名無しのオプ:2012/03/16(金) 20:59:29.46 ID:/wFveAY1
喫煙者のミステリマニアは煙草にこだわる
特にハードボイルド好きはソフトパッケージしか認めない
200名無しのオプ:2012/03/16(金) 21:50:39.84 ID:Wv6lU4IB
フィルター付きとかwwwありえんwwww
201名無しのオプ:2012/03/16(金) 22:50:51.53 ID:TW19FXgv
小説内の蘊蓄やらトンデモ知識を鵜呑みにし、
自分はいっぱしの知識人だと勘違いする。
202名無しのオプ:2012/03/17(土) 20:16:05.73 ID:bv1vroRx
過去に戻って人生をやり直せるとしたら


とりあえず実作者より先に書いてやろうと思っているお気に入りの小説やトリックがある
203名無しのオプ:2012/03/21(水) 14:14:45.80 ID:7Xi6AiCC
新事実が明らかになるたび
脳天から焼けた鉄串をぶちこまれたような驚きを覚える
204名無しのオプ:2012/03/21(水) 21:24:18.31 ID:dM8hyRB0
大切な物を凝った隠し方をしようとして、その結果隠し場所を忘れる

嫁もモステリ好きでな……
先月からダイヤのペンダントの隠し場所を思い出そうとしてバニクってるんだよ
仕事から帰ってから、家捜しさせられてるんだぜ……
205名無しのオプ:2012/03/21(水) 22:09:13.62 ID:ZeIEXhbu
で、ホントーに奥さんが探しているもの(隠そうとしていること)は何なのかな?と邪推する
206名無しのオプ:2012/03/22(木) 20:09:42.92 ID:gAzer72C
会議は大キライだけど
全員そろったなじゃあ始めよう、という一瞬だけ好き
207名無しのオプ:2012/03/22(木) 22:33:00.20 ID:CcWT9MJQ
>名探偵 全員集めて さてと言い
208名無しのオプ:2012/03/28(水) 23:06:48.42 ID:pQSyVp3r
コンビニで車をとめて待っている友人に缶コーヒーを渡すとき、
「動きはあったか?」
という質問をして戸惑われる。
209名無しのオプ:2012/04/04(水) 00:57:44.98 ID:r5aBT/At
立体駐車場に挟まれて子供が亡くなったニュースをみて
母親はいつか事故が起こればと願い
子供を自由にしていたのではないか
と邪推してしまう
210名無しのオプ:2012/04/04(水) 16:24:53.42 ID:NJpIVj0y
誰かが意見をいうたびに「その蓋然性は低いですね」と決め付ける
211名無しのオプ:2012/04/04(水) 18:46:37.98 ID:/0TO/jcB
街頭でアンケートを求められると、黙秘権の有無を確認する
212名無しのオプ:2012/04/05(木) 00:30:52.59 ID:hNK4BF+J
スピード出しすぎてたり、道路に駐車してる車は乗ってるのは犯人ではないかとナンバーを暗記する
213名無しのオプ:2012/04/05(木) 00:32:03.48 ID:PANZOvbB
でも2分後に忘れる
214名無しのオプ:2012/04/05(木) 22:36:18.57 ID:N3kJ9u4Q
トイレットペーパーとサインペンが目の前にあったら、ツマルと書く
215名無しのオプ:2012/04/05(木) 23:54:38.64 ID:0Ema2K3O
シムラ?
216名無しのオプ:2012/04/07(土) 01:41:44.05 ID:JilB8wpw
トイレツマル と書かねば……
217名無しのオプ:2012/04/07(土) 23:20:27.39 ID:pTepYoW3
「読者への挑戦」があるから購入したはずなのに
結局自分では犯人等について熟考しないまま解答編も読み進める
218名無しのオプ:2012/04/08(日) 00:02:54.96 ID:x9wh4dBT
職場の近所にある警察署内の食堂が出前をしてくれるのだが
時々カツ丼を頼んでは色んな想像をさせてもらっている。
219名無しのオプ:2012/04/08(日) 19:24:31.20 ID:iD/Nhwi8
でも最近では「本当はカツ丼おどりはNG」ということも知っている
220名無しのオプ:2012/04/08(日) 22:09:21.43 ID:6RaIzn3T
カツ丼おどりってなに?
刑事さんが踊るの?
221名無しのオプ:2012/04/09(月) 18:58:41.51 ID:s0DLGro7
ミステリ好きになってから、単なる日常の描写でも勝手に「これは伏線か・・・!?」とか思ってしまうようになった。
気になってページがなかなか進まない。
222名無しのオプ:2012/04/10(火) 23:22:38.27 ID:r5lsG1lz
さすがミステリ好きは目ざとい
223名無しのオプ:2012/04/11(水) 00:02:04.75 ID:918z3AR+
サスペンス劇場を観ていて、犯人が自白に転じると
「いやいや、これぐらいじゃまだシラを切りとおせるだろう」
と犯人に代わって言い逃れを考えてみる。
224名無しのオプ:2012/04/11(水) 21:52:30.64 ID:dMPLKPqO
>>221
さらにはまると、現実でも「これは伏線か……!?」とか、
「あれは伏線だったのかっ!」とか思うようになる。
225名無しのオプ:2012/04/11(水) 23:26:52.03 ID:Bbx3aGkd
あーや、まーや、ありす
とか聞いても、歌手とか声優とかミツバチとかキャロルじゃなく

まず、おっさんの顔が浮かぶ。
226名無しのオプ:2012/04/14(土) 22:24:26.65 ID:TC8F2Wx1
>>225
あるあるあるあるw
227名無しのオプ:2012/04/15(日) 12:52:11.10 ID:2U9jfeAg
単なる直観だけで犯人の予想があたると、
「やっぱりな」としたり顔。

はずれると「ああそっちね」
などとそれも想定済みのような顔をする
228名無しのオプ:2012/04/16(月) 21:54:52.08 ID:8TP+NlQ2
ミステリの中でどれだけ人が殺されようが気にならないけれど、
現実では意外と殺人事件に心を痛める
229名無しのオプ:2012/04/21(土) 00:29:12.80 ID:2yjW16A7
>>228
ああすげーわかるわ。普段読んでる本のほうがよっぽどくだらない理由で人殺すのに、
「金目的で殺すとかくだらない!ふざけんな!」って怒ってるわ。

で、もし自分が殺されるなら、何年前からのうらみとかで、トリックも練った上でやってほしい。
もちろん名刑事が解き明かしてくれてだ。
230名無しのオプ:2012/04/22(日) 14:12:07.55 ID:j56Vdj+r
>>229
死ぬ時のダイイングメッセージもやたら凝りそうだな・・・
231名無しのオプ:2012/04/22(日) 19:34:32.16 ID:jhVZpyRu
部下にコードネームをつける
232名無しのオプ:2012/04/22(日) 21:09:15.89 ID:iAW80DtA
どうせ自殺するなら

・他殺に見せかける
・誰かを殺してから手記を書いて自分も死ぬ

とか思ってる
233名無しのオプ:2012/04/23(月) 23:53:52.16 ID:/Wp1kODi
アリバイを聞かれた時のためレシートをしばらく捨てないでいる
234名無しのオプ:2012/04/25(水) 22:50:15.21 ID:V4Mz8167
遺言書は暗号で書こうと決めている
235名無しのオプ:2012/04/30(月) 19:34:19.96 ID:ichdK5dQ
タクシーに乗ったら自宅を100メートル過ぎて止める。
236名無しのオプ:2012/05/01(火) 00:00:53.46 ID:+pxse+BW
山陽地方(岡山、広島)と山陰地方(島根、鳥取)だと

イメージ的に山陽側のほうが陰惨な印象を持っている
237名無しのオプ:2012/05/01(火) 12:01:08.78 ID:vJ+hpIo8
倒れた時の衝撃程度で腕時計が壊れるようにカスタムしてる
238名無しのオプ:2012/05/01(火) 21:40:26.24 ID:dN9QGoeH
SIMカードを使うPHSしか使わない
県外で大量に購入し、一度使うと川に投げ捨てる
239名無しのオプ:2012/05/01(火) 23:03:14.84 ID:+pxse+BW
楽器のケースの中にこっそり入ってみたことがある
240名無しのオプ:2012/05/02(水) 07:44:36.05 ID:Fh8+WDyb
雑貨屋で売ってる、見た目本だけど中身空洞で
もの入れになってるグッズに異様に興奮する。

野菜の形で冷蔵庫に隠すための小物入れに
い(ry
241名無しのオプ:2012/05/02(水) 13:02:59.27 ID:vis7+/oC
買い物する時は後のアリバイ証言用にわざと店員と揉めて印象付ける
242名無しのオプ:2012/05/02(水) 21:03:42.01 ID:GMMnuE/5
クロスワードで「メイケン□□□□」


タケマルと埋める。
3マスならルパンと埋める。
243名無しのオプ:2012/05/05(土) 11:46:00.75 ID:YKxOH44e
大藪春彦の小説を探して見つからない場合は
一応大鐘稔彦のコーナーも探してみる。
244名無しのオプ:2012/05/07(月) 10:11:17.89 ID:VzwLoH4h
アリバイ工作を頼まれるとノリノリで協力する。

「もしもし兄貴?俺は今図書館で勉強してるって母ちゃんに言っといて」
「おまえがそんなマジメなわけ無いだろ。学校で補修って言った方がバレないぞ」
「それがバレたくねぇんだってば」
245名無しのオプ:2012/05/22(火) 00:29:48.45 ID:kiIgeobc
>>244
その会話いいな。気に入ったよ。元ネタあり?
246名無しのオプ:2012/05/30(水) 07:21:49.91 ID:/mCY1pAt
台所とは違うTVのある部屋の床にパンくずが落ちているのを発見。

「小腹が減ってパンを焼き、TV観ながら食べたな、ワトソン君。」
「監視してんの!?」

という我が家の日常会話はどうですか。
247名無しのオプ:2012/05/30(水) 10:13:58.31 ID:pF1T1xet
子供ができたら双子がいいなーと思ったりする
248名無しのオプ:2012/06/01(金) 02:58:51.47 ID:1tPKwC1g
>>247
どちらもキョウで響と叶だったりするのかよw
249名無しのオプ:2012/06/06(水) 20:13:44.64 ID:ilNtqVqI
同窓会や修学旅行に行くと、
殺人事件が起こるんじゃないかな?
とワクワクする。
250名無しのオプ:2012/06/09(土) 23:10:57.59 ID:wuvK822L
ホールの通路や電車内のすみっこなどに紙袋がぽつんと置いてあると、
爆弾だと思ってガタブルしていた、草加次郎世代の俺
そのうち時代が俺に追いつきやがった。
251名無しのオプ:2012/06/16(土) 18:29:57.93 ID:WwqeR/Zg
セロテープを貼付ける時、糊面につく指紋がやたら気になる。
出来れば残したくない。
252名無しのオプ:2012/06/20(水) 22:29:25.95 ID:lMU2L/9Y
法医学とかタロットカードとか化学とかの微妙な知識が豊富
253名無しのオプ:2012/06/21(木) 21:41:24.27 ID:RqP2tW0L
山ん中にボストンバッグが落ちてるのを見つけ、周りに誰もいなくても、開けることができない
254名無しのオプ:2012/06/21(木) 22:19:26.64 ID:tvM4RCQW
それはミステリ嫌いでも開ける事に躊躇するだろ、このご時世じゃw
255名無しのオプ:2012/06/25(月) 21:02:01.86 ID:UCJnsjSM
だいたい1%の確率で札束、49%の確率で体の一部ってことを考えて
さて、開けるかどうか脳内会議が始まるさ
256名無しのオプ:2012/06/29(金) 23:10:03.20 ID:UJEJ/+0K
残りの50%は血の付いた凶器ですね、わかります。
257名無しのオプ:2012/06/30(土) 19:57:11.44 ID:H9Th+X1W
age
258名無しのオプ:2012/07/06(金) 22:04:12.88 ID:oLwYaHwv
日記に書かれた他人の名前は、すべてイニシャル
259名無しのオプ:2012/07/14(土) 14:21:48.02 ID:PDerjBJf
メモを執る癖がつく
260名無しのオプ:2012/07/25(水) 22:53:38.92 ID:jztVK9iV
よく国道なんかに靴がおちてるけど、あれってなんなんだろう
261名無しのオプ:2012/07/26(木) 10:38:16.25 ID:/RvZsMAc
ダンプカーのレバーとかに引っ掛けて干してあるやつ
262名無しのオプ:2012/07/28(土) 01:17:28.61 ID:MqePzBVs
>>225
ワロタw
263名無しのオプ:2012/07/28(土) 23:34:19.28 ID:8g2+HdIl
ネットで知り合ったヤツの(自己申告の)性別を信じない
264名無しのオプ:2012/07/29(日) 12:43:51.01 ID:mc11Z+Iw
メモを書く前に、
メモ帳の表面を一度エンピツで軽くこすってみる

出た結果が「豚コマ200g」でも
判読できたらちょっとテンションが上がる
265名無しのオプ:2012/07/29(日) 22:55:00.64 ID:/BvtFVcN
あるあるwww
ホテルの部屋とかに置いてあるメモ帳は、必ずこするわww
で、自分がそのメモ帳を使うときは、
証拠が残らないように紙を切り取ってから使う。
266名無しのオプ:2012/07/31(火) 15:29:24.17 ID:J6KMSBpH
あえて犯罪めかした事を書いてみるのも一興。
267名無しのオプ:2012/08/09(木) 01:58:09.65 ID:7F0Lvzih
仕事の手帳を自分しか分からない略語やイニシャルで
書いているんだが、名探偵は取引先から業種まで
見抜くだろうな、とワクワクする。
そして、自分でもやってみたい。

ウソです。できません。
268名無しのオプ:2012/08/09(木) 23:20:10.34 ID:FpKfa8Kb
メモの破り方とか、蝶結びの仕方とか、利き腕が推測できそうなことするのに、
別に調べられることもないのに「たまには逆にしとくか」と思ってしまう。
269名無しのオプ:2012/08/10(金) 21:54:24.34 ID:XkISb85j
旅先で靴についた泥を見ると
何か事件に巻き込まれた時、アリバイ工作に使えるかもと思う。
270名無しのオプ:2012/08/10(金) 23:45:56.41 ID:lKZJ6RN/
一度帰ったのに忘れ物して戻ったり、駅員に話して改札通してもらったりすると
「しばらくこの手は使えない」とか訳の分からないことを思う
271名無しのオプ:2012/08/12(日) 16:12:37.59 ID:XllGkKwS
旅先の宿で大雨や大雪になったら、このまま孤立して殺人事件が…とか妄想する。
でもホテルやたいていの旅館は宿泊客も従業員も多すぎてあまり面白くないことに気づき
ミステリで舞台になるのが個人の館や小規模なペンションばかりなことに納得して寝る。
272名無しのオプ:2012/08/13(月) 01:06:48.57 ID:bzaviUr3
意外な犯人しか頭にないために
近所で自転車をパクられても、遠くの友達とかを疑う
273名無しのオプ:2012/08/13(月) 21:48:46.23 ID:wg6h/JRj
考え事をするときは、とりあえず髪の毛をかきむしる
274名無しのオプ:2012/08/13(月) 22:58:54.55 ID:dm25nT7H
変な形の大岩や古い遺跡、建物などの正午の影の先端を掘ると
なにか埋まってそうな気がする
275名無しのオプ:2012/08/14(火) 23:31:11.82 ID:HeAAYc+x
多少孤立した場所にある宿が洋館風だったりした場合。
ついうっかり「嵐がきて孤立したりしないかな」とうきうき呟いてしまい、
同行者にひんしゅくを買う。
276名無しのオプ:2012/08/16(木) 00:53:09.15 ID:AYGFEijg
教師に指名されて
『まだ発表する段階ではない…証拠がない』
277名無しのオプ:2012/08/16(木) 23:57:20.95 ID:UbySXAQo
読書感想文で、
「ネタバレになるので、これ以上は詳しく書けない」
と書いたことならある。
278名無しのオプ:2012/08/17(金) 21:16:30.41 ID:8T/4YlQv
京大を足切りされたのでせめて早稲田だけでも受験した
279名無しのオプ:2012/08/19(日) 10:23:50.55 ID:QR/XfV9Q
自分がバラバラにされた時のために、家族に
「ここにホクロがあって、ここに縫った跡があるからね」
と教えたことがある。
280名無しのオプ:2012/08/24(金) 22:01:12.85 ID:meH0BqQz
彼女が出来たら、
「君がバラバラにされても身元がわかるように、全身を調べておきたい」
と言って脱がしたい。
281名無しのオプ:2012/08/25(土) 02:24:49.84 ID:Ki2/IWA9
そういや人のアザや傷、ほくろなんかの身体的特徴をみると
「遺体の確認が簡単そうでいいな」と思う。
282名無しのオプ:2012/09/06(木) 23:55:12.96 ID:9E1BnuRj
逆に、
「犯人になったとき、一発で目撃者に覚えられそうだなぁ」
と思う。
283あぼーん:あぼーん
あぼーん
284名無しのオプ:2012/09/07(金) 23:02:45.65 ID:AnNQVboi
このスレで語られてるような事は誰でも普通に考えたりするんだろうと思っていたが、
ふと友人に確認してみて「腐女子の妄想と大差ない」と言われて凹む。
285名無しのオプ:2012/09/09(日) 23:01:30.55 ID:8fAFkKlU
古い辞書を捨てる前に中身をくりぬいてみる。
286名無しのオプ:2012/09/11(火) 09:48:49.85 ID:6vNoQaht
図書館などで壁際の本棚から本を抜いた時
奥にレバーやスイッチがあるかも……と覗き込んでしまう事がある
287名無しのオプ:2012/09/11(火) 22:57:09.03 ID:qGgFSPUJ
本棚がジャンルじゃなくて
背表紙の色で緑や赤や黒や黄色とかでかたまっている
288名無しのオプ:2012/09/16(日) 16:55:06.80 ID:8Wc+tskX
どうでもいいことで深く考える
289名無しのオプ:2012/09/16(日) 23:28:56.14 ID:fwqfeQEQ
カバーの絵が怖くて買えない本がある
290名無しのオプ:2012/09/19(水) 00:37:07.27 ID:lHamB6jQ
ミステリでは機械的トリックよりも論理的なぞ解きを好むくせに
論理パズル(論理クイズ)はきらい
291名無しのオプ:2012/10/07(日) 12:10:04.71 ID:W3iImZg/
綾辻読みすぎで密室トリックものを読むと
「でも、隠し扉とかあるんだろ?」とか
思って自分で深く考えずに読むクセが付いてしまった
292名無しのオプ:2012/10/09(火) 19:53:50.65 ID:UONobo9f
ミステリードラマを見ると、誰が犯人かを論理的な推理ではなく、役者の経験値とかで判断する
293名無しのオプ:2012/10/19(金) 02:20:51.43 ID:MkwKoEb9
>>292
誰々が出てるからこいつが犯人だろうなってのはあるな〜
294名無しのオプ:2012/10/19(金) 21:06:54.03 ID:wxBzM2A/
◎熟女
○個性派女優
▲元アイドル
×脱ぎ女
295名無しのオプ:2012/10/20(土) 20:28:21.55 ID:TAg00LCT
美人は犯人だと思う。
296名無しのオプ:2012/10/21(日) 08:00:03.93 ID:nhnDME27
全寮制女学園で皆に慕われる天使のような美少女で名家の令嬢が出てくると
事件の黒幕だと思う
297名無しのオプ:2012/10/22(月) 12:36:39.27 ID:GaW1SIdx
分厚い文庫本に似たような話があったな
298名無しのオプ:2012/10/22(月) 20:30:43.96 ID:fuOE2mJ0
髪の毛の寝癖がついたまま外出、無精ひげを生やしまくる
あと考えるときの仕草が頭を掻いたり、顎をさする
299名無しのオプ:2012/10/22(月) 21:42:28.68 ID:sGWbX5Lz
むさくるしい三段腹で頭薄くてすぐ暴力をふるう薬中なホモのおっさん探偵はまだ読めるが
口やかましくて土管体型で意地汚く粘着質で好色なおばはん探偵は許せなくて読めない(馬子除く
300名無しのオプ:2012/10/23(火) 10:27:44.99 ID:Iz/j0PDl
行きつけの居酒屋で、雰囲気の似てる常連客AさんとBさんが互いに間違えられてるのを見て
アリバイトリックに使えるかも…??と思う。
301名無しのオプ:2012/10/27(土) 08:58:09.24 ID:2D6N6kkh
黄金期など有名作家の未読本が残り少なくなるともったいなくて読めなくなる
302名無しのオプ:2012/10/27(土) 10:24:46.60 ID:YJDvG6LA
>>301国名シリーズで唯一残していた「フランス白粉」、新訳出たことだし、いよいよ年貢の納め時かw
303名無しのオプ:2012/11/25(日) 20:30:50.23 ID:eX9Ej9jp
バーでマッカランとかストレートでちびちびやりながら周囲に事件性ある事ないかきき耳たてる
304名無しのオプ:2012/11/25(日) 23:19:41.38 ID:O1SGlF3F
テレビドラマで、分かりやすい犯人(主に配役でわかる)が現れた時
倒叙でやれよと、思ってしまう。
305名無しのオプ:2012/11/26(月) 22:54:14.92 ID:sHb4x2n9
現実の殺人事件には興味が無い。
306名無しのオプ:2012/11/26(月) 23:15:11.72 ID:UDtYXoqu
>>305
逆に非ミステリ好きにありがちなことだな
ミステリ好きは現実の殺人事件の謎解きもしたがる、ってw
307名無しのオプ:2012/11/27(火) 00:47:17.31 ID:usukWNId
ミステリー以外の小説をバカにして読まない
308名無しのオプ:2012/11/27(火) 08:07:40.40 ID:bTdaZmFL
借り物の青春?小説、「何の事件も起こらないんだけど...」と言ったら怒られた。
アゴタとかマルケス、ボルヘスあたりは読むけど。
309名無しのオプ:2012/11/28(水) 13:41:27.67 ID:s9cs/Q0L
おれも現実の事件にはあまり興味ない
310名無しのオプ:2012/11/28(水) 19:37:53.88 ID:OA2LQJ1D
だって現実に密室とか見立て殺人とかあんまりないもんなw
311名無しのオプ:2012/11/28(水) 21:13:41.80 ID:BcCXQsL3
逆に殺人事件ではしゃいでるワイドショーが嫌い。
312名無しのオプ:2012/11/29(木) 00:49:23.34 ID:nL0gQRs3
芸能人の恋愛ではしゃぐワイドショーよりはマシじゃね?


現実の単純な事件を、より深く考えてしまうのはあるなあ
どう考えても通り魔なのに
『いや、待てよ…これは交換殺人で…』とか
313 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/29(木) 02:18:10.63 ID:7yH1MHTc
ふいにみたネタバレにブチ切れ
314名無しのオプ:2012/11/29(木) 15:46:23.52 ID:DIcJ8bMn
懐中電灯は逆手に持ち、上から照らす
315名無しのオプ:2012/11/29(木) 22:16:58.04 ID:RUlfPGSu
>>314
それ震災の時やったわw
316名無しのオプ:2012/11/30(金) 23:49:35.57 ID:8ZymJ87V
>>314
目の横に掲げるんだよなw
317名無しのオプ:2012/12/03(月) 22:17:38.04 ID:ye1sIYHC
シャツの胸ポケットやスーツの内ポケットに
落花生や印鑑ケースや変身コンパクトなどをいれながら
撃たれたがこいつがあったおかげで、な展開を妄想する
318名無しのオプ:2012/12/03(月) 22:31:37.72 ID:THnKKBha
>>317……ギクッ
319名無しのオプ:2012/12/08(土) 17:45:32.81 ID:62UPXdSS
300円くらいの買い物で万札使う奴を見ると、
「それ、偽札じゃないか?」
と疑う。
320名無しのオプ:2012/12/13(木) 18:46:25.04 ID:5xVulMs4
一人でいるときに、アリバイを確保する
コンビニでの買い物で、レシートを取っておいたり、映画の半券を保管したり、
そこここで印象の残るような真似をしたり
321名無しのオプ:2012/12/18(火) 00:03:55.97 ID:83giIkxu
駅近くで電車が同じ方向に並走した時に、
2枚の窓越しに向こうの車内の相手を殺す方法がないものか半年考える
322名無しのオプ:2012/12/26(水) 21:28:01.67 ID:xSgRoytT
小栗虫太郎の黒死館殺人事件読んで、残りあと何ページか辟易しながら飛ばし読み。
一応読破するもほとんど内容が分からずミステリーマニア失格だと失望する。
323名無しのオプ:2012/12/26(水) 22:44:42.22 ID:suEczlnN
そして一年後、そこには黒死館を再読して傑作だと感じる>>322の姿が
324名無しのオプ:2012/12/26(水) 23:20:29.01 ID:xSgRoytT
なるほど黒死館は5回位は読むつもりで腹くくりますわ。
日本探偵小説最大の奇書をなめてかかるなって事ですな。
しかし毎日読んでたら発狂しそうだ。
325名無しのオプ:2013/01/16(水) 17:31:24.49 ID:1WhOsUYG
「毒」のプレートつけたトラックを見ると、何を積んでいるのか知りたくて近寄ってしまう。
ま、詳しく記載してる車両はあんまりないけど。
326名無しのオプ:2013/01/16(水) 22:32:58.85 ID:DSxM/HcO
うまそうなメシがでてきたページを開きながら台所に立ったことがある
327名無しのオプ:2013/01/17(木) 23:34:52.54 ID:7ocfDeq0
歩くとき後ろ手に手を組み歩く。
または人差し指を顎にあて歩く。
うむ。なるほど。
まさか…いやしかし。
などの独り言を洩らす。
328名無しのオプ:2013/01/18(金) 07:53:54.10 ID:KLmpWA97
友達が少ない
329名無しのオプ:2013/01/18(金) 17:11:30.10 ID:PJ06C5xF
ドグラマグラにかなうミステリーはないよ、と
思いつつ、それをいう奴には反感を持つ。
330名無しのオプ:2013/01/19(土) 00:27:31.51 ID:ETFfo0Af
ミステリーな名前に憧れ改名を考える。
名字はだいたい三文字。

ワトソン役と同居しホモだと思われる。
331名無しのオプ:2013/01/23(水) 01:00:58.52 ID:5pwtFlKS
有栖川有栖川と打って川を消す。
332名無しのオプ:2013/01/23(水) 21:41:11.53 ID:JoV/6RSQ
大事な話は公衆電話を使う
333名無しのオプ:2013/01/24(木) 09:01:42.05 ID:4rC0vD9R
雪が降り積もると・・・

・他人が残した足跡を追跡してみる。
・他人の足跡の上を踏み重ねて歩いて自分の足跡を残さず、ニヤニヤする。
・意味もなく後ろ向きに歩いて足跡を残してニヤニヤする。
・周囲が雪のところから雪のないところまでジャンプして足跡を途絶えさせてニヤ(ry
334名無しのオプ:2013/01/24(木) 09:55:01.89 ID:wh10cTz5
目立つ乗客や客を見るとアリバイ工作のための印象付けと思う
335名無しのオプ:2013/01/24(木) 23:05:07.31 ID:lp+DT0IH
>>331
有栖川って普通の人は打たないよな、
笑ったけど
336名無しのオプ:2013/01/26(土) 00:19:55.72 ID:pM7Jdk2V
横溝ファン⇒奇抜な殺され方じゃないと満足しない
337名無しのオプ:2013/01/26(土) 22:01:30.35 ID:o7R3xBOZ
横溝シリーズの角川文庫の昔のエログロな表紙を他人に見られるとキモがられるので、カバーを外して読む。
338名無しのオプ:2013/01/26(土) 23:53:20.41 ID:SBekpwfa
>>333
なお、雨上がりに水溜りから続く足跡を見ても、ニヤニヤする模様。
339名無しのオプ:2013/01/26(土) 23:55:10.14 ID:SVhkUrb5
>>337
そもそもアレなタイトルの本ばかりなので、常にブックカバー利用だ。
340名無しのオプ:2013/01/27(日) 01:15:52.78 ID:UYIoEJXg
>>337
自分が見てもキモくて怖いので、読むあいだ外したカバーはちょっと離れたところに置いておく
341名無しのオプ:2013/01/27(日) 22:05:42.04 ID:nkv04Ip5
横溝作品はあの悪趣味な表紙が良い。

読みたい奴だけ読んでくれっていうアナーキーさが好き。
今の改訂版は物足りないな。
342名無しのオプ:2013/01/28(月) 19:09:47.19 ID:ZNqJnPkz
>>341
最近復刻みたいな形で出なかったか、昔のあの表紙の奴。
343名無しのオプ:2013/02/02(土) 14:33:32.04 ID:qvxNrVFT
>>333
こないだ、すぐ近所のコンビニに後ろ向きに歩いて行ってその足跡の上を
戻ってきた、誰にも見られずに良かった (^^;)
344名無しのオプ:2013/02/03(日) 19:46:45.33 ID:U0kWIThO
友人のSは飲み屋とか飲食店で周りに人が居ようが、殺したとか首を切断してバラバラにしたとか平気で話す。
もちろんミステリー小説の話だが…
周りが気になってヒヤヒヤもんだ。
345名無しのオプ:2013/02/03(日) 23:37:12.48 ID:I2w5DB9M
時と場合と相手によって、UFOやらUMAやら廃墟やらを
“ミステリ”の範疇に入れたり入れなかったりする
346名無しのオプ:2013/02/04(月) 02:17:25.01 ID:o4Cl7H5X
>>345
それむしろTPOをわきまえた普通の人。
347名無しのオプ:2013/02/04(月) 23:29:34.67 ID:Vb+vutwU
もし不治の病におかされたら、密室で自殺して他殺にみせかけ迷宮入りさせる妄想をする。
348名無しのオプ:2013/02/05(火) 20:27:28.16 ID:WcGw1vLz
・初対面の相手を観察し、職業などを推理してみるも
全く分からず、凝視しすぎて別の意味で不審がられる

・クイズの間違い探しで、ただ見てるだけじゃダメだ
観察が重要なんだ。と、偉そうに言うが自分も気付かない
349名無しのオプ:2013/02/05(火) 22:06:42.41 ID:n2Fmw0I6
雪女がでてくると連載の終わりが近いと思う
350名無しのオプ:2013/02/06(水) 16:01:05.33 ID:8UIMefEM
左利きの人間に敏感に反応する
それこそテレビや雑誌に出てる芸能人から電車の向かい側に座った赤の他人まで
351名無しのオプ:2013/02/10(日) 19:54:25.73 ID:LGwJ7ero
>>343
この犯人はミステリ読んだことないんだろうな

【社会】部屋に侵入される→雪に残った足跡をたどる→容疑者宅に到着 - 石川
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360473591/

石川県警金沢東署は9日、金沢市横枕町、会社員北浜圭容疑者(28)を住居侵入の 疑いで逮捕した。
発表によると、北浜容疑者は同日午前1時4 0分頃、同市内に住む20歳代の飲食店員女性 のアパートの
部屋に侵入した疑い。
女性は外出中で、部屋で寝ていた妹が北浜容 疑者が入ってきたことに気づき、同じアパート の別の部屋に
住む母親が110番。北浜容疑者 は立ち去ったが、近くの路上に積もった雪に足 跡が残されており、
署員が足跡をたどっていく と北浜容疑者の自宅にたどり着いたという。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130210-OYT1T00007.htm
352名無しのオプ:2013/02/22(金) 14:30:56.83 ID:nrjwY1Ij
物語の序盤で、新聞やテレビのニュースが
(さりげなく?)紹介される。

「今朝の新聞読んだかい?
公園でバラバラ死体が見つかったそうだよ」
「そんなことより、早く着替えてくれ。
もうすぐ依頼人が来るんだから」
「どうせ浮気の調査だろ?
そういうのはもう飽き飽きなんだよなあ」

……物語の終盤で、
浮気とバラバラ死体の意外な
つながりが明らかになる。
353名無しのオプ:2013/02/22(金) 14:32:28.47 ID:nrjwY1Ij
おっと、書き込むスレを間違えた。
354名無しのオプ:2013/02/26(火) 13:12:37.37 ID:VEHZBbNo
情報の齟齬に敏感(誉めてるわけではないw)なので、
「おまえつまんない話もよく覚えてんなー」とか「揚げ足取り屋」とか言われがち。
355名無しのオプ:2013/03/02(土) 06:27:50.68 ID:LdTAJZE6
現実の事件で一番怪しいのが犯人だとちぇつまらん、てなる
356名無しのオプ:2013/03/02(土) 14:03:31.59 ID:ssb/9LAz
>>355
まさに>>354の言うとおり揚げ足取りになるけど
関係者でもない限り、捜査状況は分からないだろ?

こっちは警察が発表したのをマスコミを通してしか
知りようが無いんだからさ。推理しようがない
357名無しのオプ:2013/03/04(月) 21:19:37.77 ID:I4Zw7y9n
スマホ家電のCMを見て、誰が最初にトリックとしてネタにするかが気になる。
358名無しのオプ:2013/03/18(月) 22:21:18.90 ID:lujMAuNn
>>356
「彼は新聞の情報だけで真相に気付き、警察の捜査に貢献したことがある」
という設定に憧れて、新聞の情報から推理を組み立てたくなる
359名無しのオプ:2013/03/23(土) 18:37:48.00 ID:0wQBIemL
>>357
誰かルンバでミステリトリック書いてくんねえか、と
思ったことはある。
360名無しのオプ:2013/03/23(土) 18:56:34.37 ID:mEsLQPDv
>>359
『あの時点で、被害者は既に死んでいたんです。第一発見者の聞いた「お腹すいたわ」と
いう声は、おしゃべりロボット掃除機"ココロボ"の、バッテリー切れ警告音だったんですよ。
バッテリー切れまでの時間を把握していること、しかも関西弁バージョンを選んでいる周到さ、
このトリックを仕掛ける事ができたのは、容疑者の中では家電芸人の土田だけです』
361名無しのオプ:2013/06/13(木) 22:03:31.49 ID:ld43NN+V
「お腹すいたわ」を女性の発言だと
読者にミスリードさせるんですね
362名無しのオプ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:0BWD2HV8
a
363名無しのオプ:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:WlAXuytN
b
364名無しのオプ:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:GdW+xu2D
>>359
知人がルンバに鍵食われてた。
ふと、トリックに使ったアイテムを回収出来る可能性がある、と思った。
365名無しのオプ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:QTVD1fqR
>>364ルンバに死体食わせれば完璧な死体消失行けるやんこれで短編かこ
366名無しのオプ:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:cqwz++3a
探偵役か犯人役の名前は丹波でええがなこれで短編かこ
367名無しのオプ:2013/10/24(木) 23:18:05.39 ID:AkBKEOxj
旅先の神社の祭神が誰だったかをQEDで調べる
368名無しのオプ:2013/11/21(木) 22:05:37.26 ID:C7NsH3hv
公式でむくのはねとスピード視聴可能になってる
スピードはMステで共演した時にKinKi見て書いてくれたんだな、多分
369名無しのオプ:2013/11/21(木) 23:35:34.64 ID:6Wl5mER5
>>365
兵器として個人レベルで改良が進められている、人間お掃除ロボット「ルンバ」
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52097384.html
370名無しのオプ:2013/12/24(火) 23:00:25.82 ID:umwzSpFN
京都に旅行すると殺人事件を期待する
温泉旅行に行っても期待する
家政婦を見ただけで期待する
371名無しのオプ:2014/02/08(土) 23:17:58.69 ID:TNtsQh49
朝から何度も屋根や木の上の雪がドサッと落ちる音がする
人を突き落とすなら今日みたいな日だな、と思ったりする
372名無しのオプ:2014/02/26(水) 23:19:24.28 ID:2YIqBW+4
あれはきっと、アンネの日記になにか隠してたんだよ




と、幼子の記憶に刷り込む。
373名無しのオプ:2014/03/13(木) 21:44:14.84 ID:vURrZrwS
2014年に行方不明になった飛行機は
2024年に乗客といっしょに現れるんだ。
と言ってみる。

SF者においでおいでされる。
374名無しのオプ:2014/12/16(火) 20:20:56.44 ID:L8uXTS2+
ヌッ
375名無しのオプ
髪の毛が落ないように帽子の中に入れて
指紋拭き取るハンカチをいつももっている