朗読劇に向いてる連作短編集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
探してるんですが良い感じのが無いので、
ミステリの鬼ーちゃん達に聞きたいです。

個人的には
・一人称で読み手が単数
・一話一話がちゃんと独立してる
・主要キャラクターが2〜4人
・切なかったり、ちょっと泣けたりすると嬉しいな♪

というのが良いのです。
クレクレスレッドでごめんなさい><ですが、
よろしくお願いします!!
2名無しのオプ:2010/11/30(火) 15:58:43 ID:GH8mZzrb
うぅ…誰も教えてくれない…

3名無しのオプ:2010/11/30(火) 16:18:55 ID:+Ma5IeyQ
連作でないとダメなの?
4名無しのオプ:2010/11/30(火) 16:30:07 ID:GH8mZzrb
>3
レスありがとうございます♪
連作…というか、「おなじみの面々」みたいな物語が良いんです。
別に最後に一つの話に収束するといった感じでなくても良いので、教えて頂けると嬉しいです♪
5名無しのオプ:2010/11/30(火) 16:33:23 ID:9UrunHVN
猫丸先輩とかそういうのかな?(あれ一人称だっけ?)
6名無しのオプ:2010/11/30(火) 16:37:37 ID:GH8mZzrb
>>5
レスありがとうございます♪
そんな感じです!
ただ猫丸先輩は「日曜の夜は出たくない」だけが一人称単数で、
あとの作品群は猫丸先輩の行く先々で起こる事件を追ってるので…
ワトスン役のキャラクターがいてくれる作品だと良いなと思ってます。
よろしくお願いします♪
7名無しのオプ:2010/11/30(火) 16:39:43 ID:GH8mZzrb
ごめんなさい!
>>6ですが、
ワトスン役のキャラクターがいてくれる → ×
ワトスン役のキャラクターが変わらない → ○
です!
失礼しました…
8名無しのオプ:2010/11/30(火) 16:46:25 ID:JehJyTK1
単発質問でスレ立てするバカは死ぬといいよ
9名無しのオプ:2010/11/30(火) 17:01:12 ID:idaCRGZ3
死ぬこたぁない。
10名無しのオプ:2010/11/30(火) 17:08:51 ID:jewKoCaR
連作短編のスレが他になければこのまま流用すればいいし。
11名無しのオプ:2010/11/30(火) 18:14:58 ID:JehJyTK1
短編集のスレならともかく連作短編専用スレなんて要らん

つうかいずれにしろ>>1はけじめをつけろ
12名無しのオプ:2010/11/30(火) 18:21:17 ID:idaCRGZ3
俺はあってもいいと思うけど。

なんかスレタイもいい感じじゃん。
13名無しのオプ:2010/11/30(火) 18:26:31 ID:/wkn3STK
>>1
朗読劇、実際やるのかな
やったらレポ欲しいな
14名無しのオプ:2010/11/30(火) 18:57:38 ID:GH8mZzrb
>>レスを下さった皆様。
支援くださっている皆様、本当にありがとうございます♪
連作短編のスレッドがなかったので、初めてながら、
つい自分の都合でスレッドを立てさせていただきました。
このまま連作短編スレッドとしてお役に立てれば嬉しいです。

不快な思いをさせてしまった方、ごめんなさい。。。
けじめをどうとれば良いのか分かりませんが、死ぬのは嫌です><
今後は失礼にならないよう気をつけます。

15名無しのオプ:2010/11/30(火) 19:01:02 ID:GH8mZzrb
>>13
2月頃に予定しているのですが、
作品が決まらず困ってる真っ最中なんです。。。
無事に作品が決まり、公演が出来たらレポートします!
っていうか、他力本願ですみません。。。

16名無しのオプ:2010/11/30(火) 20:25:06 ID:k+rpKyTL
しゃべくり探偵
17名無しのオプ:2010/11/30(火) 22:42:50 ID:hBfv1xkH
以後はこいつ無視していいから →JehJyTK1
18名無しのオプ:2010/11/30(火) 23:42:59 ID:GH8mZzrb
>>16
ありがとうございます♪
ksなりにググってみました!!
会話文のみの構成というのはステージ向きな気がします!
ただ、二人だけだとお客さんも呼びづらく…
あと、女の子が主要キャラクタにいないというのもちょっと難しいんです。
でも候補作として上げさせてもらいます!
ありがとうございました!!
19名無しのオプ:2010/11/30(火) 23:50:09 ID:GH8mZzrb
>>17
レスありがとうございます♪
無視していいんですか…?
なにぶん不慣れなもので、そういったことがよく分からないのですが、
空気読んでない私が悪いのかと思って…
なにかこう、暗黙の了解的なものを無視してしまったのかと、
ハラハラしてました。
優しいご忠告、ありがとうございました!!
20黒ぬこ風邪っぴき:2010/11/30(火) 23:59:01 ID:8T4wvqT+
2月公演て切羽詰まった事情だね
よし、鬼ータン頑張ってみるかなw
「垂里冴子のお見合いと推理」山口雅也
「タルト・タタンの夢」近藤史恵
「和菓子のアン」坂木司
「赤ちゃんを探せ」青井夏海
「ななつのこ」加納朋子
「遠きに目ありて」天藤真
「れんげ野原のまんなかで」森谷明子
「いざ言問はむ都鳥」沢木喬
朗読劇頑張ってね
長文失礼
21名無しのオプ:2010/12/01(水) 12:57:47 ID:pofDOZYV
連絡じゃないけど朗読劇なら井上夢人一択じゃなイカ?もつれっぱなしとか。
22名無しのオプ:2010/12/01(水) 12:59:37 ID:4WAog2Hy
>>17>>19
ひどい自演をみた
23名無しのオプ:2010/12/01(水) 14:09:48 ID:5Bc0JuG9
自演なのか?
本当は雑談スレで
質問してほしかったよな
単発スレばかり増やさんで欲しい
24名無しのオプ:2010/12/01(水) 14:22:58 ID:0QRup9Uw
JehJyTK1 もしつこいね
25名無しのオプ:2010/12/01(水) 14:31:37 ID:IfSlIdZi
タルト・タタン
26名無しのオプ:2010/12/01(水) 15:33:51 ID:4WAog2Hy
>>24
単発質問でスレ立てした奴が非難されるのは当たり前
27名無しのオプ:2010/12/01(水) 15:48:30 ID:ogyWs9v7
早く使いきって
別に短編のスレつくれば
いいじゃん
28名無しのオプ:2010/12/01(水) 15:58:34 ID:Uy0Irny3
火曜クラブ
29名無しのオプ:2010/12/01(水) 16:35:21 ID:Mqh/Rl/d
倉知淳なら、猫丸先輩よりも『占い師はお昼寝中』の方が良さそうだな

乾くるみ  『林真紅郎と5つの謎』
鯨統一郎 『九つの殺人メルヘン』
西澤保彦 『リドル・ロマンス』
30名無しのオプ:2010/12/01(水) 16:43:48 ID:MJJO6oYJ
つまらんことでヒス起こす奴がこの板には多いな。
同一人物かな?
31名無しのオプ:2010/12/01(水) 16:54:37 ID:9MJIYz1i
つまらんスレがたったから
ヒスも起きるだろw
32名無しのオプ:2010/12/01(水) 16:55:38 ID:MJJO6oYJ
こんなスレっ許せないっ!
キーーーーッ!!!
33名無しのオプ:2010/12/01(水) 17:09:28 ID:ykozqRmB
>>20
ありがとう、鬼ータン♪
坂木さん、青井さん、森谷さんのその作品は読んでませんので勉強します!
沢木喬さんの「いざ言問はむ都鳥」はすっかり忘れてました!
会議に挙げさせていただきます!
ありがとうございました。

34名無しのオプ:2010/12/01(水) 17:18:26 ID:ykozqRmB
すみません、1ですが…
単発質問は失礼なんですね。
ミステリに詳しい皆さんにお聞きすれば良いと、
安直に考えてしまってました。
申し訳ありませんでした。
以後気をつけます…
35名無しのオプ:2010/12/01(水) 17:24:12 ID:IfSlIdZi
雨降って地固まりゃいいのさ〜。
36名無しのオプ:2010/12/01(水) 17:30:31 ID:ykozqRmB
>>25
ありがとうございます♪
「タルト・タタンの夢」は確かに朗読劇に向いてますよね!
1シチュエーションの中で解かれていく謎に料理の知識も相まっていて、
切なかったり、温かい気分にさせられるますからね!
37名無しのオプ:2010/12/01(水) 17:33:26 ID:kF4dFmTl
>>34
質問以外はsage進行で
お願いします
38黒ぬこ回復中:2010/12/05(日) 21:53:09 ID:F74SazRg
有名どころで朗読劇にむいてるのは
赤川次郎「ホームタウンの事件簿」
「団地探偵局」
東野圭吾
「殺人現場は雲の上」
「浪速少年探偵団」
石田衣良
「池袋ウエストゲートパーク」
(暴力表現がきついかな)
連作だと限られてくるね
39名無しのオプ:2010/12/06(月) 10:15:43 ID:i8hPBhV6
「魔法飛行」はどうだろう。朗読向きだと思う。
40名無しのオプ:2010/12/24(金) 22:32:48 ID:SYzI+tzt
朗読劇の題材、決まったか?(o^ ^o)
41名無しのオプ:2010/12/25(土) 12:54:29 ID:opU34wj9
そうだ。
結果や評判を知りたいな。
42名無しのオプ:2010/12/25(土) 14:27:51 ID:ByUzOGnM
>>15に2月予定って書いてあるから、気長に待ってみるか
43名無しのオプ:2011/01/16(日) 20:40:20 ID:CFsVKhW6
今更ながらこのスレ見つけて一案。

横溝正史「百日紅(さるすべり)の下にて」
連作じゃない、1本きりの短編だが、これ、朗読劇に向いていると思う。どうかねぇ。
44名無しのオプ:2011/01/16(日) 21:16:50 ID:mObIAiaj
>>43
病名がヤバイ

>>1
これは対象年齢は何歳か?・・・で変わってくると思うのだけど。
子供対象なのか大人対象なのか、子供から大人まで対象なのか?
45名無しのオプ:2011/01/16(日) 21:21:09 ID:m1Yi/PxN
そこまで細かく指定されれば答えられるのか?
46名無しのオプ:2011/01/18(火) 10:51:19 ID:5ZQ3bhj0
時の話題や勢いのある最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。

2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニューススレッド見出しサイトの『BBY』もどうぞ。
※両者とも2ちゃんねるトップページ右上にリンクあり。
47名無しのオプ:2011/01/28(金) 17:13:20 ID:LWVsds2l
解体諸因
48名無しのオプ:2011/02/27(日) 02:40:33.08 ID:yryDH798
舞城王太郎の『山ん中の獅見朋成雄』
49名無しのオプ:2011/04/12(火) 11:29:54.77 ID:yJcNpN0Z
>>15
レポはまだなのか?
別に公演しなかったのなら「やりませんでした」でいいから、
とりあえず結果報告はしろよ
それが、けじめをつけるって事なのではないかな
みんなレスしてくれたわけなんだからさ…
50名無しのオプ:2011/09/05(月) 20:50:30.99 ID:LtmEmUxx
朱川先生のはだいたい
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しのオプ:2011/12/03(土) 14:04:35.53 ID:LFgqdEOk
やっぱ「ガラスの麒麟」でしょ?
53名無しのオプ:2012/05/12(土) 12:15:44.44 ID:7Kov4Zhc
朗読といわれても
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56名無しさん@3周年:2013/09/22(日) 23:12:53.53 ID:6VMlHYR9
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ
57名無しのオプ
邪悪の家の犯人はニック