【告白】湊 かなえvol.1【少女】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥オタ ◆IRVg9BGWdk
湊かなえ様について語りましょう!

2名無しのオプ:2010/09/25(土) 16:25:01 ID:/R3hZkMt
前スレを貼らない、それどころかpart1・2の存在すら知らずvol.1と付ける、
検索しにくいのに名前の文字を空けるという近年稀に見る糞なスレ立て
3鳥オタ:2010/09/25(土) 20:06:00 ID:gr6RoNkC
>>2
じゃ〜お前が立て路や!

このオカマ野郎w
4名無しのオプ:2010/09/26(日) 03:49:24 ID:XPOx3Q4j
往復書簡以外は全て読んだ。
でも、内容をちゃんと覚えているのは告白、少女、夜行観覧車の3冊のみ。
贖罪とNのためにはほとんど忘れてしまった。あんまり面白くなかったというのが理由だと思う。

久々に夜行観覧車は湊かなえっぽさが出ていて面白く読めた。
感想読んでも彩花むかつく!の声が多かったけど、私個人としては野上明里の方がうざかった。
医者をつかまえようと必死なのか、ママとかパパとかうるさいんだよお前はって。いるいるこういう女って思いながら読んだw

ただ結末は告白よりは救い?があるのかもしれないけど、司法ってそんなもんじゃないでしょうがって思った。
5名無しのオプ:2010/09/26(日) 22:14:33 ID:GaiKzl25
少女を読んだ。
どこから面白くなるのかと思っていたら終わった。

告白はこれから読むつもりだったけど挫折しそう。
少女だけが出来が悪かったのだろうか。
6名無しのオプ:2010/09/26(日) 22:53:29 ID:Wb3nBQPd
>>5
少女は告白のあとに書いただけにエグサは抑え気味。

そんな所が面白いという人もいてる。

告白は少女とは違った恐らくあなたが求めているようなモノがあるはず。

告白が良ければ贖罪も良い
7名無しのオプ:2010/09/27(月) 04:12:59 ID:rChV2dfE
告白>夜行観覧車>少女>贖罪>Nのために
8名無しのオプ:2010/09/27(月) 15:02:59 ID:7FjJRyRc
とりあえず前スレ貼っとくね

※前スレ
【牛乳に相談だ】 湊かなえ 2 【二文字・脱二文字】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1276853590/

※過去スレ
【牛乳に】「告白」湊かなえ【相談だ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1227432951/
9名無しのオプ:2010/09/27(月) 20:34:09 ID:vWcVVdQo
ミステリのモデルがモルグ街の殺人なことくらい誰でもしってるのに
今さらモルグ街の殺人を出発点にしてミステリ小説かいちゃうこと自体が作家として終わってる
モルグ街の殺人の何番煎じねらいと思われてもおかしくない
しかもモルグ街の殺人から何年たったと思ってるんだ 才能なさすぎ
10名無しのオプ:2010/09/28(火) 00:12:00 ID:XseUlQgy
>7
俺は

告白>>贖罪>>夜行観覧車=少女>>>>>>>>Nのために

で、往復書簡は明日買いに行く予定。
なんだかんだ言って、即買いしてしまうわ。。。
Nのためには、前半は「告白よりいいかも!」と思えたんだけどな。
11名無しのオプ:2010/09/28(火) 20:59:54 ID:5fIvYSqW
往復書簡どうなん?
12名無しのオプ:2010/09/29(水) 18:54:19 ID:qJ4xed/u
今日、古本屋で往復書簡が半額で置いてあったけどスルーしちゃった

13名無しのオプ:2010/09/29(水) 21:56:57 ID:2LPo4wGx
往復書簡今読んでる
結構面白そう
14名無しのオプ:2010/09/29(水) 23:04:59 ID:EnPmkRh4
良質2時間ドラマって感じでいいよ
15名無しのオプ:2010/10/01(金) 08:08:16 ID:2QZ52G+X
最後のエピソードはちょっと泣けたわ
16名無しのオプ:2010/10/02(土) 04:55:59 ID:u056MDAQ
往復書簡
一つ目の話読みました。

ジーンとくるね。
17鳥オタ ◆IRVg9BGWdk :2010/10/02(土) 12:22:47 ID:u056MDAQ
往復書簡読み終わり

最終話なんとなく良いね

二つ目の話の最後語りは誰??
大場さん?
18名無しのオプ:2010/10/02(土) 15:40:41 ID:EMdVd+RY
私は大場さんだと解釈した。
19名無しのオプ:2010/10/05(火) 03:03:49 ID:7YVhD2GM
ああそうか、自分は大場だと思いこんでたが
そうでないようにも取れるのか。

最後の話、純一を呼ぶのは・・治安が悪い国だから
そういうことなのだろうか。
20名無しのオプ:2010/10/10(日) 08:26:23 ID:Ds5BJtiO
昨日、紀伊国屋でサイン会やってたから行ってきた。
21名無しのオプ:2010/10/12(火) 01:00:23 ID:NsZ6AjZV
新作、2番目が良いでしょ〜〜〜。
22名無しのオプ:2010/10/12(火) 11:56:17 ID:J/5GCEwx
おっさんのボディガードしてる敦子がかわいい
23名無しのオプ:2010/10/12(火) 13:35:35 ID:mcaf/Ndt
>>22
何気に少女が一番好き

24名無しのオプ:2010/10/12(火) 22:31:44 ID:IZAw5x4r
往復書簡、三分の一くらいまで読んだんだけど、これって
辻村深月の「太陽の座る場所」に似てない?
登場人物の「嫌な人間度」が、これまでの「こいつ最悪だwwwww」から
「真剣にむかつく。。。」になったことも含めて。
25名無しのオプ:2010/10/13(水) 21:47:54 ID:xYFDOYT4
往復書簡、それぞれの話が最後にどう絡んでくるのか
わくわくして読んでたんだが、完全独立章だったのか。。。
なんか消化不良。
26名無しのオプ:2010/10/14(木) 00:42:12 ID:q9PVg/fk
往復書簡の最後の話で、純一さんが呼ばれてた理由は?彼女がきたってこと?
27名無しのオプ:2010/10/15(金) 15:29:34 ID:TWsSVpaK
そうだと思う
映画化を狙ってそうな作品だ
28名無しのオプ:2010/10/17(日) 00:02:06 ID:A9XKvQ0A
「往復書簡」読んだ。
かなり良かったけど、湊かなえっぽく無さ過ぎるというか…。
こういったたぐいの「良かった!」を求めて「湊かなえの新刊」
を即買いしてるんじゃねんだよな。
面白かったけど、がっかりした。
29名無しのオプ:2010/10/23(土) 12:04:06 ID:lq3c29CS
夜行観覧車
つまらなかった
30名無しのオプ:2010/10/27(水) 16:04:59 ID:rVVqGDdc
往復書簡読み終わった
やっぱ贖罪の二章が一番好きだ

>>25
1章と2章で大場先生がかぶってそうだから
完全独立かどうかは分からないぞ
31名無しのオプ:2010/10/30(土) 00:06:59 ID:lOCpBd7n
>>30
しね
32名無しのオプ:2010/11/08(月) 00:28:14 ID:RhM+HR1g
糞面白くもなんともない。
マスコミが作り上げた幻想。
33名無しのオプ:2010/12/04(土) 12:42:09 ID:m/PK7id6
告白読んでみたけど絶望の世界に似てたな
同じ人じゃないよな?
34凹太 ◆ivW3lR/Ufk :2010/12/16(木) 00:01:11 ID:kKIPMn1/
上げ
35名無しのオプ:2010/12/23(木) 05:56:13 ID:AXiUpZAI
何の冗談だよ
この人一体何になりたいの?

『第61回 NHK紅白歌合戦』ゲスト審査員決定 昨年司会の仲間由紀恵ら10名
ttp://www9.nhk.or.jp/kouhaku/topics/101222.html
36名無しのオプ:2011/01/03(月) 02:15:11 ID:ITVmR3h1
驚くほど田舎のおばちゃんだったね
武良布枝よりおばちゃんだった
意外にも何かに大爆笑していたのに好感持てたけど
何に大爆笑してたか忘れてしまった
審査員席が映った時、背景みたいにツラッっとだったけど誰か覚えてない?
37名無しのオプ:2011/01/08(土) 20:13:43 ID:2eyGAtj4
小林幸子のときだと思う
はじめ、「なんで審査員席に一般人の普段着おばちゃんがいるんだろう?」
と不思議だった
視聴者代表か?と思ったが
あとで湊かなえだと知って、二度びっくり
大儲けしてんだろうから、もっと着飾ってくればいいのに
普段着で紅白なんて、ちょっとしらける
38名無しのオプ:2011/01/09(日) 00:19:50 ID:E2Gek5s0
紅白見てないから何ともいえないけど、本人にとってはそれなりに晴れ着だったのでは?
周りが凄すぎてそう見えなかっただけで。
あと晴れ着って、着る人によって見え方が変っちゃうし。
39名無しのオプ:2011/01/09(日) 20:49:33 ID:9/pm+01j
そうだった、ラスボス幸子の鶴メカの時だったね。>大爆笑

こっちが勝手に『妖気チョイ漏れ・ライトな岩井志麻子』ってイメージ持ってたから
見た瞬間のギャップが大き過ぎてぬかみそ感が強化されたのかもしれない。
普段着って言うより 入学式のオカン とか、○○村婦人会慰安旅行 とか 
ファッションとか疎いおのぼりさんですけど、一応飾ってます的なイメージだったな。
40名無しのオプ:2011/01/10(月) 00:10:34 ID:4+VoYy6L
>入学式のオカン とか、○○村婦人会慰安旅行
それは晴れ着の部類に入るとおもうよ。
おばさんにあんまりたくさん要求しないでね。
41名無しのオプ:2011/01/10(月) 01:41:14 ID:9DRxCC/6
うん。だから晴れ着ってのは認めてるって。
42名無しのオプ:2011/01/10(月) 09:05:36 ID:rDqb/v9n
儲けているんだからスタイリストでもつければいいのに
辻村深月なんか、専属のヘアメイクまでいるっていうのに
43名無しのオプ:2011/01/23(日) 14:42:52 ID:fRitGnBd
書店でただでもらったランティエ2月号の
猫目石を読んでファンになった
44名無しのオプ:2011/01/23(日) 17:05:39 ID:yp0BGDOU
ずっとはなかなえって読んでたわ
45名無しのオプ:2011/01/27(木) 21:26:08 ID:B2mc+gLl
紅白出てたんだ
まだ出たばかりなイメージだけど最近は少し歳を感じさせるようになった
46名無しのオプ:2011/01/28(金) 05:44:53 ID:RaIUb6mn
やらせてほしい
47名無しのオプ:2011/01/28(金) 15:00:23 ID:RaIUb6mn
>>44
俺、かなでかえでと思ってた
48名無しのオプ:2011/02/01(火) 14:51:47 ID:nPFwBi+s
この人はアボガド好きそう
49名無しのオプ:2011/02/03(木) 02:20:26 ID:y/RppIYv
なんでやねん
50名無しのオプ:2011/02/17(木) 00:18:43 ID:7UNlbbLr
少女>>>>贖罪>夜光観覧車>告白>往復書簡>N
51名無しのオプ:2011/02/17(木) 23:56:02 ID:FlvIxYaR
今頃「少女」読んだ。

えてしてネタに詰まった作家は「偶然」に頼りがちだけど、2作目にして
これだけ偶然のオンパレードってどうなんだ。
この少女たちの住んでる世界って、人口が50人くらいなのか?

少女二人の交互の文体が似通っているのは何かの伏線と思ったら
単に書き分けができてないだけって・・・

でも良い点もあった。
文字が大きくてすぐ読み終わったので、無駄にした時間が短くてよかった。
52名無しのオプ:2011/02/19(土) 02:53:53 ID:cbHo/+Q7
告白はハリウッド映画原作には良いだろうな
筋書きは面白い
文章はダメダメだけど
53名無しのオプ:2011/02/19(土) 07:50:48 ID:uppulnUJ
告白は文章がノベルゲームぽくて萎えた。
2章め以降は無理やりくっつけた感があったし
複線ぽい事書いといて、そのまま放置だし
この人の本は二度と読まないな



54名無しのオプ:2011/02/19(土) 08:40:22 ID:A6cViM+8
>>51
おおむね同意だがひとつだけ意見を

>人口50人ぐらいなのか?
なに言ってるんだよ、5家族しかないんだよ
55名無しのオプ:2011/02/19(土) 16:23:20 ID:oLKqKsr2
この人の書く人間ってみんな似たり寄ったりだ
少女は2人とも同じような性格だから読んでて区別つかなかった
ミステリってこういうのが普通なんだろうか
56名無しのオプ:2011/02/19(土) 20:13:15.13 ID:mAmBSthk
>>55
まだプロ作家業を始めたばかりだから、
これから変わるかもしれないし、このまま自己コピー作品が続くかもしれない。
それは分からないよ。
57名無しのオプ:2011/02/20(日) 22:30:06.18 ID:7tobRMXy
少女気になるんが面白い?
まだ文庫本の告白しか読んでないんだけど単行本はまず買うのに躊躇うんだよなあ
58名無しのオプ:2011/02/21(月) 20:51:04.44 ID:2leIvhEu
>>57
今から単行本で買う必要はないレベル。
59名無しのオプ:2011/02/26(土) 01:00:01.16 ID:ukzCarjm
>>57 公立図書館で借りれ
『告白』予約200人とか『少女』150人とかだったけど
4ヶ月くらいで着たよ
今、80人待ちだった『Nのために』読んでる
ちなみにこの後の予約40名
60名無しのオプ:2011/02/28(月) 13:21:20.57 ID:LoM7JQiG
少女は中古で600円くらいだろ
その程度ならって感じだね、1470円の値打ちはねーわ
61名無しのオプ:2011/03/01(火) 13:14:46.18 ID:LR0FSzFa
>>42
一瞬花村萬月に見えた。ヘアってどういうことだよ!ってつっこみそうになった。
62名無しのオプ:2011/03/01(火) 21:59:52.95 ID:/23qIe3w
3/7 『花の鎖』湊かなえ
らしい。
63名無しのオプ:2011/03/02(水) 15:26:20.37 ID:6hFOjYi4
かなえタンとセックスしたい……
64名無しのオプ:2011/03/03(木) 09:19:21.35 ID:M4SDM7MN
田舎のおばちゃんがタイプなのか
65サエキ ◆saeki/0sD. :2011/03/06(日) 22:11:59.18 ID:DHfU5jBs
花の鎖はズバリどうなんだろ?
3月8日に発売だけど買うか悩んでます

(´・ω・)

66名無しのオプ:2011/03/10(木) 16:14:22.94 ID:NhaduJJ9
花の鎖買って読破したが、今までのパターンと一緒だった。
67名無しのオプ:2011/03/10(木) 23:53:37.75 ID:9WXRPi1N
後味の悪さも、登場人物の性格が悪いのも一緒だね。
どこがセカンドステージ?

文章のダラダラ感は増えてるかな。
68名無しのオプ:2011/03/11(金) 13:51:12.72 ID:ihzuNzYy
これでも需要あるからいいんじゃないの
下手に違う路線で書かれても正直困る
69名無しのオプ:2011/03/14(月) 19:34:55.67 ID:q/nbV14c
「花の鎖」読了。
「告白」が面白かったので追いかけたが「Nのために」で一旦見限った。
「花の鎖」はセカンドステージの代表作などと自信ありげだったので、
読んでみたが、退屈。
湊かなえ名義じゃないかったら誰も買わんと思う。

次回以降は評判見てからだな。
70名無しのオプ:2011/03/19(土) 16:46:33.14 ID:RiB8NbpX
DVDで告白を見てから原作を読んだんだけど、この順番でよかった。
多くの原作あり邦画同様、逆だったら目も当てられないところだった。
特にゆうこ先生が牛乳に混入した事実を、無かったことにされてるのが物語の根幹を揺る
がすほどの改悪だった。
文庫本で読んだから、あとがき的な映画監督の「読み込んで作った」的などや顔インタビ
ューまで読んで、その厚顔ぶりに呆れたから書かせてもらった。
71名無しのオプ:2011/03/21(月) 02:09:17.82 ID:o2Hu/oha
スレたてしたやつほんとに死ね
検索しても出て来ないだろうが
ボケ
72名無しのオプ:2011/03/24(木) 19:06:19.09 ID:uV/yC82l
NHKはなんで紅白の審査員に選んだんだろか。ストーリーの残酷さとか
登場人物の性悪るさとかを考えると作者は晴れの舞台に出てこれるような人柄じゃないはず。
告白一編だけ読んで不愉快になって投げ捨てた
73名無しのオプ:2011/03/25(金) 02:29:50.51 ID:ZzSiWK0q
しょうわるるさ
74名無しのオプ:2011/04/09(土) 06:02:55.51 ID:Cvbonbcg
そりゃNHKのヤツが
「告白」を読んでないからだよ。
ただ本が売れたってだけで声かけたんだろ。

この人、実力ないと思う。
五年後には消えてる。
75名無しのオプ:2011/04/10(日) 00:03:05.65 ID:DhTt/AcP
『花の鎖』
きんつばとから揚げを食べたくなる一冊だった。
明日買おうっと。
76名無しのオプ:2011/04/21(木) 12:39:46.53 ID:9omvPOh9
>>71
[湊+スペース +かなえ]だから、確かに検索しにくいね…。
77名無しのオプ:2011/04/24(日) 00:44:29.02 ID:7DKwEJly
この人って、一人称の文章しか書けないのか?
それもほとんど書き分けできてないし・・・
78名無しのオプ:2011/04/24(日) 19:42:45.01 ID:7LuF2yDL
小説新潮の「約束」読んだ。
トンガ家政隊員って私小説かよw
一応夙川在学中に震災にはあってるのか。
79名無しのオプ:2011/04/25(月) 01:22:03.58 ID:XS84fZvr
週刊文春の方では阿川佐和子と対談してた。
80名無しのオプ:2011/04/25(月) 10:41:43.95 ID:QyKXKe4C
次回の「ボクらの時代」(フジテレビ系毎週日曜午前7:00)に
有川浩先生、湊かなえ先生、万城目学先生
三人が出演。
81名無しのオプ:2011/05/12(木) 10:08:35.15 ID:6MCed29N
少女読んだ
二人の爽やかな友情で終わるのかと思ったら
最後に毒を残しているのがよかった
自業自得、因果応報ではあるけど
82名無しのオプ:2011/05/15(日) 12:16:20.64 ID:8vjTsU9+
淡路島に住んでるんだね
83名無しのオプ:2011/05/21(土) 18:52:21.74 ID:xHKa5lM9
この人の小説は、偶然と独白文でできています。
84名無しのオプ:2011/05/29(日) 05:00:18.95 ID:XR9/mys1
「告白」には元ネタがあるという疑惑が上がり、その話題でオフ会が盛り上がったらしい

※以下、少しだけネタバレがあるので、「告白」未読の人は要注意してくれ

ミステリ通の人がいたら、作品名を教えてほしい
元ネタにおける主人公は教師ではないが、《自分の子供をいじめて自殺に追いやったクラスメイトを母親が殺そうとする話》らしい
父親が母親の復讐行を止める個所もあるようだ


85名無しのオプ:2011/06/22(水) 06:16:49.13 ID:egfKk0LK
告白に限ったことじゃないけど子供の一人称なのに大人と全く書き分けられない人多いよなあ
それぐらい知的能力の高い子供だからとかいい訳するんだろうけど
86名無しのオプ:2011/06/22(水) 06:22:32.40 ID:K+uPpRlP
というかあくまで子供を使って世界を表現してるだけというか
書き分けられてるなぁって感じるのは大人が描く子供像になってきちゃう
心理描写を削ぎ落とすとかしないと無駄な動きが出てきちゃう
なにより読み物として成立させるため

だそうです
87名無しのオプ:2011/07/29(金) 23:13:20.77 ID:k5L3Z+GN
心理描写を削ぎ落とすのは一向に構わない。
心理のリアリティーを削ぎ落としてるのが問題。
『告白』の女教師なんて、無心理というか
作者の創作上の都合で踊らされてるだけ。
88名無しのオプ:2011/07/30(土) 22:17:58.67 ID:bKXubcp+
Nのために 読了
なんだかなあ、と言う感想しかでないなこれじゃ
89名無しのオプ:2011/09/03(土) 00:43:12.26 ID:+Gqf/Li3
世直しやんちゃ先生とかネーミングがダサイね
90名無しのオプ:2011/09/07(水) 08:29:11.11 ID:dBFtbf3C
告白以外はぱっとしないなあ
91名無しのオプ:2011/09/09(金) 20:22:51.74 ID:kP/X0tZ0
刊行順に読んでるが「夜行観覧車」でもうギブ、この後何か面白いのある?
92名無しのオプ:2011/09/11(日) 16:35:42.52 ID:bQt8D4nJ
とりあえず告白を超えるのはない。
93名無しのオプ:2011/09/14(水) 14:40:48.61 ID:76LR3LA5
告白だけだよねこの人
94名無しのオプ:2011/09/14(水) 17:59:32.88 ID:k60dbewy
だね
95名無しのオプ:2011/09/21(水) 01:52:39.36 ID:g09xz/yp
「Nのために」
図書館で借りて読んでたけど10年後の灼熱バードのとこで投げ出した
そこまでしか読んでないけど男からしたら杉下って最悪の女だな

やっぱこの人「告白」だけだな
夜行観覧車も予約してるけどキャンセルしようかな
96名無しのオプ:2011/09/30(金) 02:42:25.77 ID:iHLwlD0A
この人、どんどん下手になってない?花の鎖でギブ。
そもそも表紙がださくて同人誌かと思った。
97名無しのオプ:2011/09/30(金) 10:08:47.54 ID:syHUJaVG
「まず、作家であり続ける。そして『告白』が代表作でないようにしたい」
とか言ってるけど
このままじゃ間違いなく告白が代表作のまま消えると思うよ
正直、もうついていけない
98名無しのオプ:2011/10/07(金) 00:22:58.56 ID:2S8rrll7
贖罪読んだけど、犯人って結局どうなったの?
麻子が犯人がどうなったかはテレビ報道で皆さんご存知ですよね・・とかいう
一文だけだったよね?
ショックで自殺したとか?
なんか無理やりなショッキングネタ、少女への性的虐待が何度も出てきて
(真性ロリコンでもない、どちらかというといい人であった大人の男による)
不愉快だったわ そんな簡単に〜って
99名無しのオプ:2011/10/08(土) 04:40:56.58 ID:thDYts4C
境遇、読み終わりました
うーん。序盤の主人公である、二人の女性の心理というか、本音と建前は、なかなかよかったんだけど。
終盤は、火サスかよって、突っ込みそうだった。
ミステリー的なところは、かなり薄めでしたし、ほんと、ドラマ用だね
100名無しのオプ:2011/10/20(木) 13:45:08.82 ID:XVa+og7/
ここのお兄さん、お姉さんへ

「境遇」についてなんですけど・・・・二人を脅迫してきた犯人について、少し解説してくれませんか?
犯人の動機こそが重要だと思うので
101名無しのオプ:2011/10/21(金) 02:09:30.96 ID:lTkzZv9i
>>100
それネタバレになるからドラマ終わってからのが良いでしょ
102名無しのオプ:2011/10/21(金) 10:02:18.41 ID:hLiX4dsZ
往復書簡読んだ
全部中途半端な感じがする

ところでよくわかんなかったんだけど
1話目の静香が書いた手紙の中で
p75「静ちゃん」て書いてあるんだけど、何これ?
実は静香が書いてないよオチかと思ったけど別オチだし
103名無しのオプ:2011/10/21(金) 15:02:52.46 ID:SbAgEuYJ
>>101
このスレに来てる時点で、ネタバレは問題ないんじゃね?
俺は読んですらいないけど
104名無しのオプ:2011/10/22(土) 00:25:15.57 ID:9LBnidq0
>ネタバレは問題ないんじゃね?

そんなことありません。
105名無しのオプ:2011/10/22(土) 03:35:58.17 ID:pAHmNEAn
メ欄使えばいいじゃない
106名無しのオプ:2011/10/22(土) 17:08:33.43 ID:2Z8Q8KLT
だよな
107名無しのオプ:2011/10/23(日) 11:50:50.24 ID:wXmxhfJZ
age、sage入れてない人にメ欄が使えると思えない。
108名無しのオプ:2011/10/23(日) 13:06:48.97 ID:rXL5HAPS
細かいこと言いだすとキリがない
ガキに解説してやる気がないのなら、スルーしておけばいいだろ
109名無しのオプ:2011/10/24(月) 18:06:24.58 ID:a7tWj2ce
新作の「境遇」に対するアマゾンの評価が、すごいことになってる
新聞広告で煽ったせいだな
110名無しのオプ:2011/10/24(月) 18:31:38.70 ID:hnlFLuA/
新聞広告は知らないけど普通に評価が低くても仕方ない出来だったよ
作家を気にせずに読めば中の下ぐらい、湊作品を読みたいと思って手を取ったひとには
湊かなえの良さが全然感じられない肩透かしもいいところだと思ったし
111名無しのオプ:2011/10/25(火) 17:25:54.05 ID:lCQWW3Bj
「告白」以外は、すべて肩すかしだったような・・・・
112名無しのオプ:2011/10/25(火) 22:00:23.98 ID:4IWtSkS5
Nのために、も夜行観覧車も途中でギブアップ
告白は最後までおもしろく読めたのにな
俺には湊作品は合わないようだ
113名無しのオプ:2011/10/26(水) 05:31:15.81 ID:Os+1WCyo
それでも、新作が15万部も売れてるのは、期待値が高い証拠だよな
今回も裏切られたわけだがw
114名無しのオプ:2011/10/28(金) 07:26:41.38 ID:ot4Vhp54
今週も全国紙で「境遇」の単独広告を見かけた
告白の作者というキャッチフレーズで、これからも売っていく作戦ですね
115名無しのオプ:2011/11/04(金) 12:12:15.46 ID:BKmV8Hci
新作がヒットしてるのに、ここまでスレが過疎っている理由を述べよ
116名無しのオプ:2011/11/04(金) 16:52:43.19 ID:0dvTMBM/
告白の次に評価できる作品って言ったら何になる?
117名無しのオプ:2011/11/04(金) 19:27:24.81 ID:UJTIonVH
ない
118名無しのオプ:2011/11/04(金) 20:48:01.77 ID:NAfTF/Pf
>>112
贖罪なんか読みながら気分悪くなるよ
119名無しのオプ:2011/11/05(土) 08:25:19.35 ID:ljwBjj0C
なぜ気分が悪くなるの? 
120名無しのオプ:2011/11/05(土) 11:47:54.48 ID:dhFj6j/D
「贖罪」ひどかった。
何も考えずに購入したけど、2時間サスペンスよりヒドい。
amazonレビュー読んでからでも遅くなかった…
121名無しのオプ:2011/11/14(月) 15:16:37.51 ID:RLaaLCR+
夜行観覧車は糞すぎる女が二人ぐらいいて
とにかく不快だった
特に冒頭のほうに出てくる女子中学生は腹パンしたくなるほどのひどさ
122名無しのオプ:2011/11/27(日) 12:20:49.40 ID:ezKylQrj
2月のプールの水くらい抜いとけ
123名無しのオプ:2011/11/27(日) 18:50:57.03 ID:QtjW4omW
告白以外でお薦めはありませんか?
ないですかそうですか。
124名無しのオプ:2011/11/27(日) 19:22:45.56 ID:S3ow/tP+
防火用なんじゃない?
125名無しのオプ:2011/12/03(土) 05:56:15.50 ID:xPbrDse1
いよいよ今夜、テレビ朝日で「境遇」が放送される
TV版が原作を越えていれば、原作自体の評価が上がるだろうが、果たして
126名無しのオプ:2011/12/03(土) 23:39:01.31 ID:7GtS8Lj8
つまんなかった
よくあるネタをつぎはぎ
告白のように意外な展開を期待するも何もなし
告白にしろ文章に読ませるうまさは全くなかったから
アイディアだけの人なんだってこと再認識した
127名無しのオプ:2011/12/04(日) 06:38:39.29 ID:khp5+Rs7
>>126
「告白」以外の作品を読んで、アイディアを評価できるのか?
128名無しのオプ:2011/12/05(月) 05:57:28.52 ID:qKeCzcjP
誘拐は刑事犯罪
被害者が許したとしても、犯人は逮捕されて、裁判にかけられる
まず、後援会の元メンバーの口から必ず洩れる
「境遇」みたいなオチは現実的にはありえない
誘拐した犯人が、事件直後に普通に社会生活を営むなど、ありえない
必ず後ろ指さされる

129名無しのオプ:2011/12/05(月) 16:25:31.57 ID:ruLx3WOp
最後、晴美には勘違いであることを伝えたけど
世間はよう子が加害者の娘だと思ったまま?
描かれなかっただけで真相は伝わってるのかな?
気にしなくてもいい部分かもしれないけど、モヤっとした。
130名無しのオプ:2011/12/06(火) 11:23:39.70 ID:9u9mPmD9
完成度低かったな
被害者のみならず加害者までもが、普通に元の生活に戻るなんて、ありえない
バッシングされたり、逮捕されたりするよ

TVの前で、宮部みゆきが失笑してたんジャマイカ
131名無しのオプ:2011/12/06(火) 20:51:01.24 ID:qU/MvnWD
宮部さんはくだらないドラマは見ずに、ゲームをやってると思う。
132名無しのオプ:2011/12/28(水) 01:42:15.86 ID:/7bGlC0K
>>129
>>130
アルバイト三つかけ持ちしてたから事実をと公表したのかもね
でもテレビに出て謝罪しないといけないだろうし
そんな人アルバイトすら受からないかな
記者はただ嫌になってやめただけなのかも

あと加害者の奥さんが土下座して主人公に謝るシーンが欲しかった
親友の勘違いで殺人犯の娘として世間に晒され夫も言わないでもいいことを告白した
いくら兄弟のような親友でも人として償え慰謝料払って刑務所でマズイ飯食べるべき

粗かったけど演出でボロボロ泣いてしまったけどさあ
133名無しのオプ:2011/12/28(水) 15:22:20.87 ID:yjs925yp
age
134名無しのオプ:2011/12/28(水) 17:43:19.80 ID:NMrEObGU
いまさらだけど「告白」読んだよ〜

作風が陰湿すぎてドン引きした。
これがなんであんなに絶賛?
あと第一章だけならまあ受賞したの分かるし、ユーモア味とかもある。
無理して続編にしないが良かったんじゃね。それぞれ独立した話で
全体でまとめるとかさ。
逆に一章の味を殺す結果になってる気がする。
135名無しのオプ:2011/12/28(水) 18:46:18.70 ID:haG9kAmO
>作風が陰湿すぎて

これは褒め言葉だね。
イヤ汁たっぷりに描けるのも才能だから。
136名無しのオプ:2011/12/29(木) 10:17:34.81 ID:V7ywij+D
そのうち

>つまんねえよ
これも褒め言葉

とか言い出しそう
137名無しのオプ:2012/01/03(火) 23:15:16.50 ID:eNCOqp+a
出版社のせいじゃない?
飛び飛びでしか読んでないけど、どんどん内容が薄くなってるきがする
そろそろ練り込んだ作品を頑張って書いてほしいなあ
頑張れ!
138名無しのオプ:2012/01/24(火) 08:14:18.15 ID:fS0o6ugj
この人の路線として陰湿

贖罪はドラマ化されたドラマと小説は内容違う部分あるけど
娘殺された母親は直接犯罪はしていない
それにしても4人全員が犯罪してしまうってのが強引な

この人の小説はグイグイ引きこまれていくね、読んでる途中は
でもラストが尻すぼみと言うか
それがこの人の作品の特徴

読んでる途中の面白さはピカ一なんだけどね

まあ、そこそこ楽しめるんんだけどね
139名無しのオプ:2012/01/24(火) 09:55:18.03 ID:930DugvG
新人賞への応募の時点では、一章の部分しか考えていなかったのを、
強引にあのラストまで持ってった「告白」の力技はなかなかだと思う。
140名無しのオプ:2012/01/24(火) 19:04:14.22 ID:fS0o6ugj
ドラマ版の贖罪は面白いね
141名無しのオプ:2012/01/24(火) 20:41:11.89 ID:InHfN3e3
告白が一番で贖罪がまあマシな程度、あとは目糞鼻糞な印象。そんな作家。
142名無しのオプ:2012/01/24(火) 20:58:21.49 ID:fS0o6ugj
ドラマ化する場合は
途中までは読んでる時の面白さは最高だからラストだけ脚本家に考えてもらえばいいんだよね
143名無しのオプ:2012/01/27(金) 11:32:03.46 ID:/kdYpBMJ
告白、少女読んだけど、、、これってケータイ小説が原作なの?
文章しょぼすぎ・・・
144名無しのオプ:2012/01/27(金) 22:21:41.04 ID:ZotKO8mt
何を今さら…
145名無しのオプ:2012/02/16(木) 09:04:06.53 ID:0NTt+97I
少女
146名無しのオプ:2012/02/16(木) 23:08:50.31 ID:gKWB57ji
少女買って新幹線の中で読んだ。
東京駅のベンチに捨てておくから、どなたかどうぞ。
147名無しのオプ:2012/02/17(金) 08:06:11.33 ID:FZxqfk9T
おもしろくないのか
148名無しのオプ:2012/02/18(土) 04:36:29.99 ID:HZoVtCJK
告白の一章が頂点の作家 残念ながら・・・
149名無しのオプ:2012/02/18(土) 20:39:10.28 ID:dkHe4Bxn
>>148
まさしく
150名無しのオプ:2012/02/19(日) 19:59:19.08 ID:RSRxYQZc
「告白」「贖罪」に続いて「少女」も実写化してくれ

俺の考えたキャスト
敦子=前田敦子(AKB48)
由紀=柏木由紀(KAB48)
星羅=志田未来
151名無しのオプ:2012/03/04(日) 12:03:02.25 ID:aYeVB/MR
かなえ作品最高ジャン!
まぁ〜なかには、好みじゃないのもあるが...
最近 気になっていた「少女」の文庫本が出てたので
今読み終えたが、やっぱすごいよ!
はじめ、いまいちだったが途中から面白くなり
なんとなく 終わり方つまんなそうって
思ったら 最後また、やってくれた...

早く、次 でないかなぁ〜
いつかな・・・今月か 来月なのだが…
152名無しのオプ:2012/03/04(日) 23:21:25.48 ID:P3hpwp8D
>>150

キャストイイね
これはプッシュするしかない

俺ゆきりんファンだから嬉しい

153名無しのオプ:2012/03/04(日) 23:48:24.19 ID:Jh6mjaL5
>>84
「そして粛清の扉を」にそっくり。
主人公は女教師だが。
154名無しのオプ:2012/03/05(月) 20:16:51.76 ID:1U+zSRmw
告白での話だが〜を少年Cとみなすってメールを送ってたのは誰?
155名無しのオプ:2012/03/08(木) 09:42:34.82 ID:2YRPrf5M
自分も「告白」のあらすじ聞いたときは
「そして粛正の扉を」にそっくりだと思った。
でも、復習方法が根本的に違うのでパクリとは
言えないと思う。あれをパクリ扱いしたら、
「殺人事件が起きて探偵とその助手が事件を解決」
する話は全部盗作になってしまう。

156名無しのオプ:2012/03/08(木) 13:21:47.26 ID:CfJBrcIL
告白と粛清は設定から何からかなり違うだろ
粛清はバトロワとよく比較されるけどこれも違う
俺は粛清が一番スッキリして好きだけど
157名無しのオプ:2012/03/08(木) 22:24:19.09 ID:z2dDIEJa

黒岳洋はこれ一冊で終わっちゃったよね。この後3,4冊追ったけどどれも壁本だったわ。
スレチすまん
158名無しのオプ:2012/03/09(金) 09:32:53.17 ID:OKERJHtQ
黒武洋『そして粛清の扉を』

どちらも一文字ずつ誤字があって、微妙に検索できない書き込みとゆー。
159名無しのオプ:2012/03/09(金) 16:10:09.37 ID:kw0kotRS
粛清!
160名無しのオプ:2012/03/09(金) 22:10:54.73 ID:OsPrzQCR
じゃ次は「メロス・レヴェル」だな
今思ったけど、これってリアル鬼ごっこに似てね?どっちがさきなんだろ
161名無しのオプ:2012/03/19(月) 22:28:42.01 ID:GQzUN47V
敦子が前田敦子で再生されて終始変な気分だった
過呼吸とかまんまだろやめてくれよ笑ってしまう
162名無しのオプ:2012/03/21(水) 23:07:29.51 ID:7pczAUSM
少年犯罪
少年法
被害者遺族の復讐心

ワイドショーなど大手メディアでさんざん言われていたことを
ちょうどうまいこと題材にして流行に乗っただけの作品という感は
ぬぐえないなあ。内容的にも。
163名無しのオプ:2012/03/22(木) 13:57:42.04 ID:uaU9h6fM
元ネタは薬丸岳の作品だろ
パクリとは言わないけど、劣化コピーだな
164名無しのオプ:2012/03/24(土) 21:38:32.83 ID:vEi/5yTo
でも少女の文庫版も半端ない売れ方してるぞ。
有川浩の三匹のおっさんを退けて、まだオリコンチャート1位だったし。
165名無しのオプ:2012/03/25(日) 13:51:28.67 ID:KoirxECO
三匹のおっさんが売れている現状って、なんか悲惨だよな
中年男性を差別してるだけでユーモア小説とか評価されて
スレチすまん
166名無しのオプ:2012/03/29(木) 21:59:24.70 ID:lA+WBjgJ
>>165
言っちゃなんだが、そんな理由で売れてるんじゃなくて
”有川浩”だから で売れてるんだよ。
告白の湊かなえだから 少女の文庫版もすんごい初動だったしな
167名無しのオプ:2012/03/30(金) 09:58:25.25 ID:X+/F0WkA
牛乳に放射性物質を混ぜといたから・・・
from 福島
168名無しのオプ:2012/03/31(土) 01:16:54.05 ID:FDxNSmaK
不謹慎な上におもろない
169名無しのオプ:2012/03/31(土) 13:15:01.99 ID:DOO0bY3v
HIV患者さんやその家族にとってはこの小説も同様に不謹慎な作品だと感じたと思うよ。
170名無しのオプ:2012/04/02(月) 18:03:36.87 ID:x7taVBkT
ホットスポットで塵を採取して牛乳に誰でも入れれることが怖い。
ある意味、毒物が誰でも手に入るホラーな日常を原発事故はつくっちゃった。
171名無しのオプ:2012/04/03(火) 16:21:01.67 ID:2Jr/hlz+
そんな少量で身体に影響がでるの?
172名無しのオプ:2012/04/05(木) 23:13:48.92 ID:AJ29/tNN
塵に含まれるセシウムより塵自体のほうが嫌だw
セシウムとか、おれはあんま気にならんが気になる奴はものすごいヒステリックだよな。
173名無しのオプ:2012/04/07(土) 00:14:00.96 ID:rQZGUukJ
>>171
ホットスポットではかなりの値が出ているから
それを塵ごと内部被曝したら、安全とされる規定値をかなり超えているんじゃないか。

将来、白血病になったり甲状腺がんになったり、心臓病になるリスクに怯えながら
即死即発病じゃないぶん、じわじわと苦しむことになるからね。
174名無しのオプ:2012/04/07(土) 00:45:14.55 ID:bn228hDn
>>170

事故以前から、日常の毒物なんて、いくらでも手に入るやろ。
175名無しのオプ:2012/04/07(土) 23:05:23.24 ID:rQZGUukJ
放射性物質はサイレントキラーだからなあ。
かなり大量に混入されても症状として現れないのでは? それが怖いね。
しかし子どもの場合は無症状の毒性でも甲状腺がんをかなり招くことが知られている。
176名無しのオプ:2012/04/07(土) 23:57:21.75 ID:bn228hDn
気にする奴だけ気にすればよろし。
安全厨も危険厨も自分の意見を押し付けるな。
わかんねーのに安全だの危険だのうっさいハゲ
177名無しのオプ:2012/04/09(月) 20:55:45.72 ID:2jFrwrF5
がん細胞というのはそもそもアポトーシスするほどにはDNAを破壊されなかった細胞の生き残り。
ちょっとだけ壊されたというところが重要で、いっそ、DNAがずたずたにされるくらいのほうが安全。
がん細胞の発生という見地からみればだけどね。
178名無しのオプ:2012/04/16(月) 15:00:42.42 ID:G9QZ6+IF
新刊出てたけど、あれは短編集?
179名無しのオプ:2012/04/16(月) 17:03:40.96 ID:NBoUd5Ou
ミステリでもないし、なんかもうね
180日常にひそむホラー:2012/04/17(火) 18:51:24.40 ID:GbALxyM/
(CNNより)
歯科のX線検査、脳腫瘍の発症に関係か 米研究
http://www.cnn.co.jp/fringe/30006207.html?google_editors_picks=true
181名無しのオプ:2012/04/21(土) 10:12:23.78 ID:CkIejZmR
この人人間不信か嫌いなのかってぐらい人間の陰湿な嫌ーな部分を描くよね
182名無しのオプ:2012/04/22(日) 10:29:47.47 ID:COu+nqGx
文庫本版少女で秀逸なのは後書きの書店員解説
183名無しのオプ:2012/04/22(日) 20:26:22.20 ID:2XMwtvFQ
教職時代に生徒への憎悪感が宿ったのではないか。
184名無しのオプ:2012/04/22(日) 20:38:14.47 ID:Ch5zd6t2
「サファイヤ」読んだ。新刊でるたびにつまらなくなる。
185名無しのオプ:2012/04/22(日) 21:14:13.83 ID:2XMwtvFQ
告白は自分の怨念をそのまんま小説にしたからインパクトがあっただけだろ。
186名無しのオプ:2012/04/23(月) 16:56:16.42 ID:bd5F+FSL
>>181
自分は東野圭吾の方がエグいと思う。
読後感の悪さも含めてね。
187名無しのオプ:2012/04/23(月) 18:58:38.50 ID:Jw8m7QAY
推理作家協会賞、受賞オメ
188名無しのオプ:2012/04/24(火) 01:36:20.17 ID:eeCV1yvu
もう落ちていくだけの人かと思っていたから(受賞に)びっくりした。
しかも受賞しにくい短篇賞の方を獲るとは。
189名無しのオプ:2012/04/29(日) 06:47:58.62 ID:6Ske+g69
>>185
>告白は自分の怨念をそのまんま小説にしたからインパクトがあっただけだろ。

俺もそんな気がする。
「告白」を読んだ時は凄い人が出てきたと思ったけれど、その後は落ちて
いく一方。
結局、「誰でも一冊は傑作が書ける」にハマりすぎただけの気がする。
でも売れているらしいね。この人の本。
190名無しのオプ:2012/04/29(日) 07:24:10.82 ID:0uxSz4TI
105円なら買ってみてもいい、告白
191名無しのオプ:2012/04/29(日) 11:08:19.47 ID:h9FSvNg0
告白自体にもなんの独創性もないし。
当時のワイドショーのネタを集めて小説化しただけの内容なんで。
192名無しのオプ:2012/04/30(月) 07:00:54.25 ID:vU15Zci5
>>191
おまえが小説を書いて、手本を示してみろ
ワイドショーのネタを集めるだけで億万長者になれるものなら、おまえがなってみろ
193名無しのオプ:2012/04/30(月) 22:14:00.14 ID:8TlgXMnL
紅白審査員だもんな
194名無しのオプ:2012/05/06(日) 01:35:25.70 ID:lmCAgTVH
誰? そして
なぜその人?
という会場の雰囲気
195名無しのオプ:2012/05/06(日) 12:04:31.09 ID:X+nnnrtI
>>192
私はここであえて名乗らないでおこう。
196名無しのオプ:2012/05/09(水) 06:22:03.14 ID:zb8XKh28
少女読んだけど読み終わったら何か微妙…
読んでる途中は止まらない感があったけど。
197名無しのオプ:2012/05/17(木) 20:56:02.38 ID:l7YTGslu
サファイアは
「ムーンストーン」と「ダイヤモンド」は好き
あとは微妙かな、個人的に

>>186
東野はほとんど読んだことないけど
わりとメジャーな?作家っぽいし読後感悪いイメージないんだけど
そうなのか、なんか意外
198名無しのオプ:2012/05/18(金) 22:42:56.06 ID:aIHHfHrw
>>197
さまよう刃、容疑者X、秘密、悪意、などどれもけったくそ悪い読後ですよ
199名無しのオプ:2012/05/19(土) 19:14:50.82 ID:19lSFHsK
「ダイヤモンド」はラストもちょっとひねっていて面白かった。
ちょっぴり毒があって。
200名無しのオプ:2012/06/05(火) 23:20:41.27 ID:5molQNhS
今さらながら告白読んだけど、自分を特別な存在だと思い込んでる未成年犯罪者の肥大した自意識を
「おめーなんてただの中二病なんだよ」と容赦なく斬って捨てるのは面白かった
201名無しのオプ:2012/06/30(土) 19:54:15.00 ID:rk2RLcpW
age
202名無しのオプ:2012/07/03(火) 16:27:34.09 ID:33b0c6ar
贖罪読んだ
ネタバレあり↓


これさあ、現実だったらエミリが殺害された時の捜査で
被害者&加害者のDNA採取→鑑定→父娘関係発覚で終了だよね
203名無しのオプ:2012/07/13(金) 19:56:54.19 ID:5kEt/C5Z
>>202
ごめん、贖罪読んだけど、確かにそんな話だったな。でも細部は忘れた。
確認しようにももう返却してしまったし。

>>197
「ムーンストーン」は読後感がいいというレビューが多いみたいですが…
以下ネタバレ






1.救世主に思えた彼女って結局ウザ子さんだった?
2.挿入されていたエピソードは彼女視点の妄想だった?

解釈次第でイヤミスにもイイハナシにもなるよね?
204名無しのオプ:2012/07/26(木) 07:45:02.49 ID:ZuTNEIMv
白ゆき姫殺人事件って書き下ろし?
205名無しのオプ:2012/07/28(土) 21:15:03.69 ID:unTfprad
白ゆき姫殺人事件、結構面白かった
Nのために以降微妙な作品ばかりだったからちょっと嬉しかった
206名無しのオプ:2012/07/29(日) 04:28:46.29 ID:vn5ajSTq
面白かったんだ。パラパラと書店でチラ見したけど、ツイッターの文面(のようなもの)が横書きで
書いてあったり・・証言1、証言2・・・とか、普通の小説とはちょっと違う文面だったな
207名無しのオプ:2012/08/02(木) 08:58:55.17 ID:W6m+mHFz
証言からストーリーが進むって
恩田陸のQ&A、貫井徳郎の愚行録あたりを思い出すな
208名無しのオプ:2012/08/04(土) 23:28:40.35 ID:6vHdEpNl
この人の作品って3人称が少ない様な気がす
209名無しのオプ:2012/08/04(土) 23:54:36.33 ID:Swm+jQ3C
愚行録は、めちゃくちゃ面白い。

読んでいない人は
読んでみて。
210名無しのオプ:2012/08/06(月) 22:41:21.08 ID:Tk8ztqJ8
Q&Aは読んでてイライラするだけだから愚行録にしときな
211名無しのオプ:2012/08/11(土) 00:57:15.60 ID:vwyFuhot
白雪姫読んだが、
劣化「愚行録」+余計な試み
って感じでイマイチだったな。
書きようによっちゃあ、かなり面白くなってた気もするんだが。
なんつーか、惜しい。
212名無しのオプ:2012/08/11(土) 12:57:24.80 ID:NUhx/gvk
>>211
同感
でも最近の湊作品では一番良かったと思う
もう少し丁寧に書けばいいのに
213名無しのオプ:2012/08/11(土) 14:41:33.30 ID:bqfVaKlk
白雪姫って明らかに恵庭OL殺人事件をモデルにしてるよね
地方にある会社、同僚の女性を三角関係のもつれから殺害、殺した後火をつけるという手口、被告は冤罪を訴えている、それを支援する人もいる
被告が過去に盗みや放火を行っていたのでは?という報道をする一部マスコミ

作中では面白半分にあれこれいうマスコミやネットを批判していたが、こういう実在の事件を下敷きにしている
時点でそれを言われてもなあと…。
あと、ダイアナが「白雪姫なんていわれているが、あんな殺され方をしたんだ。被害者にもたたけばホコリが出てくる」
って言ってたが、何の落ち度もなくひどい殺され方をする不運な被害者もいいるし、ちょっと一方的すぎるんじゃ…と思った。
214名無しのオプ:2012/08/11(土) 18:46:51.60 ID:OBqPmEJZ
>>212
ほぼ同意見。
軽く読めるけれど、もう少し丁寧にというか女の嫌らしさが
にじみ出る様な書き方をして欲しかった。

元々それを売りにブレイクした人だしね。
215名無しのオプ:2012/08/11(土) 21:01:30.67 ID:vwyFuhot
殺された女の邪悪さ
容疑者の「純粋そうで、実はドロドロ」さ
真犯人のねじれっぷり

この辺りがもっと深く掘り下げられてたら、
でそれが効果的に「SNSのやり取りであらわになってくる」
となってれば、『告白』並に凄みのある作品になってたと思う。
216名無しのオプ:2012/08/11(土) 23:24:34.58 ID:o+r2QIoF
白雪姫は告白の次に面白かったと思う。
後ろの方にある趣向は好き嫌いあるかもしれないけど。俺は好き。

この人は教師が嫌いなのかな?
217名無しのオプ:2012/08/12(日) 00:21:44.88 ID:Jn+NlX8H
もったいない作品だったな。
>>215の言うとおりその辺をもっと掘り下げて欲しかったな。
218名無しのオプ:2012/08/12(日) 20:39:05.88 ID:5GyjDQl+
>>213
モデルにして描いたんだよ。
ソースは自分で探してこい。
219名無しのオプ:2012/08/12(日) 20:42:53.29 ID:9mo4NVUE
白雪姫読んだ
週刊誌のライター酷い、インタビューも酷いけど
記事も見事に改竄しまくりでワロタ
220名無しのオプ:2012/08/12(日) 21:22:55.25 ID:empOCll/
>>218
やっぱりモデルにしてたのか
はっきりわかるように書いてたもんな
221名無しのオプ:2012/08/15(水) 19:42:53.44 ID:m6gQ89mR
白ゆき姫
あと、もう1章は、必要でない?
ネタバレしないよう避けるけれど、
消化不良な気がしてしまう。
222名無しのオプ:2012/08/26(日) 10:10:31.29 ID:VFY6uVRl
「Nのために」 個人的にはわりと好きだが、2ちゃんじゃあんま評判良くない理由もわかる気がする
223名無しのオプ:2012/08/28(火) 08:16:26.43 ID:PpWHg0Y0
湊かなえさん、残念だけど・・・・・、
もう、「告白」のネームバリューだけで食いつないでる作家さんになりつつあるね。

雑誌のインタヴューで、「あれ以降(告白以降)、クオリティは常に上がってると感じる」、と言ってるけど、
どう考えても上がってない。
原因のひとつに、湊さんの周りの取り巻きの人達にも問題があるのかも。

出版業界や芸能関係など、本人を持ち上げて、お世辞ばかり言う人に固められ、
現状をご本人にキチンと言わない人達に囲まれすぎてるのかも。

マネージャー?みたいな人もいるそうだし、映像化の著作権料とかもゴタゴタしてるそうだし、
ご自身も、現状を見失ってるのかも・・・

原点に戻り、もう一度、小説家として頑張ってほしい。良い作家なのだし
224名無しのオプ:2012/08/30(木) 20:14:57.90 ID:ffZO+/Tz
「告白」のブレイク後、沼田まほかるとか、真梨幸子とか同じくドロっとした作風を書く女性作家も出てきたしね


225名無しのオプ:2012/08/30(木) 21:55:58.05 ID:OnBcy/UI
まほかる、真梨は、湊かなえよりずっと前からイヤミスやっているよw
226名無しのオプ:2012/09/02(日) 12:52:17.91 ID:jJD8+sIL
往復書簡読んだ
最後の章のラストシーン、訪れたのは誰だったんだろう

・別れの手紙を投函したあとで、やはり純一を諦められずはるばるやってきた万里子
・村を襲いにきた強盗団のようなもの 純一は死に、最後の手紙は永遠に万里子に届かないというオチ

借りて読んですぐ返してしまったから読み返せない 
227名無しのオプ:2012/09/02(日) 18:03:42.55 ID:iAA5uzlE
つい先程から「贖罪」を読み始めました。
フランス人形! うちにもあったなぁ! 懐かしく切ない。
228名無しのオプ:2012/09/03(月) 01:22:32.35 ID:tS3rufDF
ドラマ化された小泉今日子主演の「贖罪」はなかなか良かった。
229名無しのオプ:2012/09/06(木) 14:23:36.74 ID:1SKCJS1B
寝る前に贖罪読んでるからなのか、ここ数日悪夢で目が覚める。
くまの兄弟の途中。
230あぼーん:あぼーん
あぼーん
231名無しのオプ:2012/09/26(水) 20:39:15.20 ID:tFNGyngp
告白より白雪の方が面白かった
232名無しのオプ:2012/09/29(土) 18:30:23.56 ID:tA1kC6oi
俺はやっぱり告白の方が上だと思うんだ
233名無しのオプ:2012/09/29(土) 21:10:44.82 ID:sJfQLfQP
母性、楽しみだね
ミステリーかな
234名無しのオプ:2012/09/30(日) 12:06:08.24 ID:wv3Ebs/Y
今度テレビドラマの脚本も手がけるとか。
色々挑戦しますね、業界の人に好かれそう。
235名無しのオプ:2012/10/03(水) 11:28:01.07 ID:VaNnFFDC
芹沢ブラザーズ
236名無しのオプ:2012/10/03(水) 22:36:14.33 ID:nngD0Srl
基本的に映像化を考えて書いてるよね。映像化って儲かるんだろうな。ダメになった作家は数知れず。
237名無しのオプ:2012/10/08(月) 17:39:15.97 ID:eplSctYz
>>221
同感
犯人のブログを見てもいまいち動機がわからない
238名無しのオプ:2012/10/11(木) 22:34:23.30 ID:krDSSaRp
高校入試、絶賛放送中!
239名無しのオプ:2012/10/25(木) 23:11:31.55 ID:6c+DzKJv
告白、最初の牛乳のくだり読んだ時点でもういいわってなったわ
こんな文章つらつら書き綴っただけのものが売れてんの最近?ゆとり臭い携帯小説と同レベルなんだけど
本屋大賞もここ数年レベル落ちすぎだわ
240名無しのオプ:2012/10/26(金) 11:50:02.54 ID:XQavtaDc
>>239さんの知性にあった作品なんて、なかなかありませんよw。
241名無しのオプ:2012/10/26(金) 21:27:13.86 ID:Yl+CiGcD
告白は語り手が一人だったからわかりやすかった。女のキャラが大勢でてきて
それぞれ好き勝手なことをしゃべり始めると読者も混乱してしまう。
しかもその女たちが皆がみんな容姿とか出身地コンプを抱えた饒舌なタイプなので
尚更こんがらがってくる。教師のタテマエと本性とか、地方と都会のギャップとか
ああまたかって感じ。
242名無しのオプ:2012/10/28(日) 00:34:02.16 ID:vbaq3x15
自分は「少女」の一人称語りが一番混乱してしまった。
誰が誰だがわからなくなって。オチもいまいちだし。
「贖罪」は語り手一人一人のキャラ造形が明確なこともあって、混乱しなかったな。
ドラマもイメージ通りの配役でよかった。
243名無しのオプ:2012/11/03(土) 00:15:36.71 ID:ZwTL+the
2013年1月スタート、TBS系金曜ドラマ「夜行観覧車」に、鈴木京香44歳が主演。
原作は、湊かなえ。
ドラマは、無理をして坂の上にある高級住宅街に、一軒家を買った(鈴木京香)、
家さえあれば、すべてが順調にいくと思えたが、しかし、娘は中学受験に失敗、家庭内暴力
対して向いの家庭は、夫は医師、妻は美人でスポーツ万能、
長男は医学部、長女は名門私立、
次男は、スポーツ万能。嫉妬する(鈴木京香)だが、そんな時、向いの家の医師の夫
が殺される。高級住宅街とは裏腹に迷走する家族のサスペンス。

244名無しのオプ:2012/11/03(土) 03:39:22.25 ID:+pb+mk8s
新刊でたみたいですね。新聞に広告が載ってた
245名無しのオプ:2012/11/06(火) 07:27:18.13 ID:Q4Mpp80P
テレビに出とったけどすんごい過疎ってんな
246名無しのオプ:2012/11/12(月) 15:47:30.99 ID:Fm+n37r8
最新の視聴率
17.4|ドクターX〜外科医・大門未知子〜
15.2|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
12.8|悪夢ちゃん
12.2|結婚しない
11.5|MONSTERS
10.6|匿名探偵
*9.0|捜査地図の女
*8.9|大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
*8.3|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
*8.0|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*7.9|パーフェクト・ブルー
*7.8|東京全力少女
*7.7|ゴーイング マイ ホーム
*5.9|高校入試
*5.6|レジデント〜5人の研修医〜
▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【46】▼△▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1352675393/253
247名無しのオプ:2012/11/12(月) 16:22:05.70 ID:D+hg4gcW
母性どうだった?
248名無しのオプ:2012/11/13(火) 18:21:27.85 ID:cyHAXt2/
高校入試は視聴率低すぎ
249名無しのオプ:2012/11/14(水) 21:10:45.12 ID:TgOkUncl
米倉涼子、凄いなw。
250名無しのオプ:2012/11/15(木) 05:50:45.13 ID:IHZ76Fw3
何が?
251名無しのオプ:2012/11/15(木) 05:52:42.99 ID:wGOh2/f2
ドラマ視聴率だろが
高校入試のスレ住人は探偵気取りの書き込みばかりで笑える
視聴率低いドラマなのに必死に推理
252名無しのオプ:2012/11/15(木) 20:43:43.07 ID:wGOh2/f2
高校入試はフジテレビだから視聴率悪いのか
テレ朝ならマシだったかもな
不運だな長澤まさみ
253名無しのオプ:2012/11/15(木) 23:44:20.31 ID:bA8Uu7kC
他のドラマと較べると分かるけど、高校入試は展開が遅い
殺人が起きるわけでもないし、映像も地味
もともと高視聴率は望めない
254名無しのオプ:2012/11/16(金) 07:51:25.49 ID:SjOu1Pd5
掲示板タイプってのが意味不明
あれじゃ長澤まさみが美人でも視聴率悪いわな
255名無しのオプ:2012/11/17(土) 14:35:14.06 ID:zwIlghlQ
今夜は視聴率どうなんだろ
さすがに一桁は回避できるかな
高校入試はハズレ作品か
256名無しのオプ:2012/11/17(土) 15:03:52.52 ID:V895iADa
都筑道夫知ってる?
知らない人は無回答で。
257名無しのオプ:2012/11/19(月) 16:17:27.32 ID:sToZp+dn
2012/11/19(月)
最新

18.4|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
17.1|ドクターX〜外科医・大門未知子〜
15.4|相棒11
12.0|匿名探偵
11.5|悪夢ちゃん
11.3|結婚しない
11.0|MONSTERS
*9.8|捜査地図の女
*9.0|大奥〜誕生〜
*8.9|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*8.6|パーフェクト・ブルー
*8.1|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
*7.9|シングルマザーズ
*7.7|実験刑事トトリ
*7.3|レジデント〜5人の研修医〜
*7.3|高校入試
*7.3|平清盛
*6.5|ゴーイング マイ ホーム
*5.4|東京全力少女
*4.5|恋するハエ女
*3.3|毒
258名無しのオプ:2012/11/19(月) 16:34:52.18 ID:/u0/OaHO
【フジ土23】高校入試8回目【長澤まさみ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1353205406/
259名無しのオプ:2012/11/21(水) 06:14:19.47 ID:obGZ/x6L
今日の東京新聞朝刊で特集組まれてたよ。今ドラマ界を席巻してる〜とか。
脚本を書いた経験を今後の小説にいかしたいってインタビューもあった。
夜行観覧車も来年ドラマ化されるそうな。
260名無しのオプ:2012/11/26(月) 10:43:22.22 ID:7tUdYM1j
最新の視聴率

17.7|ドクターX〜外科医・大門未知子〜
15.7|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
11.5|悪夢ちゃん
10.9|結婚しない
10.3|MONSTERS
*9.8|捜査地図の女
*9.7|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
*9.3|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*7.8|匿名探偵
*7.1|大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
*7.1|東京全力少女
*6.9|高校入試
*6.2|パーフェクト・ブルー
*5.9|ゴーイング マイ ホーム
*4.4|レジデント〜5人の研修医〜
261名無しのオプ:2012/11/26(月) 10:46:14.76 ID:9T10XHBP
>>259
楽しみ
262名無しのオプ:2012/11/27(火) 23:57:12.00 ID:UfXXeaAI
視聴率低くても頑張れ
263名無しのオプ:2012/12/03(月) 09:58:09.19 ID:oIH48EZl
最新の視聴率

18.6|ドクターX〜外科医・大門未知子〜
18.1|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
12.0|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
11.5|悪夢ちゃん
10.6|結婚しない
10.3|MONSTERS
*9.8|捜査地図の女
*8.9|東京全力少女
*8.8|パーフェクト・ブルー
*8.6|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*7.8|匿名探偵
*7.8|高校入試
*7.1|大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
*5.9|ゴーイング マイ ホーム
*5.6|レジデント〜5人の研修医〜
▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【63】▼△▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1354467582/102
264名無しのオプ:2012/12/03(月) 09:59:08.97 ID:6a+Za6Fz
(・∀・)ニヤニヤ
265名無しのオプ:2012/12/03(月) 11:40:57.90 ID:oIH48EZl
最新の視聴率

18.6|ドクターX〜外科医・大門未知子〜
18.1|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
12.0|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
11.5|悪夢ちゃん
10.6|結婚しない
10.1|匿名探偵
*9.8|捜査地図の女
*8.9|東京全力少女
*8.8|パーフェクト・ブルー
*8.6|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*8.0|MONSTERS
*7.8|高校入試
*7.0|大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
*5.9|ゴーイング マイ ホーム
*5.6|レジデント〜5人の研修医〜
▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【63】▼△▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1354467582/286
266名無しのオプ:2012/12/10(月) 23:14:36.20 ID:twLIwY6f
20.1|ドクターX〜外科医・大門未知子〜
17.2|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
14.0|相棒11
13.5|MONSTERS(終)
12.7|結婚しない
10.4|悪夢ちゃん
10.4|平清盛
10.2|捜査地図の女(終)
10.1|匿名探偵(終)
*9.6|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
*8.6|パーフェクト・ブルー
*7.8|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*7.5|シングルマザーズ
*7.0|大奥〜誕生〜[有功・家光篇]
*6.1|実験刑事トトリ(終)
*5.6|ゴーイング マイ ホーム
*5.6|レジデント〜5人の研修医〜
*5.4|東京全力少女
*5.2|高校入試

▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【68】▼△▲
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1355098666/689
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1355098666/801
267名無しのオプ:2012/12/10(月) 23:17:14.41 ID:twLIwY6f
【フジ土23】高校入試13回目【長澤まさみ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1355096845/
268名無しのオプ:2012/12/11(火) 17:59:46.40 ID:EGD103rx
芹沢ブラザーズ
269名無しのオプ:2012/12/12(水) 15:50:27.80 ID:XbMoTIjG
もう小説家と言うよりテレビドラマの脚本家。
金は相当稼いでるらしいが
270名無しのオプ:2012/12/17(月) 10:57:52.03 ID:wufnEZW3
24.4|ドクターX〜外科医・大門未知子〜(終)
20.1|PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜
17.2|相棒11
13.5|MONSTERS(終)
12.6|結婚しない
10.2|捜査地図の女(終)
10.1|匿名探偵(終)
*9.8|悪夢ちゃん
*9.6|TOKYOエアポート〜東京空港管制保安部〜
*9.2|平清盛
*9.0|遅咲きのヒマワリ〜ボクの人生、リニューアル〜
*8.7|シングルマザーズ(終)
*8.3|大奥〜誕生〜[有功・家光篇](終)
*7.6|パーフェクト・ブルー
*7.5|高校入試
*7.1|東京全力少女
*6.1|実験刑事トトリ(終)
*4.9|レジデント〜5人の研修医〜
*4.5|ゴーイング マイ ホーム
*4.0|毒<ポイズン>
*3.9|恋するハエ女

▼△▼ドラマ視聴率2012年10月期【74】▼△▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1355673840/315
271名無しのオプ:2012/12/18(火) 02:00:15.90 ID:hrU2FkCb
>>239
私は逆に『告白』の第一章で驚いた。よくできた話だと思った。
272名無しのオプ:2012/12/23(日) 22:13:28.62 ID:EI/K29WR
>>269
でも最近もテレビと雑誌と有川浩と対談してるのよく見るよ。
つーかあの2人、共演しすぎw
273名無しのオプ:2012/12/25(火) 03:23:00.90 ID:WHRf+hmB
密林で酷評されてたから期待せずに読んだけど
白ゆき姫殺人事件結構面白かったわ
274名無しのオプ:2012/12/29(土) 12:15:10.47 ID:5YSzHGZw
>>273
他人の評価なんて気にしなくていいと思う。
酷評できる私って凄い、みたいな人も多いし。

イヤミスっぽい世界観が好みなら、今のとこ湊かなえは楽しめると思うよ。
275名無しのオプ:2013/01/10(木) 06:51:17.87 ID:6Mu38k3y
ミステリーを期待して読まなければいい
ドラマとしては本当面白い
276名無しのオプ:2013/01/13(日) 07:44:39.47 ID:gGYiQ3ly
その辺のイヤミスと違って、イヤな人の人格がしっかり描かれてるトコがいいね
277名無しのオプ:2013/01/14(月) 06:23:35.19 ID:KBjTYcrW
白雪姫は、オチが酷いよ
278名無しのオプ:2013/01/18(金) 15:09:59.38 ID:ee0HItXN
白雪姫、好きです
279名無しのオプ:2013/01/19(土) 20:35:03.38 ID:sLflEsGt
作風がどんどんマイルドになっているのだけは
なんとかしてもらえないだろうか
280名無しのオプ:2013/01/19(土) 20:56:48.23 ID:SscTglph
母性読んだ
まあまあかな
281名無しのオプ:2013/01/27(日) 09:14:41.70 ID:iSvlgJKa
贖罪読んだ
リアルに
うわあ・・・って声出た
282名無しのオプ:2013/01/28(月) 00:09:50.91 ID:Kos+Cagq
告白や贖罪の黒さを求めているのに、最近のはそういうのないな
往復書簡がちょっと近かったぐらい。
283名無しのオプ:2013/01/29(火) 07:58:34.11 ID:S0DryoKC
>>281
どういう意味で?
284名無しのオプ:2013/01/29(火) 14:23:04.49 ID:ayKFOKGt
夜行観覧車のドラマが原作よりだいぶ面白い&ゲスいw
285名無しのオプ:2013/01/30(水) 17:32:18.77 ID:rBGAmiHj
矢継ぎ早に新作出しすぎじゃないかねえ。
286名無しのオプ:2013/02/02(土) 17:39:47.17 ID:mkdrs5OZ
望郷読んだけど、おとなしめの話ばっかりだな
287名無しのオプ:2013/02/03(日) 21:34:33.70 ID:XbJsQ15P
>>29
俺は結構面白かったよ。
288名無しのオプ:2013/02/23(土) 00:52:03.91 ID:SaJkzxXq
夜行観覧車の原作はつまんないの?
289名無しのオプ:2013/02/23(土) 11:24:28.10 ID:IF5BgCdQ
いつもどおりスッカスカ
告白がスゴイとか言ってる底辺向けラノベ
290名無しのオプ:2013/02/26(火) 11:12:15.16 ID:qcfToRQv
「告白」で中身すかすかのラノベ認定しているのに読み続けているお前が凄いわw
俺なんか一冊読んで合わないと、よっぽどのことない限り二度と同じ作家の作品なんか読まない。
291名無しのオプ:2013/04/17(水) 00:27:58.67 ID:X75yFcSE
ブックオフで告白100円だったから読んでみた
結構面白く読めた
あまりにも非現実な展開だけど通勤電車での暇潰しにはちょうどいい
292名無しのオプ:2013/04/20(土) 12:42:33.24 ID:vTzTE0Nx
望郷は気楽に読める作品。
293名無しのオプ:2013/04/26(金) 19:41:10.31 ID:5KLnPaIH
ドラマが評価されてたみたいだから夜行観覧車読んだけど何この駄作…
登場人物のわざとらしい悪意の描写
ミステリーとしても何の面白みもないオチ
ドラマは面白かったんだろうか
294名無しのオプ:2013/05/01(水) 00:30:00.36 ID:0+7qUfKo
「告白」が代表作!
あとはバリエーション…になってしまってます?
295名無しのオプ:2013/05/01(水) 22:00:44.82 ID:9kzxqsYX
山田友介の完全上位互換だった
296名無しのオプ:2013/05/01(水) 22:14:19.59 ID:tJevY5c4
だれうま
297名無しのオプ:2013/06/25(火) 22:47:51.80 ID:Ob2UJw9Q
望郷読んだけど、気持ちが重くなってきた。この人の作品は救いがないって言われてるが
登場人物の状況のひどさに嫌気がさす。作者が確か淡路島に住んでるんだよね?
こんな体験ぽい事したのかな?なんて勘ぐってしまう。
298名無しのオプ:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:WMV5eR3D
高校入試発売になったけど
この話は湊かなえじゃなくても書けた気がするわ。微妙。
299名無しのオプ:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:PVf1Aohn
ドラマになったやつでしょ?
後から作品かきあげるとかなんじゃそれ。
300名無しのオプ:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:REfovpzi
>>295
上位互換じゃねーよ。
若者に人気あるのは圧倒的に山田。
301名無しのオプ:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:fZa5OJDl
さすがに山田と比べられると反論せずにはいられない
302名無しのオプ:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:tNKsM63B
関係ないけど、山田の本が大阪の中央図書館にあった
税金の無駄遣いとはまさにこのことだと思いました
303名無しのオプ:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TSaAi4hn
過程は面白いのに結末でダメになってる作家、っていう印象だわ。

山田某よりはマシな文章と展開が書けていると思う。
304名無しのオプ:2013/09/08(日) 15:54:40.24 ID:eX9MtFfB
週刊新潮の「豆の上で眠る」が来週最終回。
305名無しのオプ:2013/09/08(日) 23:46:17.04 ID:sMQwGk1t
豆の上もう少し続くと思ってたんでいきなりの急展開にびっくり
306名無しのオプ:2013/09/12(木) 22:27:05.93 ID:GKqlrG65
境遇読んだ、ハッキリ言おうこれは駄作
307名無しのオプ:2013/09/16(月) 23:32:58.28 ID:+JLSVLaq
花の鎖は?
308名無しのオプ:2013/09/17(火) 05:44:20.54 ID:BUTdCC0e
花の鎖って今日スペシャルドラマやるのな。この人の本ほとんどドラマ化されてるのはすごいね
脚本家でくっていけるんじゃないか
309名無しのオプ:2013/09/18(水) 05:47:58.27 ID:y6d+VI0n
えっ、脚本家じゃなかったの?
310名無しのオプ:2013/09/19(木) 00:48:17.64 ID:Ns0rj9V/
告白
311名無しのオプ:2013/09/29(日) 22:18:56.77 ID:qPJIj6/g
花の鎖みたいな複雑な奴をなんでドラマ化したのか理解できんわ
その割にそこまで面白くないし
312名無しのオプ:2013/10/04(金) 13:28:17.67 ID:2C4XIkNx
とりあえず、きんつばが食べたくなった。
313名無しのオプ:2013/10/09(水) 23:12:40.72 ID:DLoXLQEo
この作家の作品、
主観でいいからランキング付けしてよ

1位は告白でFA?
314名無しのオプ:2013/11/10(日) 15:44:10.43 ID:pO9ly0yU
告白でしょ。
つーか告白がおもしろかったから(映画がよかった)、惰性で読み続けてるけどいまいちなんだよな。
315名無しのオプ:2013/11/13(水) 02:50:33.57 ID:SuTML49m
綺麗に完結してるし
蛇足なのは判ってるけど告白のその後、後日談読んでみたい
316名無しのオプ:2013/11/18(月) 22:52:05.73 ID:vf/9hiVL
マジで出そうなのが怖い
317名無しのオプ:2013/12/19(木) 16:51:57.77 ID:lNS26LFb
今さらだけど、この人は小説より脚本書きたいのかな。
「贖罪」は面白かったけど、エピローグに初めて出てきた
「人が話してること」以外の文章、書きたくねえなあって
やる気のなさが伝わってきた。

「全部誰かがしゃべってること」で長編小説を構成するのも
それはそれで当たり前にテクニック必要だけど。とにかく
読み始めると止まらない吸引力は随一だと思う。そんなに
読み返したいとは思わないけどw
318名無しのオプ:2014/01/13(月) 08:11:51.32 ID:3xrSupqP
望郷はどれもいい話で好き
319名無しのオプ:2014/01/18(土) 04:34:40.12 ID:Y/kG30nG
告白しか読んだことないけどなんか過激さだけが目立ってないようすっからかんって感じ
320名無しのオプ:2014/01/27(月) 08:06:21.11 ID:04aMB0aL
告白読んでみたが、何故か愛美ちゃんがうさぎのポーチの頭をなでなでしてっていう一文で涙が出た…
321名無しのオプ:2014/01/30(木) 17:43:06.52 ID:PPY8nxl7
高校入試はクソだった
かなり上のレスで真梨のことが出てるけどあの人よりは断然好きな作家だなぁ
322名無しのオプ:2014/02/08(土) 10:26:02.30 ID:a4fbJVDl
少女はどの本よりも子供らしい残酷さや自分勝手さが出ていてリアルで生臭い
それが好きで気に入っているんだけど
323名無しのオプ:2014/02/14(金) 18:54:22.39 ID:3z5Ai7Oc
age
324名無しのオプ:2014/02/14(金) 22:50:07.31 ID:GVtlYjJ9
お前らハッピーバレンタイン
325名無しさん:2014/02/16(日) 20:40:07.53 ID:Wbb5sO5x
『白ゆき姫殺人事件』は湊かなえらしくなくて面白くなかった。
映画の方は原作とは違って、リアルにTwitterを遣ってるんで面白そう。
3月28日に湊かなえ最新作が発売!よろしくね。。
326名無しのオプ:2014/02/16(日) 21:05:17.68 ID:v2OQX8VS
少女は話を全部無理やり繋げてる感が否めなくて好きじゃない
あれもこれも繋げる必要あったのだろうか
327名無しのオプ:2014/02/21(金) 00:33:16.08 ID:i+78GF9f
『告白』読了。

縦読みに気付いてなかった筈のミヅホちゃんがあの文面を正確に再現できるのも不自然だし、
あんな纏まりのない文面をわざわざ書き起こそうと思ったのも不自然だよな?

巻末の映画監督のインタビュー読んで
「まさか縦読みを仕込んだのはミヅホちゃん本人・・・?」
とか思ったけどこの仮説は他のどの要素とも一本の線に繋がらなかった(´・д・`)

作者が読者にあのネタ振りをあの段階で見せたかっただけか。
328名無しのオプ:2014/03/11(火) 19:13:34.45 ID:vjSYAaNl
この人リアルのネタを入れるのが好き過ぎるよね
白ゆき姫殺人事件の『博士』って『画伯』だろ
329名無しのオプ:2014/03/14(金) 17:26:04.43 ID:usaWcu9c
湯けむりスナイパーいまいちだった。
330名無しのオプ:2014/03/23(日) 08:34:19.90 ID:EoIlWrNZ
白ゆき姫殺人事件は結構おもしろかった。
文庫の解説はつまらなかった。
映画監督に解説なんか書かせるなよ。
「これを書いた湊さんという作家を信用できると思った。
普通のミステリーのオチの納得感ではこんな気持ちにはなれなかっただろう。
ここまで共感できた小説を映画に撮れる僕は本当に幸せである。
逆に言えば、そこまで共感できない作品は引き受けない。」
何様だよ、コイツ。
もしかしたら、この解説の受け取り方も作品の一部なのかも。
331名無しのオプ:2014/03/26(水) 21:59:43.62 ID:Cf27SJXe
「おもしろかった」とか「つまんなかった」とか
小学生の読書感想文以下だな
332名無しのオプ:2014/03/27(木) 01:07:14.48 ID:b/halmQK
白ゆき姫はいまいちだった。
終わり方が唐突というか、もうちょっとひねってもよかったのかも。
花の鎖のような最後の最後ですっきりが、なかった。

相変わらず、女性キャラのえぐさとかリアリティは圧倒的に凄い。
ただし、ネットの書き込みのリアルさと使い方は、中途半端。
堀内崇公太郎のほうがうまいと思う。
333名無しのオプ:2014/03/31(月) 15:55:39.35 ID:ig4f685i
『贖罪』をよんだんだけど、
南条って真犯人は、結局どうなったの?
自分の娘だと知らされ、どうしたの?その件って書いてあった?
334名無しのオプ:2014/04/04(金) 23:23:50.75 ID:Ski/jKeL
白ゆきは大ヒットしてるけどな
335名無しのオプ:2014/04/12(土) 04:04:10.53 ID:lny/7wjD
まだデビュー6年なんだなあ
ヒット作多すぎだわ
336名無しのオプ:2014/04/12(土) 19:26:23.12 ID:THwetP8Z
往復書簡について

いい話だと、どうしても「何か嫌なオチが!」と深読みしてしまう
例えば十五年後の補習って、手紙に書かれたことが真実ならば
無駄な描写が多すぎません?つい深読みしてしまう…
例えば、「普段は『僕』や『きみ』なんて使わないのに、
手紙だと使ってしまう」という部分。
十五年前、万里子を資材置き場に呼び出した手紙って
『きみ』としか書かれてなくて、万里子の名前がないんだよね。
そして「手紙は自転車置き場の自転車カゴに入ってた」という描写、
「資材置き場は純一の家から近い」という描写、
「自殺した康隆がいた屋上に、純一もいた」という描写、
これらがわざわざ入ってるのがどうしても気になってしまい…

実は仲裁依頼の手紙は、康隆が幼馴染である純一宛に書いたものを
純一(何度も仲裁を嫌がった勇気のなさが描写されてる)が
万里子(何度も周囲に仲裁役として駆り出されたことが書かれてる)のカゴに入れて
どうなったか心配だからわざわざこの日だけ「万理子の家の前で帰りを待ってて」
資材置き場での事件(万里子が思い出してるからここは事実)が起こり、
康隆を屋上から突き落としたんじゃないかと疑ってしまう…
自殺に見せかけて
337名無しのオプ:2014/04/12(土) 19:27:09.66 ID:THwetP8Z
康隆が万里子に手紙を出した理由は全て純一が語ってるだけだし
いくらでも嘘つけるなと…

一樹に殺意はなくて、単に仲裁役が怖くて万里子に押し付けてしまい
万里子がああいうことになったから、そこから庇って、康隆も殺した?みたいな

小説ではいい人みたいに描かれてるけど、怖くてやってしまった万里子に比べて
隠蔽工作しまくりな純一がなんかいい人…か…?と思ってしまう
万里子への愛は本物だろうけど、それまで嘘をついてるのに、
最後の手紙だけが本当だって信用できないというか…

純一が語ってることが事実だと信じるには、散りばめられた描写に
怪しいところが多すぎて…屋上にわざわざ純一が行く必要も、
資材置き場が近所の必要も、手紙入れるのが自転車カゴの必要も
ないよなって…
突き落としてないとしても、わざわざ屋上に呼び出して
追い詰めたのが自殺狙ってたのかなと思ってしまう
というかわざわざ人の居ない場所として屋上指定するのが
康隆が真相知ってたら突き落とすつもりだったのかと思ってしまう

でも一樹への手紙も「おまえ」だから考えすぎかな?
一樹が「おまえ」なら純一も「おまえ」だよね多分…

「おまえが母親とは違うとわかったら」だからきっと本当に
一晩閉じ込めて何もなければ謝るつもりだったんだろうか
338名無しのオプ:2014/04/12(土) 19:43:54.50 ID:THwetP8Z
あとそう、遺書もないし本当に自殺かなって…
339名無しのオプ:2014/04/13(日) 07:13:24.38 ID:OpJSrrIl
↑大変申し訳ありません。
板のローカルルールに今更気づきました。
検索で辿り着いたのですが、読んだ感想を言い合う板かと思い込んでしまっていたので
ローカルルール確認を怠ってしまい大変申し訳ないです。

ネタバレを目にしてしまった未読の方がいたら大変申し訳ありません。
340名無しのオプ:2014/04/17(木) 16:36:49.69 ID:GHCdqqJG
初めてハマった作家やわ
341名無しのオプ:2014/04/19(土) 20:12:42.16 ID:mPpOT9lW
白ゆき、滅茶苦茶売れてるみたいだな
職場の子が映画に行ったというから探したけどなかなか見つからず、ブックオフで500円の文庫(全然安くないw)を見つけてやっと読めた
面白かったけど、犯人がミステリ読み漁っている人ならすぐに見当が付く感じだったな。自分もすぐ分かってしもた
映画は面白かったとその子は言ってたけど、確かに淡々とした構成の小説よりも映像の方が劇的で面白くなる題材なのかも
342名無しのオプ:2014/04/19(土) 20:32:17.09 ID:fejxlaA5
普通に書店で平積みされてるけど
343名無しのオプ:2014/04/19(土) 20:40:06.78 ID:mPpOT9lW
>>342
そんなこと言われても見つからなかったんだから仕方ないじゃんw
住んでる地域とかタイミングでそんなもの違うでしょうに、何だかなあ
344名無しのオプ:2014/04/19(土) 21:18:13.65 ID:jJKBJf/w
夜行観覧車は1人語りスタイルじゃなかったが、他にもこういうのあるの?
345名無しのオプ:2014/04/20(日) 00:00:57.71 ID:42M5C4qj
豆の上で眠るあんまり面白くなかったわ
境遇を思い出した
346名無しのオプ:2014/04/28(月) 09:38:36.22 ID:AalyW0PN
白ゆき資料部分そのまま後に読んでイマイチとか言ってる奴なんなの
347名無しのオブ:2014/05/17(土) 17:16:33.74 ID:+k2W5p+o
「資料集」の付いた小説なんて 
初めて読んだぞ
348名無しのオプ:2014/05/19(月) 04:54:59.47 ID:YnDJguIR
そんなんいくらでもあるだろ
349名無しのオブ:2014/05/20(火) 20:19:59.22 ID:f7L+gOSi
資料集といっても
この小説ではそれも本文の一部だよな
350名無しのオプ:2014/05/20(火) 23:37:14.08 ID:QjbLJlFA
週刊誌の一面みたいのがページの一部になっているの見たときはさすがに吹いた
351名無しのオプ:2014/05/22(木) 00:33:10.40 ID:ER+rvZBJ
>>341
オレ様も読み始めて、
犯人はこいつぽいな?
って直ぐに感じちゃったから、
城野をいかに犯人っぼく読ます手法に
ガッカリだったなぁ。

ただ、湊かなえの女性キャラの内面描写は
リアルで好きだなぁ。
352名無しのオプ:2014/05/31(土) 13:37:53.18 ID:+sL5GYDa
>>313
花の鎖がbestやね。ドラマは糞やったが。
353名無しのオプ:2014/06/22(日) 06:02:02.55 ID:gZhIpAit
ミステリーじゃないけど「望郷」よかった。こんなのも書けるんだ。

次は「サファイア」読みたいな。
354名無しのオプ:2014/06/25(水) 01:48:38.54 ID:dg/oISKH
『サファイア』面白かったよ。
個人的には、告白>>>>>望郷≧サファイア って感じ。
355名無しのオプ:2014/06/25(水) 20:38:44.50 ID:72+ncImy
告白、夜行観覧車と読んでみた
文章は読みやすくてスラスラ読めるんだけど、内容がイマイチ…(とくに夜行観覧車)
私には向いてないのだろうか
逆にこの作家さん大好きな人に、どこが魅力なのかお聞かせ願いたい
356名無しのオプ:2014/06/26(木) 02:58:13.72 ID:UaOpzZcO
>>354
次読んでみるよ!ありがとう。

>>355
内容に引き込まれてスラスラ読めることかな。読者を引き込むのが上手いと思うんだ。

内容が嫌というのは恐らくドロドロしたところが嫌なのかな?なら告白とは趣向の違う作品(望郷、花の鎖)なんかいいのではないかと思う。
357名無しのオプ:2014/07/01(火) 06:49:51.93 ID:GpauccYu
7/10頃に新刊出るんだね。
あらすじを読むとミステリーっぽくないけど面白そう。楽しみだな。ってか今日からもう7月か、早いな。
358名無しのオプ:2014/08/11(月) 11:42:47.02 ID:/7525Fc6
山女日記、読了。
ミステリーではなく連作短編で登山をしながら登場人物が色々考えるんだけど、上手く描写できていた。読後感もいいし、湊さんの中で一番好きな作品。
これからも色々な作品を書いてほしい
359名無しのオプ:2014/08/19(火) 03:21:38.25 ID:nFLRbpKM
Nのためにが栄倉奈々主演でドラマ化。
ttp://www.tbs.co.jp/Nnotameni/
ttp://news.ameba.jp/20140818-160/
360名無しのオプ:2014/08/19(火) 22:12:57.66 ID:ZlSngcu1
少女映像化はよ
361名無しのオプ:2014/08/19(火) 22:43:38.21 ID:512SUnnl
少女先が読めるし、いまいちだった
362名無しのオプ:2014/08/21(木) 06:33:15.18 ID:ekIKcxel
自分も少女を最近読んでは、どう解釈していいのか分からなかった。

もうすぐNのためにも文庫化されるね。湊さんの本は文庫化が遅く感じる。
363名無しのオプ:2014/09/05(金) 19:43:49.43 ID:LXe3aeD/
夜行観覧車読んだ。先が気になるので読ませる力はあるんだろうがドロドロしていて気分悪い。登場人物皆嫌いだ。。面白かったけどこれが売れる世の中はちょっと嫌いだ。
364名無しのオプ:2014/09/05(金) 20:25:53.17 ID:0Zfnl5+2
>>363
ドラマ版はうんこだったけどね
365名無しのオプ:2014/09/06(土) 02:02:27.33 ID:3ncrGa0x
鈴木京香と杉咲花は頑張ってたから許してあげてw
366名無しのオプ:2014/09/17(水) 10:22:09.79 ID:r+ros6wG
日経夕刊にコラム書いてるけど
この人エッセイ下手だね
ド素人並みの作文
367名無しのオプ:2014/09/23(火) 22:15:19.20 ID:4XHuvFVV
湊かなえって名前は本名なんですかね??
自分も小説家目指しているんで湊作品は
とても興味引かれるものがあります
368名無しのオプ:2014/09/29(月) 19:11:39.87 ID:8R9fI6VB
あっ?
369名無しのオプ:2014/10/05(日) 18:26:24.23 ID:Msc2R8m9
いっ?
370名無しのオプ:2014/10/08(水) 03:56:52.05 ID:P23pffuz
うっ?
371名無しのオプ:2014/10/09(木) 01:34:19.78 ID:eplsKuyg
えぇ…
372名無しのオプ:2014/10/09(木) 06:10:11.13 ID:bi1sZCNG
新刊読まれた方、いますか?
373名無しのオプ:2014/10/10(金) 07:57:36.57 ID:HGxLZmJu
山登りのやつかな?
374名無しのオプ:2014/10/10(金) 16:40:59.07 ID:xGlqBXUj
これもあるぞ。
「物語のおわり」
妊娠三ヶ月で癌が発覚した女性、
父親の死を機にプロカメラマンになる夢をあきらめようとする男性……
様々な人生の岐路に立たされた人々が北海道へひとり旅をするなかで
受けとるのはひとつの紙の束。
それは、「空の彼方」という結末の書かれていない物語だった。
山間の田舎町にあるパン屋の娘、絵美は、
学生時代から小説を書くのが好きで周りからも実力を認められていた。
ある時、客としてきていた青年と付き合い婚約することになるのだが、
憧れていた作家の元で修業をしないかと誘いを受ける。
婚約を破棄して東京へ行くか、それとも作家の夢をあきらめるのか……
ここで途切れている「空の彼方」という物語を受け取った人々は、
その結末に思いを巡らせ、自分の人生の決断へと一歩を踏み出す。
湊かなえが描く、人生の救い。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4022512210
375名無しのオプ:2014/12/06(土) 23:57:23.52 ID:dhkfLjcP
Nのために放送中なのに
過疎ってるねえww
376名無しのオプ:2014/12/18(木) 20:29:25.46 ID:RE9Fbe+L
結局、デビュー作に始まりデビュー作で終わった人
377名無しのオプ:2014/12/19(金) 00:01:00.72 ID:pN/10mVt
まあ全部おんなじような一人称物語ではあるわな。
ただ結構売れてるからタチが悪い。
378名無しのオプ:2014/12/30(火) 06:38:19.02 ID:waqA6QEn
贖罪の手紙見つけるくだりとかNのためにのラストのドタバタコントとか
この人意外と小説家の才能無いんじゃないかって思い始めてる
379名無しのオプ:2014/12/30(火) 22:03:35.27 ID:GkiNsjVi
ドラマ化の際に〜いろいろと〜
なんかを考えずに、書きたいモノを書いて欲しいな
380名無しのオプ:2015/01/01(木) 11:33:09.61 ID:U+IlsBX3
新年早々、関西ローカルで大阪の漫才コンビ・メッセンジャーの黒田と対談してたな。
381名無しのオプ:2015/01/01(木) 12:18:04.54 ID:9X0G+/9d
>>380
そなの?
俺、この人の顔見たことないわ
382名無しのオプ:2015/01/02(金) 02:03:10.69 ID:vc9V6uI5
>>380
結構ローカルでもテレビ出てるんだな。
ブランチ出た時若干太ってて顎が妙に目立ってた。
383名無しのオプ:2015/01/04(日) 10:58:10.20 ID:pY9yCwaX
「Nのために」の最後に「何かしてほしいことはないかと訊かれ、事件の真相を知りたい、と言いそうになってしまったけれど、やめた」とありますが、
ここでの「事件の真相」とは何を指していますか?
野口夫妻死亡の真相であれば杉下は分かっていると思いますし、どうしても何を指しているのか分かりません。
さざなみが燃えてしまった事件の真相?

ドラマを先に見てしまったのもあり、頭がごちゃごちゃになっております。
384名無しのオプ:2015/02/02(月) 08:30:23.46 ID:bOL8pKxc
今さらなんだけど
「絶唱」の各話のトンガの青年協力隊のエピソードって
湊かなえ自身のトンガでの家庭科教師としての体験が基になってるのを知った
385名無しのオプ:2015/02/10(火) 23:30:20.01 ID:OF7FM9fD
絶唱のキャラで処女っている?
6歳以上で。
386名無しのオプ:2015/02/28(土) 17:57:19.11 ID:BI/NOTPG
母性の文庫版2/28発売予定だったのに延期?
知ってる人いる?
387名無しのオプ
なんだと?