京極夏彦総合スレッド 第陸拾捌〜桂男〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
824超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
(メ▼▼)y-~~~  荒れるにも程があるでつ・・
825名無しのオプ:2010/05/31(月) 01:59:22 ID:EZ4K/fvU
京極堂って動きは結構身軽じゃなかったっけ
作者は自転車に乗れないけど
826名無しのオプ:2010/05/31(月) 02:00:14 ID:D92N+TQf
>>825
そうなの!?
827名無しのオプ:2010/05/31(月) 08:35:49 ID:d6X+s017
>>819
同僚のアメリカ人達は余裕で片手でヒラヒラさせてるんだよ
この人達と戦争しようと思っちゃった昔の日本人は豪気だったな
828名無しのオプ:2010/05/31(月) 10:04:08 ID:5cq1kzfC
>>826
少なくとも早足で山登りをして全く呼吸が乱れないくらいには身軽(鉄鼠、塗仏)
まぁ呼吸法か古式歩法か何かを習得してるだけかもしれんが
829名無しのオプ:2010/05/31(月) 13:20:10 ID:qEnPDQl/
たぶん物凄く強がりなんだと思う

一日のたいてい座って本読んで過ごしてるのに
山登りがへっちゃらとかwwwねーよwww
830超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/05/31(月) 13:36:53 ID:9FprxSZ6
(メ▼▼)y-.。o○   心が満たされない・・
831名無しのオプ:2010/05/31(月) 17:52:28 ID:/v7N1j4z
運動不足の中年だしな。事件の後は筋肉痛になったはず。
千鶴さんにシップ貼ってもらう京極堂なんて想像できねえな。
832超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/05/31(月) 18:19:09 ID:9FprxSZ6
(メ▼▼)y-~~~  短期間でここまで荒れたスレを僕は知らない・・
833名無しのオプ:2010/05/31(月) 19:51:55 ID:2oCt1pKs
自分の大好きな漫画家が
妖怪のしょうけらでネタ作ってたのを思い出して
なんかその話すごく読みたくなったんですが
しょうけらが出てくる本のタイトルとか分かる方いますかね。
834名無しのオプ:2010/05/31(月) 20:01:54 ID:Qp5vRK5F
>>833
「塗仏の宴 −宴の支度−」の「しょうけら」
835名無しのオプ:2010/05/31(月) 20:03:56 ID:+giIe41T
>>833
桜玉吉?
しょうけらが出てくるのは「塗仏の宴」
宴の支度、宴の始末の上下巻で刊行されてる。
836超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/05/31(月) 20:14:29 ID:9FprxSZ6
(メ▼▼)y-~~~  ついこの間まで優等生リーダーでつたはずが今ではこんな・・
輝いていた僕の未来・・一体どこで歯車が狂ったのか・・
837名無しのオプ:2010/05/31(月) 20:15:41 ID:KNtLqRqs
京極ヲタが悪い。
リーダーを認め崇め奉らないからこんなスレになる。
838名無しのオプ:2010/05/31(月) 20:22:43 ID:2oCt1pKs
>>834-835
ありがとうございました。
てか、あわてて読み返したら「塗仏の宴に出てくる」って書いてあったし
上下巻って厚そうだなー
明日本屋行って、文庫本仕入れてきます。
839名無しのオプ:2010/05/31(月) 20:27:54 ID:5cq1kzfC
「しょうけら」じたいは宴の支度の中の中編だから
最初にそこだけ読んじゃっても まぁ楽しめる……かな?
話自体はオチ付けてるし 青面金剛とか色々蘊蓄もみっしり
他の中編に比べたら濃いめだし
840超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA :2010/05/31(月) 20:59:18 ID:9FprxSZ6
(メ▼▼)y-~~~  >>837・・・確かにそれは言えてるかもしれまてんね
現に僕が引退した時期とスレが荒れ始めた時期が一致している事実があるわけでつし・・