【永遠の】レイモンド・チャンドラー3【マーロウ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
109名無しのオプ:2010/03/24(水) 13:53:42 ID:4olq17lT
で、結局「うふう」はどう脳内補訳して読めばいいんだ?
110名無しのオプ:2010/03/24(水) 17:18:24 ID:wdmoAVwM
UH−UH
あいまいというか投げやりな感じの返事、相槌で、否定的、肯定的の
両方に使える。日本語訳すれば、否定的のときは「さあ」、肯定的なときは
「ああ」ぐらい。
111名無しのオプ:2010/03/24(水) 17:19:37 ID:wdmoAVwM
ちなみに発音的には、曖昧母音で「うーふー」と「あーはー」の中間ぐらい。
112名無しのオプ:2010/03/26(金) 02:42:43 ID:4wZg5kiT
でもチャンドラーはゲイだし
ウホッでもあながち間違った読み方とも言えないな。
113名無しのオプ:2010/03/26(金) 13:16:22 ID:NncYUJWj
確かにホモ的な表現が目立つ。
テリーに最初に会ったときの印象はス

彼はどこかに私の心をとらえるものを持っていた。
それがなんであるかは分からなかった。

ってなってるけど、つまりは「うふう、いい男」ってことか?

はっきり言えよ男ならw
114名無しのオプ:2010/03/28(日) 11:05:43 ID:KAAe5y0H
いやん
115名無しのオプ:2010/03/31(水) 07:26:46 ID:xIdGJzOn
どの作品がお勧めですか?
116名無しのオプ:2010/03/31(水) 23:47:11 ID:bdxsYjR3
チャンドラーってゲイなの?
マザコンのイメージが強いが…ああ、だからこそゲイなのか???
117名無しのオプ:2010/04/01(木) 08:53:49 ID:pCsxi/G9
>>115
ミスマープル物のTVシリーズをレンタルして見てたら
その中でマープルがチャンドラーの愛読者の設定になっていた
チャンドラーは最高よと言ってたw
ちなみに読んでいた作品は

「簡単な殺人法」(チャンドラーの高名なハードボイルド宣言とのことで
手元にあるので自分も読んでみようと思う)

「さらば愛しき女」
118名無しのオプ:2010/04/04(日) 08:41:55 ID:ixJWSRAt
Quale lavoro mi consiglia ?
119名無しのオプ:2010/04/13(火) 00:00:35 ID:1+/FP5Kd
さよなら、マイオラノス君。
120名無しのオプ:2010/04/13(火) 06:20:07 ID:qcFw7Ubc
おはよう、ジェシー・フロリアン。
121名無しのオプ:2010/04/20(火) 19:41:51 ID:r7I9+9SZ
うふう、じゃなくてアハァだな
122名無しのオプ:2010/04/20(火) 20:30:08 ID:JUEryE8L
>>117の『簡単な殺人法』の原題は
The Simple Art of Murder 。
どうして『簡単な殺人法』なんて見当外れな訳ができたのかと思ってたら、新訳では『むだのない殺しの美学』という素晴らしいタイトルになってた。

確かハヤカワ文庫のチャンドラー短編全集の『トラブル・イズ・マイ・ビジネス』収録。
内容はミステリーにおけるリアリティについて、だったと思う。
123名無しのオプ:2010/04/20(火) 21:28:23 ID:r7I9+9SZ
的外れの訳といえば、清水は相当ひどい。PLAYBACKの2章で
探す依頼の女をLAセントラル駅で待ち構えているとき、列車から
出てきた彼女が
「紙の袋」を一つもっていただけという訳がある。なんのこっちゃ
これは原文「a paperback」単行本=ペーパーバックだっての
back と bag どこでどうすりゃこんなの間違えるんだよ
124名無しのオプ:2010/04/20(火) 23:48:32 ID:w1nvSCp+
「そこでこれ春樹の新訳」
とか出して見せたいのかな
125名無しのオプ:2010/04/21(水) 01:01:07 ID:mkGqZ6T1
>>122
もともとは「単純な殺人芸術」の訳題で流布していたけど、創元版短編集の訳者の稲葉明雄が旧来の解釈に異を唱えて「簡単な殺人法」としたもの。
ややこしいトリックを弄した本格推理をこき下ろしたハードボイルド宣言だから、ということでしょう。
原書では、このエッセイを表題作にした短編集が出ている。

…しかしミス・マープルがチャンドラー好きってのはありえんわ。
126名無しのオプ:2010/04/22(木) 00:10:57 ID:Jr0Ho+nz
やっぱりミス・マープルはハメット派でしたか
127名無しのオプ:2010/04/25(日) 08:19:49 ID:6Z5hhD7R
やっぱりそうだったか
128gaspard:2010/04/29(木) 12:28:23 ID:/N6Hjt/q
ネロ・ウルフのドラマはよくないですか
129名無しのオプ:2010/06/06(日) 00:46:48 ID:y9xCKpcp
俺は村上春樹の訳も好きだからこうなったら
全作訳してほしいと思ってる。やらんだろうが。
130名無しのオプ:2010/06/06(日) 17:10:05 ID:ZOGNR3eX
今日、春樹訳のロング・グッドバイのあとがきを立ち読みしたんだけど「清水訳は話を端折ってる」って書いてあったんだけど実際どうなの?
読むなら清水訳?春樹訳?どちらが良いですか?
131名無しのオプ:2010/06/09(水) 15:57:09 ID:gJwjQH1k
>>130
村上訳は読んでないからなんともいえないが、清水訳はどの訳本も多かれ少なかれ文章を飛ばして訳したり
ひとつの文章の中でもあえて?訳さずにつなげていることは少なくない。ただ、本人にしてみたら
日本語に訳すとかえって不自然になるからあえて訳してないということなのかもしれない。
ところが、清水が訳した部分自体もがそもそも、決して自然な訳になっていないないという問題があり。
やっぱ原書で読むのがいいんでないだろうか。
132名無しのオプ:2010/06/09(水) 18:25:39 ID:YFF2ciJw
>>131

回答ありがとうございますm(__)m


頑張って原書を読んでみます。
133名無しのオプ:2010/06/11(金) 22:15:50 ID:QdBZddky
「警官にさよならをいう方法はいまだに発見されていない。」
この英訳から勉強を始めようかな。
134名無しのオプ:2010/06/12(土) 02:09:27 ID:nBO9Go0C
そんなレベルで無理に手を出しても自己満足にしかならないと思う
135名無しのオプ:2010/06/12(土) 08:36:12 ID:NY6YV6sw
ミステリーなんて所詮はエンタメなんだから
別に話の筋が通っていれば細部が少しおかしくても十分だろ
136名無しのオプ:2010/06/12(土) 11:33:16 ID:m5PNoXri
むしろミステリーほど細部までの緻密さが求められるジャンルはそうないと思うが。
137名無しのオプ:2010/06/12(土) 23:52:26 ID:Ma4F++HU
高い窓でなんでマーロウはマードック夫人の殺人の写真を警察に見せなかったんだろ?
あれだけ嫌ってたのに敬意を表すの意味がわからんし
138名無しのオプ:2010/06/14(月) 13:45:46 ID:PEFNmDY+
I never saw any of them again ---- except the cops.
No way has yet been invented to say goodbye to them.

私はその後、事件に関係があった人間の誰とも会っていない。
ただ、警官だけはべつだった。警官にさよならをいう方法は
いまだに発見されていない。(清水訳)


〜 事件の関係者とは、その後二度と会うこともなかった。
ただ、警察の連中はべつだ。やつらにさよならをいう方法は
いまだに発明されてはいない。〜

清水はあえて発見という言葉を選んでるんだが、それ自体
原書の持つ意味合いにかえって逆効果になってる。
一事が万事でいたるところ素直でないとんでも訳なわけ
139名無しのオプ:2010/06/14(月) 14:28:42 ID:PEFNmDY+
>>137
34章の始めのほうでで本人がちゃんと自分のスタンスを口にしている。

I've been working for your mother and whatever right to
my silence that gives her, she can have.

〜あんたの母親に雇われているから、彼女は俺を黙らせておく権利がある。〜

35章の清水訳は "私は彼女に敬意を表して、荒いざらいはいわなかった。”とあるけど、
原書は、I hand it to her, I'd like to hand it to her with an elephant gun,
but my poloite breeding restrains me. だけで、この日本語自体が清水の創作だし。





140名無しのオプ:2010/06/14(月) 17:02:02 ID:wiVFLEMw
倉本聡の駅って映画は明らかにチャンドラーの影響受けてるね
作風もハードボイルドだし
141名無しのオプ:2010/06/15(火) 22:35:11 ID:P5gWssF4
>>139
polite
142名無しのオプ:2010/06/18(金) 22:13:06 ID:TeC6Q9oX
マーロウはスペイン語も話せるんだな
143名無しのオプ:2010/07/01(木) 05:56:27 ID:28dskFwn
そうだろうな
144名無しのオプ:2010/07/04(日) 13:30:40 ID:lbOpl3kb
田口訳の大いなる眠りどうなったんだYO!
145名無しのオプ:2010/07/13(火) 12:34:53 ID:9Dnc4Dkb
大いなる眠りにはいりました
146名無しのオプ:2010/07/13(火) 15:53:09 ID:DAg04Aaq
貼る規約の「さよならいとしい人」は全然売れてないみたいだね。
どこの大手の本屋行っても初版が置いてある。
これじゃ貼る規約の「かわいい女」は没だな。
147名無しのオプ:2010/07/18(日) 11:48:51 ID:e1KyXXfu
春樹は顔出しするべきではなかった
148名無しのオプ:2010/07/25(日) 02:22:03 ID:YFtRdKC4
今清水訳の長いお別れ読んでるんだけど、
読み終わったら春樹訳でロンググッドバイを読もうと思う。
それとも別の作品(さらば愛しき人よ等)に先に手を出すべきかな?
149名無しのオプ:2010/07/25(日) 06:30:25 ID:Bz2jq15H
お好きなように
150名無しのオプ:2010/07/27(火) 18:51:09 ID:NM49Xxf1
ロンググッドバイってしかし、
グッドバイなんて発音するやつ日本人にもいないだろw
151名無しのオプ:2010/07/27(火) 19:23:38 ID:xaHQiAZy
ネイティヴが発音したら

ロングッバイ
1529月刊行:2010/07/30(金) 11:01:28 ID:SiklwZ/n
『ロング・グッドバイ』 レイモンド・チャンドラー/村上春樹訳 ハヤカワ・ミステリ文庫
153名無しのオプ:2010/07/30(金) 22:01:48 ID:i/ddQguc
>>146
Farewell my lovely という原題を内容重視で訳すなら、
「さよならいとしい人」はないだろう。そんな上品な言葉は似合わない。
「じゃなオキニの姐ちゃん」こんなもんがせいぜい
「さらば愛しき女よ」も堅苦しいし、「フェアウェル・マイ・ラブリー」のほうがマシか
154名無しのオプ:2010/07/31(土) 01:06:27 ID:/QrQYW7l
「さよならいとしい」と平仮名が続くところがモチャモチャしている
だからまだ「さらば愛しき人よ」がいいな
字面がスカっとしている
155名無しのオプ:2010/07/31(土) 02:36:32 ID:On5NdX00
キャラ的には「あばよ、おれのかわい娘ちゃん」
とかなんだろうけど

日本語訳タイトルは>>153みたいにない方がいいと思うな
156名無しのオプ:2010/08/02(月) 15:41:30 ID:IaeNVs0e
春樹が訳すと、チャンドラーに限らず、お坊ちゃん風になるんだよな。
157名無しのオプ:2010/08/21(土) 07:25:00 ID:VrYKQIze
テスト
158名無しのオプ
マーロウはロバートミッチャムのが好き