横溝正史【−ミステリー板に灯る鬼火−】

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しのオプ
731 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/07/21(水) 22:44:12 ID:hM6kQSSM
初学者にSS読破しろってのは無理有り過ぎでしょ。
「めくら頭吊」のような怪談めいた作もあるが、わりとバラエティに富んだ
ジョンの短編集は意外に初学者向きかもしれぬ。

732 :鬼リーダー:2010/07/21(水) 23:26:27 ID:KQ/O2WLv
「初学者」以前に漢字を知らない無能な書斎は以後書込みを控えること。

736 :名無しのオプ:2010/07/22(木) 21:49:59 ID:39TNVaHn
めくら頭吊
めくら頭吊
めくら頭吊

742 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 18:07:00 ID:wkYFoR6c
Blind man's hood めくら頭巾
頭吊ってどうすんだよ
844名無しのオプ:2010/07/24(土) 22:05:14 ID:anfIyhb/
743 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 18:55:28 ID:TxWEhyua
頭吊って書くということは……
「ずきん」が読めなかったんだな
読めたら機械が嫌でも「頭巾」と変換してくれる

744 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 19:06:50 ID:+J6ne3pe
「ずつり」か「あたまつり」とでも読んでいたのかね? で、わざわざ
「頭」と「吊」を別々に変換して書き込んだわけか。
「吊」という字みたいな字、というぼんやりとした認識なんだろうな。
その程度の知能で推理小説を読んでも、内容が理解できるはずもない。
「論考」と称する感想文が、どうにも的はずれな理由がよく判ったよ。

745 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 20:47:34 ID:TxWEhyua
「赤ずきん」ぐらいがお似合いなわけだ

746 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 21:12:59 ID:pra9Jm1I
書斎さんをバカにするな!!!!!!!!!!!!!!!!!

747 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 21:17:47 ID:y4fDUhNp
バカにされるようなことを偉そうに書くからじゃねえの?
845名無しのオプ:2010/07/24(土) 22:09:00 ID:anfIyhb/

748 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 21:35:19 ID:TxWEhyua
バカにされるなよw
フォローのしようがないわな
これでは雑巾も布巾も読めないね
手巾は何の読むでしょう?
「てきん」「しゅきん」ではありませんw

749 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 21:38:38 ID:pra9Jm1I
うううううううううううううううううううううううううううう
馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

754 :名無しのオプ:2010/07/23(金) 22:51:55 ID:TDjKKjkb
あたまつり♪
あたまつり♪
かんじもよめない、あたまつり♪

ほかにも
「しりた顔」「逝け沼」「ポリティカル・コレルトレス」
「頭がおけない」(「気が措けない」のマチガイ)
「日舌」(「日下」を「ひした」と読んでいたらしい)
など、単なる打ちミスとは思えない根本的な知性の無さを、ほんの短期間に
あちこちで露呈させている。
846名無しのオプ:2010/07/24(土) 22:10:52 ID:anfIyhb/
614 :奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 15:57:47 ID:???
ミス住は推理小説読む前に小学生の漢字ドリルをやれ。
これは命令である。

620 :奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 18:13:45 ID:???
小学生の漢字ドリルは奴には難しすぎるよ

622 :奥さまは名無しさん:2010/07/24(土) 18:57:43 ID:???
就学前の準備ドリルとかでいいだろ。
ひらがなを点線でなぞるやつな。

122 :名無しのオプ:2010/07/24(土) 17:42:46 ID:g8KEQWTK
漢字も読めない 高1程度の英語も知らない
つらいな

123 :名無しのオプ:2010/07/24(土) 18:19:03 ID:T2H5MiLl
書斎は分母の異なる分数の足し算のやり方を知らない。
つまり小学校の算数さえ理解できていないということ。
つらいなんてものでは無いw