【深志荘】風間一輝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
ハードボイルド冒険小説家・風間一輝こと桜井一(1943−1999)について語るスレッド。

<作品リスト>

風間一輝名義

「男たちは北へ」(ハヤカワ文庫JA)
「地図のない街」(ハヤカワ文庫JA)★
「漂泊者」(角川文庫)★
「片雲流れて」(幻冬舎文庫)★
「今夜も木枯し」(幻冬舎文庫)★
「海鳴りに訊け」(角川・単行本のみ)
「片道切符」(光文社文庫)★
「今夜も月は血の色」(幻冬舎・単行本のみ)★
「不器用な愛」(角川文庫)★


桜井一・酒口風太郎名義

「図解ミステリー読本」(知恵の森文庫) ★
「BAR酔虎伝」(早川・単行本のみ)

(★作品は絶版または在庫なし)
2名無しのオプ:2009/05/15(金) 20:35:50 ID:NALxA6UG
「片道切符」以外は読んでます。大好き。
3名無しのオプ:2009/05/15(金) 20:40:12 ID:NALxA6UG
あれ、「不器用な愛」というのも読んでない。こんな作品ありましたか?
4名無しのオプ:2009/05/15(金) 20:54:19 ID:fa8axc59
男たちは北へ
の、食事シーンに対抗できるのは
帚木 蓬生「逃亡」のみ
あと小松左京全部

異論は認めるが
森 博嗣読んで喜んでるやつはレスすんな

5名無しのオプ:2009/05/15(金) 21:20:19 ID:dCiIhczU
>>2-3
「されど卑しき道を」です。
文庫化に際して作品を追加して改題しております。
「片道切符」も最終話のあとに続編が追加されているので読むなら文庫版がおすすめ。

再販してほしいなー。
6名無しのオプ:2009/05/15(金) 21:23:32 ID:dCiIhczU
>>4
「男たちは北へ」の奴らのB級グルメぶりは異常。
「今夜も木枯し」の主人公もなかなかのグルメ。
逃亡途中にも競輪場かなんかで屋台を物色するのを忘れず。
7名無しのオプ:2009/05/16(土) 11:00:31 ID:pmbjTS11
今夜も木枯しシリーズがなかなか良かったと思うんだ。
8名無しのオプ:2009/05/16(土) 13:55:04 ID:Jz83zVRF
>>6
そう言えば、大型転がしているドライバーが好んで寄る
安い食堂の描写がよかったですよね。何となく思い出した。
9名無しのオプ:2009/05/16(土) 19:08:52 ID:Ftn98T3k
「このワインは、この食堂より高いわ」
10名無しのオプ:2009/05/17(日) 11:01:53 ID:5ZgxZ6oF
>>8
予想外に大盛りすぎて食いきれなくて後悔したり。
11名無しのオプ:2009/05/17(日) 11:46:12 ID:8Zw28ovl
ジメジメした季節は
なに食ってもなに飲んでも、いまいちなんだよね
ウオッカとスモークサーモンくらいにしておこう
12名無しのオプ:2009/05/17(日) 15:38:32 ID:5ZgxZ6oF
「地図のない街」を読むと無性に水割りが飲みたくなるな。
美味いハイボールはウイスキーとソーダを1:1の比率で割ることだろ。
13名無しのオプ:2009/05/18(月) 18:27:51 ID:o4zU+r/D
「漂泊者(ながれもの)」は名探偵の室井が強すぎるので面白味に欠けるな。
いくら飲んでもアル中にならないし。
14名無しのオプ:2009/05/18(月) 21:52:01 ID:xm2nWEOM
>>13
それはあるね。元ボクサーという設定はよくあるけど、「テロリストのパラソル」くらいなら、
まだ現実味があった。
15名無しのオプ:2009/05/19(火) 03:13:34 ID:rVvFadYe
桐沢>仙波>吾郎>烏堂>滝川>雲海>>>>室井>国分
16名無しのオプ:2009/05/20(水) 18:14:40 ID:WLx7Qa0X
新作まだー?
17名無しのオプ:2009/05/20(水) 19:56:57 ID:4yfQ3CI/
それは禁句じゃろ……
18名無しのオプ:2009/05/21(木) 19:29:01 ID:qhbERMUI
このまま忘れ去られていくだけの作家なのか?
もう終わりなのか?

ハヤカワよ。「地図のない街」だけでも増刷せんかい。
アル中ブームの昨今なら売れるぞ。
19名無しのオプ:2009/05/21(木) 21:46:29 ID:JvrcQ8S0
ミステリ板にスレが立っただけでも感激した
20名無しのオプ:2009/05/24(日) 19:55:47 ID:tAUc+p/5
生きていたらここまで神格化されなかったろうな。
21名無しのオプ:2009/06/01(月) 01:19:45 ID:t52GKuou
アイラブ自転車
アイラブ酒
22名無しのオプ:2009/06/02(火) 08:58:10 ID:s8vxSfpf
「今夜も木枯し」が一番好きだ
23名無しのオプ:2009/06/02(火) 23:46:14 ID:zDG+rs4y
影響されて古い百科事典とか買ったしな。
24名無しのオプ:2009/06/08(月) 23:16:36 ID:SxAcFOwu
読んだ順番に影響されるのか「地図のない街」と「男たちは北へ」への
思い入れが強い。
25名無しのオプ:2009/06/17(水) 18:48:05 ID:6JFOiaSJ
その二冊は別格だろう。今夜は木枯しと片道切符も。
26名無しのオプ:2009/08/10(月) 02:09:24 ID:yFxj8FJW
生き返らないかな?
27名無しのオプ:2009/08/10(月) 02:38:09 ID:tfBbVxNb
>>20
神格化って・・・
笑わせるない
28名無しのオプ:2009/08/15(土) 11:03:24 ID:Sk1CmW5w
生き返れば神格化される。
29名無しのオプ:2009/09/01(火) 20:05:55 ID:ZdoIUD82
ブツブツにしてやんよ    きめぇよ
   ∧_∧         ∧_∧
 三(∴・ω・)     三 (・ω・ )
 三(っ∴∴つ    三 (つ  つ 
  三/∵∵)     三  人  Y
 三( / ̄∪     三 し (_)
  栗原
30名無しのオプ:2010/02/21(日) 13:57:43 ID:kAF4CJnf
もてラジage
31名無しのオプ:2010/03/05(金) 07:47:09 ID:1L4HnF8z
風間一輝のスレッドがあるのか。
いまどうしてるんだろう。
32名無しのオプ:2010/03/05(金) 12:47:14 ID:cTBvcpMS
生まれ変わっていてもまだ小説を書く歳じゃないだろうな
33名無しのオプ:2010/03/05(金) 15:59:10 ID:ijEvUrRq
「男たちは北へ」→「片雲流れて」→?
まだまだ続編書いて欲しかったな。
34名無しのオプ:2010/03/06(土) 01:47:59 ID:9vE4QtPD
今夜もシリーズの続きも読みたいな。
35名無しのオプ:2010/04/09(金) 01:25:53 ID:epBLJdIy
絶版ばかりで話にならんが再販したとて話題にもならんのだろうな。
どれもこれも幻の迷作だとは思うんだが。
36名無しのオプ:2010/04/09(金) 23:28:10 ID:NRGGBwqV
見つけた記念age
37名無しのオプ:2010/07/07(水) 01:36:57 ID:hk0AN93U
http://fu-taro.blog.so-net.ne.jp/1999-11-19
たまに思い出してあげて
38名無しのオプ
自転車冒険小説の草分けだよね。