エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART7〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しのオプ:2009/06/30(火) 23:45:26 ID:jZvLxaG0
書斎は人間が出てこない文学作品があることすら知らないんだw
.バカすぎる
953名無しのオプ:2009/07/01(水) 00:02:30 ID:GB+mvf9U
>>949
描いているかいないかを決めるのが馬自身ですからねえ。
それどころか「人間の様を描く」ということがどういうことなのかということすら
後から言い訳しながら適当に決め付けていきますから。
954名無しのオプ:2009/07/01(水) 03:37:30 ID:1QW8EbpE
これから毎度おなじみの後だし論考が始まります
アホの書斎さんどうぞ
955名無しのオプ:2009/07/01(水) 05:53:39 ID:GLVEMidX
いっきにレスが増えたね、さすが書斎。
956名無しのオプ:2009/07/01(水) 06:47:06 ID:6A7Y9NPo
横溝スレ→ ブームになってから横溝を知ったニワカと暴露されて逃亡

カースレ→ 意気揚々と解説した「マッドハッター」の意味を知らなかった
      ことを暴露されて逃亡

だいたいどこでも障害者の話題を振られると黙っちゃうね
957名無しのオプ:2009/07/01(水) 07:51:17 ID:WMnVZmoM
>>955
アホの書斎が北W
958名無しのオプ:2009/07/01(水) 08:46:12 ID:UKP7kWyF
書斎たたきが一気に沸いて出たねw
959名無しのオプ:2009/07/01(水) 09:29:49 ID:+XC/njG+
叩きが悪い。書斎は悪くない。
960名無しのオプ:2009/07/01(水) 09:37:44 ID:CYDcWGWY
何も悪くない人は叩かれない。仮に一部の人間に叩かれても
必ず擁護意見がそれ以上に出る。書斎魔神にはそれがない。

つまり、書斎が悪い。
961名無しのオプ:2009/07/01(水) 10:38:20 ID:GQvNMDf9
論考のデタラメを指摘し指導してやってんだよ
叩きではないね
962名無しのオプ:2009/07/01(水) 14:03:08 ID:+XC/njG+
擁護意見は出ている。アンチが認めないだけのこと。
963名無しのオプ:2009/07/01(水) 14:14:06 ID:CYDcWGWY
いや、擁護意見といったって、批判の内容や事実誤認の指摘に対して
反論するものは皆無で、「書斎に文句があるなら出て行けや」とか、
「コテハン叩きはルール違反だ」とか、脊髄反射のような内容のない
ものばかりじゃん。

そして、その手の空疎な擁護意見を書き込むのは常に一人か二人で
IDを見ると、他のスレで自分がコテハン叩きをしていたり、最悪板の
ツッコミレスをひたすらコピペしたりしている人物ばかり。

これじゃあ誰だって件のコテハンが自分でハンドル隠して擁護意見を
書き込んでいると判断せざるを得ないわな。顔と名前が見えなければ
どんなズルをしてもバレないと思ってる卑劣漢は、何回指摘されても
それが理解できないみたいだけどね。
964名無しのオプ:2009/07/01(水) 14:28:02 ID:vyDxFW/t
963 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 14:14:06 ID:CYDcWGWY
いや、擁護意見といったって、批判の内容や事実誤認の指摘に対して
反論するものは皆無で、「書斎に文句があるなら出て行けや」とか、
「コテハン叩きはルール違反だ」とか、脊髄反射のような内容のない
ものばかりじゃん。

そして、その手の空疎な擁護意見を書き込むのは常に一人か二人で
IDを見ると、他のスレで自分がコテハン叩きをしていたり、最悪板の
ツッコミレスをひたすらコピペしたりしている人物ばかり。

これじゃあ誰だって件のコテハンが自分でハンドル隠して擁護意見を
書き込んでいると判断せざるを得ないわな。顔と名前が見えなければ
どんなズルをしてもバレないと思ってる卑劣漢は、何回指摘されても
それが理解できないみたいだけどね。
965名無しのオプ:2009/07/01(水) 14:47:59 ID:15SKoiop
また書斎の圧勝だね、もうアンチの敗走はみたくないよw
966名無しのオプ:2009/07/01(水) 16:22:26 ID:xWW3FTEF
指摘に何にも言い返せなくなると馬鹿の一つ覚えの「圧勝だな」

情けない敗北宣言だよなw
967名無しのオプ:2009/07/01(水) 17:33:20 ID:+XC/njG+
論考で反論できないアンチの負けなんだよ。
968名無しのオプ:2009/07/01(水) 18:51:00 ID:UKP7kWyF
皆を納得させる反論がない。
(日常生活の鬱憤をコテハンにぶつけているようなものばかり)
故に、書斎氏の一人勝ちだな。
969名無しのオプ:2009/07/01(水) 19:19:47 ID:NLevpLjL
がんばるねぇ、一人でw
970名無しのオプ:2009/07/01(水) 19:33:35 ID:IH5kkwhA
スレを埋めてるんですね。
分かります。
971名無しのオプ:2009/07/01(水) 19:45:46 ID:1QW8EbpE
書斎の文学についての認識の浅さが笑えるwwww
972書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2009/07/01(水) 22:39:39 ID:VvoGQ4AV
試し打ちしてみたらミステリ、ちゅーか、エル作品読んでいない連中が乱入し放題だな。
そこまでしてエルスレを荒らしたい理由って?
真っ当な反論は「人間描けていない謎解き物語でどこが悪い?それが本格ミステリだろうが、
ヴォケが!!」でなければおかしいであろう。

トーマスマンの「ブッデン・ブローグ家の人々」とエルの「Yの悲劇」を読み比べてみることを
お薦めする。
共に滅び行く一族を主体としたストーリー(メーンキャラの少年の死がポイントとなる点でも共通項はある)なのだが、主眼の置き方でこうも違うかという感を強く受けた。
謎解き主眼のミステリ長編初の直木賞受賞作と言うてよい「容疑者Xの献身」(本格か否かの論
は置くとしても、物語全体に仕掛けがあるミステリとして相当に面白いものがある)にしても、
「白夜行」等の過去の直木賞候補作品と比較して、
登場キャラが奇矯(探偵は言うまでもなく犯人も)、薄味(ヒロイン)になってしまっている。
やはり「文学」と「本格ミステリ」の相性の悪さは運命的とも言い得る。
973ジョン・ダルマス:2009/07/01(水) 22:45:16 ID:9Mg7VMD9
私の名前を勝手に使って、あらゆる人物を侮辱している悪しき輩を擁護している不届きな方がいますね。
正しき忠告を理解する事を拒絶するとは、恥知らずにも程があります。

運営の方々は、何故このような破廉恥な者共(一人が何役も演じているとも聞きましたが…)を放置されているのでしょうか(泣)。
974名無しのオプ:2009/07/01(水) 22:55:59 ID:LC4EWhbJ
>試し打ちしてみたらミステリ、ちゅーか、エル作品読んでいない連中が乱入し放題だな。
>そこまでしてエルスレを荒らしたい理由って?

連中、じゃなくてそれはアホ馬たった一匹だろw
コロンボスレでの出題に回答できないことこそがクイーンを読んじゃいない証拠だし。
そして今回もまた固有名詞を幾つか並べて目くらまししているけど
結局文学と本格ミステリーについて何も語っちゃいない。
ただただ「ミステリーは文学じゃない」と言い張っているだけで
論拠も論証も一つもないのはいつもの通りw
デッチ上げるならもう少し頭を使った文章を作れよ無能w
975名無しのオプ:2009/07/01(水) 23:12:01 ID:W4Meq8rA
次スレ

エラリー・クイーン&バーナビィ・ロス〜PART8〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1246457378/
976名無しのオプ:2009/07/01(水) 23:30:27 ID:UKP7kWyF
>>973
失礼しました。
名前を変更します。
そして今後も事実のみを述べる事を誓います。
977名無しのオプ:2009/07/02(木) 00:19:19 ID:8IEox9Zo
未読魔神は自分が未読であることを指摘されるのが一番辛いんだな。
だから他人も同じだと考えて
>エル作品読んでいない連中が
なんてアホな罵倒をしているんだろうね。

でも未読君が未読である根拠はこれまで何度も挙げられているのに対して
未読君の罵倒には根拠のかけらも存在しないんだよねぇ。
978名無しのオプ:2009/07/02(木) 00:44:43 ID:ErjDq9lC
>謎解き主眼のミステリ長編初の直木賞受賞作と言うてよい「容疑者Xの献身」

以前、「容疑者X〜」は本格ミステリとしては初の直木賞、とやって
戸板康二や京極夏彦をまったく読んでいないことがバレた苦い記憶は
さすがに残っているようで、奥歯にものの挟まった言い方で予防線を
張っているね。「謎解き主眼のミステリ長篇」としては初、ねえw

残念ながら、戦前に木々高太郎「人生の阿呆」という誰がどう見ても
「謎解き主眼のミステリ長篇」が、とっくに直木賞を取ってることは
知らなかったようだね。
979名無しのオプ:2009/07/02(木) 05:43:27 ID:Zgq1NGT4
不確かな情報を長々と・・・アンチってどうしようもないねw
980名無しのオプ:2009/07/02(木) 06:37:40 ID:BBCCegNy
でも反論できない名無しの書斎w
981名無しのオプ:2009/07/02(木) 06:50:22 ID:l7yG6a+r
事実を指摘されても・・・人生の阿呆はホントどーしょーもないね・・・
同名小説の真相と同じでズッコケるしかないよww
982名無しのオプ:2009/07/02(木) 06:55:20 ID:z0NeQ3lc
>>979
誰がみても間違いな情報と他人への嘲笑をおり混ぜたレスを、「論考」と称してばら蒔く誰かさんより遥かにマシ。
983名無しのオプ:2009/07/02(木) 07:59:26 ID:7qJYvy77
人間を描くどころか人間が出てこない文学作品があるという指摘に
全く反論が出来ないんだな
文学に無知な書斎はそんな作品があることすら知らないようだ
984名無しのオプ:2009/07/02(木) 08:46:50 ID:QQXMmMaS
書斎の文学に関する認識の浅さが丸分かりだね。
985名無しのオプ:2009/07/02(木) 09:42:04 ID:u+mlLNtT
トーマスマンも読んだことないアンチが偉そうに。
986名無しのオプ:2009/07/02(木) 10:41:15 ID:dM9urfMn
大学の頃読んだけどそれが何か?
987名無しのオプ:2009/07/02(木) 10:58:28 ID:XSTUnrH8
純文学>>>>>ミステリー(笑)
988名無しのオプ:2009/07/02(木) 13:37:38 ID:nxD94xWu
>>985
未読の奴が偉そうに
989名無しのオプ:2009/07/02(木) 15:11:07 ID:u+mlLNtT
読んだなら内容に則した反論をしてみろや。どうせ読んでないアンチにはできないだろうがな。
990名無しのオプ:2009/07/02(木) 15:33:42 ID:Gw3CVZ/w
書斎さんちょっとは手加減してあげてください アンチが惨めすぎますw
991名無しのオプ:2009/07/02(木) 16:50:20 ID:W/TNm99u
書斎っていつから障害年金受けてるの?
992名無しのオプ:2009/07/02(木) 21:17:26 ID:OEM7oTx4
トーマスマンっていうのは特撮かなんかのヒーローですかね?
まさか「トニオ・クレーガー」とかのドイツ人作家のことじゃないよね

普通に日本人ならネームの区切りには点を入れるよね?
ベースボールやワールドカップとかじゃないんだから・・・
993名無しのオプ:2009/07/02(木) 21:22:05 ID:nfsKecFi
>特撮かなんかのヒーロー
何ちゃらまんなんて
いまどきキン肉マンの超人くらいしかはやらんよ
994名無しのオプ:2009/07/02(木) 21:53:51 ID:UV5zK9p8
ヤッターマンがあるじゃないか
995名無しのオプ:2009/07/02(木) 22:39:27 ID:xQzW/orn
トーマスマンも知らないアホは出て行ってほしいな。
996名無しのオプ:2009/07/02(木) 23:03:23 ID:2se2gW7E
真実を伝えようとしている>>992は無視ですかそうですか
997名無しのオプ:2009/07/02(木) 23:16:50 ID:NahDNlnk
>>993
キン肉マンの超人っていま流行っているのか
と突っ込んでみる。
998名無しのオプ:2009/07/02(木) 23:18:09 ID:NahDNlnk
>>989
内容に即したアホ書斎の論述が存在しないんだから
反論しろといわれてもなあw
999名無しのオプ:2009/07/02(木) 23:20:14 ID:NahDNlnk
>>991
受けているのはアホ書斎じゃないよ
受けているのは老いた両親。
アホ書斎はそれを力ずくで奪い取っているそうだ。
1000名無しのオプ:2009/07/02(木) 23:20:38 ID:NahDNlnk
1000ならアホ書斎死亡。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。