横溝正史【新版全集第十八巻 探偵小説昔話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しのオプ
>>809
>金田一が在学していたのは明治(前身は明治法律学校)でなく中央(前身は英吉利法律学校)
>の可能性はないのか?


金田一耕助が学生だとおぼしき年代には既に「中央大学」という名称になっている。
1905年に改称しているんだから間違いない。
そして明治大学も1920年に改称している。
「前身は、としているから間違いではない!」と反論するだろうけど
必要のない前身の名称をなぜわざわざ表記するのかな?w

この文から推察できるのは「金田一は探偵なのだから法科に進んだに決まってる!」
という単純な思い込みだろうけどさ、
まずは本当に金田一が法科に進んだのかどうか検証することを怠っちゃいけないなあw
当時の明大にも中大にも(大学だから当然だけど)法科以外の学部はあったんだし
社会の常識も考慮に入れなきゃダメでしょ、バカw