横溝正史【第十七章 横溝正史読本復刊記念】

このエントリーをはてなブックマークに追加
150名無しのオプ
>>146
言い逃れがこの程度だから話にならんな。
実際コピペすれば「改竄されてる」「コピペしてない部分に真実がある」と言い出すのはいつものことだし
コピペは既にここで散々されてるから「きちんと読めチンピラ親方」でおしまいだな。
で、また横溝スレにコピペして「逃げた」と言うつもりなのかな?w
あとコロンボスレの発言には反論しないのかな?
あ、できないかw
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1214492115/905
俺が問題としているのは、由利先生シリーズやその他の戦前の作品が集成されない理由であり、
売れないから駄目なんてことは一言も書いてはおらず、
ところで俺は実際は書斎が主張している通り
書斎が最初から「由利物は売れない」と主張してくれていたほうが良かったですね。
なぜかと言えばその場合
他人を「売れない」と揶揄しておきながら自分では堂々と売れないものを出せとほざくという
ダブスタっぷりがより強調される結果になるのですからw