横溝正史【第十七章 横溝正史読本復刊記念】

このエントリーをはてなブックマークに追加
130名無しのオプ
>>96
>>86(注:このスレの>>65)のようなアホな発言は、前スレが引用可能になればさくっと引用して解決だが、
>同人誌問題は、筒井康隆、星新一、大藪春彦等の例を見ても、多様な才ある作家発掘という
>機能はあるかと思う。
前半はおいとくとして(といってもそれらの過去スレは手元にあるがな)
海外テレビ板コロンボ過去スレでは・・・
>333 名前: ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日: 2008/08/18(月) 21:20:30 ID:d3qMKjQS
>同人誌ってこ、こはアキバかよ(w

>721 名前: ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日: 2008/10/06(月) 22:59:47 ID:YTWu1ity
>予想どおり同人誌オタ乱入、アニオタをバカに出来る身分なのだろうか(w

>727 名前: ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日: 2008/10/07(火) 21:26:24 ID:0Nsu9bkf
>ボサボサの髪に垢じみた服装でズタ袋に入れたガリ版刷りの手製「コロンボ」同人誌を
>売らんとするオタ、不気味過ぎ(w
「ミステリ板住人」名義ですらこの暴言の数々。名無しの自演に至っては・・・w

書斎、、自分でとんでもない発言したことに気づいていないんだろうな。

>前スレが引用可能になればさくっと引用して解決だが、
要するに書斎は自分の過去の発言を自分で保存していないということを白状しているということ。
つまりスレがdat落ちしてしまうともう自分が過去に何を言ったのかを確認できなくなるため
過去の発言と矛盾するようなことを平気で言ってしまうというわけだ。
普通の人なら自分の意見なのだから過去と現在が矛盾するようなことはなく
あったとしても「その当時はそう考えていたんだな」と訂正することもできる。
でも書斎は所詮借り物(パクリ)の意見ばっかりだからそれもできない、と。
「迷路の花嫁」のときみたいに矛盾する過去の発言を突きつけられると
「ジョークだ」と言い逃れるしかできなくなるんだよねw

でも書斎よ、俺たちはちゃんと過去ログ保存しているから
お前のその発言が嘘っぱちだということはすぐに証明できるぜ?
もっとも引用したところでお前は「改竄されている」と言い出すんだろうけどなw