【悪魔の紋章】 江戸川乱歩 第十二夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
336名無しのオプ
>>334
>>310でわざわざギブアップスレ、無自覚なのが非常に痛い(w
スレとレスを間違えているうえ、わざわざ310が指摘しているとおりのことをしているという
書斎の機転の利かなさを明白に晒しているいい例。

>前記した歴史ミステリ(通称として使用しておく)が謎の設定に関する部分で通常のミステリと
>異なる特質を有する点をスルーしているのは勿論のこと、
>>本質が違うとはいわない、解く謎が違うというだけ
>解くべき謎というのは、ミステリの肝だろうが。
>これこそ「本質」そのものと言い得る。

それだとどうして本格ミステリーと呼べないのか
そもそも本格ミステリーの定義と歴史ミステリーの定義は何なのか
歴史ミステリーが特殊だというが特殊だとどうして本格ミステリーじゃないのか
そういう重要なことを全く論じない。