エラリ・クイーン総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
877名無しのオプ
 ≪書斎用語≫         ≪正≫
芥川龍之介の犯罪      芥川龍之介の推理
暗黒予知            暗黒告知
オランダ棺の秘密       オランダ靴の秘密
怪塔記              妖塔記
キタ・セクスアリス       ヰタ・セクスアリス
書く技術・考える技術     考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則
ゴジラ対メカニックゴジラ   ゴジラ対メカゴジラ
殺しのプレリュード       殺しの序曲
殺しのワイン         別れのワイン 
野望の果実          野望の果て
サンフェリアン寺院〜     サン・フォリアン寺院〜
シエーン             シェーン
仕掛人梅枝           仕掛人梅安
スターシップバトルトゥーズ  スターシップトルーパーズ(「宇宙の戦士」映画化時の題名)
血蛞蝓              血蝙蝠
月は地獄や           月は地獄だ
読者を欺むかるるなかれ   読者よ欺かるるなかれ
マスクマンの人形        マクスンの人形
待ってる              待っている
闇にきらめく           闇にひらめく
878名無しのオプ:2009/01/22(木) 23:32:46 ID:gM/21tkT
 ≪書斎用語≫         ≪正≫
石田金吉           石部金吉
言わざるおえない      言わざるを得ない
グゥの息            グウの音
君子危うきに近づかず     君子危うきに近寄らず
餅屋は餅屋          餅は餅屋
朝日テレビ          朝日放送
バラェティ          バラエティ
ムルチン           ムルチ(『帰ってきたウルトラマン』等に登場した怪獣)
ヴァン・ボクート         ヴァン・ボークト
エドガ―・ア・ランポー     エドガー・アラン・ポー
J・S・レファニュ        J・S・レ・ファニュ
ロバータフロック        ロバート・ブロック シゲル              ドン・シーゲル
シュンムペーター        シュンペーター(創造的破壊を唱えている学者)
ベス                リズ(エリザベス・テイラーの愛称)
穴戸大全            宍戸大全
天知五郎            天知茂
生島次郎            生島治郎
石森正太郎           石ノ森章太郎、もしくは石森章太郎
石松               市松(『必殺仕置屋家業』で沖雅也が演じた役)
板妻               阪妻(阪東妻三郎)
陸五郎             睦五郎
879名無しのオプ:2009/01/22(木) 23:34:16 ID:gM/21tkT
300 名前:ミステリ板住人 ◆C2eJJPwS7M :03/09/02 20:05 ID:vwmXxA07
最低限、下記の資料には目を通しておくこと。
・エラリー・クイーン「オランダ棺の秘密」
国名シリーズでは、これ1冊だけでも読んでおけ。
まさに本格ミステリの教科書と言える。

367 名前:奥さまは名無しさん :03/09/03 07:50 ID:???
 >・エラリー・クイーン「オランダ棺の秘密」
 >国名シリーズでは、これ1冊だけでも読んでおけ。
クイーンにそんな作品があったなんて初耳。

423 名前:奥さまは名無しさん :03/09/05 00:12 ID:???
私も基本書読んで出直して来たいんですが、300の
>エラリー・クイーン「オランダ棺の秘密」
って、どこに行けば目にすることができるんですか?
880名無しのオプ:2009/01/22(木) 23:36:01 ID:gM/21tkT
294 :奥さまは名無しさん :2007/12/22(土) 23:20:39 ID:???
では最後に振り返っておきましょう。
ミス住に対する最後通告は以下のようなものでした。
まとめの不手際で欠落ありましたらすみません。

1.「リンク&レビンソンがクイーンの愛読者であることはコロンボを語る上で
最重要であり知らないことは許されない」と「ミステリを知らない低学歴の
コロンボオタ」を罵倒するミステリ住人さんならば、彼らがクイーンから直接
「引用」した作品名は、まず知っているべき事柄でしょう。
そこで以下のコロンボ作品を作るにあたり、レヴィンソン&リンクが発想を
借用したクイーン作品のタイトルを答えてください。(12月15日出題)

*「溶ける糸」のラスト
*「愛情の計算」のラスト
*「二枚のドガの絵」のラスト
*「白鳥の歌」の犯行

どれもクイーン作品を読んでコロンボ好きならすぐピンと来るものばかり。
881名無しのオプ:2009/01/22(木) 23:37:04 ID:gM/21tkT
295 :奥さまは名無しさん :2007/12/22(土) 23:22:33 ID:???
2.ミステリ住人さんは「コロンボは倒叙ミステリの系譜中で語るべきで
フリーマン、クロフツ、アイルズ、ハル、ヴィカ−ズ、最低限この程度は
目を通しておく必要があるが、この辺の一般教養を欠くという焦りが、
このスレの住人を荒らし行為とつまらない小ネタの連発に走らせる 」
と罵倒していました。しかしフリーマン作品にはコロンボのように倒叙
形式で犯行を描かれた犯人がコロンボのような探偵と直接対決する
場面のない作品もあります。そこで「フリーマン作品を全部読んだ」と
何度も何度も主張しているのなら、以下の作品タイトルを答えてください。

*犯人が結局犯行の真の意図を悟られぬまま終わる作品名
*犯人が起訴されないまま終わる作品名
*そもそも探偵役が現れてから犯人が全く姿を見せない作品名
(初出12月6日)
882名無しのオプ:2009/01/23(金) 22:17:33 ID:wcTtjuxa
976 :奥さまは名無しさん :2007/12/15(土) 22:35:44 ID:???
ああ、ミス住って、クイーンに関してもただのトーシローだったんだね。

30 :奥さまは名無しさん :2007/12/17(月) 00:01:28 ID:???
もう既に何日も経過しているわけだしさ
奴がクイーンもコロンボもろくに読んだり見たりしていないということは
とっくに決定的なことになってる

53 :奥さまは名無しさん :2007/12/17(月) 22:54:29 ID:???
それら「ミステリ好き中学生の必読書」でさえマトモに読んで
いないことがハッキリしちゃったからなあ、ミス住。
しかしホントどういう頭になれば、こんな初心者向けの本ばかりを
「このスレの住人は誰も読んでいないだろう」なんて思えるんだろ。

しかしそれにしても、コロンボのビデオは見てない、クイーンの代表作は
読んでいない、自分で名前を挙げる作品についても何も知らない、しかも
それを突っ込まれまくり笑われまくってもう8年も経とうというのに
全く改善された気配が無いっていうのが凄い。
以前よく言われた「ボケ老人」というのが現実味を帯びてきたなあ。
883名無しのオプ:2009/01/23(金) 22:19:48 ID:wcTtjuxa
56 :奥さまは名無しさん :2007/12/17(月) 23:26:02 ID:???
いや、しかしマジで、
あれしきのクイーン作品を1つも答えられないとはなあ。
ただ漫然と読んていたオレでも三つは分かったのにw

130 :奥さまは名無しさん :2007/12/19(水) 12:55:37 ID:???
全然エルwの話が出来なくなったミス住

149 :奥さまは名無しさん :2007/12/19(水) 21:58:25 ID:???
さんざんエルエル言ってた奴が、詳しい人が来たらエルに関する話題にはちっとも触れないんでやんのwww
なさけねーw

150 :奥さまは名無しさん :2007/12/19(水) 22:03:38 ID:???
ついにエルのエの字もなしw
ミス住の完敗w

152 :奥さまは名無しさん :2007/12/19(水) 22:09:49 ID:???
みんな待ってるんだぜ?
お得意のエルの話題だろ?
頼みもしないときはエルエル言ってるくせにさw
お気の毒だが話を逸らしているとしか見えないなあ
884名無しのオプ:2009/01/23(金) 22:30:39 ID:5LU37maJ
しつこいコテ叩きってコテより低レベルだな