刑事コロンボ in ミステリー板part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
168名無しのオプ
>>166
ジョークでしょ。
或いはネットは書き捨てで十分という見識によるものか。
いずれにせよ、ちっとも悪いことではないね。
169名無しのオプ:2008/10/07(火) 21:04:41 ID:TPTb56an
>いずれにせよ、ちっとも悪いことではないね。

少なくとも書いたやつの頭は異常なまでに悪いな。

普通ていどの知能を持った人間ならば、例え書き捨てであっても
こんなに大量に固有名詞は間違えない。
170名無しのオプ:2008/10/07(火) 21:19:49 ID:Oj1z2izy
頭のよさ悪さは関係ない。
ジョークがわかるか否か。それから書き捨てを容認できるか否か。
そういう意味では読み手の側の問題であって、書き手には何の責任もないよ。
171名無しのオプ:2008/10/07(火) 21:26:45 ID:NPy3+KId
いや、八流くんは、ただの莫迦でしょ。
172名無しのオプ:2008/10/07(火) 21:56:20 ID:KOENtR6l
「バスガス爆発」と勘違いして「ガス大爆発」を自作のウルトラマンw
の中で連発していたのも八流の頭の中では「ジョーク」のつもりなのか。

これが書き手の責任でないなら世の中に書き手の責任なんて存在しないな。

まあ履歴は痴漢犯罪歴しか持っていない林博士はいかなる意味でも
「書き手」なんていう高級なものじゃないから関係ないかww
173名無しのオプ:2008/10/07(火) 22:17:16 ID:TPTb56an
まともな人が馬鹿なことを言うから冗談になり、笑える。

馬鹿なことしか言えない人(つまり馬鹿)が馬鹿なことを言っても
当たり前であって、痛々しいだけ。

馬鹿なことしか言えない馬鹿が、自分の馬鹿を誤魔化すために
ぼくのは馬鹿じゃない、ジョークだ、と喚いても無駄。
174名無しのオプ:2008/10/08(水) 20:14:41 ID:fxKt4Q6f
>>170
そうですか
書斎の論考は書き捨てですかw
175名無しのオプ:2008/10/09(木) 06:39:38 ID:U2UGKUv0
間違いだらけじゃねーか → 書き捨てだから間違いだらけでもいいんだ
書き捨てなら取り合う必要もないな → 書斎の論考は書き捨てだが素晴らしい
間違いだらけの書き捨てのどこが素晴らしいの? → 読めば一目瞭然のはず

このフォーマットが出来上がりつつあるなw

馬鹿で無知だから間違いをなくすことは出来ない
知識人という妄想にすがっているから間違いを認めることも出来ない

結局、「間違いを容認しろ」「間違いだらけの論考を素晴らしいと認めろ」
という駄々っ子のごとき要求をするしかなくなる。

知識がないのに知識人として振る舞うのは、相当に骨が折れるようだね。