殊能将之 part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
<前スレ>
殊能将之 part40
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1199889837/

<著作>
1.『ハサミ男 SCISSOR MAN 』 1999/8
2.『美濃牛 MINOTAUR 』 2000/4
3.『黒い仏 BlackBuddha 』 2001/1
4.『鏡の中は日曜日 Im Spiegel ist Sonntag 』 2001/12
5.『樒/榁 anise&juniper 』 2002/6
6.『子どもの王様 Child King 』 2003/7
7.『キマイラの新しい城 Le nouvel chateau des chimeres 』 2004/8

<編纂>
『どんがらがん』(アブラム・デイヴィッドスン著) 2005/10
2名無しのオプ:2008/02/25(月) 18:20:44 ID:aVasBWzK
<Official Site>
MERCY SNOW http://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/
  memo <日記
  dreams <夢日記
  reading <読書日記
  books <自著紹介解説
  covers <自作MIDI
  perl <お遊びプログラム

<関連サイト>
アヴラム・デイヴィッドスン・ファンサイト
http://sppad60.hp.infoseek.co.jp/index.html
「騒然! 『ハサミ男』!」(小説現代メフィスト座談会)
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8027/mephi/zhasami.html
福井県のテレビ番組表
http://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukui/realtime.html
3名無しのオプ:2008/02/25(月) 18:21:14 ID:aVasBWzK
4名無しのオプ:2008/02/25(月) 18:27:01 ID:Yorheb/b
ていうか殊能はしゅのうと読むんじゃないんだが。
なんでも音読みか、おめでてーな。
5名無しのオプ:2008/02/25(月) 18:28:10 ID:4dKOb+CH
じゃあなんて読むのよ
6名無しのオプ:2008/02/25(月) 18:28:53 ID:mp+gBt6A
ことによく?
7名無しのオプ:2008/02/25(月) 18:48:18 ID:t9DV5dIj
地鎮祭乙
なんかPart39から>>5の台詞がオネエ言葉になってる……
8名無しのオプ:2008/02/25(月) 20:18:22 ID:C8n1n29E
あ、立ってる立ってる。
>>1乙。おめでてーな。
9名無しのオプ:2008/02/25(月) 20:34:36 ID:+Qf3dovH
>>1乙!
このやろう、犯すぞ!
10名無しのオプ:2008/02/25(月) 20:49:57 ID:EPP0Vn0i
スレ立て&地鎮祭乙
memo板でなくミステリー板での新スレだね
11名無しのオプ:2008/02/25(月) 21:14:12 ID:wx2OM27l
>>1回休み
12名無しのオプ:2008/02/25(月) 21:22:27 ID:Ifh2mZGf
>>1乙!
我流筑前煮
13名無しのオプ:2008/02/25(月) 21:40:10 ID:TUJeUbsH
>>1
ここ半年くらいの伸びはミス板一だな。
14名無しのオプ:2008/02/25(月) 22:08:38 ID:Bqs9fEnG
>ミス板一

それはてっきり寿行スレかと…
15名無しのオプ:2008/02/25(月) 22:26:55 ID:owhDpQ1h
僕は>>1乙したことを少しも後悔していない
16名無しのオプ:2008/02/25(月) 22:36:30 ID:/0zJry98
>>1乙だにゃー。
17名無しのオプ:2008/02/25(月) 23:52:05 ID:PK+7zW5w
>>1乙 中出し孕ませ!
18名無しのオプ:2008/02/26(火) 00:08:21 ID:/3EtBuF3
>>1回休み
19名無しのオプ:2008/02/26(火) 10:35:27 ID:ku+on4nF
今日は体調が悪いので>>1乙するぞよ
20名無しのオプ:2008/02/26(火) 12:57:56 ID:2PVEvLAU
黒い仏…ひどいな
21名無しのオプ:2008/02/26(火) 12:59:35 ID:o6vLIzob
その感想は、まったくもって正しい。非の打ち所が無い。
22名無しのオプ:2008/02/26(火) 14:50:34 ID:vB73Xjxo
いいえ、大傑作です。
23名無しのオプ:2008/02/26(火) 18:15:40 ID:IlxO6feG
結局黒い仏って(メール欄)はなんだったんだろう。
24名無しのオプ:2008/02/26(火) 18:47:39 ID:Fe/agm6b
年中休んでるのに「もう1回休み」って……
25名無しのオプ:2008/02/26(火) 18:55:49 ID:2PVEvLAU
>>23
要するに(メル欄)だろ
26名無しのオプ:2008/02/26(火) 20:01:18 ID:9c+BJCzz
再読してメル欄が伏線になっていることに気づいた今日この頃
27名無しのオプ:2008/02/26(火) 20:52:53 ID:Xe3BvMHF
>>23
そういうのを気にする小説じゃなくね?
28名無しのオプ:2008/02/26(火) 21:55:52 ID:uQ3kGVHH
どっちかというと批判批判のような気がするw
29名無しのオプ:2008/02/26(火) 22:11:17 ID:2PVEvLAU
批判というか全ミステリーを否定してるな

せめてシリーズものから外して欲しかった。
30名無しのオプ:2008/02/26(火) 22:36:56 ID:AhNTB8KI
麻耶雄嵩の『木製の王子』のようなガチガチの時間トリックに対するSF的変奏と
法月のゲーデル問題に対する目配せだろう
31名無しのオプ:2008/02/26(火) 22:39:57 ID:eG7P9RGw
殊能先生はmemo作家
32名無しのオプ:2008/02/26(火) 22:43:00 ID:8yP4ju3c
批評家が>>30のようなことを真顔で言ってくれると楽しいなというセンセーの釣り針だろう
33名無しのオプ:2008/02/26(火) 22:49:22 ID:IlxO6feG
黒い仏読んで怒った人いるか? 俺は爆笑したが。
34名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:00:56 ID:71ZfUm8q
オラァ、memo書けよ!
と、自分の中の誰かが申しております。
35名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:05:51 ID:Ey/OLFFZ
うーん、個人的には美濃牛みたいな正統派なミステリでくると思ったから
怒りというよりは不意打ちを食らって呆然だったなあ

まあ時期的に乾くるみのJの神話読んでたからあまり怒りはしなかったかな?
36名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:20:18 ID:Xe3BvMHF
例の知識全然なかったけど、一読呆然&爆笑。
37名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:37:27 ID:2PVEvLAU
最後までその方向性は否定しつつ最終的にはがっかり。
牛の滑稽だけど切れる探偵が好きだっただけに
なんかただ滑稽なだけになってしまった感があるからね
38名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:38:02 ID:o6vLIzob
どれもこれもマイクルのほうのイネスのせいだ
39名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:38:25 ID:o6vLIzob
逆だった……
40名無しのオプ:2008/02/26(火) 23:55:24 ID:5+7bqSLs
一瞬なにが逆なのか気づかなかったw
41名無しのオプ:2008/02/27(水) 00:22:20 ID:KNRp5ORH
>>38
笑っちまったじゃねーかwww
42名無しのオプ:2008/02/27(水) 00:31:19 ID:cwigzYVG
殊能将之の代表作は、もちろん(メール欄)だよな
43名無しのオプ:2008/02/27(水) 04:22:09 ID:MxZ90bg3
俺はメ欄も結構好きなんだけどな。もうあれで終わりなのかなあ
44名無しのオプ:2008/02/27(水) 06:36:02 ID:e6DgY4bc
美濃牛以降の石動の活躍を読むと美濃牛すらあの真相が正しかったのか疑わしく見えてくる
45名無しのオプ:2008/02/27(水) 08:25:55 ID:atHA7J12
正しくないんじゃないの、
テキストには正しくないとはっきりわかるような記述はないけど。
すべてはアリアドネの手の中だったかもな。
46名無しのオプ:2008/02/27(水) 08:29:00 ID:6kmqZMc7
アナザーストーリがきっとある!と思って何度読み返したことか…
そしてメ欄の病にかかる。
47名無しのオプ:2008/02/27(水) 09:25:59 ID:sHXC41LO
美濃牛の結末は普通にあのまま読んでもいいし
黒い仏的に読んでもいいし、好みの問題じゃない。

memo的には最初から黒い仏的な真相を念頭においた上で
その解釈がきっちり成立するように注意を払ってはいるが、
逆にそう断定できるような要素も注意して排除しているわけで、
「正しい」「正しくない」という軸で語るのはナンセンスだと思う。

というかなんで小説の話してるんだ。
48名無しのオプ:2008/02/27(水) 09:42:04 ID:RgqKJM1w
memoが休みなのにスレが伸びてると思ったら、
小説の話ですか。そうですか。
スレ違いですw
49名無しのオプ:2008/02/27(水) 09:58:26 ID:LMHOaztA
>>33
怒ってる人、呆れる人、バカにする人ならネット上だけでも大勢見たが。
ようは黒仏はある種の「踏み絵」というか「ふるい」というか、そのつもりで書いたのかもね。
「俺、どっちかっつーとSFの人だし(しかもシニカルなブラックジョーク方面の)」という。
簡単に言うと自己紹介作品。
50名無しのオプ:2008/02/27(水) 10:23:41 ID:xC1F5o3s
まあSFとしても駄目だが
51名無しのオプ:2008/02/27(水) 10:26:05 ID:LwLlu3m3
黒い仏はせんせーによる大掛かりな釣り
読んだ時点で負けなのです
52名無しのオプ:2008/02/27(水) 10:29:15 ID:sHXC41LO
SFとコズミックホラーはまた違うしなぁ。
黒い仏はネタ元のジャンルに分類したらかなりの秀作。
53名無しのオプ:2008/02/27(水) 13:43:20 ID:IPGVfZRF
柳下のブログに登場してるな
54名無しのオプ:2008/02/27(水) 14:20:18 ID:juf1tlob
これから数日はベテラン芸人を誰も知らない出オチ芸人と評してしまった言い訳がmemoの主題になります。
55名無しのオプ:2008/02/27(水) 14:26:55 ID:7HpbnLTi
あんまりいぢめるなよ。
56名無しのオプ:2008/02/27(水) 14:29:07 ID:IDUW8utF
ほんとうに柳下が大好きなんだな…再確認
57名無しのオプ:2008/02/27(水) 15:10:25 ID:oWnh65St
ここで小説の話題なんて、殊能がミステリの話するより稀だよな。

ところで>>47を見て奥泉を思い出したがミ板にはないんだな奥泉スレ。
58名無しのオプ:2008/02/27(水) 15:38:20 ID:LwLlu3m3
最近memoあんま面白くないんだもん、小説の話するしかないじゃないか
59名無しのオプ:2008/02/27(水) 16:48:13 ID:dg72FKan
『黒い仏』だけは簡単に続編>シリーズ化できそうな気がするんだが...
60名無しのオプ:2008/02/27(水) 17:33:35 ID:KY/9u49n
ttp://www.katzendreck.com/n/?date=20080301

お、久しぶりのお仕事?

既出?
61名無しのオプ:2008/02/27(水) 17:38:16 ID:V6TJJ3gv
とりあえず吹いたw
62名無しのオプ:2008/02/27(水) 18:18:04 ID:yDTiFjNf
>>60
遂にキタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
63名無しのオプ:2008/02/27(水) 18:22:20 ID:7HpbnLTi
十二国記が掲載されたおかげでyomyom売れてるみたいだし
ウフも、もしかしたら・・・・。
64名無しのオプ:2008/02/27(水) 18:35:17 ID:u9f8PUlO
企画的に法月の御指名?
それとも編集部が狙って法月→(ΘωΘ)の流れにしたのかしら
65名無しのオプ:2008/02/27(水) 18:41:50 ID:NlDc54ag
十二国記だと!?

本屋行ってくるorz
66名無しのオプ:2008/02/27(水) 18:43:57 ID:LwLlu3m3
本当に載るんだろうか。なんか信じられないし、あとわくわくしてきた。
67名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:01:43 ID:fktCXn6u
新作キター!!
とりあえず赤飯でも炊くか…。
68名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:18:02 ID:SCmaM5s9
のりりんの優しさは敦賀半島を駆け巡るで
69名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:25:45 ID:gpuOojjm
短編ひとつで騒げるお前らに涙が出てきたぜ
70名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:28:01 ID:EB+PuJXL
マジでめでたい。
71名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:40:30 ID:te8f/I44
なにげに短編って初めてだよな?
樒室は続編ってか、ボーナストラックみたいなもんだったし
石動シリーズにせよ、非シリーズ物にせよ、期待大
72名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:55:18 ID:9O59zXds
不意に小説の話題で伸びたのも何やら暗示的だな。
73名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:55:44 ID:h9mfNtgA
十二国記6年半ぶり新作キター!
というのがこのスレで話題になってるだろうと思い来てみたら

センセーの新作短編(予定)もキテター!!!
ここ最近のお休みはまさかの執筆だったのか!
マジ嬉しい。キマイラばっか読み返す日々サヨナラ…
74名無しのオプ:2008/02/27(水) 19:57:11 ID:9DmYgIyx
「リレー短編シリーズ」
第三回 殊能将之

「1回休み。」
75名無しのオプ:2008/02/27(水) 20:02:59 ID:lLFAD3LG
おいw
76名無しのオプ:2008/02/27(水) 20:19:23 ID:jiMD/aD+
どうしたら確実に入手できるの
77名無しのオプ:2008/02/27(水) 20:39:12 ID:zviDQKZD
のりりんの優しさに涙
78名無しのオプ:2008/02/27(水) 20:47:46 ID:u9f8PUlO
作品も勿論だけど、先生が誰にどんな題でバトンを渡すかにも興味津々
79名無しのオプ:2008/02/27(水) 20:52:02 ID:CPoJstcI
やっと仕事をする気になったのか
ってか、仕事をまわしてもらったのか
次は長編だな(何年後になるんだろ……)
80名無しのオプ:2008/02/27(水) 20:52:53 ID:V73QIyOW
法月綸太郎は神
81名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:00:35 ID:zj/7nwpJ
ちょっと本屋行って法月の本全部買ってくるわ
82名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:15:59 ID:Le2arT2R
これでもうのりりんちに足を向けて寝れないな。
83名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:33:24 ID:SqPxPZ4d
おまいらもちつけ
84名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:36:19 ID:lLFAD3LG
皆様浮き足立ってます
85名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:40:01 ID:eE6anuWf
ウソだろ?みんなして俺を騙そうとしてるんだ
86名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:47:02 ID:Lhw82uA+
のりりんがこんなに素晴らしい人だとは知らなかった。
生首つまらないとか言って売り払ってすいませんでした。
旧作全部買ってきます。
87名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:52:45 ID:rF2MRcfY
来たのか?
これは夢じゃないか? 本当に来たのか?
88名無しのオプ:2008/02/27(水) 21:56:41 ID:LMHOaztA
リレーって事は「ぬいぐるみ殺人事件」みたいにオチも何もなく
適当にかきまわして次の人に引き継ぎ、ってやつなのかね?
エッセイに毛の生えた程度と思った方がよさそうな。
89名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:00:46 ID:V6TJJ3gv
十二国記とかゴミじゃん
そんなやつらがせんせー褒めても迷惑なだけだぜ?
90名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:01:40 ID:7IkMVnX1
>>88
前後の人と内容には繋がりなくて
単にお題を指定するだけなんじゃないのかな?
ウフっての見た事ないから、想像だけど。
91名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:11:40 ID:NlDc54ag
のりりん愛してるよのりりん
評論以外はほとんど買ってるけどノーカット密閉教室も今度買ってくるよ
92名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:28:48 ID:C1+xhgQv
法月「じゃあ、お題は我流筑前煮で」
93名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:29:54 ID:9O59zXds
法月人気杉ワロタ
94名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:39:08 ID:cwigzYVG
法月、いや法月先生
あなたのことは昔から応援していました。
ありがとう。
95名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:43:24 ID:sHXC41LO
法月スレになっとるなw
96名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:43:52 ID:cwigzYVG
新しいスタイルの文芸誌「ウフ.」は「PR誌扱いの流通」なのため一般書店
では購入できません(一部大型書店には配布していますが毎月15日の
発売日の直後、すぐになくなってしまいます)。

とのことです。
97名無しのオプ:2008/02/27(水) 22:45:56 ID:rF2MRcfY
DL販売あるみたいだし、それが一番手軽かなと思ってる
98名無しのオプ:2008/02/27(水) 23:21:36 ID:6kmqZMc7
今、仕事終わってスレ見にきたらキテター!
ホントなんだな?うそじゃないよな?まだ今月休んでないから疲れすぎて白昼夢かな?
誰か俺の頭ぶん殴れ!
99名無しのオプ:2008/02/27(水) 23:25:53 ID:Le2arT2R
     パーン
 (ΘωΘ)
  ⊂彡☆))Д´)>>98
100名無しのオプ:2008/02/27(水) 23:43:07 ID:ITmsljbg
見たこともない雑誌だと思ったらそういうことか
立ち読みできないじゃないか!
10198:2008/02/27(水) 23:49:05 ID:6kmqZMc7
>>99
d。ついでに>>100も殴ってやって。
102名無しのオプ:2008/02/27(水) 23:57:20 ID:60oSsbya
のりりんステキー!
明日は法月先生にお布施をしにいきます
103名無しのオプ:2008/02/28(木) 00:01:00 ID:ra0w2HXU
── =≡∧_∧ =!!
── =≡(ΘωΘ)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    ) <おー何ー
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ >>100
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
104名無しのオプ:2008/02/28(木) 00:34:37 ID:nvyb/5kH
俺は法月倫太郎に感謝してる
法月が仕事を回してくれなかったら小枝は書かなかったから……
105名無しのオプ:2008/02/28(木) 00:36:39 ID:wU1YTQbE
K・E・D!
106名無しのオプ:2008/02/28(木) 00:39:24 ID:PS1XsJZ7
>>104
「りん」の字違うw
107名無しのオプ:2008/02/28(木) 01:09:07 ID:GFhOxXHs
なんだかんだで小説が出るとみんな喜ぶなw
108名無しのオプ:2008/02/28(木) 01:26:31 ID:E/bOR69n
伸び過ぎワラタw
とりあえず積んどいたパズル崩壊読むよのりりんかわいいよのりりん
109名無しのオプ:2008/02/28(木) 05:47:12 ID:dw9QK/Ob
たかが短編で喜びすぎ。
むしろ短編書く気力あるならなんで長編書き下ろさねぇと怒れ。
お前らすっり飼い慣らされてるな…
110名無しのオプ:2008/02/28(木) 06:03:35 ID:/takZiU/
リハビリ中の老人にいきなりフルマラソンを要求するのかおまえは
111名無しのオプ:2008/02/28(木) 06:18:32 ID:bRJTFxGL
スレの反応ワロスwwwwwwwwwww

小説を話題にして、スレ違いと言われない日が来るとはw
112名無しのオプ:2008/02/28(木) 07:56:34 ID:EFS14eAi
別に書いてくれたからって喜んだりしないんだからねっ!
113名無しのオプ:2008/02/28(木) 08:31:31 ID:jyi59iQE
朝起きても夢じゃなかった!
うれしいよー!!!
114名無しのオプ:2008/02/28(木) 08:37:52 ID:axAupK56
そんな夢
115名無しのオプ:2008/02/28(木) 09:04:08 ID:+4T9PKel
センセが誰に渡すかも興味あるな。
116名無しのオプ:2008/02/28(木) 09:19:34 ID:XUUnRPxk
過去に戻る力でなかったことにされるに200リラ
117名無しのオプ:2008/02/28(木) 12:30:59 ID:Ui3f0nhF
殊能将之は静かに暮らしたい
118名無しのオプ:2008/02/28(木) 12:47:50 ID:ANFdQRGX
これはなかなか手の込んだ釣りだなwwwwwww
119名無しのオプ:2008/02/28(木) 13:33:02 ID:FQAgjo7H
4月号には何事もなかったかのように二階堂の短編が載るよ
しかもバトン受け取ってくれる人いないから最終回
120名無しのオプ:2008/02/28(木) 13:56:13 ID:6wBqxPPk
この原稿を落として、ついに終わりを告げられるセンセーの作家生命
121名無しのオプ:2008/02/28(木) 14:18:17 ID:VuIgaDa2
>>120
memo作家として生きていけるんだから無問題
122名無しのオプ:2008/02/28(木) 14:55:02 ID:/oqBFx6T
夜ののりりん騒ぎとは打って変わって、
昼のおまいらは後ろ向きだなw
123名無しのオプ:2008/02/28(木) 15:36:42 ID:kGm+Uu50
一晩寝たら興奮もおさまって、今度は不安に駆られるんだな。
二日酔いみたいなもんだ。
124名無しのオプ:2008/02/28(木) 16:51:52 ID:GFhOxXHs
もっと仕事の依頼があれば良いのにな
125名無しのオプ:2008/02/28(木) 16:52:46 ID:Z9nf53Ws
たぶん駄作だろ、常識的に考えて。
のりりんもずいぶん(ノ∀`) アチャーな人を推薦したもんだぜw
しかも地方には売ってない媒体だし、購入するのは
みんなの反応待ちかな?
126名無しのオプ:2008/02/28(木) 17:06:47 ID:Ui3f0nhF
この雑誌アマゾンで買えるな。安いし、試しに今月号の注文してみたわ
127名無しのオプ:2008/02/28(木) 17:42:23 ID:+4T9PKel
>>125
 ぶ
 り
 か
 ん
 ?
128名無しのオプ:2008/02/28(木) 17:57:38 ID:FQAgjo7H
>>127

のりりりん



129名無しのオプ:2008/02/28(木) 18:16:26 ID:gDcV9ttd
130名無しのオプ:2008/02/28(木) 19:31:22 ID:CNPjQQei
>>129
そこの「チキンカツ缶」がまったくもって意味不明なのだが解説ヨロw
131名無しのオプ:2008/02/28(木) 21:00:07 ID:lmsRnFay
>>130
間違えてるだけだな。チキンカツの缶詰もちゃんとあるみたいだ。
ttp://www.a-n.co.jp/kakan/goodslist1.html

しかし骨付きのチキンカツってどんなのだ?
132名無しのオプ:2008/02/28(木) 21:42:49 ID:bbsceNUr
まぐろの卵味付缶が気になるぜ
133名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:02:07 ID:VRT4QXCI
法月はどう殊能と接点あるんだ?
センセーは孤高のmemo作家じゃないの? 法月と交友とかしちゃってるの?
134名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:23:29 ID:D4498DwQ
・センセーがのりりん大好き。
>同業者の場合、なんか政治的なことを勘ぐられるのもいやだし、けなしたりすると大いに問題ありそうなので、
>著書の購入や感想は記さないことにしている。だが、法月氏ひさびさの長編だから、まあいいだろう。
>わたしは純粋にファンなんです(お目にかかったことはありません)。
・寄贈もしてもらったり
・のりりんに鏡の解説を書いてもらったり
135名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:25:02 ID:3q9Iagfn
交合ならしてるが
136名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:31:09 ID:D4498DwQ
その後だったっけ?
検索面倒だからスレのログから引っ張ってきたんだが
137名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:37:33 ID:FQAgjo7H
まずハサミの推薦文書いてもらったってのが入るよ
138名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:40:39 ID:D4498DwQ
そこからか。それは知らなんだ。
とってもとっても仲良し、と。
139名無しのオプ:2008/02/28(木) 22:55:14 ID:UMfWkZZA
直接的な交流は一切ないんだから、仲良しとは違う
でもまぁ、偏屈なセンセーにしては、一番仲がいいとは思うけど
140名無しのオプ:2008/02/28(木) 23:03:39 ID:dWnTRvhD
短編でも新作が読めるのはうれしいね。
しかし本業のmemoがおろそかにならないか、ちょっと心配。
141名無しのオプ:2008/02/28(木) 23:13:37 ID:Gzdv7LE8
ひさしぶりにここに来たら新作の話か。
142名無しのオプ:2008/02/29(金) 00:48:38 ID:K5dZxfqc
うおおおおおい!
新作ってマジですか!
143名無しのオプ:2008/02/29(金) 00:58:17 ID:5TRdzxOo
リレー小説の短編とははてはて。しかも店頭で入手困難とは。
144名無しのオプ:2008/02/29(金) 01:39:02 ID:xRfVcaK2
これは長編への布石に過ぎなかったのだッ!
145名無しのオプ:2008/02/29(金) 04:04:52 ID:7uYdw84e
センセーが誰にバトンを渡すか。
俺の予想は超大穴の古泉で。火蛾の衝撃をもう一度見たい。
146名無しのオプ:2008/02/29(金) 06:19:22 ID:CpTzEkOj
案外、二階堂あたりに「社会派ミステリ」とか意地悪なお題出しちゃったりしてなw
147名無しのオプ:2008/02/29(金) 09:31:00 ID:5XPKHGMw
大穴:ポール・アルテ
148名無しのオプ:2008/02/29(金) 09:34:05 ID:LH1yZ1zK
友達がいないからのりりんにリターン
149名無しのオプ:2008/02/29(金) 09:38:31 ID:kxbZx43z
ちょっと前に名前出てた依井貴裕→中西智明

そして後にこのリレー小説企画は
本格寡作ミステリ作家リレーの異名をとる事になる。
150名無しのオプ:2008/02/29(金) 09:41:43 ID:dfeDJ2JW
柳下とはブログのコメント交流くらい、
大森とは会って話した事もあるんだっけかな?
151名無しのオプ:2008/02/29(金) 10:50:49 ID:jHfJ0eXN
>>149
林泰広も忘れないで下さい…。
152名無しのオプ:2008/02/29(金) 11:19:16 ID:ive7TBmj
>>150
大森は「ハサミ男」を読んでる途中で「これ書いたの、あの人じゃないか」と気が付くほどだったらしいから
それなりに深い付き合いだったんじゃないの?
153名無しのオプ:2008/02/29(金) 12:17:44 ID:5TRdzxOo
「この作者は絶対オレの知り合いに違いない」「学生のころからのSF仲間」って言ってるからな
154名無しのオプ:2008/02/29(金) 13:01:27 ID:y1BsWOeK
大森は2000年2月24日に殊能将之を囲む会に参加してるな
155名無しのオプ:2008/02/29(金) 13:11:14 ID:66R1EYSj
囲む会ってこんなの?

      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧
 (    )       (ΘωΘ)        (・∀・ ) 大森
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj       殊能          (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
156名無しのオプ:2008/02/29(金) 13:22:35 ID:zB303hHE
いつもお笑い番組をDVDに焼いてくれる友達にリレー
157名無しのオプ:2008/02/29(金) 13:31:50 ID:5TRdzxOo
殊能将之 いきなり電話がかかってきました。全然まったく変わってない(笑)。
めんどくさいので東京には行きたくないが、ヒマなので電話はしてほしいそうです。
あいかわらずわがまま。「法月さんに礼状出したら、返事の葉書をいただいたんですよ。
けっこうマメな人ですねー。もう家宝ですよ。でもその葉書に、『次回作がんばってください』
とか書いてあって、『他人のこと心配してる場合か。自分はどうした、自分は』
とか思っちゃいましたよー。ははは」 とか。あいかわずひねくれている。
法月にいさんと呼ぶことにしたらしい。 そう言えば、全ミス合宿で聞いた話では、
一部で法月綸太郎=殊能将之説が出てるそうで。魂の兄弟かも。
158名無しのオプ:2008/02/29(金) 13:44:11 ID:ujQMXnOP
なんかイジメにあってるみたいだw

>>145
それって願望もはいってるな
159名無しのオプ:2008/02/29(金) 13:53:22 ID:y1BsWOeK
夕方からふたたび六本木。講談社文三のS木氏に呼ばれて、西麻布のキァンティで殊能将之を囲む会。
といってもあとのメンバーはU山部長だけですが。
 U山さんは殊能将之にベタ惚れのご様子。
「横溝賞なら賞金500万なのに、どうして賞金が出ないメフィスト賞に『ハサミ男』を応募したの?」みたいなことをオレが質問すると、
U山さんが身を乗り出してきて、
「うちの娘のどこを気に入ってくださったんでしょうか」と気にする父親みたいでした。
160名無しのオプ:2008/02/29(金) 15:54:43 ID:x/mGzEdq
横溝賞出してたら、確かに取れてたかもしれないな
まぁ確実性を優先した結果がメフィなんだろうけど
161名無しのオプ:2008/02/29(金) 16:22:38 ID:BmVhJouE
>>160
>>159のたとえだと横溝賞=高嶺の美女
メフィスト賞=すぐやらしてくれそうな手軽な女ってことか
162名無しのオプ:2008/02/29(金) 16:34:11 ID:Z62yVokZ
横溝賞だと色んなメディアに顔出ししないといけないから、はなから
眼中に無いだろ。
163名無しのオプ:2008/02/29(金) 16:44:49 ID:/21JK0z1
500万円も貰ったら数年は2作目が出なかったろうな……。
164名無しのオプ:2008/02/29(金) 16:51:48 ID:xRfVcaK2
メフィストは受賞したら三冊は出版してくれるんだっけか。
165名無しのオプ:2008/02/29(金) 18:36:12 ID:dfeDJ2JW
>>157-159
ああ思い出した。あったあった。それにしてもつくづく、
宇山さん亡くなった事がやっぱ今の寡作状態に影響してるんだろうな…
166名無しのオプ:2008/02/29(金) 21:20:14 ID:STs9nmZo
何度が議論されてる「市販のポテサラ」、
ある程度たくさん作っちゃったって数日保つし
本質的にポテサラってもんが好きじゃないんだろうな。
167名無しのオプ:2008/02/29(金) 23:44:55 ID:NYR/alQ6
memoで日常を綴るって、きみ、そりゃたんなる物書きごっこじゃよ。
4年も本出してなくてどうするんだろうね。
168名無しのオプ:2008/02/29(金) 23:57:39 ID:ZkuVM/c5
十三番目の人格 −ISOLA−1996年
黒い家 1997年
天使の囀り1998年
クリムゾンの迷宮1999年
青の炎1999年
硝子のハンマー2004年
新世界より(上)(下)2008年

貴志祐介の刊行ペース。次は貴志にバトンと予想。
169名無しのオプ:2008/03/01(土) 00:07:43 ID:lDJKIXIK
福井つながりで舞城……はないな
170名無しのオプ:2008/03/01(土) 00:39:39 ID:8s4AH8DE
>>167
考えることは一緒か、俺もそんな感じに改編したくなったよw
171名無しのオプ:2008/03/01(土) 00:41:41 ID:rMmiowNz
結果的にはメフィスト賞のほうが金になった可能性もあるな
横溝賞は印税が少ない
172名無しのオプ:2008/03/01(土) 00:44:33 ID:3ek0Qmp6
今月はサイケデリックじゃのう。
3Dナントカを思い出したよ。
173名無しのオプ:2008/03/01(土) 00:58:47 ID:kXNE2swZ
トップページの柄って自動的に変わるの?
174名無しのオプ:2008/03/01(土) 01:07:29 ID:wVBToRc/
ウフ.にリレー短編書いて、きみ、そりゃたんなる作家さんごっこじゃよ。
4年間もmemoだけ書き続けてどうするんだろうね。
175名無しのオプ:2008/03/01(土) 01:27:24 ID:/zm8Sxdx
>584 名前:名無しのオプ :2008/02/28(木) 19:43:59 ID:2Q0tArZS
>もう殊能スレはヲチ板に池

言われちゃったよ……
176名無しのオプ:2008/03/01(土) 05:35:25 ID:cQKdR1kU
反論するどころか「そうだよな」と思ってしまうのが悲しい
177名無しのオプ:2008/03/01(土) 09:25:59 ID:DcG6NYo+
少なくとも小説の話題があるうちはここでいいんじゃない?
178名無しのオプ:2008/03/01(土) 10:18:15 ID:GsumzqHA
本気で移転を考え出した頃に今回のリレー小説の話だからなw
首の皮一枚でミステリ作家として踏みとどまった感じだw
179名無しのオプ:2008/03/01(土) 11:02:37 ID:BCiUekyG
/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 新作キタ――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
180名無しのオプ:2008/03/01(土) 13:34:47 ID:/Q7oFrth
かえって悲しくなるからやめれ
181名無しのオプ:2008/03/01(土) 13:48:31 ID:rcdGHcGq
ゲドはライトノベルに逝き
禿げはホラーに移った
殊能ももうミス版じゃなくてもいいような気がしてきた
182名無しのオプ:2008/03/01(土) 14:00:49 ID:ReDU4wQK
逆に移らないといけない理由もないと思うが
183126:2008/03/01(土) 15:16:07 ID:2jH9/oLn
尼からお急ぎ便(無料中)でさっき届いた。
A5平とじで、値段のわりにはしっかりした作りの文芸誌風の雑誌で
(富士山マガジンサービスでもデジタル版がタダ読みできるようだけど)
今回ののりりんのは14ページほどのショートショートで、綺麗にまとまった内容。
このレベルで殊能せんせーも書いてくれるならかなり楽しみ。

>[今回の執筆者より]
>書いている間は失念していましたが、どうやらこのお話の元ネタは、殊能さん
>の『キマイラの新しい城』だったようです(多謝)。その連想で頭に浮かんだ
>次のお題は、鳥でもなければ獣でもない「コウモリ」。殊能さんにバトンを渡
>せるというだけで、第二走者を務めた甲斐があります!

のりりん愛してるよのりりん
184名無しのオプ:2008/03/01(土) 15:19:16 ID:UMNbp2Lq
>>183
乙です。



寡作と言われてきたのりりんだけに、最後2行は強烈だなw
185名無しのオプ:2008/03/01(土) 15:26:40 ID:MuTlP1cZ
>>183
レポ乙!
のりりんのも買おうかな……。
186名無しのオプ:2008/03/01(土) 17:24:33 ID:Kx6Sfv4g
のりりんは悩んでなければそこそこの良作を書くからな。
しかも今回の連載にも初期から一枚噛んでいるみたいだし、
なかなか良い企画になりそうだ・・・いずれ一冊の本にして出して欲しいな。
187名無しのオプ:2008/03/01(土) 17:50:56 ID:sWSz8+5I
        のりりんワッショイ!!
     \\  のりりんワッショイ!! //
 +   + \\ のりりんワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
188名無しのオプ:2008/03/01(土) 17:52:53 ID:EikaKvTH
>>155
ワロタ
189名無しのオプ:2008/03/01(土) 18:01:51 ID:MuTlP1cZ
悩んでないのりりんなんてのりりんじゃない気もするw
190名無しのオプ:2008/03/01(土) 18:02:12 ID:5rrRLiDn
今月のトップページはなんとなくチンポっぽいのう
191名無しのオプ:2008/03/01(土) 20:13:55 ID:6IdhVfr8
>>183
のりりんがたまんない 40代なのにたまんない
192名無しのオプ:2008/03/01(土) 20:22:13 ID:rpsxNDTX
しかしセンセーもよく受けたよな
お代を与えられて書くなんて、一番苦手そうなのに
やっぱ相手がのりりんだからだろうか
193名無しのオプ:2008/03/01(土) 20:53:17 ID:cQKdR1kU
のりりんだからだろうな
194名無しのオプ:2008/03/01(土) 20:58:16 ID:/f1RV9RJ
次のお題は「筑前煮」
195名無しのオプ:2008/03/01(土) 21:11:35 ID:TY5UOBlK
いっそのこと、これからは法月組んでと共同ペンネームで活動してくれよ。面白そうじゃまいか?
196名無しのオプ:2008/03/01(土) 21:12:26 ID:TY5UOBlK
× 法月組んでと
○ 法月と組んで
197名無しのオプ:2008/03/01(土) 21:23:37 ID:lcBeoeqt
法月=古橋
殊能=秋山
198名無しのオプ:2008/03/01(土) 21:26:06 ID:Rtqu78//
やべぇ
なんかミステリ板みたいなスレになってる
ドキドキしてきた
199名無しのオプ:2008/03/01(土) 21:57:15 ID:U8wMRIFk
え?新作出るの?

なんか正直がっかりしてる…w

記録が途絶えてしまったような気分…
200名無しのオプ:2008/03/01(土) 22:37:51 ID:eLMWoLOO
ノリリンって一般には寡作家だったんだねえ。
殊能センセー基準に考えてたから多作家だと思ってた。
201名無しのオプ:2008/03/01(土) 22:43:48 ID:qaaBfcyM
>>192
でもいちおう密室本は書いてるからなw
あの企画はなんというか、竜頭蛇尾だような・・・
202名無しのオプ:2008/03/01(土) 22:48:20 ID:2jH9/oLn
ミステリーランドもお題とおりの後書きまでちゃんと書いてたし
依頼された作家陣の中でも真っ先に仕上げたんじゃなかったっけ?
203名無しのオプ:2008/03/01(土) 23:28:10 ID:oBOQSAHb
頼まれたら書ける子なんです。みんなどんどん頼んであげて!
204名無しのオプ:2008/03/02(日) 00:10:12 ID:oW/lJrKh
法月綸太郎

石動戯作
マダー
205名無しのオプ:2008/03/02(日) 00:27:11 ID:CpaoXfY3
久能

アントニオ
??
206名無しのオプ:2008/03/02(日) 00:35:13 ID:wgzOnTAg
法月が攻めで石動受けか。
まぁ石動総受けだろうな・・・。
207名無しのオプ:2008/03/02(日) 00:42:08 ID:3NF62KP8
704 名前:風と木の名無しさん:04/02/22 23:23 ID:Cf128fhq
新本格推理小説第一世代の諸作家様。

私が初めて新本格に出会ったのは、高校生の頃でした。
初めて「十角館の殺人」を読んだ時の感動は今でも鮮明に思い出すことが出来ます。
それまで少女小説の延長上でしかない、生ぬるいミステリしか
読んだ事のなかった私には、新本格の面白さは衝撃的でした。
不思議な事件、魅力的な探偵たち、鮮やかなトリック。
学校の図書館にあった既刊を貪るようにして読み尽くし、
やがて少ない小遣いをやりくりして新刊を買うようになりました。
あの頃はまだ新本格というジャンルも若くて勢いがあり、第一世代の
方々の本でも、さほど待たされずに新刊を読むことができていました。

しかし、幸福な時代はそう長くは続きませんでした。
どの作家も執筆ペースが極端に落ち、たまに新刊が出てもエッセイだったり
して、シリーズ物の続きなんて年に一度も出ないことさえ珍しくなくなりました。
それでも私は大人しく新刊を待ち続けていました。
新刊を読めれば、再びあの目くるめく幸福感を味わうことができると信じていたから。
けれど最近は、ようやく待ちに待った本が出ても、やっと読めるという嬉しさ
よりも、出たのなら買わなきゃという義務感の方が強くなってきました。
内容も、決して面白くない訳ではないけれど、昔のような
新鮮な驚きもワクワク感もあまり感じられなくなってきています。

有栖川先生、綾辻先生、安孫子先生、法月先生、山口先生……
本当に好きでした。大好きでした。
私の青春の全てといっても過言ではありませんでした。
だから今のうちに、新刊を読んでも面白くないと
感じてしまう前に、お別れしようと思います。
さようなら。そして、ありがとうございました。
208名無しのオプ:2008/03/02(日) 00:55:42 ID:iu3McDW2
なんでこんな4年も前の
209名無しのオプ:2008/03/02(日) 01:27:55 ID:MPd2+3GC
4年も前っていってもキマイラの出た年なんだぜ
210名無しのオプ:2008/03/02(日) 01:34:28 ID:vzJZBo8V
女王国の城も暗黒館も弥勒の掌も生首も読まなかったんだろうか。
にしても我孫子はよく字を間違えられるよな。他作家の解説とか。ちゃんと校正しないのかと。
211名無しのオプ:2008/03/02(日) 11:35:10 ID:3SGA3N05
なんかだらだらしてますけど(短編の方はもうできてます)。

とか脳内補完しといた。
212名無しのオプ:2008/03/02(日) 11:45:49 ID:PFfkz/Rq
やればできる子なんです
213名無しのオプ:2008/03/02(日) 13:08:09 ID:isHp1MgD
センセーはアウトサイダー?
214名無しのオプ:2008/03/02(日) 13:41:08 ID:+cJhYy5i
編集者だったんだから、ズブズブのインサイダー出身でしょ
じゃなきゃあんな話書かない

差別かどうかってのは、アウトサイダーアートって、
元々美術業界の外側で発展してきた絵って事だから、そらそうでしょとしか。
たぶん、上から目線的な所がむかついてるんだろうね

ケータイ小説とかがアウトサイダー文学って事になるのかな?
アートと違って無視されてるけどw
215名無しのオプ:2008/03/02(日) 14:13:41 ID:vRe6tGY9
市場的にはゆくゆくメインストリームになる悪寒
216名無しのオプ:2008/03/02(日) 16:45:20 ID:4dX+lmKg
ラノベが月間売上でトーハン上位に食い込んだり
ケータイ小説が年間ベストセラーになる世の中だぜ
すでに時流はそっちに傾き始めているだろう
217名無しのオプ:2008/03/02(日) 18:30:10 ID:fcTJePpP
出版業界自体傾いているな
218名無しのオプ:2008/03/02(日) 19:30:41 ID:l1LvLhnN
>>214
日曜美術館を見てないから全く分からなくて的違いかもしれんけど、
元来のアウトサイダーアートは精神障害者のアートって意味だったと思うから、
そこでセンセは差別って言葉を使って表現してるんじゃないか?
219名無しのオプ:2008/03/02(日) 20:02:37 ID:dQyhjfhI
219の意味で正解。
220名無しのオプ:2008/03/02(日) 20:21:16 ID:1tVdMqmm
アウトサイダー扱いが嬉しいくせに
221名無しのオプ:2008/03/02(日) 21:30:17 ID:3Zp+ES9L
まあ「アウトサイダー」ってだけで特別扱いしてくれてる
訳だから、プラスマイナスゼロだけどね
222名無しのオプ:2008/03/02(日) 21:47:15 ID:lPQhkbNR
ヘンリー・ダーガーはスルーされててがっかりした>日曜美術館
223名無しのオプ:2008/03/02(日) 22:34:07 ID:uGraXUqK
センセーも出版する予定がないSF長編を書き溜めてるのかなぁとか妄想してみる
224名無しのオプ:2008/03/02(日) 23:10:56 ID:gB0Deckh
>>223
memoは書き溜めてるけどな
225名無しのオプ:2008/03/03(月) 01:16:15 ID:TXosps74
センセの非現実の王国 それがmemo
226名無しのオプ:2008/03/03(月) 10:41:20 ID:UfHW1kJq
>>222
マジで?映画公開もするのに、なにやってんだNHK。
227名無しのオプ:2008/03/03(月) 14:40:30 ID:IYam2Yxg
センセーは秘宝系の映画、それもガースお墨付きの物だけ観れば良いんじゃないかな
228名無しのオプ:2008/03/03(月) 16:23:22 ID:1nQR+SqW
夕張でいち早く相棒
観られるのか。いいなぁ
229名無しのオプ:2008/03/03(月) 20:47:28 ID:g88TsCVD
いちいち「映画愛」というのがそろそろうざくなってきた
230名無しのオプ:2008/03/03(月) 21:28:02 ID:6tX91A/Y
映画愛はセンセーのひねくれの中でもでかい方だろうしこれからもずっと続くだろう
231名無しのオプ:2008/03/03(月) 21:59:41 ID:aJ2UePD8
映画愛とか私はマニアじゃないとか、いちいちいいわけしないと
映画一本見られないほどひねくれてしまった先生が可愛そうです。

誰も馬鹿にしないから好きな映画を好きなときに好きな場所で見てください。
もちろんDVDでもおっけー。
232名無しのオプ:2008/03/03(月) 23:01:23 ID:TOH8cXXn
そういう周辺環境の中で育ってしまった故のサガだな
233名無しのオプ:2008/03/04(火) 11:12:17 ID:ZiOOHpvM
放送で好意的に紹介された映画を翌日即観にいく隠れサイキッカー乙。
234名無しのオプ:2008/03/04(火) 14:44:03 ID:V2Kxre4v
新作祭りも一段落したか
235名無しのオプ:2008/03/04(火) 15:53:25 ID:QFuT3nut
憂鬱な日曜日の夜に俺は、’明日は月曜日だけど、でも殊能の新作の発売日だ。’と思い込んで布団に入る
月曜日の仕事の帰り、書店に立ち寄って徐に新書を一冊買ってかえる。
家に帰って一息ついて、さあ読もうと思って「ああ、また間違えた。これは全然違う本じゃないか」と言う。
来週こそは間違えないようにしようと誓って、読み終わった新書を閉じて眠りに付き、一週間が始まる。
そしてまた同じ週末を迎える。三年間繰り返しているがちっとも苦痛じゃない。だって明日の帰りには殊能の新作が読めるんだから。
おやすみ。
236名無しのオプ:2008/03/04(火) 15:55:07 ID:OxXypwtv
>>235
麻耶雄嵩スレのぱくり乙
237名無しのオプ:2008/03/04(火) 17:33:14 ID:Uxp6GLHa
>>236
秋山瑞人スレのぱくり乙
238名無しのオプ:2008/03/04(火) 19:48:01 ID:/Zuzz//E
もう4年休み。
239名無しのオプ:2008/03/04(火) 20:19:57 ID:kzSVrqAv
ライトノベルでも4年ぶりの新刊が騒がれてます。
今年は………何かある!?
240名無しのオプ:2008/03/04(火) 20:20:11 ID:J8wb0b2U
reading読んでどんな絵なんだと思って画像みたけど
センセーと同意見。こりゃ続刊でねえわ。
241名無しのオプ:2008/03/04(火) 20:41:43 ID:unCY7m50
え、でも結構いい絵柄じゃん、面白い雰囲気でてるよ
と思って画像拡大したら顔でしょんぼりした
242名無しのオプ:2008/03/04(火) 20:53:16 ID:ZQdApmMT
>544 :イラストに騙された名無しさん:2008/02/18(月) 02:21:13 ID:TjDogA9K
>毎日メシ作っちゃその献立内容を三度三度記し
>TVのバラエティ見ちゃイチャモンつけてる日記をまめに更新してるのに
>本をさっぱり書かない作家だっているんだ

どうやら秋山スレと兼任してる住人がいるようだな
どんだけマゾなんだ
243名無しのオプ:2008/03/04(火) 20:55:33 ID:/Zuzz//E
そんな人から見れば、ノリリンなんて多作家扱いだろうな。
244名無しのオプ:2008/03/04(火) 21:37:19 ID:f4cpgqup
>>243
時代ってやつは変わるもんだねえ
245名無しのオプ:2008/03/04(火) 22:54:22 ID:oh+NBGb7
初期二作と生首以外未読だったのりりんの誰彼と頼子三部作を読んで
よーし次は後期クイーン読むかと思ったら
『ふたたび赤い悪夢』の解説で前置きなしで笠井が『九尾の猫』の犯人書いてて一気に読む気失せたわ
センセー→のりりんの次は誰にしようかな
246名無しのオプ:2008/03/04(火) 23:19:28 ID:WeoREciG
笠井は解説でネタバレやるのが基本だから読まないほうがいい場合が多いな
まぁ有栖川のある作品の解説でシリーズ物のその次の作品のネタバレやられたのに比べれば・・・
247名無しのオプ:2008/03/04(火) 23:53:56 ID:f4cpgqup
笠井はどうでもいい持論をアピールするためにネタバレをする
ただの牽強付会なのでじつは理屈も繋がっていないことが多い
248名無しのオプ:2008/03/05(水) 01:45:51 ID:9rmjqfor
笠井は拡大主義的なところが大嫌い。

このミス事件だとか有栖川の件だとか、自論に少しでも異を唱える意見があると
とたんにファビョってアジビラみたいな文章垂れ流す器の小ささっぷりもアレだし。
249名無しのオプ:2008/03/05(水) 02:32:12 ID:XNXmcoTo
俺はいまだにセンセーの器がよくわからないよ

たまに現れる滅茶苦茶悪意のある書き込みにも、あまり同意できないし
250名無しのオプ:2008/03/05(水) 05:50:53 ID:L6r5zgZD
その秋山ナントカが誰だか知らんけど、
ラノベで寡作って、それ寡作じゃなくて干されてるんじゃねえの。
251名無しのオプ:2008/03/05(水) 06:06:53 ID:jTTdG4Ol
なにその諸刃の剣
252名無しのオプ:2008/03/05(水) 06:18:55 ID:cetyx5bG
文字コードおかしくなくね?
253名無しのオプ:2008/03/05(水) 07:04:33 ID:V4u6zAyd
知らない分野の知らない作家について
見当外れな書き込みをするのはやめたほうがいいと思う
254名無しのオプ:2008/03/05(水) 07:37:59 ID:VY1CAnxV
センセーのことかー
255名無しのオプ:2008/03/05(水) 08:04:05 ID:amQz0men
ラノベ知らなくてもセンセーのファンなら
星雲賞受賞作家くらいは知ってそうに思ったが
案外そうでもないんだな
256名無しのオプ:2008/03/05(水) 08:18:01 ID:VY1CAnxV
小野不由美とか高畑京一郎とか、年に1冊も出さない人はけっこういるな。賀東も遅くなるいっぽう
257名無しのオプ:2008/03/05(水) 08:30:43 ID:UjIvOk0Z
火浦功とか
258名無しのオプ:2008/03/05(水) 10:05:46 ID:Hg3cjuqL
おっと原りょうの悪口はそれまでだ
259名無しのオプ:2008/03/05(水) 10:51:04 ID:lcXvpc34
原先生は延期になっただけだ
長編の予定は未定なセンセーよりはましだ……と思う
260名無しのオプ:2008/03/05(水) 11:14:58 ID:0ko/5EWH
センセーも田中哲弥みたいに一日中仕事すればいいのに……
261名無しのオプ:2008/03/05(水) 11:30:12 ID:SLskvsrP
気晴らしに外出するくらいだから、気塞ぎするほど仕事してるんだろうと妄想。
262名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:11:45 ID:WgUpPBZ4
dream二つも追加とは珍しい
263名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:16:30 ID:MqJKd498
どんだけ寝てんだよw
264名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:46:05 ID:InbQeEiD
やべぇ「A Day in the Life of the Dead」が滅茶苦茶おもしろそう。
5分か10分ぐらいで誰かドラマ化もしくはアニメ化してくれないかしら。
265名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:47:52 ID:u0s8Hpsm
>>245
クイーンすら読まずに「ふたたび赤い悪夢」に、つーか法月に手を出すお前も悪い
笠井消えろ
266名無しのオプ:2008/03/05(水) 20:58:49 ID:9hg1oAEj
ミステリー板でやれ
267名無しのオプ:2008/03/05(水) 21:24:12 ID:AdGoT4Lt
素でここ何板だっけと思った
268名無しのオプ:2008/03/05(水) 22:03:11 ID:toZvSn5D
センセーが出掛けたまま帰ってこない……
269名無しのオプ:2008/03/05(水) 22:45:38 ID:jEcYqP5B
気晴らしにこんなに時間がかかるなんて
新作の短編一本書くのによっぽど気が滅入ったんだろうな
270名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:03:52 ID:W+hxO8ki
>>265
そういうのが笠井的権威主義なんじゃね?
クイーン読まなきゃ法月読んじゃだめとか
つーか「ふたたび赤い悪夢」新品売ってないのね
271名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:10:47 ID:TNPtdON/
単純にネタバレされてるのを
事前にチェックしないお前が駄目ってことじゃないの
272名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:21:38 ID:WgUpPBZ4
>>271
単純に「ネタバレありますよ」と書かない解説がおかしいだろ常識的に考えて。
本に明記されてもいないのに、クイーン既読を前提する態度が当然だと言い張る
ミステリマニアは視野狭窄に陥ってると思うよ。
笠井のセクト主義と変わらん。
273名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:22:45 ID:PrnHxoKu
ふたたび〜の笠井解説、冒頭で他の法月の他作品のネタバレ警告はしてるくせに
クイーン作品のネタバレ警告は一切してないところがタチが悪い
274名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:25:09 ID:juBiHKGK
クイーンなんて教養の範囲だろ。
知らん方が悪い
275名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:28:00 ID:5R6V+szW
やっぱ最強は光原百合による『孤島パズル』の解説だよな
276名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:38:00 ID:lfEQygbk
そういったネタバレは読んだがもう忘れた。
クイーンなんて読む気が無いのでどうでもいい。
クイーンを読む気があるなら先に読んどけ。
作品の中でネタバレしてるようなのもあるぞ。
277名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:42:59 ID:0e8TX294
ミステリマニアのセクト主義溢れる新保、池上、笠井の法月作品文庫解説に比べたら
ジャンル外の小谷、豊崎のセンセー作品文庫解説の方がまだましだな。
278名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:46:36 ID:AdGoT4Lt
まあどちらも許せない俺はあまり解説読まない派
てか解説っているのかなーとかいつも思ってしまう
279名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:48:57 ID:tnLIbQJa
なんで解説感想スレになってんだw
まああらすじと著者来歴で埋められたものや、感想ダダ漏らしの解説まがい
読んでたら、解説を付けない歌野晶午の姿勢が確かに一番正しいと
280名無しのオプ:2008/03/05(水) 23:51:32 ID:B003YhSB
法月のミステリ評論集が実際文庫解説集の側面もあるからなあ
281名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:01:29 ID:R7HQLXOs
まだ評論ならわかるけどさあ、マジで解説に政治的な臭いがするのはいかんよな
だったらラノベ作家のあとがきのほうが芸達者でマシだぜ
282名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:07:49 ID:rePVPUix
2004/10/10 こんにちは
ある雑誌の今月のおすすめ本のコーナーで
法月綸太郎の「生首に聞いてみろ」がありました。
この作家の本は読んだことがありません
面白いのでしょうか
ペンネーム: のんき
年齢: 30〜34歳
性別: 男性

2004/10/16 面白いですよ。ただし、のんきさんがどういうジャンル/小説を好み、どういう作品に愛着があるかによってかわってきます。入門書としては『頼子のために』(講談社文庫。解説は僕)、『一の悲劇』(祥伝社文庫)あたりがいいかと思います。
『生首』は今年の「このミス」のベスト3に入るでしょうね。評論家たちの絶賛ぶりをみると。ただ、いきなりこれで法月綸太郎を体験するのはどうかな。
(池上 冬樹)

まあある意味池上は筋は通ってるわなw
283名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:30:50 ID:E/Gti+h7
その本の翻訳者が書いた、まるで感想文みたいな解説が一番好き
284名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:34:11 ID:pT53aDpo
>>279
『世界の終わり、あるいは始まり』の文庫解説は笠井潔。
セクト主義ならいっそ法月は柄谷を読みだしてから長編作家としてだめになったぐらいのことは書いて欲しい。
285名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:55:40 ID:wu4GBS9f
笠井スレと勘違いしなそうな流れだな。
286名無しのオプ:2008/03/06(木) 00:59:06 ID:R7HQLXOs
しかし新作→解説ときて、なんだか俺たち小説家のスレにいるみたいだなあ
287名無しのオプ:2008/03/06(木) 01:07:12 ID:AOwxXSVG
新作で眠っていた血が目を覚ましたみたいな。
触媒になってくれたのりりんかわいいよのりりん
288名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:07:33 ID:dVaL1L2e
笠井が嫌いな人は山ほどいて、でも笠井スレには住んでないんだろうね
だから雑談スレであるセンセースレで・・・
289名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:17:25 ID:dk9TXrZk
>>272
ていうか「ふたたび赤い悪夢」は作品内でたびたび後期クイーンに触れてるでしょ
「この作品はテーマ的にクイーンを下敷きにしてますよ」ってのは読んでけばサインに気付く
ネタバレに気をつけたかったなら、その時点で引き返してクイーンの諸作を読んどくべきだった
なのに完読してから、笠井の解説にネタバレとかケチつけても自業自得と言うほかない

まあ、こんなこと言うのも俺もまったく同じ経験があるからなんだけどね……
だから以来、新本格ミステリを読むときは下敷きになってたり、パロディ・オマージュの対象になってたりする先行作品を調べて、なるべく事前に読むようになった
殊能センセーの本を読むときも、巻末の参考文献を読めるだけ読んどいた(ここまでしなくていいが)
290名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:24:40 ID:dVaL1L2e
>>289
おまえの通ぶった読書法を読者全般に押しつけるな
笠井もおまえも手前勝手なだけだってことに気付け
291名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:31:53 ID:xpEVFPJ/
要約:教養主義的な読み方をしてるおれすげえ!

最後の「ここまでしなくていいが」で優越感がダダ漏れ
292名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:35:03 ID:dk9TXrZk
>>290
最低限の元ネタを押さえとくのが「通ぶった読書法」?
293名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:40:17 ID:jwaXrGeT
>>289
そうやって

新本格ミステリを読むときは下敷きになってたり、パロディ・オマージュの対象になってたりする先行作品を調べて、なるべく事前に読むようになった 殊能センセーの本を読むときも、巻末の参考文献を読めるだけ読んどいた(ここまでしなくていいが)

のが真のミステリファンなんだろうけどねえ、このスレは偏屈なもんでね
とりあえず黒い仏で覚醒中
294名無しのオプ:2008/03/06(木) 07:44:51 ID:qG41T+ZX
シュノ先生はもう短編書き上げてるんだよな?
ここ最近ちょっと休みが多かったのは短編書いてたのかな?
295名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:02:29 ID:UXxeCJsz
>>289
笠井の解説の前にエラリー・クイーン『九尾の猫』『十日間の不思議』の犯人の名前を書いていますと書いてりゃすむ話だろ
笠井だけじゃなくてこの解説を通した編集や法月にも責任はある

>>292
法月読んでる途中で後期クイーンの名前が出たら
今読んでる法月放り出してクイーン読むなんてありえないだろ
296名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:09:47 ID:dk9TXrZk
>>295
> 法月読んでる途中で後期クイーンの名前が出たら
> 今読んでる法月放り出してクイーン読むなんてありえないだろ

何故? ネタバレを忌避するならそうすべきでしょ
297名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:30:26 ID:32R4iuoe
まあ、ぶっちゃけて言えば>>289の言い分は正しいっちゃ正しい
でもこのスレはヲチ対象がヲチ対象だけに、スノッブっぽい人は叩かれる傾向にあるので……
298名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:46:21 ID:h0bcdfgY
>>296
あなたのご意見ならば、絶版本のネタバレをのせれば
解説者は「解説から作品を読むタイプの読者に小説を読ませない」という
いじわるができそうですね。
299名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:54:00 ID:MgtMhqVK
ID:dk9TXrZk = 二階堂黎人
300名無しのオプ:2008/03/06(木) 08:57:26 ID:dk9TXrZk
>>299
ん? 意味不明だよ?
301名無しのオプ:2008/03/06(木) 09:09:22 ID:g/RGtdIn
センセーが気晴らしから帰ってこないのに、お前らときたら
スレ違いにも程があるぞw
302名無しのオプ:2008/03/06(木) 09:30:38 ID:CbOHKbxQ
料理日記ばかりで弛んでるこのスレの事を心配して活を入れてるんだよ。
303名無しのオプ:2008/03/06(木) 09:39:10 ID:xpEVFPJ/
>>297
間違ってるというわけじゃない。>>289はそういう読み方をすればいい
そうしない人を「自業自得」と断じるのは偏狭だし傲慢だということ。現実的でもないしね
304名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:00:07 ID:k6S0rQAw
一見さんお断りみたいで
いやな感じだな
305名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:00:52 ID:8NscHg4h
センセーが外出したきり帰ってこない(つД`)
306名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:02:52 ID:2mfV+ZZ2
センセー家出!
独り暮らしなのに家出!!
307名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:15:49 ID:dk9TXrZk
>>303
たしかに自業自得は言い過ぎた
ただ、元ネタを押さえない読者にも責任が無いとは言えないということ
笠井、法月、編集だけでなくな

「そういう読み方をすればいい」と言いながら一方で「現実的でない」という
読んでる本を途中で止めて、元ネタの本を読むことが現実的でないかどうかは
お前の恣意的な判断にすぎないだろう
偏狭で傲慢なのはお前も同じ
308名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:18:29 ID:21EXF+JQ
センセーは柳下の「愛は死より冷たい」を読んでいるはずなのに
なんでいちいち映画愛っていうの?
309名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:40:26 ID:vypTFKrl
>>307
小説でべつの作家が示唆されていたらそのたびに読むのをやめる、という読み方に徹するのが
「現実的」なわけがないだろう。君にもそんなことは不可能なはずだ。
だいいち、本文も解説も読んでみないとどこに何のどんなネタバレがあるかなんて分かるわけがない。
君の話はそれを察知できるという前提がないと成立しない。

元ネタを押さえない読者に責任が全くないわけではない、という点には同意するがね・・・
君は自分で思ってるほど賢くはないってことだよ。
310名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:40:58 ID:DX25X8zJ
とりあえずスレ違いの話をする連中が偏狭で傲慢なのはわかった
311名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:51:38 ID:75qPZTkY
(ΘωΘ)映画愛(笑)


(ΘωΘ)芸能IQ(笑)


(ΘωΘ)我流筑前煮(笑)
312名無しのオプ:2008/03/06(木) 10:52:42 ID:vypTFKrl
通じない気がしてきたから補っておくか。
前半のポイントは君自身も徹底できていない(原理的にできるはずがない)ものを
他人に強要していること。どれぐらい言及されていたら元ネタと見なすのかは読者の恣意に委ねられる。
君自身も「ここまでしなくていいが」と自分に突っ込んでるじゃん。
ついでにクイーンすら先に読んでないことを恥じるという立場もあったはずだが、そっちには行かないんだよね?

それと、この話は「笠井の解説」のネタバレに対しての批判だったはず。
君は解説のネタバレについては一切触れず、おれは本文をこういうふうに読むぜとアピールしたに過ぎない。
>>298の理屈は正しいんだよ。君の読み方は解説にも適用できると? 解説を先に読むのはその読者の責任であると?
313こうか:2008/03/06(木) 11:07:36 ID:EYGW7N4r
ネタバレを告知しない笠井のネタバレ解説はおかしいだろ! せめてネタバレしてますって書けよ!

僕はサインに気付いたらそっちを先に読むもんねw おまえらの読み方が悪いw 解説がネタバレとかケチつけても自業自得w

はいはい賢い賢い。んでサインってどういう基準で決めてるの? 解説を先に読んじゃ駄目なの?
314名無しのオプ:2008/03/06(木) 11:15:49 ID:2mfV+ZZ2
殊能将之、memo引退へ。

わたしの評価は「ミステリにしか使えない男」で、
逆にいえば「ミステリなら使える」わけだから、
本格に進出したほうがいいかもしれない。
成功するかどうかは知らんよ。
315名無しのオプ:2008/03/06(木) 11:34:33 ID:1GftgQPg




316名無しのオプ:2008/03/06(木) 11:37:17 ID:1GftgQPg
お前らの糞みたいな自己紹介に興味ねーんだよ
僕の素晴らしい自説以外の考えはみんな馬鹿だから論破しますってか
うぜーな
止めはしないから別の場所でオナニーのみせっこしてくれよハゲども
317名無しのオプ:2008/03/06(木) 12:03:59 ID:E/Gti+h7
ハゲとかいうなよ、ハゲの人いたらかわいそうだろ。
318名無しのオプ:2008/03/06(木) 12:07:21 ID:pOTfF0xF
>>316-317
おっとセンセーの悪口はそこまでだ
319名無しのオプ:2008/03/06(木) 12:34:59 ID:jCYLOPeJ
え、どう考えても二階堂の悪口だろ
320名無しのオプ:2008/03/06(木) 13:20:26 ID:6BDngIyd
小説を書かないハゲはただのmemo作家だ

ネタバレ説明のない解説は酷いとは思うが、
宰太郎のトリックパクリクイズの方がたちが悪い
321名無しのオプ:2008/03/06(木) 13:23:37 ID:6ncxJqpp
ここでID赤いのなんて久々に見た
322名無しのオプ:2008/03/06(木) 14:03:08 ID:HGpaFGQ6
荒れるスレッド。
帰らない殊能。
残された短編。
323名無しのオプ:2008/03/06(木) 14:11:43 ID:E/Gti+h7
いまごろ販促のどさ周りで引っ張りまわされてるよ
せんせーなみだ目
324名無しのオプ:2008/03/06(木) 15:06:23 ID:X6XDor0M
図書館にあるミステリの人物一覧を切り取る仕事に戻れ
325名無しのオプ:2008/03/06(木) 16:27:38 ID:jCYLOPeJ
まさゆきえらいよまさゆき
326名無しのオプ:2008/03/06(木) 16:47:03 ID:g/RGtdIn
先を越されたw

センセーよく頑張りましたね。
午後9時なんて時間に、寝ないで映画を見るなんてエライですよ。
327名無しのオプ:2008/03/06(木) 16:56:36 ID:3EDQdOqR
先生、直前には宣伝するかな?
328名無しのオプ:2008/03/06(木) 17:05:57 ID:dJs9WLPF
まさゆきえろいよまさゆき
に見えたのは俺だけでいい
329名無しのオプ:2008/03/06(木) 17:08:53 ID:6ncxJqpp
本当に秘宝向けっつーか見事なまでのサブカル映画二本立てだなぁ
330名無しのオプ:2008/03/06(木) 18:55:24 ID:Qk/JNy0H
勘違いすんなよ、センセーが誉めてほしい誰かってのは柳下様のことなんだから。
早く秘宝に仕事くださいってアピってんのよ。
331名無しのオプ:2008/03/06(木) 19:38:06 ID:h0bcdfgY
センセーえらいえらい。
332 [―{}@{}@{}-] 名無しのオプ:2008/03/06(木) 20:07:00 ID:wvyjlFb0
二本とも見ている俺は勝ち栗
333名無しのオプ:2008/03/06(木) 20:19:57 ID:+8PvzfhQ
高橋洋といえば『映画の魔』で
センセーの発言が引用されてたけど知ってるかな?
334名無しのオプ:2008/03/06(木) 20:29:41 ID:h0bcdfgY
×「オレにもサイン書かせろっ!」とゴネて暴れようかと思ったが、
警察を呼ばれるといやなのでやめました。

○「オレにもサイン書かせろっ!」とゴネて暴れようかと思ったが、
「サインより新刊を書いてください」と言われるといやなのでやめました。
335名無しのオプ:2008/03/06(木) 21:32:21 ID:6ncxJqpp
定期的に作家ごっこというかアピールするよね
336名無しのオプ:2008/03/06(木) 21:41:49 ID:DysiEPf1
え、交差点に警備員いるのって大阪だけなの?
337名無しのオプ:2008/03/06(木) 21:57:28 ID:CjLG3g/H
…こっそり聞くんだけど、本当にいるの?
338名無しのオプ:2008/03/06(木) 21:58:48 ID:hZvKmbmb
ひとつの交差点に4人はいるよ。大規模なところだと12人はいる。
通行人より多い。橋本がそれを削減しようと頑張ってる。
339名無しのオプ:2008/03/06(木) 22:06:13 ID:AOwxXSVG
梅田周辺では警備員なんか見たこと無いんだが。
しかし、センセーに「サイン書けっ!」って言えば書いてくれるのか?
340名無しのオプ:2008/03/06(木) 22:07:00 ID:CjLG3g/H
マジでカルチャーショックを受けました。
それ、いなかったらどうなるの?
341名無しのオプ:2008/03/06(木) 22:07:57 ID:hZvKmbmb
交差点の平和が乱されるだろうな
342名無しのオプ:2008/03/06(木) 22:15:03 ID:TpNveBdx
相変わらず遠出した後はテンション高いなぁ
343名無しのオプ:2008/03/06(木) 22:47:54 ID:jwaXrGeT
そもそもこの人誰なの?
344名無しのオプ:2008/03/06(木) 23:22:56 ID:UTGNtvoA
流水の西尾の横にセンセーのサインて…w
作風がwww
345名無しのオプ:2008/03/06(木) 23:27:28 ID:XVTF1KsJ
黒い仏だけならその横でもいいのかもしれんがw
346名無しのオプ:2008/03/06(木) 23:35:23 ID:o17oRoTi
三人ともメフィスト賞作家で密室本を書いている
347名無しのオプ:2008/03/07(金) 00:07:39 ID:Ig332n59
また随分更新してんなあ
348名無しのオプ:2008/03/07(金) 00:24:21 ID:i3pDHSVm
役人と同和が絡んでるから減らせないだろうな、ああいう無駄な人員は
349名無しのオプ:2008/03/07(金) 00:31:23 ID:0O3UPkFi
まるで遠足帰りのガキだな。
350名無しのオプ:2008/03/07(金) 08:59:07 ID:xF5pds4s
「さるマン」で、本屋に置いてある自著本に勝手にサインして
警察呼ばれて「俺は著者なんだー!!」って叫ぶシーンを思い出したw
351名無しのオプ:2008/03/07(金) 09:12:47 ID:1JCl48qy
>>350
サインされると出版社への返本がきかなくなるから
著者のサインであっても、本屋にとっては多大な被害なんだよね
(万引きされるが如し)
352名無しのオプ:2008/03/07(金) 13:10:48 ID:jarIDrHP
そこでカバーにだけサインする裏技
これだとカバー破損扱いなので返本できるんだよな
353名無しのオプ:2008/03/07(金) 13:40:00 ID:q1jVELCd
人知れずカバーの裏にそっとサイン
354名無しのオプ:2008/03/07(金) 16:58:51 ID:7NlREViR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000003-cdj-musi
<マーズ・ヴォルタ来日公演日程>
6月10日(火) 大阪・なんばHatch
6月11日(水) 名古屋・Club Diamond Hall
6月13日(金) 東京・新木場Studio Coast
料金:6,800円(税込・1ドリンク別)
問:クリエイティブマン

殊能タン、名古屋に出没か?
355名無しのオプ:2008/03/07(金) 17:23:12 ID:k5JgsCGS
ライブいかない人じゃなかったっけ
356名無しのオプ:2008/03/07(金) 19:06:43 ID:l7np0G9v
音楽好きだけどライブも行かないし
同業者と会う気も一切ないし
ちんちんもおしっこにしか使わないよ
357名無しのオプ:2008/03/08(土) 00:06:56 ID:Pd+yPEF1
キューブリック言われてもフルメタルジャケットしか知らん
おれガイル
358名無しのオプ:2008/03/08(土) 02:13:10 ID:METrHZhV
ああなんだ
終わった作家のスレか…(;^ω^)



…帰ろ( ´,_ゝ`)プッ
359名無しのオプ:2008/03/08(土) 02:18:02 ID:PZ6Edtgo
現役バリバリのmemo作家だバーロー
360名無しのオプ:2008/03/08(土) 02:29:44 ID:XM1bJNM6
>>359は名探偵コナン
361名無しのオプ:2008/03/08(土) 03:05:37 ID:CisDLvTO
>>357
せめて2001年くらいはw
362名無しのオプ:2008/03/08(土) 03:22:53 ID:2DTfxEsu
ちんちんもおしっこ以外に使わないのかねえ。
何が楽しくて生きているんだろう。
自分が殊能タンと同じ年齢になったらセックルもめんどくさくなるんだろうか。
363名無しのオプ:2008/03/08(土) 03:40:20 ID:XM1bJNM6
ちんこがダメならお尻を使えばいいじゃない
364名無しのオプ:2008/03/08(土) 05:36:39 ID:YVEdh2Xo
(ΘωΘ)小説を書かないならmemoを書けばいいじゃない
365名無しのオプ:2008/03/08(土) 09:52:21 ID:9Q1m8V07
それで先生が飯くえればいいんですが
「筆は一本箸は二本、衆寡敵せず」って斉藤緑雨もいってるしさー
366名無しのオプ:2008/03/08(土) 09:58:19 ID:8soTBIA3
せんせー、下世話です
367名無しのオプ:2008/03/08(土) 10:01:53 ID:yD/eVACj
1枚5000円で400枚書いたとしてry
368名無しのオプ:2008/03/08(土) 10:30:48 ID:hJJoXQla
8000円じゃなくてもっと高く売るんだろうな
369名無しのオプ:2008/03/08(土) 12:34:57 ID:5tQOQZIi
世の中ほんと金だな
370名無しのオプ:2008/03/08(土) 13:08:40 ID:J1g1itJz
原価率50%のはずはないと思うんだけどな。
衣類じゃなくて機械だけど、3000円原価のモノを39800円で売ってる会社を知ってる。
371名無しのオプ:2008/03/08(土) 13:15:16 ID:xiRVC0KW
古着だから原価っていうか仕入れ値だな
372名無しのオプ:2008/03/08(土) 13:25:39 ID:5Y34d1oh
また出来もしないことをイキッてやってるのか。
373名無しのオプ:2008/03/08(土) 15:17:33 ID:z5zeCoGk
小説家ごっこをやめて、memoに専念するセンセーなんて・・・
374名無しのオプ:2008/03/08(土) 16:59:19 ID:zVX6F1E4
今まで通りじゃないか・・・
375名無しのオプ:2008/03/08(土) 17:25:14 ID:27hkHXIm
そうだな・・・
376名無しのオプ:2008/03/08(土) 19:56:57 ID:Lt80AINO
若槻の身の振り方に粘着するテンテーカワユスwwwwww
いつかのソニンのときと同じような感じなのか?
377名無しのオプ:2008/03/08(土) 21:09:28 ID:MK105SVq
「子どもの王様」を入手した
著者紹介に吹いたwwwww
378名無しのオプ:2008/03/08(土) 21:54:44 ID:D69QOEDL
そういや『子どもの王様』には『鐘の中は日曜日』なんて誤植があったな。
379名無しのオプ:2008/03/08(土) 21:57:37 ID:8AHebX5Y
鏡の中は日曜日のタイトルの意味ってなんだ?
380名無しのオプ:2008/03/08(土) 22:10:44 ID:3uotJxQ1
マラルメの詩の一節に使われている言葉だったとおも
381名無しのオプ:2008/03/08(土) 22:11:54 ID:3uotJxQ1
と思ってセンセーのサイト確認したらパウル・ツェランだった
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/Books/SpiSonn/index.html
382名無しのオプ:2008/03/08(土) 23:38:18 ID:uEYv+GGg
黒い仏を読み終えました。このモヤモヤ感をどうすれば良いですか?
383名無しのオプ:2008/03/08(土) 23:40:17 ID:E5EpkXAv
小説の話はスレ違いだと何度言えば
384名無しのオプ:2008/03/08(土) 23:58:42 ID:XrtvkR6i
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【画像】今日のご飯を潔く晒せ12【画像】 [料理]
385名無しのオプ:2008/03/08(土) 23:59:25 ID:DBvs/VZj
ネトヲチ板にでも行けよ
386名無しのオプ:2008/03/09(日) 00:01:02 ID:qBnWliP/
早川書房から出てる「SFが読みたい! 2008年版」の「SF最新スタンダード200徹底紹介」に
『黒い仏』が入ってるんでこれはSF
387名無しのオプ:2008/03/09(日) 00:03:08 ID:78GUI7jV
ミステリと思ってたら実はSFという叙述トリックだもん
388名無しのオプ:2008/03/09(日) 00:12:55 ID:+yIs6mDo
>>383
いい加減、そのネタうざいから
389名無しのオプ:2008/03/09(日) 00:23:28 ID:9TlLPdZc
>>386
ミステリ的には異端でも、SF的にはスタンダードなのかw
390名無しのオプ:2008/03/09(日) 03:01:26 ID:pVKKupWR
>>382
とりあえず壁に投げつけてみましょう
391名無しのオプ:2008/03/09(日) 06:26:51 ID:3VH6rZ4P
>>389
SFっつーかまぁ、ラブクラフト的にスタンダード。
むしろダーレスだろうけどw
392名無しのオプ:2008/03/09(日) 08:06:23 ID:4T/yQMED
「中高生のためのブックサーフィン」で目黒を舞台にしたミステリーとして
チョロっとハサミ男が推されてる。
センセー朝日だったけ?
393名無しのオプ:2008/03/09(日) 11:45:46 ID:6Vvi82cf
更新と称してひたすらtube動画張り続けるblogみたいになりゃせんかとわしゃもう心配で心配で
394名無しのオプ:2008/03/09(日) 11:47:08 ID:hHHdEnR0
>>392
過去のmemoをgoogleで検索したみたら、
朝読んだ新聞の記事みたいな感じで、朝日新聞を紹介していたから
たぶん朝日でいいと思う。
395名無しのオプ:2008/03/09(日) 20:26:34 ID:eBzKLi7I
>>381
亀だがサンクス
396名無しのオプ:2008/03/09(日) 22:36:40 ID:8OySE0cy
>ついでに鳥居みゆきにも言っておくが、伊東四朗の名言を心して聞き、
>くれぐれもにしおかすみこのように簡単にカミングアウトしないように。

この人、一体どこで誰に向かって喋ってんの?
完全に2ちゃん脳ですよ、と言っておく
397名無しのオプ:2008/03/09(日) 23:21:03 ID:dHhc/jXd
自分のパソコンの前で鳥井みゆきに言ってるんだろ
ましてや2ちゃん脳ってそういうもんじゃないぞ
398名無しのオプ:2008/03/10(月) 00:32:33 ID:g6B9hhiN
>>397
396は覚えたての言葉を使いたいお年頃なんだろう
399名無しのオプ:2008/03/10(月) 00:55:17 ID:FKsITO49
センセのは80年代SFファンジン脳だよ
400名無しのオプ:2008/03/10(月) 01:07:21 ID:jgM8Bpdt
>399
すごく納得した同世代のSFファンダム育ち

名大SF研の発行物.はだいたい買ってたから
実家ひっくり返したらセンセーの書いたもんも出てくるんだろうな
401名無しのオプ:2008/03/10(月) 01:40:11 ID:Ipl6gZOO
なんかおっさん世代が羨ましくなってきたよ
402名無しのオプ:2008/03/10(月) 01:56:40 ID:7if1F0Ni
1964 山形浩生, 中原尚哉, 大野典宏, 村上貴史, 野口誠, 志村弘之, 津原泰水, 恩田陸, 岡本賢一, 法月綸太郎, 藤水名子, 笹本祐一, 庄司卓, 林穣治, はやみねかおる, 殊能将之, 芝田文乃, 佐々木敦

山形と法月と佐々木敦を足して3で割ったらセンセーになるのかな
403名無しのオプ:2008/03/10(月) 02:35:02 ID:G3EB+fFa
山形と町山と柳下を3で割ってもセンセーになりそうだ
404名無しのオプ:2008/03/10(月) 07:09:20 ID:c7wF/6Zw
確かにmemoで有名人に語りかけるのはやめてほしい
時々マジで相手が読んでると思ってるんじゃないかと怖くなる
405名無しのオプ:2008/03/10(月) 07:36:05 ID:mf9oSMnv
memoは次第に発狂していく中年男の日記の体裁をとったホラー小説
406名無しのオプ:2008/03/10(月) 12:21:22 ID:4aIRep01
>>404
ねーよ
407名無しのオプ:2008/03/10(月) 14:35:09 ID:fKAg6KvX
殊能センセー、早く『接吻』見に行かないかな。大絶賛するぞ、きっと。
408名無しのオプ:2008/03/10(月) 16:31:17 ID:xX+Dinu8
>>405
折原っぽいなw
409名無しのオプ:2008/03/10(月) 18:01:39 ID:SuUzAA1r
舞妓の撮影現場を見たのがよっぽどうれしかったんだな。
410名無しのオプ:2008/03/10(月) 18:35:35 ID:9PeeDYwO
ますますよぼよぼに…
411名無しのオプ:2008/03/10(月) 18:44:21 ID:RYwHfmku
>>409
時々こう、コンビニで買ったような裏物JAPANや実話ナックルズで
この世の裏を知った気になった中学生レベルになるよな、センセーって
412名無しのオプ:2008/03/10(月) 18:46:08 ID:vPtDgTaG
どれの話よ
413名無しのオプ:2008/03/10(月) 21:00:39 ID:M0YHu6b6
なんかこう、何年おきでもいいから新刊出して欲しいな〜とか思ってたんだけど、
今日のmemo読んだら、とりあえず長生きしてほしいな〜って思ってしまった。
なんだろうね、この馬鹿たれな気分は。
恋じゃないのはとっくに分かってたけど、すでに敬老?
414名無しのオプ:2008/03/10(月) 21:27:25 ID:D4JJY4aM
>>382

「黒い仏」を読む前の時間に遡って

先に「芭蕉魔星陣」(井沢元彦)と「およね平吉時穴の道行き」(半村良)
を読んでから「黒い仏」を読めばいいと思うよ。
415名無しのオプ:2008/03/10(月) 21:27:25 ID:CDr3pBPx
愛着じゃね?
416名無しのオプ:2008/03/10(月) 22:00:16 ID:SgrUx48k
おれはむしろ新作書かれるとイラっとするんだけどw

リレー小説とはいえ「なに書いてんだよてめえ」とかちょっと思ってしまったw
「小説を書かないセンセー」を好きになってしまったのか…
417名無しのオプ:2008/03/10(月) 22:01:23 ID:Ipl6gZOO
愛憎甚だしいなw
418名無しのオプ:2008/03/10(月) 22:16:37 ID:nKu4WTqr
てか屈折しすぎて本末転倒に
419名無しのオプ:2008/03/10(月) 22:42:16 ID:ukGVebtf
>>416
センセーより先に壊れてどうする
420名無しのオプ:2008/03/10(月) 23:22:23 ID:ArqshzOm
殊能センセーが5人ぐらいいれば、コンスタントに小説ができあがる・・・こともなく
1人目のセンセー……映画鑑賞
2人目のセンセー……テキトーな料理を作る
3人目のセンセー……テレビ観賞
4人目のセンセー……海外小説を読む
5人目のセンセー……1回休み
421名無しのオプ:2008/03/11(火) 00:12:44 ID:XOTNXEfR
「猫と真珠湾」か
422名無しのオプ:2008/03/11(火) 00:52:18 ID:tGtMuen+
>>420
結局5人とも休んでそう
423名無しのオプ:2008/03/11(火) 02:23:43 ID:npsiAETs
>>420
小説をあがらせるセンセーが一人もいないYO!
424名無しのオプ:2008/03/11(火) 13:07:46 ID:IhpaTeWj
え、同じ映画館に先生居たのか!!
って人もこのスレに一人くらい居たのかもしれないと思ったが
ミス板では勢いあるとは言え、そこまでは人いねーか。
425名無しのオプ:2008/03/11(火) 21:32:20 ID:XMgr0zhS
>>420
実際はきっとそのうち二人くらいは「他の名義で執筆」しててくれるはず(このセンセー覆面だよね?)
426名無しのオプ:2008/03/11(火) 22:05:58 ID:GdUUzBgv
じつは殊能名義を捨てて仕事してるんだけどな・・・別名義を聞いたら驚く人もいると思うぜ
427名無しのオプ:2008/03/11(火) 22:08:53 ID:XzZ/VQWW
向こうのスレでも似たような事言ってたけどな
俺は別に驚かなかった
428名無しのオプ:2008/03/11(火) 22:27:25 ID:sryCzaDE
ああ、あの人ね・・・
429名無しのオプ:2008/03/11(火) 23:31:54 ID:Y6oZV3E+
うわ、つまんねー
430名無しのオプ:2008/03/12(水) 00:58:59 ID:L9Rm8CJo
(ΘωΘ)その釣り針は大きすぎて、私の口では咥えることもできないなぁ……焼きポキ
431名無しのオプ:2008/03/12(水) 07:20:14 ID:Q7s7NW9X
それは釣り針というにはあまりにも大きすぎた

大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた

それは正に鉄塊だった
432名無しのオプ:2008/03/12(水) 11:07:23 ID:lN/MHkhV
そういうのはよそでやんなさい
433名無しのオプ:2008/03/12(水) 16:42:07 ID:HQVEa4Dr
外語豊かな殊能タンのことだからきっと海外投資で食えているんだよ。
実際はシンガポールとかタイに住んでいて、福井のことはNHKの「ちりとてちん」でしか知らないのさ。
434名無しのオプ:2008/03/12(水) 16:43:24 ID:HQVEa4Dr
435名無しのオプ:2008/03/12(水) 17:42:29 ID:s0Kbp5xS
センセー、これ見たら恥ずかしくて死んじゃうんじゃなかろうか。
436名無しのオプ:2008/03/12(水) 20:35:24 ID:/pAQ3Dir
>>434
自分もセンセーのレシピまとめようと思ってたからこれは嬉しい
437名無しのオプ:2008/03/12(水) 22:40:38 ID:ZIPggHAa
>>434
こういうのをまとめて同人誌として売ったら捕まるのかな
HPからの直接の引用がなければおk?

過去のmemoすべて漁って完璧なレシピ集作ってみたくなったw

しかしまあ、なんというか華がないというか貧乏くさいというか…
実際食ったらけっこう旨いんだろうけどね
どこか作風にも通じるものがあるな
438名無しのオプ:2008/03/13(木) 00:11:15 ID:4TWruAyt
自分はしゅのうセンセイのレシピでたまに料理してるよw
センセイのおかげで、みょうがと柚子胡椒にハマったw
439名無しのオプ:2008/03/13(木) 00:44:12 ID:+CEK7ugt
豚肉とアサリのやつめっちゃうまいお(´∀`)
440名無しのオプ:2008/03/13(木) 02:01:27 ID:N+j+hRFC
ベーコンとレタスのスープめちゃうまかったぜ
441名無しのオプ:2008/03/13(木) 10:13:51 ID:sPEv02tI
『自炊の日々』 講談社 料理研究科:殊能将之
442名無しのオプ:2008/03/13(木) 11:13:36 ID:b8+ceoEd
>>441
推理作家じゃねーのかよwww
443名無しのオプ:2008/03/13(木) 11:56:51 ID:U3y7F2oe
料理番組研究家
444名無しのオプ:2008/03/13(木) 12:43:36 ID:1A9by7Ip
目分量な悪寒
445名無しのオプ:2008/03/13(木) 13:42:28 ID:z0tdEEcr
来年のセンセーデビュー10周年記念に向けて、みんなでレシピ集を作るというのはどうだろう?

一番熱いファンサイト(ヲチサイト)として、やりませんか?
446名無しのオプ:2008/03/13(木) 13:53:43 ID:2babESGU
まんどくせ
447 [―{}@{}@{}-] 名無しのオプ:2008/03/13(木) 14:03:55 ID:0IxUBzLc
ゴミ箱をすてちゃいけませんよ
448名無しのオプ:2008/03/13(木) 15:18:53 ID:8gocieui
きめえ同人活動はてめえが勝手にやって勝手に小銭でも稼いでろよ。うぜえ。
449名無しのオプ:2008/03/13(木) 15:23:57 ID:5V2ajfPa
NHKの食彩浪漫に出ないかな
450名無しのオプ:2008/03/13(木) 18:30:21 ID:PFSP1HEf
ここは若い人や男子が多いのかな?
正直、先生の料理はレシピも腕もたいしたことないでしょ。
毎日きちんと自炊するという点においてのみ価値がある。
451名無しのオプ:2008/03/13(木) 18:43:07 ID:I0i/ICm8
あのレシピがしょぼいつーのは共通認識だと思ってたが…w
452名無しのオプ:2008/03/13(木) 18:43:53 ID:DfO3rL12
実際がどうとかじゃなくてせんせーが書くとなんか美味そうってのがあるよ
個人的には美味そうだった、だけど
453名無しのオプ:2008/03/13(木) 19:19:57 ID:Tl7HAr9v
レシピなんていらねえよ。ミートパイが旨いところを教えてくれ。
それまでは泥水でも飲みながら、味の足らないチキンでも食っていることにする。
454名無しのオプ:2008/03/13(木) 19:33:55 ID:HLsutgdZ
>>452
せんせーが書いて美味しそうなのを実際作ってガッカリってのも
美濃牛で体験した。特にあの卵チャーハンカレー
455名無しのオプ:2008/03/13(木) 19:43:02 ID:DfO3rL12
卵チャーハンカレーはほんとファンタジーだよな……。
456名無しのオプ:2008/03/13(木) 19:46:34 ID:KMEKpcDg
イメージするとすげー美味そうなんだがなぁ。
作り方が悪いのか。
457名無しのオプ:2008/03/13(木) 20:10:43 ID:z0tdEEcr
カレーがチャーハンの味を抹殺するのが敗因。
カレーをかけた時点でカレー以外の味がしない。
458名無しのオプ:2008/03/13(木) 20:29:10 ID:DfO3rL12
あれはカレーが特別製なのかな
459名無しのオプ:2008/03/13(木) 20:39:37 ID:JR6F4qJ2
実は俺も作った口なんだがw
水っぽいカレーのほうがいいのかなあ?

>>456
火垂れの墓のサクマドロップの缶に水をいれて飲んだらくそ不味かったのと似てるよな
すげーうまそうに思えたんだが、いかんせんハッカの味がすべてを台無しにしている
460名無しのオプ:2008/03/13(木) 20:46:17 ID:pbE+y+aO
>>459
ほたれってなんだよw

って言うか、アレはシチュエーションのおかげでおいしそうに見えるんでは。
461名無しのオプ:2008/03/13(木) 21:06:11 ID:JR6F4qJ2
ちょwww 間違えたw
一発変換できないと思って「火+垂れ」って打ったんだが
いま確認したら、ATOK2005だと「火垂るの墓」が一発変換できた。

おれって間抜けだなあ(´・ω・`)
462名無しのオプ:2008/03/13(木) 21:59:11 ID:icHBP1yY
オムカレーみたいなのがあるくらいだから卵とカレーの相性はいいはず
その際カレーはドロっとしたのよりサラッとしたピリ辛のがいいかも
463名無しのオプ:2008/03/13(木) 23:41:00 ID:s/aOL5OL
ドロップ缶に水は、鉄の味しかしないんだよな……
464名無しのオプ:2008/03/13(木) 23:47:22 ID:tWJjHjUg
それは血の味だ
465名無しのオプ:2008/03/13(木) 23:52:18 ID:DfO3rL12
オムカレーがいけるってことは卵チャーハンに足りなかったのは卵の量なのかもしれない
うーん、これは試してみよう
466名無しのオプ:2008/03/14(金) 00:22:05 ID:TdDMZ2b9
全然関係ないけど、ご飯に納豆かけて
その上にカレーかけて食べるとフワフワした食感が面白いよ。
467名無しのオプ:2008/03/14(金) 01:17:29 ID:Q1cMNExs
イメージで言ってる人はともかく実践してる人で美味いと言ってるのが
一人もいないという事実の方に注目すべきだな。そもそもオムカレーも美味いもんじゃなし
卵はどうやってもカレーに負けるんだがら、どれだけ美味いルーで普通のカレーの味に
なったとしても「油っぽいライス+ルー」の食感になるからイマイチなんだろう。
468名無しのオプ:2008/03/14(金) 04:09:15 ID:BiTTVifc
なんというお料理スレ
しかし違和感はない
469名無しのオプ:2008/03/14(金) 04:26:37 ID:0s0ZReib
センセーの料理の腕がたいしたことないっていってる人もいるけど、自分の食べたいものを独創的にやってるので腕というより味覚の問題じゃ?

小技効いてるし合う人には美味しく感じると思う。癖つよいものばっかだけど。
470名無しのオプ:2008/03/14(金) 07:03:35 ID:woea3s0v
レシピで盛り上がってるところスレ違いの話持ち出して悪いんだが

新作が載るのって今月号?来月号?
今月号なら週末都会まで遠征せねばならぬ。
471名無しのオプ:2008/03/14(金) 08:14:30 ID:Sx/HSdR1
第一回が昨年12月15日発売号、第二回が2月15日発売号なので
4月15日発売号に掲載の可能性が高い。
472名無しのオプ:2008/03/14(金) 09:28:14 ID:Z4LRGJ+K
>>471
470じゃないけど、ありがとう。
4月号(3/15発売?)買おうとしてたよ。
473名無しのオプ:2008/03/14(金) 15:32:53 ID:Rue7wyNv
http://english.oricon.co.jp/news/52838/full/

何かに没頭している男性は色気を感じるってさセンセー。
新作を皮切りに小説書くのに没頭してくれてるといいなあ。
474名無しのオプ:2008/03/14(金) 17:01:30 ID:k/cOCqng
あれか?久しぶりのお仕事で弱っちゃったのか?
475名無しのオプ:2008/03/14(金) 18:26:19 ID:IghW751D
「復活したいことよなあ」
その言葉を最後に、殊能将之はついに復活することはなかった。

享年44歳
476名無しのオプ:2008/03/14(金) 18:45:30 ID:sgp/B6F2
。・゚・(ノД`)・゚・。
477名無しのオプ:2008/03/14(金) 18:49:05 ID:enSMqJjz
>>475
笑えねぇ……
上田現も47歳で死んじまったし
478名無しのオプ:2008/03/14(金) 19:41:36 ID:vxk76wzQ
40過ぎてほとんど休んでいるのか
479名無しのオプ:2008/03/14(金) 20:01:14 ID:RiztYYOT
>では、また明日お会いしましょう。
普通なのになんでか不吉。
480名無しのオプ:2008/03/14(金) 20:35:24 ID:CbETF4na
たしかにこの流れだと不吉すぎてワロタwwwwwwww
481名無しのオプ:2008/03/14(金) 21:29:38 ID:F1fCWL2U
>>466
CoCo壱番屋のメニューにあるが意外にイケるよなw
482名無しのオプ:2008/03/15(土) 00:31:12 ID:HiyYW9uS
マジで身体かなり悪いと思うんだけど…
長編書けなくてファンに申し訳ないから、
せめてmemoでも更新しとこうって感じじゃないかな。
483名無しのオプ:2008/03/15(土) 00:35:50 ID:YygCvKge
さすがにそれは考えすぎだと思うよw
484名無しのオプ:2008/03/15(土) 00:40:43 ID:PBiEsq+b
nurupo
485名無しのオプ:2008/03/15(土) 00:51:24 ID:npyyvUf4
遠出して映画見てる人がパソコンに向かって原稿書けないものかなあ
まあ有り得ない話ではないが
486名無しのオプ:2008/03/15(土) 01:50:04 ID:zPWJHgam
>>482を読んで底抜けに切なくなった
センセー、あと10年は生きてくれ
そして新作長編を書いてくれ
487名無しのオプ:2008/03/15(土) 02:03:23 ID:RqQlYzmS
ここんとこ訃報が続いて気弱になってるのか、もうセンセーは生きててくれるだけでいいやって気持ちになってきたw
新作も楽しみではあるんだけどなー。memo更新されてないときはまさか死んでるんじゃないかと思うこともある。
488名無しのオプ:2008/03/15(土) 10:42:34 ID:ZTSY7dmU
>>484
     ガッ
  ( ・∀・) 
  ⊂彡☆))ΘωΘ)
489名無しのオプ:2008/03/15(土) 11:48:23 ID:HLoihgVe
よかった
せんせー生きてた
490名無しのオプ:2008/03/15(土) 11:53:30 ID:Q1htOnFn
てんてーのおっきな棒で、あたしのつるぺたおまんこジュポジュポしていーよ!
てんてーのためなら、あたし気持ちよくなれるもん!
ああっ、てんてーの悪い棒が、おっきくなってきたよ!?
てんてー一気に入れていいよ、もう子供じゃないもん。
491名無しのオプ:2008/03/15(土) 11:55:44 ID:TRJqEYPk
たまにハサミ男の一文を抜き出したコピペを各所で見かけるのだが何故なんだ
492名無しのオプ:2008/03/15(土) 12:25:39 ID:YygCvKge
俺一度も見たことないけどどんな板に張られてるんだ
493名無しのオプ:2008/03/15(土) 12:49:43 ID:GaySA7Gu
文房具板とか
494名無しのオプ:2008/03/15(土) 14:22:49 ID:0x0pJXMi
すんげえマイナーな板の住人がいるなw
495名無しのオプ:2008/03/15(土) 15:12:58 ID:zrzMLPEu
アニメのキャラの目がでかいのは〜ってやつか
496名無しのオプ:2008/03/15(土) 15:24:59 ID:0Fz29ZMf
リンク貼って
497名無しのオプ:2008/03/15(土) 17:49:08 ID:oNZR7BWG
わはは、道場の余地! ナイスw
498名無しのオプ:2008/03/15(土) 18:52:34 ID:Fkmrp0/i
道場の余地なんざねぇな。
シミュラクラやウロボロスくらいSF者じゃなくても知っとけ。
499名無しのオプ:2008/03/15(土) 19:21:40 ID:55Qf+2WN
>>500を記念してセンセーが一言↓
500名無しのオプ:2008/03/15(土) 19:28:27 ID:PBiEsq+b
我流筑前煮の作り方がわかるのは、mercy snowだけ!
501名無しのオプ:2008/03/15(土) 22:49:08 ID:55Qf+2WN
502名無しのオプ:2008/03/15(土) 23:55:31 ID:YjyGVI/l
>>486
ちりとてちん好きな人w?
しゅのう先生も福井だよね。
サバがうまそうなので一度行ってみたい。
503名無しのオプ:2008/03/16(日) 00:24:46 ID:5Sg9XQK2
民主党支持のセンセーもオバマ饅頭を買って喜んでいたりするんだろうか
504名無しのオプ:2008/03/16(日) 04:01:54 ID:jrr5Mnep
底抜けにしびれましたがな!

花粉で。
505名無しのオプ:2008/03/16(日) 07:29:57 ID:RKcLrJJc
おれも、モーアタ、底抜けにしびれ中。
全く記述がないからセンセーは花粉症じゃないんだろうな。
506名無しのオプ:2008/03/16(日) 10:47:01 ID:uCwcPzGA
3年間落語から遠ざかっていた草若師匠
4年近く新作から遠ざかっているセンセー
507名無しのオプ:2008/03/16(日) 11:50:20 ID:62A7/mwH
4年近く新作から遠ざかってたセンセーだったが
弟子達のがんばりを見て心を打たれて華麗に復活!
508名無しのオプ:2008/03/16(日) 12:11:37 ID:lGWpRby4
お前ら先生なめすぎ。何年も新作でないのは実は、原稿用紙4000枚級の大作を書いてると
なぜ考えれない。
絶対ありえないだろうが。
509名無しのオプ:2008/03/16(日) 12:16:22 ID:XkXmek3f
先生はその気になればハサミ男レベルの作品ならいつでも書ける。
いま書いてないのはその先を行く神の作品の構想を練ってるからだよ
510名無しのオプ:2008/03/16(日) 12:21:48 ID:/a0yo3Q2

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
511名無しのオプ:2008/03/16(日) 12:52:10 ID:96G7eLo/
「ちりとてちん」見てる奴多いのなw
だが、センセーと草若師匠をダブらせるのはやめろ
復活したら病死しそうじゃないか……
512名無しのオプ:2008/03/16(日) 13:46:07 ID:dE52e+ib
いまセンセーがハサミ男レベルの小説書いたら死んじゃいそう
513名無しのオプ:2008/03/16(日) 13:56:17 ID:/a0yo3Q2
読者が嬉しくて死ぬほうかと思ってしまった
514名無しのオプ:2008/03/16(日) 17:35:16 ID:ihZcm9Hl
「ハサミ男2」を書いて、伝説になってほしい。
1億円は行くぞ。
515名無しのオプ:2008/03/16(日) 17:44:05 ID:/m/vjla3
>映像の世界だけでなく、小説も同じかもしれないね。

美濃牛を越える長編クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
516名無しのオプ:2008/03/16(日) 19:01:16 ID:z8KlAvaX
あっ、すごいよ、てんてーのおっきな棒が、あたしのつるぺたおまんこいっぱい突いてる・・!
あたしはてんてーのちんちん大好きだから、ぜんぜん痛くなんてないよ。
気持ちよくなってきた・・てんてー、あたしをもっとめちゃくちゃにしていいよ・・。
てんてーのためなら、あたしなんでもしたげるから!
517名無しのオプ:2008/03/16(日) 19:25:31 ID:k0jpa6Wv
お笑いをテレビでしか観たことないような輩が「やすきよは20分くらい平気でやってた」なんていわないでくれ。

てめえもM−1やR−1ぐらいの尺が限界なくせしやがって。
518名無しのオプ:2008/03/16(日) 19:31:54 ID:t/FQ0h6V
おもしろい
519名無しのオプ:2008/03/16(日) 20:17:02 ID:73AJ4+gr
先週の金曜、NHKで大平サブローと西川きよしが長い時間漫才してたな
520名無しのオプ:2008/03/17(月) 10:16:02 ID:XPxjX98e
センセーがここまで国内作家のこと書いてるのめずらしいね。
桜庭一樹好きなのかな?
521名無しのオプ:2008/03/17(月) 11:09:26 ID:aLUgFS3R
最近センセーが作家だって事を思い出さずにはいられない出来事が多いな
なんだか不安になってくる 何故だろう
522名無しのオプ:2008/03/17(月) 14:59:24 ID:9vsAIboA
>>520
単にせんせーは批判する人を批判するのが好きなだけだと思う
523名無しのオプ:2008/03/17(月) 15:38:32 ID:kn6742oJ
>瀬戸川猛資が「こんなへのへのもへじみたいな顔があるか」と

『ミステリ絶対ベスト201』(新書館)での発言だね
524名無しのオプ:2008/03/17(月) 15:57:28 ID:jcGifoDu
批判する人には限らないじゃん
525名無しのオプ:2008/03/17(月) 16:38:47 ID:nLocgwn5
センセーは批判する人だけじゃなく
スピリチュアルな人も
お涙ちょうだいな企画を考える人も嫌いだな
526名無しのオプ:2008/03/17(月) 17:07:39 ID:YiD9Dnt7
批判はともかく、下二つは最近多くて食傷気味なんだろ。
527名無しのオプ:2008/03/17(月) 18:20:31 ID:EFPZJVDD
別にそれは一般の感覚としておかしいってほどのことでもないよな
528名無しのオプ:2008/03/17(月) 19:07:26 ID:Gc5e0uX5
初期P-Modelの映像か。
529名無しのオプ:2008/03/17(月) 19:35:14 ID:RkUVoUVp
ミク萌えなのかしら
P―MODELもヒカシューもオリジナルより好きだわ
530名無しのオプ:2008/03/17(月) 20:47:16 ID:SHWLbCP5
今さら初音ミクとかなんかもう見てらんない
531名無しのオプ:2008/03/17(月) 20:47:42 ID:9vsAIboA
佐藤亜紀がミクで云々言ってた時点で
いつかはセンセーも取り上げるだろうと思ってた
532名無しのオプ:2008/03/17(月) 20:50:24 ID:6Yuue3qM
そのうち、ニコニコを張り出すのかな?
533名無しのオプ:2008/03/17(月) 21:08:31 ID:KAuI6adx
殊能Pの誕生も近いな。
534名無しのオプ:2008/03/17(月) 21:15:59 ID:Cuxb30hx
ボーカロイドのP-MODELなら、これが完成度高いっすよセンセー……ってここで言ってもしょうがないが。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1888899
535名無しのオプ:2008/03/17(月) 21:16:44 ID:nLocgwn5
covers一回も聴いたことないな
いつも中年独身男性の身辺雑記と夢日記だけだ
536名無しのオプ:2008/03/17(月) 21:17:40 ID:dXYC1Nhn
ニコニコを貼るためにブログに移行するね
http://b.hatena.ne.jp/entry/6946468
書き込む前に更新したら534とかぶってるんだが
537名無しのオプ:2008/03/17(月) 21:57:39 ID:Gc5e0uX5
完成度はこれも高いと思う。
2D OR NOT 2D
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2575151
538名無しのオプ:2008/03/17(月) 22:11:49 ID:4ZC7gllO
ミス板一守備範囲の広いスレになってるなwww
539名無しのオプ:2008/03/17(月) 22:36:03 ID:jcGifoDu
ミス板一話題のズレてるスレとも言う
540名無しのオプ:2008/03/17(月) 22:36:08 ID:nLocgwn5
料理、芸能、将棋、テクノポップ・・・あとちょっとのミステリー成分
541名無しのオプ:2008/03/17(月) 23:10:04 ID:aLUgFS3R
センセーがどんなネタふっても対応出来るお前らが凄いよ
542名無しのオプ:2008/03/17(月) 23:11:03 ID:j+hpeMEZ
映画を忘れてるのはわざとなのか
543名無しのオプ:2008/03/17(月) 23:33:30 ID:4lloXmFr
>>541
ただの集合知です
544名無しのオプ:2008/03/17(月) 23:58:50 ID:aAtPCNwI
ミクでP-MODEL・・センセまでおっさんホイホイに掛かるとは
545名無しのオプ:2008/03/18(火) 00:51:38 ID:aThSMNF7
>>541
ひとりひとりは斜め読みしかしなくても、大勢の人間に読まれることで
結局は精読されることになる、と以前センセーが言ってたのを思い出した。

センセーの繰り出す話題にすべてついていける人はあまりいないと
思うけど、色んな趣味を持った人が大勢でヲチしてるから、結果的に
どんな話題でもそこそこ盛り上がれるという…
546名無しのオプ:2008/03/18(火) 01:42:41 ID:VYKodnFc
豪華な3バンドよりも、この番組が「600こちら情報部」ってことに
まず反応したおっさんの俺が来ましたよ。

ところで、Amazonで購入したウフ.4月号が届いたんだけど、
リレー短編って毎月掲載じゃないんだね。
センセの短編載ってない……。
547546:2008/03/18(火) 01:46:18 ID:VYKodnFc
>>471に今気づいた_| ̄|○
548名無しのオプ:2008/03/18(火) 02:08:20 ID:1L1YLTOJ
しかしmemoでリレー短編に全く触れないな。
549名無しのオプ:2008/03/18(火) 02:18:35 ID:iz1JFbyR
まだ書いてなかったりしてw
550名無しのオプ:2008/03/18(火) 03:05:48 ID:mCYB0JaZ
間違いなくニコ垢持ってるな、こりゃ。
551名無しのオプ:2008/03/18(火) 05:25:12 ID:6tOY2Y4m
そろそろニコニコも貼り付け出すかもわからんね
552名無しのオプ:2008/03/18(火) 05:34:40 ID:0is2ORzE
ニコニコで料理動画見てるとたまに殊能センセーとか某ミステリー作家とかいう記述に出会う
553名無しのオプ:2008/03/18(火) 06:53:34 ID:Z3Xmbq6q
>>548
そもそもmemoで自作に触れることがあまり無いような
554名無しのオプ:2008/03/18(火) 08:16:28 ID:mNqmucYX
祝杯を挙げるまで待て!
555名無しのオプ:2008/03/18(火) 09:47:55 ID:tjkJe+eM
そして赤川次郎は著書500冊か…
556名無しのオプ:2008/03/18(火) 10:08:06 ID:uJKL/1ES
>>555
意外に少ないと思ってしまった。
557名無しのオプ:2008/03/18(火) 10:42:14 ID:W74WCsu4
文庫化とか含めると倍以上になるんじゃないの?
558名無しのオプ:2008/03/18(火) 11:01:34 ID:diC2PycX
赤川の本あまり好きじゃないけど500冊はほんとすごいと思う
559名無しのオプ:2008/03/18(火) 12:14:18 ID:QvQPgB79
赤川スレよりも著書500冊のことで伸びてるここって
560名無しのオプ:2008/03/18(火) 12:15:08 ID:HfM2HPfD
ミステリー板雑談所
561名無しのオプ:2008/03/18(火) 13:16:47 ID:5u154dwq
天邪鬼なセンセーのことだから
自分の名前も辞書登録せずに特殊能力って打ち込んで
前と後を消してるんだぜ、きっと
562名無しのオプ:2008/03/18(火) 13:24:06 ID:HfM2HPfD
ことによく
563名無しのオプ:2008/03/18(火) 13:28:36 ID:mNqmucYX
>>561
やめてくれ、単語登録した自分が負け組みに思えてくる
564名無しのオプ:2008/03/18(火) 14:13:55 ID:JwzAzu0S
過去スレからの累計書き込み数を、著作数で割った数を比較したら
センセーのスレがミステリー板でトップかなあ・・・
565名無しのオプ:2008/03/18(火) 16:49:51 ID:mCYB0JaZ
うちに赤川の本450冊ある。
ここまであると捨てられないんだぜ?

殊能センセの本は3冊。
566名無しのオプ:2008/03/18(火) 16:55:46 ID:HfM2HPfD
ハサミ男 黒い仏 鏡の中は日曜日 と予想
567名無しのオプ:2008/03/18(火) 17:13:04 ID:mCYB0JaZ
>>566
二冊正解

ヒント:一つは壁本にした
568名無しのオプ:2008/03/18(火) 17:31:03 ID:HfM2HPfD
3冊なんて中途半端な数字だからやられたスレのテンプレを参考にしたのかと思ったが違うのか
じゃあハサミ男 美濃牛 黒い仏 と買って黒い仏で挫折してそれ以降買わなくなった
569名無しのオプ:2008/03/18(火) 18:04:11 ID:cWq8/vF0
>>567
ではないけどまさにハサミ美濃牛でテンションあがり黒仏でポカーン
評価の高い鏡を読んでも黒仏のせいで
「おいおい人一人殺されたくらいで何を騒いでんだか、そんなことより人類の危機なんだから」
といまいち楽しめなかった
570名無しのオプ:2008/03/18(火) 20:03:26 ID:BsfC6udJ
早く見切りつけられてよかったな
571名無しのオプ:2008/03/18(火) 20:10:06 ID:xxdnxMfL
(ΘωΘ)
「やれやれ、またアイドルの妊娠騒動かよ。
オレはいつも思うんだが、先の見通しも出来ない男と生でやっちゃいけません。
こういうのを見切り発射っていうんだろうね」
572名無しのオプ:2008/03/18(火) 20:21:16 ID:A7TA/7ia
お前は何を言ってるんだ
573名無しのオプ:2008/03/18(火) 20:38:19 ID:5MfH7J/w
(ΘωΘ) をつかうレスはバカだよ
574565:2008/03/18(火) 20:42:28 ID:mCYB0JaZ
なんで誰も買った後捨てたって発想しないんだ?
赤川は親のだから勝手に捨てないけどさ。
全部買ってはいるが残したのが
ハサミ、鏡、キマイラ

キマイラは最後に出た本だし捨てようか悩んでる。
575名無しのオプ:2008/03/18(火) 21:00:59 ID:inuLwRG1
(ΘωΘ) バカなのはレスじゃなくてレス主だろう
576名無しのオプ:2008/03/18(火) 21:51:04 ID:XLin4naV
お笑い芸人のレイプ騒動にはどんなコメントをするかね
577名無しのオプ:2008/03/18(火) 21:51:42 ID:3ema/Am0
赤川次郎とか西村京太郎までいくと凄いよな。
だってあれだけ書いてて自作の中の各シリーズである程度
整合性をとったりなるべくトリックの使いまわしはしないようにしたり…
自分だったら絶対覚えてられない。
周りの人間がチェックするにしても、そういう人たちを使うというのがまた凄い。
578名無しのオプ:2008/03/18(火) 22:06:56 ID:Zq4whkIq
>>577
西村の十津川シリーズは整合性がとれてないぞw
579名無しのオプ:2008/03/18(火) 22:07:08 ID:tjkJe+eM
赤川次郎の一番スゴイ所は1976年にデビューしてから
単純計算で年16冊はのペースでちゃんと出し続けたって点だな。
初期の三毛猫や幽霊シリーズの最初の何冊かは今読んでも結構面白いし。
580名無しのオプ:2008/03/18(火) 22:26:37 ID:3ema/Am0
>>546
同じ。600とテクノの取り合わせがいろんな意味で凄すぎる。
581名無しのオプ:2008/03/18(火) 22:59:28 ID:inuLwRG1
赤川も西村も本格ミステリ作家としての一生分の質と量を最初の10年でクリアしてるからなあ
582名無しのオプ:2008/03/18(火) 23:30:31 ID:LS5njsJJ
(ΘωΘ) ウォッチャーは他人の蔵書に興味あるのかね?
    少なくともオレはないね。
    特にオレの本を捨てるようなやつにはね。
583名無しのオプ:2008/03/19(水) 00:28:46 ID:0UV5Cg7E
シュノーセンセーの読者は、センセー以外の本を持っていないか
膨大な蔵書を所有してるかの極端な二極に分かれそうなので蔵書話は成り立たないとおもう。
584名無しのオプ:2008/03/19(水) 00:39:49 ID:DQlO9ypG
センセーのファンの特徴
・忍耐力がある(4年近く出していないのにファンを名乗れる奴は、相当忍耐力がある)
・ひねくれもの(キマイラまで脱落せずにファンでいられるのは、ひねくれ者だからだ)
・趣味の引き出しが広い。もしくは、専門外の人の趣味の話を聞く能力がある。
・memoIQが高い。
585名無しのオプ:2008/03/19(水) 00:42:16 ID:qas8E4Jc
memoIQわろたw
586名無しのオプ:2008/03/19(水) 07:24:27 ID:c+HPK+mF
(ΘωΘ)<総裁とおよび
587名無しのオプ:2008/03/19(水) 08:22:16 ID:/4sw41NY
アーサー・C・クラークが亡くなったことに何かコメントあるかな
588名無しのオプ:2008/03/19(水) 09:48:40 ID:qpDt1LKt
>新作「マイ・ブルーベリー・ナイト」もたぶん見ない。だってつまんないじゃん。

センセー超能力発動w
589名無しのオプ:2008/03/19(水) 10:13:44 ID:Nff4PrUD
「つまんなそうじゃん」でも「自分の趣味に合いそうもない」でもなく
未見で「つまんないじゃん」かw
590名無しのオプ:2008/03/19(水) 10:21:57 ID:yYBmHTpj
はじめは「だってつまんないじゃん、こいつの映画。」と書いてあったの。
その後「だってつまんないじゃん。」に修正したんだよ。
こいつ呼ばわりを消したんだろうが、そのせいで意味が通らなくなった。
また修正するかもね。
591名無しのオプ:2008/03/19(水) 11:13:55 ID:czRLy2zt
「恋する惑星」だけは面白かったけどな。
592名無しのオプ:2008/03/19(水) 12:25:10 ID:nJd0Nmmt
小学館 願えばかなう! 真矢みき・著 1,260 新書 4月3日 ISBN9784093423762
宝塚音楽学校当時、39人中37番という劣等生はいかにして宝塚史上最高のトップスターになり得たのか。感動の生き方指南の書。

せんせーの嫌がりそうなタイトルだなぁ
593名無しのオプ:2008/03/19(水) 12:43:25 ID:E/eQeEGV
クラーク、亡くなったのか・・・
594名無しのオプ:2008/03/19(水) 13:02:33 ID:53jpuyB7
田波総裁!(・∀・)ゞ
595名無しのオプ:2008/03/19(水) 14:00:37 ID:UchZW9SX
花様年華以来観てない
596名無しのオプ:2008/03/19(水) 15:59:25 ID:RFT1n9hJ
田波総裁って実現しちゃったら仕事しないで料理ばっかしそうだなw
597名無しのオプ:2008/03/19(水) 16:25:59 ID:cpdzS1cM
ブエノスアイレス以降のカーウァイは神じゃん。頼むよセンセー。
598名無しのオプ:2008/03/19(水) 16:35:52 ID:HbzilArn
「2046」とかいうキムタクが出たカーウェイの映画は寝たw
「楽園の瑕」かな。一つ挙げるとしたら。
599名無しのオプ:2008/03/19(水) 17:19:01 ID:y9dZBldU
うむ。「楽園の瑕」は武侠映画で60年代西部劇をやるという試みを評価したい。

「欲望の翼」は素直に痺れた。タランティーノもこれに痺れたというのが頷けた。

「今すぐ抱きしめたい」は誰もがコメディエンヌだと思い込んでいた、
マギー・チャンに可哀想な女をやらせると言う着眼が素晴らしかった。

そんなカーウァイ大好きの俺から一言。
でも、カーウァイの映画はつまらないと思うんだ、実際w
600名無しのオプ:2008/03/19(水) 17:47:59 ID:cpdzS1cM
イオセリアーニの映画に出てくる日本人はみんなバブル期のステレオタイプだよな。
601名無しのオプ:2008/03/19(水) 18:01:49 ID:HbzilArn
>>599
>>600
なかなか話せるな、あなた達。
俺は今初めてオフ会をしてみたいと思ったw

602名無しのオプ:2008/03/19(水) 18:33:21 ID:WRcJq2Gd
テクノポップにはついていけたが映画の話はさっぱりわからん('A`)
やっぱり住民の幅が広いなぁ
603名無しのオプ:2008/03/19(水) 18:41:00 ID:zQwyI6G2
>>599
私も「楽園の瑕」がベストだな。画面のコントラストが綺麗。
せんせー、「大英雄」と一緒に観るといいよ。
604名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:26:13 ID:yRsb3uFp
>>602
むしろセンセーの趣味の幅が広すぎるんだ
605名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:36:30 ID:W/A7cghj
あれは「趣味が広い」といえるんだろうか
606名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:49:35 ID:Ay3aA6/i
広いのは額だけで結構です
607名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:49:41 ID:eYjw0+T6
既婚者なら花様年華の面白さがわかるはず
608名無しのオプ:2008/03/19(水) 21:55:03 ID:F/bbNqNn
趣味が広いわけではないと思うんだが
609名無しのオプ:2008/03/19(水) 22:15:47 ID:F6Rq3mBz
映画と音楽と小説とテレビと自炊。
「無趣味です」と言ってるようなもんじゃね?w
610名無しのオプ:2008/03/19(水) 22:16:48 ID:oHyVbRML
何を言ってるのかよくわからない
611名無しのオプ:2008/03/19(水) 22:38:31 ID:DLbtGiH0
鏡音リンの人が
ニコニコで反応してはる
612名無しのオプ:2008/03/19(水) 23:49:12 ID:3VPcVnHz
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2289192
…あ、なにげにメフィスト賞系好きです。森博嗣とか舞城とか。読んでみようかな、ハサミ男…
ウケたw
613名無しのオプ:2008/03/20(木) 00:45:57 ID:XpyPPYgu
最近のメフィストはつまらん
614名無しのオプ:2008/03/20(木) 01:12:54 ID:t2pE6ohT
最近の殊能センセーの小説は存在しない。
615名無しのオプ:2008/03/20(木) 01:17:57 ID:ZbEasdJN
「ハサミ男II」激しく希望
616名無しのオプ:2008/03/20(木) 02:19:21 ID:splxGICd
あの女の子をバラすところから始まるわけね。
617名無しのオプ:2008/03/20(木) 03:42:18 ID:TgMa1OFi
過度な期待はしないでください。ハサミ男〜おかわり〜
618名無しのオプ:2008/03/20(木) 06:51:33 ID:U2TdTl1N
でも「ハサミ男」のラストだと続いてもおかしくない。

ただ、あの作品を超える超絶アクロバットネタを考えないとね、センセー。
「犯人はヤス」とかww
619名無しのオプ:2008/03/20(木) 07:05:54 ID:1+JFatfq
実は前作の主人公と同一人物と見せかけて別人
620名無しのオプ:2008/03/20(木) 07:34:21 ID:hI9iyC1s
>>619
それリアルにありそうでネタバレだったらどうすんだよおおおおおお
621名無しのオプ:2008/03/20(木) 08:18:22 ID:DzOlcAGw
>>619

ありえるかもw
まあ殊能センセーはもっと上を行くだろう。「黒い仏」級のを。
622名無しのオプ:2008/03/20(木) 08:23:15 ID:HfB5/Q3R
『ハサミ男』書いた人だろ? あんたそうさ間違いないさ!
『ハサミ男』書いた人だろ? あんたそうさ間違いないさ!
623名無しのオプ:2008/03/20(木) 08:36:44 ID:nM4sPdoy
>>619
で、本当に続編が出たらみんなそうだと思いこんでて全然違うオチだったという二重の叙述トリックだな
624名無しのオプ:2008/03/20(木) 10:42:08 ID:T5W+maQX
実は前作の作者と同一人物と見せかけて別人
とか
625名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:01:36 ID:XmqJ+PyK
実は作者が赤川次郎だった
626名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:08:43 ID:3S7hHrcg
そのトリックは刊行ペースの時点で見抜いてました
627名無しのオプ:2008/03/20(木) 11:32:39 ID:DZxYzPMg
両手がハサミ状の旧支配者が犯人
628名無しのオプ:2008/03/20(木) 12:34:56 ID:splxGICd
それより黒い連中も絡ませてやってくれ
629名無しのオプ:2008/03/20(木) 13:36:42 ID:i0/FqCPf
ポートピアだな。
一応反応しておく。
630名無しのオプ:2008/03/20(木) 16:12:51 ID:wfuy+KKB
『ハサミ男』書いた人だろ? 作詩:F.S 作曲:平沢進

『ハサミ男』書いた人だろ? そうさあんた間違いないさ!
『ハサミ男』書いた人だろ? そうさあんた間違いないさ!

真矢みき様の看護婦姿に ・・・ムラムラしたと告白しただろ!
『黒い仏』書いた人だろ? そうさあんた間違いないさ!

なのにどうして新作のことは いつも知らんぷり
あんたと仲良くしたいから
2ちゃんねるに 2ちゃんねるに 2ちゃんねるに
書きこんでるよ

夢の内容 記録するだろ? そうさあんたまちがいないさ!
食った食事を 記録するだろ?そうさあんたまちがいないさ!

今朝はなんだかだるいみたいで 「寝坊した」と独白しただろ?
『鏡の中は日曜日』だろ?そうさあんたまちがいないさ!

いつの間にやら4年も経って memoだけ更新
あんたといいことしたいから
殊能レシピを 殊能レシピを 殊能レシピを
作ってやる
631名無しのオプ:2008/03/20(木) 16:42:04 ID:hI9iyC1s
誰かが初音ミクであげると予想。
632名無しのオプ:2008/03/20(木) 17:02:49 ID:wfuy+KKB
上げてくれると嬉しいです。オレは初音ミク持ってないから。

633名無しのオプ:2008/03/20(木) 17:46:39 ID:I8JB5sfz
ミクもレンも持ってるけどそんなさぶいの打ち込みたくないです
634名無しのオプ:2008/03/20(木) 18:19:07 ID:ZgKyYQWm
上げたらこのやろう犯すぞ!弾幕で埋めます
635名無しのオプ:2008/03/20(木) 18:28:04 ID:Al5cncXD
>>630
思わず口ずさんじまったじゃねえか、おいwwww

続編は『21世紀の終わりに(新作・遺稿)』
636名無しのオプ:2008/03/20(木) 19:47:26 ID:z5V/vIon
>>635
センセーが21世紀の終わりを見るのはほぼ不可能だろうな
637名無しのオプ:2008/03/20(木) 19:59:23 ID:HfB5/Q3R
殊能タンがやる気になるには
ハハハハハ 何?
638名無しのオプ:2008/03/20(木) 22:23:28 ID:0ybx45nX
Booksの更新がWWWCに引っかかったんで見に行った。
単にURLが変わっただけだった。
がっかりだよ。
639名無しのオプ:2008/03/20(木) 23:23:25 ID:HfB5/Q3R
殊能センセーは、ちりとてちんを見て朝から涙を流したりするのだろうか?
640名無しのオプ:2008/03/21(金) 00:09:02 ID:VqVdBiTn
とりあえず小説を書いてくれないかね、きみ。
641名無しのオプ:2008/03/21(金) 00:09:02 ID:EiOscMR8
センセーは若狭の胸の大きさなんかどうでもいいんだろうな。

今まで日記にちりとてちんの話題が出たことあったっけ?
642名無しのオプ:2008/03/21(金) 01:06:43 ID:uF7WpEua
>>641
2007年9月後半より
 NHKは「ちりとてちん」の番宣をずーっとやっとるのぉ。
 朝の連続テレビ小説、大河ドラマ、紅白歌合戦は少なくとも10年以上
 前に役割を終えているのだが、さて、惰性でどこまでつづくことやら。

地元が舞台ということにもセリフの方言が正確かどうかにも
まるで触れてないね。
奈津子さんって、なんとなくセンセーが好きそうな感じが
するんだけどもどうなんだろ
643名無しのオプ:2008/03/21(金) 01:59:30 ID:6cJyHY/K
なるほど! ミクやリンで殊能センセーの歌を作ればセンセーに届くというわけだな!
「つ〜く〜れ つ〜く〜れ しんさくつ〜く〜れ」by騒音おばさん風
644名無しのオプ:2008/03/21(金) 05:12:13 ID:fC+oGRkB
>>635
カテゴリ「歌ってみた」
645名無しのオプ:2008/03/21(金) 14:24:34 ID:yKh5XyqC
>>630
よく出来てる。
殊能センセーを小馬鹿にしているわけではなく、
よくmemoを読んでいるファンの愛が伝わってくるな。もっと評価されていい。
646名無しのオプ:2008/03/21(金) 17:50:26 ID:hK07kG85
自分の新作よりもポール・アルテの新刊が読まれた方が喜びそうだな、センセー。
647名無しのオプ:2008/03/21(金) 19:17:30 ID:yjn5yCAz
ポール・アルテスレより

330 :名無しのオプ:2008/03/16(日) 19:34:22 ID:qT9LEZc2
平岡が一冊、フランス語ができアルテファンでもある殊能将之が一冊訳すれば
年に二冊は出せるよ。
殊能はどうせ小説書いてないんだし。
332 :名無しのオプ:2008/03/20(木) 12:55:46 ID:2ozLdqGD
>>330
memo作家に翻訳させるのは、あまりにもリスキーすぎるw
648名無しのオプ:2008/03/21(金) 21:20:32 ID:EiOscMR8
>>642
自分641だけど、わざわざ調べてくれてありがとう。
地元が舞台なのに触れてないってことは、ほんとにどうでもいいってとかな。

篤姫とか瞳はもっと先生の好みじゃない気がするけど、どうなんだろうw

649名無しのオプ:2008/03/21(金) 22:26:51 ID:yKh5XyqC
「ハゲタカ」「風林火山」「ちりとちん」とNHKは珍しく当たり年だったのに。

しかしチベット関係を全く放送しない国営放送が俺は嫌い。
650名無しのオプ:2008/03/21(金) 22:30:53 ID:MSLoSXxY
>>649
チベット人が一方的に暴れたみたいな映像をさらっと流して、
あとは(今やらなくてもいいのに)イラクの近況を映してアメリカ叩きだもの
ここまで露骨にやられたら素人でもNHKの偏向には気付かざるを得ない
テレビウォッチャーのセンセーはこういうのを無視してるのか気付かないのかどっちなんだろう
651名無しのオプ:2008/03/21(金) 23:01:05 ID:yjn5yCAz
>>649
厳密にはNHKは国営放送ではないぞ
652名無しのオプ:2008/03/21(金) 23:01:58 ID:ZNGGz//Q
TBSのない国で亀田を擁護した人にメディアリテラシーを求めるなw
653名無しのオプ:2008/03/21(金) 23:27:39 ID:S/lzuV8D
それで中立だと思ってるから質が悪い
654名無しのオプ:2008/03/21(金) 23:44:33 ID:yKh5XyqC
チベットなあ。
業田良家の漫画読んだ?かわいそうだよな。

日本に住むオレはP-MODELの「SPEED TUBE」を聴きながらコーラ飲んでられるんだから幸せだよな。
655名無しのオプ:2008/03/22(土) 00:25:26 ID:5L7JQ7KF
俺も日本にいるからゲルニカ聞きながら酒飲んでられるんだから幸せだよな。
しんりんすってーおぞんすぅー。
656名無しのオプ:2008/03/22(土) 01:05:26 ID:zTShNrpW
今のセンセーがハサミ男を書こうとしたら、

今日もハサミで女の子を殺そうと思ったけど、疲れたので休むぞよ。

こんな文章になりそうで怖い。
657名無しのオプ:2008/03/22(土) 01:35:30 ID:m0ojgIuQ
平沢進は今回のチベットの件で、911の時の様に無料MP3ダウンロードで主張するべき。

そして殊能センセーも「チベタン・ダンス」辺りをダウンロードさせるべき。
あ、センセーはMIDIで。
658名無しのオプ:2008/03/22(土) 01:40:17 ID:GKqPXFol
P-MODELにゲルニカにチベタン・ダンス
釣り的に世代と嗜好偏りすぎwww
659名無しのオプ:2008/03/22(土) 09:56:12 ID:ZFKEXYtP
↑なんでも釣りっていやいいと思ってる馬鹿
660名無しのオプ:2008/03/22(土) 10:46:35 ID:QiOj06Cf
つうか「釣り的に世代と嗜好偏りすぎwww」の意味がよくわからない
661名無しのオプ:2008/03/22(土) 11:31:50 ID:J6yFiEuu
オッサンホイホイってことを言いたいのかも
662名無しのオプ:2008/03/22(土) 13:24:13 ID:m0ojgIuQ
昼ご飯に殊能レシピでも作るか。
偽ちゃんぽんたべます。
663名無しのオプ:2008/03/22(土) 17:45:30 ID:cNa5ZwDT
ノリが悪いからとかどこのろっけんろーらーさんですか!
664名無しのオプ:2008/03/22(土) 18:04:01 ID:QFizyuoo
何のノリだよw
665名無しのオプ:2008/03/22(土) 23:59:29 ID:J8aNWscY
更年期障害なんかじゃないの?
666名無しのオプ:2008/03/23(日) 02:29:56 ID:TokskcTL
筆のノリ、と言ってみる
667名無しのオプ:2008/03/23(日) 08:24:37 ID:+zC9FU1h
>>666
どうしてそんな悲しいことを言うのですか?
668名無しのオプ:2008/03/23(日) 12:35:02 ID:OhMTXqBd
>「テレビはたんなるショーケースにすぎず、きちんとネタを見たいやつはライブに来るかDVDを買えということか」と思った。
「笑芸を見たければ対価を払え」ということだから、むしろ健全な姿勢かもしれないな。


いまさらこんなこと恥ずかし気もなく言って笑芸を語れてるつもりのセンセーは素敵。
669名無しのオプ:2008/03/23(日) 13:14:34 ID:VNPe9Cfd
>じゃ、また。

今迄で一番短い書き込みか
670名無しのオプ:2008/03/23(日) 14:46:41 ID:xsG6HV/u
ちょっと散歩に行って来ると言って出たまま戻ってこないような雰囲気があるな
671名無しのオプ:2008/03/23(日) 14:56:05 ID:wTZdmHRh
>>670
B級ホラー映画なら、その行動は死亡フラグだな(笑)
672名無しのオプ:2008/03/23(日) 15:06:29 ID:bLP2ipl1
「この散歩が終わったら、小説を書くんだ」
673名無しのオプ:2008/03/23(日) 16:44:39 ID:wTZdmHRh
ノリが悪いぜ、まったく。
何も仕事したくないな。
花粉ひどいし。
674名無しのオプ:2008/03/23(日) 17:11:37 ID:9RhMmsAQ
また来生。
675名無しのオプ:2008/03/23(日) 17:30:21 ID:rps0J4EG
近所のジイさんが犬の散歩をしていて、死んだ小枝を発見するシーンが浮かんだ。
昔のウルトラマンみたいな雰囲気で、効果音は「デーン!」
676名無しのオプ:2008/03/23(日) 20:08:51 ID:AEZ3ApVf
>じゃ、また。

なんか怖いなこれ

センセー大丈夫か
677名無しのオプ:2008/03/23(日) 22:03:40 ID:2sqU8RCu
>>676
先生が死んでも代わりはいるもの
678名無しのオプ:2008/03/23(日) 22:22:14 ID:f3CpHa6o
綾波・・・
679名無しのオプ:2008/03/23(日) 22:50:50 ID:wWtm4bOE
巨大な水槽に浮かぶ無数の全裸の小枝がライトアップ。
680名無しのオプ:2008/03/23(日) 23:14:08 ID:LiJk5CYR
大森・・・
681名無しのオプ:2008/03/23(日) 23:52:33 ID:iZm1BbXQ
ノシ
682名無しのオプ:2008/03/24(月) 01:14:15 ID:yG40ks9y
この人の日記で何で語りかけ口調なの?
誰に向かって話しかけてんの、あれ。
683名無しのオプ:2008/03/24(月) 01:17:16 ID:MYL2yOm/
友達あたりでしょ。
684名無しのオプ:2008/03/24(月) 01:46:52 ID:6RJLA77b
恐らくセンセーは自分の為の備忘録(飯、観たTVや映画等)兼
友人への生存報告でmemoをやっているから一般のファンの事なんて眼中にない
685名無しのオプ:2008/03/24(月) 03:31:00 ID:SqItfhNP
いや、センセーの中の沢山の他の人格に向けてだ
686名無しのオプ:2008/03/24(月) 04:23:56 ID:L7pMuXPJ
「エンタの神様SP」(3/22放送)をショーケースとして視聴。
 最近全然「エンタ」を見てないから初めて知ったが、桜塚やっくんは客に大喜利させたりしてるのだね。きみ、それは笑芸ぢゃないよ。

 じゃ、また。

 わたしが長編小説を書かないことで誰が損をするかというと、それはわたし自身なのだろうけどね。


センセー・・・(;^ω^)
687名無しのオプ:2008/03/24(月) 08:40:35 ID:rKv22t2B
センセー、燃えドラは毎年新録されてまつ
688名無しのオプ:2008/03/24(月) 09:22:27 ID:1iEOSitk
いつのまにか3/20reading更新されていたから
死ぬほど驚いたぞ。そういうことはちゃんとオレに連絡しろ。
689名無しのオプ:2008/03/24(月) 16:13:23 ID:Igf4QkCb
久しぶりに『ハサミ男』読み返した。
やっぱおもしろい。おそろしいほどにおもしろい。
今は我流筑前煮野郎のくせにっ!w
690名無しのオプ:2008/03/24(月) 16:37:10 ID:sVyX/aVa
ハサミ男はただのキャラ萌え小説
691名無しのオプ:2008/03/24(月) 17:32:16 ID:fFqGijFE
ミートパイに萌え
692名無しのオプ:2008/03/24(月) 19:32:15 ID:5+wR8EJx
トップページにコピーレフトがついた?
693名無しのオプ:2008/03/24(月) 21:25:03 ID:FTnr0q3h
映画「memo」公式サイト
ttp://www.memo-movie.net/
694名無しのオプ:2008/03/24(月) 22:39:08 ID:XccHNukz
>>692
何に対してのコピーレフトなんだろねこれ。
センセーのサイト全部に対してなのかな? まさかな……。
695名無しのオプ:2008/03/24(月) 23:28:19 ID:SqItfhNP
遂にメモ出版か?
696名無しのオプ:2008/03/24(月) 23:46:49 ID:EQbNn2sN
そんな事態になったら目も当てられんな
697名無しのオプ:2008/03/24(月) 23:51:18 ID:r3v9Yfr6
>>167のようなmemo改編を推奨してるのでは
698名無しのオプ:2008/03/25(火) 00:08:34 ID:KZoAI71q
>>696
評価する
699名無しのオプ:2008/03/25(火) 04:15:39 ID:omcReVjz
という事はmemoをまとめて同人で勝手に出版しても良いのかこれ
700名無しのオプ:2008/03/25(火) 11:45:24 ID:VtjL7X7C
>>699
お料理メモが本になるのか
701名無しのオプ:2008/03/25(火) 14:08:42 ID:W2uqS/pm
ハサミ男がキャラ小説か。
確かに同じトリックを使って下手な作家に書かせてもそこまで評価しないかも。
702名無しのオプ:2008/03/25(火) 14:31:19 ID:cf0d1jJK
チャーハンよりピッツァが食べたい
703名無しのオプ:2008/03/25(火) 14:45:41 ID:EiMf6ZqK
ハサミ男はキャラ小説なんじゃなくて、
キャラを立てることがトリック上不可欠の要素ってだけな気もするが。
各人のキャラ立ってないとタネ明かしされた時混乱するし。

ただ、その後の作品を読むと、キャラ小説と称されることについては
決して否定的スタンスに立たないだろうけどねw
704名無しのオプ:2008/03/25(火) 15:11:04 ID:cPqCuv+J
そういやハサミ男って、最後に明らかになる主人公に関する有名な謎が、
投稿の段階では冒頭であっさり紹介されていたみたいな文章を読んだことがある。
どこだったかなあ・・大森関係だとは思うんだけど
705名無しのオプ:2008/03/25(火) 17:59:19 ID:3ynh9Rnf
俺は森の大昔の日記で見たよ
706名無しのオプ:2008/03/25(火) 19:57:51 ID:zDGe+4Tu
>ちょっと変な筑前煮
>ちょっと変な筑前煮
>ちょっと変な筑前煮
毎回だろw
707名無しのオプ:2008/03/25(火) 20:21:48 ID:2WHZ/PlT
コピーレフトは、
「魔法の鏡とかホットドッグとか、人は似たようなネタを考えるもんですな。オレの発想が陳腐なだけかも。」
を受けてじゃないか? その前からあった?
708名無しのオプ:2008/03/25(火) 23:31:44 ID:7Ntd0i1S
変な筑前煮と邪馬台国畿内説だけは我慢ならんのじゃ
709名無しのオプ:2008/03/25(火) 23:54:45 ID:MRXtYq1L
コピーレフト以外のレイアウトが左に寄った。すこし不思議
710名無しのオプ:2008/03/26(水) 00:55:38 ID:ju2mA1VJ
>邪馬台国畿内説
これは常識だろ?
金印が見つかっただけで九州とかいってるやつは馬鹿
711名無しのオプ:2008/03/26(水) 01:22:53 ID:33pj2FbI
邪馬台国って佐賀にあったんだろ
712名無しのオプ:2008/03/26(水) 01:39:38 ID:mhKP+wHg
セロリが入ったらちょっとどころじゃなく変な筑前煮だと思いますよセンセー。
713名無しのオプ:2008/03/26(水) 02:36:31 ID:O5gGUlsz
邪馬台→やまと→大和って流れが自然だと思ってる
714名無しのオプ:2008/03/26(水) 06:40:39 ID:mBuJyQuc
邪馬台国は東北にあるんだろ
715名無しのオプ:2008/03/26(水) 08:33:26 ID:c4K0tvH5
何スレだよ?
716名無しのオプ:2008/03/26(水) 08:41:03 ID:LVCRBm5f
天空都市でいいよ、天空都市。
それか海に乗って陸ごと流されたとか……ヒミコがそうとうなやり手で、実は邪馬台国なんて無かったとかさ。
分裂症の王様が女の人格を有していたとかさ。んで、ここは総合コミュニティーなmemo作家ヲチスレだよ。
717名無しのオプ:2008/03/26(水) 09:41:21 ID:rbJrCxIP
>>715
つぎは42スレ目
718名無しのオプ:2008/03/26(水) 11:43:31 ID:B6dhenVU
この所週休2日以上のペースでmemo休んでるな
719名無しのオプ:2008/03/26(水) 15:32:49 ID:AnplUew+
小説書いてんじゃね?
720名無しのオプ:2008/03/26(水) 15:53:15 ID:/qnS9PEU
短編書いたら、久しぶりに小説書きたくなったとか
全然センセらしくないけど、そういうの期待してる。
721名無しのオプ:2008/03/26(水) 17:45:49 ID:D2GY+0dW
小説書くのは勝手だが、本業を疎かにしちゃいかんな。
722名無しのオプ:2008/03/26(水) 19:25:22 ID:tnoTqE/C
>>721
全くその通りだぜ・・・って、あれ?
723名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:15:53 ID:/+kxy6qb
ハサミ男
評判いいので読み始めた。
80P(文庫)くらいまで、だらだらとつまんないというか
引き込まれないというか・・・・・頑張って読んでみるわ。
724名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:34:31 ID:f5I8FRRj
チラシの裏にでも書け
725名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:47:08 ID:taR7QqFO
読み終わって壁に投げつけてから壁スレに書け
726名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:47:28 ID:9LCEDRNL
あの寄り道のグダグダな語り口を愉しめないと頑張っても辛いだけだろ。
いわゆるミステリー的なコア部分のみなら箇条書きにして数行で終わるネタだし。
727名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:50:20 ID:HlTKQvYI
memo
評判がいいので読み始めた。
80ヶ月(ページ)くらいまで、だらだらと料理・テレビの感想・映画・一回休み。
我流筑前煮とか芸能IQとか・・・頑張ってつっこみを入れてみるわ。
728名無しのオプ:2008/03/26(水) 20:51:03 ID:m/0AQbzR
それでもミートパイなら・・・ミートパイならなんとかしてくれる
729名無しのオプ:2008/03/26(水) 22:12:22 ID:/+kxy6qb
>>726
そんなに内容ペラペラなの?
じゃあず〜っとグダグダ展開していくのか
730名無しのオプ:2008/03/26(水) 22:23:27 ID:ZtayRbaN
内容ペラペラじゃねーよ。
よく練りこまれてるし、伏線も細かく張られてるよ。

読んだの何年も前だから思い出せないけど
そうだったはずだよ。
731名無しのオプ:2008/03/26(水) 22:58:21 ID:6vpLJgqy
ていうか人に細かく内容聞かなきゃ読めないような本を読むな
732名無しのオプ:2008/03/26(水) 23:13:14 ID:taR7QqFO
というか何も興味もてないもの無理して読まなくたっていいじゃないかw
つまんなかったら途中で放り投げるか、面白さを理解したくて色々読み込むかするもんだよ
733名無しのオプ:2008/03/26(水) 23:34:55 ID:XaA0WqG3
って言うかよくミステリ読んでる途中でその作家のスレなんて覗けるよな。
スレによっては不可抗力でネタバレされそうなもんだが。
734名無しのオプ:2008/03/26(水) 23:41:26 ID:UKTDM8Kr
ネタバレが怖くてミス板はここかネタスレしか覗けないww

>>723
読み終わる頃にもその評価が変わらなかったら壁にぶん投げるとよいよ。
3ページくらい読んだ時点で運命の出会いだと思った自分には何ともいえんけど。
735名無しのオプ:2008/03/26(水) 23:47:54 ID:9Z0HutHp
「ハサミ男」はミステリの骨格以外の部分に惹かれた。
それまで読んでた日本の推理小説とはまったく逆パターン。

そして新人とは思えないくらい文章巧いな、と思った。

この小説家はずっと追っかけていこうと決めたけどあまりにも
怠惰なので愛想が尽きて今はもう何も期待してない。
736名無しのオプ:2008/03/27(木) 01:00:59 ID:DyaY5uDE
1年ぶりくらいにこのスレのぞいたんだけど、状況がなにも
変わってないのがむしろ清清しく思えるw
737名無しのオプ:2008/03/27(木) 04:13:12 ID:WCE4Jyvh
ハサミは冒頭の「鷹番」からグッと引きこまれるよな
んでもって自殺未遂>医師との会話でもうメロメロ
ぶっちゃけトリックや展開なんてどうでもいいよ
738名無しのオプ:2008/03/27(木) 05:24:07 ID:1Mcuzdyw
合う作家合わない作家
合う作品合わない作品があるしな
739名無しのオプ:2008/03/27(木) 07:19:20 ID:4OWJAQie
何スレだよ?
740名無しのオプ:2008/03/27(木) 08:44:21 ID:Wb1HtdqF
小説の話をすると、スレ違いって言われるスレ
でも、4月中旬には祭りになってるよね?ね?
741名無しのオプ:2008/03/27(木) 11:50:34 ID:zeNJB2sG
昨日も今日も休養中

そして明日も明後日も……
742名無しのオプ:2008/03/27(木) 11:55:51 ID:S/W74qVB
>>736
一応短編を発表することになりますた
743名無しのオプ:2008/03/27(木) 13:11:48 ID:3wxHUpFC
休養することを休養しているんだから、働いてるんだな。
744名無しのオプ:2008/03/27(木) 15:00:17 ID:/Uakh/8H
センセーの言うとおり、『マイブルーベリーナイツ』はツマンナかった。信用せずにごめんよ。
745名無しのオプ:2008/03/27(木) 17:58:56 ID:lKS4h68Z
おれも見て後悔した。
初カーウァイだったけど、他のはもう見ない。
746名無しのオプ:2008/03/27(木) 22:07:58 ID:7IjH+sVG
家衛ならブエノスアイレスが面白い
次点が花様年華
あとは……orz
747名無しのオプ:2008/03/27(木) 22:37:52 ID:Shq1wsVV
駄作だと言われようと天使の涙が好きだ
748名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:00:10 ID:u55j4P2z
(ΘωΘ)←この顔文字ってどんな経緯で発生したんだ?
749名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:20:38 ID:+V6Xur37
2005年4月15日に突如として発生した模様。
750名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:26:34 ID:1J9w5d/i
751名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:30:28 ID:u55j4P2z
シュノー先生自ら書いてたのか
752名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:35:18 ID:7IjH+sVG
もう3年も前かよ
753名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:42:40 ID:6GMrfhp3
ガルシアマルケスのトートバック、久しぶりにみたな。
って言うか、もう三年前なのか。
そりゃ歳もとるわ………。
754名無しのオプ:2008/03/27(木) 23:54:20 ID:oiIRTMJd
センセーのmemoとこのスレは時の流れが止まったような感じだな
ガルシアマルケスのトートバッグがついこないだのことのようだ
755名無しのオプ:2008/03/28(金) 01:38:25 ID:JkNJr+WE
>>750
センセーなんで一人でトランプなんてシャッフルしてるんだろう
756名無しのオプ:2008/03/28(金) 02:03:43 ID:SHjJSSOi
ソリティア(トランプのひとり遊び)をしてるから
昔の日記にはそのことがちょくちょく書かれてるよ
757名無しのオプ:2008/03/28(金) 07:56:14 ID:JkNJr+WE
あ、本当だ。よく見たらそのページにも書いてあったな
758名無しのオプ:2008/03/28(金) 10:05:02 ID:JkNJr+WE
プロ野球の開幕戦の主催球団は一昨年の上位3球団になるんじゃなかったっけ
で、2006年の巨人は4位と
759名無しのオプ:2008/03/28(金) 10:59:57 ID:VGXqxlit
センセーが蒼井そらを知らなかったとは少し意外。
760名無しのオプ:2008/03/28(金) 11:17:59 ID:STr8tcpw
及川奈央は知ってたのにな。
761名無しのオプ:2008/03/28(金) 12:04:09 ID:MTXItm6H
>>758
俺野球知らないからそれが正しいのかわからないけど
その通りだったら殊能センセーの空回りっぷりは恥ずかしいなw
762名無しのオプ:2008/03/28(金) 12:14:08 ID:fKZmhZRh
昨年の上位じゃなかったっけ。
昨年の巨人は1位だから本当ならホーム開幕のはず。
763名無しのオプ:2008/03/28(金) 12:21:50 ID:B4FpSRd8
>>761

>>758が正解。21世紀になってルールが変わったんだよ、センセー。
764名無しのオプ:2008/03/28(金) 12:25:19 ID:ln47Johm
2002年に特別措置で前年順位を無視して意識的に全国各地に開幕戦を回したから
翌年からは一昨年の順位で開幕するようになった
まあ老年の野球ファンには前年順位による開幕カードが染み付いてるので同種の間違いをする人は結構多い

2004年4月前半のmemoにも
>いまふと気づいたんだけど、去年のセリーグはタイガースが優勝したんでしたよね。どうして開幕戦が東京ドームなの?
>追記。そうか、センバツ高校野球やってるからか。とすると、タイガースは永久に甲子園開幕できないってこと?

という記述があり、この頃から変な認識をしていると思われる
センバツのため甲子園では開幕戦を行えないが、阪神は翌2005年大阪ドームで開幕戦を行った

765名無しのオプ:2008/03/28(金) 13:34:12 ID:B4FpSRd8
旧式のルールで認識ててても、2004の開幕戦が巨人阪神戦なはずがないことに疑問はなかったのね。
2003は巨人もAクラスなのに。
766名無しのオプ:2008/03/28(金) 14:28:45 ID:04gZbU2u
野球ファンを自称しながら(一度プロ野球ファン辞めたけどすぐ撤回w)
野球の知識はをレビだけで仕入れてるからこんな事になるんだろうな。

というか、先生のお友達は何年もその間違いを指摘しないままなのか。
767名無しのオプ:2008/03/28(金) 14:42:41 ID:85XRx3Ba
皆さんキモいですね。
768名無しのオプ:2008/03/28(金) 14:43:55 ID:b8tAaqx0
野球に対する一般の認識なんてこんなもんじゃねえの
769名無しのオプ:2008/03/28(金) 15:29:37 ID:7n5P927v
うん、こんなもん
770名無しのオプ:2008/03/28(金) 15:42:07 ID:04gZbU2u
一般ならともかくセンセーって野球ファン公言してるし
771名無しのオプ:2008/03/28(金) 15:47:52 ID:7n5P927v
試合を見るのは好きだけど制度とかには興味ない人もいるよ
772名無しのオプ:2008/03/28(金) 15:53:28 ID:B4FpSRd8
まして近鉄ファンだったんだから、合併したときに開幕戦カードをどう組むかぐらいは気になったと思うけどな。


>なぜジャイアンツファンは怒らないんだろうね。本拠地で開幕戦を見たくないんですか? 同じ東京だから神宮球場でもいいわけ?

制度に興味ないならこんな難癖はつけない。
773名無しのオプ:2008/03/28(金) 15:56:54 ID:85XRx3Ba
キモイです
774名無しのオプ:2008/03/28(金) 16:04:28 ID:8TIqt2tl
85XRx3Baの一貫性のなさが気になる
キモいとキモイ
句点の有無
775名無しのオプ:2008/03/28(金) 16:05:33 ID:7n5P927v
興味ないからネットでちょっと調べればわかることに難癖つけてるんだろう
776名無しのオプ:2008/03/28(金) 16:25:50 ID:OGpFZQXD
このスレは知識の泉だぜ
777名無しのオプ:2008/03/28(金) 18:25:21 ID:fKZmhZRh
だーかーらー、ごくごく普通の肉じゃがには
ニンニクもショウガも油揚げも入らんっつーの。
そんなもん入れてる時点で我流もいいとこだ。
778名無しのオプ:2008/03/28(金) 18:43:37 ID:sJDv47Or
肉じゃがに生姜が入ってるのは普通だろう
779名無しのオプ:2008/03/28(金) 18:47:36 ID:sF0khA/Q
>>777
え、普通の肉じゃがに生姜って入らないの?
まあうちの肉じゃがは豚挽き肉で作ってたからその時点で普通じゃないんだろうけど。
780名無しのオプ:2008/03/28(金) 19:17:56 ID:kuBVxfTP
蒼井そらとセンセーは本当はつきあっているのだが、それを隠匿するために

「蒼井そらって誰だ?」

などと書いているのである。
781名無しのオプ:2008/03/28(金) 19:20:40 ID:B4FpSRd8
>>775
試合にしか興味がないやつが本拠地で開幕戦観たくないの?なんて言わないっての。
わざわざ「ジャイアンツファン」なんて言って知ったかぶりの巨人批判したいだけだよ。
知らないくせに詳しい振りする悲しい中年の性。


>>779
豚挽き肉で肉じゃが作る家庭は多いよ。
豚肉使うときは生姜入れると味が良くなるし、よくみる普通の味付けだと思う。

油揚げはやはり県民食なのか?
782名無しのオプ:2008/03/28(金) 19:46:16 ID:DGrzDjMU
野球オタのダメ出しの厳しさは異常w
783名無しのオプ:2008/03/28(金) 19:53:58 ID:aKvGjQaQ
>>780
センセーはハチミツ二郎か!
784名無しのオプ:2008/03/28(金) 21:01:17 ID:34FSQKMv
名句「夜なのに僕が見るのはあおいそら」も知らなかったのか
785名無しのオプ:2008/03/28(金) 21:04:48 ID:HuyT6mf9
蒼いそら位は知っておかないとマズいんじゃね?
芸能ライターとしては。

この映画面白そうだから見たいし柳下のイベントも見たいが、
上映前なんだな…。
ネタバレ無しは当たり前としても、
映画見る前に誰かの感想をじっくり聞かされるのってイヤなんだよな〜。
絶賛であれ酷評であれ。

先生の映画ネタも見に行く予定のものはスルーしてる。
786名無しのオプ:2008/03/28(金) 21:14:27 ID:pXgkCYCz
ハサミ男に切られたい
787名無しのオプ:2008/03/28(金) 21:15:51 ID:eOp7H5eV
ハサミ男のライバルのササミ女
788名無しのオプ:2008/03/29(土) 00:52:59 ID:+F4ktXIa
肉じゃがに豚ひき肉使う家庭が多いとかマジすか
789名無しのオプ:2008/03/29(土) 00:58:13 ID:jRq/9cq8
四国だか関西だかでは豚の方が一般的だとか聞いたことある
790名無しのオプ:2008/03/29(土) 01:00:32 ID:iEn0C6hQ
肉じゃがには牛も豚も鶏も使う。
791名無しのオプ:2008/03/29(土) 01:38:36 ID:Ey8X+opP
関西では牛肉が一般的
792名無しのオプ:2008/03/29(土) 02:16:01 ID:DDQug4MD
肉は高いので入れない
793名無しのオプ:2008/03/29(土) 06:33:37 ID:neolxQ99
シーチキンですね、わかります

ぐぐったら福井の油揚げって厚揚げみたいのな
厚揚げだったら肉じゃがに入ってても不思議じゃない
794名無しのオプ:2008/03/29(土) 06:35:33 ID:neolxQ99
と思ったら薄揚げって書いてるな…
795名無しのオプ:2008/03/29(土) 10:58:44 ID:tSRzKt1i
福井では厚揚げも薄揚げも県民食です
カレーライスにも入ります
796名無しのオプ:2008/03/29(土) 11:36:11 ID:/YuNUByC
>>766
林くんこのスレ読んでたのかなw
797名無しのオプ:2008/03/29(土) 16:47:59 ID:JmGZRvb8
ハサミ男読了
前半の90%がゼイ肉という感じで、グダグダすぎ
最後10%はけっこうよかったが
正直、評判ほどではなかった。

まあ。リア鬼よりは100倍いいがw
798名無しのオプ:2008/03/29(土) 17:16:43 ID:s3eCOpB3
>>797
乙。
高評価してる人は多分その90%を楽しめる人なんで、そこが合わなかったんだね。
暇があったら再読してみると違う風に感じるかもしれないけど。
799名無しのオプ:2008/03/29(土) 17:20:20 ID:CxMOkC80
ガチガチの本格モノが好きなら、美濃牛の方は合うかもしれない
こっちにも句会とか無関係なシーンが多いけど、
骨格はトリッキーさの薄い端正な本格ミステリだよ
800名無しのオプ:2008/03/29(土) 17:33:52 ID:kl/hewgN
ハサミ男はグダグダ成分は多いが、
文章がしっかりしてるんでペラペラという気はしなかった。
そして、しばらく経った後に再読したときの面白さは異常。
801名無しのオプ:2008/03/29(土) 17:35:24 ID:cuPqAgKu
まあmemo読者はあれ以上のグダグダをほぼ毎日目にしているわけだからな。
802名無しのオプ:2008/03/29(土) 18:13:47 ID:Z2chFDdJ
なんせ黒い仏を楽しめる人が集まるスレですから
803名無しのオプ:2008/03/29(土) 18:27:31 ID:PdZVlh0g
黒い仏もあんなネタのくせして結構贅肉あるよなw
野球とか
804名無しのオプ:2008/03/29(土) 18:31:57 ID:EboAmD9a
その贅肉こそがセンセーの作家性なんだけどな
805名無しのオプ:2008/03/29(土) 18:45:59 ID:JmGZRvb8
まあ好みの違いだよね。
他作家だけど「マークスの山」なんて
全然うけつけなかったな〜
806名無しのオプ:2008/03/29(土) 19:07:07 ID:CxMOkC80
それは壁スレで
807名無しのオプ:2008/03/29(土) 19:09:56 ID:jOh6iAaQ
>>803
上にねーちゃんの作ったご飯が載ってないちゃぶ台をひっくり返してもインパクト薄いからね
808名無しのオプ:2008/03/29(土) 19:28:04 ID:MZvIilqW
つまらねぇアピールをわざわざしにくる人間は「俺は頭がいい」と
いいたいだけなので生暖かく見守ってやれ。季節が季節だしな。
809名無しのオプ:2008/03/29(土) 19:55:31 ID:xnCyfUeA
>>456
把握
今度探してみる
810名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:07:07 ID:EboAmD9a
2つほど上にものすごい自己紹介が
811名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:08:27 ID:xJXOiZKX
>>808
特にセンセーの小説はそういう輩を呼び寄せる傾向が強いな。
無論貶して言ってるのではないけど、普通とは違った意味での厨房ホイホイというか・・・。
仏とか仏とか仏とか。
812名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:19:33 ID:KmqpwqHI
>>803
「居酒屋さかい」も贅肉ですか
813名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:29:49 ID:7xE7ZpTF
石動戯作シリーズのラストは今まで登場した人物が全員出世した状態で再登場
そして石動戯作の名前で回文を作りながら大団円
814名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:44:37 ID:dwmLzKi+
>>811
誰よりも解説が一番ホイホイされてたな
815名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:54:01 ID:njeajVY4
>>812
「居酒屋かさい」な
罰として今すぐシメジ飯炊いてこい
816名無しのオプ:2008/03/29(土) 20:58:14 ID:EboAmD9a
>>814
トヨザキのことかー
817名無しのオプ:2008/03/29(土) 21:02:05 ID:tP+hBsA2
>>816
やめようぜ
818名無しのオプ:2008/03/29(土) 21:12:13 ID:Y3bOHILJ
>796
林くんは名大SF研OB繋がりだと思われ
819名無しのオプ:2008/03/30(日) 08:36:56 ID:ul0+9qOP
readingこうっしん
820名無しのオプ:2008/03/30(日) 11:44:00 ID:28bGufsB
毎日が日曜日のニートのくせにっ…!
821名無しのオプ:2008/03/30(日) 12:18:16 ID:CrdPXe25
まぁ、短編書いた(らしい)から許してやれ
822名無しのオプ:2008/03/30(日) 12:53:49 ID:wUWDFKN9
※殊能将之先生のリレー小説は「なんかノリが悪いから」との理由で
 原稿を頂けませんでした。謹んでお詫び申し上げます。

こんな事になったらどうしよう。
のりりんから回って来たんだからさすがにないよな。
823名無しのオプ:2008/03/30(日) 14:23:16 ID:1q9giUP7
殊能スレって、スレの「勢い」はいつも1位か2位だよな。
森スレか殊能スレが必ず1位。

愛されてるなあ。2ちゃんねるに。

ネウロ 150.7
殊能 24.3
東野 22.3
森   21.7
京極 18.2
824名無しのオプ:2008/03/30(日) 14:47:35 ID:fFQ0cp3R
ただヲチされてるだけだろ
825名無しのオプ:2008/03/30(日) 16:05:41 ID:NdEPzfOx
>>822
……は! ノリが悪いからってのは「のりりん」のノリか!?
826名無しのオプ:2008/03/30(日) 16:50:19 ID:6pLhIbBp
↓以下何事もなかったかのようにいつもの殊能スレの流れで
827名無しのオプ:2008/03/30(日) 17:43:09 ID:cKsPEqOU
     (8∵8)
    /     \   (ΘωΘ )
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||.  (‘⊆‘)     ~\_____ノ|
  /   ヽ            \|
  |     ヽ           \
  |    |ヽ、二⌒)
828名無しのオプ:2008/03/30(日) 17:47:34 ID:WQRRto8r
>>827
その2人は誰なんだw
829名無しのオプ:2008/03/30(日) 18:54:42 ID:AofrEybh
イスルギーとアントニオ
830名無しのオプ:2008/03/30(日) 22:43:38 ID:TR3eVpU/
次回作は石動とか出てこないノンシリーズものでお願いしたい。
というか別にミステリじゃなくてもいいw
831名無しのオプ:2008/03/30(日) 22:45:25 ID:VXH3VIgT
そんなこと言うとmemoが載るぞ
832名無しのオプ:2008/03/30(日) 23:57:35 ID:vw87+qQi
>>831
それがベスト
833名無しのオプ:2008/03/31(月) 00:25:41 ID:y76iOl2R
>>828
8∵8が麻耶らしい
834名無しのオプ:2008/03/31(月) 02:56:22 ID:wQi/nBcs
>>832
リサリサ先生?
835名無しのオプ:2008/03/31(月) 04:22:06 ID:8z30P8sh
(‘⊆‘)はのりりん?
836名無しのオプ:2008/03/31(月) 08:11:27 ID:tvGFpo3E
>>833
8∵8<でわでわ、またです☆
837名無しのオプ:2008/03/31(月) 10:46:06 ID:oIKPuWG2
センセーは今日も日曜日なの?
838名無しのオプ:2008/03/31(月) 11:22:53 ID:RJxl1YXC
センセーは毎日が日曜日です

もしくは月曜なので気晴らしに映画の可能性もある
839名無しのオプ:2008/03/31(月) 12:16:36 ID:oIKPuWG2
なるほど〜センセーには月曜日と日曜日しかないのですね
840名無しのオプ:2008/03/31(月) 12:23:05 ID:y76iOl2R
鏡の中は月曜日
鏡の外は日曜日
841名無しのオプ:2008/03/31(月) 18:44:01 ID:vOv1oupZ
(ΘωΘ)<馬鹿にしなさんな。儂には祝日もあるんぢゃ。
842名無しのオプ:2008/03/31(月) 22:11:01 ID:g6Ejv3EN
月曜でも結局今日もお休み
843名無しのオプ:2008/04/01(火) 00:09:13 ID:MZmfbmSn
殊能将之の書き下ろし長編が出るらしいよ
844名無しのオプ:2008/04/01(火) 00:14:49 ID:vgxD/zBr
おー、なにぃ〜?
845名無しのオプ:2008/04/01(火) 00:27:43 ID:JRFeCPjc
>>843
ハサミ男の続編らしいな
846名無しのオプ:2008/04/01(火) 00:32:12 ID:dNwypfad
>>845
今回はハードカバーで上下巻だっけ?
847名無しのオプ:2008/04/01(火) 00:48:39 ID:RC9V6ToA
最近、麻耶スレとマルチしまくってる奴は何がしたいんだ
848名無しのオプ:2008/04/01(火) 00:55:47 ID:Kh/5ut1L
「ウフ.」の短編はハサミ男の番外編で、新作のプロモーション的なものだって
殊能はじまったな
849みき:2008/04/01(火) 01:57:14 ID:4mSWxRe4
センセーと結婚することになりました
850名無しのオプ:2008/04/01(火) 02:13:59 ID:/f2AMm/d
>>843
センセーのヌード写真集も同時発売のようだな
851名無しのオプ:2008/04/01(火) 07:57:15 ID:Z7dRPO9D
黒い仏 映画化おめでとうございます
852名無しのオプ:2008/04/01(火) 08:47:28 ID:5saU1scJ
センセーがNHK出版から料理本出版と聞いて飛んで来ました


853名無しのオプ:2008/04/01(火) 09:30:16 ID:uadWYqPB
やっぱりセンセーが王太郎ちゃんだったのですね
854名無しのオプ:2008/04/01(火) 10:26:02 ID:jMA1309K
おい、おまえら
エイプリルフールは明日だぞ
855名無しのオプ:2008/04/01(火) 10:30:46 ID:mboTQVFp
「容疑者Xの検診」に技師役でセンセー出るらしいしね
856名無しのオプ:2008/04/01(火) 13:59:35 ID:Y6Rg2Qu/
NHKの今日の料理にセンセ-でるらしいぞ
857名無しのオプ:2008/04/01(火) 14:08:58 ID:tyjqkjfe
>>856
殊能将之のヨーグルトレシピがNHK出版から出るからかな?
858名無しのオプ:2008/04/01(火) 16:07:55 ID:VziEszV9
なに基準で寝坊なの?
859名無しのオプ:2008/04/01(火) 17:04:36 ID:x9ZWdEh4
>>857
実はアスコムから出すらしいぜ
860名無しのオプ:2008/04/01(火) 18:11:12 ID:Ssx+bf4O
Does It Offend You, Yeahいいなーと思って
タワレコHPで視聴してみたけど、後半収録分は微妙…。
861名無しのオプ:2008/04/01(火) 18:30:47 ID:UDRAEjcJ
高木彬光なら「刺青殺人事件」よりも「人形はなぜ殺される」の方が挙がって欲しかったと思ったが……訳されてないか
862名無しのオプ:2008/04/01(火) 18:53:35 ID:R6T4ut35
キリンジはソロの方がせんせー好みっぽいと思うんだがな
863名無しのオプ:2008/04/01(火) 19:38:10 ID:AASiyrmh
馬の骨とか?
864名無しのオプ:2008/04/01(火) 20:08:34 ID:Ycl2iCUp
キリンジで「ブルー・ゾンビ」なら遡って
スティーリー・ダンの「Sign in Stranger」のゾンビも語ってくださらんものか
865名無しのオプ:2008/04/01(火) 23:32:36 ID:nX14yJwV
ウフ.掲載の新作は、水城シリーズの『空穂邸事件』なんだってね。
866名無しのオプ:2008/04/02(水) 00:27:11 ID:6aVpUXtt
先生の才能はもう枯れたらしいぞ。
867名無しのオプ:2008/04/02(水) 00:41:45 ID:6KLGC37b
wktkな情報たくさんかと思ったら、エイプリルフールかよ。がっかりだぜ
868名無しのオプ:2008/04/02(水) 01:04:05 ID:hhsfKXI/
>>866
(´;ω;`)
869名無しのオプ:2008/04/02(水) 07:14:42 ID:I0YI3ZdE
>>853
なかなか斬新な発想だw
もしそうなら痛快だな。舞城は読んだこと無いけど。
870名無しのオプ:2008/04/02(水) 13:10:15 ID:D/Q02qNB
誰か親切なお友達、大日本人はフィルム撮影なのをいいかげん教えてあげてよ。
871名無しのオプ:2008/04/02(水) 13:57:27 ID:a9DcLwu5
>手持ちのデジカメで撮った映像
まだこんな事いってるよ…
一人称視点が今の映画の世界的な流行ってのわかってないのかね。
ロメロの新作にも酷評しそうだ。
872名無しのオプ:2008/04/02(水) 14:33:02 ID:gdcCtiTc
>>870が見えない
873名無しのオプ:2008/04/02(水) 15:13:54 ID:wu/9rJqQ
>>872
「大 日 本 人」をNGにしてるのか?
874名無しのオプ:2008/04/02(水) 16:06:15 ID:RurX/00L
>>873
「友達」をNGにしているのかもしれませんね
875名無しのオプ:2008/04/02(水) 17:20:31 ID:chkn5wBP
大穴で「教 え て」かもしれん。
いわゆる「教 え て 君」が嫌いな人だとNGにする場合もある。  
876名無しのオプ:2008/04/02(水) 17:40:23 ID:XjeQHybt
これからこの文章を最後に付けて書き込むと必ず仲間はずれがうまれる


誰か親切なお友達、大日本人はフィルム撮影なのをいいかげん教えてあげてよ。

877名無しのオプ:2008/04/02(水) 20:11:41 ID:75Bb3RDT
>871
878名無しのオプ:2008/04/02(水) 21:13:44 ID:gdcCtiTc
ビックジャパニーズだよw
879名無しのオプ:2008/04/02(水) 21:26:47 ID:hBlhT3tp
880名無しのオプ:2008/04/02(水) 21:43:30 ID:WDlfFoln
CGっていいなぁ、夢があるぜーとか思って見てたら自動で次の動画にいって俺まじ涙目w
881名無しのオプ:2008/04/02(水) 22:01:28 ID:9/qRUouT
ハサミ男、美濃牛、鏡の中は日曜日、キマイラの新しい城、と読んできて、
今日ついに黒い仏を読みました。

たいへんすばらしかったです。今までに読んだ殊能先生の作品の中でトップ5に入りますね。
882名無しのオプ:2008/04/02(水) 22:02:51 ID:z999kK+h
こどもの王様6位確定
883名無しのオプ:2008/04/02(水) 22:05:55 ID:B9AlIzEp
もちろんmemoも含めてだよね
884名無しのオプ:2008/04/03(木) 00:14:23 ID:/YqkwSqa
他の作品は分かるんだけど、『鏡の中は日曜日』だけはタイトルの由来が
分かりません。あのストーリーでなぜあのタイトルなのか?
誰か詳しい人教えてください。
885名無しのオプ:2008/04/03(木) 01:39:00 ID:lw8htqmc
タイトルなんかより鮎川に泣いてあげなよ。
886名無しのオプ:2008/04/03(木) 02:53:27 ID:RIB1pHbP
絶対的強者である美女のせいで男がひどい目にあう話を堪能って
単純にこれ100%センセーの願望投影だよね
887名無しのオプ:2008/04/03(木) 03:08:10 ID:Vavg8NLz
てかいまのセンセーってほんとに「失業をしゃれていってる」状態だもんなあ
888名無しのオプ:2008/04/03(木) 07:09:14 ID:3ujqDps5
ハゲでポシェットをつけたM男の推理小説家…
889名無しのオプ:2008/04/03(木) 08:17:14 ID:IcEjUa38
そりゃ喜ぶよ。
講談社から著書を出してる作家の9割以上が
講談社の社員より年収が低いと思われ。
890名無しのオプ:2008/04/03(木) 08:26:54 ID:Gk++RT5p
母が喜び、スレ住人が泣き。
891名無しのオプ:2008/04/03(木) 14:43:26 ID:gzd7G3ML
センセーの次回作は超絶密室ミステリ!……だといいなorz
892名無しのオプ:2008/04/03(木) 14:46:02 ID:feTlJLUJ
そして樒/榁みたいな微妙な作品を出すセンセー
893名無しのオプ:2008/04/03(木) 16:00:40 ID:RkAdmZXI
樒・ムロは講談社の担当者に泣き疲れて書いたんじゃねえかなあ
なんか他作家は書くよといいながら総スカンしたんだろ

それで舞城王太郎があんなコメント出した
894名無しのオプ:2008/04/03(木) 18:49:07 ID:S8+WTInR
生のレモングラスは手に入ってもサンバルは手に入りません
まー田舎もんです
895名無しのオプ:2008/04/03(木) 20:33:31 ID:KT4T5rIo
>>893
舞城はどんなコメントしていたの? 
密室本は「樒・榁」しか読んでいない俺が聞いてみる。
896名無しのオプ:2008/04/03(木) 20:38:47 ID:SnAGF+t6
こういうお祭り(密室本企画)はまたやりましょーよー、結局書いてない人いっぱい居るみたいですけどー
って講談社文庫の広告誌に書いていた。「世界は密室でできている」の文庫落ちのときに。
897名無しのオプ:2008/04/03(木) 20:43:11 ID:/UMSzubP
確か群像でも作中作家名義で
「いいから密室本とかJDCトリビュートとか書こーぜ」的なことも言ってたな。
898895:2008/04/03(木) 21:16:05 ID:KT4T5rIo
>>896-897
Thx
密室本が嫌だったんじゃなくて、企画に乗らなかった作家に
チクリと言ってたんだ。
「世界は密室でできている」買ったけど、結局読まずじまいだったんだよな。
899名無しのオプ:2008/04/03(木) 21:25:45 ID:SnAGF+t6
もったいない。あれは舞城王太郎の最高傑作だぜ。
ミステリじゃないっていう人もいるけど、青春だぜ。
900名無しのオプ:2008/04/03(木) 21:35:03 ID:h+7I0dmE
メフィストスレ、荒れすぎ。
901名無しのオプ:2008/04/03(木) 21:36:17 ID:JGJhG05G
>>893
他の人達は性根が腐ってたっぽいね
編集者には書くと言っといて、裏ではあの企画は寒いとか言い合ってなにも書かなかった
902名無しのオプ:2008/04/03(木) 21:38:41 ID:nQOYZy8p
世界は密室〜は青春エンタとしては最高だったな。
センセーでもこんな作品書けるのかと唸った
903名無しのオプ:2008/04/03(木) 21:50:43 ID:/UMSzubP
>>902
なんか混濁してないか、その書き込み。
904名無しのオプ:2008/04/04(金) 00:04:36 ID:ajAegO5A
さりげなく舞城=殊能説を浸透させようという輩は後を絶たない
905名無しのオプ:2008/04/04(金) 00:56:52 ID:64Gaga+a
誰か>>884が分かる猛者はおられませぬか?
906名無しのオプ:2008/04/04(金) 01:05:19 ID:Qk4kCTOy
907名無しのオプ:2008/04/04(金) 01:14:07 ID:aDENeiHG
「各章題はパウル・ツェラン「コロナ」からの引用である」って、梵貝荘見取り図の前のページに書いてるだろうよ
(第一章章題も「鏡の中は日曜日」)」
908名無しのオプ:2008/04/04(金) 06:21:32 ID:/edq9XF3
P-モのtubeが貼られてたので久々に見に来た。
909名無しのオプ:2008/04/04(金) 18:09:28 ID:+MZmKK8H
2年ぶりに携帯を変えて、
2年ぶりに「特殊能力」と打ったわ。
910名無しのオプ:2008/04/04(金) 18:24:01 ID:EoJkefey
センセーは田中圭一もたしなまれるのか…。
まだまだ枯れてないってことかしら。

ちんちんはおしっこにしか使わないけど。
911名無しのオプ:2008/04/04(金) 18:45:11 ID:DIna7aL0
田中圭一話題は以前も出してるからファンなんだろう
912名無しのオプ:2008/04/04(金) 21:26:42 ID:DIna7aL0
しかしセンセーすっかりつべ厨になっちゃったな
913名無しのオプ:2008/04/04(金) 21:32:27 ID:2Cq/D8Tc
貧乏でヒキだからね
914名無しのオプ:2008/04/04(金) 21:32:44 ID:s1bLHxcR
執筆もせずに24時間家でだらだらしてればそりゃ暇だろうて。
915名無しのオプ:2008/04/04(金) 22:10:35 ID:Qouzs5cf
ファンなのに3年前に出てるのに気付いてなかったというのがセンセーらしい
あれってひどい下ネタばっかりの本だけどなあ
916名無しのオプ:2008/04/04(金) 22:12:50 ID:EoJkefey
田中圭一は大体そうだろう。
917名無しのオプ:2008/04/04(金) 22:32:13 ID:0HQ+TFCa
年がら年中暇なのに、「暇検索」だって……
918名無しのオプ:2008/04/05(土) 00:27:03 ID:UENDy1UA
排尿だけじゃなく、センセーだって一日二三回くらい千刷りはしているはずさ
919名無しのオプ:2008/04/05(土) 00:36:52 ID:3XlQgeuK
Jonathan Coultonてはじめて聴いた。
フォークロック的な情緒だ。
殊能センセーてテクノポップとかテクノとか好きかと思ったら
ビッグブラックとかサイキックTVとかアンダーグラウンドまで
(この辺はコアだと思う。おそらく80’s好きなんだろう)
聴いてるし偏ってるけどよく聴いてるなあ、と思う。
WILCOも好きみたいだしフォークロックも好きなのかな。

マーズヴォルタとかプログレっぽいけど、殊能スレ住人の
食いつきが少ないのがオレとしては悲しい。
920名無しのオプ:2008/04/05(土) 01:58:02 ID:9vfRW28J
ファンを標榜しておきながら、ノリリンとは音楽の趣味ぜんぜん違うんだよなセンセー。
921名無しのオプ:2008/04/05(土) 02:03:05 ID:x9gIrOsh
そりゃ俺だってセンセー大好きだが
だからと言って筑前煮やみき様まではあんまり好きじゃないんだぜ
922名無しのオプ:2008/04/05(土) 05:17:53 ID:p/on66rJ
ミステリ作家と音楽スレ みたいな
ミステリ作家の好きな音楽を語るスレで
また殊能厨かとか言われてる夢を見た。

ミステリ作家と料理s(ry
923名無しのオプ:2008/04/05(土) 10:06:24 ID:O2QY8YSS
>>921
でも結構920みたいな人いるよね。
好きな人と趣味を共有したいと思う人や
趣味が似てることで人を好きになる人。

間違ってもセンセーはそんなタイプではないだろうが。
924名無しのオプ:2008/04/05(土) 14:41:24 ID:kmedlFsT
>趣味が似てることで人を好きに
せんせーの柳下への傾倒はそれに近いかもしれないね。
925名無しのオプ:2008/04/05(土) 17:38:13 ID:3XlQgeuK
センセーだってロスマクもジョイディビジョンも好きかも知れないじゃないか。
926名無しのオプ:2008/04/05(土) 20:19:09 ID:HNdHQbEJ
センセーは現代音楽が好きだけど
自分は現代音楽を「扉の向こう」といって遠ざけてるなあ(クラヲタではある)
927名無しのオプ:2008/04/05(土) 21:14:53 ID:p3rfXIkD
え、センセーマクロス好きなの?
928名無しのオプ:2008/04/05(土) 21:17:39 ID:90YFpyF8
センセーの聞いてるのとかぶるのはマーズヴォルタだけです><
929名無しのオプ:2008/04/06(日) 00:44:56 ID:2D7EGsip
センセのmemoでマーズヴォルタとクセナキスとゆらゆら帝国は聴き始めたなあ
930名無しのオプ:2008/04/06(日) 03:56:50 ID:E5hZdIWc
音楽ネタ好きなんで食いつきたいんだけど、
殊能がようつべ貼るから、それ貼られると俺の劣悪なPC環境だとサイト開けなくなっちゃうんで
食いつけませんorz
931名無しのオプ:2008/04/06(日) 07:33:32 ID:Kp7Y398o
youtube動画張られた程度で固まるような糞スペックPCは今すぐ捨てろ
932名無しのオプ:2008/04/06(日) 09:19:57 ID:IIdnYtiq
電グルには興味ないんだな
933名無しのオプ:2008/04/06(日) 09:35:44 ID:KcrhWKJ+
>>932
InkのCD買ったりしてたから興味ないわけじゃないと思う
934名無しのオプ:2008/04/06(日) 10:17:58 ID:C/ZZmtzE
いっそflash playerアンインストールしてjavascriptもきっとけ
軽いぞ
でなきゃサイトごとにセキュリティ設定できるブラウザ使えsleipnir1.66とか
935名無しのオプ:2008/04/06(日) 11:16:15 ID:ufB8AoaW
マラルメを孤高の詩人である一方で俗世間が大好きと評していたけど
これでいくとセンセーはプチマラルメかな
936名無しのオプ:2008/04/06(日) 14:36:05 ID:O61UOV9G
そんなとこが似てるからマラルメを好きになったのかもな
937名無しのオプ:2008/04/06(日) 16:26:16 ID:Po/SVDmq
実は同一人物
938名無しのオプ:2008/04/06(日) 16:32:07 ID:LXjEmX0a
マラルメとまさゆきか
似てなくもないな
……マラゆき?
939名無しのオプ:2008/04/06(日) 16:47:37 ID:vaiH3o5c
ジャンプのギャグ漫画に
「ギロチンのまさゆき」
っていうハゲキャラが居るんだけど
それが俺のセンセーのイメージ
940名無しのオプ:2008/04/06(日) 16:53:47 ID:4UksP0m+
勇者学読んでる人いるんだ……
941名無しのオプ:2008/04/06(日) 17:04:15 ID:n+psRjaU
まあハゲではあるが・・・
942名無しのオプ:2008/04/06(日) 18:54:39 ID:Bg0nXthK
松本「大日本人をアメリカがパクってるらしい」 高須「まぁ盗まれても、うちが最初やし」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207473982/
943名無しのオプ:2008/04/06(日) 20:51:23 ID:Kp7Y398o
丸坊主にした、って記述は見たことあるような気がするが
ハゲって…自分で書いてた?
944名無しのオプ:2008/04/06(日) 20:56:23 ID:uM+fuBEe
かんずり云々で姉から薄くなるとか言われてた気が
945名無しのオプ:2008/04/06(日) 21:13:45 ID:/UrlFyhg
これか。

 > 姉が届け物に来てくれたので、お礼に未開封のかんずりをあげた。
 >「これはなんだ?」
 > と訊くから、唐辛子と麹を使った新潟の調味料で、たいへん辛いから分量は気をつけるように、と説明した。
 > すると、姉はわたしの頭をしげしげと見つめ、
 >「辛いものばかり食べてるからハゲたんじゃないか?」
 >
 > ……肉親は容赦がないなあ。

他にも姉ちゃんから古着を貰ったりといったエピソードがあった。
いい姉、いい弟だなあとちょっと思う。オイラに姉が居ないからだろうけど。
946名無しのオプ:2008/04/06(日) 22:32:44 ID:KcrhWKJ+
先日「すっかりつべ厨」って書いたものの
ここまでいくとさすがに引くわ
小説も書かないでなにやってんだ殊能
947名無しのオプ:2008/04/06(日) 22:45:13 ID:JJ8DJ0Rh
殊能センセーは小説を書き始めました……のはず……多分。
948名無しのオプ:2008/04/06(日) 23:01:32 ID:7vk+IoQl
今日は乗らないので休むって日はやっぱり筆が乗らないんじゃないの
普通に生活してて乗ることってある?調子は別として
949名無しのオプ:2008/04/07(月) 00:01:21 ID:GtGur0Xn
乗り良くyoutube漁り
950名無しのオプ:2008/04/07(月) 00:50:48 ID:IE3T3nED
まだ執筆中だとして締め切りには間に合うのだろか
(いつまでに書き上げればいいのかわからんけど)
951名無しのオプ:2008/04/07(月) 01:59:07 ID:A6dpeI6H
殊能に『執筆中』なんてありませんよ…
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから
952名無しのオプ:2008/04/07(月) 07:20:50 ID:mlleg8Hk
ゾンビネタは次回作の資料と見た
キマイラ出版前にも、急にムアコックの話題が出たりしてたしね
953名無しのオプ:2008/04/07(月) 09:32:36 ID:CJdWkstN
生ける屍の死ばりの異世界本格にご期待下さい!
954名無しのオプ:2008/04/07(月) 14:33:43 ID:/BTMmNXl
石動とアントニオでゾンビがテーマの曲の東西南北でもするんじゃね
955名無しのオプ:2008/04/07(月) 14:59:55 ID:v/xLpRhZ
>>954
古今東西ゲームってやつだっけ?
でもこういう話題出るってことはいちおうみんな新作諦めてないんだな。
956名無しのオプ:2008/04/07(月) 15:16:54 ID:rynqx0dG
月曜日って、ハゲ1000円デーとかなの?
957名無しのオプ:2008/04/07(月) 15:21:45 ID:yHgpZWZe
センセーはぜんっぜんハゲてないよ
958名無しのオプ:2008/04/07(月) 16:30:33 ID:9XTuzMW2
ハゲてないですよ
俺ハゲさせたらたいしたもんですよ
959名無しのオプ:2008/04/07(月) 16:33:31 ID:5J+CMG0O
殊能センセーは禿げていません
ただ人よりちょっと頭髪に不自由しているだけです
960名無しのオプ:2008/04/07(月) 16:57:56 ID:W94FteD7
暗視機能ってむちゃくちゃ昔から家庭用ビデオカメラについてると思うが
961名無しのオプ:2008/04/07(月) 19:03:20 ID:rYek33OR
(ΘωΘ)<願えばかなう!

生き方名言新書(笑)
962名無しのオプ:2008/04/07(月) 19:27:11 ID:AG5IB98d
ゾンビ音楽にゾンビーズって、ここは突っ込む所なのか?
タイムオブシーズンは車のCMに使われてるね。

オレはフェラ・クティのゾンビが一番最初に思いついたなあ。
()内は発表された年のことだと思うけど、2001年の曲じゃなくて
1976年の曲だと思う。
963名無しのオプ:2008/04/07(月) 20:23:09 ID:BXoCUkJv
じゃーセンセーの新作を願う俺らの願いもかなうのかね?
964名無しのオプ:2008/04/07(月) 20:57:53 ID:3b2e9rxm
memoの方ではゾンビ音楽蒐集をしてるけど、readingの方では
海外の密室ミステリをリストにしたりなんかしてるから
次回作はきっと、ゾンビを絡めたホワイダニットになるんだろう。

出入り不可能な密室に安置されていた死体が突然目覚める。
彼にゾンビ因子を感染させたのは誰か?みたいな。
965名無しのオプ:2008/04/07(月) 22:57:03 ID:CdXMoeRk
これまでmemoの内容が小説に反映されたことってあるの?
どんがらがっしゃんで流れてきた人間だから小説書いてるセンセーって想像できねえ
966名無しのオプ:2008/04/08(火) 00:09:17 ID:GCcImZYx
ピーコのファッションチェックはそのまんまキマイラでやってた
967名無しのオプ:2008/04/08(火) 03:58:31 ID:FeArDGII
キマイラにNARUTOが出てきたときはびびった
大した奴だ……まさかここまでとは
968名無しのオプ:2008/04/08(火) 07:59:39 ID:84tQ1H6K
新作には、料理とテレビ観賞の日々の中年ハゲが出ますよ。
ごめんなさい。新作なんて出るはずがありませんよね・・・。
969名無しのオプ:2008/04/08(火) 09:36:11 ID:YBfuXcxe
このスレの住人は、なんだかんだ言ってそのうち新作が出るって思ってるからな
だってじゃないとセンセー生活できないわけで
ベストセラーになって金持ちになってたり本業があったりする作家とはそこが違う
970名無しのオプ:2008/04/08(火) 10:41:06 ID:xp2KgAeA
ド田舎の福井なら障害者給付金と生活保護で充分暮らせるだろ
971名無しのオプ:2008/04/08(火) 10:45:13 ID:FLti9rhs
何でオレは朝っぱらから豚のキンタマなんて見せられてんだろう…。
972名無しのオプ:2008/04/08(火) 20:46:42 ID:p8o/L5NM
973名無しのオプ:2008/04/08(火) 22:11:30 ID:a8SRj7oF
さらっと「思われ」なんて言っちゃうセンセーが好きだな。
久々に見る言い回しだ。
974名無しのオプ:2008/04/08(火) 22:30:18 ID:d8n9ldXx
「バラエティーが病んでいた時代」の意味が分かってらっしゃらないようで
975名無しのオプ:2008/04/08(火) 22:49:29 ID:uyz9douA
バラエティ懐古だけはそろそろやめてもらいたいものだ
976名無しのオプ:2008/04/08(火) 22:58:58 ID:lGWQsrQw
姫TVとかやってた頃が懐かしいな
977名無しのオプ:2008/04/08(火) 22:59:45 ID:Jb3Yoe1w
「約20年前、バラエティが病んでいた時代」の一例が山崎VSモリマンかよ。ずいぶん長い「約」だな。
978名無しのオプ:2008/04/09(水) 04:12:35 ID:9B/LE1/f
さすがにここまでいい加減だとツッコミしかしようがない
979名無しのオプ:2008/04/09(水) 14:07:49 ID:4S4v2NNQ
酒でも飲んでんじゃねーのかハゲ
980名無しのオプ:2008/04/09(水) 15:21:45 ID:qlhv7AQt
センセーはぜんっぜんハゲてないよ
981名無しのオプ:2008/04/09(水) 23:03:31 ID:XsxQxQB1
小説以外のことを語るセンセーはけっこう痛いな。あらためて感じる。
とくにテレビネタ。

まあそういうの含めていいキャラだからがんばってほしい。
982名無しのオプ:2008/04/10(木) 00:13:39 ID:1R16VSzK
そろそろ次スレですね
983名無しのオプ:2008/04/10(木) 00:42:35 ID:XfeL909R
最近はスレタイが無難すぎてつまらんな。
ちっちゃな雪使いやぶなしめじみたいなのを建ててくれれば盛り上がっていいのだが。
984名無しのオプ:2008/04/10(木) 02:04:09 ID:qsHVJ9uM
変なスレタイは荒れる
シンプルが良いのだ
985名無しのオプ:2008/04/10(木) 02:50:19 ID:8s5Tgr+/
小枝 42memo
986名無しのオプ:2008/04/10(木) 06:24:20 ID:pUJe512H
我流筑前煮 42杯目
987名無しのオプ:2008/04/10(木) 06:52:44 ID:BPmNlMAj
>>983 つまんねーこと言ってんじゃねーぞカス
988名無しのオプ:2008/04/10(木) 09:57:22 ID:bFBU1vn8
90近いし新スレ立てた

殊能将之 part42
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1207788818/l50
989名無しのオプ:2008/04/10(木) 15:52:37 ID:XfeL909R
ここで訊けば、埋めついでに教えてもらえたかもしれないのにな
990名無しのオプ:2008/04/10(木) 16:45:07 ID:efHuQ0rI
さてと、今夜は我流豚汁にでもするか。
991名無しのオプ:2008/04/10(木) 16:48:34 ID:efHuQ0rI
コマ切れ豚肉と大根とニンジンのいちょう切りと牛蒡のささがきを
いりこ出汁で煮て味噌で味をつけただけのもの。
薬味は七味唐辛子で一杯、続いてコショウで一杯。
まだまだあるから夜食にうどんを入れて食べるつもり。
992名無しのオプ:2008/04/11(金) 00:34:33 ID:QGyMV9/O
バラエティ云々でえらい叩かれたから、センセー寝込んじゃってるよ
993名無しのオプ:2008/04/11(金) 06:01:47 ID:8uqcop/p
994名無しのオプ
ume