『読みました』報告・国内編Part.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名無しのオプ
読後感は無駄に長い感想文をいい加減やめろ。
スレ容量を潰すな。
405名無しのオプ:2008/10/19(日) 00:12:12 ID:nekGhewd
馬のほうがダラダラ長いし
しかもミステリー以外のものを
サスペンスがあるからとかいう噴飯ものの理由で
ここに書き込んでいる
むしろ馬が出て行くべき
406名無しのオプ:2008/10/19(日) 00:29:46 ID:MmYT2q4o
>>405 同意 書斎は、なぜ自分がつまはじきなのか考えろ。
407名無しのオプ:2008/10/19(日) 00:35:58 ID:MmYT2q4o
読後感=普通のコテハン

書斎馬=荒らし・汚物

                    以 上               
408名無しのオプ:2008/10/19(日) 08:25:08 ID:T11A3Hlp
書斎が凄まじいクソなだけで読後感もクソレベル
409名無しのオプ:2008/10/19(日) 09:10:10 ID:7dlPXyzs
読後感は普通に感想書いてるだけだろ
ウザイけど
書斎は板違いにデタラメにパクリに自演
どうしようもないクソ
410名無しのオプ:2008/10/19(日) 10:54:53 ID:yT5jLMsf
読後感はコテ外せばスレに溶け込んで分からなくなる。
馬のアレはコテ外しても悪臭が漂うからかぐに分かる。
411名無しのオプ:2008/10/19(日) 15:29:57 ID:RtXu5P63
ようするに毒にも薬にもならない読後感の感想なぞ書き込まれる意味すらないということか。
比べて書斎は個性際立ち匿名掲示板での感想発表には大きな意味があるな。