ディクスン・カー(カーター・ディクスン) Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
852書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
マル公の顔を立てるわけでもないが、「赤い鎧戸のかげで」「雷鳴の中でも」「ヴードゥーの悪魔」・・
やや遠回しではあるがデビュー長編「夜歩く」からして、ジョンにはエンタメの重要なエレメント
である「エロ」を伸び伸びと書かせてあげたかったという感もある。
時代の制約ゆえ自己規制したであろう点が気の毒ではある。
853名無しのオプ:2008/08/10(日) 12:46:22 ID:ibLksln0
議論で負けて遁走した過去がそうさせるのか、根拠もないのに書斎を荒らし呼ばわりしているマル公に対する書斎の態度を見よ。
これでも荒らしだというなら、そいつは物事の価値判断がくるっているとしか言いようがない。