殊能将之 part35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのオプ
<前スレ>
殊能将之 part34
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1179222683/


<著作>
1.『ハサミ男 SCISSOR MAN 』 1999/8
2.『美濃牛 MINOTAUR 』 2000/4
3.『黒い仏 BlackBuddha 』 2001/1
4.『鏡の中は日曜日 Im Spiegel ist Sonntag 』 2001/12
5.『樒/榁 anise&juniper 』 2002/6
6.『子どもの王様 Child King 』 2003/7
7.『キマイラの新しい城 Le nouvel chateau des chimeres 』 2004/8

<編纂>
『どんがらがん』(アブラム・デイヴィッドスン著) 2005/10
2名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:21:41 ID:HOC6qRN+
<Official Site>
MERCY SNOW ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/mercysnow/
  memo <日記
  dreams <夢日記
  reading <読書日記
  books <自著紹介解説
  covers <自作MIDI
  perl <お遊びプログラム

<関連サイト>
アヴラム・デイヴィッドスン・ファンサイト
ttp://sppad60.hp.infoseek.co.jp/index.html
「騒然! 『ハサミ男』!」(小説現代メフィスト座談会)
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/8027/mephi/zhasami.html
福井県のテレビ番組表
ttp://tv.yahoo.co.jp/vhf/fukui/realtime.html
3名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:22:43 ID:HOC6qRN+
4名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:28:28 ID:eFeHTrUj
っていうか殊能はしゅのうって読むんじゃないんだが
なんでも音読みか、おめでてーな
5名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:50:23 ID:8+RkRBwn
>>4
じゃあなんてよむの
6名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:52:35 ID:alOpy+Yl
ことによく?
7名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:54:03 ID:HLHlebEV
地鎮祭乙。

また新作の話題のないままスレッドが更新されていくね…
いい加減愛想が尽きるぞハゲ。
8名無しのオプ:2007/06/19(火) 17:55:14 ID:H9Ji49Km
>>7
このやろう、犯すぞ
9名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:08:02 ID:IhLowlA+
>>1乙一
10名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:39:59 ID:uBRBDo64
みんな乙(ΘωΘ)
11名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:45:52 ID:KP2HuJUT
こんちは
ハサミが噂に違わず面白かったのでこの人の作品読もうと思うのだけど
発刊順が良いのかな?美濃が厚くてためらってます。レスくれ
12名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:49:41 ID:RGKEAGw7
そうだね、刊行順がいいよ。
そして美濃を読んでどう思ったとしても、黒い仏までは必ず読むこと。
そこまで読めば、この作家がどういう人かわかるから。
13名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:54:37 ID:uBRBDo64
歯軋りをする>>11の姿が目に浮かぶ
14名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:56:02 ID:KP2HuJUT
素早い対応ありがとう。
早速読み始めます
鏡が楽しみ
15名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:57:48 ID:KP2HuJUT
>>13
(^o^)・・・
16名無しのオプ:2007/06/19(火) 18:59:12 ID:H9Ji49Km
もし黒い仏が気に入らなくても、ファビョってここに突撃しないでください(><)
17名無しのオプ:2007/06/19(火) 19:20:39 ID:kPZt3x7y
>>1 乙です。

前スレはホント早かった・・・
18名無しのオプ:2007/06/19(火) 19:45:30 ID:H64VICnQ
otu
19名無しのオプ:2007/06/19(火) 20:29:08 ID:4YALTqRQ
>1乙
20名無しのオプ:2007/06/19(火) 20:29:30 ID:C0jq34Ir
そうか、普通の人は美濃牛読んでから、黒い仏なのか
そうだよなあ
21名無しのオプ:2007/06/19(火) 20:34:08 ID:BUOXnR6W
黒い仏で感動して美濃牛読んだ儂が普通でないと申すか
22名無しのオプ:2007/06/19(火) 21:15:25 ID:lwurhaJx
23名無しのオプ:2007/06/19(火) 21:31:22 ID:Br/2+G6I
お、立ってる立ってる
>>1乙おめでてーな
24名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:04:13 ID:SahGVdlN
>>1

黒い仏読んで怒ったが、鏡の中〜読んで泣いた。
キマイラで笑って、美濃牛は最後になっちまったよ。
25名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:34:09 ID:xxnvO04M
みんな乙です
26名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:38:41 ID:D0hBHGpK
黒い仏は大好きなんだが、やっぱり怒る人は怒るんだろうな、とは思う。
27名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:51:40 ID:C0jq34Ir
鏡の法月の解説は、何度読んでも笑える
それに比べて、ハサミ男と黒い仏はゴミだな
28名無しのオプ:2007/06/19(火) 22:58:50 ID:1hVb/2Ee
>>22
これよくできてるかも
ニートな俺の名前で試したら全部「休」だw
29名無しのオプ:2007/06/19(火) 23:04:48 ID:hOy/scSw
殊能作品は何故か頻繁に再読してしまう。
ハサミはもう何度読み返したかわからん。カバー擦り切れてきた。
黒い仏はアレについて知識を得てからちゃんと読み直したい。

でもやっぱ早く新作読みたい。センセーたのむよー。
30名無しのオプ:2007/06/19(火) 23:34:36 ID:LQyH0tFW
前スレで貼ったものがこっちでも紹介されてるw
>>1>>22ありがd
31名無しのオプ:2007/06/20(水) 00:01:03 ID:h/81qClb
>>1
このスレが1000行くまでに新作情報くるといいな
32名無しのオプ:2007/06/20(水) 07:07:58 ID:W8Tyb10W
↑は>>1000までってことね。殊能将之Part1000までって意味ではないです、念のため。
33名無しのオプ:2007/06/20(水) 08:05:29 ID:LhF3BpN2
2000年から7年でPart35、Part1000は200年後だ。
34名無しのオプ:2007/06/20(水) 09:37:42 ID:VVaFIGDB
今朝もセンセーは元気
35名無しのオプ:2007/06/20(水) 15:37:17 ID:lEfqTdxQ
>疲れたから今日は休むぞよ。

あんま元気じゃないよねここ数日
36名無しのオプ:2007/06/20(水) 17:30:21 ID:fVad8GX0
日テレのスッキリ!でのグッチ料理の弄ばれ方はセンセーどう思ってるんだろ。あと、DVのことをデジカメとずっと言ってるのが気になる。
37名無しのオプ:2007/06/20(水) 18:23:45 ID:4rsrWEsS
押井守の新作が森博嗣原作なわけだけど、
イノセンスにも立ち喰いにも言及したせんせーだから、これにもコメントしてくれるんだろうか
今のとこ他のメフィ賞作家の名前出したのって西尾維新のインタビューを引用した1回きりだよね
38名無しのオプ:2007/06/20(水) 18:41:06 ID:etP/RmfK
舞城との対談断った話も。
39名無しのオプ:2007/06/20(水) 21:13:17 ID:LDwPjYoz
覆面作家同士の対談っておもしろそうだよなw
40名無しのオプ:2007/06/20(水) 21:21:19 ID:Um6039bO
>>37
インタビューじゃなかったよ確か。
「君と僕の壊れた世界」(?)って本からの引用。
41名無しのオプ:2007/06/20(水) 21:46:55 ID:AAHiM4IE
>>1この野郎、犯すぞ!乙!

ど近眼でどMはさぞ疲れるでしょう。
にしても眼鏡壊す頻度高くないかセンセー
42名無しのオプ:2007/06/20(水) 21:57:47 ID:u7oRM/T6
眼鏡を壊してしまうおっちょこちょいなセンセー(*´Д`)ハァハァ
43名無しのオプ:2007/06/20(水) 23:51:19 ID:e9P9hPvi
>36
福井でスッキリ!ははいってません<福井県民より
44名無しのオプ:2007/06/21(木) 01:49:38 ID:+0+EpDQ6
>ど近眼でど乱視
せんせーはコンタクトは使わないのかな。体質に合わないんかな。
45名無しのオプ:2007/06/21(木) 02:31:04 ID:YKov/e0Z
お金かかるじゃないかとか思ってそう
46名無しのオプ:2007/06/21(木) 03:03:14 ID:+0+EpDQ6
メガネをよく壊すセンセーのことだから、コンタクトにするとじゃんじゃん落っことす→お金かかる、の流れになっちゃうかね。
47名無しのオプ:2007/06/21(木) 03:29:08 ID:6InUisTj
今更ながら黒い仏読んだ
ラスト1行に爆笑した
48名無しのオプ:2007/06/21(木) 08:03:17 ID:5jtrioPQ
>>46
金がかかる、ってのは、使い捨てだからだろ
今どきのコンタクトはほとんど使い捨てだから
49名無しのオプ:2007/06/21(木) 08:37:03 ID:XsBci30b
定期交換型も使い捨てと言うなら全部使い捨てだろう
金額は品質に依ってるんじゃないか
50名無しのオプ:2007/06/21(木) 09:04:47 ID:AyAUydIK
まだ更新してない(´・ω・`)
51名無しのオプ:2007/06/21(木) 09:07:29 ID:+0+EpDQ6
私が定期交換型(乱視対応タイプ)使ってた時は、片目分が1万ちょっとだったよ。ただし、同じメーカーの中では真ん中位のランク。寿命は2,3年。
それとコンタクトだと半年毎に定期健診受けなきゃならないのもめんどいっちゃめんどい。
落としたり、ゴミが目に入った時のパニックを考えると眼鏡の良さも捨てられないなーと思えてきました。
52名無しのオプ:2007/06/21(木) 09:22:49 ID:AyAUydIK
>>44
そもそもコンタクトにしようとする人種じゃないっぽいし、
イメチェンする気になるような年齢でもない(ΘωΘ)
53名無しのオプ:2007/06/21(木) 09:23:36 ID:JHyipxOp
>>48
使い捨てのコンタクトでちゃんと度があうの?

早くちゃんとしたメガネつけて、万全の状態で執筆・・を・・・
54名無しのオプ:2007/06/21(木) 09:43:17 ID:+0+EpDQ6
>53
使い捨てとはいっても、視力や眼球のカーブを測定した上でそれに合ったものを使うので見え方には問題ないです。
ただ、両目30日分で6,300円(乱視用だとも少し高い)なので経済的ではないですね。
近視がひどいと眼医者さんからコンタクトを勧められることがあるので話題に出してみましたが、スレ違いだったみたいですね、すみません。
55名無しのオプ:2007/06/21(木) 15:44:02 ID:tuScEg0O
>疲れたから今日は休むぞよ

この無気力オヤジのこの定型文は何度読んでも腹が立つ。
56名無しのオプ:2007/06/21(木) 16:30:52 ID:W3ToBAvx
せんせーはモンハンオンラインのOβに参加するためにログイン連打をしているのだぞよ
57名無しのオプ:2007/06/21(木) 17:05:14 ID:oTg3vPAi
日記は毎日チェックしてるんだが、これだけしか著作がなくて、
この人って、何で生計立ててんの?
58名無しのオプ:2007/06/21(木) 17:26:14 ID:qdveOXoI
つ お小遣い
59名無しのオプ:2007/06/21(木) 18:32:27 ID:lwkrsNUw
つ 姪からのお小遣い
60名無しのオプ:2007/06/21(木) 18:41:17 ID:oTg3vPAi
これぞ趣味人て感じだな
61名無しのオプ:2007/06/21(木) 21:25:49 ID:xcpKmUPE
贅沢さえしなければ印税で生活できるでしょ。
62名無しのオプ:2007/06/21(木) 21:45:07 ID:7ESqA1Dj
森博嗣レベルで小説の収入は年に一千万ほどという話じゃなかったっけ?
あれだけ新作を出してる人がそれなら、センセーは……
63名無しのオプ:2007/06/21(木) 21:50:50 ID:q1H/VAe4
確かに先生レベルだと印税で生活は無理だと思われる。
違う名前で仕事をしてるのかも。
64名無しのオプ:2007/06/21(木) 21:54:51 ID:hKh2vDb1
おっさん、ひょっとしてとっくに結婚して誰かに食わせてもらってんじゃ・・・
それはないか
65名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:14:49 ID:MccuMpIH
センセーのご職業は主夫か!
何か納得した

…マジレスすると下半身の発言でそれはないかと
66名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:31:47 ID:hKh2vDb1
下半身発言は自分も頭に入ってたので、たしかにないよな

まてよ、結婚しててもセックスレスということも考えられるぞw
67名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:34:50 ID:43Wx1IBj
>>62
http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2005/11/700_1.php
これを読む限り、二年前の時点で(作家9年目で)7億以上は稼いでたっぽいね

殊能センセーの場合はその二十分の一くらい…かな?
68名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:35:03 ID:Q+lA0/MY
殊能センセーは入れられる方なんだろ
69名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:43:57 ID:6OvCAS8c
アッー!
70名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:49:57 ID:0EmzVGm9
謎は全て解けた!
71名無しのオプ:2007/06/21(木) 22:51:10 ID:Yq7A7nst
殊能将之は主婦だった。
これぞ、大どんでん返し〜!
72名無しのオプ:2007/06/21(木) 23:13:47 ID:W3ToBAvx
せんせーは裏稼業してるんだよ
殺し屋とか泥棒とかなんかそーゆーののプロなんだよ、うん
あぁ、なんかミステリ作家が裏では犯罪者みたいな妄想、最近はむしろ貴重だよな……
73名無しのオプ:2007/06/22(金) 00:41:25 ID:U/B3d9ll
センセーは舞妓Haaaanは見に行かないのかなー
みき様が着物姿で歌って踊ってたぞよ
映画自体は箸にも棒にもかからない作品だったけど
74名無しのオプ:2007/06/22(金) 01:05:51 ID:2yAcFKa5
センセーってクドカンに興味あるのかなー
日記で触れたことあったっけ。
75名無しのオプ:2007/06/22(金) 04:52:01 ID:ycLfkah6
舞妓ハーンは先生の大嫌いなタイプの映画だろ。
日記でも少し触れてるよ。
76名無しのオプ:2007/06/22(金) 09:11:50 ID:TDEbNemv
今日は涼しいから先生も生き返ったかな?
77名無しのオプ:2007/06/22(金) 09:27:20 ID:/oxyGXqp
とくだね視聴中
78名無しのオプ:2007/06/22(金) 10:57:38 ID:x0cRsOaj
覆面上映Bを見終えて香林坊に出たら、109の前で映画撮影中だった。
「舞妓Haaaan!!!」とかいう映画らしい。なんだか映画づいてるなあ、オレ。
俳優を生で見たいとはあまり思わないたちなので、素通りして帰りました。
通行人を足止めしていた助監督はたいへんだなあ、とは思った。

くらいしか触れてるとこ見つからんぞ
79名無しのオプ:2007/06/22(金) 11:26:28 ID:yocOmgm3
クドカン
普通に消費はしているけど特に興味はないみたい。
http://www.google.com/search?q=%E3%82%AF%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%B3+site%3Awww001.upp.so-net.ne.jp%2Fmercysnow
80名無しのオプ:2007/06/22(金) 16:43:13 ID:tuuPDOox
300ピクセル指定止めたんだ
81名無しのオプ:2007/06/22(金) 17:24:23 ID:DwGyb3sN
>ああ恥ずかしい。これぞ青春といわずしてなんというのか!

(*´Д`)ハァハァ
82名無しのオプ:2007/06/22(金) 17:28:22 ID:uyR99hms
センセー大人気ないよでもかわいいよ(*´Д`)ハァハァ
83名無しのオプ:2007/06/22(金) 18:01:10 ID:uFDs4lHZ
やべぇゴーレム100読みてぇw
84名無しのオプ:2007/06/22(金) 19:30:14 ID:Dgvq+jaD
虎よ!虎よ!しか読んでないや。
ゴーレム読んでみたい。

後、失踪日記が話題にでて嬉しい。
アジマ先生の作品も読むんだな。
85名無しのオプ:2007/06/22(金) 20:33:41 ID:po3zCKuM
あの年代のSFオタで読んでない人のほうが少ないだろう
86名無しのオプ:2007/06/22(金) 21:14:50 ID:c/tCSvBT
新作も出ないしアンチも住んでないのにこんなに進むスレ他にないよなあ。
87名無しのオプ:2007/06/22(金) 21:24:54 ID:aucBaXTr
確かに不思議だ
88名無しのオプ:2007/06/22(金) 21:59:17 ID:1N/i9jya
だって日記が毎日更新されるし、こちらにとってはネタに困らないんのだもの
89名無しのオプ:2007/06/22(金) 22:18:13 ID:q2ET1huz
アンチが住みつかないのはなぜなんだろうか
住人のリアクションが淡白だからか?
90名無しのオプ:2007/06/22(金) 22:24:19 ID:HbXOrUsD
つーかここ、ヲチスレだし
91名無しのオプ:2007/06/23(土) 02:25:07 ID:RxZyl6zs
んだね。
>つまらないなどという意見はいっさい受けつけない。
ココに反応してくる大日本人厨がいるかと思ったが平穏そのもの。
92名無しのオプ:2007/06/23(土) 10:20:36 ID:dsXFdFKf
まだ更新きてない
寝坊?
93名無しのオプ:2007/06/23(土) 11:07:58 ID:vMMzh8aY
もう寝ちゃったとか
94名無しのオプ:2007/06/23(土) 13:10:51 ID:DT09NlX2
このスレに小枝似ぼうずのウェストポーチを巻いたおっさんを
ベーカリーでみかけたギャルはおらんか?
95名無しのオプ:2007/06/23(土) 13:16:40 ID:0s/dlcwg
>>ほとんどのギャルがルックスもファッションも柳原可奈子風であった。

センセー、逆、逆!
96名無しのオプ:2007/06/23(土) 16:10:15 ID:VXhn+H5y
ほとんどの柳原可奈子がルックスもファッションもギャル風であった。
97名無しのオプ:2007/06/23(土) 18:34:05 ID:cOrbUV+F
>>96
不覚
98名無しのオプ:2007/06/23(土) 19:31:47 ID:gYdcpJ7h
ほとんどの殊能将之がルックスもファッションも桂小枝風であった。
99名無しのオプ:2007/06/23(土) 21:14:37 ID:qTeiAVyO
ほとんどのギャルがルックスもファッションも殊能将之風であればどうか
100名無しのオプ:2007/06/23(土) 21:40:07 ID:AzI4c1/9
柳原可奈子はルックスもファッションもギャル風
その他の短編
101名無しのオプ:2007/06/23(土) 21:41:35 ID:uTCOtqlC
ウエストポーチのブームがくるかと
102名無しのオプ:2007/06/23(土) 23:25:33 ID:9xaY47qw
>政界でなにをしたというのやら。
乱闘要員
103名無しのオプ:2007/06/23(土) 23:53:02 ID:eEONmJPc
花園大学のミステリ講演会に行ったら大山誠一郎が狂人の部屋に関して
センセーのサイトに言及してた
おまいらの中にいるんじゃないのか?
104名無しのオプ:2007/06/23(土) 23:58:23 ID:9xaY47qw
>>100
殊能将之新シリーズ「柳原可奈子」三部作ktkr
105名無しのオプ:2007/06/24(日) 00:18:18 ID:0x9+2qdF
第一部 ギャル
第二部 ルックス
第三部 ファッション

まるで北村薫の時と人三部作のようではないか……
106名無しのオプ:2007/06/24(日) 00:26:09 ID:M4K0R/6D
>>103
詳しく頼む
107100:2007/06/24(日) 01:08:50 ID:647EKr5U
しまった・・・「その他の短編」じゃなくて「その他の物語」だった
108名無しのオプ:2007/06/24(日) 08:39:30 ID:pSWiWJl7
スクランブルエッグじゃないけど、
出汁巻卵なんかには、細く切ったたくあんを入れたりしなかったっけ?
(ハチクロの竹本がやってたような?)
109名無しのオプ:2007/06/24(日) 09:19:10 ID:tO5tx2Qa
センセー以外にも頻繁にレシピをブログに綴っている作家はいるのかしら。
110名無しのオプ:2007/06/24(日) 09:19:47 ID:5fMiji2H
>>104
かなり嫌だな…
111名無しのオプ:2007/06/24(日) 12:09:15 ID:0x9+2qdF
>世の中そんなに甘くありませんよ

わかったから早く新作書けえええええヽ(`Д´)ノ
112名無しのオプ:2007/06/24(日) 12:27:14 ID:D6J7yqyG
『ハサミ男』寅さん化希望w
113名無しのオプ:2007/06/24(日) 12:39:01 ID:M4K0R/6D
>世の中そんなに甘くありませんよ

お前が書かないから言われるんだろうが…。
114名無しのオプ:2007/06/24(日) 12:42:01 ID:oPRYyewK
ほんとにどうやって生活してるのか気になる
115名無しのオプ:2007/06/24(日) 13:00:59 ID:SxtHJBt4
だから普通に印税だろ
一人暮らしで質素な生活してるから、ギリギリ生活できてるんだよ
多分、年間200万くらいしか使ってないんじゃないかと思う
116名無しのオプ:2007/06/24(日) 13:06:10 ID:0XrWtFAG
それにしてもそろそろ貯金無くなるんじゃないか
副業とか株とかやってないみたいだし
117名無しのオプ:2007/06/24(日) 13:32:26 ID:o7/0ZPaT
悔しかったら新作書けよセンセ
118名無しのオプ:2007/06/24(日) 14:21:04 ID:1v9r4Iyd
年間200万だとただ生きていくだけでめいいっぱいじゃないか?
119名無しのオプ:2007/06/24(日) 14:22:35 ID:M4K0R/6D
DVD買ったりしてるんだよなぁ…。映画みに遠出したり。
120名無しのオプ:2007/06/24(日) 14:39:07 ID:ube2Dlex
家賃とかはどうなってるんだっけ
しかし生活費だけならまだしも、もろもろ合わせて年間200は厳しいと思う
121名無しのオプ:2007/06/24(日) 14:54:48 ID:szw3iCa2
安芸紫入りスクランブルエッグはセンセーの料理としては珍しくまずそう
122名無しのオプ:2007/06/24(日) 15:14:05 ID:DDQTsbQD
今日の日記いつになくワロタ
123名無しのオプ:2007/06/24(日) 15:20:23 ID:pnKfNbmK
日記を書いてるおかげで俺たちには忘れ去られないセンセー
これはきっと戦略だな
124名無しのオプ:2007/06/24(日) 16:08:29 ID:DDQTsbQD
ゴーレム祭りだワッショイワッショイ
125名無しのオプ:2007/06/24(日) 16:42:51 ID:cdE5w2/x
福井の住民税は安いのかなあ
126名無しのオプ:2007/06/24(日) 16:51:17 ID:o7/0ZPaT
今日はテンション高いな 躁か
127名無しのオプ:2007/06/24(日) 17:12:51 ID:jfjsb9fT
自炊してる学生みたいな生活なら200万あれば余裕
128名無しのオプ:2007/06/24(日) 17:23:16 ID:GLE82nVU
福井で年収300万あれば
物価とか家賃とか考慮すると東京では600万の暮らしが出来る
129名無しのオプ:2007/06/24(日) 17:32:24 ID:jyKFmEa+
福井には何も無いので東京で600万使うような暮らしは出来ない
130名無しのオプ:2007/06/24(日) 17:55:28 ID:yvvN8urm
センセーはゴーレムのイベント見に上京はしないんだろうか
http://sanseido-eventhonten.hontsuna.net/article/1886204.html
131名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:21:54 ID:1kZPtC/k
>>118
年200万なら月16万だろ?
福井は家賃安いだろうから余裕じゃないか。
新入社員の給料手取りと同じくらいだろ、月16万。

生活費を引いても5万は小遣いあるだろう。
たまに遠征して映画見にいくのと、後は本とDVDちょこちょこ買うだけだから
大丈夫!
132名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:28:57 ID:0x9+2qdF
女はいない、酒タバコもほぼやらない、ギャンブルは一切しない、趣味はテレビと読書とパソコンとたまの映画くらいか
133名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:29:52 ID:9PP9Obp8
>>128
結構福井って物価高いらしいよ
134名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:32:23 ID:1v9r4Iyd
しかしいい歳した独身彼女なしの男が、どうやってあっちの処置はするんだ?
たまには風俗もいかないか?
135名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:35:14 ID:VVYGr6nu
おちんちんはおしっこにしか使わないとか言ってたような
136名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:38:03 ID:8hqiGwcI
住民税も市民税もあるだろうがよ。仕送り学生じゃあるまいし無茶言うなよw
137名無しのオプ:2007/06/24(日) 18:39:22 ID:1kZPtC/k
>>136
可処分所得が16万くらいかな…と。なんかリアルな数字だと思わない?w
138名無しのオプ:2007/06/24(日) 20:53:20 ID:i2YnVHEO
住民税は低所得だと少ないですよ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/zeigen.htm
139名無しのオプ:2007/06/24(日) 20:54:40 ID:yvvN8urm
まあお読みになってごらんなさいなとはいうけれど、安っぽいだのガラクタ以下だのと
脅されてから買うには、2625円はあまりにも高いですよセンセー
140名無しのオプ:2007/06/24(日) 21:08:35 ID:t/KEtdIs
2625円か。
ちょっと出たらよくわからないけど使っちゃったりするくらいの額ではあるな。
141名無しのオプ:2007/06/24(日) 22:33:04 ID:mnl6t+cA
リンクをたどってたら、
>巨大化したフジ・アキコ隊員がキングギドラに犯されている絵
とあってワロタw
142名無しのオプ:2007/06/25(月) 00:02:47 ID:M4K0R/6D
キルビルのときか。

と即座にわかる俺ってなんなんだろう…
シュノー先生の小説はだいぶ前によんですっかり忘れているのに…
143名無しのオプ:2007/06/25(月) 00:42:15 ID:VI9kngBq
>>142
俺もだw
144名無しのオプ:2007/06/25(月) 02:18:22 ID:/UoqA5I4
唖然とするようなクズ映画は傑作とは呼べないんだろうか
145名無しのオプ:2007/06/25(月) 04:48:10 ID:7ZDBwRmj
国書刊行会は購入層として明らかに図書館を視野にいれている
価格設定であるので図書館で借りるのがよろしい。
もちろん著者(遺族)・訳者・出版者・本屋に税金を通して間接的にではなく
自分の財布から直接的に金をはらいたいのならば、買うことに異義はない。
146名無しのオプ:2007/06/25(月) 06:12:38 ID:fX7gbwj1
1億あれば3パーセントでの運用は軽いから十分質素に暮らしていける。
7冊出しててそのうち1冊は大ヒット、それでそれぞれが文庫化されてもいるわけだからそれ位行ってるんじゃね?
147名無しのオプ:2007/06/25(月) 06:15:02 ID:74VvRIcO
どういう釣りだよ。その1/10も入ってるかどうか怪しいもんだ
148名無しのオプ:2007/06/25(月) 06:33:56 ID:SV7BbUJU
1〜3割は入ってると思うぞ
149名無しのオプ:2007/06/25(月) 06:36:29 ID:fX7gbwj1
1冊平均で10万部ちょい売れてればいい計算だから少なくとも「その10分の1」ってことはねーよ、それじゃミステリー畑じゃ本出してもらえんw
150名無しのオプ:2007/06/25(月) 06:39:02 ID:PayWrodw
センセーは翻訳家だとなぜかずっと思い込んでるわ俺w
151名無しのオプ:2007/06/25(月) 07:54:37 ID:74VvRIcO
講談社ノベルスでもいま1万刷れる作家のほうが少ないぞ
それだと印税計算で約80万。文庫化して15000刷っても90万。足して170万
6冊分の1000万+ハサミ男の印税ってことか。1〜2割の間ってとこかね
152名無しのオプ:2007/06/25(月) 08:24:30 ID:d5U5IetJ
>>151
具体的なソース頼むよ
さすがにセンセークラスで1万刷るかすらないかってのは考えられないんだけど
153名無しのオプ:2007/06/25(月) 08:25:45 ID:15VIxyzq
ID:74VvRIcOは段々引っ込みつかなくなるタイプだからここらでやめとけw
154名無しのオプ:2007/06/25(月) 08:25:53 ID:RjD1H7tQ
ハサミ男を書く前は貯金0だとしたら、作家生活9年目(内3年ニート)、一年で200万、合計1800万。
そろそろ尽きるよな?
155名無しのオプ:2007/06/25(月) 08:31:58 ID:H7448dfm
純文学でもないしメフィスト賞で売り出してるのに1万刷らないってことはねーよ。
ちなみに森博嗣は現時点で800万部売れてるらしいね。
156名無しのオプ:2007/06/25(月) 09:28:34 ID:a2FBh3Bz
原稿料とは無縁だもんな
157名無しのオプ:2007/06/25(月) 09:47:14 ID:SWDU6eU2
ブラクトンじゃなくてブランクスですよセンセー

ワンモアセッ!
158名無しのオプ:2007/06/25(月) 09:56:05 ID:Hq6cgfMb
>>145
>もちろん著者(遺族)・訳者・出版者・本屋に税金を通して間接的にではなく

これだと払う額は一生かかっても1円にもぜんぜん満たないけどな
(払った税金/税金の全金額)×図書館に使われてる税金の割合
ばかなこと書かない方がいいよ
159名無しのオプ:2007/06/25(月) 09:58:18 ID:B5bgOTKr
先生妙にテンション高いな
先生も「このクソオカマ野郎、おらおら根性見せろ!」と叱咤激励したら
新作書いてくれるかな(´・ω・`)
160名無しのオプ:2007/06/25(月) 10:11:22 ID:xoUmj/pz
叱咤するのがミキ様風のキツ目美人だったら書くかと
161名無しのオプ:2007/06/25(月) 10:22:06 ID:ni+w6m5R
逆に虐められてる間は書かないような気もするが、
センセの担当編集者にそなげな美女お願いします>講談社
162名無しのオプ:2007/06/25(月) 10:24:52 ID:SV7BbUJU
先生は時々オカマになるからな
チンチンは排便以外に使わなくても後ろは使ってたりしてね
163名無しのオプ:2007/06/25(月) 10:30:16 ID:K+BwxsPx
>>158
いや1円に満ちる必要もないだろ
それに対して意味が無いって言ったら税金払う意味だってあるの?って話になるわけで
164名無しのオプ:2007/06/25(月) 11:57:15 ID:nCKcSK0A
>>158
お前は「公務員の給料は俺が納めた税金で云々」に反論する
森博嗣か
165名無しのオプ:2007/06/25(月) 14:45:42 ID:mAu2uIAn
とりあえずダチコーツクの歌でもCD化すれば臨時収入にでもなるかと
思ってたけど、
デリダも氏んだからもう無しか
166名無しのオプ:2007/06/25(月) 14:49:02 ID:Ly7pmgiV
名前変えて翻訳とかしてるんじゃねえか。
いちおう毎日仕事はしている雰囲気なのに作品は出ないということは、
それしか考えられん
167名無しのオプ:2007/06/25(月) 15:44:45 ID:/X+4sBHv
作家は完成度に拘ると極端に遅筆になる。
高見広春や銀林みのるなんて未だに第二作を発表してない。
168名無しのオプ:2007/06/25(月) 15:52:49 ID:a2dAJ7tT
むしろそこは麻耶雄嵩の名前を出しておくのがセオリーでは。

銀林は単行本になってないだけで二年近く連載してた二作目があるんだぜ?
どっかのブログのひとが国会図書館まで行って読んでた。
169名無しのオプ:2007/06/25(月) 16:28:29 ID:pTH3dCA+
高見は細々と暮らせば
一生暮らせる金稼いだんじゃね。
漫画とかもでてるし・・・。
170名無しのオプ:2007/06/25(月) 16:40:19 ID:yRvEuCqi
漫画や映画の原作ってどのくらい入るか想像つかん
171名無しのオプ:2007/06/25(月) 17:23:26 ID:/X+4sBHv
映画は大ヒットしたし、DVDもよく売れたし、莫大な収入だよ。
172名無しのオプ:2007/06/25(月) 18:05:48 ID:eyPXtv9L
先生はこのスレ見てるの?
173名無しのオプ:2007/06/25(月) 18:13:31 ID:TTizHAXG
新しいメガネキター
174名無しのオプ:2007/06/25(月) 18:27:10 ID:6AOC6+tu
>>169
1億5000万くらいあれば死ぬまで細々とやっていける?
175名無しのオプ:2007/06/25(月) 18:28:57 ID:IQlJjyTT
一億円で電力会社の株買えば可能
176名無しのオプ:2007/06/25(月) 18:50:49 ID:pTH3dCA+
>>174
高見がバトルロワイアル出版したの三十だから
八十まで生きたとすると五十年生活できればいいわけだから
単純計算で一年当たり三百万使える。
ちゃんと運用すればもっと使える金額増えるぞ。
177名無しのオプ:2007/06/25(月) 19:29:30 ID:wlLLcsGb
そこまで心配してやることもあるまいがww
178名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:17:21 ID:hNcB4Auo
>17 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/03/02 14:08
>姫野カオルコさんが書いておられます。「BUN DAN BAR」
>作家の取り分は、大体価格の10%。
>たいていの作家は、初版7千部だけで終売だから、一冊千円としても×10%=100円
>それが7000部で、70万円
>フツーの作家は、年間1〜2冊なので、年収70〜140万円の計算になります

>189 名前: 名無しのオプ 投稿日: 02/08/23 01:53
>ノベルスでも今どき1万部確実に売れる作家はあまりいないよ。
>初版部数も減ってるし、作家も大変だろーね。

このスレ知ったか多すぎ。ネットにないソースは存在しないものとして扱ってるしw
未だにミステリーが売れてると勘違いしてるのか? ノベルスの棚がどれだけ縮小したと思ってるんだ
マイナー映画の原作料なんて30万も入らない
179名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:22:15 ID:MZUzkz4R
>>178
ソースくれ
180名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:34:52 ID:a2FBh3Bz
181名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:39:45 ID:Tmh+cLTv
インターネットに無い情報をこんなとこで語ろうとするのが間違ってる。
長崎のシリーズが初版2千だと言っても信じてもらえないだろう。
公称を鵜呑みにしてるやつだっているかもしれない。こんなの知ってる人だけ知ってりゃいいこと。

>推協編のアンソロジー、『ミステリー傑作選』(講談社)の発行部数、販売実績が年々低下する傾向にある。
>かつては十万部近い初版部数を誇り、さらに何度も重版を繰り返した時代もあったが、この十年ほどの間にすっかり状況が変わった。
>ことにここ二年は厳しく、二〇〇四年に発行された二冊の〈傑作選〉は、最盛期の半分ほどの初版部数に対して、実売部数は67%、
>翌〇五年四月発行分は、初版部数が前年度の70%に下がったあげく、実売部数はそのまた80%。
>同年八月発行分は、さらに初版部数が減った上に実売部数もまた、80%にとどまる。
>そして今年四月発行分は、前作と同じ初版部数を死守したものの、実売はなんと60%にも満たない(九月現在)状況である。
>本を手に取っていただければ分かるが、ラインナップには当代一流の人気作家が並んでおり、顔触れや中身に不満があっての売れ行き不振ではない、と断言できる。
http://www.mystery.or.jp/kaiho/0610/go.html
人気作家を集めたアンソロジーの文庫が2万部売れないというソースならあるが。
182名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:53:39 ID:d4auTB5W
ハサミ男とか講談社文庫の100冊フェアとかで毎年何回か重版してるし、独身男が地方で食ってくくらいは稼いでんじゃないか
ノベルス・文庫・ミステリーランドと品切れ扱いの本は一冊もないし
183名無しのオプ:2007/06/25(月) 20:59:03 ID:Tmh+cLTv
手堅く12000ぐらい出してそうなイメージがある。
文庫を足せば200万/冊ぐらい入ってるだろう。独身男が地方で食っていくことはできる。
184名無しのオプ:2007/06/25(月) 21:02:34 ID:44QDbPVl
何でお前らが稼ぎの心配してんだよw
185名無しのオプ:2007/06/25(月) 21:05:57 ID:MccuSfAt
新作が出ないだけに、他に考察できることないじゃないか
186名無しのオプ:2007/06/25(月) 21:15:43 ID:EgPdSLuK
映画や漫画の原作としての印税はほとんどないに等しいらしいよ
ただ映画化や漫画化で原作本に重版がかかるから
それがおいしいらしい
187名無しのオプ:2007/06/25(月) 21:55:56 ID:34SZCfUN
シュノー先生、発行部数と印税収入のリアルな数字、さらっと書いてくれませんかね?w
マジで年収200万程度だとわかった場合、多少引きますけどw

毎日何食ったか晒してるくらい露出好きな先生のことです、
年収もいってみましょう。
188名無しのオプ:2007/06/25(月) 22:09:56 ID:pTH3dCA+
年一作も書かずに年収二百万は凄いぞ。
189名無しのオプ:2007/06/25(月) 22:18:57 ID:+MPj1kZF
たしかにw

キマイラの文庫版がでたら、ますます働かなくなるんだろうなorz
190名無しのオプ:2007/06/25(月) 22:26:58 ID:MccuSfAt
でも、キマイラが文庫になったら、それでもう新しく本出すには書くしかないんだよな
191名無しのオプ:2007/06/25(月) 22:30:01 ID:SV7BbUJU
なんというプラス思考
192名無しのオプ:2007/06/25(月) 22:36:29 ID:q6efxwKk
前向きだなw
193名無しのオプ:2007/06/25(月) 22:56:53 ID:bQkqJL+F
買っちゃう俺が悪いの!
194名無しのオプ:2007/06/25(月) 23:11:02 ID:K+BwxsPx
>>178
>>181
ソース出せないなら最初からそう言えw
195名無しのオプ:2007/06/25(月) 23:14:52 ID:+MPj1kZF
きっと来年こそは新刊だしてくれると信じてる
196名無しのオプ:2007/06/25(月) 23:19:27 ID:44QDbPVl
今年はもう無いのかっ
197名無しのオプ:2007/06/26(火) 00:00:52 ID:PTU0mD6L
キマイラ文庫版の、あとがきは井辻朱美希望。
もしくは栗本薫でも可。
198名無しのオプ:2007/06/26(火) 00:39:50 ID:X/AZ69P8
どうせ佐藤亜紀だろ
199名無しのオプ:2007/06/26(火) 01:18:04 ID:1HVwqjFJ
>>194
自分が知識無いだけのくせにageてまで粘着きもい
200名無しのオプ:2007/06/26(火) 08:10:33 ID:QkB4fN1A
>>199
ソース出せなきゃ信用されないのは仕方ないぞ
201名無しのオプ:2007/06/26(火) 08:19:57 ID:XPHumRDk
地方のおっさんの朝は早い
202名無しのオプ:2007/06/26(火) 08:27:03 ID:tYyi7tYl
SF大会は敷居が高いよないろいろと
203名無しのオプ:2007/06/26(火) 10:10:37 ID:bSRMULe1
>200
ネット上になきゃ信じないんだろw
204名無しのオプ:2007/06/26(火) 10:18:39 ID:B7l7UIGv
>>203
そりゃそうだよ。僕らはネット上にしか存在しないんだから。
205名無しのオプ:2007/06/26(火) 10:36:58 ID:7dFrqTY1
NIPPON2007のページ、文字が読みづらい
206名無しのオプ:2007/06/26(火) 11:01:37 ID:1quR+YXq
>>204が見えない
207名無しのオプ:2007/06/26(火) 11:02:28 ID:XPHumRDk
このスレの住人はスクリプトだったのかΣ(゚д゚lll)
208名無しのオプ:2007/06/26(火) 11:48:20 ID:q8/Vrbph
つまんねー
209名無しのオプ:2007/06/26(火) 12:00:59 ID:o8chXSLp
このスレは殊能将之の中に多数存在するネット専用の人格達によるレスのみで構成されているのだよ
210名無しのオプ:2007/06/26(火) 13:20:50 ID:qkrXS3zM
>>204
現実としてそれじゃ信用してもらえないよ、言い切ったもの勝ちになっちゃうしな
勝ち負けって話でもないけど
211名無しのオプ:2007/06/26(火) 15:30:45 ID:o8chXSLp
もうどうでもいいってw
212名無しのオプ:2007/06/26(火) 15:34:31 ID:UURXopTs
>>199
>>210
蒸し暑すぎてだるいから、もうやめれ。
213名無しのオプ:2007/06/26(火) 15:42:03 ID:4LuAmPRZ
>>209
それなんて恐怖の兜?
214名無しのオプ:2007/06/26(火) 16:00:57 ID:oqNlr6ZM
首脳専制年収150万極貧生活のソースまだ?
215名無しのオプ:2007/06/26(火) 18:15:07 ID:G2xARWKR
キマイラ文庫化まだー?
216名無しのオプ:2007/06/26(火) 19:11:17 ID:s7NSUCIa
キマイラ文庫化印税豪遊生活まだー?
217名無しのオプ:2007/06/26(火) 19:13:31 ID:VypSX+MH
名前変えて官能小説でも書いて小遣い稼ぎしてるんだろハゲ
218名無しのオプ:2007/06/26(火) 20:59:07 ID:VvQuILmF
>>214
極貧生活ってか、センセーの生活は日記見てたらわかるだろ
一般的には質素だろうが、自由気ままで羨ましい生活だと思う
219名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:01:38 ID:MNYuncaw
ハサミ男のノベルスと文庫の推定売り上げ数は10万から15万の間。
印税率・定価を掛けて、総印税額は上限1500万てとこ。
キマイラで現在まで推定1万前後。印税額100万か。
映画化とかされりゃ話は別だが、ノベルスって、発売数カ月経つと、
ほとんど売れなくなるんだな。

ソースは、某全国チェーン書店の実売部数。それをその書店の推定シェアで
割った結果。
ウェブにあるけど、会員じゃないと見られんから、信じないなら信じなくても結構。

やっぱり、雑誌連載(原稿料)→単行本(印税)→文庫(印税)という流れで本書かなきゃ、
ほとんどの作家はやっていけんな。
220名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:09:56 ID:YrTGZ/Y9
そろそろハサミ貯金が尽きる頃って感じか
221名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:17:25 ID:q4kKxbsU
>>219
ま、独身男が地方で食ってくには大丈夫なんじゃないかなw
222名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:21:24 ID:YrTGZ/Y9
貯金が尽きて焦って仕事してくれればそれでいい
223名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:27:16 ID:nwy26tpY
俺独身男だけど、今度から地方で食ってくわ
224名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:29:38 ID:MNYuncaw
でもあのクラスの作家で、価格の比較的安いノベルスが1万しか売れないとは
思わんかった。文庫になったところで、あわせて200万だろ。
好きじゃなきゃやってられん。
最低でも年間1冊は書かんと、生活もままならんぞ。
225名無しのオプ:2007/06/26(火) 22:36:46 ID:doGzt20w
>>222
仕事をして が 仕事を探して に見えてなんか悲しくなってしまった
226名無しのオプ:2007/06/27(水) 00:00:09 ID:XeELeWTq
>>224
そこで姪からの小遣いですよ
227名無しのオプ:2007/06/27(水) 00:58:25 ID:vnUlZeov
そこで姉から借金ですよ
228名無しのオプ:2007/06/27(水) 01:47:11 ID:cgoFGVq9
でも結構増刷されてるぞ
一万人しか読者がいないって事はないだろう
いや、たぶんきっと
229名無しのオプ:2007/06/27(水) 05:19:21 ID:bPgVRFJI
ベストセラーや流行作家じゃない作家の小説を読む人って
驚くほど少ないからな。
出版者も本が売れない売れない言う前に、文化の底支えが
できてない現状を考えるべき。
230名無しのオプ:2007/06/27(水) 09:53:17 ID:y5KEnMqm
私が大人の本を読み始めた昭和50年代半ばには
書店には今のように国産ミステリが大量にはなかったような。

本を読む人は増えていないのに本だけ増えたという印象。
231名無しのオプ:2007/06/27(水) 10:14:27 ID:2b67EjJ/
そしてほとんどは一瞬で消え去る…

232名無しのオプ:2007/06/27(水) 12:33:15 ID:cgoFGVq9
体力を全く使ってないのになんでそんな寝坊するんだ
233名無しのオプ:2007/06/27(水) 12:47:00 ID:IMvFusUg
夜更かししてたんじゃね
234名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:04:14 ID:VHmImJFJ
いかにも血圧低そうだからなあ、センセー。
235名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:07:48 ID:3FRiAWjh
実はビリーズブートキャンプをやってる殊能センセー「わんもあせっ!」
236名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:16:38 ID:ofBW9U1r

    (;ΘωΘ)=つ≡つ ))     __
    (っ   )    /  .     | i \ \  /
    /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
    (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                    | ̄ ̄| ̄ ̄|

半年後・・・

        (ΘωΘ)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                 ○
                 。    


                         ____
            ___           | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_::`.ヽ、      | i  l =l   ワンモアセッ!
 ∠´::::::::::::::::::;〃ΘωΘ)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
237名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:22:57 ID:Eg3mylUb
とはいえ、粗食だから筋肉は大きくならないじゃないの。
238名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:26:23 ID:6QegQa0X
粗食というよりは小食かと
239名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:28:54 ID:zmfD7j+K
というより無職
240名無しのオプ:2007/06/27(水) 15:39:18 ID:4WA9JMGu
>>236
(*´Д`)ハァハァ
241名無しのオプ:2007/06/27(水) 16:36:44 ID:33yazFEa
うぜえAA貼るな低能
242名無しのオプ:2007/06/27(水) 17:00:49 ID:EdZ/w68p
>>236の事なのか、>>240の事なのか。
どちらにしろ狭量な事で…。
243名無しのオプ:2007/06/27(水) 17:38:19 ID:kLoDu9Sa
この人定期的にあらわれるよNE
244名無しのオプ:2007/06/27(水) 18:57:23 ID:FwAsHi9P
センセーはメガネかけてるんだっけ。忘れてた。
245名無しのオプ:2007/06/27(水) 21:13:11 ID:Eg3mylUb
センセーはメガネを床に落として割ったと綴っていたけど、メガネってそんなに脆いものだっけか。
246名無しのオプ:2007/06/27(水) 21:21:51 ID:vnUlZeov
   (ΘωΘ) メガネメガネ
     ノ ノ)_

     ○
  三 (T
   ◎⌒◎ o-o、

              ○
          三  (T
      プチッ_  ◎⌒◎
247名無しのオプ:2007/06/27(水) 21:29:01 ID:u+QyJtom
かけてるじゃん、メガネ。
248名無しのオプ:2007/06/27(水) 21:52:47 ID:XDbzYlue
今日ハサミ男読んだので、その勢いでここ来てみた。
実を言うと作者は女の人だと思ってた。

小枝似、か。
249名無しのオプ:2007/06/27(水) 22:09:24 ID:MTDKlRCW
今日わぁ〜っと。エスカレーターにやってまいりましたぁ〜〜っとぉ。
て、ゔわ゙ーーーーーー!
こ、こ、こ、こ、これこれこれこれ!女子高生がおケツおさえとる!
犯すっちゅ〜〜ねん
250名無しのオプ:2007/06/27(水) 23:50:33 ID:cEriRn3i
>>245
落とした場所が悪かったんじゃない?
251名無しのオプ:2007/06/28(木) 02:28:12 ID:nLV++eJP
桂小枝のアナグラムが殊能将之になるんだってさ
252名無しのオプ:2007/06/28(木) 02:32:18 ID:Hopbv+9A
ゾディアック見た。俺ならあれを人には薦めないなあ。
暇人でかつ年長者(ゾディアック事件をリアルタイムで知ってる世代
向けだなー。あ、シュノーはそうかw
253名無しのオプ:2007/06/28(木) 08:11:05 ID:lC0bknVn
シュノーの映画評はアテにならない。これ定説だろ。テンプレに入れとこうぜ。
254名無しのオプ:2007/06/28(木) 09:55:57 ID:KqxFNp4P
俺本屋でアルバイトしてるけどノベルズって一番棚からなくなるの早いよ。
そもそもスペース狭い上次から次へ発売される。
西尾だけはずっと全巻置いてるけど(やっぱ中高生に売れる)。
講談社文庫はスペースも多いし、こっちで稼ぐしかないだろうな。
255名無しのオプ:2007/06/28(木) 10:10:48 ID:y1pkSvJ3
>用事があって外出できない

一体何の用事があるのか
256名無しのオプ:2007/06/28(木) 10:13:54 ID:dnsVeq8P
>憂慮すべき事態ではあるけれど、わたしは昔からエラソーなクラシックマニアが
嫌いなので、「いい気味だ」とちょっとだけ思った。

殊能センセーが佐藤亜紀に喧嘩売ったぞ!
257名無しのオプ:2007/06/28(木) 10:16:23 ID:mr7CHCQl
まさか…執筆…?
担当編集者が訪ねてくるとか…?

まさか…まさかね。
先生が…そんな…執筆なんてね…。
258名無しのオプ:2007/06/28(木) 10:25:02 ID:Bx5gGoyb
逆に執筆するともうがっかりだわ
259名無しのオプ:2007/06/28(木) 10:30:04 ID:JlDE9SES
ガスの点検とか、待ちかねている宅配便が届くとか、いくらでもあるでしょ。
260名無しのオプ:2007/06/28(木) 10:45:16 ID:fJnlfX+r
ドラマの再放送があるとか、そんなんだろ。
261名無しのオプ:2007/06/28(木) 11:03:35 ID:JlDE9SES
それなら、さすがにビデオで対応するだろ。
262名無しのオプ:2007/06/28(木) 12:12:32 ID:BztU/atK
宅配便ならなにが届くか書くはずなので、ガス点検系に一票
263名無しのオプ:2007/06/28(木) 12:51:25 ID:ZNJILggj
チェックするゲラが届く……と希望的観測をしてみた。
とてつもなく空しくなった。
264名無しのオプ:2007/06/28(木) 13:16:13 ID:NKjMve3o
何だか久しぶりに腹立ってきたぞ
265名無しのオプ:2007/06/28(木) 13:47:25 ID:+Ve/Wf45
>さすがにものを食ったり、お茶を飲みながら鑑賞しようとは思わない

これ、そんなにおかしなことなのかな??
映画館でポップコーンやドリンク飲みながら見るのもダメなのだろうか。
ちなみに俺はウチでDVD見る時はコーヒー飲みながら菓子食いながら寝っ転がって見る。

あと、LiLiKoって「サウスパーク」でカートマンの声してる人?
266名無しのオプ:2007/06/28(木) 14:01:17 ID:oNbOrORm
昔、映画館でコーラ買って入ったものの、上映中に飲むと音が迷惑になりそうで全然飲めなかった。
それ以来、映画館では何も食べたり飲んだりしてない。

家では何してもいいし、いつ止めてもいいし、止めなくてもいい。それがDVDのいいとこだと思う。
267名無しのオプ:2007/06/28(木) 14:15:08 ID:ZAz5Qzk0
最近の映画館でもポップコーンのたぐいをポリポリかじる客がいるらしい。空前の海賊ブームのおかげですなあ。
憂慮すべき事態ではあるけれど、わたしは昔からエラソーな映画ファンが嫌いなので、「いい気味だ」とちょっとだけ思った。

ポップコーンもドリンクも普通じゃね?
268名無しのオプ:2007/06/28(木) 14:24:11 ID:l2S7KJ7a
映画館経営はドリンクとポップコーンで成り立っているというのに。
269名無しのオプ:2007/06/28(木) 14:38:36 ID:JlDE9SES
コンビニで買って持ち込めば250円程度で済むものが、
映画館で買うと3倍ぐらいするんだっけ。
270名無しのオプ:2007/06/28(木) 14:49:02 ID:+3vQFN1h
「なごむ」ってなんか気色悪い
271名無しのオプ:2007/06/28(木) 15:56:58 ID:O0hpVqhI
どこになごむなんて書いてあるんだ
272名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:32:40 ID:cWBqQki0
ミニシアター系だとよほど賑やかな映画(おバカ系)じゃなきゃ基本はしずーかに見てるよな
数百人はいるようなとこならいろいろしながら見るけど
273名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:49:38 ID:Hopbv+9A
家で映画見るときはお茶飲みながらねっころがってみるよ。
別に家なんだから気楽にする。
映画館では飲み物をそっと飲むくらいのいい子だけど
ゾディアックは長すぎてねっころがれるものならなりたかったw

ちなみに一番後ろの席に座るのは大画面がどうたらではなく、
後ろの奴に椅子蹴りされないためだよ。
たまにいるんだよ、映画見てる間中前の椅子の背を蹴るバカが。
274名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:53:02 ID:NKjMve3o
センセーはいつもどこに座ってるんだろう
最前列?
275名無しのオプ:2007/06/28(木) 17:57:55 ID:eqnP4lsi
そーいや昔、東京の高田馬場にねっころがって映画見られる映画館あったなあ。
入り口で靴脱ぐんだ。
276名無しのオプ:2007/06/28(木) 18:07:27 ID:iUv8JYiw
行ってる映画館は完全入れ替えじゃなさそうだな。完全入れ替えなら後ろの席をまず埋めていくからね。
277名無しのオプ:2007/06/28(木) 18:07:45 ID:qy4m6GFe
>>275
あったあった。
自分が行った時は混んでたせいか、寝ころがってる人はいなかったが。
隣に座ってた兄さんの靴下に穴が開いてた事とかすごい覚えてる。
278名無しのオプ:2007/06/28(木) 21:04:42 ID:rm2go0au
>>275
ACTミニシアターね。
すごい施設だった。
279名無しのオプ:2007/06/28(木) 21:06:59 ID:rm2go0au
>>277
いや、最前列は寝転がるんだよ。スクリーンから近すぎるから。
家庭用のリビング用クッションみたいなのがあって。
280名無しのオプ:2007/06/28(木) 22:16:34 ID:Gt5pf4mw
>>271
センセーの日記じゃないの?
しょっちゅう「〜ティーでなごみつつ」って書いてあるじゃん
別に気にならないけど
281名無しのオプ:2007/06/29(金) 03:17:13 ID:jfnBzUv0
>>273
そうそう、いるよねそういう死ねばいい奴。
某海賊映画で200回くらいは蹴られて、マジキレしそうになったな。

つか後ろのほうに座るのが当たり前だと思ってた。
だってあんまり前じゃ首が痛いじゃん。
そんなに張り切って席取りしないから真ん中なんか埋まってるし。
シュノたんは封切りしてからすぐ行くみたいなのにそんなに空いてる
映画館ばっか行ってるのかなあ。
282名無しのオプ:2007/06/29(金) 03:21:50 ID:Mn6V0XIl
福井に混んでる映画館があるのか
283名無しのオプ:2007/06/29(金) 03:27:33 ID:xAeXQm+t
どんな大ヒット映画でも平日の午前中とかガラガラじゃん
無職か学生かサボリ営業マンしかいない
284名無しのオプ:2007/06/29(金) 03:28:46 ID:hwn5Ykt+
平日昼なら大抵すいてるんじゃね
285名無しのオプ:2007/06/29(金) 11:00:49 ID:XzQWBGZ7
先生なんでそんなに健一郎のことが気になりますか
286名無しのオプ:2007/06/29(金) 11:13:11 ID:+/GBA2qZ
まあ同世代だし、研究者の出演欲に注目することでまたひとつテレビへの関心を深めたんじゃないの。
287名無しのオプ:2007/06/29(金) 11:48:32 ID:VbNFa7uZ
ものすごい油肌なんだな。
家では服を脱いでろよ…
288名無しのオプ:2007/06/29(金) 12:19:43 ID:+rjSDOms
水風呂に入るといいんじゃね
289名無しのオプ:2007/06/29(金) 12:21:46 ID:TzBIOKE5
>276
え?完全入れ替えでも席は自由に選べるだろ?それどこの映画館?
290名無しのオプ:2007/06/29(金) 13:18:42 ID:jfnBzUv0
俺が行ってる映画館は平日の昼間でも封切り直後の映画なら
結構客入るけどなあ。横浜ですが。
291名無しのオプ:2007/06/29(金) 15:16:42 ID:zm3l0ZR/
バカにすんな!田舎をバカに(ry
292名無しのオプ:2007/06/29(金) 16:01:45 ID:FovD8vew
>>290
同じく横浜在住だけど、港北あたりは結構空いてる…
293名無しのオプ:2007/06/29(金) 17:23:49 ID:fEiuctWD
死んでも発見されるまでに相当かかるんだろうな
294名無しのオプ:2007/06/29(金) 17:27:54 ID:BLRGHz8g
管理人が発見して通報するんだろうな
「ウチのマンションで桂枝雀さんが死んでいるのですが……」
295名無しのオプ:2007/06/29(金) 17:28:45 ID:z6bMbWMK
当然密室、背中に蛍光灯が(ry
296名無しのオプ:2007/06/29(金) 18:15:50 ID:qT20ud+v
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
297名無しのオプ:2007/06/29(金) 19:29:26 ID:FovD8vew
> とはいえ、わたしはナンシー関主義者なので

こういうのを読むと、センセーとは年が近いんだよなとつくづく思う。
298名無しのオプ:2007/06/29(金) 19:31:15 ID:qT20ud+v
祟りじゃ!クオリア様の祟りじゃ!
299名無しのオプ:2007/06/29(金) 19:45:06 ID:moyC7gQp
ナンシー関も「何を言ってもいい」とまでは言ってなかったと思うが・・
300名無しのオプ:2007/06/29(金) 20:28:02 ID:ljPT6uIv
ん、普通、賃貸マンションの天井がぶっこわれたら管理会社なんかに連絡して直してもらうよね。
もしや持ちマンションか?
301名無しのオプ:2007/06/29(金) 20:30:12 ID:uyYhZDtV
やっすい平屋でも借りてるんじゃないの
302名無しのオプ:2007/06/29(金) 20:54:48 ID:ljPT6uIv
いやマンションなのは確実だった
日記のどっかにその手の描写があった
303名無しのオプ:2007/06/29(金) 20:58:24 ID:Mn6V0XIl
>>289
座席を指定される映画館もあるぞ。センセーが通ってるとこがどうかは知らないが
304名無しのオプ:2007/06/29(金) 21:00:19 ID:NWVlVzJC
蛍光灯が落っこちたのであって、別に天井が壊れたわけではないんじゃ?
305名無しのオプ:2007/06/29(金) 21:07:09 ID:Mn6V0XIl
(((((( ;ΘωΘ)))))ガクガクブルブル
306名無しのオプ:2007/06/29(金) 21:45:50 ID:/j7rTQk5
ガクガクブルブル可愛いなw
307名無しのオプ:2007/06/29(金) 21:46:54 ID:NWVlVzJC
風のクオリア〜
308名無しのオプ:2007/06/29(金) 22:30:43 ID:iCaCvOF1
>303
自分で選ぶんじゃなくって映画館側が「はいじゃ一番さん最後列のここ」って指定するの?
どこそこ教えて
309名無しのオプ:2007/06/29(金) 22:39:37 ID:+/GBA2qZ
きょうのセンセーはまた一段と一人相撲をとっている感が強かったな。
310名無しのオプ:2007/06/29(金) 22:40:44 ID:nWohgmXm
TOHOシネマズのプレミアム館なんかは全席指定じゃなかったか
311名無しのオプ:2007/06/29(金) 22:45:55 ID:Q9Zpq/8e
俺は北関東の某県在住だけど、
近所のMOVIXでは、話題作の封切り直後なんかは全席指定だよ。
チケット買うときに「このお席になりますがよろしいですか?」って聞かれる。
つか、全国それが普通だと思ってたんだが、違うのか。
312名無しのオプ:2007/06/29(金) 23:13:56 ID:jfnBzUv0
いくら混んでいようが「ここら辺が空いてますけどどこにしますか」って
聞いてくるけどなあ、どこのシネコンでも。
313名無しのオプ:2007/06/30(土) 08:34:36 ID:1sIQlJux
きっと今日は寝坊する
314名無しのオプ:2007/06/30(土) 10:10:13 ID:g3XbD16+
>>312
シネコンはそうだね。
315名無しのオプ:2007/06/30(土) 11:21:02 ID:g3XbD16+
今更だけど、センセーは映画館でモノを食うヤツは馬鹿、だと思ってるの??
「さすがにモノを食ったり飲んだりすることはないが」って。

映画館で食い物も飲み物も売ってるじゃん?
うるせーのは問題だけどさ。

映画マニアの間では常識なんすかね。
316名無しのオプ:2007/06/30(土) 12:02:04 ID:6dEWR47B
>311
全席指定はミニシアターでもあるけど、基本的には自分で席を選べるな。
席表を出されて「このあたりがまだ空いていますが」て感じで。
>276みたいに一番最初に予約ってかチケ買ったら勝手に最後列になるってのがわからん。
317名無しのオプ:2007/06/30(土) 12:13:16 ID:6dEWR47B
つーかもうスレ違いだしいいわ、映画板で聞いてくる。
318名無しのオプ:2007/06/30(土) 13:51:14 ID:KTg+D0QZ
映画館に一人できてぶつぶつ言ってるやつはバカ
映画館など友達か恋人と暇つぶしにいくもの
とくに小枝似のおっさんが来ると迷惑
319名無しのオプ:2007/06/30(土) 15:46:31 ID:DsK2F9fD
今日はお出かけしてるのかな
320名無しのオプ:2007/06/30(土) 16:41:17 ID:LO4gI2EM
321名無しのオプ:2007/06/30(土) 17:25:56 ID:LNpawcm6
俺は映画マニアじゃないけど映画館には1人でしか行かないし、うるさい客は大嫌いだ
でも>>318の言い分は間違いじゃないよな、実際のところ
322名無しのオプ:2007/06/30(土) 17:41:05 ID:jEtmijs6
>>316
亀レスでわるいが、俺>>276だけど、書き方が悪かったな。最後列からじゃなくて、真ん中から後方の方をまず埋めていくの。客から特に指定されない場合には。
323名無しのオプ:2007/06/30(土) 17:47:15 ID:jEtmijs6
サゲ忘れた。スマソ。
324名無しのオプ:2007/06/30(土) 19:35:32 ID:d9l7wg8w
reading更新だぞよ。
(ΘωΘ)
325名無しのオプ:2007/06/30(土) 19:57:50 ID:LO4gI2EM
センセー報告乙
326名無しのオプ:2007/06/30(土) 20:16:41 ID:1nX/a4Cj
>>321
一人で行こうがふたりでいこうがかまわんだろ
用は他人に迷惑かけなきゃいいだけ
327名無しのオプ:2007/06/30(土) 23:02:43 ID:tb0ipJ4W
今日は日記更新しなかったな…
328名無しのオプ:2007/06/30(土) 23:15:21 ID:q/OeBNz5
昨日たっぷり書いたからなあ
329名無しのオプ:2007/06/30(土) 23:26:10 ID:seE1hJKb
蛍光灯を取り替えて疲れたから今日は寝るぞよ
330名無しのオプ:2007/07/01(日) 00:32:48 ID:O4zapqZy
陰気な壁紙だな
331名無しのオプ:2007/07/01(日) 00:32:56 ID:16n/ZbgL
センセーご自身が触れていたので久しぶりに「本の雑誌」を手にとってみたけど、投稿者の方も
「センセー」の呼称を使っていたのね。日記もよくチェックなさっているようだったし。
332名無しのオプ:2007/07/01(日) 00:49:28 ID:VawGj1JC
>>315
当然だろ。
映画館でわざわざ物食ってる奴は大抵DQNかピザだからおれはいつも軽蔑の目で見てるよ。
しかもそういう奴らの殆どが持ち込みだから、ゴミが増えるだけで映画館にとっても何の利点もない。
333名無しのオプ:2007/07/01(日) 00:55:07 ID:bryCxwNx
そういう子達がポップコーンとか買ってくれるから映画館が潤うと考えようぜ。
マックやケンタッキーから持ち込む奴は死んで欲しいが。
334名無しのオプ:2007/07/01(日) 07:34:42 ID:44slkzyj
殊能タンの投票はじまりました

各作家のナンバー1を決めよう!! 再投票part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1143553403/
335名無しのオプ:2007/07/01(日) 07:50:39 ID:26TwIPqp
投票してきたお
336名無しのオプ:2007/07/01(日) 10:44:36 ID:Wj1ROP5m
>322 ありがトン、了解したよ。
337名無しのオプ:2007/07/01(日) 11:02:11 ID:1NTXn/wO
エスビー直営店

ttp://www.rakuten.co.jp/e-sbfoods/162880/1797074/
特製ビーフカレー210g x 10袋セット
価格 493円 (税込) 送料込

カレー激安 送料無料

*今日までしか注文できない
338名無しのオプ:2007/07/01(日) 14:58:04 ID:RIxk0W+H
まだ日記更新してないぞ
まさか本当に>>295ry
339名無しのオプ:2007/07/01(日) 16:54:25 ID:bNSXGbo3
本屋にゴーレムを立ち読みしに行ったら、キレイななおねーさんの先客が。
その後、ケルベロス第五の首にも手を伸ばすおねーさん。
「こ、これはセンセーのファンかも」と妄想しつつ、とりあえずハァハァしといた。
340名無しのオプ:2007/07/01(日) 16:56:32 ID:16n/ZbgL
>>339
いっそセンセーのお姉さんか姪御さんということにしといたらいいじゃない
341名無しのオプ:2007/07/01(日) 17:00:58 ID:V4OXZI2N
取材旅行というのは
342名無しのオプ:2007/07/01(日) 22:42:01 ID:c8PFQAoj
ハワイで新作の取材をするセンセーを想像してみる
343名無しのオプ:2007/07/02(月) 00:18:33 ID:13w3SZX6
クオリア様の祟りじゃ
344名無しのオプ:2007/07/02(月) 00:32:35 ID:7d6dorfj
>>252-253
ゾディアック観てきたけど面白かったよ。
派手な描写を期待してる人には駄目かもしれないけど
俺は幻惑された。お勧めです。
345名無しのオプ:2007/07/02(月) 01:08:31 ID:dRf+uHWN
センセーのクオリアは蛍光灯を通して高次元波動極点に接触し全宇宙に拡散した
346名無しのオプ:2007/07/02(月) 01:14:13 ID:Ky7xsogz
せんせいは おほしさまになったの?
347名無しのオプ:2007/07/02(月) 01:18:59 ID:wE6a2MTz
クオリアだけに語りえないとか
348名無しのオプ:2007/07/02(月) 08:27:10 ID:FRP8jp1g
てっきり一年中休暇だと思ってたよ
349名無しのオプ:2007/07/02(月) 10:51:37 ID:M+aDZfmA
素っ気ない「休暇中」にモエタ。
350名無しのオプ:2007/07/02(月) 11:09:29 ID:k3CM4Mmn
センセーが生きててよかった
351名無しのオプ:2007/07/02(月) 13:49:11 ID:JhRku5NZ
休みだ休暇だと言われるたび働いてるときもあるんだ
と思ってたときもありました
352名無しのオプ:2007/07/02(月) 15:05:49 ID:Al0IdHDx
本当何を休暇してんだかな
353名無しのオプ:2007/07/02(月) 15:40:04 ID:IKnHSeQr
眼鏡のための休暇
354名無しのオプ:2007/07/02(月) 20:01:26 ID:sWjTuSV3
休暇男
355名無しのオプ:2007/07/02(月) 20:06:33 ID:7lP5lU5D
休暇してると見せかけて・・・・というトリックか
356名無しのオプ:2007/07/02(月) 20:38:20 ID:tscXVolO
休暇って書き方は……とうとう書き上げたか
お疲れシュノタン
357名無しのオプ:2007/07/02(月) 21:07:36 ID:YpYzRimP
キマイラ文庫化時に合わせての新作刊行キタコレ
358名無しのオプ:2007/07/02(月) 22:09:06 ID:3IV48GcW
むなしス
359名無しのオプ:2007/07/02(月) 22:33:32 ID:/ZBAD9Kx
期待していいのかな
360名無しのオプ:2007/07/02(月) 23:38:11 ID:7lP5lU5D
>>358>>359
この切ない流れに涙すら出なくなったのはいつからだろうね
361名無しのオプ:2007/07/02(月) 23:46:27 ID:dcdLGO5L
逆に考えるんだ
「伝説の鬼才の日記を毎日読める俺たちって仕合せ」
そう考えるんだ
362名無しのオプ:2007/07/02(月) 23:48:17 ID:fIB3c4UF
新刊が出たら出たで「何をいまさら…」と離れていく(あるいはとうに離れた)ひとも結構いるのかしら。
363名無しのオプ:2007/07/02(月) 23:53:23 ID:O5Hufym4
つい先日、某SF作家の10年ぶりにでたしかもシリーズ物の
新刊買ったんで、おまいら嘆きすぎとか思ってしまうw
実際シュノーくらいの潜伏期間くらい痛くも痒くもない。
364名無しのオプ:2007/07/03(火) 00:01:27 ID:ClCwWouW
>>361
日記も休暇中なんだが…
365名無しのオプ:2007/07/03(火) 00:04:40 ID:tscXVolO
>>363
毎日日記が更新されるのに新刊が出ないっていう背景も理解してくれな。
待てるということだけで玄人ぶりたくもない。
366名無しのオプ:2007/07/03(火) 00:16:28 ID:My1DpNYp
書いてないなら書いてないと言ってほしいものだよね。
367名無しのオプ:2007/07/03(火) 00:23:43 ID:eeX2AuVk
書く気があるのかどうかだけ教えてほしいよね
「書きたいけど今の所ネタがないので書けませーん」ってなら10年でも待つよ
368名無しのオプ:2007/07/03(火) 00:30:38 ID:LY8hpHX2
「書いてないし書く気もねーよ」とか宣言されたらどうやって生きていけばいいんだ…
369名無しのオプ:2007/07/03(火) 00:39:57 ID:K72dZNv7
レシピ集でも出してもらうか
370名無しのオプ:2007/07/03(火) 01:18:14 ID:QkxIjfMb
あんたいつも休暇だろ
371名無しのオプ:2007/07/03(火) 03:17:34 ID:EQtxONMA
映画の日疲れだな。何本見たんだ。
372名無しのオプ:2007/07/03(火) 03:32:33 ID:K72dZNv7
センセーの一足早い夏休み
373名無しのオプ:2007/07/03(火) 04:17:44 ID:2NBamm3v
全く小説なら離れるならそのつもりで日記読むけど、
不意に「あの作家にアンコール!」の時みたいに
まだまだ書く気があるかのような発言するところがたちが悪い……
374名無しのオプ:2007/07/03(火) 04:51:07 ID:4v7YdWlP
>>363
神林か
375名無しのオプ:2007/07/03(火) 05:32:52 ID:pE/9lqxg
>>370
自分もモニターの前で同じツッコミしたよw
376名無しのオプ:2007/07/03(火) 12:18:42 ID:GK4B8+ol
オッサン沈んでたのか
377名無しのオプ:2007/07/03(火) 13:24:04 ID:IjayjB4E
クオリア様の祟りでどうにかなってしまったのかと思ったw
ちょっと安心
378名無しのオプ:2007/07/03(火) 13:28:21 ID:Msxuurgw
きっと
だるいだの疲れたの一日休みだのいいながらも頑張って書いてた原稿が
ボツくらったんだよ
379名無しのオプ:2007/07/03(火) 13:38:25 ID:bFzY/6bQ
この日記が叙述トリックなんだよ
380名無しのオプ:2007/07/03(火) 15:09:54 ID:MZkAh1To
書いてるんだろうな、書いてるんだよ、書いてるよ書いてるよ!
…と思わせて実は(ry て叙述?
381名無しのオプ:2007/07/03(火) 15:35:45 ID:lsGvfQJa
>>378
担当の猫川さんが情け容赦なくビリビリと原稿を破る姿が目に浮かんだ

「ボツだにゃー!」
382名無しのオプ:2007/07/03(火) 17:30:54 ID:onz+TUJ3
猫川さん?
383名無しのオプ:2007/07/03(火) 18:03:18 ID:aioO0OFG
384名無しのオプ:2007/07/03(火) 18:32:44 ID:onz+TUJ3
おおサンクス
忘れるものだな
385名無しのオプ:2007/07/03(火) 22:07:41 ID:OVQfMhtc
夕食はどうした
386名無しのオプ:2007/07/04(水) 09:39:28 ID:Z4O7ao4s
日記のペースが鈍ると心配しちゃうよね(´・ω・`)
387名無しのオプ:2007/07/04(水) 10:48:36 ID:V/QJXTPs
殊能は童貞を馬鹿にしてたな。
388名無しのオプ:2007/07/04(水) 10:52:52 ID:V/QJXTPs
中退は辛いな。
389藤岡真:2007/07/04(水) 11:58:09 ID:npOL+08v
>>383
下から3番目は二階堂スレでも話題になったなw
390名無しのオプ:2007/07/04(水) 15:30:43 ID:2Up2Pb6Y
猫川さんナツカシス
391名無しのオプ:2007/07/04(水) 16:00:32 ID:sabOMUQa
そういやセンセーはなんで大学中退なんだろ?
てか編集者って基本的に大卒しかなれないもんだと思うんだが
392名無しのオプ:2007/07/04(水) 16:17:55 ID:JD9nfGA0
オレ様には釣り針が見える
393名無しのオプ:2007/07/04(水) 16:27:09 ID:IV+bWZbd
中小出版社・編プロ勤務なら大学卒業資格は無関係。
394名無しのオプ:2007/07/04(水) 21:10:20 ID:s0q0zT1S
昨日の昼食の後にクオリア様のt
395名無しのオプ:2007/07/04(水) 23:52:37 ID:M1M8aZAm
違うよ、全然ちがうよ。全く関係ないよ。
396名無しのオプ:2007/07/04(水) 23:53:52 ID:9Y+jUeTk
クオリア自体は普通の概念なんだがなあ
397名無しのオプ:2007/07/05(木) 00:17:22 ID:bMMFNWqP
そういや中退って普通の社会人だと経歴にはならないのに
作家だと「何々大学中退」とか平気で書くよな
なんで最終学歴・高卒って書かないんだろ
398名無しのオプ:2007/07/05(木) 00:30:11 ID:IKfUM06D
学歴として書いてるというより、○○県出身位のノリなんじゃないかと思う。
何々大学に入って中退した人なんですよーって。
399名無しのオプ:2007/07/05(木) 00:39:52 ID:vet/n8DJ
>397
日本の大学は出るより入る方が難しいからだろ
「作家の○○って高卒って言ってるけど実は東大中退だぜ」ってほうが嫌らしい
で中退が経歴にならないってどういうことだ?
400名無しのオプ:2007/07/05(木) 00:52:54 ID:JKuSvD2F
学歴くんなんだろう
401名無しのオプ:2007/07/05(木) 00:58:12 ID:nGTxa2yD
入試で分かる能力ってお前
微積分とか実際役に立たんレベルの英語とかそんなもんだろ
殆ど意味がない

あなたがその程度のことが意味を持つところにいるなら話は別だが

殊能にとっては作品の質が問題だろ
402名無しのオプ:2007/07/05(木) 01:16:15 ID:flARoj47
まあ東大卒を売りにしてる氷川君みたいな人もいるからなw
403名無しのオプ:2007/07/05(木) 03:39:14 ID:csjeIXi+
学歴ネタが投下されると書き込みがふえる!ふしぎ!
404名無しのオプ:2007/07/05(木) 08:15:33 ID:VEX0XGWm
うぜえ
405名無しのオプ:2007/07/05(木) 08:56:33 ID:7YYm3Jf4
このスレにマークパンサーが
406名無しのオプ:2007/07/05(木) 11:28:26 ID:mJXaxeR5
>401
逆学歴厨だな なら日本の学歴なんかすべて何の意味も無い
407名無しのオプ:2007/07/05(木) 11:48:40 ID:IKfUM06D
いやー、マジでだんだんすごくなってきてます(笑)
408名無しのオプ:2007/07/05(木) 13:07:18 ID:aex5xlHc
センセー、一言「生きてる」でいいから更新してくださらんかのう。
409名無しのオプ:2007/07/05(木) 13:24:57 ID:4RKZ0jUS
センセーにブログを頻繁に更新する作家が殺されるミステリを書いて欲しいのは俺だけ?
410名無しのオプ:2007/07/05(木) 13:46:09 ID:clQW2uGz
まあ、あれはブログじゃないけどな
411名無しのオプ:2007/07/05(木) 14:26:25 ID:ePsCcN2D
更新は続いているのでその時間までは生きていたはずだけど・・・・ってトリックだな
412名無しのオプ:2007/07/05(木) 14:29:58 ID:fhYqfODM
火サスっぽくていいな
413名無しのオプ:2007/07/05(木) 14:50:45 ID:clQW2uGz
スクリプト組めば、無人で更新なんかできるんで、無理っしょ。
ただし、そこに現実に起こった事件が書き込まれていれば、話は別。
414名無しのオプ:2007/07/05(木) 15:01:35 ID:aex5xlHc
黒智爾観世音菩薩のお力で(ry
415名無しのオプ:2007/07/05(木) 18:02:55 ID:rQKkV84K
>>414
火サスっぽくていいなそれ
416名無しのオプ:2007/07/05(木) 19:14:35 ID:+S4fJjkC
>>413
ハハハ、その通りのことをやればいいだけだろ。
って、これは古畑にあったなw
417名無しのオプ:2007/07/05(木) 19:29:18 ID:e96fhCJS
ついに死亡?
418名無しのオプ:2007/07/05(木) 20:45:27 ID:y+8RfPVk
身内にご不幸があったのではないかしら
419名無しのオプ:2007/07/05(木) 21:14:54 ID:qDnObzyu
読者は既に不幸だぞ
420名無しのオプ:2007/07/05(木) 23:20:41 ID:SEaDsc2l
だれがうまry
421名無しのオプ:2007/07/06(金) 00:13:08 ID:p31AgCGC
>>413
ネットで最新ニュース探してきて解析して、感想くっつけてアップするような
スクリプト組めばそれもおk
まあ調べたらすぐ分かるだろうけど
422名無しのオプ:2007/07/06(金) 00:23:25 ID:Ym6wFZnF
0の殺人みたいだな
423名無しのオプ:2007/07/06(金) 04:02:44 ID:VfycmCUd
センセー自体がスクリプトで被害者は端から存在しなかったというオチ?
424名無しのオプ:2007/07/06(金) 04:50:24 ID:Ym6wFZnF
0じゃなくてメビウスの殺人のほうか
425名無しのオプ:2007/07/06(金) 05:26:15 ID:us9zPVuN
つまり過去ログを読み返せば、先生は帰ってくるんですね
426名無しのオプ:2007/07/06(金) 05:33:39 ID:IwPlWYUI
>>424
ネタバレ廚乙
427名無しのオプ:2007/07/06(金) 09:18:02 ID:0tuV2PId
センセー死んじゃったの?
428名無しのオプ:2007/07/06(金) 10:48:05 ID:BspYKUfn
最期の言葉がキムチ肉豆腐のことだったというのはセンセーらしい話だ。
429名無しのオプ:2007/07/06(金) 10:52:21 ID:9Tp9UWqP
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
430名無しのオプ:2007/07/06(金) 11:27:54 ID:30VfPyXD
まだ3日ほどだろ。これまでの最長音無し期間はどのくらい?
431名無しのオプ:2007/07/06(金) 11:39:54 ID:1levCoHU
死因はキムチ肉豆腐か…
432名無しのオプ:2007/07/06(金) 12:24:02 ID:XMR4N/AX
原稿書いているために篭っているんだ…と
期待してもいいですか
433名無しのオプ:2007/07/06(金) 13:56:31 ID:habHbB0t
>>432
ムチャすんな
434名無しのオプ:2007/07/06(金) 18:33:44 ID:r1NRjEHr
今年の夏は暑そうだなぁ
センセーやり過ごせるかな
435名無しのオプ:2007/07/06(金) 18:38:14 ID:zAbajRvA
そろそろ近所の人が異臭に気づいてくれるころか?
436名無しのオプ:2007/07/06(金) 18:56:38 ID:yZx++eHc
キマイラ8月に文庫落ち
437名無しのオプ:2007/07/06(金) 19:12:59 ID:Gnl3K2N8
たぶんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!?
438名無しのオプ:2007/07/06(金) 19:18:18 ID:Xq11WvkR
奇才最後の作品、文庫化!!
439名無しのオプ:2007/07/06(金) 19:27:25 ID:Gnl3K2N8
縁起の悪いこと言うなw
440名無しのオプ:2007/07/06(金) 19:39:49 ID:yarI9EOx
おまいらまだ気づいてないの?
殊能のHPは壮大なトリックの伏線に過ぎないんだよ。
441名無しのオプ:2007/07/06(金) 19:58:44 ID:r4xSoGmx
Ω ΩΩ な、何だってー
442名無しのオプ:2007/07/06(金) 20:19:11 ID:CER/05rU
うわ、つまんねー
443名無しのオプ:2007/07/06(金) 20:20:48 ID:yarI9EOx
殊能の存在自体、トリックの一部だけどな。
覆面作家な時点で怪しいと気づくべきなんだよ。
444名無しのオプ:2007/07/06(金) 20:48:17 ID:9Tp9UWqP
つまんね
445名無しのオプ:2007/07/06(金) 20:49:53 ID:4pVDgLxS
 ねんまつ? 年末に新作が出るのか!?
446名無しのオプ:2007/07/06(金) 21:36:09 ID:+TN3B0Dg
今まで新作書くときは取材旅行とかしてたし多分今回それって俺のゴーストが囁く。
447名無しのオプ:2007/07/06(金) 23:47:38 ID:bKGZ1fyy
これのまでの作品を刊行順にならべて頭文字だけとってくと・・・

はみくかしこき

かはしき くみこ

河敷 久美子

センセはつまり女子だったんだよ!
448名無しのオプ:2007/07/06(金) 23:55:44 ID:qEUVZoAe
今週の更新なしは、先生が営業のために上京して出版社詣でをしていたと解釈するか。
449名無しのオプ:2007/07/07(土) 00:02:00 ID:kFOjk/5d
だったらきっとベスターのトークイベントにも行ってるかな
450名無しのオプ:2007/07/07(土) 00:06:46 ID:UA5Lm2lV
今おれの横で寝てる
451名無しのオプ:2007/07/07(土) 00:09:41 ID:h8+rG6Bo
来週水曜には新宿でファビュラス・バーカー・ボーイズのイベントもあるようだし、長期出張ということか。
452名無しのオプ:2007/07/07(土) 04:37:55 ID:jz495cdH
3日や4日くらい日記書いてないだけでこんだけ心配される作家ってどうよ。
おまえら本当に殊能が大好きだなw
453名無しのオプ:2007/07/07(土) 05:49:45 ID:OIAJNCTb
日記も書かず新刊も出さずで昨日なんて勢い一位ですよ
454名無しのオプ:2007/07/07(土) 07:40:35 ID:vawRxWb1
これだけ豆に日記書き続けられる人が、なんで新作出せないのかと
455名無しのオプ:2007/07/07(土) 07:41:48 ID:KTndIX4g
ボツにされてるんだよ
456名無しのオプ:2007/07/07(土) 08:11:39 ID:Q8FHrXPa
パルックボールワロタ
457名無しのオプ:2007/07/07(土) 08:12:51 ID:4oL5uk8V
生存確認しました
458名無しのオプ:2007/07/07(土) 09:21:55 ID:qKkgbI2x
>>457 ここ一週間で最良のニュースだ。
459名無しのオプ:2007/07/07(土) 09:47:32 ID:Oyr7W2PN
センセーは豆が好きなのか
460名無しのオプ:2007/07/07(土) 17:20:15 ID:EmPTL665
センセーの日記が順調に更新されてる
まじで何かあったのかと心配したぜ(つД`)

警察署で自白強要される容疑者状態クソワロタ
461名無しのオプ:2007/07/07(土) 19:23:04 ID:2If4HsR7
センセーが豆知識なんて言うと、普通に豆に関しての知識のような気がしてしまう。
462名無しのオプ:2007/07/07(土) 20:28:18 ID:svypjby9
枝豆は大豆やねんで〜。
463名無しのオプ:2007/07/07(土) 20:36:29 ID:xaFgqzdX
また大阪か
464名無しのオプ:2007/07/07(土) 20:44:38 ID:5TUWX2Ra
センセーの夏バテと同時期に風邪をひいた私は勝ち組
465名無しのオプ:2007/07/07(土) 21:51:24 ID:5TUWX2Ra
やっべ、調子乗ってたらワンクリック詐欺(フィッシングかも)にひっかかった
はてなダイアリー 殊能将之とは 
466名無しのオプ:2007/07/07(土) 21:56:39 ID:kvAdv5AW
童貞を馬鹿にするのは許せん。
467名無しのオプ:2007/07/07(土) 22:43:56 ID:iEVGjBWe
北陸は外国人比率が低いって聞くけどねえ
468名無しのオプ:2007/07/07(土) 22:58:27 ID:vawRxWb1
童貞馬鹿にしてたっけ。いつ?
469名無しのオプ:2007/07/07(土) 23:27:34 ID:csi3Br1k
>>464
意味がわからないんですけど(笑)
470名無しのオプ:2007/07/07(土) 23:33:38 ID:wmzqkNbb
トオルちゃんが毎回タダでくれてやるから書かんのやないか
471名無しのオプ:2007/07/08(日) 01:34:30 ID:LxJFQpTO
柳下からのおすすめもあったし、「舞妓Haaaan!!!」観に行くのかね。
472名無しのオプ:2007/07/08(日) 10:02:20 ID:Mia8VNtd
ガースに名指しされててワロタ
473名無しのオプ:2007/07/08(日) 17:34:02 ID:s2TTjshR
>>334の結果出てた。黒い仏が大躍進w
これはやはり、黒い仏が踏み絵となって、アレで爆笑するタイプの人が
コアな殊能ファンになっているということだろかw

902 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 11:16:44 ID:2XtCTL47

第49回 殊能将之 集計結果

19 ハサミ男
13 黒い仏
7  キマイラの新しい城
5  鏡の中は日曜日
2  子どもの王様
1  美濃牛
1  樒/榁

前回の結果はこちら

16 ハサミ男
8  鏡の中は日曜日
4  美濃牛
   黒い仏
474名無しのオプ:2007/07/08(日) 18:03:47 ID:l/01GlTK
投票数が少なすぎて統計の意味があまりないなw
475名無しのオプ:2007/07/08(日) 18:12:44 ID:RtCXSu4e
過疎板だから仕方あんめえ
476名無しのオプ:2007/07/08(日) 18:15:12 ID:swhIMgcu
他の作家投票の集計の絶対数なんか、あまりに少なくて絶句もんだからな
477名無しのオプ:2007/07/08(日) 21:34:43 ID:AQ0zNQ4t
グリーンカレー美味そうだな
センセーの手料理食べたい
478名無しのオプ:2007/07/08(日) 22:50:36 ID:Kiftbxb2
私ゃキムチ肉豆腐が食べたいねえ
479名無しのオプ:2007/07/08(日) 23:04:29 ID:eugy6Oxc
やっぱり誰か結婚すればいいんじゃね
もうこの際男でもみき様に似てればいいよ
480名無しのオプ:2007/07/08(日) 23:11:55 ID:Kiftbxb2
センセーと結婚したい
そう思っていた時期がありました…
481名無しのオプ:2007/07/09(月) 00:39:11 ID:whFINkar
毎日小枝みたいな顔を見る生活で、年中ぐーたらな男でもよかったんですか。
482名無しのオプ:2007/07/09(月) 01:08:35 ID:86yKeB3I
小枝似の発表より前の話。
タトゥー柄Tシャツの写真しか知らなかったからなあ。
483名無しのオプ:2007/07/09(月) 02:27:59 ID:Rq5mPkex
行動起こせば、いまごろ精力的にジャカジャカ新作書く作家になってたかもな。
484名無しのオプ:2007/07/09(月) 06:51:48 ID:Ic+zYF0O
まあ、ある意味精力的にジャカジャカ書いているけど
長編1〜2冊分くらいあるんじゃないか?
485名無しのオプ:2007/07/09(月) 06:56:19 ID:Ic+zYF0O
六月だけで原稿用紙100枚くらいだった
486名無しのオプ:2007/07/09(月) 08:05:13 ID:rn4NInqA
487名無しのオプ:2007/07/09(月) 08:46:40 ID:pmJzsnkC
あれだよ、人狼城ばりの大長編本格ミステリを執筆してるんだよ








書いてて空しいわ( `Д´)フォオオオオオオオオオ!
488名無しのオプ:2007/07/09(月) 12:48:41 ID:gfbyIJC+
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>小枝 [お菓子]

おいwwwwwwwww
489名無しのオプ:2007/07/09(月) 17:05:08 ID:hFYLHDWJ
殊能センセーは柳下のお勧めには従うんだな
柳下に執筆の催促をして貰おう
490名無しのオプ:2007/07/09(月) 17:45:47 ID:Qsmd9AVX
柳下と大森に尻を叩かせればいいのか
491名無しのオプ:2007/07/09(月) 17:54:17 ID:Z4Cw+qUS
たまたまとはいえ、センセーもウィンブルドンなぞ見るのだな。放送自体は3時半ごろに
終わったおぼえがあるけど、センセーにとっては早朝なのね。
492名無しのオプ:2007/07/09(月) 19:12:09 ID:O/TAcFy5
佐藤亜紀に新作の解説書かせてよって言わせればいい
493名無しのオプ:2007/07/09(月) 19:17:08 ID:8NShaAIe
真矢みき様に新作読みたいなって言わせればいい
494名無しのオプ:2007/07/09(月) 19:37:59 ID:kLQTq1Bi
オラオラ犯すぞオカマ野郎
495名無しのオプ:2007/07/09(月) 19:55:39 ID:2paWjrMG
って言わせればいい
496名無しのオプ:2007/07/09(月) 23:19:10 ID:Lm2qbpoR
(ΘωΘ)<もうええっちゅうねん
497名無しのオプ:2007/07/09(月) 23:20:12 ID:Ic+zYF0O
ジョン・スペンサーの音楽が分からない奴は死んだ方が良いとか言ってて仰天した
498名無しのオプ:2007/07/09(月) 23:22:26 ID:8SVKkDJU
>>473
おいおい投票数多すぎだろw
いつもだと一位の作品がだいたい五票くらいなのに
やっぱネット上じゃ幅広い層に読まれてんだな
499名無しのオプ:2007/07/10(火) 00:29:58 ID:wKaL2mlw
このスレ住人がマメなだけじゃね?
500名無しのオプ:2007/07/10(火) 00:44:34 ID:gzIt0pjg
お、せんせー舞妓はーんを結構褒めてる。
何か意外。あの手の作品はテレビでも出来るとか何だとか
いつもの通り文句言うかと思った。
501名無しのオプ:2007/07/10(火) 00:48:21 ID:+r2YRIbF
世間があんまり持ち上げてないと評価も甘くなるんだろうね
502名無しのオプ:2007/07/10(火) 00:55:18 ID:Z60np8nY
センセーを世間の評価と逆のことを言いたがる偏屈なスノッブみたいにいうな!
503名無しのオプ:2007/07/10(火) 00:57:36 ID:Ic/VEzMk
偏屈なスノッブには違いないだろw
504名無しのオプ:2007/07/10(火) 00:59:28 ID:+r2YRIbF
>>502
ははは よくわかってるじゃないか
流石だね
505名無しのオプ:2007/07/10(火) 01:49:31 ID:55WqvDXL
>>502
完璧な評だな
506名無しのオプ:2007/07/10(火) 06:24:46 ID:TRvaSy06
>>502の芸能IQの高さには驚かされる。
507名無しのオプ:2007/07/10(火) 11:13:54 ID:S+6n4k9+
なんかイマイチ乗り気じゃなさそうな感想漏らしたわりにずるずる話題ひきずってるなw
508名無しのオプ:2007/07/10(火) 17:33:46 ID:lDTATXWt
センセーはここ数年で本調子だったことがあるんだろうか?
509名無しのオプ:2007/07/10(火) 18:45:33 ID:N5fdRRT9
8/10キマイラ文庫か…文庫印税でまた新作が遠ざかる…
講談社空気読めよ
510名無しのオプ:2007/07/10(火) 18:52:49 ID:BkfEP+12
間に一冊も書かないで文庫化・・・・・・
511名無しのオプ:2007/07/10(火) 18:57:52 ID:fSgQ5fPr
ええぃ先生の正体は講談社の社長かなんかか
512名無しのオプ:2007/07/10(火) 19:20:44 ID:1+p2ltYP
講談社の社長は女性です。
513名無しのオプ:2007/07/10(火) 20:58:43 ID:BEKICo6n
>>509
逆に考えるんだ、これで新しく書かざるを得なくなったと考えるんだ
514名無しのオプ:2007/07/10(火) 21:00:03 ID:Z60np8nY
>>512
つまりハサ……
515名無しのオプ:2007/07/10(火) 21:39:26 ID:kHQQWnim
やっと『狂人の部屋』読み終わった。
センセーが声に出して笑っちゃったところ、ぜんぜん笑えんかった(´・ω・`)
516名無しのオプ:2007/07/10(火) 21:52:17 ID:B1ZeSFlc
俺もちょっと前に読み終わったけど、メル欄1がメル欄2だったりメル欄3だったりのほうが笑えた。
メル欄1を調べたら、メル欄3だけどつい一月前までメル欄2だった。
でもそれでもメル欄3ハズの最近ににメル欄2みたいでどないやねんって言うの。


ああ、説明しづらい!(笑)
517名無しのオプ:2007/07/10(火) 21:52:45 ID:KCcFEOZO
>>515
その旨をハガキに綴って暑中見舞いとしなさいな
518名無しのオプ:2007/07/10(火) 22:10:04 ID:kHQQWnim
自分的にはせっかくメル欄があるのに事件にぜんぜん関係なかったことを嘆いてるのに笑った。
519名無しのオプ:2007/07/10(火) 22:18:45 ID:kHQQWnim
>>517
講談社宛でおk?
520名無しのオプ:2007/07/10(火) 22:19:45 ID:XhiGzjvN
待てw
521名無しのオプ:2007/07/10(火) 22:23:54 ID:swOPtEwl
福井県

殊能将之

で地元の名士だから届くよ
522名無しのオプ:2007/07/10(火) 23:20:12 ID:ADr+aUBy
それって何て長嶋茂雄だw
523名無しのオプ:2007/07/11(水) 01:41:16 ID:kG2CfQYG
長嶋茂雄は
東京都 長嶋茂雄
で届くということかw
ひとつ勉強になった
524名無しのオプ:2007/07/11(水) 05:09:07 ID:VRuAKp91
こんな感じかな
http://up.tseb.net/src/up2677.jpg
525名無しのオプ:2007/07/11(水) 08:27:43 ID:ZkLwgci8
福井市

殊能将之

で届くかなw

福井市民だが小枝似の男性とすれ違わないかといつもワクワクしている
526名無しのオプ:2007/07/11(水) 09:58:15 ID:nWYb6IfH
ぢゃ
527名無しのオプ:2007/07/11(水) 12:33:14 ID:6alxMhSt
>>523
522だが申し訳ない
長嶋茂雄でなく石原慎太郎だったかもしれん
勉強ではなく噂程度の意識でいてください
528名無しのオプ:2007/07/11(水) 13:08:00 ID:WaH2BxiX
>オレはいまでも松本大好きだよ。信者ぢゃないだけで
>わたしたちすっかり中年なんだね
>オレは金持ってないけどさ
>中年を通りこして老年か

せんせー……
529名無しのオプ:2007/07/11(水) 15:25:26 ID:ZMhKc7eK
きみまろのR指定ってシャレでやってんだろ。ヤカラの矛先がおかしいよw
530名無しのオプ:2007/07/11(水) 19:02:28 ID:jj5EUJCO
きみまろのくだらねえ洒落にも噛み付くとは
センセーも耄碌し始めたようだな…老年だけに
531名無しのオプ:2007/07/11(水) 21:52:47 ID:ofwXTsOI
クドカンが落しどころを間違えるのはいつものことだよ先生
木更津キャッツアイだってもう酷いんだから
532名無しのオプ:2007/07/11(水) 22:56:45 ID:liI7mXkm
>木更津キャッツアイだってもう酷いんだから

映画版のこと?だとするとあれは「落としどころを間違える」とかそういう
レベルじゃないでしょw
単に「投げ出した」だけでは。

まあスレ違いだな。
533名無しのオプ:2007/07/12(木) 01:30:02 ID:DOXSCLpo
ハサミ男っつーの読んでみましたが
すごく退屈ですね。
ハルヒぐらい面白ければよかったのに。
こんなヒトがミステリでは天才と言われてるんですか?
534名無しのオプ:2007/07/12(木) 01:53:17 ID:0/63fzas
>>533
   男
  く
 ル
535名無しのオプ:2007/07/12(木) 02:32:22 ID:Zuvp4sLF
>>533
言われてないですよ
536名無しのオプ:2007/07/12(木) 02:41:14 ID:VC7lWqic
>>533
何がハルヒだよ、馬鹿じゃねーの
537名無しのオプ:2007/07/12(木) 05:10:40 ID:2tVkCnpK
>>533
本当、blowjobってなんのことでしょうね
538名無しのオプ:2007/07/12(木) 05:52:22 ID:XCQiXpHy
釣れてますねぇ
539名無しのオプ:2007/07/12(木) 07:07:47 ID:Easb81tU
殊能先生はハルヒみたいなのを狙って書けば一躍ベストセラー作家になれるけど
本人がそれを望んでないからなぁ
540名無しのオプ:2007/07/12(木) 07:09:27 ID:Xvqsi4WM
自分は、こんなスレで釣りして楽しむ奴が馬鹿だと思う。
541名無しのオプ:2007/07/12(木) 08:05:49 ID:2tVkCnpK
殊能は論理的な批判ができないものか、ってのに無反応だったスレだしな
542名無しのオプ:2007/07/12(木) 08:10:18 ID:jRKyBW88
センセー、夏の朝食にシリアル+牛乳はどうですか?
冷たくて食べやすいし栄養たっぷり
543名無しのオプ:2007/07/12(木) 08:28:44 ID:MwuHz4sY
ハルヒの憂鬱っていうか、もう将之が憂鬱だもんな。
544名無しのオプ:2007/07/12(木) 08:43:29 ID:DOXSCLpo
ほうほう、シュノーならハルヒぐらい簡単に書ける、と
545名無しのオプ:2007/07/12(木) 08:49:44 ID:unieA96L
何この釣り堀
546名無しのオプ:2007/07/12(木) 09:01:13 ID:1/S3q4ZS
ハサミ男では二次元の美少女は目が大きくて脳みそが少ない云々と書いていたが
実際シュノーたんはそっち方面は興味ないのかな。ないんだろうな。
547名無しのオプ:2007/07/12(木) 09:03:59 ID:MXbu1Zxk
ラノベを馬鹿にする心理をうまくつついたといえよう。
士農工商犬SFとは筒井の名言だが、
現在のヒエラルキーとしてはその下にラノベがいる。
548名無しのオプ:2007/07/12(木) 09:05:50 ID:2v07Y/A7
なんだかんだでもう40だもんな、先生は
549名無しのオプ:2007/07/12(木) 10:11:59 ID:nRGrTWwl
>>533
お前本気で言ってるのか?
キャラ萌えしかないハルヒが「ハサミ男」に勝てるわけないだろ
てか谷川はミステリを知らなすぎ
「孤島症候群」の密室トリックなんてアホかと思ったよ
「樒/榁」を読んで勉強するべき
550名無しのオプ:2007/07/12(木) 10:57:51 ID:6lH/Gfvv
>>547
それでちょっと面白いのが、今ラノベ作家志望者のワナビたちが
「ケータイ小説」を必死に見下してバカにしてる点だなw
551名無しのオプ:2007/07/12(木) 11:02:10 ID:6lH/Gfvv
>>549
アホかと思ったトリックならその「樒/榁」も相当なモンだろw

あと、擁護する気もないが谷川はSF畑出身で喰うためにラノベを
はじめたオッサンだから、根っ子は案外殊能センセーと同じかもね。
552名無しのオプ:2007/07/12(木) 11:59:57 ID:xIYn0aVM
ハサミ男はもうラノベになってるよね
553名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:01:36 ID:bX+21xth
長門は100冊にセンセーの本もいれろよ
554名無しのオプ:2007/07/12(木) 12:04:21 ID:UqVQ2vFp
>>551
スノッブおやじがジャンルのメタを書いてる点ではちょっと似てるかもな
555名無しのオプ:2007/07/12(木) 13:14:55 ID:LntnaPgE
>>553
新本格からミステリを読み始めた人の読書遍歴表みたいだな、あれ
・・・いや、自分のことなんだが
556名無しのオプ:2007/07/12(木) 13:49:00 ID:MK/DlQX/
センセの本もエロゲンガーに挿絵描いてもらったらいいじゃん
557名無しのオプ:2007/07/12(木) 14:16:53 ID:LBBZVFbF
扉絵でネタバレしそうだな。あれとかあれとか。
558名無しのオプ:2007/07/12(木) 14:28:42 ID:Zuvp4sLF
登場人物の年齢を20くらい下げればイラスト化してキャラ萌え狙えるんじゃね?
石動とアントニオを18歳くらいにしてそれを基準にだな、えぇと、くそ、ガチホモ展開しか浮かばないぞ。
559名無しのオプ:2007/07/12(木) 14:48:15 ID:BZkJznZo
普通にキモいよあんた
560名無しのオプ:2007/07/12(木) 15:16:11 ID:0LutuUvJ
センセーがガチホモと聞いてやってきました。
561名無しのオプ:2007/07/12(木) 16:29:22 ID:243lNctO
今日はお出かけなのかしら
562名無しのオプ:2007/07/12(木) 17:24:58 ID:vuYpsDiK
俺は先生のルックスを勝手にクリステルに変換して日記読んでる
スゲー萌える
563名無しのオプ:2007/07/12(木) 19:00:51 ID:gBwKrVkr
逆に小枝だから萌えるっていう猛者はいないもんかね
564名無しのオプ:2007/07/12(木) 19:05:17 ID:3CEtyXgb
>>562
俺は真矢みき様に変換。
時々出てくる、禿・ひげ・ちんちんネタは見なかったことにしている。
565名無しのオプ:2007/07/12(木) 20:01:02 ID:Q9vFUQ5K
それなら男を装うためにそれらのワードを次々打ち込むみき様を想像して悶えてみてはどうか
566名無しのオプ:2007/07/12(木) 21:24:46 ID:82tmZlkM
>>564
おまえはおれか
567名無しのオプ:2007/07/12(木) 21:26:27 ID:DOXSCLpo
地元に住んでる人は小枝似見るたびワクテカするんだろうな
568名無しのオプ:2007/07/12(木) 21:40:45 ID:3CEtyXgb
>>565
悶え死にそうです!
569名無しのオプ:2007/07/12(木) 22:26:52 ID:gTjcG6o3
先生がアニメにはまる夢を見てしまった…
日記はアニメの感想ばっかになって
次々とアップされるイラストやら漫画やらに阿鼻叫喚のスレ住人w
夢でよかったなぁ
570名無しのオプ:2007/07/12(木) 22:28:12 ID:k9zLe9Iz
エヴァンゲリオンの解釈について延々と語っている
小枝が思い浮かぶから止めてくれw
571名無しのオプ:2007/07/12(木) 22:30:57 ID:0LutuUvJ
あんまり詳しい事は知らんのだが
シュノーたんもガンダムSF論争とかやってたんだろうか。
572名無しのオプ:2007/07/12(木) 22:34:16 ID:DOXSCLpo
ガンダム映画なんてくだらない
テレビでやってろ  ってね
573名無しのオプ:2007/07/13(金) 00:02:53 ID:4J/HyPfZ
>ID:DOXSCLpo
ここの住人かよw
574名無しのオプ:2007/07/13(金) 00:15:25 ID:wb+oShse
643 名前:名無しのオプ 投稿日:2007/07/12(木) 21:14:12 ID:DOXSCLpo
山田正紀はデビュー時の神狩りからすでに終わってた
by佐藤亜紀
645 名前:名無しのオプ 投稿日:2007/07/12(木) 21:42:23 ID:DOXSCLpo
いや、それ嘘だよ。だって佐藤先生は山田なんて作家の名すら呼ぶのも汚らわしいと言うだろう
647 名前:名無しのオプ 投稿日:2007/07/12(木) 21:56:13 ID:DOXSCLpo
>>645
同意

649 名前:名無しのオプ 投稿日:2007/07/12(木) 22:24:48 ID:/dqPieWK
SF板から来た自演野郎サン。
ミス板はIDが見えるんです。
恥ずかしいからさっさとお逝きなさい。
650 名前:名無しのオプ 投稿日:2007/07/12(木) 22:29:15 ID:DOXSCLpo
ソースは?
575名無しのオプ:2007/07/13(金) 00:20:33 ID:ntAgW5Uh
山田ファンもここきてしかもID粘着かよw
576名無しのオプ:2007/07/13(金) 01:40:54 ID:uWfp6yGa
まぁID:DOXSCLpoは山田悠介みたいな文章力だとは思うけどさw
577名無しのオプ:2007/07/13(金) 01:44:21 ID:4J/HyPfZ
殊能センセーが小枝に似ているということをID:DOXSCLpoはどこで知ったんだろう
>>567参照
578名無しのオプ:2007/07/13(金) 02:14:40 ID:xQN9iAl1
松本信者の粘着だったらさらに笑えるな
579名無しのオプ:2007/07/13(金) 02:52:13 ID:9kmbLY+M
>>577
あれだけ小枝小枝言ってたら分かるだろうw
580名無しのオプ:2007/07/13(金) 08:11:16 ID:RkFqfUEo
もう小枝に小説書かせようぜ
581名無しのオプ:2007/07/13(金) 08:15:29 ID:VfeIEgvE
それは良い発想の転換ですねw
582名無しのオプ:2007/07/13(金) 08:18:31 ID:Y7HmDdPv
>>580
おまえあたまいいな
583名無しのオプ:2007/07/13(金) 09:12:32 ID:Fr2wc1G3
>>580
だれか、今すぐナイトスクープに依頼しちゃえ!
584名無しのオプ:2007/07/13(金) 09:28:17 ID:6TTc2kKn
パラダイス特集で福井県の殊能将之さんの家に行かないかなー
585名無しのオプ:2007/07/13(金) 10:31:36 ID:4J/HyPfZ
わくわくしちゃうねぇー!
586名無しのオプ:2007/07/13(金) 12:08:39 ID:VKyuRlcA
このスレを見ている人はこんなスレを見ていますに
小枝があってワロタw
587名無しのオプ:2007/07/13(金) 12:13:11 ID:3EDy/+0v
>>586
>>488

っていうか……。

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
小枝 [お菓子]
お前らが見たお客様の声教えれPart18 [生活全般]
【艶喪女】ニキータ達、まさかの喪女?【2ニキータ】 [もてない女]
パンを食べればイイじゃない・2個目 [生活全般]
喪女にそんなことすると惚れちまうだろうがー!21 [もてない女]

他のもなんか「このスレみてる人」って言うかセンセーがみてそうなスレで笑える。
588名無しのオプ:2007/07/13(金) 13:35:57 ID:ntAgW5Uh
ハサミ男って映画見たけどすごく糞映画で腹が立ちました。
あんなのテレビドラマで充分です。
映画というものをなんだと思っているのですか?
589名無しのオプ:2007/07/13(金) 14:07:43 ID:q6nm/6Sf
さあ?
製作した人のスレで言ってくれ。
590名無しのオプ:2007/07/13(金) 14:09:33 ID:i9TvoWpx
まだID変わってないけど良いの?
591名無しのオプ:2007/07/13(金) 16:37:57 ID:k08VfNki
ここ最近先生体調不良っぽくて心配になる
もう脱稿フラグとか期待してないから
せめてダイアリーでだけでも元気な様子がみたい(´・ω・`)
592名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:06:16 ID:e/KPh2F7
センセーが元気だと感じるときは饒舌に捲し立てているとき
593名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:07:10 ID:6TTc2kKn
キマイラの新しい城が8月10日に出るから
その準備で忙しいんでしょう
594名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:08:22 ID:sXBh3oVV
俺は2年ほど前に「2007年の夏に新作が出る」と予知してたんだが外れそうだ
595名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:19:20 ID:OU0rTofj
真面目な話、センセーの立場ってどうなんだろう

1 新作を書いたら出してもらえるのに書いてない
2 書いてるけど編集者にダメ出しをされている
596名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:24:46 ID:GawGpPcO
>>595
黒い仏がだせたんだぞ?2じゃないだろ。1だね。
597名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:31:21 ID:OU0rTofj
だといいんだけど('A`)
ミステリーランドを別にしたら2度目の(不文律である)3冊契約が切れてるんだよ
担当編集者が変わったかもしれんし、前にも書かれてたように1万部そこそこだし、こないだ落ち込んでたし、
出してもらえない可能性もあるんじゃないかと心配になる
598名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:36:18 ID:X6chBfmO
編集からしたら扱いにくい作家なんだろ。
本業は別にあるんだろうから、必死に小説書かなくてもいいんじゃねーの?
その分、書いたものは無難ではなく変な面白さがあるもんになるんだしさ。
599名無しのオプ:2007/07/13(金) 20:55:22 ID:raf1VjTV
まぁ、ご機嫌を取ってまで書いてほしい作家じゃないかも
原稿を持ってくれば出してあげるよくらいの人かな
600名無しのオプ:2007/07/13(金) 21:53:16 ID:E850lG/3
本当に見限られてるなら
文庫化されてないんじゃないか。
601名無しのオプ:2007/07/14(土) 00:06:20 ID:8nNrHAYG
今日は日記更新してないのね…
602名無しのオプ:2007/07/14(土) 00:21:17 ID:mcnuI6lK
明日というか土曜日は更新してくれるかな。
「だるいので今日は休み」だけでも書いてくれると安心だけど。
603名無しのオプ:2007/07/14(土) 04:47:12 ID:BpfZMLu1
黒い仏の頃はまだ
センセーを熱烈プッシュしてた故・宇山氏がいたんだよね…

担当はローテーションあるから変わってるはず
そもそも今の文三メンバーにはあまり期待できないし
604名無しのオプ:2007/07/14(土) 05:21:41 ID:JRn8V1HI
あんまり新作書かないもんだから
ついに講談社との不仲説がでてきたぞ、殊能w
605名無しのオプ:2007/07/14(土) 05:41:02 ID:ZC4sNbIG
>>597
二度目の三冊契約なんてあるのか?
普通、一冊全然売れなかったらヤバくて
二冊連続で全然だったら切られるってのが多いパターンだが

センセーはなんだかんだ言いながら売れてる方だから(あくまでミステリ畑では)
出してもらえないってことまずはない
606名無しのオプ:2007/07/14(土) 06:20:00 ID:3/E5i08k
更新まだない…
そろそろ近所の人が異臭に…・゚・(ノД`)・゚・。。
607名無しのオプ:2007/07/14(土) 08:30:55 ID:9STsLEx8
ラノベは3冊だな
608名無しのオプ:2007/07/14(土) 10:45:04 ID:88jf9aW2
クオリア様のたたr
609名無しのオプ:2007/07/14(土) 12:22:36 ID:wnPGKiqI
センセーは受賞作家だから3冊が区切りじゃないかな、たぶん
610名無しのオプ:2007/07/14(土) 14:07:53 ID:vZyGgTmz
センセーは自分の映画が売れなかったから
今の日本映画ブームを憎しみながらしか見られない。
あと2,3年遅ければハサミもブームにのっかれたと思うが。
そしてセンセーの中2病もいくらか治っただろうに
611名無しのオプ:2007/07/14(土) 14:27:03 ID:AD3nJtV9
センセーはスノビスムに傾倒してるだけで、中二病とはちょっと違うぞ
612名無しのオプ:2007/07/14(土) 17:22:15 ID:9STsLEx8
休み時間ヒマだったので、上司のパソコンに

「うんゆ」→「運輪」
「こくどこうつうしょう」→「国土文通省」
「せんじつは」→「先曰は」
「けっさん」→「抉算」
「ねんどまつ」→「年度未」
「しゃちょう」→「杜長」
「おくえん」→「憶円」

などを辞書登録しておいた。
どうやらまだバレていないようだ。
613名無しのオプ:2007/07/14(土) 17:25:11 ID:G2d5bWRs
また微妙な上に古いコピペだな
614名無しのオプ:2007/07/14(土) 22:49:27 ID:Gfd5YA0X
駄目だ!文庫化なんかして収入を与えては駄目だ
兵糧攻めにせねばならん
みんな買うな!
615名無しのオプ:2007/07/14(土) 23:05:59 ID:GoVfmmpw
ほしーの
616名無しのオプ:2007/07/14(土) 23:09:56 ID:mcnuI6lK
↑一瞬 にしこり の亜種に見えた
617名無しのオプ:2007/07/14(土) 23:44:34 ID:mcnuI6lK
疲れてんのかな
618名無しのオプ:2007/07/15(日) 00:53:00 ID:9WjViCHB
黒い仏読んだよ
普通に面白いジャン……
619名無しのオプ:2007/07/15(日) 01:24:06 ID:VDZ4aY05
>>614
そんなorz
620名無しのオプ:2007/07/15(日) 01:36:27 ID:7hbFoDfX
買わないのなら立ち読みすればいいじゃない
621名無しのオプ:2007/07/15(日) 08:28:14 ID:tpbj58YJ
センセー生きてる?
622名無しのオプ:2007/07/15(日) 11:12:36 ID:15LP4vPT
こんな状態じゃ、次スレはこんなだな。

【作家か】殊能将之Part36【ニートか】
【生きてるのか】殊能将之Part36【死んでるのか】
623名無しのオプ:2007/07/15(日) 11:14:40 ID:RzHBCclg
【もはや】殊能将之Part36【ヲチスレ】
これは前からだから使えないな
624名無しのオプ:2007/07/15(日) 13:39:06 ID:GFQv3IUK
【日記更新】殊能将之Part36【停滞気味】
625名無しのオプ:2007/07/15(日) 13:51:11 ID:/MHEEZwY
【死亡確認】殊能将之Part36【By王大人】
626名無しのオプ:2007/07/15(日) 14:05:57 ID:RrPqvcWF
もし新作が出たらタイトルもじったスレタイで建てて住民に思い切りたたかれたいなぁ!
627名無しのオプ:2007/07/15(日) 21:19:47 ID:ljp0VTxr
オマイラの新しいスレ
628名無しのオプ:2007/07/15(日) 21:33:41 ID:P0Wf7+y7
不覚にもワロタ
629名無しのオプ:2007/07/15(日) 21:36:04 ID:LEns4LBW
山田君!座布(ry
630名無しのオプ:2007/07/16(月) 00:50:38 ID:M2p3DXsZ
【映画と】殊能将之Part36【お料理】
631名無しのオプ:2007/07/16(月) 01:39:08 ID:Ywmsg89L
いつの間にreading更新されてたんだ?
取り敢えず生きてて良かった
632名無しのオプ:2007/07/16(月) 02:02:45 ID:oQWglw23
久しぶりの更新嬉しいです!
センセーも中の人って表現使ってるとこにワロタw
633名無しのオプ:2007/07/16(月) 02:27:39 ID:fs0Bjgdh
もう新刊出せなんていわないから、せめてサイトの更新は毎日してくださいよ
まじで心配したじゃないですか(つД`)
634名無しのオプ:2007/07/16(月) 05:11:45 ID:VA2ivZhr
せんせー生きててヨカッタ。
ほっとしたよ。
635名無しのオプ:2007/07/16(月) 05:56:33 ID:3zhx+o34
お前らよく飽きないなw
636名無しのオプ:2007/07/16(月) 07:06:58 ID:oi9MxOoQ
日記更新きたあ
637名無しのオプ:2007/07/16(月) 09:02:27 ID:XVL7ehhH
偏屈なオッサンをヲチして数年…
何でちょっとの間更新しないくらいでハラハラするようになったんだろう。小枝なのに。
638名無しのオプ:2007/07/16(月) 10:13:10 ID:hhPJZmXk
【生存の喜び】殊能将之Part36【プライスレス】
639名無しのオプ:2007/07/16(月) 11:05:43 ID:yxrXguVh
おまえらおっさんとかハゲとか小枝とか言いつつセンセー大好きだな
640名無しのオプ:2007/07/16(月) 14:48:28 ID:pAL6BqtX
なんで作家の顔写真が出るとがっかりするんだろう
641名無しのオプ:2007/07/16(月) 22:48:16 ID:6iDQcS7J
つまり出してないセンセーが正解
642名無しのオプ:2007/07/16(月) 23:04:18 ID:Jcuy4XAB
顔出されたり作品についてごちゃごちゃ自分で解説されたりするとすごく冷めてしまう
643名無しのオプ:2007/07/17(火) 01:26:17 ID:3xUlMK2k
>642
例えばこういう感じ?
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/furaisya/s.kokuchiban.html
644名無しのオプ:2007/07/17(火) 01:39:20 ID:y7idOCS+
すごいね、そこ。
第一章が始まるまでに手紙のマナーとルールでどれだけスペース使ってんだw
645名無しのオプ:2007/07/17(火) 02:20:05 ID:Hg0q9wHQ
うわ、引いた。ファンレターの便箋の色までルールに含まれるのか。
646名無しのオプ:2007/07/17(火) 02:51:13 ID:mJ2qSqyG
うぜえ。どうでもいい。ヨソでやれや。
647名無しのオプ:2007/07/17(火) 03:46:02 ID:y7idOCS+
…え?
648名無しのオプ:2007/07/17(火) 05:53:55 ID:atkquNO7
書かれてるのは一般常識レベルのことだよね。
言われないとできない人が多いのは確かに困るけど
ファンレターなんか送るのはもともとちょっと痛い人なんだから
しょうがないじゃん。読まなきゃいいのに。
まぁ真面目なのか何か言わないと気がすまない正確なのか知らんけど。
649名無しのオプ:2007/07/17(火) 09:28:11 ID:IZUZr/mh
>千葉真一引退。

な、なんだってー
650名無しのオプ:2007/07/17(火) 15:59:37 ID:LwSITa8V
篠婆テラワロスww
なんだそれ。やはり真性だったか・・・
651名無しのオプ:2007/07/17(火) 16:47:09 ID:lBB8eBRX
おばんの日記とかおっさんの晩飯より興味がないわ。
652名無しのオプ:2007/07/17(火) 17:43:54 ID:NapEjYon
エントリの日付吹いたw
653名無しのオプ:2007/07/17(火) 22:19:23 ID:o64vwEXz
さすがピンチョンだな。
あらすじを読んでもわけわからん、というか途中で読む気無くしたw
654名無しのオプ:2007/07/18(水) 06:43:22 ID:adS7yPW7
明石男爵って小便垂れ流しながら山県有朋に熱弁振るったことで
おなじみの明石元二郎のことだな時代背景的に>ピンチョンのあらすじ
655名無しのオプ:2007/07/18(水) 14:40:42 ID:yWaKU076
女の私でさえ、毎日まっぴるまにぷらぷら出歩くと不審な目で見られちゃう。
坊主でウェストポーチ装着の小枝似のセンセーならいつか職質うけそうで気の毒。
656名無しのオプ:2007/07/18(水) 14:45:20 ID:pf5svgk9
すでに受けてるだろ…
常識的に考えて…
657名無しのオプ:2007/07/18(水) 15:21:34 ID:TKl5Y/4Z
センセーほんとは放火魔だったりして
658名無しのオプ:2007/07/18(水) 15:44:23 ID:Vdktbrya
不可解な事件が起こると、マスコミに意見を求められる推理作家もいるけど
センセーの場合は容疑者になるのか・・・w
659名無しのオプ:2007/07/18(水) 16:57:15 ID:guhRoskd
トマス・ピンチョン先生の作品が読めるのは週刊少年ジャンプだけっ!!
660名無しのオプ:2007/07/18(水) 19:03:40 ID:rmkFNauS
どこからどう見ても不審者以外の何者でもないよなぁ
661名無しのオプ:2007/07/18(水) 20:04:17 ID:Q3a0I5qf
>>658
最近ではミステリ作家が呼ばれる事なんてなくなっただろ
っていうような内容がハサミ男の作中にもあったね
662名無しのオプ:2007/07/18(水) 20:34:56 ID:382eW8pk
俺も今日、映画見に行ったんだけどさ、水曜日ってレディースデーじゃん。
真っ昼間のレディースデーってオバチャンばっかじゃないのかな…。
ダイハードだからそうでもないか。
663名無しのオプ:2007/07/18(水) 21:04:15 ID:dAQxWWNS
仮に警察が自宅に来たときも、ネタとしてセンセーは日記に綴るのかしら。
「やっぱりあのじいさんに密告されたかな。今度散歩でどう顔をあわせたらいいか」といった感じで。
664名無しのオプ:2007/07/18(水) 21:41:13 ID:Z8L5aqKz
近所のじいさんワロタ
665名無しのオプ:2007/07/18(水) 22:54:14 ID:vf8l2AzG
じいさんに愛想良くふるまうセンセ、イイ!
666名無しのオプ:2007/07/19(木) 04:56:30 ID:L3YOqoHC
>662
うちのあたりだと木曜日のところもあるよ<レディースデー
667名無しのオプ:2007/07/19(木) 08:31:00 ID:3fVEsO5C
うちの地域の独立系映画館は金曜日がレディースデーで大変よろしい。

センセーが"!"を使うと調子が上向きになってる感じがしてこれまたよろしい。
668名無しのオプ:2007/07/19(木) 08:40:16 ID:BEPl8X6P
669名無しのオプ:2007/07/19(木) 09:51:29 ID:+WjN2fvt
リアルハサミ男ガクガクブルブル

ところでセンセーは今日も順調に日記を更新しているな
多少は体調良くなったんだろうか
670名無しのオプ:2007/07/19(木) 13:42:35 ID:RSfllmFj
『キマイラの新しい城』文庫版8月10日発売予定
ttp://www.green.dti.ne.jp/ed-fuji/topics.html
671名無しのオプ:2007/07/19(木) 13:57:27 ID:1IS7hA8q
>>670
……もちろん新刊もセットなんだよな講談社
672名無しのオプ:2007/07/19(木) 17:46:01 ID:YwJI4hHY
今年の用事は文庫化の作業のためのものだけだったのかなぁ
673名無しのオプ:2007/07/19(木) 20:37:47 ID:VPL1zRy/
今日本屋行ったらジェイムズの鳩の翼が平積みになってたよ
講談社文芸文庫にドラマ帯はミスマッチだと思った
674名無しのオプ:2007/07/19(木) 21:02:17 ID:CwlAe7sK
この間みた「奇術師」の映画用の表紙なんてヒドイものだった。
せめて帯だけにしてくれよ…。
675名無しのオプ:2007/07/19(木) 21:13:36 ID:1IS7hA8q
映画公開以降の表紙ってどれも酷いよな
あのセンスのない表紙で買うの控える人も多いだろうに
676名無しのオプ:2007/07/19(木) 21:38:32 ID:L3YOqoHC
>670
わ、ティプトリー出るんだ
677名無しのオプ:2007/07/20(金) 00:07:33 ID:yod537W3
>>670
もし、今年新作が出ないのなら…

せめて文庫化に際しておまけ特典を希望
678名無しのオプ:2007/07/20(金) 05:06:26 ID:C7O30jB8
殊能は今何か仕事してるの?
雑誌で連載してるとか・・・
679名無しのオプ:2007/07/20(金) 07:17:50 ID:2q+wkTZy
books更新
『キマイラの新しい城』
講談社文庫, 2007/8 [解説・福本直美]
680名無しのオプ:2007/07/20(金) 10:35:39 ID:bls8Skt3
>>677
「ハサミ男ドラマCD」という言葉が脳裏に浮かんだ
681名無しのオプ:2007/07/20(金) 10:40:49 ID:IROx2GGA
声で……
682名無しのオプ:2007/07/20(金) 11:05:10 ID:uGp6roko
声の出演:
ハサミ男 殊能将之
683名無しのオプ:2007/07/20(金) 12:46:19 ID:i6eAwHzO
発売記念覆面握手会
684名無しのオプ:2007/07/20(金) 13:33:55 ID:JKuo6jVI
黒子衣装で握手会するセンセーか
685名無しのオプ:2007/07/20(金) 13:41:55 ID:0UbSwDpI
ハゲ頭が蒸れちゃう
686名無しのオプ:2007/07/20(金) 13:54:28 ID:jZkqeXpB
シュールな握手会だな…
687名無しのオプ:2007/07/20(金) 14:15:08 ID:yod537W3
特別サービスで頭部だけ見せちゃうってのはどうだろう
688名無しのオプ:2007/07/20(金) 16:45:38 ID:80JVdZG5
もはや握手する必要性皆無だな
689名無しのオプ:2007/07/20(金) 19:01:09 ID:EdtSc13S
トークで変声器使用
690名無しのオプ:2007/07/20(金) 19:43:07 ID:kGsIWquk
もはや本人が握手会やらなくても
いいんじゃないか。
691名無しのオプ:2007/07/20(金) 20:52:21 ID:dcp2/Gzh
たとえば、大きな箱に腕が通るだけの穴を明けておく。
センセー握手会、のタテカン立てる。
出てきた手に肉球ついてる。
692名無しのオプ:2007/07/20(金) 20:56:54 ID:H1zPDnSK
それは猫川さんだな
693名無しのオプ:2007/07/20(金) 21:02:27 ID:JKuo6jVI
猫川さんと握手できるなら小枝似のハゲと握手しなくてもいいよ
694名無しのオプ:2007/07/21(土) 01:21:40 ID:eVZV899J
いつだったか、日曜美術館で横浜トリエンナーレを紹介していて、その中に
ダンボール箱に空いた穴から差し出された手と来場者が握手する企画があった
695名無しのオプ:2007/07/21(土) 03:16:20 ID:OIReM0k1
よし、センセーを横浜トリエンナーレに出品するんだ!
696名無しのオプ:2007/07/21(土) 03:39:24 ID:3LCqHzHl
ヤフオクに出してくれたら俺が落札するのに
697名無しのオプ:2007/07/21(土) 07:06:31 ID:U0xocwok
とはいえ、差し出された手が思いのほか毛深かったらファンも後退りするんじゃないの。
あるいはたくさんの包丁キズを目にして「本当に料理しているのか」と感慨を深めたり。
698名無しのオプ:2007/07/21(土) 08:47:01 ID:LEvtkhb0
ちょいダルおやじは更新しる!
699名無しのオプ:2007/07/21(土) 09:04:36 ID:LkmK6SwP
>>692
にゃー
700名無しのオプ:2007/07/21(土) 11:56:50 ID:a3IiLD61
× 今日(7/21)は休みにする予定。
○ 今日(7/21)も休みにする予定。
701名無しのオプ:2007/07/21(土) 18:10:06 ID:nkRG7/xK
そのひと言を書いてから「今日はお休み」にすればいいのに、「休みにする予定。その前にひと言だけ」
なんていう書き方をするのは、なんかの叙述トリックか。
702名無しのオプ:2007/07/21(土) 18:40:51 ID:oWNejL38
>>691
不覚にもワロタ
703名無しのオプ:2007/07/21(土) 23:57:32 ID:OIReM0k1
>701
期待を持たせる、ちょいダル男のテクニック
704名無しのオプ:2007/07/22(日) 09:17:42 ID:v46Aoo2l
仮にも作家だから、
いつも同じ書き方だと芸がないから
ちょっと違った言い回しにしようかな、
って思ったんじゃないの
705名無しのオプ:2007/07/22(日) 10:14:38 ID:dUOSoGfB
日記だしそんなに深く考えてないんじゃねw

今日は更新きてないな

706名無しのオプ:2007/07/22(日) 10:15:26 ID:77VcZf8t
今日は「memoの更新を」お休み
という意味だろ。
707名無しのオプ:2007/07/22(日) 15:01:47 ID:ju/W5pNh
ちょいダル男てw
708名無しのオプ:2007/07/22(日) 19:22:09 ID:A1+MRjgQ
今まで6回も実写でやったんだからおおめにみてくださいよ、センセー
ついでにいっとくと、そもそも元ネタがSFなんだからそこはどうしようもないかと
709名無しのオプ:2007/07/22(日) 19:37:33 ID:p1tIexiC
「時かけ」っつーのはですな、SF者にとっては微妙な位置づけなんですよ。
およそSFを読む日本人の中で、筒井を信奉しない人間は皆無と言ってよろしい。
が、一般世間的には筒井作品で最もメジャーである「時かけ」を評価する人は、
SF者にはあまり見当たらない。著者を含めて。
そのあたりのSF者的中二病の機微を考慮しないとならんです、あの発言は。
710名無しのオプ:2007/07/22(日) 19:44:52 ID:pzUT7LbD
>>707
「ちょい」じゃきかないよな
711名無しのオプ:2007/07/22(日) 19:50:21 ID:OReqlg55
SF者ってメンドクセー連中だなあ
まるでツンデレかよ
712名無しのオプ:2007/07/22(日) 19:54:09 ID:nf1HaSPH
>>709的事情がある作品をたんに「いい映画だった」では
センセーのSFスノッブ中二マインドが許さないというわけか
713名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:08:21 ID:akQXtpjn
しかし、実際その程度の感想が妥当な映画だと思ったが
714名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:33:58 ID:jDMUvhzO
SF者的中二病のセンセー(*´Д`)ハァハァ
715名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:34:50 ID:1j4zLNc8
>>709
SF物www
716名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:45:17 ID:bUeBRC/1
SF者だろ。そこ間違えたらおしまいよw
717名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:46:24 ID:PE9t4HMq
「SF者」は普通に使う言葉だが、漢字を間違えてまで晒している>>715の意図がよくわからない
718名無しのオプ:2007/07/22(日) 20:57:50 ID:fROSMe4o
叙述トリックだろ
719名無しのオプ:2007/07/22(日) 22:50:58 ID:62340cta
単に叩きが好きな二階堂スレの住人じゃないのかね
720名無しのオプ:2007/07/22(日) 22:52:59 ID:W6nMFql4
>>718
ありがとう。
あやうく引っ掛かるところでした。
721名無しのオプ:2007/07/23(月) 11:53:31 ID:LWBGu8cy
寝違えてわき腹を痛めるって地味に器用だな
722名無しのオプ:2007/07/23(月) 12:51:44 ID:h0sLVCps
実は盲腸だったり……
723名無しのオプ:2007/07/23(月) 12:56:14 ID:ZvX3eVdz
ついに寝たきり化…
724名無しのオプ:2007/07/23(月) 13:04:37 ID:/Quy+vJS
なんか、最近のセンセーは40代の男性とは思えない。おじいちゃんだよ。
725名無しのオプ:2007/07/23(月) 13:35:29 ID:3TYSw5N0
センセーカワイソス
726名無しのオプ:2007/07/23(月) 14:05:45 ID:Tdtn8pne
完全に運動不足ですな
727名無しのオプ:2007/07/23(月) 22:03:35 ID:rO+Xn3lQ
センセー、痛いのは筋肉? 内臓じゃないよね?
痛みが続くようなら念のため病院に行ってください。
728名無しのオプ:2007/07/23(月) 22:36:47 ID:zPF8cXMm
センセー、ガンガレマジガンガレ
729名無しのオプ:2007/07/23(月) 22:50:15 ID:eUsW0sgu
やっぱり夏バテですかね?
最近暑いですから。
730名無しのオプ:2007/07/23(月) 22:51:26 ID:mbYiSG65
みき様が先生と結婚してくれればなー。
731名無しのオプ:2007/07/23(月) 23:06:45 ID:HPGwtQ1O
それはちょっと……
732名無しのオプ:2007/07/23(月) 23:09:18 ID:bnQkFJvp
センセー、体調悪いならそろそろ病院いってください
733名無しのオプ:2007/07/23(月) 23:54:15 ID:BXqZx3Lz
休む理由を書いてくれてるだけでもホッとするようになりました
734名無しのオプ:2007/07/23(月) 23:58:02 ID:BuQ+OICh
このときの俺たちには
のちに先生があんなことになるなんて
思いもしなかったものだ・・・
735名無しのオプ:2007/07/24(火) 00:28:20 ID:TtoUiJEk
>734
なんか気死團のワンナイトカーニバルの語り部分を思いおこさせるぜ……


恋しているぅーのさぁー♪
736名無しのオプ:2007/07/24(火) 01:39:42 ID:7252lrQX
>>734
やめてくれw
本当にどうにかなってしまいそうな気がしてきたw
737名無しのオプ:2007/07/24(火) 14:21:22 ID:+zz9Hev3
最近、寝坊率高い(´・ω・`)
738名無しのオプ:2007/07/24(火) 15:12:00 ID:yQhz7yym
そういえば今年は「昼夜逆転生活」しないのかな?
739名無しのオプ:2007/07/24(火) 19:01:01 ID:uX3XCbU3
セロの番組始まったね
740名無しのオプ:2007/07/24(火) 19:33:06 ID:IsPh3Frg
>>739
見てるが、セロよりはヒロサカイのが好きだなあ。
741名無しのオプ:2007/07/24(火) 21:35:54 ID:D4mxaSvB
ドクターレオンのことかw
742名無しのオプ:2007/07/25(水) 06:54:15 ID:61RmBFU+
バッファローファンという設定をすっかり忘れてた
743名無しのオプ:2007/07/25(水) 13:24:17 ID:JQLtemYk
設定って、おいwwwww
744名無しのオプ:2007/07/25(水) 16:09:29 ID:EeGg7kSO
みき様萌えとか、小枝似とか、スノッブとか、いろいろ設定があります
745名無しのオプ:2007/07/25(水) 18:05:41 ID:jS30O9Tz
中二スノッブだけはガチ
746名無しのオプ:2007/07/25(水) 20:41:05 ID:FzTyq+o9
ハゲもガチ
747名無しのオプ:2007/07/25(水) 21:39:51 ID:P76kYyKt
工藤ってまだ現役で投げてたのか…
748名無しのオプ:2007/07/25(水) 23:12:21 ID:ehI8sBrZ
センセーも工藤を見習って精力的に仕事をしてください。
749名無しのオプ:2007/07/26(木) 07:16:49 ID:eEyampsu
一年一作ペースの設定はどうなったんだ
750名無しのオプ:2007/07/26(木) 08:07:21 ID:l2tVeSE0
機能が拡張されて、一年X作・X年おき・ランダム・このまま書かない、などが選択できるようになりました。
751名無しのオプ:2007/07/26(木) 09:37:06 ID:q1CVzbW7
>このまま書かない
は選択できないよう、設定変更をお願いします。
752名無しのオプ:2007/07/26(木) 09:41:02 ID:hamFFhsq
なにその、近年ありがちな処理速度を妨げるだけの無駄な機能
753名無しのオプ:2007/07/26(木) 10:28:37 ID:72nnjQja
>>749
発想を転換するんだ
「日記こそがセンセーの作品」と考えるんだ
754名無しのオプ:2007/07/26(木) 10:42:58 ID:WughhS0K
引きこもり独身作家殊能将之先生に応援のお便りを送ろう!

最近老人の密告に怯えている殊能将之先生の作品が読めるのは「mercy snow」だけ!
755名無しのオプ:2007/07/26(木) 10:51:56 ID:q1CVzbW7
>老人の密告に怯えている
何があったんだw
756755:2007/07/26(木) 10:59:42 ID:q1CVzbW7
自己解決しました。例の件ですね。
757名無しのオプ:2007/07/26(木) 12:44:20 ID:e0Gt4QUM
リンク先の山形浩生による茂木本書評を読んだけど、さっぱり意味がわからなかった。
茂木・山形・殊能の三氏には深く謝したいと思います。
758名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:02:31 ID:umWBjLs4
発想を変えよう
俺たちがこのスレまとめた本を出す
『センセーと俺たちの365日』
センセーの毎日の食卓をヲチしながら新刊を待ち続ける忠実なファンたちの記録
解説はもちろんセンセー
巻末には主なメニュー(我流筑前煮wとか)のレシピ

電車男の1000分の1くらいは売れるかも知れん

759名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:10:06 ID:vVTyyTjf
レシピ集は欲しいな。
760名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:13:05 ID:q1CVzbW7
センセーちゃんと解説書いてくれるかな
761名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:14:54 ID:Nj2zxaA2
毎日の更新回数やだるくてお休みの日、寝坊した日を集計してグラフにしたのつけてくれる?
762名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:22:30 ID:S8lilMdZ
あの日記、日付が付いてないので、後で解読するのが難しい
763名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:31:45 ID:MS/d21Rl
解説を書こうと思ったが、だるいので書かないってオチだろーな
764名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:38:36 ID:lAQgmChR
どうセンセーとコンタクトを取るかという障壁がまず立ちはだかるな
765名無しのオプ:2007/07/26(木) 13:42:01 ID:S8lilMdZ
出版社経由で伝えてもらうのが確実
766名無しのオプ:2007/07/26(木) 14:00:26 ID:Nj2zxaA2
イロモノだから講談社より河出かしら
767名無しのオプ:2007/07/26(木) 14:11:58 ID:q1CVzbW7
センセーの写真もあるだけ載せて!
撮りおろしはなくてもいいけど。
768名無しのオプ:2007/07/26(木) 14:12:51 ID:PJjExGm5
>>762
このスレと照らし合わせることでほとんど解決するはず
つまりハゲヲッチャー必携の書として売り出すわけ
769名無しのオプ:2007/07/26(木) 14:13:34 ID:Xz9jiMCt
>>762
このスレ使って三角測定か、大変だな
770名無しのオプ:2007/07/26(木) 14:18:31 ID:8MMzU1ad
>>768
そこにじょじゅちゅ(なぜか変ry)トリックを埋め込むわけだな。
771名無しのオプ:2007/07/26(木) 19:34:40 ID:h7OorgRg
カレーうまそうだな
772名無しのオプ:2007/07/26(木) 20:51:29 ID:lAQgmChR
グッチさんとの対談企画もお願いしたい
773名無しのオプ:2007/07/26(木) 21:12:16 ID:Ce40EOG7
日記を本にしてほしい。
シュノーはそういうのイヤがりそうだけど、小説書かないんだからそれくらいしろや。

日付がないし、過去の記事を探すのが非常に不便だ。
774名無しのオプ:2007/07/26(木) 21:50:08 ID:hamFFhsq
無料で読める物を本にしたら幻滅するわ
それを望むのも謎
775名無しのオプ:2007/07/26(木) 22:06:02 ID:zMTlEn0w
>>774
ウェブコンテンツやブログを書籍化するのなんていくらでもあるだろ。
そんな今更感の強いことを言われてもな
776名無しのオプ:2007/07/26(木) 22:45:06 ID:lAQgmChR
>>774
料理するたびにキッチンにPC持ち込んで電源入れて
ディスプレイを覗き込んで調理するのも大変だろ
777名無しのオプ:2007/07/26(木) 22:47:26 ID:7DJieZqK
>>775
それ自体が腐った発想だと思うよ
そんなもんは森信者みたいなやつらだけが買ってればいい
778名無しのオプ:2007/07/26(木) 22:53:30 ID:i68DpXpa
プリンターで印刷すればいいじゃない
779名無しのオプ:2007/07/26(木) 23:56:59 ID:q1CVzbW7
>>771
3時間以上煮込んでるもんね(下ごしらえ含む)
手をかけてるよなあ
780名無しのオプ:2007/07/27(金) 03:30:58 ID:3hSDjWLG
>>777
森は書籍化が前提なんだろ?
Webで先行公開はサービス(兼宣伝)だともいえる。
あれを買うほど奇特ではないが。
781名無しのオプ:2007/07/27(金) 04:49:12 ID:EtORs0EZ
森ってだれだ
782名無しのオプ:2007/07/27(金) 05:51:37 ID:zMxayntQ
ラノベ作家。
ネット上で釣り記事が多い日記を書いてる。
783名無しのオプ:2007/07/27(金) 06:32:14 ID:7TB7Givt
ミステリ作家とか「すべてがFになる」の人って言った方がわかりやすいんじゃ
森ちがいでなければ
784名無しのオプ:2007/07/27(金) 08:07:43 ID:T3ND7LEe
いや。ラノベ作家。
かつてはミステリのようなものも書いていた、と付け加えてもいい。
785名無しのオプ:2007/07/27(金) 08:10:29 ID:XmuCUvwq
んじゃ、裏日記キボンヌ。
『だるくて休んでいる間に』
786名無しのオプ:2007/07/27(金) 08:14:01 ID:DJVqELu+
今朝もコーンポタージュか
787名無しのオプ:2007/07/27(金) 10:00:39 ID:5B55XTAi
博嗣のウェブ日記のことばっかり念頭にあるようだが、
ウェブ(携帯サイト)で発表された小説の書籍化も一般化してきている。
小説なんか、ウェブや携帯でちまちま読みたくない人が本を買っても不思議はない。
>>774の発言はそういうものも含めて、十把一絡げに「ただで読めるものに金払うの変」と
いってるだけ。
>>777は(自分の嫌いな)博嗣みたいなことするなと言ってるだけ。
話がかみ合ってない。
788名無しのオプ:2007/07/27(金) 10:08:42 ID:Y9zExHET
ケータイ小説厨とラノベ厨を争わせようとする高度なトラップ
789名無しのオプ:2007/07/27(金) 10:25:17 ID:hl3OIW3M
ヤスミ男〜オマイラの新しいスレ〜
出版まだ?
790名無しのオプ:2007/07/27(金) 13:35:01 ID:KIDOwkj5
謎解きが可能な部分=食べ物や芸能人の好み
どうしてもわからない部分=いつ小説を書いているのか、というかそもそも書いているのか
791名無しのオプ:2007/07/27(金) 15:15:10 ID:jvztLrIF
>>789
ワロタw
792名無しのオプ:2007/07/27(金) 15:19:07 ID:Zv3nHJ0F
ウワーン!最後の1ピースが入らないよう!
793名無しのオプ:2007/07/27(金) 15:30:03 ID:w5Qtisto
さて、そろそろCKBの新譜がセンセーの手元に届くのかしら?
うらやましィなァ。
794名無しのオプ:2007/07/27(金) 15:58:41 ID:jvztLrIF
つけ麺大王ってw
795名無しのオプ:2007/07/27(金) 16:02:23 ID:Zv3nHJ0F
相変わらず夕食早いな
796名無しのオプ:2007/07/27(金) 16:45:38 ID:vyi+S6iU
センセーって過去に執筆の事日記に書いた事あったっけ?
797名無しのオプ:2007/07/27(金) 20:35:22 ID:A7VwcswT
ない
「ごんがらがん」
のときは編者だったからか
状況をまめに記録してたけどね
798名無しのオプ:2007/07/27(金) 20:43:33 ID:dY0ar3jX
「ぼんばらばん」の場合は編者というよりも
いちファンとしての思いを日記に書いてたんじゃなかろうか
そういう意味では皆無
799名無しのオプ:2007/07/27(金) 20:56:05 ID:w5Qtisto
「どですかでん」のあとがきが最後の出版物か…。
800名無しのオプ:2007/07/27(金) 21:14:46 ID:1+MlHoLs
「どーんどーんどーん」まだ読んでないっす。ごめんよセンセー
801名無しのオプ:2007/07/27(金) 21:42:59 ID:Il4oZQ5G
「だんぎらぎん」買うだけは買ってるんだよ、いつか読むよー、いつか。
802名無しのオプ:2007/07/27(金) 21:48:49 ID:WG8+QfB7
「じゃんがらめん」は早く読んどけ。面白いぞ。
ウルフといい、それだけでもシュノウに感謝したい。
803名無しのオプ:2007/07/27(金) 22:25:30 ID:w5Gkhdn6
『じゃーんじゃーん』のあとがきは「げぇっ?そんなとこに?」というところにあったよなぁ。
804名無しのオプ:2007/07/27(金) 22:35:25 ID:GxEEorZB
「どんどこどん」はスノッブSF者じゃなくても楽しめるの?
805名無しのオプ:2007/07/27(金) 23:10:40 ID:REyGPr5W
「どんたこす」図書館で借りようと思ってたら
棚から消えてたから
借りる人居なくて倉庫行っちゃったっぽい。
806名無しのオプ:2007/07/27(金) 23:13:17 ID:phfzKCtr
麻婆つけ麺うまそうだなあ…
今度真似してみよっと
807名無しのオプ:2007/07/27(金) 23:40:31 ID:eNTXvVea
>>804
SF者の完全な定義が分からないからなんとも言えんが、俺の視点から言えば
「さあ、みんなで眠ろう」や「ナポリ」が面白かっただすよ。
とくに「ナポリ」はお薦めだす。
808名無しのオプ:2007/07/27(金) 23:47:53 ID:gFWmS9tu
センセーの小説は好きだが、センセーの薦めるSFはことごとく理解できなくて
さびしかった。グレッグ・イーガン、「輝く断片」の人、あと何人か…。

「夏への扉」とか、オールタイムベストとか言われてるのも読んだけど
退屈だった。

俺にはSFを楽しむセンスが欠けてるのだろう。

センセーくらいの世代って、SFが基礎教養みたいな感じだったんでしょ。
よくみんなSFの話するよね…なんか疎外感がw

同年代でもSF好きはいるからきわめて個人的な問題だけど。
809名無しのオプ:2007/07/28(土) 00:04:51 ID:cX/k/5S/
> リンチの映画だからわかるわけがない。
>ところが、わかろうとしないと楽しめないのである。
>ウルフやプリーストの小説もそうだが、理解しようとするからこそ幻想が生まれる。

じゃない?分かんないから面白い、ミステリーはすっきりし過ぎて詰まらないって人もいるし
810名無しのオプ:2007/07/28(土) 00:10:49 ID:9JXF9M/P
私もウルフのケロちゃん買ってみたけど1章でギブアップ。
輝く断片は半分くらいは楽しめたが、どんじゃらほいは3分の1くらいかなあ、面白かったの。
新作が出ない今、せめてセンセーがオススメする本を読もうかと思っても敷居が高い。値段も高いんだよね。
811名無しのオプ:2007/07/28(土) 00:24:37 ID:YLWQj6vm
ヤスミ男
殊濃休
書かないバカは日曜日
小枝のみき様
オマイラの新しいスレ
812名無しのオプ:2007/07/28(土) 00:26:23 ID:ndbSL/ZK
>>808
オレも「夏への扉」はあまり好きじゃないなぁ。
主人公が最後まで気に入らなかったなぁ。

ミステリ者だとソウヤーとかよみやすいんジャマイカ。
813名無しのオプ:2007/07/28(土) 00:35:38 ID:Z/w273L5
>>811
黒い仏と樒/榁 は思いつかなかったんだね
814名無しのオプ:2007/07/28(土) 01:24:28 ID:ueLRyCmZ
先生のSF趣味は映画の趣味に比べればかなり一般的だと思うけどな。
まあSFファンの一般的ってなによ?ってのはあるけど。
イーガンは短編集は比較的読みやすし、文庫だからお値段も控えめ。
ケロちゃんよりはチャレンジしやすいかと。
815名無しのオプ:2007/07/28(土) 04:43:47 ID:2ZM74jMk
>>808
俺はイーガンは面白かった
スタージョンも不思議のひと触れの方だけ読んだけどなかなか良かった
「夏への扉」は・・・俺も駄目だな
816名無しのオプ:2007/07/28(土) 05:29:36 ID:ZEAI9yQv
「夏への扉」でハインラインがロリコンと確信した
817名無しのオプ:2007/07/28(土) 07:15:12 ID:LvqPGlxr
『夏への扉』は『万物理論』に比べれば人に薦めやすいと思ったが
818名無しのオプ:2007/07/28(土) 07:46:24 ID:aEtmNtk0
ディアスポラと比べれば殆どのSFは読了できます
819名無しのオプ:2007/07/28(土) 08:24:45 ID:fvsQ6gG/
まだ更新してない
820名無しのオプ:2007/07/28(土) 09:19:32 ID:qpXyGf7b
きょうは図書館に予約していた『ゴーレム100』を読み耽ってやります。しかし予約者数が少なかったなあ。
821名無しのオプ:2007/07/28(土) 09:43:20 ID:fvsQ6gG/
夏摘みはもう出回ってますよ、センセー
822名無しのオプ:2007/07/28(土) 09:54:42 ID:8XlvCxkZ
センセーのお勧めで面白かったのはG.R.R.マーティンの『タフの方舟』だけ。
帯の言葉「イーガン、チャンが分からなくても、この本は分かります」がマジだった。
ここから『ハイペリオン』にいけたし、『星を継ぐ者』にもいけた。これ以上はたぶん俺には無理。
823名無しのオプ:2007/07/28(土) 11:09:43 ID:kjXCE1iS
「夏への扉」は読みやすいと思うんだけどなァ。 特に難解なSFでもないし。

イーガンのSFネタはもう、そういうものとテキトーに認識して読めば面白いと思う。
量子サッカーなんてルールさっぱりわかんなかったけど、ベタな青春ものでウケた。

イーガン、ウルフ、スタージョンも楽しめた。 全部理解できてるとは思わんが。

最近、ゴーレム100乗も読んで、SFネタはともかく下ネタで爆笑した。
読み始めて3行目で「気取りまくりマンコ」だし。
824名無しのオプ:2007/07/28(土) 11:43:25 ID:aEtmNtk0
>しかし、ちょっと待ってほしい
某新聞社を思い出して笑ってしまった
825名無しのオプ:2007/07/28(土) 12:02:50 ID:8XlvCxkZ
騙すなら素敵に騙して!
826名無しのオプ:2007/07/28(土) 13:07:48 ID:3qEjCeR1
>>823
「夏への扉」が駄目という人は、読みやすすぎるというか通俗的すぎるのが合わないんじゃないか
という気がするが。
……それともロリコンの欲望がだだ漏れになってるところが駄目なんだろうか。
827名無しのオプ:2007/07/28(土) 14:28:14 ID:szdYBr2B
自分はまさにロリコンの欲望だだ漏れなところがダメだったよ<夏への扉
ハインライン作品の女性って多かれ少なかれ男の願望そのままの
アタマぷーぷーのマネキン姉ちゃんなんだけど
夏への扉のリッキーはいくらなんでもやり過ぎだと思った。
828名無しのオプ:2007/07/28(土) 14:33:00 ID:u2DiWJkn
イーガンは受け入れられてんだね
俺は「宇宙消失」を挫折しちゃったけどw
829名無しのオプ:2007/07/28(土) 14:42:47 ID:kjXCE1iS
「夏への扉」ってロリコン的なのあったっけかな……ネコしかおぼえてねぇや。
イーガンは長編に短編何本分ものネタを詰め込みすぎだと思う。
830名無しのオプ:2007/07/28(土) 14:51:29 ID:u/CgjyU8
モテなかっただろうな〜、センセー。
831名無しのオプ:2007/07/28(土) 14:55:06 ID:ZEAI9yQv
殊能センセーの著作が青春の1冊となってる人もきっといるに違いない
832名無しのオプ:2007/07/28(土) 15:04:22 ID:utADjl2y
いやな青春だなw
833名無しのオプ:2007/07/28(土) 15:32:14 ID:+I838bHg
でも、センセーはイーガンに結構厳しい見方をしてるよね
それでも新作出たら読ませるのがイーガンの凄いとこなんだろうが


俺はイーガンの毎回毎回異様に感傷的な主人公が駄目だ
834名無しのオプ:2007/07/28(土) 18:16:26 ID:m+AOiVz1
>>826
「夏への扉」は言うとおり読みやすくて通俗的なのにオールタイムベストにあげられるほど
SF読みに支持されてるのが不思議

SF好きな人ってもっとこう・・・ねえ?
835名無しのオプ:2007/07/28(土) 19:12:44 ID:P/qUXi8l
今日は絶好調で日記更新してたね
836名無しのオプ:2007/07/28(土) 19:15:02 ID:IHjcHBiU
好きな話題に火が付くと
ガンガン喋り倒す辺りは
やっぱりオタクなんだなぁと感心した。
837名無しのオプ:2007/07/28(土) 19:23:26 ID:rIKyzRGj
センセーが仰ったSFは大体楽しめたけど、別の誰かが勧めていた
レムの「虚数」はさすがに挫折しそうだ。学生のウチにちゃんと勉強しとけばよかったなあ
838名無しのオプ:2007/07/28(土) 20:44:54 ID:D9gidjJC
19時以降に更新しているとは珍しい
839名無しのオプ:2007/07/28(土) 20:55:17 ID:LxWD7fX/
>>834
最近は揺り戻しも結構あるけどね
まあミスマガのオールタイムベストでクリスティが1位になるようなもんだ
840名無しのオプ:2007/07/28(土) 22:06:47 ID:HiVH3Jiv
>>839
オールタイムベストでクリスティ1位はいい喩えかも。

「夏への扉」にでてくるにゃんこの可愛さは異常。ねこ大好き!
841名無しのオプ:2007/07/28(土) 22:12:11 ID:9JXF9M/P
>>840
ねこがかわいいと聞いて「夏の扉」が読みたくなった。
842名無しのオプ:2007/07/28(土) 22:33:22 ID:o8CsrtYD
イーガンは短編から入るといいかもしれん。
挫折した人はいきなりディアスポラから入ろうとしたり
してるんじゃないかな。祈りの海が好き
843名無しのオプ:2007/07/28(土) 23:02:31 ID:ueLRyCmZ
夏への扉はオールタイムベストとかの先入観があるから、
おいおい、もっとおもしろいのあるだろ?みたいな印象を受けたな。
俺は猫好きだから結構好きだけど、プロット自体も結構ご都合主義みたいの多いよな。
844名無しのオプ:2007/07/28(土) 23:24:36 ID:8ugN4LG4
センセーは民主党に投票しにいくんだろうか
845名無しのオプ:2007/07/28(土) 23:48:28 ID:HiVH3Jiv
そうだ、選挙へ行こう。マジで忘れてた。
846名無しのオプ:2007/07/29(日) 00:37:11 ID:BfoZ7IBg
>>813

密(ΘωΘ)/(ΘωΘ)室
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:23:42 ID:C8L6qsQJ
消去法で民主党しか残らない
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:16 ID:tLZX/9fU
福井に民主党候補はいるんだろうか
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:40:20 ID:yWLpV9/q
センセーが公明党に投票してたら嫌だな
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:53:06 ID:+6Bg+DlW
前に民主党支持といってたよな。追い風が吹いてるからむしろ入れない予感
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:15:05 ID:29WiPAli
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:02:04 ID:FY8s0OAE
この早起き小枝は投票所へ一番乗りするんじゃないかなあ。あと、帰りに図書館へ寄って
日経朝刊の大森望による『ゴーレム100乗』評に目を通してもらわないと。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:43:57 ID:yEYnwpDo
一番乗りしたら何かもらえるんだよねー
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:04:57 ID:QqES/u9O
今朝もコーンポタージュか
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:01:51 ID:hzgktr65
>>853 貰えない。
投票箱が空であることの確認が出切るだけだと思ったが。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:10:47 ID:NwOafCx7
先週の「所さんの目がテン!」でやってたけど
安物のうなぎの蒲焼きはフライパンで緑茶で蒸し焼きすると
コラーゲンが壊れてすごくふっくらやわらかになるんだよ
ってセンセーに教えてあげたい
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:25:59 ID:QBDrkOjs
うなぎ茶漬け(゚д゚)ウマソー
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:50:10 ID:QBDrkOjs
夕食はやいなw
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:54:10 ID:MJm3rfA8
今月からミステリマガジンで始まった山田正紀の連載なんだがタイトルが
「ファイナル・オペラ 呪能(しゅのう)殺人事件」
なんだ。
まったく関係はないがセンセーが殺されたら「殊能殺人事件」だわな。
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:34:07 ID:sP7VKDQ1
今回は投票報告ないな。
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:05:14 ID:M1fYx47w
ガイドライン板住人多いな。
普段ミス板の文字なんて見かけないからびっくりしたよ。
862名無しのオプ:2007/07/29(日) 20:22:56 ID:BE9cqFKV
なんのこっちゃ
863名無しのオプ:2007/07/29(日) 20:43:39 ID:FY8s0OAE
>>861
一人合点しているのでなければ説明してほしいのだけど
864名無しのオプ:2007/07/29(日) 20:47:54 ID:C8L6qsQJ
どこ産のウナギを食べてるんだろう?
865名無しのオプ:2007/07/29(日) 20:54:51 ID:fpWkJR+r
信号青だから信号渡れるね!のガイドライン 4だよね!? [ガイドライン]
お前らが見たお客様の声教えれPart19 [生活全般]
【美味しんぼ】山岡が作りなおすガイドライン 2 [ガイドライン]
パンを食べればイイじゃない・2個目 [生活全般]
試食・試飲バイト52店目 [アルバイト]

これじゃね?
>>861はたぶんガイドライン住人。
866名無しのオプ:2007/07/29(日) 22:29:20 ID:bsZlovQJ
>>864
せんせー原産地には本当に無頓着だからな
ニンニクは中国産、パプリカだって間違いなく韓国産だろうしキムチ常食してるし。
867名無しのオプ:2007/07/29(日) 22:38:38 ID:cTX4iHMN
>866
筒井康隆の敵に出てくる渡辺儀助みたいな食生活だなあ
味噌汁も面倒なときはインスタントにしたりしてるし
食の安全だのにはまったく興味なさそうだ
868名無しのオプ:2007/07/29(日) 23:54:42 ID:CmO2MUPd0
中国産のウナギはやばいってのに…
869名無しのオプ:2007/07/30(月) 00:00:44 ID:XGxUne130
やべえ、今日吉野屋で鰻丼食ってきた。

まあ旨かったんだがw
身も柔らかいし、なにより安いというのがいい。
870名無しのオプ:2007/07/30(月) 00:07:05 ID:J+U42bOF
安い=中国産毒鰻
871名無しのオプ:2007/07/30(月) 00:45:46 ID:Fmwz+6AX
福井県は自民党に当確が出たようです
872名無しのオプ:2007/07/30(月) 10:33:23 ID:FC98UHkp
>>870
この時期にスーパーの安うなぎ食うとか、かなり無頓着だよね…。
まあ中国産がそんなに危険なら既に手遅れ、って思って気にしてないのかもね。

安全か危険か以前に単にマズイから俺は買わないけど…。

センセーは太巻きとか年越しそばとかうなぎとか、季節モノのメニューは
きっちり食うんだな。
873名無しのオプ:2007/07/30(月) 11:33:41 ID:Vd95i0qC
丸山和也がほんとに嫌いなんだなw
874名無しのオプ:2007/07/30(月) 12:18:59 ID:YzYZ139A
スーパーで売ってる外国産の安いウナギってカビ臭いよな
875名無しのオプ:2007/07/30(月) 14:29:43 ID:zQOzbauO
大阪までお出かけかしら?
876名無しのオプ:2007/07/30(月) 16:11:47 ID:VbpDjutE
夕食はええ
877名無しのオプ:2007/07/30(月) 16:13:40 ID:eunTApZN
助六キター
878名無しのオプ:2007/07/30(月) 16:51:13 ID:Fsejc3BZ
犬神家か?
879名無しのオプ:2007/07/30(月) 18:11:02 ID:FsJLcF6b
>>850
あれは米の民主党だろ
町山が強烈なアンチブッシュだから影響受けたんじゃねえの
880名無しのオプ:2007/07/30(月) 21:18:29 ID:sEXJIKxU
>>878
それはスケキヨ
881名無しのオプ:2007/07/30(月) 22:38:17 ID:soCezm21
スケキヨ寿司
882名無しのオプ:2007/07/31(火) 03:28:31 ID:220x1Dk7
真っ白な寿司ネタがベリベリと剥がれる
883名無しのオプ:2007/07/31(火) 06:27:48 ID:giZTZDRK
ギャァァァ!
884名無しのオプ:2007/07/31(火) 07:39:18 ID:beuiEPUt
ただのイカじゃねw

センセーにはウイダーインゼリーをおすすめしたい
885名無しのオプ:2007/07/31(火) 07:41:51 ID:ti0LQzZn
いや、是非ともカロリーメイトを
886名無しのオプ:2007/07/31(火) 08:01:05 ID:jtSiM/aY
ちゃんとした飯食わせろってw
887名無しのオプ:2007/07/31(火) 11:44:17 ID:zanMBVx2
だるだる…
888名無しのオプ:2007/07/31(火) 14:52:55 ID:wPgzWU4C
40過ぎの独身親父が「ちょっちだるだる」と書く日記
889名無しのオプ:2007/07/31(火) 15:42:01 ID:EjQg9RJf
じゃあ8月までさようなら
890名無しのオプ:2007/07/31(火) 16:04:33 ID:P3OOq1nv
センセーの文章が山田みたいになったらやだな
891名無しのオプ:2007/07/31(火) 19:23:45 ID:aPr2u0mp
8月までセンセーの日記を読めないのは寂しい
早く8月にならないかな……
892名無しのオプ:2007/07/31(火) 19:48:04 ID:/QEOa/nw
ちょっちだるだるオヤジ
893名無しのオプ:2007/07/31(火) 20:57:02 ID:dVP8aTaY
>8月にまたお会いしましょう。

なんかひっかかるな…
894名無しのオプ:2007/07/31(火) 21:03:42 ID:tfV0X1Ka
え、普通に明日の事じゃないの?
895名無しのオプ:2007/07/31(火) 21:05:45 ID:dVP8aTaY
含みがあるような気がしてならない…
896名無しのオプ:2007/07/31(火) 21:32:05 ID:MHQv86wo
こんなに8月が待ち遠しいのは初めてですセンセー
897名無しのオプ:2007/07/31(火) 21:58:50 ID:VFdLoept
>>895
まさか永遠に来ないなんてことでは・・・
898名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:00:57 ID:OLJKJbfR
殊能将之の8月は始まらない
899名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:08:31 ID:FRk4Rxsu
法月が悲劇として書いている部分を、殊能は喜劇として書いているな。
クイーンとバークリーみたい…。
900名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:41:20 ID:LzRKGEtx
一瞬どこの誤爆かと
901名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:52:47 ID:FRk4Rxsu
>>900
ん?わかりにくかったらごめん。
牛からキマイラまで読んできたけど、(メル欄)のことね。
法月が自虐的な部分を、この人はパロディで茶化して笑い飛ばしてる。
「推理」小説としたら破綻してるかもしれないけど、
エンターテイメントとして読んでら、すごく満足したってことねw
902名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:57:26 ID:qXpEWrUK
俺は900じゃないけど、>>899では言葉足らずで分かんないと思うよw
でも言わんとしてることは共感できるっす。
903名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:57:49 ID:4eaT/PcP
>>901
めっきり新作執筆の気配をみせないセンセーについてのことだから、何か映画にたいする
二作家の評価の違いを指しているかと思った。
904名無しのオプ:2007/07/31(火) 22:59:38 ID:aPr2u0mp
専ブラだからメール欄丸見え……
905名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:03:30 ID:w3xjtypO
>>904
お前バカか?そんなの当たり前だろう。
それが嫌なら背景色と一緒にしろよ。
906名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:32:27 ID:aPr2u0mp
おまけにバカとまで言われた……
もう死のう……
こうしてリストカッター健一は……
907名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:33:57 ID:pdAnyV5E
そこは 「もう殊能…」 だろ
908名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:35:34 ID:eTucGHSD
>>906




なんかやらしーぞ
909900:2007/07/31(火) 23:39:33 ID:LzRKGEtx
すまん、途中で送信しちまった。

一瞬どこの誤爆かと思ったが、よく考えたらここは殊能スレだから
殊能のミステリについて云々するのは誤爆でもなんでもないんだな。

いや、ここ最近日記しか読んでないのでね。
910名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:48:01 ID:hnnd/+Ys
>>904
「専ブラだから」じゃなくて「専ブラを使っているけど目欄を隠す設定をしていないから」だろう。
ミス板で専ブラ使うんだったら目欄を隠す設定するのは普通だと思うのだが。
911名無しのオプ:2007/07/31(火) 23:55:14 ID:AfWcq+47
まさか10年後の八月だったとは……
912名無しのオプ:2007/08/01(水) 00:00:00 ID:/TBplfaX
8月一番乗りは俺がいただきますね^^


殊能先生の作品が読めるのはウェブ日記だけ!
913名無しのオプ:2007/08/01(水) 00:06:31 ID:ALc9dR6G
書き込み時間0並びじゃん
すげー
914名無しのオプ:2007/08/01(水) 00:08:18 ID:F09PYZiY
やられたッ!ちくしょう!
915名無しのオプ:2007/08/01(水) 01:12:14 ID:lmdajRHk
ゼロ並びは狙ってもかなり難しいよね?
すげーな。
916名無しのオプ:2007/08/01(水) 04:05:17 ID:4/h61yg8
>>911
最高の思い出を・・・。
917名無しのオプ:2007/08/01(水) 07:02:05 ID:KWoqjqNU
>>904
janeならattrib.ini、Res.html、NewRes.htmlをいじくればおk
やり方わからないなら↓で聞くといいかも
ttp://jane.s28.xrea.com/bbs/

>>911
( ゚д゚ )
918名無しのオプ:2007/08/01(水) 08:48:41 ID:qA2Ti0M9
>>895
普通に更新されてるぞw
919名無しのオプ:2007/08/01(水) 09:13:05 ID:uM7gSQ+P
センセーはアクセス解析とかやっているのだろうか
920名無しのオプ:2007/08/01(水) 12:07:14 ID:cDVIsSnE
ギコナビならツール→オプションでちょちょっといじくるだけでOK
921名無しのオプ:2007/08/01(水) 12:12:34 ID:RFAD0uxw
(ΘωΘ)<暑いよぉ
922名無しのオプ:2007/08/01(水) 12:20:02 ID:v+MPFK/G
(ΘωΘ)<くまぇりだょ
923名無しのオプ:2007/08/01(水) 12:20:47 ID:BpF03tBR
よぉじゃねぇよハゲ。犯すぞ。
924名無しのオプ:2007/08/01(水) 12:44:09 ID:upnflpDm
>>923
先を越されたorz
925名無しのオプ:2007/08/01(水) 15:26:12 ID:6ijq+oB8
殊能センセーを犯すのはやめてください!
926名無しのオプ:2007/08/01(水) 16:16:44 ID:uM7gSQ+P
いくらなんでも夕食早すぎだろ……
犯されても文句言えんな
927名無しのオプ:2007/08/01(水) 16:19:14 ID:M6skiwwd
俺は今から昼飯なのに…
928名無しのオプ:2007/08/01(水) 18:40:13 ID:Sa6IPeXv
夜勤な俺は今から朝食なのに・・・
929名無しのオプ:2007/08/01(水) 19:30:33 ID:lTgiMFUl
>>921
(*´Д`)ハァハァ
930名無しのオプ:2007/08/01(水) 23:33:13 ID:Xq5KNrwx
キマイラの新しい城、文庫本が出ますな。
931名無しのオプ:2007/08/01(水) 23:34:51 ID:6ijq+oB8
>>930
あなたは最近無人島から帰ってきたのですか?
932名無しのオプ:2007/08/01(水) 23:35:25 ID:F09PYZiY
ああ、もう発売日まで10日切ったね
933名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:00:00 ID:3mhXpRSA
そろそろ次スレの季節だね
早く新刊がでますように…なむなむ
934名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:05:42 ID:AZriMldI
またしても0並び出た!
935名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:06:27 ID:Qb2yE3V/
殊能スレで0時ぴったりに願いを書き込むと、その願いは宇宙の御意思に抱かれてしまうというジンクスがある。
936名無しのオプ:2007/08/02(木) 00:53:17 ID:AZriMldI
殊能スレで0時ぴったりに書き込むと、センセーに抱かれてしまうというジンクスがある。
ならいいのに。
937名無しのオプ:2007/08/02(木) 01:04:40 ID:ZRi+uhwU
>>936
センセーに抱かれている状態をみき様に間近で視姦される、のほうがミス板らしくていいんじゃないの。
938名無しのオプ:2007/08/02(木) 01:51:54 ID:AZriMldI
やらし過ぎw
>みき様に間近で視姦される
939名無しのオプ:2007/08/02(木) 01:55:09 ID:tbAWw4i6
みき様に抱かていれるセンセーを間近で視姦する
940名無しのオプ:2007/08/02(木) 07:24:27 ID:RQkNC+fG
>>937
「ミス板らしい」って…
ここそういう板なんですか
941名無しのオプ:2007/08/02(木) 07:57:31 ID:gxlqZ7y4
こんなにしっかりとした朝食は珍しいな…
942名無しのオプ:2007/08/02(木) 08:48:21 ID:BcsI2Wm6
楳図かずおの「まことちゃん」ハウスには食いつかないのかな?
センセーはグワシができるとどこかで読んだな。
9433vFumx9f0:2007/08/02(木) 10:36:03 ID:vhjVgRxP
498 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2007/08/01(水) 22:29:14 ID:BWGuTBnl0
リンチの映画だからわかるわけがない。ところが、わかろうとしないと楽しめないのである。
ウルフやプリーストの小説もそうだが、理解しようとするからこそ幻想が生まれる。
「考えるな!感じろ!」という態度ではだめで、「考えるからこそ感じる」わけだ

とあるミステリ作家の言葉だが
944名無しのオプ:2007/08/02(木) 10:55:40 ID:Ye5UdtYS
おいおい若槻のブログチェックしてんのかよ
945名無しのオプ:2007/08/02(木) 11:00:15 ID:9nU9GQRi
残念ながら既出
946名無しのオプ:2007/08/02(木) 12:18:47 ID:0zUr4Do/
ということで、「筒美京平トリビュート」聞きたくなったので、TSUTAYA行ってこよう。
同年代だと趣味もかぶるな
947名無しのオプ:2007/08/02(木) 14:01:33 ID:5XMzofBt
若槻はいきなりうんこの記事のアクセス数が急激にアップしたから
何事かと思ってるんじゃないか
948名無しのオプ:2007/08/02(木) 14:09:21 ID:EYsgac9S
>>943
これってシュノー先生のコメントなの?
949名無しのオプ:2007/08/02(木) 14:51:00 ID:IAkVPJhh
コメントっつーか日記の記述だ
このスレにいながら読んでないと申すか?
950名無しのオプ:2007/08/02(木) 16:02:31 ID:M0ANpaH2
いつの?リンチ新作に関する記述はもしかしたらネタバレ恐れて
読み飛ばしたのかもしれん。インランドエンパイアの話か?
951名無しのオプ:2007/08/02(木) 16:28:10 ID:9nU9GQRi
うん。
先月の後半の記述。
952名無しのオプ:2007/08/02(木) 17:11:41 ID:FZKzBDdP
イタリアン麻婆豆腐(゚д゚)ウマソー
953名無しのオプ:2007/08/02(木) 19:15:45 ID:9nU9GQRi
魔術師マサユキー
954名無しのオプ:2007/08/02(木) 19:47:41 ID:i8hFOxa0
やっぱりSF者は「Babel Fish」か
955名無しのオプ:2007/08/02(木) 19:53:04 ID:w+C5Etug
仕事がうまくいく魔術www
956名無しのオプ:2007/08/02(木) 20:22:22 ID:5XMzofBt
殊能センセーに執筆させる魔術を教えてください!
957名無しのオプ:2007/08/02(木) 21:15:59 ID:Ye5UdtYS
プータローを止めるために小説家になった筈なのになあ
958名無しのオプ:2007/08/02(木) 21:54:01 ID:fkmGdTbr
キマイラから3年経ったのか。
よく考えると3年新作が出ないことくらい別にどうってことないな。

それまでのペースを考えると物足りないけども。
959名無しのオプ:2007/08/02(木) 21:56:50 ID:fkmGdTbr
>ロシアのエロサイトにアクセスした記憶はないんだがなあ。

他の国のエロサイトにはアクセスしてるのだろうな。
けがらわしい!
960名無しのオプ:2007/08/02(木) 22:45:28 ID:VhPtyH2F
筒美京平トリビュートは
melody.の真夏の出来事も可愛くて良かった
961名無しのオプ:2007/08/03(金) 00:10:14 ID:NhY2q3SQ
>>959
つmemo初期
962名無しのオプ:2007/08/03(金) 00:17:42 ID:MWDKrdCZ
重要なのは「現在」エロサイトにアクセスしてるのか、だと思うんだ。
963名無しのオプ:2007/08/03(金) 00:45:15 ID:m/EsT1Co
キムチ肉豆腐作ってみた。
これはニラとキャベツを入れても美味いね。
あとセンセーは入れてなかったけど、
仕上げに豆板醤を入れたらコクが出て美味かった。
964名無しのオプ:2007/08/03(金) 01:09:59 ID:F1LsHksj
(ΘωΘ)<もう見てないよ。ちんちんはおしっこにしか使わないから
965名無しのオプ
つまりお尻の穴を使ってるということですね!